2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの改造とチューンナップ#16

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:48:32.98 ID:LDEPDHzH.net
クロスバイクの改造とチューンナップに特化したスレです。
「汎用性重視」「速度重視」「快適性重視」「走破性重視」「見た目重視」…etc、
改造やチューンナップのポイントは様々。
個人の好みにケチをつけたり、スピード自慢や鴨った云々は、
スレが荒れる元になりますのでお控えください。
ノンビリマターリ語り合いましょう。

批判や否定ではなく、提示や提案を!
荒しや煽りは完全スルー!
スレ違いは適宜誘導願います。

前スレ:
#15 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424414008/
#14 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413375568/
#13 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405355270/
#12 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394247415/
#11 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1379374019/
#10 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1362674347/
#9 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1343645094/
#8 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1334918990/
#7 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1326443743/
#6 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1314159558/
#5 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1303957008/
#4 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1295915694/
#3 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1280705254/
#2 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1267892156/
#1 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1260350908/

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:58:26.08 ID:YFenYEni.net
ドロハン化というより、シクロ化か
他人を止めるとかそういう類のもんじゃないな

>>812
http://www.sai-men.com/arc/3442

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 21:08:10.67 ID:+ix9FbYf.net
>>813
色々と分かっていらっしゃる方の作のようで、これは良い変態。

そういえば、もう積極的にはやっていないようで残念だけど、
ここ↓みたいにやってくれるのはなかなか良いと思う。
http://chariki.net/gallery/gallery.html

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 21:51:01.17 ID:FpZySPSI.net
フルサスロード…俺の目指す理想系…

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 22:32:05.29 ID:HxZJ6b5F.net
>>813
そうだね。シクロバイク化かツーリングバイク化なんだと思う。ロードバイク化はしないんだよ。
それわかってれば、結構面白いし、それ経験したら自分の好みの自転車が見えてくると思う。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 23:31:58.26 ID:YFenYEni.net
>>816
>シクロバイク化かツーリングバイク化なんだと思う。

だからこそ、なんだろうね
クロスバイクをせっかく金と時間をかけて改造するのに、
オリジナリティのない既製品であるシクロクロスにすることに何の意味があるの?
それって改造って言うの? 既製品なんだから買えばいいじゃん
っていう人もいるんだろう

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 23:37:10.43 ID:e82DRn2R.net
リアエンド幅が135のクロスにロード用コンポ(ティアグラか105)つけたいんだけどつけてる人いる?

一応、ネットでは調べたんだけど問題ないっていってる人とチェーンとフレームが干渉して使えないギアが出るっていってる人がいたので

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 00:11:12.16 ID:l7/Phpgc.net
>>818
問題ないよ。
完成車でもクロスフレームにロードコンポは少なからずあるよ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 00:27:21.51 ID:nepvh1Kj.net
>>817
>>750

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 00:46:19.21 ID:FjHL4Q7z.net
>>813
これ、新宿のお店じゃない?
以前、中古のクロモリBBハンガーがガッタガタで
面取りしてもらった事がある。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 07:33:15.04 ID:iB5EuP2l.net
>>803
シフト操作しにくくない?
なれのレベル?

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 07:58:11.55 ID:1Y+me/UC.net
>>818
リアディレイラーとスプロケット、チェーンをセットで変えれば問題ない
最初にスプロケットだけ105に変えて見たときもレスポンスが落ちたが動いた

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 08:10:01.66 ID:LlZe80hOk
>>818
トレック7.3FXに9sのティアグラ付けてる。
インナートップ+1枚はFDに接触するけど
使わない組み合わせだから全く問題ない。
逆にアウターは適正位置に来ているので全段使える。
Qファクターも適正になるので漕ぎやすいしね。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 08:11:51.90 ID:LlZe80hOk
書き忘れましたが
フロントはダブルの50−34です。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 08:07:36.98 ID:qykf43Jj.net
>>818
チェーンラインがどうこうなんて言われるけど、
リアセンターの長いクロスならインナートップでも影響出にくいでしょ
リアセンター410mm程度のディスクロードでも特に問題あるって話は聞かないし

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 09:05:23.30 ID:v5Qyziyq.net
>>822
左右のシフターを入れ替えて裏向きにつけてる、これでグリップ握ったまま親指でシフトできる、縦向きにもつけれるし融通はきくよ
これでロードのブラケット握った時と同じポジションがとれて快適
雨の日専用、フルフェンダー、キャリア付きなので見た目は気にしないw

828 :746:2016/02/19(金) 09:34:08.49 ID:afaBK9Qd.net
>>798
参考になりました
あとを追わせていただきます!

