2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Panasonic】パナモリいいぞ!part17【POS FPOS】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 12:19:51.58 ID:suk+f/fv.net
好き勝手にパナモリを語りましょう。

パナソニック サイクルテック株式会社
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/
Panaracer 兄弟会社のパナレーサー株式会社
http://panaracer.co.jp
パナソニック株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6752.T

かつて、Panasonic Teamは本場ヨーロッパで、恐れられた強豪チームでした。
「パナソニック特急」の異名でゴール前に隊列で突き進み、
数々のレースで勝利を重ねていきました。
http://homepage3.nifty.com/LUNA-CYCLE/POS%2020th%20anniversary.htm

※前スレ
【Panasonic】パナモリいいぞ!part16【POS FPOS】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444144482/

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:07:25.44 ID:BR8bry8q.net
同一

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 10:02:35.98 ID:li/4NrAT.net
もしFRCD03でdi2を使ってる方がいたら教えて下さい
Di2にするとケーブルは内装になりますか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 10:25:15.54 ID:12WbCV7t.net
>>253
ならない

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 11:00:18.26 ID:li/4NrAT.net
>>254
そうなんだ ありがとう

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:50:39.51 ID:WJFAIetK.net
チタンスレが落ちたのか。

アジア選手権の日本代表選手団発表
http://cyclist.sanspo.com/225245
パナソニックレディースの人がロードで出場する模様。
チタンモデルのFRT09で出るのかな?

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 00:35:56.18 ID:b8E6KgNr.net
パナソニックレディースって実業団チーム?

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 08:59:27.49 ID:9PVzCZmG.net
もしかしてシクロクロス女子ってかわいこちゃん率高い?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:10:31.04 ID:j1m3h3ar.net
事故ってハンドル曲がった

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 11:52:43.12 ID:RhJA3ipi.net
>>256-259
坂口聖香
http://www.cyclowired.jp/image/node/160954

クロモリ派のお前らが全力でチタンを買いに走る未来が見える。

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:05:05.30 ID:jLC2AbLf.net
MTBかとおもっt

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:00:39.22 ID:HUSHIhAC.net
マウンテンキャットの復活!とはならないか。
流行ってるのはシクロクロスでMTBじゃないから無理か。
クロモリMTB1モデルでいいから出してください。買いますから。

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:08:51.12 ID:7lTCaQTs.net
>>260
チャリで7桁は流石に出せないわ・・・

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:16:11.75 ID:audbEzAf.net
寒くなったからサドル下げた

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:54:18.01 ID:0jbb4Fz8.net
>>261-264
お前らそれチタンに坂口聖香とのサイクリング券がもれなくついてても同じこと言えんの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:58:41.61 ID:456b0qs/.net
こんなブサイクとサイクリング?
金くれるんなら考えるレベルだろ

267 :263:2016/01/09(土) 14:09:50.59 ID:Tz4S+GuI.net
>>265
チタン10本予約入れますた

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 14:20:37.54 ID:7lTCaQTs.net
偽物乙
ってか坂口? だれ?

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 16:32:11.83 ID:H1LoBVol.net
今月中にFRT19オーダーするわ

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 17:41:15.12 ID:4EMSBMeV.net
>>266-269
ツンデレ&捨て身の全力買い乙

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 20:10:01.50 ID:+3mS3ROV.net
迷惑だから選手の名前出してやるなよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 22:02:13.43 ID:swcCt0VV.net
チタン隔離スレはよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 02:15:33.95 ID:T6vEaNoH.net
パーツオタのお前らに聞きたいんだが>>260仕様で実重何sぐらいなの?
それにしてもこれ世界的に希少なチタン車で戦ってるっていうのが分かりづらいのが
ちょっともったいないような・・サドル、バーテープ、タイヤサイドあたりをピンクにして
フレームは未塗装でもっとチタンですアピールした方がいいと思う。>>パナソニック

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 10:18:53.63 ID:6HHT4MAj.net
サドルとシートポストは東京サンエスから提供を受けている奴だと思われる。
http://www.cyclowired.jp/image/node/147382
http://www.cyclowired.jp/news/node/151142

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 10:49:06.75 ID:lcRUi0Y1.net
カーボンフォークもサンエスやね
てかパナにアッセンブルされてるヤツ全部だけど

