2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆事故った体験 ヤバい体験と対策 25★

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 00:28:39.82 ID:8OBIWxli.net
自分が幅員6メートルくらいの道路で左路側帯ラインのあたりを17キロくらいの速度で走っていて、それで前方はユルい右カーブになって見通せないのでブレーキ操作をして減速、
そのタイミングでカーブの先に対向車が現れ、同時に後方から自動車の音が聞こえたので、路側帯に入ったものの、後方の自動車は何ら減速せずに、
自分の横に並ぶと同時に対向車を避けるため自分に体当たりしてきて自分の腕とミラーが先ず接触、この時自分はフルブレーキで停止、
さらにクルマは止まりもせず自分を前ドア、後ろドア、リアフェンダーでひっかけながら十メートルほど先まで進み停止、
自分は引っかけられた為にバランスを失い停止状態で転倒、
右肩と右肋骨を骨折、
自転車、キャリアバッグ、スマホ、が故障、傷つきました
自転車は三年使用、自転車屋さんは全損プラスアップグレードしたパーツ代金の見積り、
多分アジャスターは三年使用したので減価償却言って来ると思いますが、十万ほどの自転車なので代替えには程遠い金額言って来るんでしようね?
加害者は事故現場で証人からあれは自転車はどうやっても避けられないと思うよって言われて、
保険で出る金額と購入する金額の差額は負担するって言われてますが、喉元過ぎれば熱さ忘れるという諺もありますのでアテになりません、
なんせ事故現場で救急車に乗せられて別れたきり、住所も名前も証さない人なんですよ、もちろん、お見舞いも様子伺いもありません。
どう対応したらよろしいでしょうか?

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200