2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part115

286 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/01/03(日) 13:45:52.87 ID:R8C3fE/Q.net
>>263
■図3…その他の候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/1479/spec.gif

・トーキョーバイク スポーツ 9s
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1480/geo.jpg
https://www.tokyobike.com/product/tokyobike_sport9s.html
カラミータ チャオと乗車姿勢はほぼ同じでヘッドチューブが長く前傾も若干緩め、細身で台形のフレームのシルエットが美しい
ターン クラッチと同じく細身の650Cタイヤで小径車的に小回りの効く走りの軽快さも併せ持つ
フレームの塗装が弱めで5〜8年位すると塗装が剥げ易くなるのと錆びるパーツ箇所が多いので経年劣化のヤレから守るには
濡れた後に拭いたり注油するなど日ごろのメンテが美コンディションを保つには大事になる

・MASI(マジィ) カフェレーサー UNO ライザー
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/cafferacerunoriser/
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/caffe_racer_uno_riser.html
これも外見重視で値段の割に装備が廉価品でコストパフォーマンスは犠牲になってる感はあるが、
700Cでヘッドチューブが短くフレームは三角形になるが、ロゴの大きなディープリムや適度にレトロな柄の細身クロモリなど
ストリート系のデザインが好きな人向け
↓510mm(165〜175cm)サイズのスローピング具合と170cmの人が跨った場合の姿勢はこんな感じ
http://www.seocycle.co.jp/blog/20130712_68024/

総レス数 745
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200