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 13:00:18.13 ID:TR5EtG3b.net
チタン隔離スレはよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 14:06:57.37 ID:xcT9fv4F.net
さすがお前ら鬼女板並みの特定能力

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:20:34.75 ID:R/Ds3rCJ.net
>>276
どうすれば隔離できるの

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 16:23:35.22 ID:GQ4PyJxJ.net
ランディオーネ欲しい

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 19:59:39.71 ID:PkcUdpeD.net
俺鉄しか持ってねーけどチタンを分けたいっていう奴の気持ちが分からん
鉄だろうがチタンだろうがどっちみち陽子と中性子の塊なんだから一緒みたいなもんだろ
もういっそのこと統合スレ別に立てたい奴、俺以外にもいる?

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 20:53:07.84 ID:oDk+8dlN.net
統合スレとか絶対過疎るからやめておけ
ひたすら互いをディスる無益なスレになるだけだぞ

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:02:52.82 ID:TR5EtG3b.net
>>280
特定しますた

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:09:56.49 ID:TR5EtG3b.net
チタン持ちは隔離するしかないんだよ
これはもう自転車板の知恵

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:10:42.15 ID:TR5EtG3b.net
軽さ、性能、耐久性、(それに価格も)全ての面でカーボンに負けたが、
逆にその役に立たないモノに俺は金を出せるって優越感が
今のチタンの存在理由なんだよね

プライドの為に買うってのは趣味の自転車として普通にアリだが
こっちにはくんなってこと

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:22:53.68 ID:TR5EtG3b.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452408741/l50
復活してた。スレ立ててくれた人乙
パナチタンそのものは応援したいんで向こうで盛り上げておくれ

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:31:45.69 ID:qqaCSF2q.net
>>284
チタンってそんなに役に立たないダメ素材なの?カーボンにはそりゃ勝てないけど、クロモリの上位互換かと思ってた

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 22:12:36.16 ID:gSpblayN.net
>>283
パナモリ、パナチ両方持ってるわw

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 23:09:18.23 ID:TR5EtG3b.net
>>286
MTB、ロード共にチタン(リンスキー)だったけど今はクロモリ4台にカーボン1台だよ
乗り味は鉄が全然上だしカーボンには勝てっこないし何か眼が覚めたら持つ意味ないのに気づいた

眼が覚める前は気分良くなってたのは認める

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 23:11:31.36 ID:TR5EtG3b.net
あと知らないうちにあちこち凹んでいくから気分も凹む
鉄と変わらないくらいの重さで作れば違うんだろうけど実際のチタンは
値段相応に軽くしようと無理しているから耐久性皆無なのよね

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 00:10:38.85 ID:+GT2lnnv.net
耐久ないのか
次はパナチタンとか考えてたけどやめておこう

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 00:21:11.09 ID:dmYDvKvF.net
ダウンチューブを指で押すとぺこぺこするとかパナチタン前スレに書いてあって、俺には無理だなって思った
試しにORC08のダウンチューブ真ん中辺りを指で押してみたけどぺこぺこしなかったw

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 06:39:30.49 ID:jvtGghUB.net
俺の時計はチタンだぜ

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 06:46:28.35 ID:X0GRK/bF.net
俺の腕にもチタン入ってるぜ

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 07:46:24.80 ID:7JWGTY74.net
えるたそ〜

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 08:37:34.34 ID:MHf43Pj6.net
素材オタの視野の狭さがよく分かる流れで勉強になるな・・

>>286
ほんの一例だが、軽くて錆びないタンデム用自転車が欲しいんだがカーボンの金型から作成する予算はない、
と相談されたら俺はチタンを勧める。
>>290
ORT19ならMTBやシクロにも使われている0.9ミリ厚の分厚いプレーン管が使われている。
耐久性も十二分にあるだろう。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 09:12:35.60 ID:V95Pb6Kz.net
チタンの話は専用スレ

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 10:04:29.86 ID:V95Pb6Kz.net
チタン持ちなんて貧乏で脚もないのに優越感にだけは浸りたい連中ばっかだから(金か脚があればトップクラスのカーボン買ってる)
クロモリスレのここに入ってくるの許したらロクなことにならんよ