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 10:23:44.03 ID:32wlPhlG.net
>>818
俺もそれやりたいんだよね
もし先にやったら、是非過程を書き込んでほしいです

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 10:53:31.23 ID:MKbWw60z.net
>>818
問題が発生するとしたら、主にクランクかな リアとかチェーンは大丈夫でしょ
Qファクターが小さくなってクランクが、アウターが大きくなってチェーンリングが、
それぞれチェーンステーとぶつかるならどうしようもない

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 12:06:36.62 ID:jbIOy/0L.net
>>819
>>823
>>826
>>830
ありがとうございます

>>829
分かりました
早ければ3月で遅ければ夏頃の予定です

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 12:37:43.77 ID:MKbWw60z.net
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/chainstay.html
インナーは、使えないかは分からんけどトップに近いのはチェーンがこするんだね

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 17:32:38.14 ID:fQBE/Nb7.net
一応、ショップで確認したところフレームの形状とかはおそらく問題ないだろうと言われました

ただ、ホイールが思ったより高かったので夏以降になりそうです…

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 23:43:20.18 ID:gPTHtffJ.net
46/36Tのシクロクロス用リングつけてみたが街乗りには問題なさそうだ
歯数差が少ないとシフトのもたつきが少なくていい
いろいろつけて重くなったクロスならMTBクランクのほうが
しっくりくる組み合わせが見つけられるかもね

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 11:49:11.81 ID:/hF7evSG.net
2016モデルのRX3のデフォルトのハンドルバーの端に
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/social/swf/B004BHZ904/o=ShareProduct/ref=tsm_1_aw_swf_d_sp?vs=1

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004BI2W2G/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A34X5P3KYZONDQ

どちらかのバーエンドは装着出来ますかね?
素人なもんでわからなく質問させて貰いました
グリップは貫通式の物に変えてあります

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:13:23.54 ID:J2ZO7f2L.net
クロスバイクの変速性能に不満があるためコンポーネントを全部とっかえしたいと思うのですが、mtbのコンポーネントからロードバイクのコンポーネントに変えたいのですが可能でしょうか?
リアエンドが135ミリのフレームだとロードコンポは乗らないとかありますか?

現在フロント、リアともにアルタスが乗ってますが、105にしようと思ってます。
予算は有り余ってるので、その金でロード買えはなしの方向でお願いします。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:19:01.92 ID:1Lx6oPf+.net
>>836
リアエンド幅はあまり関係なくRDは付く。
ロード用FDは基本的に下引きしかないので、フレームによっては細工が必要。
まずないと思うけど、大径のチェーンリングを付けるとチェーンステーに干渉する場合もある。

ただし、アルタスで変速性能に不満というのは、調整ができてないだけだと思う。
調整がまともにできなければ上位コンポだろうが無意味というか持ち腐れ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:34:54.63 ID:Iu8AoUBi.net
>>837
有難うございます。フレームがリア、フロントともにダウンチューブから変速ワイヤーを張ってるということは下引き。ということでよろしいでしょうか。

変速性能の不満は、主にフロントでアウターの変速がものすごく重いのと、今のギアだと使わないギアも多いので、ディレイラー交換してしまうならいっそのことフロント2速リア11速にしてしまおうかと…もちろん、ホイールやBBなども変えるの前提で

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:58:40.58 ID:BbrekHNd.net
金があるなら上にあるようなでかいローギアを入れるとか、内装とか電動にでもすれば
違いが分かると思うけど、ただのコンポ入れ替えだとあんまり大差ないと思う

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:24:03.74 ID:pKhz8TTD.net
>>835
RXのハンドル径なら両方問題なく付くよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:37:53.02 ID:ASSQ/LmZ.net
>>840
おお、本当ですか!
ありがとうございます!

