2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part91

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 23:20:16.22 ID:ZHD4SqDT.net
>>32
ねじれ剛性向上に意味あるんでしょうか?
http://i.imgur.com/jwBPm1B.jpg
拾い画像で申し訳ないんですが、これと同じ構造でした。(リアディレイラーはついてたけど)
これってフレームに2つのボルトみたいなものがあってそれで別のエンドのパーツを締めてくっつけてるんでしょうか。
この構造だったらエンドをちゃんと軸貫通のものに交換すればなんちゃってじゃないスルーになるんでしょうか?
でもエンドを固定するボルト自体が力かかったら前後にずれると思うんですが何のために横長の穴作ってそこにボルトつけてるんです?

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200