2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぬこ】CATEYEライト専用スレ23灯目【にゃんこ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 15:48:10.85 ID:IVSJJmI5.net
国内シェアNo.1 自転車用ライトの王者キャットアイについて語るスレです

◆メーカーweb◆
http://www.cateye.com/

サポート
http://www.cateye.com/jp/support/

前スレ
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ22灯目【にゃんこ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446457545/l50

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 23:03:36.27 ID:VgvnA4/8.net
ライトの位置を上げた例を紹介してくれと書いて6時間
GVOLTくんが連投で誤魔化そうと必死w

>>959-960の空白は3時間ググってあきらめた感じ?w

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 23:44:58.90 ID:yv23AH1n.net
もはやコイツの話かどうでもいいわなw

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 23:56:07.20 ID:C7rIhlqz.net
>>963
>50cmの高さから下向き1% → 角度が1%上向きになると、下向き0%
100cmの高さから下向き2% → 角度が1%上向きになると、下向き1%

>様々な要因でライトの角度が上向きに揺れるわけだが、
ライトの高さが高いほうが余裕があるんですよ。

50m地点で相手の目線1mとして、そこに届くには高さ1mハンドルから2%上
高さ50cmハブ軸からは50cm上だから水平まで1%
そこから上1%で2%

あれ?余裕同じじゃん?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 00:52:05.82 ID:7cmqnMiB.net
>>969
日本未発売だけど、あるよ

EL545G
http://www.cateye.com/de/products/detail/HL-EL545G-RC/

>>970
> ピンボイントじゃなく眩惑が危険を引き起こす近距離での例を上げてる

仮に10m先の1.5mの高さでギリギリ眩しくない角度だと、
11m先の1.5mの高さでは眩しくなっちゃうでしょ。

> 低い位置につけると人の目に入るには高い位置よりより角度が大きくぶれる必要がある

同じ距離を照らすには、
低い位置に付けると浅い角度で付ける必要があるんだが。

> カットラインありライトの遠くからという今の自転車ライトにとってほぼどうでもいい設定

どうでもよくない。

>>973
50m地点だけで考えればな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 00:55:35.08 ID:7cmqnMiB.net
この2つのIDの出現タイミングwwww

16:14:26.64 ID:0Zr1y2Av
16:18:50.91 ID:VgvnA4/8

16:35:47.54 ID:0Zr1y2Av
16:42:43.74 ID:VgvnA4/8

22:50:53.50 ID:0Zr1y2Av
23:03:36.27 ID:VgvnA4/8

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 01:26:42.07 ID:T81g3NK+.net
>>974
全然50mだけじゃないんだけど??

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 02:00:30.43 ID:KpNWOpZL.net
>>975
そんなことがどうかしたのかよwwwwww
GVOLT豚はそんなみみっちいこと抜き出せて大喜びなのかwwwwww
よほど追い詰められてるんだなwwwwww

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 02:09:17.19 ID:KpNWOpZL.net
GVOLT豚はそんな能弁に語ってんだから
そろそろお前が自慢してた雨でも性能の落ちないタイヤとブレーキやらの銘柄についても能弁に語ってくれたまえ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 02:21:36.86 ID:KpNWOpZL.net
コソコソ出現タイミング調べてたのかと思ったら
小猿くさくて吹き出しちまったわwww

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 02:27:46.09 ID:KpNWOpZL.net
連投スマソ
寝る前にちょっと覗いただけのつもりが
あまりにくだらねぇおサルさんだったんでホント失笑したわ
くっだらねぇのw

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 02:31:27.62 ID:7d9xtWlR.net
>>974

>仮に10m先の1.5mの高さでギリギリ眩しくない角度だと、
11m先の1.5mの高さでは眩しくなっちゃうでしょ。

全然理解してないな…
両者が同じように眩惑するにはどのくらい角度が違うかの例に10mにしただけだろ
別に20mでもいいんだよ、遠くなれば差が小さくなり近くなれば大きくなるだけだぞ

