2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part352

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 13:00:07.08 ID:oXw7P2xs.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part351 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449823065/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:56:34.90 ID:3llMmxk7.net
ガイツーでロードバイク買ってショップにポジション見てくれって言ったら断られたんだが金払う客だよな?
なんなんだと思ったわ

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:26:47.21 ID:qSZ4WyXz.net
>>2
いつもの荒らしなんでNG推奨

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:22:52.56 ID:Y3vbMiBL.net
>>2
金払うんか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 19:09:31.94 ID:suuVOy6R.net
ホイールをポジションに変えただけのテンプレなのに食い付きよすぎだろ

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 22:49:21.31 ID:l6kQEifL.net
重量が9.9kgのDEFY4で片道20kmを通学しようと思うんですけど20km走るのってキツイですかね

坂はそんなありません 多摩川サイクリングロードを15km位走ります

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:08:22.89 ID:sM1LESkm.net
余裕。


8 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:04:07.49 ID:ySIoahkD.net
>>6
しつこい

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:08:44.52 ID:q2jNlY7U.net
>>8
馬鹿な糞学生だから気にするなw

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:13:06.95 ID:/hI8MYAF.net
ごめんね

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:17:16.10 ID:BVWuVVmn.net
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 01:03:23.99 ID:S7W7dzfY.net
レーパンだと恥ずかしくてコンビニ入れんわ
なにか上に着るのに良いやつない?
それともレーパンで突っ切るべきか?
あんなピチピチで直接視線合わせるとか絶対不可能だわ

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 01:04:56.01 ID:BVWuVVmn.net
最終話のタイトルがチャム・ファウってのが泣かせるな
全ての物語をチャムの語りで始まり最後もチャムが行方知れずで地上でさまよう事になる
ショウがバイストンウェルに飛ばされて地上界に戻りたいと願っていた事の逆の立場となったチャム
ショウの時はまだ周りの人間に同じ地上人や仲間などいたが、チャムは本当の意味でひとりぼっちだから
ショウよりも悲惨な状況と考えると一番かわいそうなのはチャムだろうな

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 01:05:36.43 ID:kBpYs+49.net
レーパン用のエチケットパンツとかいうのがあさひのプライベートブランドにあった気がする

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 01:32:08.51 ID:aiX4b1bL.net
500mlのペットボトルをレーパンに突っ込んでから入店すれば恥ずかしくないで

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 01:42:24.40 ID:pH2QpKit.net
布地が薄いハーフパンツでいいんじゃないの

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 02:01:12.88 ID:ZNfsTSwi.net
声高らかに高負荷トレーニング自慢をする人は多いけど
風の抵抗やタイヤ・ホイールの抵抗には精神疾患かってくらいナーバスだよな
コンビニ寄るようなライドならハーフパンツなり穿いて走ればいいのに

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 02:04:19.16 ID:BVWuVVmn.net
いいからダンバイン観ろ
少なくとも16話位まで我慢して観ろ
そこから劇的に面白くなる

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 08:01:24.85 ID:/Qa1EccX.net
ランニング用の短パンはかなり薄手だからそれ携帯してればいいよ
ジャージ生地じゃなくてシャカシャカいう奴ね
人前で脱ぎ着するの恥ずかしいからコンビニのトイレ借りるといいよ

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 08:30:40.64 ID:RFaKcwZf.net
>>18
お、おうっ

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 08:33:54.08 ID:xgPDDn5B.net
>>19
>人前で脱ぎ着するの恥ずかしいからコンビニのトイレ借りるといいよ

てことはレーパンで入店するのは避けられないってことか

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 08:55:22.81 ID:RuGWrp1q.net
>>21
「トイレ使うときは声かけて」って書いてないコンビニでハーパン履いて即離脱
違うコンビニで悠々と買い物
最初のコンビニに戻ってハーパン脱ぐ
ライド続行

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 09:15:40.54 ID:ZxqPhWt/.net
最初からレーパン脱いでれば恥ずかしくないぞ

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 09:17:07.83 ID:xgPDDn5B.net
そんなしち面倒臭いことしてるうちに、レーパンで入店することに慣れさせて、その方が合理的
と納得させる算段だな

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 09:58:42.89 ID:l0iEu+Cc.net
もう最初からレーパンの上にハーパン履いて走れよw

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 10:05:22.53 ID:8v0/fHu4.net
琵琶湖まわりのコンビニなんかはわざわざサイクリングスタンド立ててくれてあって
コンビニに入るの全然抵抗ない。

おにぎりやサンドイッチ買うとウェットティッシュ2、3枚つけてくれるし。
「気をつけていってらっしゃい」と言ってくれるところもある。

輪行するときは電車の中恥ずかしいから
たためば小さくなる短パンとパーカー着てはいるが

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 10:09:22.84 ID:xgPDDn5B.net
俺は電車もレーパン+ジャージで問題ないわ
乗ったことないけど
コンビニやデパート、ショッピングモールならこの恰好で何度も入ってる

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 10:35:22.71 ID:qxZVXYjL.net
俺も電車は薄手の短パン
コンビニ、道の駅はレーパンでも平気

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 10:38:55.06 ID:xgPDDn5B.net
テールライト探してたらこんなの見つけたわ

快適性とペダリング矯正をもたらす画期的な構造のサドル「マンタ MS-9」発売
http://cyclist.sanspo.com/222666

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 10:52:14.59 ID:RuGWrp1q.net
デパートは流石に迷惑

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 12:03:46.81 ID:OKqE+MCs.net
ホイール交換しようとスプロケットを外すまではできたんだけど
ロックリング外して一緒についてくるワッシャー?が切れてるんだけどこれはこのままじゃ使えないよね?一度も外したことがないんだけど切れてるってあり得る?

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 12:10:35.17 ID:KmAxUsBx.net
>>31
有り得ない
同じサイズのスモールパーツ「ロックリング間座」注文しろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 12:12:15.89 ID:q2jNlY7U.net
>>31
あり得るし切れたら即交換

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 12:12:38.57 ID:p3DoML12.net
>>29
明和電機製か。

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 12:26:24.08 ID:OKqE+MCs.net
>>32
[CS-6700] ロックリング間座 11Tトップギア用
ぐぐってみました、Propelなのですが基本これしか付けられませんよね?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 13:28:33.75 ID:wXcWFzxm.net
全裸じゃないんだから
レーパンのなにがはずかしいんだよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 13:41:20.60 ID:+LKTo92D.net
コンビニ程度ならまだしもどんなスポーツでも競技ウェアそのままで買い物・電車移動しないだろ。基本はジャージとか上に着る
輪行時はハーフパンツ。

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 13:57:46.80 ID:PADJWMI5.net
移動に公共手段を使うなら何かしらを羽織るのは同意だけど
他のスポーツと比べると移動手段も兼ねちゃうから
認識や感覚が違うのも分かる

大半のスポーツは目的地で着替えられたり
荷物などの保管等にもある程度選択肢があるけど
駅などのロータリーで用意して、荷物も所持が
必要だったりしたら少なくしたいとかあるでしょ

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:07:39.37 ID:6ef8V+3h.net
<<12 サイクルスカート

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:09:54.10 ID:LBN1EoIX.net
>>37
大会の小中学生とか普通にユニフォームのままぞろぞろと電車乗ってくるだろ。





バスケの子が好き。特にショートカット(*´Д`)ハァハァ

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:34:43.95 ID:crq9oCsc.net
シューズカバーしても足が冷たくなるのはどうしようもないのかな?
ネットでカバーしたら大丈夫とか見ていざ使ってみたけど多少マシになっただけでくそ寒い

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:36:40.36 ID:q2jNlY7U.net
>>41
冷え性が原因だろ食生活から見直せ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:42:56.46 ID:tgfqBi9b.net
サドルを高くしたとき、低くしたときのメリットデメリットを教えて下さい

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:44:54.35 ID:q2jNlY7U.net
>>43
サドル高は体格で決まるので適正高さにするのが重要

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:50:51.29 ID:OKqE+MCs.net
リアのアウトから2段内側の歯の1つの部分で毎回チェーンが外れるときに音が鳴るのですがなにか対策ありますか?スプロケ自体の不具合でしょうか

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:54:56.92 ID:LBN1EoIX.net
>>43
低くする 
脚付きができる。
ママチャリ感覚で乗れる


高くする 
力が入りやすい。
信号待ちでつらい。
乗るときにめんどくさい。
尻が痛い。
いざというときに脚付きができなくて転ぶ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:55:12.44 ID:BuHMlVgn.net
>>41
そんな貴方にHEATREX
http://www.rexxam.com/ACCESSORY/heatrex.html
http://www.rexxam.com/ACCESSORY/img/hrex-img1.jpg

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:58:35.48 ID:k5Mvg5hl.net
>>37
野球やってるがコンビニどころかファミレス位は平気でユニフォーム着て行くぞ

多摩川の近くとか電車にユニフォーム着ている奴を見かけるけど

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:03:22.74 ID:tgfqBi9b.net
確かにケツあげた方が力ハイルヨネ

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:04:24.61 ID:kBpYs+49.net
アウトドアスポーツのロードの正装は下がボディラインを丸出しにするタイツだ
ってのが一般から見ると異常なんだよな
全身タイツのエアロビクスは屋内スポーツだからまだしもね
まあ世間様に受け入れられない一番デカい部分だわな

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:05:20.54 ID:0seoTVuR.net
往復10kmで息があがりまくるぜ
ハンガーノックってこぇぇな

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:13:02.83 ID:8v0/fHu4.net
すげーハンガーノックだなw

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:16:13.53 ID:q2jNlY7U.net
>>51
君、何か病気じゃない。病院で検査して貰ったほうが良い。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:18:44.41 ID:q2jNlY7U.net
>>49
それは「立ち漕ぎ」です。

頻繁に立ち漕ぎするのはサドル高が低すぎるから。

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:20:42.18 ID:8v0/fHu4.net
>>53 病気じゃないよ。ハンガーノックだよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:28:11.66 ID:0seoTVuR.net
そうだよ
心電図で毎年再検査かかるハンガーノックなんだよ
おめぇたち健康でいろよ!

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:28:41.54 ID:q2jNlY7U.net
>>55
自分は往復170km走ってもハンガーノックは無かった
君のは何らかの病気だと思われる。

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:30:52.21 ID:3zTeNFvH.net
ダウンヒルのとき、ブラケットに手を置きながらブレーキしていたら
握力なくなってきて、止まれなくて恐かったです。
なんとか力入れて止まったけど
やっぱ、あれですかね、ダウンヒルは下ハン?

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:35:34.71 ID:q2jNlY7U.net
>>58
当然

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:37:30.49 ID:kBpYs+49.net
俺や周りの人はみんな急な下りでは下ハンがメインだけど
利きの強いブレーキに交換してブラケットポジションにこだわってもいいよ

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:38:27.10 ID:8v0/fHu4.net
>>60 なんで下ハンなのか理解していない人 ハッケン

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:39:09.83 ID:y23fX9I6.net
ガイツーで買ったホイールって完成車買った店に行けば振れ取りやら取付ってタダでしてくれる?
一応完成車買って三ヶ月しかたってないんだ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:43:05.93 ID:tgfqBi9b.net
>>54
ちょうどつま先が着くぐらいの高さでは低いですか

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:46:50.46 ID:q2jNlY7U.net
>>63
確実に低い

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:49:44.28 ID:tgfqBi9b.net
>>64
伸長168m股下78cmなんだが、サドル高どのくらいがいいですかね?

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:54:16.05 ID:q2jNlY7U.net
>>65
BB芯からサドル上面までの立管に沿った距離は689mm

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:00:11.11 ID:ySIoahkD.net
>>65
俺と全く同じとは

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:05:10.99 ID:tgfqBi9b.net
>>67
おお、まぁ普通の日本人体形だよね(笑)

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:07:49.16 ID:q2jNlY7U.net
>>68
日本人なら身長の45%が股下寸法なので一寸長目かな。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:16:55.88 ID:GPz+kKAM.net
以前振り向くとバランス崩すのでどうしたらいいか質問した者ですが、録画したロードレースをみていた時に振り向く際、立ち上がってやる方法を知り試してみたらバランス良く楽にできるようになりました
体が固い人や首に持病がある人はいいですね

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:19:03.01 ID:q2jNlY7U.net
>>70
トップチューブに座る寸前まで尻を落とすともっと見やすい

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:31:17.84 ID:GPz+kKAM.net
>>71
まじすか?ちょっと試してみます

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:32:07.12 ID:OKqE+MCs.net
170cm股下67cmだけど質問ある?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:35:08.92 ID:tgfqBi9b.net
>>73
ドンマイ

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:07:21.75 ID:MsPlKz1M.net
片側一車線の国道で、反対側から来た人にあいさつされたんだけど、自転車もそういうもんなん?バイクみたい

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:11:57.46 ID:q2jNlY7U.net
>>75
ロードに乗ってライド中なら、軽く首を下げる程度の挨拶は普通だね
でも、ヘルメット被ってないとライド中とは認識されず挨拶はなし。

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:21:32.94 ID:MsPlKz1M.net
>>76
ありがとう

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:22:49.98 ID:/c84xXDs.net
ロードルック車もあり?

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:30:21.25 ID:q2jNlY7U.net
>>78
ヘルメット被ってる人には、たとえルッククロスでも挨拶するね。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:33:08.41 ID:zl+98uN2.net
人気の無い林道とか走っててロード乗りにあうと何か挨拶したくなるのはわかるけど、皆んな国道とかはさっさと通過しちゃいたいモードだから国道で挨拶されるってのは珍しいかもね
とはいえ挨拶なんかして減るもんでもなし、気分良く乗る為にもできるだけ積極的にやってるわ

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:53:55.91 ID:/c84xXDs.net
>>79
ロードルックは玩具だと思われてる
ってどっかで聞いたから
ちょっとビビってる

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:56:30.89 ID:q2jNlY7U.net
>>81
普段着でもヘルメット被れば扱いはロディーだよ。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 19:20:51.42 ID:cP4jRRdL.net
>>58
最初から全力で引いても停止出来ない補助ブレーキのロードマン思い出した・・・
あれから暫くロード嫌いだった

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:46:52.72 ID:3zTeNFvH.net
出先で食事などで自転車を停めるとき、
スタンドがない場合は、寝かしておく方がいいですか?
それとも無理やり壁などに立てかけておくほうがいいですか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:57:53.82 ID:KmAxUsBx.net
>>84
好きにしろ
踏みつけられても文句は言うなよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:59:46.15 ID:0U6yg15f.net
>>83
ああ、あれな。
構造上無理なのは、今ならわかるw

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:05:55.98 ID:nBvW0pMm.net
>>84
ポールに立てかけてチェーンキーで地球ロックが基本。
コンビニならダイレクト入店防止用のU字型の柵とか。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:15:57.23 ID:cP4jRRdL.net
>>86
ほいで今でいうブラケットポジションでブレーキ不可だから、下ハンっていうかRのきつい
変な部分でブレーキ握らないと指挟んじゃうある意味欠陥品・・・

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:16:01.41 ID:h0vRPsXM.net
サイコンにgarmin foreathlete 920xtjってどうですか?センサー類は買い足す予定です。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:22:01.16 ID:BVWuVVmn.net
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:32:38.40 ID:PG68Kke0.net
>補助ブレーキのロードマン
セーフティーレバー世代ですね

車道横断してから止まった記憶は忘れない

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:37:54.81 ID:zhfwbed9.net
>>89
手首じゃ本気漕ぎでは見にくいと思うよ。
滅多に見ないってのなら別だけど。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:03:02.72 ID:cP4jRRdL.net
>>90
あれ?と思ってググったらこんなのあるんだね
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=135
EDが今の時代だと放送権取り消しになりかねない事案・・・

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:04:32.86 ID:cP4jRRdL.net
>>91
そう、そしてレバーもカチカチしないタイプだからギアがどうなっているのか全く分からなくて
気が付いたらチェーン外れてるって・・・orz

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:14:29.49 ID:PG68Kke0.net
>ロードルックは玩具だと思われてる
レースでもしない限りお値段は関係ないな

>レバーもカチカチしないタイプ
そのくせ目印その他はあったからRD側の止め方を工夫して。。
そういう意味じゃFDは手応えで手動調整

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:16:15.71 ID:BVWuVVmn.net
ダンバインを観た事がない人は幸せである。これから感銘を受けるであろうから
ダンバインを視聴するに至って以下の言葉をよく覚えておいてほしい
序盤、冒頭で語られるナレーションだが、最終回の最後で語られるナレーションが全ての意味を教えてくれる
その衝撃な意味を知った時既にダンバインのとりこになっているだろう


バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:43:43.51 ID:3zTeNFvH.net
注油って200キロ〜300キロ走るごとに1度すればOK?

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:45:07.13 ID:k7SAW/p/.net
>>97
使用するチェーンルブや汚れ具合にもよるけど、
だいたいそんな感じ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:46:50.73 ID:w3VOBSC3.net
>>97
使う油や走行環境によるけど、ウェット系そこそこ粘度高めの油で晴天舗装路ならそれくらいでいいと思うよ。
あとは見た目や音や足に伝わる感触等で判断だね。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:28:47.45 ID:3zTeNFvH.net
スタンドのつけ方について・・・
スタンドを自転車に付けたり外したりするとき、
毎回、すごい力を使います。
後ろタイヤを足にはさみ、片方をまず装着。
もう片方を装着するとき、
うおおおおおおーーーって力を入れて広げています。
とっても疲れます。
はずすときも同様で、うっかり、スプロケットなどに外したスタンドがあたります。

これ、あってますか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:36:00.90 ID:w3VOBSC3.net
>>100
その力で押し付けられてしっかり填まってるわけだから正常なんだけど、
あまりにも辛いなら前以て拡げて癖付けちゃう手もあるけど、下手に拡げ過ぎて緩くなると転倒の恐れがあるのであまりお薦めしないね。
繰り返し着脱するうちにほどよく緩くなってくるからそれ待ったほうがいいと思うよ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 03:06:07.39 ID:q70x9IYz.net
レーパン姿で勃起チンコを男に見せつけるのがたまらなく快感です
レーパンという響きだけで既にエロいです

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 05:46:00.89 ID:mXYbVwi9.net
>>102
お前が悪い

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 06:16:45.63 ID:ubc6Lkho.net
3cmが6cmになった所で誰も気がつかないよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:06:41.09 ID:nmL5++qn.net
>>66
それだと、ペダル漕ぐとき足が伸びきっちゃうよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:17:51.85 ID:nmL5++qn.net
駐輪場においてちゃんと鍵かけても盗まれますか?

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:06:57.65 ID:ODPSlDdX.net
まれます。確実に。
人をみたら泥棒と思え

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:56:58.88 ID:XtNtIU1Q.net
盗まれなくても、蹴られたりでもしたら
カーボンだとアウトだよね・・・

話変わりますが、
登りでダンシングするときって
ギアを2,3重くしてからダンシングするってことでOKですか?

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:18:54.97 ID:T7JEd8/s.net
>>108
足と相談するしか

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:34:39.72 ID:N5GcSqcB.net
>>108
シッティングのケイデンス80-90とかで回してるギアでダンシング出来ないでしょ

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:36:35.94 ID:/Ga/h2mO.net
>>110
妖怪ペダルでツークリックして立ちこぎで追い抜いてるシーン多すぎだからそれやろうとしてるんだろうw

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:51:15.32 ID:R+BBwtZ4.net
2つも3つも重くして踏めるならなw
漫画見過ぎだわ

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 21:01:19.72 ID:fia8JMJ0.net
>>108
30分以上掛かるような登りをシッティングダンシング織り混ぜて登るようなシチュエーションなら大体そう

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 21:32:11.88 ID:XtNtIU1Q.net
そういえば、漫画でもツークリックしてたんだったっけ・・・
もう忘れてたけど、みんなよく覚えてるな。
1年生レースのゴール前500メートル付近の
ゴール前スプリントのときは、ツークリックしてダンシングだったね。
その他はツークリックしてたかどうかは知らん。

鳴子君「今泉に動きがあったら、今やで、小野田君!」

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 21:35:06.57 ID:0Ir5PD9F.net
中房のころ、ドライブシュートとオーバーヘッドの練習したな

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 21:45:21.07 ID:4IcmCj6X.net
高校生の大会ならGD値の上限があるんだから
アウター50Tでリアは14Tまでだし
それをインナーで使ってるなら坂で二段アップしてダンシングなんて
長距離維持とかじゃなければ必殺技と比較するようなことじゃないでしょ?

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:13:07.20 ID:fia8JMJ0.net
>>108
ちなみに2、3枚ってのはある程度クロスレシオなカセットが前提で、
ターニークラリスなんかだと1、2枚程度

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:22:31.38 ID:Tg24iod5.net
>>108
ダンシングしてギアが軽ければ1〜2枚落とす

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:42:04.34 ID:ujlnnI3z.net
弱虫ペダルはみなさんの愛読書なんですね

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:18:03.03 ID:x0vf6h8F.net
漫画?シャカリキなら読んでたが

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:37:42.98 ID:pFPDajpi.net
90回転でダンシングすればおk

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:42:13.04 ID:Q3q6ea73.net
マンガなんか見るのはキモオタだけ

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:08:32.23 ID:4d5lCOm2.net
下りまじこえーな
ブラケットにぎったままでもブレーキかかるけど
下ってる間、ブレーキからほぼ手が離せず
離したら死ぬから、死ぬ気で力入れながらブレーキしてる
握力は平均より上な俺でも手が疲れる。
だからと言って下ハンも態勢疲れる。
みんなこうなの?