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:36:25.50 ID:pKhz8TTD.net
>>841
2016モデルのRXのハンドルはクランプ径がロード規格の31.8mmで、にぎり径はMTB含めフラバで主流の22.2mmなの
ドロップハンドルやブルホーンはにぎり、というかパイプ径23.8mm規格がメイン
バーエンドバーはフラバに付けるためのものだから、クランプ径はまず間違いなく22.2mm
というかφ22.2mm以外のバーエンドバーを見たことが無い

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:50:37.48 ID:ASSQ/LmZ.net
>>842
詳しい解説ありがとうございます
要は間違いなく入るから安心しろよ! って事ですかね?

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 21:53:21.07 ID:uZelz/Qd.net
>>838
105コンパクトだと、フロントアウターの変速は現状のアルタスより重くなる
リア11速は効果あると思う

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 00:02:44.33 ID:rsgOUqGp.net
>>838
フロントだけに不満があるならシフターをDEOREに換えるだけで変則はかなり軽くなるよ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 00:09:38.83 ID:HeYQzFxj.net
>>844 >>845
回答ありがとうございます。
ドロップハンドルにもしたいので105にしよう!と思っております。
クランク交換のときだけ、チェーンステーに干渉しないようにすれば取り付けは可能のようですね。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 01:40:51.48 ID:fzBzpE8S.net
またそこに持ってくるわけねw

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 05:48:28.86 ID:SfYJdLBa.net
>>843
いいえ。心配ならば情報は伝えたので自分できちんと確認してくれという事です

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:17:26.37 ID:HeYQzFxj.net
3x10速に改造した人いますか?そもそも30速ってロードバイクの世界ではどんな立ち位置でしょうか。クロスバイクではオーバースペックな感じでしょうか

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:25:56.12 ID:5C1mspG0.net
>>849
ロードバイクだとたすきがけするギア多くなるからレース志向の人は使わない
ツーリング車としてならあり

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:35:46.27 ID:l51TXQ83.net
自分で使わないギアが多いと書いてるんだからどうなるかは分かるだろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:56:35.94 ID:IzughU61.net
>>849
最初からDEOREやXTのトレッキングコンポ乗せたクロスもあるから
3x10速でも別にオーバースペックじゃないよ

フロントアウターとミドルが常用・インナーお守りで
リアをクロスレシオにしたいのかな?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:01:25.02 ID:HeYQzFxj.net
ありがとうございます。自分のカメレオンテを105にするにあたって、やはりフロント2速ではチェーンステーに接触しそうな感じがするのです。
それで、調べたら105には3x10sがあるみたいなので候補に入れようかと。
ホイールはもともと8から10速対応のようなので大丈夫ですが、問題はあとブレーキですね…

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:15:59.83 ID:LhvNcZUC.net
ブレーキも変えるの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:40:46.46 ID:5C1mspG0.net
ttp://s.ameblo.jp/44100x16bit-arts/entry-11350810885.html

ダブルでも接触しなさそう

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:22:08.16 ID:HeYQzFxj.net
重ね重ねありがとうございます。
自分のカメレオンテクロスとそのブログのカメレオンテ2はBBの高さとチェーンステー長さが違いますがジオメトリーは似てますので取り付けできそう…かな?どっちにせよかなり冒険になりそうですね。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:10:53.62 ID:R69v3kY9.net
多段化するとチェーン寿命も縮むからクロスなら8か多くても9速ぐらいが使いやすいと思う

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 11:21:20.35 ID:KuPDm0um.net
8Sスプロケのトップギアが左右にウネウネして漕いでる時にグォングォン鳴るんだが、
これって異常なのかな?

