2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part115

625 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/01/19(火) 21:26:36.80 ID:+PiaNUB4.net
>>624
フロント多段のクランクは変速性能を上げる為にわざとチェーンを脱落させやすくしてあり
フロント多段モデルのフロントシングル化は↓チェーン脱落防止の措置を取る必要がある
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=18260
http://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/staffblog/2012/06/post-487.html
その手間と外見のバランスを考えると、最初からフロントシングルのフラットバーロードを選んだ方がスマートかと思う
細めのタイヤを使うなら特に32C以上を想定したリム幅のクロスバイクベースの車体よりはフラバロード系の方が向いている事が多い

■フロントシングルの候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1539/spec.gif

・FUJI バラッド
http://www.fujibikes.jp/2016/products/ballad/
・very good アストロメッセンジャー
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cypara/astro_messenger.html
・サカモトテクノ ピューマライト7s
http://www7b.biglobe.ne.jp/~akane_cycle/today_0011.html
・MASI カフェレーサー UNO ライザー (>>286
・ターン クラッチ (>>285) ※650C
・トーキョーバイク スポーツ 9s (>>286) ※650C
辺り、特にバラッドなど初期状態で既に軽量シンプルな候補にするとほぼそのまま条件を満たせると思う

スピードは求めずシンプルでメンテフリーな点を重視するなら内装変速でシンプルなシルエットのモデルも有効
・ビーオール BRD-3 (>>595
・FUJI ストロール (>>594
・センチュリオン シティスピード8 (>>71

総レス数 745
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200