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:11:17.39 ID:feze5lHU.net
ブランケット握りで標高差800mの山とかおりてくるけどな。
たまに下ハンに持ち替えるくらい。
握力は45kgの非力だよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:13:04.78 ID:wDCufkmr.net
>>123
きつく長い下りはそうなるね。
ブレーキシューを良く効く物に替えてみると若干の握力温存になるかも。

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:13:37.47 ID:4d5lCOm2.net
まじ?
ブレーキの位置が遠いのかな・・・
ちなみに、ブランケットはひざ掛けだけどね

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:26:06.51 ID:4d5lCOm2.net
数年前にはかった握力45キロくらいで
実は平均以下でしたorz 平均もっと低いのかと思っていた。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:29:46.39 ID:PSjagDIv.net
下ハン持てよ
持てなきゃ登るなよ
2年早いんだよ

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:32:46.23 ID:pxb1307X.net
みんながみんな下ハンが疲れるって訳じゃないからね
恐らく一番多いのは長い下りは下ハンでブレーキ操作だと思う

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:46:05.59 ID:igGYaMml.net
下ハンで疲れるってのはポジションが出てないんじゃないの?
それか恐怖心で体が強張ってるとか

ブラケットポジションで全力でブレーキ握ってるような乗り方だとギャップですっぽ抜けそうで怖いわ

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:31:12.39 ID:PSjagDIv.net
そう、下りは下ハン持たないと手を弾かれるからダメ
それに握力も奪われるから持てないなら下るなだろ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 06:47:42.61 ID:XUBjMiB3.net
>>124
ライナスかよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 07:24:29.53 ID:nlRgqcUx.net
ブラケットでブレーキが怖いとか、
何キロぐらいで降ってんの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 07:38:48.12 ID:4d5lCOm2.net
恐くてサイコンみてなかったけど、たぶん20キロ前半くらい。
カーブが多いからスピード全力で緩めていた。
やっぱ下ハンなんだな。
ポジションは買ったまま乗ってるから出てないんだろうな

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 07:56:15.34 ID:uzHlSLcO.net
ほっとけば空気抵抗でブレーキかかるから
ブレーキはカーブ手前だけでいいよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:30:42.87 ID:24M0mnnz.net
補助レバー付けてる人には関係のない話だ。ほんと便利。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:31:28.91 ID:yJusc+6J.net
20キロで下ハン持たないと怖くて降りれないとか、また行くつもりならばブレーキ変えとけ。
105あたりならそれなりに安心できる

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:42:39.68 ID:vfjkTPU3.net
>>134
ブラケットでブレーキ握りっぱなし、腕に力入りっぱなしだから怖いし疲れるんだよ
しかも危ないし遅い

下ハン持ってカーブ手前で減速ってのが正しい
ただし曲がり始める前までに遅すぎるくらいまで減速すること
カーブの後半で漕ぎを入れたくなるくらい、カーブ手前の減速はしっかりやる

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:31:14.44 ID:xKbxpanc.net
カーブ手前で落としきれなかったら恐いんだが…
45キロ辺りで限界
平地なら50キロでも大丈夫だけど山だと命の危険がある

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:44:01.32 ID:slMGwdmx.net
俺は坂で一回大クラッシュして死に掛けてから
下りはよほど見通しよくて路面よくなきゃ40km/hくらいで怖い
平地はぶん回しても50もだせねぇw

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:44:20.24 ID:y0HzzARm.net
ニコニコで競輪やってるけど強いの?

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:59:35.64 ID:vfjkTPU3.net
>>139
カーブ手前までブレーキをかけちゃいけないというわけじゃない
直線でスピード出過ぎそうなら軽くブレーキかければいいし、
勾配きついカーブならリアブレーキを軽く引きずったまま曲がったりもする

減速する区間、加速する(ブレーキかけないで手や腕を休める)区間と、場合によって軽いブレーキで加減速しない区間でメリハリをつけることが大事

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:32:34.61 ID:Y4T6DKyx.net
自分で周り切れる速度だよね
恐怖を感じるならタイヤの限界超えて無くても危ないしね

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:38:47.44 ID:qs/so6Y0.net
ちょっと余裕残して走らないと危険だよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:47:12.18 ID:0swbO5n8.net
当たり前体操

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 15:39:58.12 ID:zxy/ES0V.net
>>108
妖怪ペダルで羽妖怪がやってる登り方だよね。
実際に重くしながら登って膝壊したので、素人がマネしちゃダメだと思う。
あと鳴子の下ハン持ってサドルの前に尻置いてダンシングするのも尻が4つくらいに割れる位激痛走るから
お勧めしない。


折角なので、質問ですがよく何もない所にロード自立させて写真撮ってるやつって
ヘルメット下に置いてペダルかませて?立たせてるんですよね?やりかたがいまいち
分からないのですが、どうしたらヘルメットで自立させられるんでしょう?

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:00:58.98 ID:AmkvjGAa.net
ペダルと地面に挟むと予想

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:16:30.06 ID:7vGFyIyE.net
ドライブ側(右側)から見た場合に左クランクを時計の6〜11時位の角度にする
左クランクに抵抗が発生した状態だから、ペダルを縁石やヘルメットやツールボトルで支える

もしくは透明なアクリル棒をクランク軸の凹みに支えさせる
写真では殆ど分からない

あと今時は知らないけど昔の雑誌の車体撮影では記者やテストライダーに協力してもらって
後輪を指先で支えさせて、「よーいドン」のタイミングで手を離すと同時にシャッターを切ってた

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:20:06.15 ID:9nh8vtbF.net
30km/h以下でチンたら走っているから煽られるんだよ。
煽られたら50km/h以上で千切らなきゃダメ、千切らなきゃ。

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:45:42.28 ID:slMGwdmx.net
俺は流して走ってるとき
普通に抜けばいいのに煽って抜く奴とかは
一旦避けて先行かせてから、20mくらい離れて追跡無言の圧力かけるよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 17:34:13.17 ID:Qksx+cBy.net
自転車同士で煽るとか具体的に何されるの?

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:08:03.84 ID:1LvTX0X6.net
あれこれ自転車ブログとか読んでると
下りをアウトインアウトで突っ込んできたバカに激突された話とか
よくあるんだけど、マジでそんな奴いるの?
そんなの回避しようがないじゃん

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:12:32.80 ID:6/CsLwA6.net
>>152
俺は自転車では経験ないけど、想像を絶することをやらかしちゃう人が居るっていうのは分かるので、
そこまで存在が疑わしいレベルじゃないと思うな。
自分に落ち度が無くても回避しようがない事故も、珍しくないとは言わないけど起こるときは起こる。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:45:42.40 ID:BQzC+Bs+.net
アルミフレームにアルミシートポストってグリス必要?

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:49:42.26 ID:B7K47ESa.net
不必要
経験上は他でも必要と思わないけどね
5年いじらなかったクロモリとはくっ付いていたけどハンマーで落ちたし

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:50:55.93 ID:lNUopwGg.net
>>150
煽って抜いたと判断する根拠が分からん
被害妄想?

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:06:51.82 ID:ZGYt6Cm5.net
10速から11速化するのに必要なものはなに?


スプロケット
ホイール
リアディレイラー
STIレバー

それぞれ11速対応品があればいい?

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:12:57.31 ID:7vGFyIyE.net
11速チェーン

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:14:11.90 ID:svNCfHT2.net
11速対応チェーン切り

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:41:33.68 ID:BQzC+Bs+.net
>>155
クスコ

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:02:05.55 ID:hwRDjjq2.net
空気入れのメーターで7気圧ピッタリに合わせても空気入れを外して直後に付け直すと0・3気圧ぐらい同じメーターで落ちてるんですが7気圧で乗りたかったら7.3ぐらい入れればいいんでしょうか?

ただ、空気入れを外す時に漏れるエアは空気入れ内部のもので問題ないとの記事も見かけましたがそれだとすると下がる分はなんなんでしょう。

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:09:39.65 ID:q1qqNQUy.net
そこまで気にするんなら、デジタルゲージを買えばいいよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:14:10.51 ID:vfjkTPU3.net
>>161
取り付けたときに空気入れに空気が逆流するから圧が下がる
外すときはさっとやればほぼ抜けない

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:25:02.54 ID:movKNaKy.net
50kmも出してたら、ちょっとした側溝の段差でも吹っ飛びそうだな

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:56:28.87 ID:svNCfHT2.net
>>164
32cのタイヤなんで大丈夫です(キリッ
とか言い出しそうだよね

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:34:34.28 ID:HxzdFLT9.net
50km/h出してたらそこまで端は走らんよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:13:44.47 ID:07sQe4Yy.net
はっきり言ってチキンだから下りの速度なんてどうでもいいわ
技術があるってのは羨ましいけどな

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:32:24.89 ID:ROe0cOKr.net
技術がないから怖いのであって、それでは因果があべこべです
まずは平地できちんと乗れるようになってから「はっきり」言いましょうね

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:34:46.93 ID:mNw3MsTd.net
技術は練習して身に付けましょ

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:41:40.32 ID:07sQe4Yy.net
>>168
平地なら50キロでも恐くないよ
山は横が谷でしょ
バイクでも山は思いっきり減速してるわ

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:44:33.05 ID:ROe0cOKr.net
そういう意味じゃないよ
乗れてないってのはそういうことじゃない

あとこれもちょっと意味わからん
>山は横が谷でしょ

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:46:41.76 ID:8Py9aahE.net
>>171
技術を過信しすぎw
そういう油断が事故に繋がるんだよ

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:49:21.19 ID:HxzdFLT9.net
風の向きなどで強弱はあるけど
平地で自分だけで出す速度は
足止めたときの減速が良いからね
それにそこまで出せる道だから可能ってのもあるかも

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:51:22.40 ID:ROe0cOKr.net
技術と油断は関係なくね?
技術、要するに安定して乗れていれば安全に走れる
ただそれだけの話

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:02:20.85 ID:07sQe4Yy.net
それにしてはみんな落車とかいって怪我してるけどな
要は怪我した奴は例に漏れず下手くそって論なら屁理屈だけどな

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:03:17.40 ID:8Py9aahE.net
>>174
安定なんて路面や人間や交通情況の変化ですぐ崩れるわ 疲れや油断もその要素
技術があるから怖い思いをしたことがないと主張するなら脳に障害でもあるんだろう
現実はマンガの世界などとは違いそんな単純なものではない

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:05:33.09 ID:HxzdFLT9.net
レースなら初めて走る道で全力も必要だろうけど
個人が普段走る道でスピード出すなら
何度か走ったことある道で挑戦した方が良いんじゃないかな

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:25:34.72 ID:VKx7qEyg.net
>>170
同じバイク乗りの俺から言わせてもらうと自転車の技術はどうか知らんがお前チキンハート過ぎ
ガードレールの先は崖だとかビビリ過ぎ
わかってると思うが車もバイクも破綻しない範囲である程度アクセル開けないとバランス崩れるんだからビビってないで練習してください

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:28:53.28 ID:ROe0cOKr.net
>>175
大丈夫か?
技術があろうがなかろうが油断すれば落車もするだろうって言ってるのだが

通常技術があればここで言う下り坂で高速走行中の油断がどれだけ危険かを認識できているから
あまりそういうことは無いはずなんだけどね
同じスピードでも無謀運転とは根本的に違う

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:30:08.56 ID:HxzdFLT9.net
エンジンブレーキがないからか自転車で下りは怖いけど
それを恥に感じることはないかな

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:38:09.74 ID:hc4eKEOP.net
自転車は運動量も小さくタイヤも細いから、路面状況の影響をかなり受けるのは確かだし、ブレーキがプアなのは間違いないな
まぁ粋がって練習するのは一方通行の区間で、自滅もやむなしと念書を懐に抱いてやってくれ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:43:02.07 ID:ROe0cOKr.net
基本的にロードは運動神経があまり必要無いけど(だから競技者層が結構独特)
峠の下りなんかだとそうもいかんからね
プッシュを使ったパイロンスラロームとかやらせるととにかくぎこちない人が多いんだわ
それでもストイックに漕ぐだけのトレーニングを続ければ結果が出るわけで

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:46:06.71 ID:8Py9aahE.net
>>182
上半身ガチガチの人多いよな
MTBとかも乗れば体の使い方早く身につくのに

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 03:02:37.41 ID:ROe0cOKr.net
そう
だからちょっとしたギャップでもバランスを崩して怖く感じる
ちょっときついカーブで曲がりきれない
そういう際どい状態なのだから、当然危ない

技術を身につけましょう

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 03:09:25.81 ID:wHY1XyPN.net
俺はチキンだと認識してるしそれでいいよ
とりあえず下りはゆっくり自分が安全だと思う範囲でしかやるつもりはない
あまり行に楽しさは感じないしな

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 03:13:58.39 ID:D/m4/XmI.net
>>157
資金

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 03:17:24.50 ID:ROe0cOKr.net
うーん、だからそれはチキンだから怖いのではなくて下手糞だから怖いだけなんだけどね
まあ別にあなたの認識が間違っていても誰に迷惑かけるわけじゃないけど
せっかく間違ってるよと教えてもらったんだから改めてみてもいいんじゃないかな

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 03:22:29.79 ID:MzAEXXdj.net
>>187
具体的に教えて下さい
個人的には下手くそなのが恐いと思うのは原因の一部で山のコーナーが恐いと思うのは下手くそとは別の話だと思うので

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 05:51:24.88 ID:aL3rTRKQ.net
車やバイクと比べて圧倒的にブレーキが利かなすぎるから怖い
自制心が必要です

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 05:53:30.18 ID:femz34jx.net
「飛ばしたい ぬきたい 気持ちにブレーキを」

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:07:33.72 ID:iO7zXSgE.net
安全に走れる限界の速度は技術に依存する
限界の速度と実際に走る速度との差がマージン
マージンを充分に取れてないと感じると恐怖が生じる

技術が低い人は限界が低いだけでなく、限界の読みの精度が低いからマージンを大きく取る必要がある
速度制御の精度も低いからさらにマージンを大きく取る必要がある
だから技術が高い人に比べて遥かに低い速度で怖いと感じる

各自が怖くないくらいの速度で走ってればある程度の安全性は確保できてるはずだが、
技術を身につければ安全性は同等に確保しながらもっと楽に速く楽しく下れるようになる

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:28:24.47 ID:fhVaYb50.net
頓珍漢キター

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:14:05.16 ID:nvIuilrR.net
Vブレのクロスバイクかマウンテンバイクで一度山を下ってみればいい。
ロードのブレーキが頼りないことと限界は結構高いことがわかる。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:36:20.73 ID:YewQSWYg.net
イヤイヤ、キャリパーブレーキが頼りない訳じゃない、ブラケットポジションが頼りないだけ。
フラットバーにすれば安物キャリパーブレーキでも激効きになる。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:29:17.26 ID:wuOAUt/M.net
更なる頓珍漢現る

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:22:14.96 ID:dpWp9MSL.net
話が噛み合わない。視野狭窄のアホばかり

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:28:07.40 ID:lADL1Wul.net
スマホだもんな、真上しか見ない

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:36:14.36 ID:D/m4/XmI.net
>>194
下ハンなら超効く様になる。

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:57:45.77 ID:lIeDpiVV.net
おれこのスレにはきもちわるいやつがいついてるとおもう

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:03:51.86 ID:p9QwlUhz.net
年末にこんなところいるくらいだからな

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:06:16.95 ID:5qYa7Ul9.net
ブーメランぶっ刺さってるぞ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:50:28.72 ID:9nvB/7/y.net
ブレーキが効かないって書く奴はいつも初心者だけ
ブラケットしか使えない、握力無い、体力も筋力もない

ただの豚

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:53:56.37 ID:mNw3MsTd.net
>>202
ガリヒョロ初心者を忘れてもらっちゃ困るぜ!(グッ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:18:31.73 ID:4kbUOL7Y.net
支点と力点の問題だからブラケットポジションで
強い制御力がないのはあたり前、テクトロですら下ハンならちゃんと効く
ただ急停止は無理でもちゃんとしたブレーキはちゃんと減速する。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:39:05.25 ID:ROe0cOKr.net
んー、ブレーキが効かないってのは相対的な話であって
そのブレーキのコントロール幅は普通折り込み済みだからそれが原因で怖いなんてことはないよ
誰もブレーキの限界を超えたスピードで走る話なんてしてないわけで

ただウェット時はグリップの限界点がわかりづらく、ブレーキのコントロール性も著しく落ちるので
難しい(≒怖い)と感じるのは一般的な感覚

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:50:17.98 ID:99EkjL2P.net
ここは初心者スレじゃなかったかなあ
初心者は無理して出さないでいいと思うけどなあ

>>170
>>178
オートバイも自転車乗るけど、公道では無理はしないな。
どちらもよく走ってる峠に行くとちょこちょこ事故ってる車両を見る。
走り慣れてる道でも砂の浮き、山からの水、違法駐車にはみ出す対向車…同じ状況なんて無いから、何かあっても安全に〔自分が〕やり過ごせる速度でいいと思う。
オートバイに関しては法定上限以上を無理して出すのはそもそも間違いだし、オートバイでも自転車でも後ろに誰かついた時に安全に抜いてもらうのが大事だと感じてる。

練習する事で[安全]のマージンは上がっていくけど、無理はしないに越したことは無いよ。

話飛ぶけど、ウネウネ下りの途中で道路を見え辛い側溝が道路を横断してた事があった。
初走行で先が見えにくいから私はあまり速度出して無かったけどそれなりの衝撃で冷や汗かいた。
そこに来た自転車歴の長い友人が凄く中を飛んでた…着地でボトルやら色んな物が飛び出して拾い集めるのを手伝ったけど、私があんなに飛んだらうまく着地出来たかなあと感じたよ。
ご本人は怖かった!の後にホイールがぁってションボリしてたけども

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:52:21.70 ID:99EkjL2P.net
なんかちょっとわかりにくい上に長文でごめん。
溝が道路をボコンと凹んだ状態で横断してました。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:52:32.39 ID:ROe0cOKr.net
無理をするという前提がそもそもおかしい
無理をせず人並みの速度で走れるようになりましょう

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:58:02.19 ID:bmaz/Ka2.net
長いから質問も回答も3行で

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:46:13.12 ID:VHMANsCl.net
下りで無理は良くない
でも下る技術はあったほうが良いよ
下りの体重移動の基礎を知っておくと結構違うよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:47:52.50 ID:uNpwCI5F.net
気合い入れて走るにしてもとにかくタイヤに優しく、だね。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:47:54.80 ID:J0c9Yddj.net
同じ速度で降りの方が怖く感じるのは車体が前傾してて平地より前に荷重かかってるのは関係あるんかな。

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:51:05.86 ID:mNw3MsTd.net
操舵輪に荷重した状態だから万一1cmでも滑ったらと思うと怖いわな

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:59:12.12 ID:ROe0cOKr.net
一つが平地でもハンドルに体重を預けちゃってるパターン
もう一つが恐怖心から腕を突っ張っちゃうパターン

どちらも安定性が悪く非常に危険
簡単に矯正できるからさっさとどうぞ

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:04:46.44 ID:lWkDpk4z.net
すね毛は剃ったがいいの?

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:09:45.44 ID:Vs54Rte8.net
絆創膏を付ける嵌めになって、剥がすとき
毛をむしる痛みに耐えられるなら必要ない

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:10:41.91 ID:JpKudsIO.net
>>215
某実験結果では脛毛の抵抗は8%にもおよぶという。
それを考えれば剃った方が速く走れる事になる。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:11:06.05 ID:FUWQxhj4.net
登りはサドルの後ろの方に座り
下りもサドルの後ろに座ることで重心後ろにする
ってことでOK?

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:16:31.79 ID:8Py9aahE.net
>>218
後ろにしても駄目
伏せて重心下げないと

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:25:50.13 ID:9nvB/7/y.net
>>218
上りは前だよ
平地での姿勢と角度が付いた時の姿勢で変わらないようにするのが前

ただ、痩せている人で回転で登れるなら後ろの人もいる

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:34:05.67 ID:EAdipTWW.net
>>190
ブレーキかけても止まらないんですけど
どうしたらいいですか?

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:43:56.04 ID:femz34jx.net
>>221
若いうちはしょうがないね

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:50:42.67 ID:ROe0cOKr.net
「早すぎ」「あー早いよね(笑)」と(目の前で)言われたあの日
死んでもいいと思いました(悦)

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:51:59.86 ID:8Py9aahE.net
若い時は早い分何発も出来る

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 17:08:37.49 ID:5qYa7Ul9.net
俺のハイケイデンスピストン味わいたい美少女いない?

