2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プレスポ】あさひPB自転車総合 61【プレトレ他】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 20:43:34.48 ID:kY5rSWMp.net
「プレシジョンスポーツ」など「サイクルベースあさひ」オリジナル企画の
プライベートブランド(PB)車種のスレです (テンプレは>>2-5辺り)

▼「サイクルベースあさひ」ネット店舗
http://www.cb-asahi.co.jp/
▼楽天市場店cyclemall
http://www.rakuten.co.jp/cyclemall/
▼Yahoo!ショッピングサイクルモール
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/

■前スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 60【プレトレ他】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413273707/
■関連スレ
【あさひ】プレシジョントレッキング13【初心者】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442290113/
【通販】サイクルベースあさひ39【リアル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432196746/

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 01:04:36.20 ID:bRa/Ktui.net
>>648
エンドに関してはGで130mmになっじゃなかったか

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 01:09:22.70 ID:gQg/6EHe.net
ホントだ
今のは130なんだな
トップチューブがまっすぐなのがGってことでおk?前の弓なりの方がかっこよかったけど

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 04:53:13.35 ID:UqipIXEr.net
>>650
最近の流行りだろ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 08:04:54.04 ID:yjVoVZAj.net
>>643
プレスポGのフレームはR3やミストラル(笑)よりキッチリ作ってるよ
トップとダウンチューブは三角形の形状で剛性上がってる、リアもオフセットシートステイになってるよ
最大の差はヘッドチューブが低い他よりスポーツ寄りのバイクになってる
RXとairを足したフレームだな
ステムも一応4本ボルト閉めになってるしw
ホイールタイヤは交換必須だが、変えたら10kg台になるしね
スローピングもそこまで酷くないから見た目も悪くないよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 08:36:45.60 ID:8d8IC01H.net
なんでプレスポ買うやついるのかわからん
R3やミストラルのほうが安く買えるし性能もいいのに。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 09:27:07.51 ID:2DWb8sBL.net
R3はフレームが糞

なんの性能がいいのか不明
クランクセットくらいSHIMANOにしろよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 09:45:10.43 ID:2DWb8sBL.net
>>647
まず置いてないね
これって街乗り用途のクロスバイクなのか?
海外にはこのようなフレームのもの結構あるけど日本ではあまりないよね

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 10:04:24.87 ID:Bq1YhAFe.net
>>647
自分が買った時の話だが、近所の一般店数件には在庫は無かった。
取寄せてもらおうと思って本社の在庫確認してもらったら、そちらも無し。
近隣の店に電話で在庫確認してもらい、
少し離れたスポーツスペシャリティストアに在庫があったので、そこで現物を見て購入した。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 10:38:27.24 ID:yGR/o6L/.net
プレスポは泥棒から狙われないのが最大のメリットじゃね?

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 11:10:16.86 ID:2DWb8sBL.net
>>657
高額自転車専門の泥から狙われないだけだろ

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 11:17:52.50 ID:yGR/o6L/.net
ボルクリ装備泥棒はプレスポは狙わない気がする

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 11:19:00.10 ID:yGR/o6L/.net
逆にビアンキは一番盗まれやすいみたいね

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 11:25:21.59 ID:2DWb8sBL.net
ヤフオク見ててもあさひの自転車はどれも安いから、盗んで売る価値は低いわな

泥棒が全員それ目的ではないけど

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 17:15:25.04 ID:PbOQUJCH.net
>>652
死ねとは何だ!死ねとは!!

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 02:43:25.89 ID:2pGxHHUU.net
なんだよ・ね
なるし・ね

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 21:21:18.84 ID:NKEh45dm.net
>>657 >>661
しかし、プレトレは泥棒にねらわれやすい


 

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:10:14.66 ID:gegp0R/e.net
プレトレ盗まれるのは本当にサークル錠とかワイヤーしかしてないとかそのレベルじゃね?

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:19:14.36 ID:KO3Q1qyz.net
プレスポGのデカールってペロっと剥がせる?