>>295
臭い

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 10:57:52.12 ID:dt65+vDL.net
パナチタンは溶接跡がなぁ
ラグ使ってくれって注文できるんだろうか

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 13:33:07.40 ID:0lLFyymt.net
そもそもラグ溶接のチタンフレームなんてあるのかな('A`)

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 14:25:23.48 ID:nFlysA9e.net
クロモリ好きで一番乗ってるけど、チタンフレームに対して敵意むき出しの奴ってなんなんだろうね
しかもカーボンと比べて云々って、スチール乗りとしてのプライドないんかっていうw

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 14:49:20.59 ID:s7wqRtyH.net
ちゃんと物を判断する事ができない奴って馬鹿にされてんだろうな
スチール乗りとかプライドとか言うレベルだからかな?

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 15:47:07.95 ID:V95Pb6Kz.net
チタンに敵意なぞないよ
優越感を愉しみたくて人に近づこうとする奴はノーサンキューつーだけ

去年から統合したがってる彼とかな

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:24:54.49 ID:qxxIDmNS.net
今日試しにピスト号にタイヤ付けてヒルクライムしてみたら、下りも立ち漕ぎしないと進まなくてワロタ・・

>>298
>>299
気になったのでなんとなく調べたらこんなものが。
チタン製のロストワックスラグを作ってるところが台湾にはあるらしい。
ただパナチタンの場合パイプ形状がひし形とか複雑なので難しそうではある。
http://blog.livedoor.jp/lightcycle/archives/52478682.html
>>300
チタン乗りに親を殺されたんだろう。
>>302
ここには大人の趣味としてゆったり楽しんでる奴か、鉄に乗って重さのハンディごと力で押し切ることを
楽しんでるタイプの奴がほとんどで、素材の差でムキになる器の小さいクソガキなんてそもそも
存在していないってことにそろそろ気付け・・。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:33:15.26 ID:OkKMduwX.net
ほんと気持ち悪い奴が多いな
自分の理想を他人に押しつけるな

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 21:47:11.33 ID:V95Pb6Kz.net
>>303
この人です

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 21:49:36.64 ID:V95Pb6Kz.net
以後チタンの話題禁止でいいだろ専用スレいけ

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 21:57:20.62 ID:/y4SnJGF.net
この聖者ぶった見下し感とクロモリ上位互換と思ってる優越感がウザい
さらにパナチタンスレがたったにも関わらずパナモリスレに擦り寄ってくる姿がとくに
周りがみんなパナチタンだから見下し優越感を味わえないってか?

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:07:33.95 ID:X0GRK/bF.net
それよりダウンチューブのロゴをナショナルか松下にできないの?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:11:22.54 ID:nFlysA9e.net
>>306
このスレに来てまだ間もないんで、よく流れが分からない・・。過去にチタンフレーム所持者で、クロモリを貶して粘着してた奴がいたの?
スレ読み返したら、冒頭からチタンの話題は荒れるって書き込みもあるし

310 :303:2016/01/11(月) 22:28:21.15 ID:40dxYcHQ.net
だから俺鉄のフルオーダーしか乗ってないってw
俺様チタン乗ってるもんね偉いだろ!とかいう天然記念物、
本当にいたら逆に会ってみたいわ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:36:31.95 ID:V95Pb6Kz.net
統合君ウザ
話も中身ないし

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 00:33:45.43 ID:X1U9Z6g8.net
ID:V95Pb6Kzが一人で荒らしてただけじゃねえかクソが

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 00:37:41.32 ID:0ZvQdM1h.net
>>310
目の前の箱でも使って過去ログ読んでくれば?
めくらみたいだから都合よく見えないかもしれんがw

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 00:53:30.03 ID:jEGroArN.net
>>312
荒らしてんのはパナモリに無関係のチタンネタを振ってくる奴だろ
ネオコットアンカー専用スレで同じアンカー名義だからってカーボンアンカーの話をするってのか?

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 01:10:48.93 ID:0ZvQdM1h.net
そりゃエスケープRXスレでしつこくエスケープAIR語ってたらエスケープAIRスレ行けよって言われるわな
おなじエスケープだから統合とか言い出したら怒られるわな

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 04:01:37.96 ID:Gb++hE9Y.net
専用ブラウザでチタンはNGワードに入れとけよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 06:03:17.79 ID:UGn/oleY.net
素朴な疑問なんだけど今後パナがステンレスとかカーボン出したらまた追い出しにかかるの?