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 17:14:56.78 ID:9nvB/7/y.net
気持ちわるいんだよ
面白いとでも思ってんのかよ
キチガイだろ?書いている事は

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 17:16:59.55 ID:ROe0cOKr.net
気持ちいいっての

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:24:37.95 ID:Rw+8rQf2.net
>>224
12回したらもう今日は無理って言われた・・・(´・ω・`)

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:26:33.95 ID:8Py9aahE.net
>>228
相手の彼も大変だな><

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:27:41.24 ID:iCUTw5yR.net
お前らいい加減にしろ
コンドームに小さい穴あけてパンクさせるぞ

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:32:14.44 ID:QzAzgJWK.net
俺は一人で自分のペースで走るのがすき。

つるむのは好きじゃない

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:33:23.76 ID:iCUTw5yR.net
人の頭みてつるつるとか言うのやめて下さい

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:36:22.69 ID:MvWDIFlx.net
エアロヘッド…

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:45:00.86 ID:lec/nWQH.net
ブレーキケーブルの交換ってアウターごと全交換する?
アウターってそう悪くなりにくい気がするから2回目の交換でとかでいいような気がする
テープ外さなきゃいかんし

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:54:07.89 ID:8Py9aahE.net
>>234
ケチなこと言ってないで両方交換しろ
でも本当にアウターが傷んでいない(中のライナー等も)なら
インナーもまだ交換時期には早いとも言える

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:56:01.33 ID:9nvB/7/y.net
滅多に交換しない
RDは使用量多いだろうね
シリコンが削れるとか言うなら180度ずらして固定すればいいだけ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:15:47.39 ID:Dhw9JsUw.net
エアロヘッドはどこで売ってますか?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:58:41.44 ID:femz34jx.net
>>237
床屋へ行ってください

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:08:06.28 ID:ypfsFMT1.net
最初のロードってどこのやつ買えばいいの?
ジャイアントは盗まれやすいとか聞くけど

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:10:13.51 ID:QzAzgJWK.net
>>239
メリダ

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:11:54.70 ID:ypfsFMT1.net
>>240
何か根拠はあるの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:15:45.46 ID:uNpwCI5F.net
>>239
気に入ったモデルで大丈夫だよ。
盗難についてはメーカーやモデル選びよりその対策(室内保管、出先では頑丈ロックして数分以上離れない等々)に力入れたほうがいいと思うよ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:20:17.06 ID:ypfsFMT1.net
>>242
なるほどなー
安全性とかは全く知らないような変な所のやつさえ買わなければ大丈夫かな?

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:23:28.38 ID:8Py9aahE.net
>>239
予算内で見た目が好きな奴でサイズだけはしっかり合わせて買え
「迷ったら小さめ」などという嘘を信じてはいけない
ピッタリのサイズが無かったら別なモデルにしろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:23:47.78 ID:uNpwCI5F.net
>>243
品質は有名どころの買っとけばOK、
それと店選びも大切だね。いい加減な組み立て調整されたらどんな良い物でも危険な物になっちゃうね。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:30:02.98 ID:5qYa7Ul9.net
フレームの適正身長の範囲内での真ん中に近い奴がいちばんベスト
(170〜177cmだったら173.5cmがベストの身長)

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:37:30.07 ID:ypfsFMT1.net
>>244
すまんピッタリってどのくらいだろう
乗ってみてこれだ!ってくる感じ?

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:38:30.53 ID:ypfsFMT1.net
>>245
ほうほう
スポーツデポってどうなんだろう

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:44:19.69 ID:Vs54Rte8.net
最低限、修理してくれる所で買おうな

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:16:35.72 ID:/KjznKWS.net
700×23Cと25Cを比べたら25Cの方が抵抗が少ないって聞いたんだけど本当?

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:19:12.73 ID:8Py9aahE.net
>>250
他の条件が同じならタイヤは太いほど転がり抵抗が少ない

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:20:19.31 ID:8Py9aahE.net
>>247
まともな店で計測して選んでもらえ
まあ、そのまともな店がなかなか無いんだけどな

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:36:19.42 ID:UDH+0hi/.net
少なくともフィッティングしてくれる店です買うべきだよな。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:36:46.07 ID:ypfsFMT1.net
>>252
なるほどなー
ありがとう色々探してみるわ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:42:29.17 ID:5qYa7Ul9.net
>>254
ちなみに何処のメーカーの買うの

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:52:10.64 ID:0+vXoTvk.net
>>247
ロードが初めてならまたがった瞬間に(これ小さくないか?)と思い、店からこぎ出した瞬間(こんなハンドル低いのはサイズ間違えてるぞ)と思うくらい体にあわない。

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:56:15.63 ID:oZi9EQTf.net
FD2300使ってるのですが
FDの調整の時ワイヤーはずさないと大ギアの真上にガイドプレートこないですか?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:57:55.45 ID:ypfsFMT1.net
>>255
どこがいいかな?
まだ乗ったことないから好みとかもないからわからんなぁ

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:58:29.23 ID:ypfsFMT1.net
>>256
じゃあやっぱりお店の人に色々聞いて決めた方がいいのか

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:05:11.53 ID:2OxjQ/7l.net
チラ裏な

関西の某ショップでクロス購入したときろくすっぽ股下も計らずに「貴方の身長ならこのサイズギリギリだから〜1サイズ大きいの注文しとくわね」って言われるがままに買ったら、フレームでかすぎてサドル下げまくらないと乗れない自転車とどいた。


なにがいいたいかってと、「フィッティング大事!いくら有名店でも身長だけ聞いて注文しようとする店は避けなさい」ってこと

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:07:57.65 ID:zW1p+Lf4.net
身長の割に想定外の短足だったってこと?

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:11:04.69 ID:2OxjQ/7l.net
>>261
身長172で171〜181のフレーム勧められた。だいたい176ぐらいの人が乗るようなフレームってことはロード買うためにいろいろ調べてるときに知った。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:15:23.26 ID:fiBK591k.net
ロードは地面に足がつかないくらいでいいってたまに見かけるけど実際どうなの?

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:16:20.12 ID:h5ifm7Rf.net
>>257
ワイヤー付いててもある程度調整されていればシフター操作すれば真上に来るはずだよ。
ワイヤー付いていない状態なら手でガイドを引っ張れば(チェーン付いてる状態ならクランク回しながらまたはチェーン掴んで邪魔にならないようにして)真上に来るはず。
調整がわけわかんなくなった時はワイヤー外してワイヤーのアジャスター締め込んでFD固定緩めてから説明書の手順厳守で作業だね。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:17:53.07 ID:zW1p+Lf4.net
>>263
つま先は着くはず

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:21:43.68 ID:2OxjQ/7l.net
>>263
ポジション出したら足はつかない

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:25:20.16 ID:wNFtnoa1.net
>>266
足つかないのが普通ってよく聞くけど、べったりは付かないって意味なの?
サドル高をどういう決め方するかによるにせよ、大体はつま先立ちでなら両足つく感じじゃない?

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:29:08.96 ID:2OxjQ/7l.net
>>267
つま先立ちぐらいならギリギリ付くだろうけどそれを「足がつく」とは言わないよね

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:44:02.14 ID:Y18CPKDi.net
え・・・

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:56:30.99 ID:zW1p+Lf4.net
>>268
言うだろw

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:02:06.90 ID:fBXmgsbI.net
昔初めてMTB買った時に「トップチューブを跨いでベタ足がつくサイズ」を買ったんだが
山では無意味な話だった思い出

下り階段にロードを設置してトップチューブを跨いでみてほしい
足が宙を泳ぎつつトップチューブ上をステムに向かって短く滑走
金的Hitに怯むまもなくステムを支点に頭から斜面下に向かってダイブ

つまり何が言いたいかというとつま先がつくかどうかなんて些細な事なわけよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:09:01.47 ID:fCl3CFNH.net
http://i.imgur.com/dWVddAl.jpg
これで仏式対応になるってマジ?

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:19:46.71 ID:8tzirx9f.net
ビンディングつけて坂登ってるときに気付いたら勾配がきつくなってて
外そうにも外せないうちになんか止まっちゃいそうになったら
もう諦めて立ちゴケするしかないのかな?

ビンディング付けたばかりでその辺があれで近所の急坂行けない

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:30:23.33 ID:fBXmgsbI.net
外せないうちに止まっちゃったらコケるしかないだろうね
ジタバタして膝うちつけたりしないよう早い段階で諦めて安全な位置で倒れればいいよ

それよりもそんな場所で止まっちゃったら再走できん恐れがw

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:37:11.94 ID:w+fX9OxL.net
壁沿いやガードレール沿いを上ろう

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:45:44.04 ID:nGP3JBfV.net
>>272
仏式で使えりゃマジって事だね

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:50:23.93 ID:zW1p+Lf4.net
>>272
使ってみる方が早いんじゃないか?

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 02:05:40.04 ID:fCl3CFNH.net
>>277
ロードまだ持ってないんや

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 03:50:35.78 ID:W7PBQHkp.net
>>278
チューブだけ買ってきて試せばよくね?

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 03:55:36.67 ID:HMfN38H4.net
盗品をヤフオクに出したら質問されて
仏式がどうか分からないからここで聞いたって感じだな

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 04:53:11.81 ID:wdNkqtl6.net
反対に取り付けたらなるタイプやね

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:08:17.69 ID:fCl3CFNH.net
>>279
せやな

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:07:46.90 ID:ZYHx255Z.net
>>250
「空気圧が同じ」なら25Cのほうが少ないが
現実は、23Cのほうが「適正空気圧が高い」
から、転がり抵抗が少ない。

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:22:13.59 ID:fBXmgsbI.net
実際の路面はまっ平らなわけじゃないからそう単純な話ではない
路面抵抗という考え方をすればエアボリュームやサスペンションによる路面追従効果のほうが影響大きかったりね
だから実走において23Cが25Cより前に進むとは限らないわけ

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:37:43.05 ID:4yaJ/stM.net
>>283
元ソースが不明だが、
GP4000S2の場合

23c 8.0ber 0.00460
25c 6.5ber 0.00446

というデータがある。(数値は転がり抵抗値)

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 15:19:54.32 ID:AO03Attb.net
細かいこと気にする奴はフロント23リア25にしとけ
意味ありげでそれっぽいし精神衛生的には最適解だろ

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:04:32.29 ID:H3DVv53y.net
いつもこういう意味もないウンチクばっかりで速くなる努力もしないんだろw
空気圧を語れる奴も見たことないしなー
走っている奴はTTコースを何度も走った経験から圧決めているし、山行くなら軽く落としたりするよ。

珍カスが道具のウンチク語って喜ぶだけ

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:06:23.92 ID:zW1p+Lf4.net
>>286
それ前後逆だろw 普通は太い方が前

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:13:31.07 ID:H3DVv53y.net
な、こういう馬鹿が湧いてくるだろw
前でも後ろでもどーでもいいわ
なんで前なのか理由さえも書かない(書くと論破されて怖いから)ヘタレ書き込み
普通は前w 普通ってほとんどの人が前後違いやってないんですがwwwwww

普通wwwwwwwwwwwwwww 嘘適当キチガイ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:22:21.42 ID:PuNMrREp.net
ガーミンのエッジ1000って10万近くするけど
もしバッテリーがへたったらどうすんの?
バッテリーを交換するタイプじゃないから永久に使えないし高価な値段の割にバカバカしいな

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:30:50.81 ID:4yaJ/stM.net
>>290
有償で交換出来るけど・・・

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:34:34.96 ID:WnPvc4n3.net
>>289
前のほうがパンクしやすいから太い方が前

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:37:56.64 ID:PuNMrREp.net
>>291
有償で交換とか詐欺過ぎじゃん
10万もするサイコンでバッテリーへたったら有償である程度期間も必要となるとかバカバカし過ぎる
なんでそんな不便な物買う人がいるのか理解に苦しむ
ていうかバッテリーが自分で簡単に交換できるシステムになぜしないのか企業が狂ってるとしか思えない

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:39:28.36 ID:WnPvc4n3.net
買って3年後のiPhoneもってApple Storeにいって掛け合ってみよう。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:41:19.28 ID:4yaJ/stM.net
>>293
バッテリーのへたりを無償交換する商品の方が珍しい・・・ってかあるのか?

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:42:33.27 ID:jtE/iU4z.net
俺は自転車で走るのがすき。気持ちいい。

細かいことは気にしない

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:44:38.64 ID:PuNMrREp.net
>>295
ガーミンでも電池式の奴もあるし
サイコンではないが、爆光ライトのキャットアイボルト1600なんかはバッテリーがカートリッジ式で交換できる
なぜそのような使用に出来るはずなのにしないのか
値段が値段だけにバッテリーはカートリッジ式か電池式にすべき

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:59:19.64 ID:AbrneLFB.net
>>292
えっ、前輪で巻き上げて後輪で踏む、と聞いたから後ろのほうがパンクしやすいんじゃね

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 17:05:44.70 ID:a7LPJesU.net
そんで今度は防水が糞とか言い出すんだろうな。

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 17:06:21.91 ID:jtE/iU4z.net
今日は風が強くてきつかった

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 17:20:02.23 ID:jtE/iU4z.net
そう言えば、今日少しサドルを高くしてみたら凄く走りやすくなった。

明日はもう少し高くしようと思う

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:20:43.01 ID:WnPvc4n3.net
>>298
タイヤの太い細いの影響のでやすいリム打ちパンクを想定したとして、段差だ!ブレーキかけなきゃ→間に合わず前輪パンク後輪は速度落ちててセーフって感じゃね。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:23:06.07 ID:KeQ0s6OF.net
>>297
未だに電池交換出来るガラケーしか買わない人?

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:25:30.57 ID:PuNMrREp.net
>>303
むしろバッテリー交換できないスマホのほうが退化だと思わないほうが謎

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:39:31.24 ID:GI+P7ygx.net
給電使用さえ出来ればバッテリー交換不可で別に問題もないよ
特にスマホなんて早けりゃ2年、長くても3年程度で機種変してしまうわけで
その程度なら顕著なバッテリー劣化もそうは起こらない

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:17:50.90 ID:PuNMrREp.net
>>305
長くても3年?
俺は今のガラケー10年近く使ってるんだが?
誰もが3年以内に機種変すると思うなかれ
壊れやすい、寿命が短いものに高価な金額を払う意味がわからない
少なくとも値段そう追うなら10年は持たせるべき

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:26:11.82 ID:hpMtYwli.net
>>306
俺もガラケーの電池換えながら何年も使う人間だけど、
スマホに関してはコンセプト的に長期間使うものじゃないのだろうとは思う。

でも、サイコンなんかは常に先進的な性能が必要とも思えないから、長く使えるなら使いたいよな。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:31:00.10 ID:U8xgby/W.net
初めて買ったのは速度と時間と距離だけ
次に心拍とケイデンス
次はGPS

パワーメーターとペダリングモニターは買える値段まで下りてきたら試したいがその頃にはまた新しいブツが出てるんだろうよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:35:19.40 ID:3yS/hZlu.net
>>306
相手も商売なんだから貧乏人に用は無ぇんだよ
分かれよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:39:49.40 ID:zW1p+Lf4.net
>>306
お前には高級品は向いてない

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:43:59.46 ID:/NQBmtvA.net
>>299
まあ、電池交換式は防水性が劣るって言ってもアホには理解できんだろうからなw

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:45:14.00 ID:ZYHx255Z.net
>>306
通信キャリアを変えると大幅キャッシュバックで
端末を安く買ったと同じ効果があるから、数年で
買い換える人が多いだけ。

来年以降は携帯基本料金の値下げが行われる
予定なので、販売奨励金は廃止方向ですが・・・。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:45:25.08 ID:PuNMrREp.net
>>310
高級品とは
高価で貴重な素材を使い、最新技術で長寿命、壊れにくい耐久性のある品質優れた製品の事を言う
バッテリーも交換できずにすぐに壊れる物を定期的に買わせる為に策略した背品は高級品ではなく
粗悪品の詐欺製品

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:48:05.75 ID:ZYHx255Z.net
>>311
スマホやケータイは、厳密には防水じゃなく防浸で
水圧に耐えられる構造じゃないってだけ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:48:11.66 ID:w+fX9OxL.net
×高級品
○高額品

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:49:24.62 ID:hpMtYwli.net
>>313
いや、高級品てのは「ブランドが世の中に認められている値段の高いもの」だよ。
高級車とか高級時計とか見れば、別段先進的でも性能が高いわけでも、壊れないわけでもない、というのはよく分かると思う。

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:50:18.54 ID:3yS/hZlu.net
>>313
分かったから涙拭けよ貧乏人

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:50:38.06 ID:w1X4pL1a.net
>>313
高級品の定義って知らなかったわ勉強になった

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:51:29.52 ID:3yS/hZlu.net
>>317
ごめん間違った
ID:PuNMrREp宛ね

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:52:29.20 ID:zW1p+Lf4.net
>>313
無知すぎ笑った そんなのは昭和頃の時代遅れの通用しない認識だ
ゴミや空気をいかに高く売るか影も形もない価値観だけで釣るのを高級というのだ

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:55:18.28 ID:hpMtYwli.net
>>320
いや、さすがにそれを高級というのはなあ。
それに、もしそうなら>>310は褒め言葉にしかならんぞ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:56:15.65 ID:PuNMrREp.net
>>316>>318>>320
定義は定められていない
しかし値段の割に不便、ある程度で壊れるような仕様などは高級品の部類ではない
商業的に有利に働かせる為に意図的に低寿命な素材を扱う事は高給とは言えない

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:00:48.10 ID:3yS/hZlu.net
>>322
変換怪しいぞ貧乏人
資本主義が嫌なら北朝鮮にでも亡命しろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:02:06.32 ID:A/FPwTJm.net
ロード乗り始めて1ヶ月の初心者です
立ちゴケ怖いからしばらくフラペのままのつもりなんだけど
最近寒いのでちゃんとした冬用サイクルウェアが欲しい
フラペでそんなの着てたらプギャーされる?

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:04:21.40 ID:dodRTI+I.net
>>324
他人のペダルをまじまじと見てるの?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:05:59.14 ID:zW1p+Lf4.net
>>324
ちゃんとした冬用サイクルウェアって
タイツ2万、ジャケット2万とかだけど大丈夫?

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:06:12.28 ID:2OxjQ/7l.net
>>322
cateyeの2000円のサイコン付けてればいいじゃん。貧乏人根性みっともない

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:08:14.09 ID:BQmhUKvQ.net
>>324
誰もお前の事なんて見てないよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:08:27.92 ID:GI+P7ygx.net
>>324
別に
他人の恰好なんて誰も興味ないし見る気もない

…て、このスレでこの手のやり取り何度見たことか

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:08:44.07 ID:PuNMrREp.net
>>327
高いから買えないから批判しているのではない
金は出せるが高額なくせに仕様が糞だから文句を言っているだけ
たった500回充電したらもう使い物にならなくなるとかありえないレベル

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:11:39.16 ID:H3DVv53y.net
500って週に2回充電したら何年分?

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:11:43.75 ID:zW1p+Lf4.net
>>330
子供かよw 駄々こねてないで寝ろ

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:12:50.16 ID:++estdxl.net
>>322
例えばこの時計、ゴムバンドで数年で劣化しちゃうから高級品じゃないってか?w
http://fast-uploader.com/file/7007032992387/

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:16:56.11 ID:KQIcsHHk.net
CR沿いの休憩ポイントなんかでロードにフラぺが付いているのを見かけると
最近乗り始めたのかなって思うくらいだな。走行中だと意識もしないわ。
だからウェアも好きなの着たらいいと思うがなー。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:17:13.91 ID:hpMtYwli.net
>>326
も、もんべるはちゃんとしてないんでしょうか

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:18:28.19 ID:2OxjQ/7l.net
>>330
カーボンフレームとか50万するものでも二年か三年しかもたないんだぜ?

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:20:32.51 ID:H3DVv53y.net
へーそうなんだ?
どこの基準でどうもたないの?
ソースあったら貼って欲しいなー
お願いしますね

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:29:33.77 ID:xFxe/iES.net
>>335
ロード乗りだして半年ほど経つけど
俺もモンベルの歩く(走る?)広告塔みたいになってるよ、しかもフラペだし
レースとかするんじゃないなら気にしないでいいんじゃないの?

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:34:31.68 ID:mHGq0Dmr.net
>>306
10年前のガラケーって通信規格変わってもう使えないだろ

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:44:30.37 ID:GI+P7ygx.net
>>306
誰がガラケーの話をしてるんだ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:49:01.74 ID:+gsG8Pfq.net
コンポがシマノならモンベルとかパールイズミの国内メーカーでも気にならないけど
海外フレーム+カンパでこだわってるならウエアも海外メーカーにしてよって思う。

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:52:13.73 ID:4OCXa3rw.net
俺はこの赤い人の言わんとしてることには理解を示せる。

が、見苦しい。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:53:48.37 ID:A/FPwTJm.net
>>325
反射板でかいからぱっと見て見分けつくと思う

>>326
10℃対応くらいでいいのでセール品狙って上だけ15kくらいでどうにか

>>328
>>329
>>334
そんなもんですかねー気にしないことにします

ありがとうございました

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:54:56.32 ID:ZYHx255Z.net
>>339
【FOMA】
 2001年10月 サービス開始
【SoftBank 3G】
 2002年12月「Vodafone Global Standard」として開始
【CDMA 1X WIN】
 2003年11月 サービス開始

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:00:58.33 ID:w+fX9OxL.net
>>344
2012年頃にCDMA1規格の細部が変わって古い幾つかの機種は使用不可能になってるよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:10:17.39 ID:ZYHx255Z.net
>>345
その際に、ほぼ無料でCDMA 1X WIN対応機種への
移行を行ったので、現行auケータイを使ってる人は
大丈夫です。

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:21:09.77 ID:0fqukA1c.net
勾配4%の2kmの坂は、みなさん時速何kmで走れますか?登りです。ロードで。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:32:09.71 ID:PHfjjwBR.net
>>347
30くらいかな

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:33:27.03 ID:J3H1E5ne.net
8km/hかな

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 00:18:53.90 ID:a+Pl2ih6.net
跨がった時とか漕ぎ初めでカチっとシートポストあたりかフレームが鳴るんだか問題ない?
アルミとはこんなもん?

