2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プレスポ】あさひPB自転車総合 61【プレトレ他】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 20:43:34.48 ID:kY5rSWMp.net
「プレシジョンスポーツ」など「サイクルベースあさひ」オリジナル企画の
プライベートブランド(PB)車種のスレです (テンプレは>>2-5辺り)

▼「サイクルベースあさひ」ネット店舗
http://www.cb-asahi.co.jp/
▼楽天市場店cyclemall
http://www.rakuten.co.jp/cyclemall/
▼Yahoo!ショッピングサイクルモール
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/

■前スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 60【プレトレ他】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413273707/
■関連スレ
【あさひ】プレシジョントレッキング13【初心者】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442290113/
【通販】サイクルベースあさひ39【リアル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432196746/

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:02:37.81 ID:gMPxLhVm.net
>>413
さっき書いたけど裾をゴムで縛るの忘れることもあるから、カバーつけれるならつけたい。

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:06:58.02 ID:ZqdXnHto.net
>>414
そんな事購入時のチェックでわかるだろw

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:10:02.38 ID:ZqdXnHto.net
>>415
WEEKENDBIKESはチェーンリングカバーは付いてるので
裾の巻き込みは気にしなくて良い。
チェーンカバーはロングスカートや裾が広いズボンを履く
人に必要なもの。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:11:00.03 ID:HHMpN6T6.net
>>416
いや店頭にないのを取り寄せてもらったから
引き取りに行ったら>>414の有様

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:13:29.75 ID:ZqdXnHto.net
>>418
取り寄せでも受取り前にチェックして駄目なら交換できる
だから、あさひも店頭受取りを推奨してる。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:15:45.26 ID:gMPxLhVm.net
>>417
今の自転車もチェーンリングカバーはついてるんだけど、それでも巻き込むんだよね…
結構裾がひらひらしてるジャージだから巻き込むのかもしれない…。カバーはつけれないのかな?

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:16:14.75 ID:HHMpN6T6.net
>>419
そうだね
すべて自分が悪いね
あさひマンセー

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:18:03.99 ID:ZqdXnHto.net
>>421
傷があるなら交換が当たり前、それすら出来なかったヘタレの君が悪い

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:19:02.05 ID:ZqdXnHto.net
>>420
そもそもそう言うタイプの人が乗る自転車じゃないからね。

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 18:52:17.18 ID:6drW+zav.net
>>421
店員に直接言えないほど気が弱いからってネットで憂さ晴らしせてんなよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 18:53:28.85 ID:ZqdXnHto.net
ネット弁慶w

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:59:11.96 ID:bIpsIeH4.net
つけれる()

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 14:52:12.65 ID:B8Z7cUon.net
俺もあさひでプレスポ買ったらブレーキシューがデコボコについてるしチェーンの歯飛びはするしで散々だったよ
もちっと整備の練習させてから客対応させないと信用無くすぞ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 10:23:47.00 ID:plwkYx35.net
Weekendbikesってリアキャリアつけられますか?
つけられないときはフロントのカゴを検討したいです

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 11:19:31.78 ID:oMVG3H/R.net
>>428
リアキャリアつくかは知らんけど
フロントカゴは個人的には見た目が悪いと思っているので
シートポストにつけるタイプのラックおすすめしたい

あと最悪ダボ穴なくてもキャリアつけられるよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 11:22:26.22 ID:BwUVAo38.net
短足やからリアキャリアはしんどい

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 12:59:58.85 ID:plwkYx35.net
>>429
カゴはたしかに見た目悪いっすよね・・・
個人的には必要なときだけつけれるのでも良いと思ってます。カゴなら

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 16:16:59.68 ID:ds4ARB8f.net
>>431
用途は?

