2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの改造とチューンナップ#16

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:48:32.98 ID:LDEPDHzH.net
クロスバイクの改造とチューンナップに特化したスレです。
「汎用性重視」「速度重視」「快適性重視」「走破性重視」「見た目重視」…etc、
改造やチューンナップのポイントは様々。
個人の好みにケチをつけたり、スピード自慢や鴨った云々は、
スレが荒れる元になりますのでお控えください。
ノンビリマターリ語り合いましょう。

批判や否定ではなく、提示や提案を!
荒しや煽りは完全スルー!
スレ違いは適宜誘導願います。

前スレ:
#15 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424414008/
#14 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413375568/
#13 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405355270/
#12 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394247415/
#11 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1379374019/
#10 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1362674347/
#9 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1343645094/
#8 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1334918990/
#7 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1326443743/
#6 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1314159558/
#5 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1303957008/
#4 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1295915694/
#3 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1280705254/
#2 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1267892156/
#1 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1260350908/

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 07:20:30.03 ID:HhEezWdN.net
ZONDAで決まりだね
剛性、軽やかさ、何から何まで上
さらにビアンキともマッチ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 08:41:33.30 ID:VU72lMm6.net
>>963
ありがとうう8割がたゾンダに固まっていたけどこれで決めます。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:50:51.28 ID:jyeK1gHV.net
チョ待てよ
どうせすぐに上位に替えたくなるんだからあと2万用意して9000、24Cにしとけって
間違いなく後で俺に感謝するぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:57:09.36 ID:Y+OJ8ooI.net
シマノのメトレアのブルホーン用シフターが出るのいつだっけ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:14:31.13 ID:45tneTH4.net
>>965
どこで9000 C24が6万円台で買えるんだ?
感謝したいから教えてくれよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:39:11.27 ID:0O8/S6TJ.net
SI-U5060がブルホーン用のデュアルコントロールレバーか
油圧ディスクと11速ワイヤー引きの組み合わせにワクワクが止まらん

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:40:20.07 ID:0O8/S6TJ.net
あ、記事では6月以降デリバリー開始だと

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:01:40.57 ID:Me7NjQ1g.net
>>967
どこに9000 C24が6万円台で買えるって書いてあんだ?
感謝したいから教えてくれよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:09:14.22 ID:nThMPSpI.net
アルミに8万は出せんだろ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:20:23.12 ID:45tneTH4.net
>>970
ああ、そういうこと 別に煽ったわけじゃない、単純に6万円台なら欲しかっただけ
8万出すならもうちょい出してカーボン買うわな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:23:09.92 ID:JgV0J3P8.net
それクロスバイクに履かせるようなもんなのか

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:19:35.48 ID:Iem51YGk.net
79のC24なら6万以下で買えたんだけどねぇ
11速使わないか10速フリー用の11速カセット使うならこっちの方がいいって話も

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:54:07.91 ID:l9K7+TAq.net
まあ車両の性格なんて足回りで決まるようなもんだからな
1にタイヤ2にホイール3、4がなくて5にエンジンだ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 15:52:08.82 ID:Ytg8IoF2.net
メトレアのブルホーン用STIって油圧ディスク専用でDURA並み価格なのね

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:20:16.95 ID:PpMrUtfI.net
9000c24のリアホイールだけ買えばいいんじゃね?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:31:20.25 ID:Mkk3oMBD.net
11sって時点で一般的なクロスバイクが対象じゃないだろうね。20万円以上の価格帯の完成車に付くのでは?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:48:04.23 ID:z5YwUnHD.net
ホイール135ミリにするハブアダプダって使った人います?あれ使うとセンターの調整以外になにか必要なことありますか

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:26:41.10 ID:JgV0J3P8.net
>>975
エンジン=俺らなんですがそれは

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:30:08.23 ID:albTztA7.net
自転車に関して言えばエンジンの違いが一番影響でかいよな。
ロードとMTBとかなら差は大きいが、とりあえず自転車の種類さえ同じなら9割方乗ってる人の性能で決まるだろ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:56:07.05 ID:2TGeVb2J.net
17スレ目マダー?チンチン

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 07:56:56.43 ID:OrxpnHPH.net
クロスをsti化するにあたってシフトレバーの選択に迷ってます。10x3速にするのですが
旧アルテグラ10x3速 2万
旧105 10x3速 1万6000
旧ティアグラ10x3速 1万3000
がいま行きつけのショップに並んでいます。3000円刻みになってますが、どんな性能の差がありますか。ショップの人はあんまり変わらないとはいってますが