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 06:07:24.79 ID:thJq1c9c.net
ヒント:スレタイ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 08:29:54.35 ID:siDW8Qez.net
チタン統合君はもしもクロモリの方がチタンより高かったら絶対来ないkuzuだからな

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 12:42:16.95 ID:TlSRIber.net
>>317
え?
アンカーRNCスレでアンカーRAやアンカーRLの話してるバカがいるの?
日本語読めないガイジなの?

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 12:46:15.97 ID:BYQlBuPV.net
チタンは専用スレあるんだからそっちでやれというのは当たり前

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 14:24:43.63 ID:MHPuSSCH.net
うぜーんだよパナごときのクズどもが
チタンとかパナなんて人数も少ないんだから統合してスレ数減らせや!
関係のない方々にクズのお前らが迷惑かけているのが現状だ

なにが、チタンは別にあるだ!勝手に喧嘩別れしたクズ同士だろうが

迷惑だから統合しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 14:36:29.35 ID:tcAN/XYE.net
くっさ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 15:07:40.89 ID:hJp9j4Sb.net
>>322
それ煽ってるつもり?昨日ネット始めたばっかりか?

325 :317:2016/01/12(火) 15:51:48.30 ID:UGn/oleY.net
>>318-321
なるほど、じゃあ今ピスト以外のフルオーダーは止まったままだけど、
いずれパナの業績が回復してロード系のフルオーダーも復活したとして、

「身長140cmクランク長140mmの人のエンデュランス系バイクのジオメトリーについて。」

このような素材関係なくフルオーダーならではの議題はどこですべきと考える?

軽量化という観点から見ると一見チタンが良さそうに思えるが、トップチューブも相当短くなることが
考えられ、そうすると図面を書いてみないと分からないが、前輪がダウンチューブに接触してしまう
トップチューブの最短値というものが出てくる。

でもここで、チタンよりも引張強さ、縦弾性率に優れるクロモリを使うとダウンチューブの径を細く設計でき、
チタンの太いパイプでは不可能な、前輪の接触を回避しつつより短いトップチューブの自転車を作ることができる。

サポートカーの期待ができ、携行部品の多さを気にせずに済む環境であるならば、
軽量化優先でチタンフレームを採用し前輪のみ650cにするという解決方法も考えられる。

700c固定で、という条件の場合ヘッドを相当寝かせる必要が出てくるが、フォークオフセットを自在に
操れるクロモリフォークなら操縦安定性を犠牲にせずに車体を設計できるかもしれない。
ここら辺はオフセット固定のカーボンフォークしか選べないチタンの場合だと無理になってくる。

考え出すときりがないのでここら辺にしておくが、このようにたった一つの条件が変わるだけで
素材選定から変わってくる場合がある。

まあ現状FPOSは半死亡状態みたいなものだから議論自体無意味、俺は吊るしで十分だ死ね
と言われたらまあその通りなんだけどな・・

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 15:55:57.56 ID:FEgmtk6l.net
自分のブログにでも書けばいいと思うの。

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 16:38:25.30 ID:/qAf3fK6.net
>>325
パナモリ以外は全てスレ違い

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 17:11:48.53 ID:sdjMqWyq.net
>>325
>素材関係なくフルオーダーならではの議題
フルオーダースレや材質スレに行け
そんな話題は車種どころかメーカー以前の問題だ

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 18:03:15.99 ID:TlSRIber.net
>>325
俺へのレスとして完全に的外れ
御託は飽きたからさっさとRNCスレでRAやRLの話が通常化してるのか答えろ
それが無理ならバカはバカらしくパナチタンスレでも行ってパナモリスレノヤツラガーとオナニーでもやってろ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 18:13:50.34 ID:eFUH/syF.net
パナモリスレ住民が、ここまで劣等感の塊みたいな奴等の集まりだったとは

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 18:39:14.40 ID:MHPuSSCH.net
俺も結構呆れたわ
パナ選ぶ奴がクズが多いんだろうか

