2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆事故った体験 ヤバい体験と対策 25★

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:48:54.58 ID:1SU6pc3H.net
ありとあらゆる場所で起こる自転車の事故、
僅かな気の緩みや整備不足、天候の影響などでとんでもない大事故も起こる
またロードなどの高速車両は一般車と違って一瞬の油断が思わぬ事故に繋がる、
下手すると。。。。

雨の路面電車のレール上やカーブの砂利、歩行者や車両の飛び出し、信号無視、
無灯火、峠道、信号無視の突っ込み、マナー無視の逆走、車による幅寄せ
大型車両左巻き込み、歩道走行での人身事故、当て逃げ轢き逃げ被害等

事故の体験談や事例、走りの注意点を語りお互いに安全意識を高めつつ、
どうすれば防ぐことが出来るのか、どんな心構えで自転車に乗らねばならないのか
事故後の対処、保険、賠償の問題、救急搬送の問題、車両の整備の問題、交通法規、

それらについて必要な安全対策や経験を徹底的に語り合い、
危険な事故を少しでも回避出来るよう、万一の事故後の処理を万全に行なえるよう
情報を交換しながら備えて行きましょう

テンプレ復活>>2-5

前スレ
★事故った体験 ヤバい体験と対策 24★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417876788/

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 01:28:10.18 ID:3nA52da4.net
>>741
目的はなに?
ケガや物損があるなら警察は事故処理でき治療費や物損賠償が発生
証拠がないならあなたのいいがかり

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 01:49:48.37 ID:5hjVd3RE.net
>>741
運転手を懲らしめたいなら証拠を添えて苦情を監督官庁と業界団体のタクシーセンターに通報
民事(金)は難しいな
完全に足元見られてる

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 05:27:46.88 ID:2o77Bwu0.net
>> 742 幅寄せは確認できます。警察官によるとクラクションを激しく鳴らしたとか、ドライバーが知り合いで以前から恨みを持たれていたとかでない限り暴行罪にはならないとのこと

>> 746 治療費の支払いです。念のため検査してもらったので

>> 747 監督省庁は民事不介入とのこと。業界団体は会員企業の互助が目的なので強制力はないそうです

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 06:30:55.67 ID:DwntOyyY.net
>>741
警察に事実認定の職権は無いよ。
「証拠にはならない」じゃなくて正確には(我々警察には判断できない)。

証拠にはなる。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 07:56:45.01 ID:OqsOId+T.net
741はいわゆる難有りっぽいな
ドラレコ装備!
接触!
まってました!
って感じが伝わってくる

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:32:43.18 ID:r2Nwt38w.net
なんで怪我もしてないのに検査してんだよ
検査なんてしなくても軽く接触と自分で理解してて
痛みも何もないなら自分で判断できるだろ

タクの運転手には確かに腹立つが職業運転手が
あからさまな危険運転するとも考えにくい

わざわざ撮影していたり↑でも言われてるがチャリ側の性格にも相当問題がありそうだな

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 11:28:34.63 ID:GBxavs6K.net
ドラレコ装備してたから待ってましたとばかりに警察呼んで治療費慰謝料ねだろうとしてるようにしか、、、w

まあ俺があなたの立場でもむかついて何かやり返したいのは分かるけどね
念のため検査しただけの治療費だけじゃあ弱い
>>743>>747を支持

753 :741:2016/08/20(土) 12:35:44.50 ID:2o77Bwu0.net
事故が起きたのがおかしい、アクションカムが怪しいということであれば存分に叩いていただいて結構です。
ここに書き込んだのは、録画や診断書があっても、悪意のある相手には通用しないこともあるという例の紹介のつもりした。