> 低い位置につけると人の目に入るには高い位置よりより角度が大きくぶれる必要がある

>同じ距離を照らすには、
低い位置に付けると浅い角度で付ける必要があるんだが。

相手の目線がハンドルライトの水平上にあるならそのラインより50cm下のハブ軸は50cm上までぶれないといけない
で両者50m先に落ちるよう合わせた場合その50mあたりが分岐点になるわけだ
相手が50mより遠いならハブ軸の方が少ない上方ブレで相手の目線まで届き50mより近ければハンドルの方が少ないブレで届く
より危険な近距離眩惑での上方ブレに対する余裕もハブ軸の方にある


> カットラインありライトの遠くからという今の自転車ライトにとってほぼどうでもいい設定

>どうでもよくない。


意味なし


>>975
知らんがな
>>978
書き込みづらいがな

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 06:47:47.30 ID:XWfoFJtj.net
「ライトホルダーはグラつくからオススメしない」には爆笑した
アンチ工作員だとしてもウソの方向が意外すぎるわ
これは朝鮮系のニオイがする

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 09:54:40.32 ID:3YaWYPYb.net
やたら眩惑気にする病人はフォークにでもくっつけとけ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 10:23:24.68 ID:hah21xWl.net
>>983
自分には該当しない(200ルーメン以下のライト使ってます)話題だと思ったら触らなくていいんだよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 12:48:38.19 ID:gUrIpjaB.net
>>975
俺はID:VgvnA4/8だけどそれ別人なw
ID:0Zr1y2Avの最終レスを複数アンカーのGVOLTくんと間違えたのは認める

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 13:04:16.41 ID:OYhXaTGo.net
そんなにGVOLT薦めるんだったら個人輸入して+500円で商売しろよ
ガイツーを敬遠してる俺みたいのが喜んで買うぞ
+500円が嫌なら+1000円でもいい

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 15:06:55.39 ID:gjF59Z7I.net
>>986
外通なら猫に拘る必要無いんじゃね?

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 16:20:00.44 ID:D/P9eN/e.net
GVOLTアスペというドス黒い闇

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 17:54:55.63 ID:1O1Ba6rP.net
ライト一つでそこまで熱くなんなよw
GVOLT最強!それが真実なんだからさ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 18:30:57.35 ID:t0ey9MxN.net
終わり!

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 18:59:36.58 ID:KpNWOpZL.net
次スレはGVOLTとVOLTは別スレにしよう

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 19:20:40.81 ID:8+azXeyA.net
ネコスレはガイツー苦手な奴が多いのにG G G G と言うからこうなる

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 19:24:12.26 ID:LZnhner2.net
もうちょっとテールライトにも力入れてほしいところ。
具体的にはOmni5のオート版を出せと。

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 19:28:54.62 ID:HWxG5Vgp.net
型落ちでvolt300買ったけど乾電池タイプより明るくていいね
でも更に明るいライトが欲しくなって1600に手を出したくなってきた

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:40:32.10 ID:7sEZyB+0.net
GVOLTがいいんじゃなくて、クソ配光のライトしか出さないCATEYEがクソ。
GVOLTもリフレクタで配光コントロールしているわけではなくて、レンズで無理やり配光調節しているのでクソ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:45:55.86 ID:C8LN0myr.net
お前ら次スレ立ててから埋めろよ

次スレ
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ24灯目【にゃんこ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:48:12.57 ID:wIfB5wke.net
三丁目の夕日時代の多摩川とかなら1600イイと思う
でも今なら600以上あれば安全確保

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:51:37.50 ID:C8LN0myr.net
>>976
たとえば51m地点は?

>>981
> 別に20mでもいいんだよ

20mと21mでも同じ話になりますね。

> より危険な近距離眩惑での上方ブレに対する余裕もハブ軸の方にある

近距離というけど、どれくらいを想定しているのかな。

たとえばVOLT800やVOLT1600で水平以上に350cdを飛ばさないようにした場合、
明るさが最大になる場所は何メートルくらいの距離の場所の路面に落ちるのかな。
ライトの地上高50cmと100cmとで比較してくれないかな。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:57:23.52 ID:C8LN0myr.net
>>982
ではハンドルと同じくらい揺れない、
ライトの高さを増すためのホルダを紹介してね。

>>986
外通があるのに? わざわざ?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 21:04:27.85 ID:oh583+HA.net
>>996


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200