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 00:42:26.85 ID:rzJA+h8r.net
>>350
カーボンでもなるよ
気にしないのが一番
しなる構造になってるからある程度は仕方ない

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 02:07:05.33 ID:+q/kz85t.net
ロード初心者です。
アドバイスください。

クランクを52-36→50-34に変えました。
チェーンリングのサイズが変わったので、Fディレーラーの調整をしてるんですがうまくいきません。

フロントをインナー、リア11速でチェーンがガイドプレートに触れないギリギリに調整すると、リア3速あたりからチェーンがガイドプレートに当たってしまいます。
当たらないように調整すると当然今度は10〜11速あたりで当たってしまいます。
ガイドプレートはチェーンリングと水平になっていて、アウターの歯との隙間は1〜2mm程度です。

素人目には、そもそもリアの1〜11速の範囲をガイドプレートの幅がカバー出来ていないような…

コンポは105、スプロケットは11〜28Tです。
インナーでの調整で躓いているのでアウターでの挙動は未確認です。

よろしくお願いします。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 02:14:22.86 ID:BvREeKxD.net
トリム操作をしても当たるんですか?

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 02:41:20.04 ID:+q/kz85t.net
>>353
即レスありがとうごさいます。
恥ずかしながらトリム操作なるものを知りませんでした。
まさか半押しなんてものがあるとは…

確認したところ、トリム操作で少し動かすと当たらないようです。
たすき掛けとまではいきませんが、クランク交換前はこういうことはなかったので残念です。
コンパクトクランクはこの辺がシビアになっちゃうんですかね。

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 03:00:21.13 ID:aBdZOyrR.net
取説には、FDのケーブルを接続する前に小レバーを3回以上操作してロートリムの状態になってるか確認するように書いてあるね

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 04:35:02.47 ID:lXIE5fJ1.net
11速はぶつからないのは無理でしょう
ノーマルクランクの時も気がついてなかっただけじゃないかな?
必要もないのに11買うからだよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 07:52:00.36 ID:Sg7hSoPV.net
Di2にしたトリム調整から解放されたよ!

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:19:11.26 ID:qfOj6rjr.net
トリム操作って初めて知ったよ。

ただの不具合かと思っていた
このスレ覗いて良かった、ありがとう。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:23:00.42 ID:KfGL58eD.net
トリム操作知らないって…買った時に自転車屋さんから説明なかったのかなあ

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:29:47.59 ID:Xc6TKTUc.net
スラムのe-tapいいな
ケーブルレスてところがいい

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:46:36.10 ID:qfOj6rjr.net
いや何つーか、そう動くから…
そうしてた‥ティアグラ@4700

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:53:48.71 ID:RzAfKz56.net
10速の人はたまに知らない人も見るけど、最初から11の人はお店の人なにもいわなかったの?って思う

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:16:38.17 ID:0r5OEBP7.net
11速でトリム調整教えない店は信用しちゃいけないってばっちゃが言ってた

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:11:08.69 ID:TaIxb3X+.net
11sからトリムの扱いが変わった事は何故か書かれない

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:18:17.13 ID:lqwGiBa7.net
御示唆ください

スティーブ・ジョブズの妹モナ・シンプソンのインタヴューで
「パロアルトの自転車屋に行くのが楽しくてしょうがない、
そこで一番いい自転車買えるんだなって思うとニヤニヤしてしまうよ。」
とスティーブの珍しい一面を語っています。
シンプソン曰く「結局あの自転車は買ってましたね。」
との事
確か自宅には2台ロードバイク?所有してたようですが
(1台は息子に当時譲渡)どこのメーカーだったのでしょうか

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:32:46.91 ID:rG5R7Xj3.net
http://www.leftfieldbikes.com/man-versus-condor-versus-bike/
https://www.quora.com/What-bicycle-make-model-did-Steve-Jobs-buy-or-who-fabricated-it-for-him
ジョブズの若い頃の画像で出てくるのはチネリ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:52:18.52 ID:lqwGiBa7.net
>>366
レスありがとうございます。

チネリですかぁ。
なんか感慨深いです
確か最初彼がAppleを追い出された頃
イタリアを自転車で放浪した事があり
(それを機に自転車にも愛着を持ったように思われます)
その流れでしょうか。
この写真はNeXTの頃かもですね

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:58:32.25 ID:7+oz9Sk1.net
>>364
ローに落とした時にもう1回押さないと一番内側に落ちないことを言ってる?

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:22:30.04 ID:p1OBc3tI.net
Trekと書かれた50万で購入した知人のバイクを売ることになったんですが、
どのくらいの値段んで売れるか教えてくれませんか?

もしよければyahoo知恵遅れに投稿してますので、
見ていただけると助かります

画像は知恵袋にあります

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:22:50.32 ID:p1OBc3tI.net
Trekと書かれた50万で購入した知人のバイクを売ることになったんですが、
どのくらいの値段んで売れるか教えてくれませんか?

もしよければyahoo知恵遅れに投稿してますので、
見ていただけると助かります

Idはitoupoker1342です

画像は知恵袋にあります

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:33:03.73 ID:p1OBc3tI.net
画像4枚追加しました!

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:42:52.90 ID:TaIxb3X+.net
>>368
上げる時もトリム位置に入るよ>11s

10sまでは一気に動いてトリムに移動だったけど、11sはトリム位置に入ってから両端へ移動

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:55:09.60 ID:Rt9nuxSJ.net
糞して死んどけ

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:07:43.90 ID:1ZJF8Nce.net
すんげえポジションの写真だった

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:17:02.81 ID:qrlTWyGE.net
広告か

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:18:30.72 ID:p1OBc3tI.net
無知ですいません(><)どことればいいか分からなくて

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:33:55.84 ID:pGuzRrhM.net
スレタイ読めよウゼエ

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:54:39.62 ID:3WUCWV1M.net
>>370
盗品だろー

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:01:00.93 ID:ken6WmKz.net
11sのトリム動作なんて知ってるヤツは知ってて当然としか思ってないし
知らないヤツは使えないギア比としか思ってない

11sからトリムの扱いが変わった(ドヤァ とかも当然すぎてわざわざ言わない

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:10:14.96 ID:dXnrJ8IE.net
購入店で面倒見てもらってる人はシマノのマニュアルなんてわざわざ落として見てないだろうし、
自分で整備する人は、マニュアル見れば調整の項目でトリムしろって言われるから知ってて普通。

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:26:12.48 ID:AJOs7fPj.net
最近ロードを買って車道をよく走るようになって交通ルールで自信が持て無いところがあるので質問させてください
車道を自転車で走っていて交差点で信号待ちになり横断歩道は近くに無い
一番左は左折レーンでその右が直進レーン
自分は直進したい場合自分の理解では自転車は左の左折レーンから直進することになると思いますが、信号が青になった時に左折レーンから直進しようとすると左折しようとする車に巻き込まれそうになってヒヤッとすることがよくあり、車から煽られることも多々あります
何かいい方法無いでしょうか。もし自分のルールの理解が間違っていたらご指摘ください

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:31:09.53 ID:Rt9nuxSJ.net
あっとる
信号待ちですり抜けせず前の車の後ろに付け堂々と直進する
左折車が多くないときは先に行かせる

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:53:06.23 ID:AJOs7fPj.net
>>382
すり抜け…やってしまっていました…
すり抜けせずに、順番待ちしているとういう意思表示と後続車の追い越し防止も兼ねて左折レーンのど真ん中で前の車の後ろにつけるのが良さそうですかね

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:00:58.65 ID:DR2UPvF9.net
そのとおり。
そうすれば親切な大型車が君を薄焼き煎餅にして片づけてくれる。

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:03:37.69 ID:LiMdlDTe.net
ロード乗って一年なのですが山に登ると息が上がる前にすぐに足が疲労してしまいます。
自転車に乗る以外にヒルクライムの筋持久力をあげる定番トレーニングは
ありますでしょうか。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:06:57.21 ID:0WHd5Ama.net
山登りおすすめ。
自分は登山から入ったから、どんなに遅くても撤退することなくとりあえず登れる。
初めてのヒルクラ体験が乗鞍だったし。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:15:04.10 ID:Po1M/MML.net
>>385
前に同じような悩みをベテランの人に言ったら
登る時のギアが適切ではない(重すぎる)、登る時に頑張りすぎるとスピードでないってアドバイスを
貰った事があります。 あと登りでペダル回せてないのでペダルが一番上に来る
ちょっと手前から滑らすように回せとアドバイスされました。
息が上がる前に足がダメってのはおそらくペダリングとギアの問題だと思うんですがどうでしょう?

何回かアドバイスのギア(軽め)とケイデンスで登ったらなんとなくコツがつかめて
ガンガン踏むより早く登れるようになりました。ふんわりしたアドバイスですいません。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:50:38.94 ID:KjRvFJoT.net
トリム操作を修得してちょっと調整して見て思ったんだけど

1.FSAのオメガを叩く人の気持ちがちょっと分かった
2.KMCのチェーンは4700と合って無い様な気がする
3.FDのSTI4段階は11速の為の物?
4.ロード乗り変態。(何時もこんな事しながら乗ってんだ大変じゃね?)

ロード乗りの皆さん何時もご苦労様です。。

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:53:42.79 ID:+ZvoDXHY.net
11足なんて必要も無いし、耐久性も無いからニワカしか買ってないよ
安心しろ

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:25:26.39 ID:rG5R7Xj3.net
今時わざわざ10速以下を選ぶメリットが無い。
耐久性と言ったところで、大差あるわけでも部品が倍値になるわけでもあるまいに。

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:27:13.00 ID:LiMdlDTe.net
>>386
>>387
ケイデンス70前後なのですが意地を張らずもっとギア軽くするべきでしょうか。
山登りもごくたまに軽く低山に登ったりしますがあまり得意ではありませんでした。
楽しみながらもう少し頻度を増やしてみようと思いますありがとうございました。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:44:19.85 ID:ci8BUbmD.net
どうせ10速の型落ちを買っちゃって嫉妬してるだけだからほっとけばいいんだよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:53:06.29 ID:0egbblqG.net
>>391
ロードでは登れない程の檄坂林道をMTBで登ってるけど、ギヤ比は重要だよ
シッティングで長時間疲労無く登れるバランスのいいポイントがある
それは個人差があるから、自分に最適なギヤは選んだ方がいい
無理すると関節に悪いし、楽しくない
俺はスプロケのローギヤ増やして登れる山が増えとても楽しくなったよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:31:58.40 ID:g+z1lKdb.net
10Sで十分過ぎる
かと言って新たに10Sを買うのなら相当安値になってないと勿体無いな
11S自体に性能差の向上は無いから本当に値段だけ考えるのなら別にいいと思う

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:34:47.98 ID:z8/+yssN.net
5700系105装備してるのを中古で9万で買ったけどお得だったのかな

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:51:01.03 ID:ItinAYmo.net
>>395
フレームやホイールにもよるけど、お得感ぜんぜんないね

5700系105と5800系105ではSTI、ブレーキ、FDあたりの出来が段違いだし、コスパで考えたらリア11速にしておいた方が無難
アルミ完成車で15〜20万、20〜25万出せればカーボン選べる時代だもの
10速で十分と考えても今なら4700系TIAGRAって選択肢ある

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:54:45.97 ID:wnfYYne1.net
>>395
新品ならちょっとお得
中古だったら平均以下

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:58:01.59 ID:+ZvoDXHY.net
5700系105と5800系105ではSTI、ブレーキ、FDあたりの出来が段違い

馬鹿の思い込み
段違いになるようなほど何の技術や素材が変わったのでしょうか?

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:00:53.06 ID:0WHd5Ama.net
11速になったって11-28のままでこれがたとえば1枚増えて11-32になったとかいうならそれは嬉しいけど11-28のまま増えましたじゃ違いのわかる男にしかわからないし、違いのわかるような走りをしている奴はアマチュアじゃない。

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:15:15.16 ID:qrlTWyGE.net
トップからローまで同じ範囲内でギアが一枚増える=脚に掛かるギアの差が縮む=脚の負担が減る=疲れにくい
これはド素人でも実感できるよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:19:37.55 ID:ItinAYmo.net
>>398
パーツ構造から違っているし、実際の使い勝手も段違いだよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:24:01.97 ID:dXnrJ8IE.net
>>399
俺は完全に正反対の考え方だわ。
いままで28Tだったのなら28Tのままで、途中の選択肢が増えてくれることのほうが嬉しい。

6700フルセットから6800フルセットに変えて実際に選択肢増えて喜びもしたけど、
それ以上に他の改良点がよかったんで、11sはいらなくても買い替えお勧め。

デュラ層ならもう待つのもありかもしれないけど。

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:27:43.78 ID:wnfYYne1.net
>>399
それはないw そう思うのはお前がニワカなだけ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:42:16.85 ID:ItinAYmo.net
っていうか、>>399みたいに32tを嬉しがるような脚力だったら11tなんて回せていないだろう
10sか11sかを問う前に素直にジュニアスプロケ使うことを検討するべきだと思うわ

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:06:48.50 ID:haOmoDQY.net
ギアが変わらないんだが…

Shimanoクラリスなんだが
赤い針が一番内側から戻ってくれない

調べてみたけど俺にはわからんから
誰か分かりやすく教えてくれ

多分リアギア

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:29:43.88 ID:/XRonCiJ.net
リアディレイラーの場所にあるワイヤーとめてるボルトが緩んだのでは。

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:31:02.89 ID:tuT+D8+M.net
初めて自分で組立からやってるんですけど
BB86デュラ(SM-BB92-41B)にラ・クランクを突っ込んだところハンマーで本気で叩かないと入らないくらい固いし
入ったら入ったで回転はかなり渋いし…どこまでが許容範囲かわからない…

BBがハズレだったと思って換えてみるのが無難ですよね?

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:34:13.79 ID:wnfYYne1.net
>>407
許容範囲も何も分かんない人の言葉の説明では聞いた方だって判断出来ないわ

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:37:45.39 ID:+ZvoDXHY.net
精度高いやつほど強く叩かないと無理だし、回転渋いってのも程度がわからないからな
身の丈にあった道具使えよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:41:29.38 ID:tuT+D8+M.net
>>408
それもそうですね…ショップなどに相談してみることにします

>>409
背伸びした結果ですので今後わきまえるようにしようと思います


ありがとうございました

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:42:23.64 ID:wLcVRA+w.net
>>405
その書き込みからは貴方がアホであることしか分からないが、あえて山勘で適当に答えさせて頂こう。

おそらくチェーンを回さない状態でシフトアップしまくりワイヤーが緩んだ状態で、
アウターワイヤーがアウター受けから外れている、と見た。

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:43:09.16 ID:Vvv7zZSY.net
>>404
ジュニアカセットって28Tじゃん、32Tが欲しい人が選択するわけないだろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:46:55.47 ID:wnfYYne1.net
>>410
まー簡単に壊れるもんでもないから適当に調整して一度走ってみれば?w

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:51:20.36 ID:1/5zHcuM.net
12月初めに購入して、1ヶ月368km走ることができました。

来年は通勤に使いたいなと思っています。


来年もよろしくお願いします(^^)
よいお年を&#127885;&#127885;&#127885;

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:51:55.47 ID:+ZvoDXHY.net
最初のBBはシマノのグリスのせいで重いのも事実だからな
ホローテック回転重い とかで検索してみ
手で回して二回転半しか回りませんとか出るから
一部に抵抗があったりするなら別だけど

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:55:18.15 ID:48HberGL.net
>>407
BBシェルの精度が低いと着脱困難になりがちだね。

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:56:05.88 ID:haOmoDQY.net
>>411
アホにはちげぇねぇが
止まった状態ではギアは弄ってない

走りながらギア変えてたら
一番外側から戻らなくなった

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:14:53.16 ID:wnfYYne1.net
>>417
一番重いギア?
なら途中でワイヤーが切れてるとか
露出してる部分引っ張ってみ?

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:17:31.90 ID:haOmoDQY.net
>>418
ぶっちゃけギアの仕組もよくわかってないから
一番外側としか…
リアの一番小さい奴かな

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:17:49.80 ID:qrlTWyGE.net
ワイヤー留めボルトが緩んでないかな
またはワイヤー切れか

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:09:43.16 ID:haaUShb6.net
TREKのEmonda SLR6と同等クラスの他のメーカーのロードってどんなのがありますか?

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 22:16:17.28 ID:WVMe7UES.net
>>419
ワイヤーを引っ張るんだぞ

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 22:51:10.96 ID:haOmoDQY.net
>>422
なんつーの?ペンチ?
挟むやつ?で引っ張って
六角レンチで締めればいいの?

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 22:56:15.21 ID:1m+a4Ei+.net
>>423
いや、お前分かってないから、とりあえず直そうと思うな。
断言するが絶対直せない。

ワイヤーを引っ張れって書いてる人は状態を知りたいだけだろうが、
今の状態だとどっちに引っ張るかすら分からんだろうから、多分意味が無い。

自転車各部の写真をアップで撮って見せてもらえば分かるかもしれんが。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 22:57:11.72 ID:pGuzRrhM.net
素直に自転車屋行け

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:02:20.63 ID:haOmoDQY.net
明日貼って付き合って貰えるなら
貼るわ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:02:42.33 ID:A4cp8K+/.net
ほんそれ

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:03:45.25 ID:5lzOlNdC.net
>>404
フルームはジュニアスプロケ使った方がいいな

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:03:49.46 ID:A4cp8K+/.net
チャリ屋に持っていけって話に賛同したんだぜ念のため

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:28:51.10 ID:0H7pnz3g.net
夜に走るときは明るい色の服か反射材のついたものを複数つけろよ
今日も夜道を上下真っ黒のジャージ、ヘルメットも黒、
テールライトとペダルの反射材でかすかにみえるだけの馬鹿がいた

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 03:43:35.37 ID:B3O3ZvDt.net
明るい色だけじゃ分かりづらい時もあるから
前後ライトとリフレクター必須だよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 03:59:56.04 ID:/Yuk8GSX.net
リフレクターいる?LEDだけじゃダメかな?

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 04:11:58.49 ID:GpQx2dhU.net
>>432
点滅だけだと違反

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 04:24:21.73 ID:13AZyjDU.net
点灯しっぱなしならOK

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 06:18:55.60 ID:aA7VhYiZ.net
こういうヤツって初めから真剣に直す気無いんだよ

いまどきワイヤーの張りの情報なんていくらでも転がってる

勘のイイ人間なら未経験でもきちんと動くようにセット出来る

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 06:28:15.79 ID:fBPm8D/H.net
点灯だけだと分かりにくいから前後と頭に点滅

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 07:34:58.29 ID:eyzYLQVs.net
安保法案通したら、すぐさま「一億総ナントカ」と言い出した。
あの切り替えはクズながらあっぱれ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 07:42:27.77 ID:IDnaDiLc.net
>>432
夕方以降の街乗りだとスポークリフレクターは効果的
あれがあるとないでは自動車からの視認性が大違い

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 07:42:50.81 ID:xmAfUgRj.net
路上修理でクイックのバネ飛ばした。
ホイールはめるのがめんどいだけで走るには問題ない?

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 09:23:30.26 ID:Z+t4utmE.net
反射板やライト等に関しては
法律どうこうより自分の身を守る事を優先にすればいいのになあといつも不思議…

反射板の重さより、命の重さや腕やら脚やら無くすかもしれない重さの方がデッカイと思うんだけどなあ

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 09:37:22.92 ID:bKn21Lhb.net
>>432
そもそも全ての車両はテールランプ装着が義務だが
軽車両は反射材でも良しとされてるだけ。

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 10:12:02.89 ID:13AZyjDU.net
>>439
無くても大丈夫

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 10:17:59.02 ID:FjDJn6A9.net
車やトラックの排ガス吸引と健康被害

・受動排ガス(車道を走るサイクリストが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 10:31:41.12 ID:s4pZMytK.net
ロードバイクにMTB用のシートポストを使うとなにか不都合はありますか?
これになります
http://www.amazon.co.jp/BBB-%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC-27-2X400-BSP-20-657310/dp/B000VSYBLK

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 10:35:23.73 ID:FjDJn6A9.net
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 10:37:27.44 ID:bKn21Lhb.net
>>444
ポストの径が合ってれば問題無い

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:15:25.51 ID:/Yuk8GSX.net
30キロ巡航できる人は最初からできた?5000キロ走っても25が限界な42の厄年はもう一生ムリかな?