754 :741:2016/08/20(土) 12:39:36.63 ID:2o77Bwu0.net
そもそも警察を呼んだのは私ではありません。
運転手に注意するつもりで話しかけたら、「営業妨害だ」と勝手にヒートアップして警察を呼んだという経緯です。
当初は「タクシーは2mぐらい離れていたので接触するはずがない」と証言していましたが、録画を見て「近かったが当たっていない」と翻しています。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 12:48:38.14 ID:OqsOId+T.net
しかし2と3の価格差が少ないこと考えると3もきになる後出し後出し

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 12:50:08.99 ID:VCrhunOu.net
暴行罪は「以前から恨みを持たれていた」かどうかは関係ない、
おそらく交通課は担当外で刑事課呼ぶ手間を省こうと
適当に宥めようと誤魔化したんじゃないかなw

幅寄せは非接触でも暴行罪になるのに、実際に接触しているなら十分すぎる証拠。

タクシー協会や会社への連絡は無駄だね、身内かばいしか無いよ。
東京タクシーセンターなんて「実際に乗られた方(または乗ろうとされた方)」
の苦情以外は受け付けないとHPに赤文字強調して書いてある

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 15:57:04.90 ID:d3hjyAt+.net
怪我の自覚がないのにワザワザ病院で検査して金払う奴なんて、難癖つけて遊びたいだけの暇人でしょうねー

758 :752:2016/08/20(土) 17:29:02.49 ID:GBxavs6K.net
>>753-754
なあるほどねえ
お互いに言い争いがヒートアップして、お互いに引けなくなった状況がよく理解できました

説明めんどいだろうけど勘違いされそなときは753-754のような丁寧な説明が必要だよ

おそらく普通ドラレコは前方だから、あなたに当たった場面は撮れてなくて、当たった衝撃が撮れてるだけで証拠にならないのだろう
目撃者いれば人身にできたろうけど

幅寄せなら何か違反問えるかと検索して出てきたブログ
http://ikuzecia.blog.fc2.com/blog-entry-874.html
警官がまず確認する接触あったのに相手が否認すれば罪にならんのは確かに納得できんね
てかコメ欄にもあるように倒れてしまうのが一番だったかもw

759 :752:2016/08/20(土) 17:38:58.46 ID:GBxavs6K.net
あ、コメ欄読んでたら幅寄せは暴行罪に問えるんじゃん

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 18:03:24.66 ID:k1bT/3Bo.net
自転車も傷ついてない、手も痛くない、車も傷ついてない
イラつく気持ちは痛いほどわかるけどそれ以上なにもないケースだな

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 18:18:45.28 ID:YcDUm5px.net
まあ暴行罪には接触の必要が無いから、「怖かった」っていうだけで
どうにか出来ん事もない。

せいぜい告訴する位だけどな

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 19:42:59.70 ID:r2Nwt38w.net
普通はその場で運転手に謝らせて終わりだろ
それが出来ないのに後からごちゃごちゃ言うな

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:20:03.89 ID:YcDUm5px.net
その場で謝らない運転手を後からどうにかして謝らせようってんだから
後からごちゃごちゃいうのが当たり前

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:26:06.04 ID:DwntOyyY.net
>>760
何がそれ以上無いだよ

接触してたらそれは痛かろうが痛くなかろうが事故
事の意味も理解できてないだろ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:27:31.41 ID:yhiTqAas.net
怪我もしてないのに怖かったから懲らしめたい!!お巡りさんお医者さん協力して!!

おまいら!僕こんな怖い目にあったんだよ!!酷いよね!運転手は酷いよね!!

ってことですね・・
う〜ん・・・

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:48:39.95 ID:CmrSNiBO.net
怪我してないならいいじゃんねムカつきはするだろうけどさ。
2chの煽りと一緒だな
俺ならNGぶっ混んで忘れるw

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:48:57.02 ID:dTu62axb.net
ここで被害者叩きをしてるのは、なんの反省もしてない加害者ってことでいいんだよね?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:50:27.25 ID:CmrSNiBO.net
ああでも通院費はでかそうだな
事故でいくと初診で何万か取られるはずw

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:56:52.68 ID:IM4Oud9v.net
>>767
誰がどういう被害にあったの?
本人が被害にあったって言ってるだけで立証できてないのに。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 21:01:35.35 ID:tqpNfgf6.net
買い物帰りの走行中、道路工事のお粗末な仕上げで数センチの隆起のある場所でハンドル吹っ飛んで転んだんだけど、単独でも救急車呼んだほうがいいのかな?