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:40:05.67 ID:w0pYIOYx.net
>>666
なんのデカール?

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:19:45.01 ID:KO3Q1qyz.net
>>667
ダウンチューブのロゴからトップチューブの飾りとか全部
すぐはがせるシールタイプだったら全部はがそうかなと思って

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:29:27.18 ID:w0pYIOYx.net
>>668
ステッカーのわけないだろ・・
二万円くらいの安物でもステッカーなんて殆んどないのに

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:39:27.69 ID:KO3Q1qyz.net
>>669
やっぱだめかサンキュー・・

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:57:59.42 ID:sB2uveLD.net
クロスバイクデビューで
ウィークエンド買おうとしてるんですが、
バルブが英式とのことですが、
これって仏式に変えようと思えば変えられるんですか?
費用もそんなにかかりませんか?

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:02:40.35 ID:63LuyrJv.net
英式 仏式 変換
これでggりましょうか

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:12:32.14 ID:uK6BssJa.net
チューブ&タイヤ×2(+工賃)かな適当やけど
費用はそれなり

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:43:57.00 ID:2oQcgAMQ.net
>>673
タイヤは変えなくて良いでしょ。チューブ2本だけじゃないかな。
聞く位だから自分でやらないだろうし、プラス工賃。
購入時なら工賃必要無いのでチューブ代金2,100円ってとこかと。
バルブ穴の内側にあのナットみたいなのかませばそのままいける。
ナット、リム、ナットって感じで。まあ保証はしない。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 17:26:46.90 ID:U6Ifnv8e.net
>>665
そりゃそうだw
ちゃんと高価なロックやってれば防げる

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 18:51:28.50 ID:8wlS+yO1.net
みんなありがと!
ウィークエンド買おうか迷ってるんだけど
ちょっとした遠出もできる?
あと、買ったら鍵とライト必要なんだけど
amazonで買うか、あさひで買うか迷ってるんだよね
amazonの方が安そう

あと、サイクルメイトって入ったほうがいいの?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:38:50.39 ID:i8EcSNyx.net
>>676
Amazonで買ったほうが安いよ。

遠出がどの程度か知らないけど、ママチャリよか遠出も可能だよ。
勿論もう少し予算あったほうが更に快適なものが買えるけどね。

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:55:21.46 ID:lzkQiAxR.net
遠出は良いタイヤ履かせるのが大前提な。
パンクに強いってのを譲らず、そこから軽さを追求する。
その過程で値段との折り合いを考える。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 00:04:29.30 ID:0r2Cn7bi.net
ありがとう!
サイクルメイト入るかまじ悩む

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 01:09:42.00 ID:KSvpJBKa.net
>>676
しょっちゅう通えそうな距離に住んでるなら入っとけ。
んで毎月点検行けば良いんだよ。空気もその時入れてもらえば良し。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 03:32:45.82 ID:X3GXnWcZ.net
>>680
空気いれるの月一回じゃダメだろ・・

682 :559:2016/10/23(日) 03:40:07.88 ID:ivTsLWpM.net
>>671
自分はウィークエンドをネットで購入、納車の時にチューブごと米式バルブのヤツに交換して貰った。
チューブ代2,000円は払ったけど、納車時なので工賃は無料。
変換バルブ買っても1,000円以上するし、変換バルブよりも空気が抜けにくいとの事だったので替えました。
仏式バルブのチューブも有るはず。
そもそも、オーダーの時に選べれば一番いいのにね。

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 04:35:09.87 ID:X3GXnWcZ.net
>>682
>そもそも、オーダーの時に選べれば一番いいのにね。

完成車買っといて何いってんの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 06:15:21.46 ID:eCASP9ez.net
英式バルブのままでいいだろ

素人って変な所にこだわるよね
フロントのクイックとか

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 10:27:18.48 ID:Gc7fJssr.net
買う人間の9割以上が素人なんだからそりゃこだわる箇所なんて十人十色やん