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:08:12.49 ID:plwkYx35.net
>>432
街乗り
カゴもあるとスイーツも崩さず持って帰れてよさそうかと思ってます

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:11:38.08 ID:Q2dcy+uF.net
>>433
悔しいけど解るwwwww

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:05:04.07 ID:wDuqPIC5.net
>>433
段差で踊るから、指に引っかけて
水平保ちながらそーっと帰らないか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:29:37.74 ID:hZu8uC8L.net
エンドバー付ければ引っ掛けられるし便利
見た目を損なうこともないし

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:20:55.61 ID:Q2dcy+uF.net
>>436
敷地ギリギリの幟で死ぬから嫌だ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 01:49:03.41 ID:1ga5A3Ge.net
あさひのネット店で扱ってるものでも種類多すぎて選べないなw


○アダプタ使わないタイプ

\12000
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/74/26/100000002674/100000002674-l0.jpg
西海岸発だそうで


○以下同じアダプタ脱着できるもの(アダプタ込み)

\5000
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/71/62/100000016271/100000016271-l0.jpg
買い物カゴか

\10000
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/70/62/100000016270/100000016270-l0.jpg
木のアジが良いんです
女の人にはいいかもね

\12000
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/58/24/100000002458/100000002458-l0.jpg
上級買い物カゴか

\10000
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/12/00/31051500012/31051500012-l0.jpg
(型落ち? \8000 http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/10/00/31051500010/31051500010-l0.jpg)
買い物バッグ

世の奥さんには上のような気取ったカゴよりこういうのがホントは好まれるんだろうか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 10:36:28.71 ID:lWc0ppTl.net
11kmの距離で通勤に使う為に1台買うんだけどおすすめを教えてください
アップダウンは殆ど無しで天候に関係なく乗るつもりです
予算は防犯登録などの諸費用もコミコミで4万5千まででお願いします

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 11:39:49.51 ID:fK8mq4uF.net
プレジショントレッキングでええんちゃうん
天候関係なく乗るならプレスポは合わん

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 14:09:18.73 ID:/B5+myWn.net
雨でもカッパ着て走るってんなら、他に選択肢はないね
プレトレを壊れるまで乗りつぶすでいいとおも

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 15:16:40.66 ID:S0kOBHuF.net
439です
ありがとうございました
プレシジョントレッキングで頑張ってみます

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 15:21:28.17 ID:sNRIuqji.net
プレトレにハブダイナモ追加が前提ならディアリオでもいい気がする
(プレトレ・ハブダイナモ仕様より1000円高)
ただディアリオはフロントが48Tなんで、平地は得意だが坂道はキツイけどw

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 22:36:32.23 ID:CewZP7jy.net
俺プレスポGで雨でも通勤してるぞ?

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:24.87 ID:TnoKQF/g.net
で?

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 07:19:09.60 ID:8ymHeinq.net
ダサいとカッコいいに意見が二分されていた88チャリは結構売れてるみたいだな

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 22:16:40.67 ID:4CAieFvj.net
俺KENだ!俺のトワルディ最強なKENだ♪
  ∧__∧  
 (*´∀`) 
  ( O┬O  
≡◎-ヽJ┴◎. 

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 22:26:47.19 ID:4CAieFvj.net
>>446オイラも好きだし余裕があれば即買いたいほど欲しい!
  ∧__∧  
 (*´∀`) 
  ( O┬O  
≡◎-ヽJ┴◎. 

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:47:26.50 ID:Vgoiv+UZ.net
現行プレトレの乗り心地ってママチャリに近いですか?
ママチャリに近い乗り心地で多少重量軽くてスピードも出る自転車を探しています

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:53:51.35 ID:xaE/Lvfx.net
>>449
ダイヤモンド型のフレームなのもあってU字ママチャリよりは硬いよ
カゴやダイナモライトが付いたままである程度の乗り心地と軽さも重視ならエナフ700

カゴは欲しいけどダイナモライトは不要ならGIANT SUITTO-WやGIOS イソラはママチャリより軽く走れるが
それならコーダスポーツやQuick5辺りの乗り心地良いクロスバイクに後付けでカゴの方がより軽快に走れる

ようするに必要な装備によってどこまで妥協できるかが決まる(カゴやダイナモなど装備が増えるほど走りの面で妥協が必要)

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 11:14:02.23 ID:GSUA16VV.net
>>450
紹介していただいた自転車はたぶんクロスバイクの中では乗り心地のいい部類というタイプなんじゃないかと・・

そうではなくてママチャリに近い乗り心地で、見た目はスポーツバイクで、ママチャリよりかは走行性能高い自転車を探してます

プレトレは実質ママチャリとか悪口言われたりしますが、乗り心地がママチャリなら私の希望に適っているのではないかと思ったのです

あと気になったのはこれですか
あさひシェボーH
http://www.cb-asahi.co.jp/item/85/92/item100000039285.html