左側に転んで頭打って後頭部少し擦りむいたわ

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 21:07:24.30 ID:45iBynd9.net
>>768
事故が起きてないから誰も払う人間が居ないぞ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 21:20:35.13 ID:CmrSNiBO.net
>>771
いや、見てもらったほうが払うもんだよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 21:43:32.52 ID:GBxavs6K.net
>>770
>>699
転倒の原因となりうる穴空いてるとほぼ責任問えそうだが隆起はどうだろうな
弁護士に相談するか道路の管理者に文句言ってみるか
後者は取り合わないだけでなく証拠隠滅されるかもしれん

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:41:16.68 ID:GBxavs6K.net
ん、あるじゃん
原動機付自転車が道路に生じていた隆起部分によって転倒した事故について、道路管理瑕疵が争われた事例
<平成19年7月31日 徳島地裁判決>
http://www.hido.or.jp/administration/library/suit_classification.php
約3cmの隆起だと棄却っすな

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:48:47.25 ID:SGTsy56P.net
>>770
道路管理者の責任は問える
が、大抵は気付きにくい陥没だから、773氏が言うように状況によるな
そもそも、その場で救急車と警察を呼ばないと、
今から言ったとしてその出っ張りのせいと証明できるのか?
(市道なら市、県道は県、国道は国な)

ランボルギーニで200万円とか極端な例もあるけど、
たまたままとまったのを見つけたから貼っとく
ttp://home.att.ne.jp/kiwi/JHSC/qa-a-0052.htm

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:52:35.64 ID:SGTsy56P.net
追記
775は裁判に至った例だけど、
実際は、割りと普通に道路面の穴や段差で車の修理代を負担してくれることは
ある、と以前TVのニュースでやってた

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 01:21:11.16 ID:Kni578H9.net
>>770
まず警察か救急車呼んでないと警察の事故証明が出ない

事故証明無いとほぼ無理

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 01:31:29.93 ID:I2lZqVxO.net
>>773
>>775
ありがとうございました。
そのまま帰ってから後日通報だと知らん顔されそうなので、その場で警察呼んで軽く聴取された後、頭打ったという事で救急車呼んで貰いました。

隆起も、工事したすぐ近くにマンホールがあるのでその高さ合わせにおざなりに舗装してあるんだけど、自動車やバイクが通っても段差でドットって音がする位。
ただサスペンションがあるからそれ程には感じないだろうね。
自転車で走らないと。

自転車からしたらジャンプ台的な、ハンドル吹っ飛ぶ位の隆起だよ。
5cm10cmは浮いたかもw

まあ補償だのどうこうっていう気はさらさら無いけど、当該箇所の修正くらいはお願いしたいところですね。

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 01:43:02.40 ID:ICN8+YQF.net
>>767
どこに被害者がいる?

いるのはドラレコキチガイだけだろ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 02:13:49.89 ID:jvxM+bMg.net
>>778
なるほど
ちょっとスレタイからずれるけど、
道路管理者としては管理責任があるのに膨大な道のりを日々目視確認しきれない
一方近所の人は、「随分前からあそこ陥没してるけどいつ直してくれるんだろう、怪我した人もいるし」、
と誰も連絡しない、といった状況になりがち

最近はスマホを使ってその双方を繋ぐ動きが各所の自治体で始まっている
(参考:「街の課題 スマホで解決 道路破損や災害情報、速く細かく 市民の通報を活用」で検索)

そういう試みをその地で始めてるかどうかは別にして、
同じ地点での事故を未然に防ぐためにも、早めに連絡した方がいいね

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 08:10:10.55 ID:k23PRwzr.net
そろそろ背中にドラレコ装備&弁特ありウェアが必要じゃねw