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 10:06:09.46 ID:Q+DaMjMe.net
>>983
レバーの硬さだね

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:21:02.32 ID:X/6zAWN1.net
>>983
全部使ったことあるけど取り付けに自信があるか、ショップで付けてもらうなら6700。STI初めての取り付けなら4600。その価格差なら5700は正直メリットがない。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 16:32:52.68 ID:rP6vBYGo.net
MTB用3速FDの可動域を2速の範囲内に限定して2速として使うことは可能?
シフターは3速で勝手に動くとチェーンが落ちてしまうので

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 17:44:39.01 ID:1PKb1Dju.net
>>986
ローかハイのアジャスターボルトを締め込んで可動域を狭めてやればOK

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 17:57:40.23 ID:rP6vBYGo.net
ありがとう
アジャスターの調整範囲内ならやってみる

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 18:18:55.15 ID:z4WS7Vn2.net
次は17、絶対にな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 08:50:14.32 ID:5IO4ddWjy
>>986
おいらはハイに行かないように調整してる
ちなみに、MTBのFD(最大48T)でロードのコンパクトのダブルでも
何とか使えてるよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 09:43:51.11 ID:cUTgpx9N.net
早くしてよー♪

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:18:32.52 ID:57fcfCZG.net
クロスをチューンしていたら道具が揃い、技術が身に付いた
このまま更に3万円で部品を買い更なるチューンを続けるか
3万円で中古ロードを買い、リニューアルするのと
どっちがいいですかね?

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:25:14.69 ID:h0qWCMvG.net
>>992
そのままロード系パーツでクロスをチューンし、最後にフレームをロードに入れ替えがオヌヌメ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:33:49.49 ID:57fcfCZG.net
>>993
なるほど

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:44:37.54 ID:0Sqx3erY.net
>>993
フレーム乗りつぶしたあとにフレーム変えて転生させるのが魔改造クロスの楽しみよの

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 11:29:59.84 ID:iSOxZ8cr.net
次はフルサスAMなんてどうだ?
クロスやロードより弄るところが倍増して、たのしいぞ
特にサスはメンテ次第で滑らかに、油圧ブレーキは軽やかに、ホイールもオフセット厳しくないから手組みだ
まあ3万じゃ済まないけどね

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 13:57:21.65 ID:kkoyAKsU.net
フロントの油圧ディスクブレーキ化をしようと思っているのですが
だいたいおいくら万円になるのでしょうか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 14:36:53.13 ID:VXTx6YYX.net
>>997
SHIMANO(シマノ) BR-BL-M355油圧ディスク ブレーキセットなら前後セットで8千円以下だよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 14:39:23.30 ID:iSOxZ8cr.net
フォークとホイールがディスク対応してる前提で
XTのM8000のレバーとキャリパーで前だけ1万 油とホース付
ローターはアイステックなら160のSM-RT81Sで3千円、アイステックじゃないなら千円くらい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:04:21.70 ID:IXhgGC+B.net
油圧そんないいすかね。大型バイクみたくフロントダブルディスクとかできないすかね。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 17:54:48.57 ID:iSOxZ8cr.net
ダブルディスクも昔見たような気がしないでもない が、淘汰されたんだと思う
http://red.ap.teacup.com/bikebind/1897.html
さらに制動力上げたいなら、ローター径を大きくするのが普通 DH用は203mmとか
まあそこまでいくと、そのためだけにスル―アクスル化しなくちゃいけなくなるから、アホになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:52:28.83 ID:iIxKxmw/.net
ヘッドセット交換してる人いる?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:02:04.71 ID:c3ZhAF6w.net
>>999
ミストラルなのでフォークとホーイルもですかね

1004 :乙るよ:2016/03/08(火) 20:15:11.30 ID:cUTgpx9N.net
どうして、
17スレ目が
まだかしら?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 23:29:53.31 ID:XolhD4ks.net
古いヘッドセットの上下ワンを外すのにマイナスドライバーを使って叩いたんだけども、
本にやってはだめって書いてあって、やっちゃったもんはしゃーない。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 15:18:57.26 ID:/WIO1ToA.net
このままでは終われんよなw

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:15:54.92 ID:q3KQu6Gv.net
誰か!はよ立てて・・・

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:29:13.03 ID:oV1HuXcn.net
次スレたってるぞ

1009 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 23:03:18.41 ID:qyt90ebl.net
1000

1010 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:06:46.97 ID:T1Lmzqrv.net
俺1000

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200