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 11:20:36.91 ID:WI3DSvqS.net
>>451
少なくともコーダスポーツやQuickはプレトレよりは乗り心地が良いよ
そこから自分のイメージに沿ってるか考えてみて
シェボーはサス付きなので耐荷重の高いカゴは付けられないし
太タイヤ+サス付きじゃママチャリより漕ぐの重くなる

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 11:25:17.84 ID:WI3DSvqS.net
>>451
もう少しはっきり言うとプレシジョントレッキングは乗り心地硬い
コンフォート系のクロスバイクより硬い上に進まないのでそこは値段なりと割り切って使う必要がある
ディアリオは細身フレームの接合部が良くも悪くも細すぎるせいかフレームが柔らかくて乗り心地は大分マシになる

454 :451:2016/07/08(金) 11:28:10.67 ID:yBns2ft9.net
ありがとうございます
もういっぺん再検討してみます

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 18:20:03.86 ID:kcWxQxwl.net
久々にあさひ見てきたけどプレスポのパーツがこれでもかと言うほど下げられててワロタ
クランクがシマノなのは最後の意地か

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 20:09:29.89 ID:LXMH8UMG.net


457 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 14:39:20.38 ID:AuZt5dYD.net
プレスポなのに盗まれた
タイヤ磨り減ってたから怪我してないか心配

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 19:15:06.25 ID:m1u6+zrw.net
駐輪する時はブレーキを開放しておく事をお勧めする

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 14:41:08.28 ID:NnUTqm9C.net
センティーレってローラーブレーキじゃなかったけ?
今さっき見たら、バンドブレーキってなってた。

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 23:05:41.40 ID:gPHHYrp8.net
>>459
ちょくちょくそういう事あるよ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 11:56:06.14 ID:N0vW9/gC.net
値段は一緒なんだよな

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 15:18:31.25 ID:v/v4LqK7.net
こういう自転車で自転車ライフを完結させるというのは
「マックスバリュの弁当を店内の休憩コーナーで食べる」ような貧相な食事に等しい
実にみずぼらしいものがあります。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 16:59:55.20 ID:f0qtNWXq.net
通勤用にプレスポG注文したったw
ロードで余ってるホイール履かせる
デフォホイールとタイヤアホみたいに重いらしいから、これで10kg切るくらいのクロスバイクになる

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 17:45:00.81 ID:YnDwY54o.net
なるわけねえだろw

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 17:46:24.28 ID:V3kqI+eV.net
>>463
タイヤとホイールだけで2kgも軽くなるか?

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 18:04:04.50 ID:O7nie5Ou.net
フォークもシートポスト、サドルとコンポと変えたら

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 18:25:30.69 ID:f5JsSugd.net
切るのは言いすぎだがw少なくても10kg前半にはなるよ
交換ホイールはアルテグラにGP4000の25c
デフォホイールとタイヤチューブで合計4kg近くあると聞いた
ディレイラーガードもけっこう重いし外すからジャストくらいにはなるかもね
スタンド重量も込みなら外せば確実に切る

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 18:41:59.65 ID:V3kqI+eV.net
プレスポにそこまでして金注ぎ込む理由を知りたいんだが。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 18:55:25.97 ID:6CL0lLD6.net
余りもん利用するんやろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 21:33:17.15 ID:+RUn9EtX.net
>>467
ディレイラーガード付いてたっけ?

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 23:42:43.83 ID:Z4MiFHPw.net
>>470
楽天の画像を見る限りでは付いてない。
ttp://i.imgur.com/VO2k9ez.png

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 04:39:29.35 ID:EM4KovUl.net
>>470

>>352

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 05:26:45.06 ID:yanRbOTX.net
>>472
ホントだ!ww何で無印プレスポに付いてないのに、上位互換のGに付いてんだww
スポーツ性で上位って訳じゃないのかよwwww
http://i.imgur.com/ejChjSY.jpg

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 13:35:29.43 ID:krHxxJUO.net
>>471
そのフレームの色はプレスポのほうだな

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 13:45:18.43 ID:SQIG2sEg.net
>>474
そう。
Gは上位だから当然付いてないと思って、無印の方を調べた結果が>>473ッスわwwww
あ さ ひ wwwww

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 14:40:05.71 ID:9ZVirfmH.net
そんな必死になるようなことかねえ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 14:55:01.97 ID:LZgm+6sa.net
>>473Gってただの年式だぞ。上位でもなんでもない。

>>471のはaltusだから一つ前の型だな。

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 11:37:25.57 ID:RusbWnjP.net
同価格帯でのママチャリ比較でフィオナってどう思います?