普段ひどい運転やらかす職業ドライバーですら大きく避けてくれそう
Alsok入ってますシールのような感じで

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 02:02:59.86 ID:GfPH9pA0.net
ドラレコのガワだけで運ちゃんをけちらせるな

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 06:16:17.13 ID:4kgce91l.net
>>778
道路管理者に事実を告げれば、手土産持ってすっ飛んでくる可能性が高い

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:53:46.49 ID:ZTkUlGPQ.net
直進してたら右折してくる車にうしろをヒットされて転倒
首と肩と脇腹が痛い
あちこち傷んでるけどそれよりもチェーンがフロントギアのインナーのさらに内側にいっててBB周辺のフレーム削れてる・・・
修理見積もりに出すとしても
修理後事故られたフレームでは怖くてのれないな・・・

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:25:19.22 ID:g+MMOBRu.net
それは全損でしょ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:34:15.99 ID:wBhCeqIC.net
https://www.youtube.com/watch?v=cByr4z1AMIc

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:54:30.34 ID:OA10xPpF.net
>>784
警察呼んでちゃんと病院行った?

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:00:29.25 ID:ZTkUlGPQ.net
>>785
そうなのか全損になるのか
今年買ったばっかだし減価償却ガーとか言いださないといいな

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:03:39.54 ID:N5hCxOgU.net
書かれてる症状だけならただのチェーン落ちでしょ

チェーン落ちしたら事故らなくてもBB周辺傷だらけになる

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:26:18.60 ID:btXlcqe4.net
>>787
警察もきたし救急車で運ばれました
自宅近くの整形を紹介してもらいみてもらってます
チェーン落ちぐらいわかってるよ事故でついた傷はしっかり補償してもらうものでしょ?

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:36:37.27 ID:g+MMOBRu.net
>>790
まあ別にCDJで塗装込みの見積もりだしてもらってもよいと思うが時間かかるし面倒だよね

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:38:31.34 ID:A/X/47pb.net
>>790
ショップに修理見積もり出す
店長が全損判定
終わり

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:43:11.41 ID:btXlcqe4.net
>>791
買ったお店でみてもらうことになるけどこういったところもあるんですね

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:55:20.07 ID:btXlcqe4.net
>>792
それが1番スッキリですよね

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 17:10:04.37 ID:OEurNiQJ.net
スポーツ自転車扱うような自転車屋で見積もりとれば全損でしょ
購入価格上回ってても何も考えずにそのまま修理金額提出すればいいよ

購入時期聞かれても今年購入でなければ全部去年でw 減価償却されても新品で買えるだけ残るだろう
購入価格や時期の証明必要ないから大事なのは見積もりだけ

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 17:57:59.65 ID:OA10xPpF.net
概ね皆の言う通りだが、最近は保険会社も高額だと
外部の調査員?雇って値切ろうとしてくるらしいよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 19:14:50.26 ID:Z8/gES7K.net
追突事故でこっち過失なしの事故の物損分片付いたわ
1年で1割のガバガバ償却で自転車分135万プラス携行品分10万程だった

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 19:34:58.61 ID:unqVsv6G.net
すさまじく高級な自転車と装備だ・・・

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 20:04:12.86 ID:IAbg0fZr.net
今日初めてひっ転んだ
メットはしてたので直接頭は打たなかったが
衝撃は感じた
メットにちょっとの擦過傷があったけど
やっぱり買い換えた方がいいのでしょうか?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 21:34:03.47 ID:yIxfNZnG.net
>>799
どれくらいのものかわからないけど気になるなら変えたほうがいい

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:59:57.95 ID:VdYZ/dsG.net
>>799
転んで頭部に衝撃受けると被らずに乗れなくなるやね
まあ3年経年劣化でしか変えてないが、、、
3千円の安物だったから変えたけど次はいつ変えれるかわからんな