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 19:13:04.34 ID:ahar8EMW.net
結局レッテル貼りしたいだけ

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 19:36:43.95 ID:MqGAXlBh.net
チタンねじこみたい奴がいなければ済む問題と思うが……

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 19:37:52.36 ID:MqGAXlBh.net
専用スレがあるのにそこまでパナモリスレで場違いなチタンの話したい理由が本当わからん

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 20:25:42.90 ID:phEtAuDG.net
パナの業績が回復したらFPOS復活とか思ってる頭がおめでたい
FPOS自体が売れないからなくなったんだが
トラックは競輪があるから別枠なだけ

336 :317:2016/01/12(火) 20:42:16.19 ID:Ay25dF/C.net
>>326-329
だいたい予想はついてたが>>325みたいな世の中に乗れる自転車がなく、パナソニックのフルオーダーなら
乗れる自転車が作れるかもしれないと思った人が、素材の選択とジオメトリーの相談にここ来てもそうやって
追い返すってことか・・。ちょっと残念だけど、チタンであれクロモリであれ素材原理主義者が本当にいることが
分かって勉強になった。

そのうち時間あったらフレームがどんな素材であれ、比較検討や報告ができるパナソニック統合スレ作るわ。
散々実験機を作っては捨ててきたので、ピストやロードのジオメトリー設計や速く走るための車体づくりの知識は
若干あるほうだと思うが、MTBやツーリング車、部品系の知識は全くないので、素材原理主義が肌に合わない人で
そういう知識が豊富な人はそっち見つけたらぜひ助けに来てくれw

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:00:10.35 ID:/rwjtDmJ.net
スレタイも>>328も読めない頭で一体何をするつもりなのやら

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 07:20:10.64 ID:bUiYxxC5.net
30マンや40マン程度なんだからほしけりゃ買えよ
そんな低レベルな次元でもめてる奴は
どうせ買っても乗らないんでしょ?w

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 07:54:17.70 ID:TUbhYSLC.net
パナチタンスレができたのは2002年、パナモリスレができたのは2009年だったな

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 08:52:34.18 ID:m4hY3FXT.net
気持ち悪いくらいチタンを捩じ込もうとするなぁ
クロモリに惚れすぎて頭がイカれちゃったストーカーか?
ここクロモリ専用スレなんだよねぇ
女子専用トイレに入ろうとする男じゃあるまいしやめなよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 10:38:20.43 ID:gXf3tSBx.net
俺は面白ければどっちでもいいぞ

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 10:38:47.52 ID:JQDhyjJW.net
丹下とカイセイ乗り比べた人いる?

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 12:44:21.07 ID:Q45XJboN.net
>>342
試乗会では乗ったことあるが、片やクロモリフォーク、片やカーボンだからカイセイと丹下がどう違うのかは分からんかったわ。

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:01:35.01 ID:QMdgWQBA.net
トラックフルオーダーだとタンゲプレステージよりカイセイ8630Rのほうがかなり高いけど8630R の方がより上位なの?

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:57:18.66 ID:DzfgWIz1.net
ニクロモの話題はスレ違い

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 16:09:00.32 ID:m4hY3FXT.net
>>344
剛性ならプレステージ(ORC09)の方が上ってことだが…
軽さではカイセイ8630R(ORC19)の方が上だな…

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 17:40:14.80 ID:53/uaJB/.net
丹下が日本に戻ってくる話はどうなったの?
どうせなら国産の買いたいんだけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 09:16:25.47 ID:F9HIcu+J.net
8630は4130より高性能なのはわかったが、薄肉なのが気になる。
Rが付いていないタイプもあるらしい。
http://cyclotourist.web.fc2.com/Image/special/special62/2005kaisei0002.jpg

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 09:55:00.85 ID:04CqN5cc.net
結局肉薄だから手間が掛かるって事だろ
トラックの場合は種目とか脚質とかで求められる性能違うから
それに応じて選べ、って事じゃないん?

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:25:11.41 ID:VEwfRJic.net
09のプレステージってパナの特注じゃなかったっけ?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 18:09:49.13 ID:o2sSdbSc.net
ラグも独自、プレステも配合から鍛造までオリジナル

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 20:58:48.90 ID:5+dyAF7o.net
パナチとスレチは似ている

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200