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:17:16.88 ID:gjLBPHWA.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1573321-1451618154.png
これっていくらぐらいしますか?

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:20:30.65 ID:i0tqS1OH.net
100万ぐらい?

しかしこの作者車やバイクの書き込みは凄いのに自転車からっきしだな

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:21:37.14 ID:Y/86hxZ4.net
オートバイは左側駆動だからな。

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:22:21.55 ID:AFqoxQD8.net
セーラームーンのパチもんかと思った

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:22:22.93 ID:xmAfUgRj.net
>>448
麗子。お前はロードマン世代だろう。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:34:27.82 ID:u4k6w/8a.net
>>447
たった5000km?年齢のせいにする前に
走り込み不足を責めろよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:41:03.94 ID:eyzYLQVs.net
>>449
書き込みはともかく
人物の首、胴、手、足のバランスが絵が下手な素人並みなのだが
絶対に同人誌かなんかだろ
プロの漫画家がこんなおかしな構図にはならない

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:48:45.44 ID:/Yuk8GSX.net
>>453
何キロ走ればいい?

456 :サイクリスト肺ガン:2016/01/01(金) 12:49:42.96 ID:FjDJn6A9.net
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる

国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:53:27.24 ID:u4k6w/8a.net
>>455
年間一万キロ以上

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:55:34.06 ID:qiT2EsqY.net
>>448
サドルになる権利か?

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:56:55.71 ID:fBPm8D/H.net
>>454
バランスのおかしいプロなんてゴロゴロおるやろ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:59:25.20 ID:FjDJn6A9.net
肺ガンは他人事じゃないぞ!

マジでヤバい!

現実を知ったら車道を走るチャリは消えるぞ!

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:14:55.55 ID:/StTIfX9.net
>>455
2時間アベ30以上は十分可能だよ
自分で川沿いのコースとか作って何度も何度も走りこむ事
俺は4往復(6回停止)&コーナー減速や停止4,5箇所有りのコースで31.2までやったよ。
とにかく減速や停止は無いコースを作る事
速度を維持するのは消耗しないが、加速はアホみたいに消耗するのが体ですごくわかる。
オーバルなら32キロ近くいけるんじゃないかな?と勝手な妄想したもんだよ。
ただ、今の方が体力も心配もあるが、アベ30は微妙なレベルだ。
山や長距離は断然上だが、TTはTTの筋肉と心肺バランスが必要で、心肺余裕でも脚が踏めなかったりする。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:25:02.60 ID:eyzYLQVs.net
放射能の吸い込みでやたら肺癌が増えていくらしいな
既に心筋梗塞や白血病や様々な癌などで死んでいる人が関東東北で急増している

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:33:02.01 ID:FjDJn6A9.net
車やトラックの排ガスを長時間、長期間吸いまくったチャリカスに肺ガンが激増中だよ。

医学生の親戚が鼻と口剥き出しで車道を走る
チャリみてあれを奨励した政府の決定を
疑問視してた。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:34:26.89 ID:FjDJn6A9.net
車 トラックの排ガスと健康被害

・受動排ガス(車道を走るサイクリストが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:45:47.79 ID:0bCo3N+q.net
巡航って言ってるのにいきなりアベの話するヤツとは分かり合えない気がする

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:46:56.30 ID:FjDJn6A9.net
車道を走るロングライドやってる奴って
その70%に間違いなく肺ガンの種を
既に肺細胞の中に宿してるんだって。
加齢やストレスで突然発芽するから
肺の中に悪魔がいるのと一緒。

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:54:21.82 ID:0j3Mm1Dx.net
ホルモン焼き肉で肺を頼んでみなよ
ものすごいデリケートな臓器なのが分かるから

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 14:03:28.60 ID:yL69q17R.net
>>350
たぶんボトムブラケットで鳴き発生

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 14:22:03.10 ID:P3jZMvTl.net
巡航の話で便乗。
乗り始めて半年位なので何が基準なのか分からないのですが
とある自転車乗りのオフ会サイクリングで、初心者歓迎!トロフワ巡航だから安心してね!って
いうので参加したら巡航30〜35kmで(場所によっては40km出てた)
普段20〜25位でマイペースに走ってるので地獄を見たのですが、ガチで乗ってる場合
やっぱり30巡航ってひとつの目安なんでしょうか?

あとガチな方たちのゆっくり巡航は30位、30kmの距離はすぐそこ感覚ですか?

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 14:35:25.86 ID:/StTIfX9.net
>>465
まともに走った事もないから2chの巡行スレも見た事ないのだろうが、巡行基準を2時間走れるアベレージ語り合うからだよw
馬鹿みたいに噛みついてもしょうがないだろwww

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 14:38:19.03 ID:AFqoxQD8.net
脱初級者の壁は大体30km/h

脱入門者:軸があまりふらつかずマシなペダリングとケイデンス
初心者:20代後半km/hを2~3時間キープ
自称中級者:30km/hを2~3時間キープ
中級者:35q/h前後を2~3時間キープ
上級者:30代後半km/hをry
だと思ってる
sssp://o.8ch.net/4yt2.png

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 14:49:28.04 ID:tffAduOO.net
>>469
すぐそこではないけど、
1時間弱で行けるなら軽く行ける距離という意識はあるね。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 15:19:08.05 ID:dgAiGLmd.net
>>381
これって、直進レーンにいるのは間違いだったの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 15:26:13.23 ID:bKn21Lhb.net
>>473
複数車線において、軽車両である自転車は
第一通行帯以外は通行不可です。
左折レーンの右端を走りながら、交差点を
通過時に、その先の第一通行帯に入るのが
正しい走りかた。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 15:31:43.45 ID:dgAiGLmd.net
>>474
なるほど
法的には左折レーンのみだけど、実運用的には直進レーンにいた方がお互い幸せ
だから、左折レーンの中で直進レーンよりにいればいいんですね

左折レーン2本の場合はもう諦めて左をのこのこ進みます

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 15:34:27.89 ID:xmAfUgRj.net
>>381
隙間をぬって先頭車両の前にでて自分がいることをアピールしろ。

自分が前にでない限り車は出れない位置でok

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 15:46:21.62 ID:8EcTrX7w.net
すり抜けすんなよ馬鹿
そんなんだから自転車乗りの印章悪くなるんだよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 15:59:32.32 ID:Hd0imiDz.net
バイクと自転車は先頭に出た方が安全を確保できるからな
印象w交通ルールと安全の確保が優先だろ
車の人も自転車は先に出てもらった方が左を気にしなくて済むからありがたいんだよ
馬鹿は勝手な思い込みの印象で轢かれろよwwwwwwwwwww

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:03:09.47 ID:GpQx2dhU.net
>>381
降りて横断歩道を渡れ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:08:24.70 ID:8EcTrX7w.net
うわアホ丸出しの文章だな
すり抜けする奴が馬鹿なのがこれで十分証明されましたね

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:13:29.05 ID:13AZyjDU.net
すり抜けって合法?

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:23:19.29 ID:xmAfUgRj.net
300m先の信号が青でも車が繋がって動かなくても最後尾の車の後ろで待つ。
>>480にはその清い姿勢を貫いて欲しい。


要するに一人で勝手にやってろってことだが。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:23:22.81 ID:bKn21Lhb.net
>>481
停止車両のスリ抜けは合法

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:24:58.35 ID:bKn21Lhb.net
>>478
先頭に出ると言っても停止線を超えたら信号無視になるので注意。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:28:45.93 ID:xmAfUgRj.net
車でも線を越して止まってる奴もいるけど捕まってるところなんて見たことないからなー。
車体の一部でも線を踏んでいればokだと思ってるよ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:29:50.30 ID:GpQx2dhU.net
>>484
最近は実際にそれで捕まって一発で前科者になってる例あるしね

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:32:03.90 ID:bKn21Lhb.net
>>485
たとえ見たことが無くても法的には信号無視だよ。
オートバイが時々やってるが、本人は違法承知でやってる
屑なので真似しない様にしましょう。

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:32:54.20 ID:jmVgLgdC.net
黄色信号で止まれずに線超えてる車なんていっぱいあるのにチャリを捕まえるなんて警察がアホなだけ。
また後輪でもいいから踏んでれば良いんじゃね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:35:22.17 ID:bKn21Lhb.net
>>488
止まれずにはみ出すのはギリグレーゾーンだが
スリ抜けして堂々とはみ出すのは捕まる。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:53:29.51 ID:Hd0imiDz.net
まー、一番の馬鹿は印象で交通ルールを判断する奴だけどな

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:54:33.15 ID:G+tHN+Vp.net
>>479
横断歩道無いって書いてあるじゃん

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:59:44.48 ID:Hd0imiDz.net
アホでも分かる交通ルールの本を読みましたが、「印象が悪くなるので止めましょう」なんて書いてないのですが
どこからそんな馬鹿基準ができるのでしょうか?
こういう適当にマイルールを作る人間が事故を起こすのでしょうね

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:19:48.36 ID:BDzvS/b3.net
肺内部は思ってる以上にデリケートだよ

肺は一度ダメになったら絶対に再生しない臓器なんだから大切にしろよ!

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 18:09:20.05 ID:G8TRAW8K.net
>>469
ガチでもないけど100マイル当たり前になると30q程度は近場過ぎて目的地としては弱い感はあるね

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 20:56:14.54 ID:R/GPNycC.net
車からすると自転車を抜くという行為が一番嫌な瞬間だよな?
信号で一番前に出たってどうせすぐ抜かれるわけだし、チャリだって車に抜かれる瞬間は怖いだろ?
それなら信号待ちじゃ最後尾に付いてるのが法律、保身、印象的にも一番良くない?

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:02:09.32 ID:kb3R6KJU.net
信号待ちが2〜3台なら最後尾、それ以外は先頭の後ろで待ち。
前がいる2台目以降は急発進できないけど、先頭はやるからな。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:05:56.57 ID:l+UqXmjL.net
>>495
何度だって前にでてやるのが人の為。

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:07:55.79 ID:JNUoGt5X.net
>>495
車からすると前にいる方が見えるので安心
左後ろは死角だから怖くて仕方ない
もちろん個人差はあるけど、大事なのは存在のアピール

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:09:44.22 ID:l+UqXmjL.net
チャリを抜くくらいで嫌ならば公道にでるなって話

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:16:11.29 ID:fOVlf9qM.net
ロード初心者=肺ガン予備軍

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:20:57.92 ID:fOVlf9qM.net
クルマやトラックから出る排ガスの
毒性が一番強いのは発進直後

つまりチャリカスはクルマに抜かれる度に
毒性が最も強い濃度の高い排ガスを吸い込みまくってる事になるなwww

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:53:06.06 ID:JROqmW1i.net
交差点以降の道路状況と、先頭が左折車かどうか、後続が並んでいるかどうかで前に出るか判断してる
あとは信号のタイミングも見てるな
場合によっては先頭出る(停止線手前まで)し、状況次第では車と一緒に停車するよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 23:09:45.97 ID:iwAiaDdQ.net
この手の自転車用クラクションでおすすめってある?

ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B017BAA6H8/ref=pd_aw_sim_sbs_200_2?ie=UTF8&dpID=41WghFOHQlL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&refRID=1B1FVVTWEXX356EWVY2Y
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41WghFOHQlL._SY400_.jpg

30km巡航してるときに横道から確認もせずに飛び出してくる車カス対策に取り付けたい。

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 23:27:14.33 ID:YLysfarH.net
>>503
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00S21SXLM?psc=1
これでしょ
電池食うけど車と同じかそれ以上は出るよ。
最初電池入れる時なることあるから気をつけて。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 23:59:43.29 ID:GnSmeuFm.net
エアザウンドもいいぞ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 00:15:50.86 ID:1kCE00N0.net
140dbのホーンなんてもはや武器だなw

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 01:52:43.69 ID:OlHiw4Oq.net
>>506
電池MAXでも140でなかったよ
118~25あたりだったかな

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 07:11:02.37 ID:S2s8Lr9R.net
>>504
動画見たけど音がねえ。
防犯ブザーみたいな音だしクラクション鳴らされてるとわかるかどうか。

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 07:26:56.01 ID:S2s8Lr9R.net
>>503のが鳴ってる動画みつけた。
ttp://youtu.be/dBPL6TJKhnw

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 08:13:07.70 ID:OlHiw4Oq.net
>>508
ホーンとしての法定限度が110デシベルらしいから音が違ったりするのかな?
ごめんソースはないから信用せんといて。

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 08:14:49.96 ID:ikFs6EBT.net
>>503
これだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001AZ37OA

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 08:23:19.19 ID:S2s8Lr9R.net
HORNITとパチもんの音量比較動画
スマホ計測だけど変わんねえ。

ttp://youtu.be/iZT1zQ-7nJ0

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 09:14:22.23 ID:X+JEYnca.net
クラクションは鳴らす機会ないだろう&#8943;
鈴つけておいて、通行人が飛び出しそうな所で軽く鳴らしながら周囲確認とか
それでも飛び出してきたら口頭で注意してるよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 09:15:09.71 ID:X+JEYnca.net
>>513
車相手だったorz

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 11:14:31.19 ID:VNWiX6OH.net
Wakoのチェーンルブつかってるんだけど、これって何キロに1回くらい注油すればいいの?

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 11:17:20.41 ID:2oMuwqCC.net
てけとーでふ(^q^)

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 11:23:50.54 ID:7NBRw9Yd.net
>>515
油切れの前に汚れが酷くなるから、そん時に洗浄&注油

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 15:48:05.72 ID:E99slhao.net
昔族やってた頃、ロードバイクではなくロードレーサーと呼んでいた記憶があるのですが、いつ頃から、なぜ変わってしかったのでしょうか?
誰もがレースに出るわけではなく、むしろレースには出ないがロードレーサーに乗っているという人の方が多くなったから、「レーサー」とは呼ばなくなってきたとか?

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 15:51:11.49 ID:7NBRw9Yd.net
>>518
呼び名は雑誌の影響で時代と共に変化するから。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 16:02:08.87 ID:UKU0+aWk.net
マイコンがパソコンになったのと同じだな

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 16:11:21.72 ID:hDvAL8G/.net
バイクっていうとエンジン付きを連想しちゃう

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 16:19:09.99 ID:HWwGaLpo.net
>>521
バイクはバイシクル(自転車)の省略
エンジン付きはモーターサイクルが
本当は正しい。

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 16:20:44.03 ID:O+RR3nFk.net
英語ではbike=自転車で、今は学校でもそう教えてるらしいね

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 16:33:03.86 ID:jLJZ90tx.net
おっさんはロードレーサーって呼ぶ傾向

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 16:44:51.37 ID:f5RRDbTD.net
今時pcをマイコンとか言ってたら
プックスだよね

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 16:49:19.51 ID:yzZ+KiU8.net
昔はロードレーサーに乗ってるのは○○校か○○校の自転車競技部か競輪選手か
よっぽどのマニアしかいない時代がありました。

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 16:54:02.92 ID:fnUZTGPa.net
>>525
今だとイタリア生まれのArduinoがあるが

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 18:16:45.06 ID:E99slhao.net
道路を走る自転車という意味だったら、ランドナーみたいなツーリング車はもちろん、シティサイクルやママチャリもみんなロードバイクになってしまう。
ただロードを走る自転車でなく、元々はロードレースやそのトレーニングに使う自転車なんだから、ロードレーサーの方が的確な名称だと思う。

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 18:22:43.73 ID:HWwGaLpo.net
>>528
マウンテンバイクブームの頃にロードレーサー→ロードバイクになったんだと思う。

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 18:47:43.32 ID:dpzelLl2.net
1990年代までは「ロードレーサー」と呼ばれていた。『BICYCLE CLUB』(バイシクルクラブ)を刊行するニ出版社がこの頃に編集方針をマウンテンバイク中心の“ストリート系”へ転換、「―バイク」と呼び始めてからこの呼称が広がっている

だそうですよ。wiki情報だけど

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 18:54:49.31 ID:f5RRDbTD.net
ランドナーとか響きいいな
ロードレーサーとかロードバイクってお高くとまってる感がイヤ
特にレーサー
レーサーって

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 18:56:06.35 ID:O+RR3nFk.net
レースに関係なく乗る人を見込んだネーミングなんかね

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:01:39.52 ID:dpzelLl2.net
気になって英語のwikiも見てみたけど、ロードレーサーってのは和製英語っぽいね
英語では racing bicycle か road bike のどちらかの呼称のようだし

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:31:02.37 ID:0cc74qN+.net
ロードバイクになったのは当然の流れといえる

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:32:00.80 ID:0q3gVCAO.net
ロードレーサーどころかロードマンというのもあってだな・・・
しかも製品名だ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:33:13.48 ID:0cc74qN+.net
スーパーマン=超人(男)
ウルフマン=狼男
ロードマン=道男 ←!?!?!?!??

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:35:59.26 ID:LCRD0ZFO.net
レースやらないのにただ乗ってる奴なら、「ロードレーサーレプリカ」とでも呼べば良い。
乗りもしない自転車をこれ見よがしにクルマのキャリアに積んでるのは、陸(おか)サーファーならぬ陸レーサー。

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:37:58.46 ID:1nb8L4gI.net
>>536
ラーメンーマン=ラーメン男?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:45:58.32 ID:O+RR3nFk.net
レプリカなのはバイクじゃなくて乗ってる人だよね

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:54:20.76 ID:9XkmUOi+.net
いっぱい釣れましたか?

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:56:29.19 ID:0hmsqJxi.net
普段フロントはインナーとアウターどっちで走るもんなんですか?
どっちでもいい?

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:58:09.01 ID:0q3gVCAO.net
真ん中が好き(´・ω・`)

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:00:31.79 ID:hDvAL8G/.net
>>541
ノーマル→インナー
コンパクト→アウター

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:01:31.28 ID:1nb8L4gI.net
心肺鍛えるならインナー
筋肉鍛えるならアウター
町乗りならお好きに

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:06:26.84 ID:0cc74qN+.net
そしてアウターで膝壊す・・と

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:16:00.88 ID:inZBcq9l.net
>>541
平地はアウター、長い上り坂はインナー

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:29:37.43 ID:Tg+WSYfe.net
そしてそして、bikeは、お払い箱。。。。。と

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:45:22.82 ID:LCRD0ZFO.net
野球のユニフォームは、金属バットという凶器を剥き身で所持しても怪しまれないカモフラージュになる。
レーパンは、股間の凶器を

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:48:40.47 ID:1nb8L4gI.net
そのバルブキャップしまえよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:57:06.10 ID:q9Vjg7cu.net
>>541
34t÷11t×周長2.1m×90回転×60分=35km/h
50t÷16t×周長2.1m×90回転×60分=35km/h

CS-5800などの場合、カセットが11-28だと16が無くて15-17-19と2t飛びに
なっていて使いにくいので30km/h台前半まではインナーで良い

カセットが12-25なら12から19まで1tずつなので早くアウターに上げられる
平地を走ることが多いならカセットをこっちに交換した方が良い

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:57:10.38 ID:0cc74qN+.net
いいとこエンドキャップだろ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 22:27:43.70 ID:2K/r/wpt.net
普通アウターで走るだろ
インナーが42とかならわかるが36とか34だったらただの回転バカだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 22:32:52.42 ID:jzD2ZfET.net
好きにしろアホども

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 22:48:55.84 ID:olWStVV1.net
心肺得意なヒトも筋肉得意なヒトもいるからね
押し付けは良くない

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 23:15:11.79 ID:q9Vjg7cu.net
でも巡航に2t飛び部分のギア使ってるアホも多いから

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:14:41.06 ID:5jaEKXzL.net
ギア比が同じでもインナーだとチェーンの張りが弱くて
道の凸凹が多い時のチェーンの音が嫌いだからアウター多用したい

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:22:01.83 ID:HNc7eQLK.net
すると今度はたすき掛けで抵抗やチェーンの負担が云々

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:27:04.41 ID:4Z0VJLnv.net
今のシマノはダブルでのたすき掛け駄目って言ってないだろ

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:10.39 ID:w3cuF2RR.net
>>558
11速になって言ってないって言い出す奴がいるけど
そのソース見たことないんだが教えてもらえるかな?
OKだとしても抵抗増えるからわざわざ使わないけどな

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:45.26 ID:2wL87I/X.net
ロード乗ってる時はフロント、リア共にギアを上げ下げする時に今何枚目だなとカウントしながら乗ってるの?
それとも上げていってこれ以上上がらないやとかいい加減な乗り方でいいの?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:12:43.86 ID:Vd2AjBuv.net
>>560
他に集中力を使うべきなので後者でOK

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:18:10.76 ID:4W7nRMe0.net
多分みんな適当だよ
勾配や速度で感覚的、条件に合ったところで回してる

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:22:17.27 ID:5jaEKXzL.net
リアは下げる時に最後だけ何となく分かるかな?
指にかかる力が違う気がする

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:23:45.75 ID:E8FiC8+f.net
初心者だからロー側は気にするなあ
残りが1枚か2枚かでプレッシャーが全然違ってくる
つーかアウターもインナーももっと小さくて良いんだがなあ

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:44:39.86 ID:t8//AHC6.net
プレッシャーって何と戦ってるんだよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 02:08:44.82 ID:ugSLi1uQ.net
>>565
ストレスとか精神的な意味のプレッシャーじゃないと思うの...