【サイクル】専門家「自転車のヘルメットは3年を目処に新品に買い換えてください。目に見えないレベルで劣化していきます」
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/bizplus/1459591591/

確かメットの耐用年数が五年のはずだしメーカーとしては3年ぐらいで変えて欲しいのだろう
メットがダメなときは首もダメになってんじゃねと思うからメットだけにカネ掛けてもねえ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:27:03.91 ID:CIKjJetL.net
本当に擦り傷だけならあまり気にする事は無いと思うけど
俺も事故の時に頭打って
(バイザーがふっとんだ程なので>>801よりはたぶん大きな打撃だとは思う)
当日に調べても気づかなかったけど
翌日に家でよく見たらメット割れてた、もちろん買い換えた。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 07:20:04.69 ID:VgHMonvN.net
>>799
そんくらい大したことないで

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 02:07:20.02 ID:qTh0DAlB.net
>>800-803
色々有り難うございます。大丈夫そうですが万が一を考え新調したいと思います
ただ・・・ 8k出してまだ三回しか乗ってないんだよなぁ orz
落車するまでは まさか転ばないだろw なんて思っててメットも
サングラス代わりのバイザー目的で買ったけどやっぱり大事だなーと実感しました
保険とかもちゃんと考えないと駄目だなー

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 07:01:28.51 ID:GcoTiEkf.net
自転車乗るのをやめる選択肢がある
どうしても自転車に乗らなきゃいけない法律はない

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 08:44:27.62 ID:51lDUkEc.net
キチガイは来なくていいよー

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 13:37:16.87 ID:LBX8RvNN.net
保険もいつ自分がやらかすかわからないから入ってて損はないと思う。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 08:43:13.06 ID:evBzrxD9.net
安全な生活をおくるには
賢い人は、先ずは危険を遠ざけることから始める
移動手段としての二輪車ほど危険を伴う乗り物はない
第一に停止状態で安定していない、走り続けることでしか安定がない
安全を求める人には四輪車をお勧めする

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 11:53:27.40 ID:pWMrmZjS.net
四輪の方が10倍は多く死んでるし多く殺してるよ
そんなに避けたいなら徒歩と電車と飛行機、あとはバス使え。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:18:30.66 ID:V6Z+zg5J.net
安全に移動したいなら自分で運転しないことこれに尽きる
そもそも2輪車は100%の移動手段じゃないしな。半分趣味半分移動手段。

頭でっかちのバカは趣味が入ってるってことこれが理解できんのよな

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:38:55.10 ID:93TexcL5.net
お前が頭でっかちというか頭がおかしい。
事故に関しては実際>>809だし、クルマは渋滞を引き起こし、渋滞に巻き込まれ移動手段にならない所では
二輪車の方が遥かに効率的に移動できる。

何が趣味だよ。馬鹿か。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:22:24.98 ID:evBzrxD9.net
二輪乗りはバカの見本まで読んだ

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:41:00.33 ID:50Vxp6pO.net
>>812
自己紹介はいいから

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:05:58.30 ID:u5pOuDl6.net
郵便局員はなぜ二輪?
新聞配達はなぜ二輪?

車で同じ量を同じ時間で配達できるか?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:10:26.13 ID:evBzrxD9.net
こけたら二輪車は病院行き
4輪でこけるとか聞いたことないぞ
バカ(^.^)(-.-)(__)には呆れるわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:04:33.06 ID:Kd3+I43Z.net
バカがバカには呆れるって書いてるw

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 07:58:14.25 ID:WgQAaFWE.net
キチガイは来るなって
あ、夏休みか

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:21:55.98 ID:4WqjWMw/.net
世間一般人には夏休み なんてものはない
ホントバカ(^.^)(-.-)(__)には呆れるわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:22:21.14 ID:Ep3ax9ro.net
>>818
キチガイには何言ってるか分からないかw