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 16:53:47.78 ID:zFF51jXQ.net
名前が悪いと思う

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 17:28:42.12 ID:wXxllKOi.net
>>478
↓シティサイクルスレのテンプレの「軽快車の見分けるポイント」参照
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465892131/3
この価格帯だと仕方ないけど、フィオナは典型的な低価格シティサイクルの特徴が出てるし19〜21kgと重いね

予算2万5千円前後なら↓ルッククロススレのテンプレのアルクロス2(16.5kg)なども候補
https://i.ytimg.com/vi/1LCKYWYwjxc/maxresdefault.jpg
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465129301/4

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 01:28:46.84 ID:Exfl19r7.net
>>480
フィオナ検討してる奴にルック車とはいえクロスを勧めるって……。
頭大丈夫か?

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 14:54:38.12 ID:yKGS+BX5.net
・ヒルモランプヘッド
・リング錠
・ハンドル ステンレス
・ステム  ステンレス
・シートポスト  ステンレス
・ハイガードチェーン
・ローラーブレーキ
・クラス27対応キャリア
・底面メッシュ付フロントバスケット
・外装6段変速
27インチ 28980円(税込)

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 00:08:38.62 ID:YOHDGfqM.net
アルエットSが、ブリジストンのスクリッジやエビリッジより高いのに
全てにおいて性能面で負けてる点について・・・

これなら、スクリッジやエブリッジを、あさひ店舗で受け取るほうがマシという・・・

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 00:36:18.64 ID:YOHDGfqM.net
>>478
購入した後に、あれこれと部品を購入・交換してカスタマイズ化するなら
結果的にアフィッシュのほうがいいかもしれない

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 00:39:49.04 ID:rhQTPwrz.net
ママチャリなんてカスタムベースもクソも無いだろ・・・

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 17:30:29.48 ID:0Y0q357I.net
weekend20とラトゥールミニで迷ってるんですが値段分の差はありますでしょうか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 16:13:19.64 ID:mTGumrup.net
Weekend20は知らないけど、ラトゥールミニなら乗ってる。
軽いギアをシャカシャカ回して、5キロくらいをゆっくり走るのに向いてる。
クロスバイクと2台持ちだけど役割分担はできてるよ。
ラトゥールミニで20キロ走るのは勘弁だな。一度試したけど精神的に疲れた。

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 17:41:20.10 ID:YyHIiAfr.net
プレスポ乗って数ヶ月経っていて今更なんだが
身長が162で店員さんにサイズが〜188cmのヤツを勧められるがままに買ったんだけど問題ないんかな
全く予備知識無い状態だったからあとでネット見てサイズはジャストじゃないと駄目って人が多いから心配になった
店員さんはサイズはあくまで目安だから跨ってみてそれなら問題ないですとは言ってたんだけど

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 18:39:52.28 ID:+0rVGwdD.net
パチモンGETだぜw(o゜▽゜)ゝ

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 19:15:33.94 ID:InaOxZx9.net
>>488
http://or2.mobi/data/img/130136.jpg
このようにプレスポはR3等と比べて特にヘッドチューブが短く前傾が強い傾向がある
460mm(160〜175cm)ではなく510mm(175〜188cm)サイズだとしたら
かなりハンドルが遠く感じる伏せた姿勢を取ってるかもね
(R3の430mmサイズはGIANT表記だとXSサイズだがあさひ店頭表記はSサイズなので注意)

最適サイズがどれかはその人の姿勢のクセによって変わるものなのは確か
特に初心者だと例えば腰を寝かせて背中反らせた間違った乗り方が原因で
本来の適正サイズより数センチ以上ずれたポジションが丁度良く感じることもしばしば
なので例えばプレシジョンのロード等も買って数年乗るとか前傾ポジの経験値が溜まってきて
自分なりのポジション理論語れる位に自分のポジションが固まってきた辺りになれば
今のセッティングが「自分に」合ってたのかどうか評価できるだろう