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 13:27:56.35 ID:KUJMvMmL.net
スプロケをグニグニしてスースー鳴るようにすればいい。

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 13:33:50.29 ID:Nt5FP9wL.net
センターバーに補助ブレーキつけた人とかいない?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 14:08:42.65 ID:jryHrgH1.net
クロスバイクをドロハン化するにあたってパワーモジュレーター装備したらVブレーキひける?
パワーモジュレーターってワイヤーの引きしろを伸ばすんだよね?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:34:49.33 ID:h8wm4rQ6.net
>>816
ツーリング仕様にしてる例
http://ramblingbirds.blog.fc2.com/blog-entry-118.html

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:42:28.32 ID:TUFBmYJA.net
>>861
引き量変換するのはトラベルエージェント
モジュレーターは中にバネ仕込んでワイヤーに掛かる過剰なテンション逃がしてるだけよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:46:28.28 ID:KuPDm0um.net
>>861

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:03:46.22 ID:Myv1Mawf.net
フロントフォークはロード用クロモリフォーク引っ張ってきてキャリパーつけて、リアはブレーキ固定ブラケット自作して105のブレーキつけたな。
改造後一週間で盗られたが

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:05:18.09 ID:dhrsnQyn.net
エスケープのR3なんだけれども、シマノのBBとクランクに換えたい

BB・クライク・Fディレーラー・シフターを換えなければならないんですよね?
BBとクランクとFDだけの交換で、入れ替えって出来ますでしょか?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:25:25.22 ID:1Mls3w8i.net
油圧ディスクのエア抜きってコツ要るのな
マジ舐めてたわ

細かいエア含んだままレバーにぎにぎしたから、一旦フルード抜いてやり直し
めんどくせえ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:29:47.73 ID:Pl4oqQL6.net
クランクだけでも行けるし
クランク+BBでも行けるし
+FDならチェーン要るし
元々シマノFDならシフター要らない

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:32:11.94 ID:Pl4oqQL6.net
>>868
追伸、ネジで割れるFDならチェーン要らない

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:33:27.93 ID:dhrsnQyn.net
>>868
R3のFDってSHIMANO M191 31.8なんですけれども
105のBBと105のクランクだけの交換で大丈夫でしょうか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:41:02.56 ID:Pl4oqQL6.net
>>870
そんな高級なの俺の守備範囲外

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:44:17.94 ID:dhrsnQyn.net
>>871
どのBBとクランクなら交換可能でしょか?
それだけでも教えて下さい

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:44:59.90 ID:Zr08W7dP.net
>>870
8SスプロケとALFINEクランク(9S)使ってるけど大丈夫だな、
10、11Sはどうなんだろ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:54:09.50 ID:dhrsnQyn.net
リアは8枚のままです
フロントクランクを2枚+軽量化したいのです

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:58:56.91 ID:0kHLXg7l.net
ロード用のクランクにしたいならロード用のFDと左シフターは要る
BBとクランクを装着してシートチューブとチェーンリングの距離を測ってから
FDを合わせた方がいいだろう

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:06:12.38 ID:NE2FY+Q+.net
わかりました。ありがとうございました。

もし、BB交換なしでクロス用の軽いクランクをご存知でした教えて下さい
2枚ギアのうち最大ギアは50Tか48Tが希望です

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 06:06:47.45 ID:LAW7tkI5.net
軽いのはbb交換必須だよ。規格が違う
物理的に小さいクランクにすれば軽くはなる
下り坂で阿保みたいに踏み込む時以外は42T程度有れば十分では?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:44:45.62 ID:jJP3WBS4.net
>>876
色んなやりようがあるけど8sのままなら
FC-3550とSM-RS500が現実的
これで合計11000円くらい約450gの軽量化
FDとシフタはそのままでFDのネジ(必要なら長いものに交換)で可動域を規制すれば使える ハズ
ダメならSL-3500左のみとFD-3500-Bを追加
ギアが大きくなることでチェーンが短いようだとチェーンも必要 参考まで

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:56:34.39 ID:aeCUkdwa.net
ロード用コンポに乗せ変えるためにショップで相談したらすごい嫌そうに対応されたんだが
ロード買えってことなのか