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 10:33:44.01 ID:XLprnbMA.net
>>684
素人じゃないほうが尚更拘るとこだろ・・

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 12:32:55.86 ID:DuzfDCSJ.net
>>676
リアライトなんかの普及品の中にはあさひの店舗売りのほうが多少安いものもある。
尼で買った後から気付いたことがある。

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 12:52:19.49 ID:4LkaewDp.net
尼には店売りでは真似できないほど安いのがいっぱいあるけどな
アマゾン発送以外は信用できないので買わんけど

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:04:02.71 ID:QkD2xCR2.net
細かいものはあさひのほうが安いものもあるけど、Amazonには実店舗で売ってないような中華の安くて良い掘り出し物もある。
粗悪なものも沢山あるが

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:23:49.86 ID:weNLJY6N.net
アマゾンよりヨドバシの方が最近はいいんじゃないの?
自転車用品をヨドバシで買ったことないから知らんけど

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:33:10.77 ID:QkD2xCR2.net
>>690
ヨドバシにはないものがAmazonには沢山ある

安いメーカーモノはヨドバシのほうが安いものも多数あるけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:38:44.23 ID:+pZran0o.net
Weekendは28cタイヤにして仏式バルブなんかで100PSIぐらい空気入れるとそこそこ走る
ギア比の問題でスピードはたいして出ないけど、平地70kmぐらいならいけるぞ〜

人によってはケツ痛いかも

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:57:19.12 ID:DuzfDCSJ.net
暴走行為あおるのやめようよ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:00:09.03 ID:QkD2xCR2.net
>>693
ん?誰に言ってるの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:09:17.83 ID:DuzfDCSJ.net
もしかして70kmは距離のことだったか?

自分はママチャリで200km以上普通に走ってたもんだからつい。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:09:19.52 ID:+pZran0o.net
>>693
何か日本語ミスったな
70km(距離)な

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:45:12.81 ID:QkD2xCR2.net
>>695
kmって距離以外なにがあるんだよバーカ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:49:52.84 ID:ivTsLWpM.net
>>683
完成車って言っても、結局はトラックで運ばれて来たパーツを店で組み立ててるんじゃんか(笑)
発送元でパッキングする時点で同梱するチューブをオーダーに沿って選択すればいいだけのこと。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:55:42.50 ID:QkD2xCR2.net
>>698
タイヤは最初から装着されてるだろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 15:08:28.17 ID:0sfeEkW7.net
最近のあさひは積極的にOEMライトを安く仕入れてるけど中身がパチもんかどうか判断しずらい
DOSUNっぽいのは確認した

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 15:13:54.04 ID:+pZran0o.net
ライトはめんどくさいからキャットアイでよくね
取り付けブラケットが共通化しててモデルチェンジしてもずっと使い回せるでしょ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 15:24:47.12 ID:6WIcozha.net
ウィークエンド買った
ママチャリしか乗ったことないから
軽さと速さに感動した(笑)
これをきっかけにサイクリングが趣味になりそうだ。

しかし既にギアが足りなく感じてしまったw
もう少しスピードでないかと
確かに坂がきついねこれ
あとサドル硬すぎて痛い(笑)

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 15:25:59.74 ID:QkD2xCR2.net
(笑)

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 16:05:37.11 ID:3eqA6nUP.net
:)

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 16:09:49.34 ID:+pZran0o.net
>>702
尻の痛みはあさひオリジナルのパット入りインナーで解決するかもしれないな

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 16:12:21.31 ID:3rUAcjsC.net
>>702
フロントをダブル化するしか!(笑)

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 16:20:02.05 ID:+pZran0o.net
リアのスプロケを最小14T→11Tにするのが一番ラクかの
スピードアップは

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:11:27.58 ID:5Ll8VxYs.net
>>705
サドルはamazonで買おうと思います(笑)