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 02:57:07.81 ID:HNc7eQLK.net
上りでは今のギアよりロー寄りにまだ残りがあるとなれば余裕が生まれるわな
今のギア位置がローでこれ以上軽くならないと判れば絶望的だけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 04:34:26.39 ID:uMi9rbJn.net
>>558
シマノというかディレーラー側に問題なくても、リアセンター短めのフレームに差を付けたチェーンリングを組んだら、インナートップだと外側チェーンリングがゴリゴリ削れる恐れはあるな

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:05:03.57 ID:10Sp/R8g.net
削れるというか勝手に変速するよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:36:15.04 ID:DKDpWoYx.net
>ゴリゴリ削れる

流石に神経症としか思えん

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 11:37:54.68 ID:xeX7C2v6.net
登りは最低でも70rpmは回した方が速いと思うね
心肺機能が低い人は相対的に脚力の方が勝つからゴリゴリ回しても最後までもつ(本人が全力を出してる手応えが最後まで続く)けど、
心肺機能が高くなると脚が先に疲れ果てて意思に反して筋力的なスパートが追いつかなくなる
そん時はド全盛の選手みたいにダンシングで凌ぐか、フルームみたいにハイケイデンスで残った僅かな筋力にとどめを刺すか

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 12:47:42.58 ID:4AfY3utl.net
ニワカって机上の空論大好きだよなw

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 13:50:38.07 ID:cCGviXID.net
>>501
雑誌のインプレと一字一句変わらないことをまるで実体験の様に平気で書き込んでる。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 14:03:18.42 ID:xeX7C2v6.net
他人の否定は良いから自分の考えを書いてくれよ
本当に真剣に真剣に走れば何かしら思う事が出てくるでしょ
俺はそれを聞きたいんだよね
400wで60rpmを何分できるか試してみてよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 14:08:38.23 ID:C0+2aKDC.net
心肺で走るとペダルを回す筋力しか使わないよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 15:20:35.23 ID:RHgHiv/6.net
>>447
厄年の数え方合ってるか?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 15:27:16.61 ID:w3cuF2RR.net
>>574
400wなんて一分だよ一分
登りで70も回せるのはギアが32歯か4%坂レベルだわwww
ガチの人は言う事が違うなー
そういうの書く時は自分のも参考に書いてね

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 15:46:18.68 ID:bWMm+4Df.net
>>577
激坂は別として、登りで70回せないなら変速比見直しなよ
脚力に見あってないよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:05:00.73 ID:w3cuF2RR.net
あなたは何%の坂まで70回転で走っているの?
地元で有名な峠でも平均6%だから8〜10%も一部あるけど無理だね
それでもストラバで上位25%くらいだからほとんどの人がギア見直しだなw
普通に考えて激坂ってのは15%くらいからでしょ?

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:10:05.78 ID:/RnD8crf.net
ニワカの妄想理論ゆえ、賛同者ゼロ

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:12:04.81 ID:bWMm+4Df.net
>>579
ほとんどの人が70回せてないって本当?
どうやって調べたの?

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:13:40.87 ID:w3cuF2RR.net
付いているギア見れば分かるじゃん
抜くとき(抜かれるとき)参考にどのギアに入っているとか見ないの???

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:14:38.36 ID:6jDKes+k.net
身長180で股下80って短足ですか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:18:29.53 ID:w3cuF2RR.net
コンパクトクランクで後ろ28T付けて70回転なら時速11キロだからね
キツメの坂に入ると10キロくらいになるよ
俺は25T使っているから更に無理

つーか、お前ツッコミだけで走った経験少ないから書けないんじゃない?

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:20:07.33 ID:cCGviXID.net
2chばっかりやってないで走ってこいよってのは同意。

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:27:42.88 ID:w3cuF2RR.net
結局まともに峠行って無いやつの適当理想意見か???
激坂(15%)以下は70回転wwwww
上位10%でも無理っすw

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:40:07.48 ID:i1r/Xxmh.net
オレは初心者の無垢な質問を待っているんだが?

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:41:12.17 ID:SKChwYQa.net
罵倒されるから嫌です

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:43:16.44 ID:w3cuF2RR.net
いつまでも初心者が初心者に答えるスレになっているな

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:00:38.48 ID:xeX7C2v6.net
極力70〜80rpmくらい目指して回してみたらもっと早くなると思うけどなぁ
34-32ギアとか試してみる気すら無いの?

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:02:12.42 ID:SeaW4sbJ.net
>>583
身長の45%が日本人の平均股下寸法なので
80cmならほぼ平均だね。

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:06:23.37 ID:6jDKes+k.net
>>591
股下80だと結構小さめのフレームじゃないと乗れるのが少ないな
身長は大きめなサイズでOKだが股下がミドルサイズ以下ばかり

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:10:08.02 ID:94Tbf2dE.net
股下80あればホリゾントップで550乗れるやろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:15:15.16 ID:TW5pCeBg.net
今日ロードバイク買って初めて乗ったけど
楽しすぎてどこまででも行ける気分になる
良い買い物したと思った

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:21:41.97 ID:6jDKes+k.net
>>593
でもシートポストを高く出来ないから見栄えが悪くなる

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:22:21.54 ID:HNc7eQLK.net
>>594
いいねぇ
これから楽しみだねぇ

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:36:53.13 ID:SeaW4sbJ.net
>>592
ラレーのカールトンF 560mmサイズなら
スタンドオーバーハイトが791mmなので
正しく計測してるなら大丈夫。
180cmなら適用身長もど真ん中なので
他のサイズも多分OK。

レイノルズ631チューブのフレームにカーボンフォーク
シマノ105フル搭載で17万円(税抜)はお買い得
ttp://www.raleigh.jp/bikes2016/4572.html

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:41:21.17 ID:SeaW4sbJ.net
>>595
ホリゾンタルなら別に高くする必要もない。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:44:13.74 ID:6jDKes+k.net
>>597
サドルの位置が低すぎてダサいじゃん・・・
こんなロードバイク乗ってたら笑われてしまう

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:45:09.92 ID:6jDKes+k.net
>>598
ホリゾンタルだからサドル位置が低いとダサダサなんだよ
20年前ならそれでいいのかもしれんが今の時代に流行らないし

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:47:33.66 ID:5a++Ug3o.net
>>600
他人がサドル低いバイクに乗ってるのを目撃したらオマエは指差して笑ったりしてるの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:48:07.19 ID:LSiQMalW.net
>>597
俺がほしいわこれ

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:51:35.93 ID:6jDKes+k.net
>>601
いや、俺が他人のバイクをみてサドルが低いの見ると友人と陰で笑ってダッセーwってネタにするし
おそらく他の人もそう思ってると思うよ
少なくとも自転車に詳しい人なら誰しもサイズ合ってねえwとか素人丸出しかネットでサイズも考えず買っちゃった馬鹿wとか
足短いのに無理して大きいサイズ買ってるwとか何度か聞いてるし

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:51:56.87 ID:SeaW4sbJ.net
>>600
漫画とかの影響受けすぎw 
ホリゾンタルなら低くても誰も何とも思わない。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:52:09.99 ID:ugSLi1uQ.net
そこまで他人に過敏に生きてたら疲れそうやなー

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:53:14.52 ID:i1r/Xxmh.net
>>594
うん、それは良かった

で、質問は?

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:55:47.05 ID:6jDKes+k.net
>>604
漫画知らないよ
少なくとも自転車仲間(20人位)はみんなサドル低いのはダサいと言ってるよ
>>605
それを言ったら服のセンスも同じ事だよ
ダサい服装でも気にしなければ疲れないだろうし、センスがある人ほどこだわるから神経は使う
要は人に見られて評価されるから自分が磨かれるわけであって
他人が批判した事を受け入れなければいつまでも批判し続けられてかえって不満やストレスを受ける羽目になる

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:56:05.86 ID:/Vzca4YU.net
>>590
あなたの速いログを上げて説明を加えたら、みんな真剣に聞けると思うよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:56:06.00 ID:i1r/Xxmh.net
>>603
好きにしろガキ

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:56:30.43 ID:ugSLi1uQ.net
>>606
確かにスレチかもしれんけど少しは大目にみるってことも重要だと思うよ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:56:58.67 ID:i1r/Xxmh.net
あいすみません

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:07:27.53 ID:HNc7eQLK.net
見た目しか判断要素が無いんだ……
俺はそういう人を笑いものにするわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:11:07.45 ID:LSiQMalW.net
ファッションでしか自転車乗ってないアピール乙です。バイクが流行ったら自転車棄ててそっちに行くんだろ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:11:18.07 ID:5a++Ug3o.net
>>607
なんか井戸端会議が好きなオバちゃんみたいだね。
周りにも同類が集ったのかな?

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:28:01.77 ID:/Vzca4YU.net
まーいいじゃない、まさに初心者スレって感じで

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:32:48.98 ID:6jDKes+k.net
>>612
て言うか所詮は世の中見た目が全てといっても過言じゃないでしょ?
ブサイクよりもイケメンが好まれるし、いくら性格が良くてもブサイクでは敬遠されるし
性格が良いとわかるまでお付き合いをしなければ性格が良いか悪いか判断できない
しかしブサイクは付き合う事すら許されないから結局中身が良くても意味がない

自転車だって見た目がかっこ良ければ自転車知らない人でもカッコいいと思うし
いくら自転車に詳しい人にしかわからないかっこ良さがあったとしても素人にはわかってもらえない
だからカッコいい事は第一前提とするのも考え方の一つ
とは言ってもカッコいいものは性能も良いのが多いけどね
企業もデザインがカッコいいものが売れる事はわかっているから必然的に上位モデルにカッコいいデザインにさせるわけだし

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:37:42.07 ID:6jDKes+k.net
そもそもフレームに対してサドルが低いってのはフレームサイズが合っていないって事だし
それを否定するのは自分が無知ゆえに大きいサイズを買ってしまったからその失敗を認めたくない、
あるいは自分の低い身長を誤魔化すためにわざわざ大きいサイズで格好重視にしてみたが
サドルの位置が低くしないと乗れないので結局ダサい見栄えになってしまった事を認めたくない・・・

ようするに自分が見栄を張りたいというコンプレックスから批判しているだけのように聞こえる
正直、大きめのフレームにサドルの位置が高いロードバイクのほうがカッコいいし
画像で比較すればどちらがカッコいいか一目瞭然だよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:38:24.16 ID:/Vzca4YU.net
車でも雰囲気組っていっぱいいるからね
格好だけで乗るっても一つだよね

ただ、ここはスポーツカテゴリーだからさ、趣味カテに行きなよ
OK? 納得だろ?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:42:45.95 ID:hAb23VAG.net
http://i.imgur.com/jVLFUWF.gif

これやってみたいんですけどコツとかありますか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:46:07.41 ID:4Z0VJLnv.net
>>619
シクロクロスのスレ行け

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:50:26.64 ID:uF0Cy3LK.net
服装や仕草とかならまだしも
サドルの高さみたいな本人の意思で
どうにもならない事で笑いものにするとか
最悪最低な人種

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:51:48.55 ID:LSiQMalW.net
クランク長変えれば落差とか普通に変わるのにそこに付いては触れないのな

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:52:10.85 ID:bWMm+4Df.net
>>586
何段目使ってるかを見るとどうしてケイデンスを調べられるのか詳しく

上位10%の人が70回してなかったとして、それが何?
25%の脚力で10%の真似なんかするから10%になれないんだろ

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:54:23.41 ID:2h+bMkvP.net
>>622
落差を変えるためにクランク長変えるのはちょっとどうかしてると思います。

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:56:47.40 ID:4Z0VJLnv.net
>>623
アホ 高回転は心肺能力 脚力があるなら回転数は下がる

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:02:12.09 ID:LSiQMalW.net
>>624
そういう意味じゃなくて、クランク長変わったら落差が変わるからいちいち気にしなくていいんじゃね って意味
クランク長くして落差下がったからって小さいフレームに変えるバカいるか?ってこと

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:15:53.96 ID:xeX7C2v6.net
>>608
俺はもともと運動神経はかなり良い方で、
ロードバイクはそもそも変な姿勢で漕いでる人があまりにも多いし、
部活が盛んな他のスポーツに比べて間違ったオッサン理論が蔓延りやすい土壌があるように思えてならないんだよね
ロードバイク購入1ヶ月でリヤディレーラーをGSにして25→32カセット化
パイオニアのパワメも買った
平均8.5%の登りだと平均77rpm30分間280w
25のままじゃとても太ももの筋肉が追いつかない
75kgで股下84あるけど片脚で地べたから立ち上がれる筋力がある
70rpm下回るようなシッティングは300〜400Wで回しては休む状況だと持久性の面で厳しくなってくる。ヘタしたら攣る
もっと心肺機能とペダリング効率を上げたい

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:17:00.45 ID:C0+2aKDC.net
かっこいいロードバイクでも乗ってる人が残念ってのはよくある
エントリーロードでもサマになっている人はカッケーな

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:19:46.83 ID:LSiQMalW.net
>>627
ハムストリングスも使わないと。

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:23:59.84 ID:6jDKes+k.net
>>621
だからサイズの合ったフレームにすればいいって事
そもそも見栄で大きいサイズのフレームに乗ること自体が間違っているわけだし
それを批判されるのは仕方のない事

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:26:33.40 ID:6jDKes+k.net
>>628
カッコいいロードバイクを乗ってて残念な人より
かっこ悪いロードバイク乗ってて残念な人のほうが最悪でしょ?
イケメンで性格の悪い人と、ブサイクで性格の悪い人ならイケメンで性格の悪いほうに女性は食いつくのと同じ
ブサイクで性格も悪ければメリットが一つもないからな
どんだけ言い訳したって結局はカッコいいバイクに行きつくのは変わらない訳だし

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:27:43.39 ID:2aVPRCpD.net
>>621
自分の過去発言全部読んでみろ

他人に偉そうな事言える高尚な人間とは到底思えないが

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:30:12.05 ID:pkyPo9Dq.net
明日からまた現実

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:31:36.08 ID:5a++Ug3o.net
プロが我侭でサイズ違いのバイクに乗って結果出せないなら批判されても仕方無いだろうけど、
素人が趣味で好きなバイクに乗ってるだけで批判に晒されるのかw

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:33:21.74 ID:GzSQIqrh.net
>>627
そんくらいまでやれてるんだったらログ1枚貼れば口だけのヤツらはみんな黙るよ?

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:36:39.20 ID:rFqGresY.net
>>631
そのかっこいい自転車の画像の例見せてよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:37:01.20 ID:C0+2aKDC.net
見た目が全てって薄っぺらいな

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:48:14.19 ID:6jDKes+k.net
>>634
それが現実だ
人間という生き物は常に誰かを批判していないと生きられない存在
だから文句のつけようのない完璧を求められる
正しい事、嘘をつかない事、論理的に話せる事が出来れば大抵は批判されようがない
人間の考え方は千差万別。自分が完璧だと思っていても他人はそう思わない事もある

自転車のメーカーやカラデザの話ではなくあくまで「シートの高さのバランス」の話だから勘違いしない様に
http://bicycle-diet.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aef/bicycle-diet/F85E3839DE382B8E382B7E383A7E383B3E8AAACE6988E.JPG?c=a1
これが理想なシートの高さとフレームの大きさ

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/j/i/t/jiteken/bikesize_20100211-3.jpg
しかしこうなるとダサいわけだ

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:51:42.80 ID:C0+2aKDC.net
上の方がダサくね?

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:54:57.94 ID:XZ3bJ9wa.net
>>638
知ってるかい?
何かを選択する前は、その時点で世の中に真実はあっても正解は無いんだよ
そういう下らない情報に踊らされて無駄な時間過ごすのは愚か

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:55:08.11 ID:6jDKes+k.net
>>639
それは君に美的感覚が備わっていないからだよ
まあそれは冗談としてもおそらく比較画像を挙げても下のほうが明らかにカッコいいと言うのは予測済み
でなきゃこれだけサドル位置が低いのがダサい事について批判されるはずないからね
素直に認めない事が争いを生むきっかけになるわけだし、現実は現実で認めるしかない

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:55:41.65 ID:Vd2AjBuv.net
>>597
ポストがいっぱい出ててハンドル落差がついてるのがカッコいいって感覚か。
だから>>597みたいなフレーム形状でハンドル高めのだとカッコ悪く思えちゃうのね。
サドルの高さとは別の話に思えるね。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:59:16.00 ID:xeX7C2v6.net
>>635
STRAVA見ると全然なんだよな
同じ峠で330Wとかゴロゴロいる。30人はいるんじゃないのか
みんなパワメぶっ壊れてるんちゃうやろかと…

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:00:32.18 ID:XJ63WMkZ.net
シートポスト10cmちょっとしか出てなくてハンドルと落差3cmぐらいしかない僕はダサいってことですね

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:03:04.20 ID:6jDKes+k.net
>>642
いや、>>597のバイクでもサドルの位置がもっと高ければカッコいいと思うよ
ハンドルの位置はべつに問題ない

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:03:46.45 ID:SeaW4sbJ.net
>>639
確実に上の方が格好悪いしダサい

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:04:37.04 ID:rFqGresY.net
>>638
上のは脚長くて胴短い白人のポジションだよな。
白人の真似して落差落差いってるほうがよっぽどダサいんだけど

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:14:36.73 ID:Vd2AjBuv.net
>>645
実際に人間が乗った時はその体格によってはあの画像くらいでも適正じゃない?
いやまぁカッコがどうのは感じ方は人それぞれだから貴方の感覚を否定するつもりは無いし、
体格に対して合っていないフレームはカッコ悪いつか勿体無いと俺も思うけど、
自転車単体の画像に対してカッコがどうのはポストが出てる量やハンドル落差あたりしか見ていないのかなと思った次第。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:16:05.58 ID:HNc7eQLK.net
まぁ白人や見た目のコンプレックスが余りに酷い人だということは理解したよ
ここで他人の意見なんか全く聞かないで、自分だけが好きなものに乗りなよ
ここはファッション板じゃなくて実用面を重視するスレだから、君が諍いの元になっちゃってるのよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:21:41.70 ID:SeaW4sbJ.net
身長180cmで股下80cmなら典型的なアジア人体型なのに
手足が長い白人体型のポジションでロードに乗るのは正直
アホとしか思えない。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:24:21.68 ID:rFqGresY.net
新城の画像検索したらわかるけど落差出す代わりにステム結構長いぞ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:27:21.43 ID:rFqGresY.net
あの人らはプロだし落差すごくても乗りこなす体幹があるからいいけど一般人がカッコつけで落差出すのは本当に白人コンプか思考能力ないとしか思えない

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:44:42.79 ID:6jDKes+k.net
>>647
>>648
いや違うんだって
根本的な事を履き違えている
俺が言いたいのはわざわざサイズの合っていない大きいフレームにするからシートポストを下げなければならない
結果的にそれがダサくさせている

だからフレームを小さくすればシートの位置は高めに出来る(フレームが小さくなるのだから必然的)
だから見栄を張って大きめのフレームにすべきではないと言う事
まあ小さいフレームのロードバイクはそれはそれでダサいけども

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:48:32.47 ID:2h+bMkvP.net
なんかシートポストの出し量が少ない=格好悪いって言うだけの短絡思考の人なのか。
車だったら何でもかんでもシャコタンにするタイプの人だな。

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:52:45.92 ID:rFqGresY.net
>>653
小さいフレームにしたらステムも伸ばさないとポジジョン出ないだろ。そこまで考えて物言ってないだろ?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:59:03.70 ID:SeaW4sbJ.net
ID:6jDKes+k氏が、格好良いとしてるバイクが
本当にダサかったのは今日一番笑った。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:01:05.39 ID:HNc7eQLK.net
ついでに言うと
小さいフレームだとコラムを高く積む必要が出てきて首長竜になる
個人的にはシートポストの露出が短いよりもカッコ悪いね

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:01:20.73 ID:gB6W7x1k.net
まず友達替えるべきだな

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:01:48.37 ID:6jDKes+k.net
>>655
べつにステムを伸ばす事がダサいなんて一言も言っていないが?
サドルの位置が低い事がダサいと言っているわけであって

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:02:21.25 ID:GzSQIqrh.net
そもそもホリゾンタルがどういうものなのか知らないっぽいな

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:02:55.16 ID:SeaW4sbJ.net
類は友を呼ぶって奴だな。ダサい自転車を褒め合うアホ集団w

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:03:56.74 ID:6jDKes+k.net
まあ結論から言うと背の低いひとがロードバイク乗る事自体
どうあがいてもダサい仕様にしかならなくなるって事だけど
ぶっちゃけて言っちゃうと背の低い人に気の毒だからあえて遠回りして語ったのに
それを救い取れない輩のおかげでとうとう根底の部分を言ってしまったわ・・・

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:07:42.92 ID:SeaW4sbJ.net
とうとう、低身長批判し始めた。人格に問題有りだな。

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:07:43.55 ID:2h+bMkvP.net
ダサいの基準、つまり美的感覚について多数の共感を得られない人、というのはつまりダサい人なわけですが。

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:08:10.45 ID:gB6W7x1k.net
人の自転車見てダサいって言う奴が一番ダサいんだからおめでとう、友達と一緒にお前が最下層だ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:08:26.97 ID:HNc7eQLK.net
体格や背丈は個々人で違うからチビにはチビ向けに同じように体格に合った話をするよ
何を無理やり自分から話を逸らそうとしているの

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:12:14.75 ID:wOIvisq4.net
俺、165cm以下のスレを荒らしてるチビだけど、ポスト出てなくて落差もない相棒は最初はイマイチと思ってたけど、今は(見慣れて)カッコいいと思う。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:12:15.50 ID:6jDKes+k.net
批判者はみんな低身長ってことか
わかりやすいなw

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:14:22.49 ID:rFqGresY.net
>>659
サドル高くてシートポスト長すぎたらダサいだろ?それすらわからない美的センスなら子供用自転車乗ってろよw

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:25:38.35 ID:GzSQIqrh.net
何事かと思ったらID:6jDKes+kは股下平均って言われて火病ってんのか
可哀想に自分じゃ長いと信じてたんだね

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:31:01.25 ID:ML6Km7mQ.net
お前らホント親切だな
荒らしの良い餌食だ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:33:27.04 ID:avAwAfFY.net
お前らイライラしてるけど、また新年そうそう千切られたのか?