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:03:35.27 ID:7ZIolKPd.net
>>879
どの部分で相談したんだ?
フロントをトリプルからダブルにするとかそういう改造なら
それほど嫌な顔はせんと思うが

大抵のショップはドロップハンドルにしたいってのだけはオススメしないって感じだと思う
ブレーキの関係でいろいろと面倒だし、ダウングレードになるといっていい場合もあるからな

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:03:45.18 ID:DMcsIeXJ.net
合理的な結論を拒否する人とは話しにくいだろ
バラでパーツを買うなら金額的にも不利でしかない

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:09:17.91 ID:XQiLm8Hf.net
>>880
前後シフター、前後ディレイラー、スプロケット、クランク

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:23:29.29 ID:7ZIolKPd.net
>>882
なるほどな、シフターだけはVブレーキの関係で面倒なんだよ
大抵の自転車屋はクロスにドロップハンドルはおすすめしない
いかに面倒なのかはググればわかるよ
いくつかのやり方があるが、
どれも最初についてるであろうVブレーキより完成度が落ちることになる

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:27:17.17 ID:XQiLm8Hf.net
>>883
ドロハンにはしませんよ
もともとがシフターとブレーキ一体型なのとギアの枚数が変わるのでシフターは交換するしかないんです

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:33:20.90 ID:7ZIolKPd.net
>>884
ラピッドファイアとかにするのかな?
それなら嫌な顔する理由がわからん
面倒な作業と言えばグリップを引っこ抜くくらいじゃね?w
俺が店員だったら工賃取れるわけだし、大喜びでやるところだが

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:08:08.72 ID:1zTPvIpO.net
俺なら、インパクトレンチで機械締めされたBBの取り外しを考えただけでウンザリする
パーツの取り外しは意外と難度高いよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:20:18.94 ID:XQiLm8Hf.net
>>885
そんな感じです

こっちから聞いたのはフレームに干渉しないクランク側のギアの歯数ぐらいです

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:21:10.51 ID:7ZIolKPd.net
>>886
俺はグリップだな、自分のもってる自転車は全部オーバーホールしたことがあるが
グリップだけは破壊しないといけなかった
そのグリップにはクレ556もラスペネも刃が立たなかったね
ネットでも外れないと嘆いている人多数
そういうパーツはチャリ屋がどうするのか見ものだよw

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:32:04.35 ID:nDBM3buE.net
自転車屋はグリップとハンドルの間にエアーみたいの入れて外してたな
自分で外したときは水を注入した
面倒くさいので今はロックオングリップだが

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:47:00.19 ID:nDBM3buE.net
>>886
俺はTL-UN74を回せる32mmのどでかいメガネレンチを買ったよ
モンキーだとずれることあるからね
TL-UN74もずれないようにクランクボルトとワッシャーでBBに固定する
これで体重かけるとだいたい回る
異常に固いのはどうせ安いフレームなのでプラハンマーでレンチをぶっ叩く
それでもフレーム側のねじ山がダメになったことはないな

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:50:36.16 ID:Vzc8DlOL.net
細いマイナスドライバを突っ込んでCRC注入して外したらハンドルにガリ傷が、
竹串だと折れるかな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:53:11.53 ID:Vzc8DlOL.net
>>890
パイプレンチはどうだろう?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:56:28.01 ID:nDBM3buE.net
>>892
自転車は鉄パイプでレンチを延長して体重かけてたよ
それでも回らなかったやつを最後にハンマー使って回した

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:17:17.87 ID:7ZIolKPd.net
ネジは摩擦で閉まっているから叩いて隙間があくと突然緩くなる場合があるんだよね
ソースは工場での俺の経験、でも壊したり怪我しないように注意してやろうな

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 19:42:00.00 ID:6zftC6yp.net
>>867
車やバイクのブリーディングと同じ事やっても無駄だぞwww