とりあえず今は自分が一番ラクに感じるハンドル位置にステムの調整で持ってこれるかが大事

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:34:38.90 ID:YyHIiAfr.net
>>490
分かりやすくありがとう
店舗持ってってステム調整の相談してみる

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 09:01:45.70 ID:Ng2UAoht.net
>>490
このスレみてていつも思うけど、こういう画像って自分で作ってるの?
マメな人がいてマジ助かるんだが。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 00:05:18.09 ID:vDX7Ws+t.net
>>492
excelだろ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 01:49:43.09 ID:10fYU7vC.net
パパチャとか狙いはいいんだけど、普通にママチャリの28インチ29インチのをパパチャでも男性用とでもどっちでも謳い文句は結構だから出せばいいのに。
あのパパチャじゃチッコ過ぎるよ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 20:04:30.02 ID:JnQx6vF1.net
プレスポG買った
思ってたよりいいフレーム、カッチリして乗ってて楽しい
R3よりスポーツ寄りだな、マット系のガンメタだったのが嬉しい誤算w4万台のクロスじゃないみたい
これあさひ本気で作ってるわwロードコンポ入れたくなるいいクロス

http://i.imgur.com/8L40NZD.jpg

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 21:25:36.21 ID:IOkfv/zz.net
282 ツール・ド・名無しさん 2016/07/25(月) 08:43:05.75 ID:zLJruOUl
MTB系統のクロスバイクで28C以下の細タイヤ・スピード志向っていまいち意味不明なんだよな
何度も説明されてる「時代的に何でもかんでもMTB」だったという背景は分かるけど。
舗装路を快走するには無駄に高いBBハイト、無駄に広いチェーンステー、無駄に広いQ。
ちくはぐな寄せ集め感が酷い。
気楽なオンロード快走系ならロード系統から派生したフィットネス車のほうが理にかなってる。
ブレーキだってVなんて理不尽。
泥詰まりに強いというだけでMTBにも使われたカンチの制動力強化亜種がVブレーキ。
舗装路用自転車に使う理由は皆無。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 10:34:25.20 ID:axuKu4YS.net
なぜ草が生えるのかわからん
工作とか慣れてない人が照れてるのかな

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 19:52:00.53 ID:jWu1A+4d.net
あさひの店員はプレスポに消極的だったなぁ
その店員はしきりにエスケープR3やRX3を奨めてきた
フレームの出来が段違いで、その割に安いんだってさ
ちなみに○○ン○はブランドネームだけで売ってるとかかなりディスってた

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:00:26.16 ID:BBh5lc0I.net
あさひ自体ジャイにべったりなんじゃないの?
新エスケープそのものは確かに良いものだとは思うけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:06:29.39 ID:jIgNMLqk.net
>>498
please伏せ字open

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:10:57.09 ID:jWu1A+4d.net
まぁどの店舗でもエスケープを目立つ所に飾ってあったから、べったりなのかもしれないね
でも確かにエスケープをじっくり観察すると、BB周辺の作りがガッチリしてたからね〜
ていうかプレスポが細すぎなんだけどね、旧モデルと比べると良くはなってるんだけど

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:12:49.02 ID:jWu1A+4d.net
>>500
ビ○○○

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:49:06.60 ID:rjto65Et.net
>>502
ビ○ン○?
何だ?

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:00:30.34 ID:cCZyql6M.net
ビジン局

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:04:34.83 ID:momMi+Yx.net
ビピンパ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:32:48.85 ID:EVVghOgY.net
ビビアンすー

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:51:42.26 ID:OO9eoO51.net
ビエンタ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 09:36:35.85 ID:bPISmhz+.net
ビンンン

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 00:09:52.85 ID:WfvramDV.net
エリンギ

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 00:19:54.79 ID:Q784HgEJ.net
グロンギ

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 13:50:42.76 ID:mEFdcaDk.net
ウイークエンドバイクスの20インチ版もあるんだね

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:06:30.46 ID:I4qkF4wd.net
本当のゴミブランド

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:04:02.92 ID:cq6/UK3b.net
プレスポは実際のユーザの評価が高くて
2chに書き込むような扱いのない自転車屋の評価が低いみたい
アサヒの店員が薦めないのはその通りだけどその理由はわからない。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:07:48.35 ID:CRtMEb8K.net
儲けがないんじゃ

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200