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:34:09.58 ID:bGQMBFTl.net
>>626
初心者はクランク変更しない

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:05:24.91 ID:jTEFMZFR.net
>>638みたいにバイクのセッティングだけ見てアレコレ言っても仕方ないじゃん
重要なのは乗っている時にまともなポジションになっているかどうかだよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:14:20.80 ID:zNO8nlZc.net
190cmあるのにダサい俺は黙ってますね

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:14:37.19 ID:jksSEGXX.net
チビの自転車はダサイって言われてもどうしようもできんし
はぁそうですかって返すしかないよなあ
床の間に飾るならなんぼでも伸ばせるけどこちとら毎日乗らなきゃならんし

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:17:36.21 ID:wOhuezFh.net
>>583はい圧倒的にアジアン体型です
>>592日本で買えるフレームは思いきったスローピングフレームが殆どなので問題ないでしょう
>>595>>600>>603ダサいかどうかは個人の好みです
>>603それだけ短い足に産まれても恥ずかしげもなく質問出来てるのでサドルが低い位問題ないでしょう
>>607服を見る前に鏡の前の自分の短さを見ましょう3本とも
>>616勿論人間見た目が9割!
>>617日本では短足向けのスローピングフレームが一般的です
>>630そうですね>>631ごもっとも>>638はい>>641同意
>>653>>659>>662>>668一般論だと身長でなく足の短さがダサいのでは?自らも仰ってるじゃないですか?
落ち着いて鏡みて諦めてください

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:26:09.44 ID:rFqGresY.net
http://www.cyclowired.jp/image/node/174229

キンタナ167しかないしあんま落差でてないけどこれもダサいっていうんだろうな

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:33:52.26 ID:+6vqyhf+.net
>>668
叩かれすぎて決めつけキタw

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:37:31.12 ID:/Vzca4YU.net
速いやつがカッコイイ

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:40:22.31 ID:rFqGresY.net
>>680
知り合いの友達が機材マニアで超金かかったロード持ってるんだけど超遅いらしい。
落差にこだわるのってそういう層なんだろうね

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:43:06.47 ID:6jDKes+k.net
>>678
これはギリアリだな
だが外人の167センチと日本人の167センチを一緒にしないほうが良い
背が低い外人でも足の長さが日本人とは違う
だから外人は背が低くてもわりかし大きめのフレームに乗れるしサドルも上げられる
日本人は背が低ければ足も短いので必然的にフレームも小さくサドルも低くなる
そのバイクのセッティングで167センチの日本人なら恐らく乗れないと思うよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:44:23.41 ID:bGQMBFTl.net
>>678
かっこよくはないな
キンタナはかっこいいけど

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:48:41.12 ID:bGQMBFTl.net
>>678
スローピングだからシートポストでてる、ステムも水平にして落差稼いでるし
ホリゾンタルだと見た目酷くなると思うな

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:49:56.78 ID:jTEFMZFR.net
>>682
人種による手足の長さがどうこう言う以前の問題だろう
そもそもプロとアマでは筋力や柔軟性が違いすぎるから、手足の長さが同じでもバイクセッティングは別物になるわ

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:55:56.44 ID:rFqGresY.net
>>682
これ以上書くと大恥かくだろうから何も書かないほうがいいよ。
流石に哀れに思えてきた

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:56:29.27 ID:SeaW4sbJ.net
世界のトップレーサーに対してギリとか何処まで上から目線なんだよw

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:57:11.28 ID:6jDKes+k.net
>>683>>685
もう俺の言う事はどんだけ正論でも批判するしか出来なくなっちゃってるでしょw
もうわかってるし、意地を張っても現実は変わらないのだから悲しいのはおまえのほうだけどね

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:59:26.92 ID:6jDKes+k.net
>>687
トップレーサーも同じ人間なのだから別に身長や股下について語っても何が問題なんだ?
技術云々を上から言ってるのならともかく

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:59:47.37 ID:rFqGresY.net
【キンタナ フレームサイズ】
【canyon フレームサイズ】

でぐぐったらもうID変えて逃げるしかない事態になるよ
早めに逃げたがいいんじゃない。

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:02:04.01 ID:t8//AHC6.net
ビンディング片方外すのサボってバランス崩して駅前の交差点で盛大に転けた俺はかっこわるい

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:03:14.45 ID:rFqGresY.net
>>691
迷わず成仏してください

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:04:14.52 ID:WoAkuWNl.net
>>691
きっとそれを見た誰かが笑顔になったさ!
それは素敵な事じゃん?

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:05:33.16 ID:51h2rw/N.net
身長178cmで股下84あるけど
自分の好き嫌いと良し悪しの区別すらついてない人がID真っ赤にしてさわいでて苦笑いしちゃった

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:12:19.77 ID:bGQMBFTl.net
>>688
いや俺はお前の意見に賛成だよ
自転車はかっこよくてなんぼ
172cmで股下83cmあるけどかっこよくて乗れないフレームある
ピナレロのドグマF8とか
小さいサイズだとシートポスト出せるが自転車のシルエットがダサい、スローピングになるし

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:13:48.29 ID:bGQMBFTl.net
かっこよくてじゃなくてかっこ悪くて乗れないフレームの間違い

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:14:34.54 ID:rFqGresY.net
ちなみにキンタナのバイクはXSな。
んでcanyonのXSのジオメトリ見ればわかるけど167のアジア人体型でも乗れるっぽい感じ。

ねぇどんな感じ?しったかぶってドヤりたかったけど大間違いした気分っどんな感じ?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:51:20.30 ID:cCGviXID.net
初心者スレは怖いなあ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:56:11.72 ID:pkyPo9Dq.net
>>669
サドル高けりゃ必然的にシートポストも長くなると思うが

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:59:19.91 ID:GDDFEkzl.net
>>697
真っ赤な猿

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:59:33.84 ID:bGQMBFTl.net
>>669
ダサくなくてかっこいいと思うけど
短足でシートポスト出せない落差出せない方がかっこいいと思う方がおかしい

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 00:25:39.16 ID:Z2//fzzH.net
えらくスレが進んでるなあと思ったら皆して遊んでたのか

今日は初乗りで木津川サイクリングロード走ってきたけど
格好良いと思うのはマナーが様になってて早い人だな

自転車の見た目だけならそれこそずっと床の間で良いんじゃないか

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 00:28:00.24 ID:Z2//fzzH.net
肝心な事書きそこねた
カンパニョーロのCHORUSの2014モデルの重量表みたいなのがあるページをご存知の方がいれば教えて下さい。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 01:25:13.67 ID:ODiLf3+G.net
>>703
ちょっとはggりなさいよ…
http://www.totalcycling.com/en/Component-Weights/cc-8.aspx

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 02:06:50.21 ID:BG0JwoTm.net
>>702
見た目だけとか誰も言ってないけど

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 02:19:59.38 ID:Z2//fzzH.net
>>704
これは凄い助かる!
ありがとう!見つけられなかったよ。

>>705
走りよりシートポストが出てるかどうかの見た目のダサさの話で永遠続いてたように見えたけど…更にむしかえすのか…

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 02:42:38.30 ID:BG0JwoTm.net
>>706
なるべく落差付けて低いポジションを取れた方が空気抵抗が少なく楽に早く走れる
プロが小さいサイズのバイク選んでそうしてる、かっこいい真似したい
プロでも当然例外はあるけど
見た目だけを言ってる訳ではないと思うけど
アマチュアが何処まで真似出来るか知らんがポジションを下げる事をしなきゃある程度で頭打ちだよね

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 02:52:57.97 ID:vOVxUy9L.net
>>707
格好だけの人はそういう上辺しか分からないだろうけど、下げれば膝とぶつかるようになり、それを避ける為に背中を丸めて肺を潰すポジションになる。
その格好で負荷をかけて数時間走れるか?ってのが格好と走れる人の違いだよ
格好だけの人は腕の力もダメになって音を上げるだろうね
2時間で良いから下ハン持ってTTをやってごらんよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 02:54:57.76 ID:0Jpk7GY1.net
603 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 17:51:35.93 ID:6jDKes+k [6/21]
>>601
いや、俺が他人のバイクをみてサドルが低いの見ると友人と陰で笑ってダッセーwってネタにするし
おそらく他の人もそう思ってると思うよ
少なくとも自転車に詳しい人なら誰しもサイズ合ってねえwとか素人丸出しかネットでサイズも考えず買っちゃった馬鹿wとか
足短いのに無理して大きいサイズ買ってるwとか何度か聞いてるし

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 03:00:53.24 ID:vOVxUy9L.net
>>707
それとプロが小さいサイズ選ぶってのは間違いだからな
漫画の見過ぎだよ
未だに言う奴いるけど、じゃープロの名前上げてと頼んでも数人だよwww
シュレックが有名だったのと漫画の影響でほとんどのプロは適正サイズ

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 03:20:01.48 ID:/SzsbPht.net
>>710
そもそも大した脚力もないのに形だけプロのマネしてどうすんだろうねこのアホは
走るのも規制されたコースじゃないから落差なんてつけすぎたら前見づらくて危険極まりないし

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 03:45:16.47 ID:tSI7Tvk/.net
>>710
迷った小さめとか大嘘だからなw
マンガの影響でキモオタが流入してほんと質が下がった

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 04:02:37.44 ID:REISzwMY.net
× マンガの影響でキモオタが流入してほんと質が下がった
○ マンガの影響でレース至上主義が流入してほんと質が下がった

ポタ、ツーリングメインの一般人なら無理して前傾エアロ姿勢にこだわる必要も無い
平地30ぐらいで走るぶんにはディープの必要も特になし

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 04:16:05.75 ID:JkP7/27U.net
A・Bどちらのサイズも可能だけどどちらがいいか
(レースをする・ガシガシ乗るなら)小さいほうがいい
ってだけだろ
漫画とかどうとかじゃなく

 A・Bの内、Aがぴったりだけど、小さいBを選ぶほうが当たり前
なんて言う奴いるかよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 04:22:31.79 ID:tSI7Tvk/.net
>>714
適正サイズがあるなら最初から迷わないだろ
どちらか迷う時点でA大きめでBは小さめでどちらも適正じゃないってことだろ
ピッタリのサイズがない場合は別なモデルに変えるべき

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 04:46:27.54 ID:JkP7/27U.net
身長170cmで162-170、170-178とか165-172、168-175とかのモデルもあるから
それで別なモデルに換えろって極端だなおい

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 05:04:22.84 ID:tSI7Tvk/.net
昔は2cm刻みでサイズあるのが当たり前だったんだよ
今はメーカーがサボってサイズ減らして消費者騙して楽して儲けてるだけ
アホは鵜呑みにして無理して乗ってりゃいいよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 05:13:33.29 ID:hNEFQ9XO.net
>>716
もっと細かくサイズ展開しているメーカーのバイクを検討するとか
サイズ展開や適正身長が同じでもジオメトリー違うから他社のバイクの方が乗りやすいってケースもある
レースするならそういうことを考慮してバイク買うべき

レースしないならデザイン重視で選んだ方が後悔しないから欲しいモデル買えばいいけど
それにしたって腕や足の長さを考慮してAとBのどちらが適正サイズかは変わってくるし
完成車標準でポジション合わないなら、適正標準ステムの長さによってポジション変更できる余地どれだけあるかといった観点も必要になってくる
とにかく迷ったら小さい方なんて単純に考える方がおかしい

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 07:57:00.27 ID:d0wnRPd0.net
そんなにサイズにこだわるならオーダーで作ってもらえよw

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:16:48.11 ID:tSI7Tvk/.net
>>719
無知全開だな スポーツ機材でサイズを最優先にこだわらないなんて大馬鹿のトンマもいいところ
ピッタリがなかったんでちょっと大きめの靴使ってるなんて運動選手聞いたことねーしw
いくら最新素材やパーツにこだわってもサイズがちょっと合わないだけでそんな努力は簡単に無になるのに

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:18:30.79 ID:fH9Ivqsu.net
サイズ基地弐は困ったもんであるwww

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:26:13.88 ID:6ZFZppIc.net
>>720
逆だろ?フルオーダーでしっかり合わせなさいと読めるんだが?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:39:38.17 ID:2RJUZHPl.net
最初からパーフェクトは無理
サイズはステム交換すればそれほど問題にならないはず
1台目乗りながらステム交換したりシートポスト交換したりしながら自分のポジション探すしかない
アマチュアで筋肉がない小さいとサーカスの熊になるから大きめの方がいいんじゃないの

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:15:50.33 ID:Z2//fzzH.net
>>707
いやいや…
ID:6jDKes+kはそんなこと書いてないよ…
それともあなたはとんでもなくいい人なのか
>616,662,682
プロがギリギリセーフとか言われてるのに
これ読んでそう思うってすごいな…


個人的には適正サイズが一番だ
そして無理してデカイサイズ乗ってる人って私は実際には見た事がない

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:17:44.71 ID:hNEFQ9XO.net
自分の体型や筋力を考慮してサイズ選択しろってだけの話じゃん
迷ったら小さめ選ぶのではなく、迷ったら他社のモデルも検討しろが正しい
>>634みたいにシートポスト長く出すために小さめ選ぶとか、ハンドル落差を出すために小さめ選ぶとか
そういうルックスだけプロっぽくすることを優先するのが論外なだけ

>>723
大きめサイズを選ぶとクランク長やハンドル幅も大きくなっちゃうからなあ
1台目なら小さめは論外だけど大きめも厳しいし、ヘッドチューブ長めのコンフォートモデルで適正サイズがベストになるんじゃない?

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:28:11.74 ID:EMUy4Ooc.net
競技思考の人 ファッション思考の人 右寄り左寄り 多種多様
自転車ごとき好きに乗ればいい。他人のことを笑う前に自分の行いを俯瞰してみなよ。
かなり恥ずかしいよ?

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:31:10.45 ID:eztUVadd.net
>>724
プロがギリセーフではない
バイクの見栄え的にギリセーフと言っている
何もわかっていないのはおまえのほうだ
そうやって都合のいい部分だけ抽出して自分を有利に事を運ぼうとしてる時点で
論理的な議論で負けているんだよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:34:42.51 ID:eztUVadd.net
>>724
>そして無理してデカイサイズ乗ってる人って私は実際には見た事がない
それはおまえが自分の都合だけでしか見えていない、もしくは目をそむけている井の中の蛙だ
例えばお笑い芸人の安田大サーカスの団長のバイクを見ればわかる
キャノンデールスーパーシックスだが、フレームが明らかに大きい
とある番組でサドルの高さを指摘されて元々低い位置だったがさらに低い位置に修正されてがっかり顔していた

団長の身長の低さに対して明らかにフレームがでかかったのは素人目からでもわかるし、
そのロードバイクも100万以上もするのに見た目がダサダサであった
おまえの都合で実際にこういう事実があるのに観た事がないと言い張るのはおまえが世間知らずと自分で言っているようなもんだ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:37:57.76 ID:ADyo/jWN.net
>>720
>>722

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:53:18.86 ID:u2iAL6ux.net
republicってシューズ欲しいんですけどどこで買うのが一番安いですか?日本だと大体2万くらいなんですが
海外のAmazon見たら89$と書いてます。送料や税金取られて結局同じくらいになるのですか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:58:02.50 ID:hNEFQ9XO.net
>>728
あの番組ではサドル位置を下げるだけでなくハンドル位置も上げている
ハンドル落差を減らして乗りやすいようにセッティングしただけ
シートポストを出すために小さめサイズのフレームを選んだところで、ハンドル落差に耐えられる体がなければプロ向けセッティングは無理
結局、乗りやすくするためにコラムスペーサー山積みの首長族バイクができあがるのがオチ

そもそもスーパーシックスってほぼホリゾンタイルだからシートポストあまり出なくても普通
シートポスト出ていないと格好悪いと思うなら、ホリゾンタイルフレームではなくスローピングフレーム買えよって話になる

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:02:32.12 ID:hNEFQ9XO.net
>>730
靴は関税が高い
個体差で泣くリスクもあるし、国内店舗でしっかり試し履きして自分の足に合ったやつ買うのが良いよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:06:45.45 ID:u2iAL6ux.net
>>732
了解ですありがとうございます
近くの店には置いてないので諦めて他の靴探しますかね…

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:19:42.94 ID:/SzsbPht.net
>>719
フレームサイズなんてロード買うとき一番重要なところだろ
ニワカ未満だなお前

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:27:05.03 ID:2O5QBCWd.net
適正範囲にあるどちらかなら
サドル上下とステムで何とかなんだろ?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:35:11.14 ID:eztUVadd.net
>>731
だからハンドルの位置を挙げなければならないのだからフレーム自体のサイズがそもそも間違っているってことだろ
なぜ素直に大きいフレーム選択の間違いを認めようとしないのか
その時点でチビの嫉妬心故の言い訳探しでしかない

それにホリゾンタルだからサドルの位置が低くて普通ってのはチビのおまえの都合的主観
ホリゾンタルでもサドルの位置が高いほうが見栄えはカッコいいのは紛れもない事実
ホリゾンタルで低いサドルがカッコいいと思い込んでいるのはチビしかいない(そう思うようにしないとやってられないから)
だからチビはスローピングでサイズに合ったフレームにサドルを高くした方が良いと最初から言っている

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:35:22.50 ID:eoznfUB/.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るサイクリストが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:44:16.69 ID:hNEFQ9XO.net
>>736
ハンドルの位置を上げなければならないのはフレームサイズのせいじゃない
乗り手の筋力不足でハンドル落差に耐えられないからだ
小さいフレームを選んだらヘッドチューブが短くなるんだから、その分だけ落差を減らすためにコラムスペーサーを積む必要が出るというオチ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:48:08.49 ID:tSI7Tvk/.net
>>735
間違い

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:01:50.08 ID:eztUVadd.net
>>738
あのさ、そもそも調整云々の前に
団長のフレームサイズが不自然に大きいとは思わないの?
それともチビ擁護の為に大きいとは思いつつも意地を張って適応だと言い張っちゃうの?w
さあどっち?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:17:06.49 ID:w1D5sLH2.net
>>734
ロードバイクのフレームって高級品言っても市販品だぜ?100%合うわけがないじゃん
お前がサイズサイズ煩いからそこまでサイズに拘るんならワンオフで作ってもらいなさいよって話のどこがニワカ?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:26:14.75 ID:/SzsbPht.net
>>726
人それぞれ
好きにすればいい
適当にお茶濁して誤魔化そうとするお前のほうが恥ずかしすぎ
ホイールだのステムだのハンドルだのコンポだのそんなのは好きにすればいいだろうが
フレームサイズは妥協しちゃいけないところだろ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:28:28.41 ID:zGcSg7sd.net
イギリスからガイツーで2回slシューズ買った事あるけど、関税取られた事ないな

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:29:29.32 ID:/SzsbPht.net
>>741
ニワカじゃなくてアスペか
単純にメーカーの適性サイズにしとけてことなのに
すぐにワンオフとか極端なこと言いだすのは典型的アスペ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:34:39.50 ID:vaup8Mot.net
ハンドル上げる=筋力不足とか、了見狭杉
柔軟性や個人の好みで判断されるべきもの
というか、何でも教科書的枠に嵌めたがるよね、日本人は

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:36:17.81 ID:EzMkLHRa.net
どうせ一台目なんて適性サイズが出ないんだから、小さめ買って
ステムやなんかで調整すればいいと思うんだが。
乗り込んでポジションが固まってきたら、一度くらいフィッティングしてもらって次の機材で全力投球でいいんじゃね?

