2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part115

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 21:00:44.98 ID:ZZw1nITd.net
>>109
ヨーロッパで「クロスバイク」と言うと「シクロクロス」を指す場合が多いです

http://www.eddymerckx.com/bikes

bmcも「クロスマシーン」とシクロレーサーを呼んでいます
ヨーロッパの荒れた路面走行を前提に設計されたコンフォート向けバイクを「スピードバイク」と呼ぶそうです
エスケープは軽量化・舗装路優先設計なので設計思想の違いでもあります
私が「純粋なスピードバイク」と言ったのは、本国仕様のまま日本で販売されているからです
ストップ&ゴーが繰り返される(一部地域のみなのでしょうか)、ほぼ舗装路(石畳なんて限られています)の日本の道路状況を無視して油圧ディスクにフルクラムを履いたまま販売されます
エスケープrx1とスピードドライブ1000の足回りの差がそのまま売価の差であり、耐久性にも関係してきます

おっしゃる通り、スピードドライブ1000は「走る」自転車です
その性能を引き出すにはそれなりの慣れと言うか、技術と言うか脚力と言うかが必要だと思います
誰が乗ってもそこそこ走るエスケープとはこの点も「異質」ではないかな、と

総レス数 745
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200