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 23:53:23.11 ID:OmLWUAID.net
>>895
シマノのマニュアル読んだら、一旦フルード抜けって書いてあったけど、
Webで縦にしてレバー半握りで一日寝かせろって、その通りにしたら、次の日エア抜けてた
インターネッツは偉大だった

ちなみにST-M975+BR-M975 いまどきのと違ってタンクの蓋がでかくて油まみれになった

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 18:00:14.59 ID:LKTRcHYu.net
Vブレーキしかないフレームにディスクブレーキ導入するパーツあるじゃん?
あれの高いやつのトルクアームって効果あるのかな?
トルクアームつけるところにVブレーキブースターとか一緒につければフレームのダメージ抑えたりできるんかな?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 23:39:47.29 ID:UTSLXTld.net
普通のキックスタンドとセンタースタンドってどっちがいいの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 23:42:34.16 ID:c18162CU.net
>>898
個人的な意見だし、製品によっても違いはあるけど、
実用性とフレームへのダメージの少なさはシートステー、チェーンステーにまたがるサイドスタンドが良く、
見た目はセンタースタンドが良い。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 00:07:34.77 ID:gyDUddWE.net
>>899
細いパイプの小さい面積に結構な圧力がかかるサイドスタンドのほうが金属疲労が大きいと思ってたけど
そうでもないの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 08:23:23.21 ID:BUmal4Vh.net
>>900
後付けセンタースタンドが閉める部分も細いパイプだし、
クランプ面は平面に近く、尚且つ狭い範囲でしかクランプ出来ないので、
しっかり固定しようと思うと、かなり強い力が要る。

二本のステーにまたがるサイドスタンドは、そこそこの距離でモーメントを受けられるので、
そんなに強く締めなくても大丈夫。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 11:52:25.84 ID:dJnqyAnS.net
センタースタンドも台座がついてたり、ダブルレッグだったり、力のかかり方はいろいろだけどね。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 12:12:52.57 ID:XL5ud+3E.net
お尻痛い!もうやだサドルかえゆ!ばね入りのふかふかのやつにすゆ!
スポーツ走行なんてどうでもいい!快適にサイクリングがしたいんだ!

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 12:18:55.35 ID:nIxto9rh.net
ふかふかが過ぎると容易く沈み込んで底の硬いところに当るだけだったりする

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 12:29:31.00 ID:33qBPsOd.net
クロスバイクにエアサスつけたー!http://i.imgur.com/0TH81Vc.jpg
あとはコンポとホイール変えたら俺の求めるクロスバイクになる

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 12:38:58.28 ID:Aj+l7/id.net
なかなか独創的なクロスバイクだな
とりあえずフロントブレーキパッドが曲がってるからまっすぐ付け直しておこう

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 13:03:35.80 ID:33qBPsOd.net
>>906
おうありがとう。なんかブレーキ効きすぎるなとおもったらこれか…
街乗りオーバースペック目指してるんだ。エアサスも29erでvブレーキつくやつ探して苦労したぜ…

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 21:17:07.12 ID:lYBZ2stk.net
シートポストにサスついてるやつって、おしり対策に効果ある?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 22:14:48.45 ID:JNGrzqNt.net
>>903
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cycle-yoshida/00611406.html
まさに高級ママチャリサドルだぞ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 22:27:45.10 ID:BUmal4Vh.net
>>903
俺は街乗り車にはこれ使ってる。かなり快適。
http://tiogajpn.com/products/saddle/sdl15600.html

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:42:25.91 ID:iUWgdH6S.net
コンフォートサドルに変えてからデフォで付いてたサドルよりマシになったな
ズボンの下にハーパン穿くと少しは楽になるけど100km近く走ればやっぱり痛い

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 05:06:14.09 ID:1tE1YjdU.net
やっぱサドル違うとかわるもの?
とりあえず純正使ってて、正しい乗り方を意識してるものの痛いものは痛くてさ
股間もいたけりゃ座面も痛くて正直つらい
普段着で100km超えるくらいのりたいから、長距離用でズボンの縫い目対策にも穴あきサドルのヤツに変えたら
あるていど違うものなのか気になってならない

総レス数 1012
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200