>>702
クロスバイク入門として買って
次はジャイアントとか買おうと思ってるのでそこまではいいやw

駐輪してて倒れて傷つくの嫌なんだけど
地球ロック以外で
転倒防止策ってありませんか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:14:08.69 ID:KSvpJBKa.net
>>695
こいつ単位読めないみたいだぜw
200km凄い凄い。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:16:56.93 ID:KSvpJBKa.net
>>708
転倒防止に一番良いのはスタンド外すんだよ。
嫌でも倒れないようにロックするだろ?中途半端にスタンドがあるからそんな心配しないといけないんだよ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:17:49.75 ID:JfMEGZUZ.net
ウィークエンド乗ってるけど、
フロント50t

ホイールは前rs21、後ろはxtrハブでリムはオープンプロの手組

コラムカットやハンドルカット、
サドル、vブレーキ、ブレーキレバー、ペダル交換

こんな感じで簡単に10キロ切るよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:18:48.05 ID:weNLJY6N.net
めんどくさいし高そう

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:21:13.64 ID:5Ll8VxYs.net
>>710
地球ロックできるとこならいいけど
ないとこは横倒しってこと?

あと、アサヒ とか、シール貼がしたいんだけど、安全に剥がせる方法ある?
店に持ってった方が確実かな
ドライヤーでやったら、塗装剥げたり
支障起きそうでこわい

てかみんな剥がしてるの?

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:33:35.08 ID:n+jk4SBF.net
>>707
ホイールも買えないとダメだけどな

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:58:20.63 ID:KSvpJBKa.net
>>713
ないとこでは停めない。スタンド外したく無ければ、左にもっと倒れるように曲げれば良いかと。
すこしずつ体重掛けたら曲がるよ。やりすぎないようにだけ注意して。
あさひシールは簡単に剥がせるはずだよ。爪でカリカリやって糊が残ったらパーツクリーナーででも拭いておけば大丈夫。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 18:25:51.77 ID:3rUAcjsC.net
>>713
絶対に倒れない訳ではないが、二本足のセンタースタンドにすると倒れにくいよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 18:28:34.58 ID:+pZran0o.net
>>714
ボスフリーのスプロケならホイール交換いらなくなかったっけ?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 18:31:34.98 ID:n+jk4SBF.net
>>717
ボスフリーで11Tが入手困難だけどね

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 18:51:10.17 ID:+pZran0o.net
>>718
最近11Tの入荷したぞって話題になってて気になってたけど
相当なレアものだったか

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 18:56:47.61 ID:n+jk4SBF.net
>>719
シマノなど有名メーカーはもう生産してないしね

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 19:59:53.39 ID:5Ll8VxYs.net
>>715 715
ありがとう!!

http://i.imgur.com/ymbhurr.jpg
ウィークエンドなんだけど、溶接部分
荒くない?

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 20:02:47.15 ID:5Ll8VxYs.net
書き忘れた

溶接部分丸くなってるけど
固定するネジとか入ってるのかな?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 20:30:03.26 ID:W9tKKjzq.net
>>722
何を固定するの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 20:39:31.17 ID:5Ll8VxYs.net
>>723
パーツ

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 20:42:33.16 ID:+pZran0o.net
安物なんでロゴとかいろんな物がステッカーでも気にしたらあきまへん

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 20:45:06.35 ID:W9tKKjzq.net
>>724
なんのパーツだよw

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:28.26 ID:5Ll8VxYs.net
>>724
溶接でくっつけるどうしを
ネジでとめて、その上から溶接する的な(笑)
溶接部分が丸くなってたから中にネジみたいなの入ってるのかと思ったんだよw
でもよく見たらフレーム自体が細いから
その中にネジなんて入らないよなって思った

安全面あるから気になってしまったw

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:35.19 ID:5Ll8VxYs.net
725だ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 00:40:53.27 ID:mv6COcFQ.net
ウィークエンドで気にしなきゃいけないのはそこより
鉄フォークなような・・・・