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:06:22.13 ID:MZITyBL2.net
>>818
休みがないのは倒産寸前のお前のボロ会社だけだろw

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:44:22.78 ID:4WqjWMw/.net
うちは国がやってるから倒産するならみんな道連れだな
ざんねんだねぇ
くやしぃのぅ、くやしぃのぅ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:09:32.00 ID:Fh7ODsjl.net
キチガイには皮肉通じないから普通の会話では無理ということが実証されました

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:29:31.99 ID:4WqjWMw/.net
くやしぃのぅ、くやしぃのぅ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:46:34.85 ID:Fh7ODsjl.net
語彙が無くなっちゃってるよこの人w
うけるわw

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:41:55.11 ID:O1MqXbbt.net
キチガイは相手するだけ無駄
ここに来て二輪全否定してるだけで相当狂ってる

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:00:22.65 ID:4WqjWMw/.net
補助輪でもつけて走ってろ、カス

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:05:55.93 ID:32bQ+NYG.net
こんな歳の取り方だけはしたく無いな

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:22:38.76 ID:iK9G9QKZ.net
季節の変わり目にはこういうの出てくるよね

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:35:50.15 ID:meFJzYFn.net
二輪は危ないからやめとけ、
おまえらみたいな基地外には補助輪が必須
できれば押して歩け
乗ろうなんて思うな、カスども

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:20:26.43 ID:bsJVqjnj.net
休みの朝から何やってんだお前

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:24:45.70 ID:meFJzYFn.net
事故ったおまえに忠告してんだよ
うすのろ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:59:49.33 ID:ANPVL1zW.net
こんな風に生まれなくてよかった…

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:01:58.20 ID:Wora89VJ.net
誰にも相手されないこんなところで愚痴るしかない人生やね

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:10:37.76 ID:meFJzYFn.net
それは事故ったおまえらのことだよ。
自問自答とはそういうことだ
ぼけかすども、
くやしぃのぅ、くやしぃのぅ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:19:47.48 ID:Wora89VJ.net
ははぁ、さては二輪相手に事故起こしたんだな?

その腹いせかあ…

そりゃID:meFJzYFnみちな危ない運転手相手にしたら二輪は危険でしかないな
それは激しく同意する

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:22:01.53 ID:meFJzYFn.net
おれは事故など起こしたことないぞ?
ばかか?
おまえらは事故して反省もしないのか?
補助輪つけろよ。
実店舗で買いにくかったら通販があるぞ
かすども

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:35:07.94 ID:I8Fd6u2E.net
オツムが残念な人の思考って面白いねw

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:51:59.87 ID:meFJzYFn.net
おつむは事故ったお前らのほうが劣ってるだろ?
事故ってさらにぱぁになったのか?
ヘルメット買えよ
補助輪も忘れるなよ
カスども

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:04:41.51 ID:bGM/R4PK.net
せん妄の症状が出てますね
なるべく早く近所の精神病院の受診をお勧めします

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:30:32.39 ID:Wora89VJ.net
大惨事になるから不正資格の精神病医の所には行かないでね

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:14:49.89 ID:A7HVmbSu.net
お前ら事故ったバカ(^.^)(-.-)(__)が行くのが先だな
行っても治らんがな
俺なんかは事故らないからいく必要もない
くやしぃのぅ、くやしぃのぅ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:32:11.89 ID:bsJVqjnj.net
いいから薬飲んで寝ろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:26:23.91 ID:UXHKQWC3.net
お前こそクスリが効いてふらついて崖から落ちてあの世行きにならないようにするんだぞ
事故ったお前は自宅でニンテンドーでもいじってたほうが世のためだぞ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:19:35.35 ID:SXXaSrDv.net
あらら完全に錯乱しちゃってるよw

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 15:28:23.46 ID:v+SrF+0q.net
久しぶりに見たら基地外がいた

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 16:33:26.63 ID:R0RmH4HI.net
8か月程通院して、慰謝料90万なら御の字かな?

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200