2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part115

149 : ◆GXQ1BRDTbA :2015/12/21(月) 22:40:47.07 ID:65AoHkSu.net
>>65
・アンカー RNC3 EX
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rnc3ex.html
イタルスポーツより若干ゴツッとした角があるが加速や漕ぎ出しはこっちの方が反応良く感じる
ただ初期タイヤホイールがこちらの方がグレードが上なのでそれが違いの一番の原因かも
イタルスポーツも同クラスのタイヤホイールだと同程度になるかもしれない(そこは未検証)
イタルスポーツより高額な分、最初からブレーキやクランクやホイールもそこそこ良い物が付いてる
ネオコットスタンダードフレームは溶接部が太くなる形状が特徴的なのでイタルスポーツとは気に入った外見の方を

・アンカー RFA5 EX
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rfa5ex.html
アンカーのロードの中ではコンフォート系に入るだけあってアルミフレームにしては乗り心地も悪くない方
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/872/anchor_flame.jpg
↑アンカーの紙のカタログにある剛性比較は乗り心地と直接リンクする物ではないが
乗り心地の柔かさもだいたいRNC7>RNC3≧RFA5のグラフの関係に近いと感じる
一番の違いはやはり乗車姿勢(と見た目)で、前傾の少し強いホリゾンのイタルスポーツやRNC3がきついと感じて
アップライトな姿勢の方が好みな人には、丈夫で装備もしっかりした質実剛健な1台なので初ロード向きだと思う

総レス数 745
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200