あれ、対策しないと中身サビサビになってるかな

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 00:54:28.16 ID:Cmfu3WY1.net
>>729
水抜き穴が無いとか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 00:57:10.79 ID:mv6COcFQ.net
後ろの穴・・・



バラバラにすると、こういう自転車のフレームがあったとしまして
https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2016/10/1DPP_32393.jpg

(完成車 https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2016/10/2Q.jpg



こんなかんじで穴は使われます
http://i.imgur.com/0xCjiNy.jpg

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 00:58:03.58 ID:mv6COcFQ.net
>>730
穴無かったよーな気が・・
よく見てないから分からないw

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 00:59:10.84 ID:mv6COcFQ.net
>>731
フレーム画像間違えた
https://store.bluelug.com/media/catalog/product/cache/1/catalog-large/800x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/1/d/1dpp_32381.jpg

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 01:36:12.15 ID:qheSSAY9.net
ウィークエンドでペダルの部分
ズボンの裾ボロボロになるかな?
見た感じなりそうな点はみえないんだけど
カバーつけたほうがいい?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 01:49:26.78 ID:mv6COcFQ.net
>>734
太いズボンは、ボロボロというかチェーンと擦れまくってドロドロになる

ユニクロのスリムチノとかスキニージーンズみたいな
裾が細いズボンなら問題ない
もしくは太いズボンはチェーンが当たるところで縛り上げるか、チェーンが当たらないよう片足まくるか

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 01:59:56.29 ID:Cmfu3WY1.net
>>734
シティーサイクル並のチェーンガード付いてないと、バッシュガード程度付けても裾の汚れは防げない。
結局裾バンド使うしかない。
オーストリッチのズボンクリップお奨め。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 02:04:49.21 ID:mv6COcFQ.net
あと意識高くチェーンを3日1回ぐらい掃除してやると
チェーンと擦れてもたいして汚れなかったりするw

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 02:13:36.29 ID:Cmfu3WY1.net
ドライタイプのオイルは汚れが付きにくいけど、オイルとしての性能面がやはり数段落ちる。
あと、冬は全然伸びない。ゲルかよ!って突っ込みたくなる。一滴ずつ垂らすの超面倒臭い。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 02:33:48.06 ID:N7R69YTb.net
マグナスは、まあいいけど
アルエットSに4万出すなら他を買うわ

トランスマチックってどう?

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 04:21:18.53 ID:j1CH5cC+.net
>>739
22kgは重くないか

フィオナが見た目的にも良いと思うぞ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 10:40:19.50 ID:YoU5weNP.net
ウィークエンド用のブレーキシューってあるんですか?
ブレーキシュー効かなくなった

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 11:49:03.28 ID:3PryZr0t.net
>>741
効かなくなったとは?
ブレーキシューはまだ残ってるの?

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 12:19:17.59 ID:1LEL6YNa.net
ウィークエンドのサドル硬くて変えようと思ってるんだけど、
安くてオススメのサドルある?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 12:33:20.10 ID:3PryZr0t.net
>>743
サドルが低すぎるのでは

(マックバースト) Mach Burst 軽い コンフォート 穴開き スポーツ サドル (ブラック×ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B00JZR9OEM/ref=cm_sw_r_cp_apa_udydybT2WFCQR

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 13:38:05.73 ID:t5/ymRp1.net
>>741
あさひに持っていけ、店員に聞くのが一番早いぞ

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 13:43:42.76 ID:x7jTwVS8.net
>>739
俺内装3段っていまいち信用出来ないわ。今まで所有した事ないからなんあだろうけれど、ただ重たくなってるだけみたいに感じて。
もちろんそんな事ないのはわかってるけど、俺はちょっと敬遠する。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 15:47:37.71 ID:PrF6IrMs.net
レユニオンオーラに乗ってる人います?

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 16:11:36.42 ID:cB1sR5nm.net
>>744
ちょうどこれ買おうか迷ってたんですよね

どうですか?疲れないですか?

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200