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:37:27.39 ID:/SzsbPht.net
>>746
皆が2代目3代目ポンポン買えるようなお金持ちとは限らんからなあ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:42:20.94 ID:ZSR/SKMJ.net
現役トップレーサーのサドル高を「ギリアリ」とか
素人の癖にID:6jDKes+kは何様なんだよ。

ハンドルとサドルの高低差がある程良いなんて
屑が抱いてるだけの幻想。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:43:08.98 ID:w1D5sLH2.net
>>744
池沼ですか?メーカーの最適サイズ選んだって人間の身体ってみんな同じじゃないんだから脚や腕の長さによっては落差出せないときだってあるだろうが。
それを見ても「ダサい」って言うんだろ。そこまで落差(笑)やバランス(笑)にこだわるなら全部採寸してもらってオーダーでフレーム作ってもらえ ってのが普通じゃね

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:48:06.65 ID:/SzsbPht.net
>>749
発狂し始めたか
別に落差なんかに執着する必要ないんだけどねえ
フレームと身体のバランス悪いとすぐ疲れたりあちこち痛くなったり快適に走れないから
フレームはメーカー適性サイズでポジションはショップで見てもらったほうがいいだけの話
落差落差と書いてて恥ずかしくないのかね

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:48:38.15 ID:eztUVadd.net
>>748
また同じことを言う馬鹿が現れた・・・
別にレーサーのポジションを批判しているんじゃなくて
フレームに対してサドルの位置が高いほうがカッコいいから個人的には
そのレーサーのバイクの見た目ならギリアリって言ってるだけ

けしてそのレーサーのポジションをけなしている訳ではない・・・って言うか
おまえもそれをわかっててわざと批判してるだろ
要は論破されて悔しいけど批判する対象がないからわざわざ曲解してむりやり批判しているガキと同じ思考

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:49:16.64 ID:2O5QBCWd.net
一般的な体型なら適正サイズの小さい方を
選んで落差でないってことはないでしょ
もちろん無理な場合もあるかもしれないけど
それを前提にしてたらオーダーしかないだろうね

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:51:42.60 ID:w1D5sLH2.net
>>750
その「メーカーが出してる適正サイズ」が万人に合うのか? って所から考えてみろよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:54:48.21 ID:w1D5sLH2.net
>>750
っていうか俺落差落差いってないぞ
昨日のクソと間違えてね?


んでさらにいえばオーダーは別に極論じゃない
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rmz.html
アンカーでいい&フレーム50万ちょい用意できるなら可能な話

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:55:13.88 ID:/SzsbPht.net
>>753

アスペが始まった
1万人全員にあわないからメーカー適性サイズは間違ってるとでも言いたいのかな

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:58:21.12 ID:/SzsbPht.net
>>754
自転車で50万とか全然普通じゃないぞ
十分極端な話だ
ここがどんなスレかすこしは考えろ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:58:32.48 ID:JkP7/27U.net
>1万人全員にあわないからメーカー適性サイズは間違ってるとでも言いたいのかな

????

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:58:49.22 ID:2O5QBCWd.net
万人に数字つけちゃダメでしょw

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:03:19.03 ID:/SzsbPht.net
極端な体形してるならショップに相談すればいいわけで
なんでメーカー推奨サイズをそんなに敵視するのかよくわからんな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:08:44.09 ID:6lCZ5yb9.net
昔はホりゾンタルばかりでフレームも細かくサイズ展開されてたけど
今はスローピングでサイズ展開も5つぐらい
SとMならどちらでも対応出来る場合がほとんど
実際、大き過ぎるフレーム乗ってる人なんて見た事ないし

今は昔と違って加工技術の進歩なんかでシュートリーチのハンドルとか
いくらでもあるし、ちょっと神経質になりすぎじゃないの

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:28:54.41 ID:BG0JwoTm.net
メーカー推奨サイズって身長しか書いてないじゃん
安い完成車ならともかくバラ組ならどうすんのよ?

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:36:55.26 ID:tSI7Tvk/.net
>>760
逆だ サイズ減らすメーカーが増えたのはスローピングで見た目を誤魔化せるようになったからであって
細かくサイズ合わせした方が良いというスポーツ機材としての最重要点は何も変わっていない
2cm刻みのサイズ展開商品で標準体型ならメーカー推奨通りで大きく外すことは無いだろうが
ざっくりな4cm刻みとかのサイズ展開商品で体型も考慮してないとギリ範囲でもハズレを掴む可能性がある
もう一度言う、スローピングで誤魔化せるのは見た目だけ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:38:17.87 ID:RdVYt9yZ.net
スローピングには浮力がありますわね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:43:24.74 ID:wOnCH6qy.net
>>762
スローピングで見た目をごまかすってどういう事?
スローピングの利点はちゃんとあると思うんだけど・・・・?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:51:46.70 ID:Qtqp1hW6.net
>>727
ええっと
私は705さんと話してるのですがあなたに対しては言ってないよ…。

>プロがギリセーフではない
>バイクの見栄え的にギリセーフと言っている

うん、だから見栄えの話だろ?
見栄えの話をずっとしてたことであってる。
ずっと見栄えの話でスレが進んでるなあって話を書いてたの
論理的も何もあなたと議論してないよ…。

安田大サーカスの団長については興味がないのであの人の自転車を見たことが無いよ。
世の中そんな人もいるのよ。
だから私は最初から「個人的には」「私は」とちゃんと書いたよ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:52:45.34 ID:wOnCH6qy.net
そもそも迷ったら小さ目というのは言葉のあやであって
適応範囲内で小さい方を選ぶという話
ジャストサイズが無いから仕方なく小さい方を選ぶという話じゃない

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 13:01:37.02 ID:vOVxUy9L.net
>>766
3年前はそうじゃないから笑うしかなかったけどな
わざわざワンサイズ小さいフレーム買う馬鹿や推奨する馬鹿がいたよ

IDを変えて書き込んでいたのか、複数いたのか分からないが、適正なんて書こうものなら荒れたもんだよ
それを知らない君も2年物かな?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 13:04:00.31 ID:DZ1S2fMg.net
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる

国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 13:28:23.29 ID:9iCA+3ag.net
ジャイアントはワンサイズ変わるだけでトップチューブ2cm位変わるしなぁ
クロスならどーでもいいが、ロードだとサイズ小さめでステム調整が最適だと思うよ
大きめはステム下げられなくなるわ、短いステムになるわでいいこと全くないし

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 13:37:35.25 ID:RdVYt9yZ.net
ステム伸ばしたら首の冷えで発熱するのが治りました。小さいほうが圧倒的に軽いですわ。気に入った形のカーボンステムをお勧めしますわ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 13:47:32.26 ID:vOVxUy9L.net
な、未だにあの時騙されて小さいの買った奴が認められなくて他人を巻き込もうとしているだろw
ポジションが定まっていない人間に適正以外はありえないよ
シートポスト出したいだけのニワカ設定

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:09:33.46 ID:EzMkLHRa.net
>>771
そもそもポジション出てない人に適性サイズってあるのか?

>>770
別にステムはカーボンじゃなくても大差ないだろ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:14:16.10 ID:vOVxUy9L.net
頭わる
その人の適正ではなく、一般的な適正範囲の事だろ(推奨サイズってやつ)
まじで言ってんの?話の流れも理解もできないのに書き込むなよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:17:17.91 ID:BG0JwoTm.net
>>773
推奨サイズって身長で15cmとか幅あるし被ってるし何が適正なんですか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:19:28.95 ID:jqlpFEUi.net
>>767
フレームのサイズ設定は3年前も今も変わってないでしょ?
ドコの誰が言ったかわからないような戯言を真に受ける方がどうかしてるんじゃないの?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:28:23.24 ID:14REtbPm.net
一番下のサイズ買って目一杯シートポスト引き出してアヘッドステムも目一杯下げて乗れ!!!
もし足がハンドルに当たったらステム長いのに替えればいいのだよ!!!

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:31:37.93 ID:w1D5sLH2.net
>>774
仮に170〜177だとしたらその真ん中の173.5cmがそのフレームのだいたいの適正サイズと習った。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:39:10.26 ID:vOVxUy9L.net
身長で15cmとか幅あるし

そんなの見たことないけどどこのメーカーよw
お前の乗っているドッペル?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:42:39.44 ID:hNEFQ9XO.net
>>769
>大きめはステム下げられなくなるわ、短いステムになるわでいいこと全くないし
>
逆だ
レーサー級の筋力と柔軟性がなかったら、小さめサイズでステム下げて落差たっぷりなんてポジション維持できないよ

大きめサイズだったらコラムスペーサー高めの初心者ポジションから始めて
乗り馴れてきたらスペーサー段階的に抜いていって落差あるポジションでも乗れるようになる
スペーサー全抜きまでいけばハンドル落差10cmくらいは稼げる
それでもまだハンドル落差が足りないくらい極端な前傾ポジションで走りたいなら
ハンドルを丸ハンドルにして下ハン標準のセッティングにするとか、TTバイク購入することを検討すればいいだけの話

あえて小さめ選ぶなんてのはレースやる人間の話
某漫画の主人公みたいに小さめサイズのフレームに15〜20cm近いようなステムなんて漫画の中だから成立する話
普通にやるにはハンドル回りの剛性と操作性が悪くなるだけ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:43:35.66 ID:w1D5sLH2.net
>>778
GIANT defy

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:47:07.32 ID:vOVxUy9L.net
wwwジャイかー
普通に考えれば真ん中辺りを実際の適正と理解するよな

これでわかったかな?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:51:43.25 ID:w1D5sLH2.net
>>779
大きめサイズ買ってスペーサー全抜きで落差10cm!?でるわけない

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:52:28.29 ID:9iCA+3ag.net
あぼんしてる奴に噛みつかれた(´・ω・`)

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:54:42.84 ID:w1D5sLH2.net
>>781
質問したの俺じゃないけどまあそれでいいんじゃね

あと初心者スレで「ジャイwww」とかやめね?

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:55:04.44 ID:EwAsxJtg.net
>>781
自分の身長と合わない場合はどうすんの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:55:04.66 ID:vOVxUy9L.net
大きめを推奨するつもりはないが、水平ステムにすればコンフォートでも出るよ
俺は推奨サイズのなるべく中心しか勧めるつもりはないけどな
たいていお前ら漫画馬鹿って大きめを引き合いに出すけど、大きめが良いなんて事は話に出ていなくて、お前らの逃げ口上じゃん

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:58:11.77 ID:vOVxUy9L.net
>>784
ジャイを馬鹿にしているのではなく、レースレース落差落差って言ってるくせに「GIANT defy」が出たから笑っただけだよ
俺の持っているのも全部台湾製だ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:58:43.21 ID:RNF/mPFQ.net
ロードバイクは小さいフレーム低いハンドル高いサドルがポジション出してる上級者なんだよ!!!
間違って団長みたいに大きいの買っちゃてポジション出せてないとダサいとバカにされてしまうよ!!!

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:59:06.11 ID:hNEFQ9XO.net
>>782
適正身長内ならステム逆付けか水平ステム導入すれば落差10cmくらい普通に出るよ

非常に足が短い人間だったら落差10cm出ないのかもしれないが
そこまで極端な短足だったらバイク買う時点で店でサイズ合ってないって言われる(=適正サイズは別にある)

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:00:51.43 ID:w1D5sLH2.net
>>787
15cmも幅があるロードバイクって何っていってたからdefyって答えただけ
んで俺落差落差いってないしな IDみてみろや

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:01:51.58 ID:vOVxUy9L.net
そうかそうか
でも、話の流れがプロは小さめを選ぶって適当な話からスタートだから
少しくらい元の話を理解して書き込もうな

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:02:36.67 ID:EwAsxJtg.net
>>787
プロペルもTCRも15cm幅があるモデルもある
しかしメーカー推奨の身長だけでフレーム選ぶってすげーな

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:05:00.90 ID:vOVxUy9L.net
どんどんすり替えて逃げているみたいだけど
小さめを選ぶって主張はどこいった???

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:06:55.89 ID:6gWXhCva.net
普通は仮想ホリゾンタルのトップチューブ長で選ぶんじゃねぇの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:10:17.09 ID:eZ7EH9zG.net
>>778
そんなの見たことない?
結構あるぞ。スローピングだと割とそんなもん。
サイズ展開が細かいアンカーでも、エントリーは11〜14cmの幅としてる。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:13:42.33 ID:vOVxUy9L.net
他に言える事なくてそこしか書けないのか分からないが、俺はエントリーロードを見ないからな
すまんな
お前らはエントリーだからちゃんとチェックしてんだな感心するよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:20:38.30 ID:9iCA+3ag.net
>>796
スレタイ完全無視とか
アホの極みだろ...

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:23:39.99 ID:vOVxUy9L.net
そう書くと思っていたよw
まったく話の流れ理解できない奴がいるだろうからな

初心者に「プロは小さめ」と意味不明な勧めをする←これ根本から矛盾している
よな
最初っからスレタイ読めよだろw

で、プロの話かと思ったらエントリーwww
俺だってアホの相手は難しいなーと思うわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:24:55.48 ID:w1D5sLH2.net
自称上級者乙です

初心者スレでエントリーグレード見なくてどうやってアドバイスするのよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:27:42.03 ID:vOVxUy9L.net
>>799
じゃー初心者スレで小さめを勧めるのは間違いだって認めるわけだw
さっさと「ごめんなさい」しろよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:29:00.72 ID:EzMkLHRa.net
>>773
2cm刻みとか言ってる流れでの適性サイズのつもりで書いたんだけどな。頭の悪い奴には理解できなかったか、ゴメンよ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:29:43.94 ID:hNEFQ9XO.net
>>797
初心者向けというなら小さめサイズなんて勧めるなよ
ハンドル落差たっぷりセッティングなんて筋力も柔軟性もない初心者がポジション維持できる訳ないんだから

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:32:40.71 ID:JkP7/27U.net
どちらかが片方の主張する意味を理解してないパターン
説明しても理解する気がないから右から左
スレが荒れてまともな奴が減る
荒らしがよくやる手

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:35:27.64 ID:vOVxUy9L.net
元が雰囲気組の格好優先の話だからボタンの掛け違いが起こってあたりまえ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:35:59.17 ID:w1D5sLH2.net
>>800
IDみろや。俺が一回でも「小さめ買え」とか言ったか?統失野郎が

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:37:23.35 ID:EzMkLHRa.net
>>800
大きいフレームは切れないが、小さいフレームはステム等で伸ばせる。勿論限界はあるが。
メーカーの大雑把な身長表で見るなら、被った場合は小さいフレームを選ぶのも選択肢として有効。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:37:28.92 ID:vOVxUy9L.net
いつお前と話していると思った?

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:38:48.54 ID:9iCA+3ag.net
後出し発狂...
これは酷い

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:38:51.44 ID:Jq9WQ1oU.net
ずいぶんと香ばしいヤツが湧いてるなw

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:40:47.32 ID:vOVxUy9L.net
さー、いつもの負けて悔しくてレッテル貼り作業がはじまりましたね
負け認めたって事だぞwみっとみない

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:40:56.74 ID:6gWXhCva.net
初心者と乗り慣れている人の話がごっちゃになってるから話が噛み合わなくて当然だなw
まぁMサイズ165〜170、Lサイズ170〜175とかで身長170ですけどって話なら小さい方でもいいとは思うが
そういう話を勝手に「ワンサイズ下がいい」と誤解してるのが居るからね
正直どこのスレにも居る小さいサイズ厨は滅んでいいと思う

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:41:14.64 ID:hNEFQ9XO.net
>>806
大きめでもハンドル落差10cmくらい普通に出せるのに、それより更にハンドル落差を必要とするってどんな状況なのさ?
そんな極端なセッティングを必要とするくらいレーシング指向なら
大か小かで迷うような中途半端に合わないジオメトリーのバイクは諦めて、別のもっと自分に向いているバイクを探した方がいいと思うよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:50:40.42 ID:kxA+0m99.net
お前らバーカバーカ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:51:01.18 ID:lBILmKLG.net
42才身長167体重85のオッサンですが、ロードバイク乗っても笑われませんか?ちなみに部活はやきうしてました。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:59:03.77 ID:JtUb5ZRS.net
歳も体格も関係なくポジションを出せてないと笑われます。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:06:14.65 ID:OZ7YL6st.net
>>814
かなり太っているから高級なロードバイクやピッチリしたウェアを着ていれば
明らかに格好悪いので笑う人もいるかもしれない
だがそれを理由に運動しなければずっとそのままだ
痩せるまでは笑われるのを覚悟で頑張ろう

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:07:45.72 ID:EwAsxJtg.net
小さいサイズでステムシートポスト長い方が振動吸収して手やケツ楽だろ
落差がきついならスペーサー積めばいいし
サイズ変わったってスタックほどリーチなんてたいして変わんないし

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:22:59.38 ID:nUpoN0g1.net
>>814
年齢、身長は同じくらい。
体重は60ちょいだけど。
他人の目なんて気にせず楽しまなきゃ損だよ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:24:54.85 ID:tSI7Tvk/.net
>>817
アホ ステムやポストで振動吸収なんて殆どゼロだ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:26:08.77 ID:w1D5sLH2.net
定期的に嵐がくるな

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:33:26.83 ID:EzMkLHRa.net
>>819
ステムは同意だが、ポストは軽減するモノもある。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:37:41.17 ID:EzMkLHRa.net
>>812
メーカーの身長表で大きめ選んで、10cmの落差って・・・ほんとに大きめなのか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:54:10.53 ID:r8Sbhczp.net
お前ら何日越しでやってんだw
そんなに暇なら自転車乗ってこいよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:11:02.89 ID:9I5HinRq.net
ステムやポストはフレームより厚いから吸収なんてしないだろw
なんでフレームより細くて厚いのに分散する能力がフレームより上なんだよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:16:10.98 ID:yqWFWVUS.net
>>824
ポストは振動軽減ギミックの付いた商品がある。
スペシャのルーベに付いてるポストとか。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:25:38.90 ID:9I5HinRq.net
それは別の話しだろ
味噌糞だな

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:27:26.11 ID:NxluxtZy.net
ボディビルやっていてムキムキマッチョなんだかレーパンとか履いても恥ずかしくないですか?
自転車乗っている人ってスリムな人が多いから抵抗感がある

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:27:37.02 ID:WOthKLD+.net
ポストの肉厚などカンケーない
減衰特性自体が違うのだから

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:28:28.95 ID:tSI7Tvk/.net
>>825
そんなのは誰でも知っている
>>817からの流れはフレーム1サイズ程度の違いでのポスト長変化で
振動吸収の違いなどないという話だ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:28:44.41 ID:J86Ypsi9.net
>>827
自転車究めたら下半身から段々ムキムキになってくるよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:33:24.55 ID:9I5HinRq.net
>>828
具体的にどう違うのでしょうか?
勝手な認識ですとアルミなら2000番あたりの超ジュラルミンが多いと思うので特性の問題?って思いますけど
カーボンフレームなら余計振動吸収が無くなると思いますが

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:35:10.00 ID:WOthKLD+.net
フレームとポスト別々に叩いてみれば
振動の収まり具合の違いなんて誰にでも体感出来る話

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:35:59.27 ID:9I5HinRq.net
具体的に
叩けばわかる?アホ?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:52:56.29 ID:WOthKLD+.net
小学生の理科の実験レベルの話をアホとか、
単に言い負かしたいだけで絡んでくる池沼だなw

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:54:08.19 ID:CpkV0J+b.net
上から読んでみれば、小さめ馬鹿がいかに漫画の影響の知識無しはっきりしたろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 18:27:26.09 ID:W9KrEw5I.net
>>819
120mm超えるようなステムは商品ごとにかなり違うよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 18:35:07.79 ID:QMBmgL9d.net
サイマって通販サイトあるけどあれどうなの?
すごい褒め称えられてるの見るけどあれステマ?

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 18:52:23.89 ID:pqzQYvkw.net
身長180で股下80って短足ちゃんだろ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 18:54:11.54 ID:tSI7Tvk/.net
170・80くらいが日本人の標準

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:31:20.86 ID:anb5J1Fq.net
だよね
上の方で180-80が平均って言ってる人がいて優しいなと思った

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:32:02.09 ID:6ZFZppIc.net
>>837
ママチャリじゃん。似非ロードだよ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:33:12.70 ID:yqWFWVUS.net
>>839
日本人男性の平均は 171cm 78cm 前後

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:33:39.86 ID:anb5J1Fq.net
>>837
安く見せかけといて、オプション強制のとこだよね。
あれは抱き合わせ販売にならないのかな。
買ったことはないけど、やり方がクズだと思う。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:35:33.71 ID:yqWFWVUS.net
>>838
日本人で180cmだと83cmが平均値

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:40:25.28 ID:anb5J1Fq.net
なるほど。
そーすると彼がシートポストの長さに拘るのも合点がいくね。
他の人は彼よりもう少し足が長いから、彼の感覚からすると無頓着に見えるって感じかな。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:45:18.40 ID:QMBmgL9d.net
>>841
メリダのロードもあったけどダメなのか

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:47:36.38 ID:6ZFZppIc.net
>>846
メリダはええやろうが!
サイマの話じゃないんかい!!
つか、初心者で通販は止めとけ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:49:10.65 ID:anb5J1Fq.net
>>846
どうせ通販で買うなら、5のつく日とかにもっとポイント高いYahoo!ショッピングの店で買って、もらったポイントでブレーキとかクランクとか買った方がいいよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:49:50.76 ID:EMUy4Ooc.net
>>742
妥協せずに選んだ結果がメーカー推奨外のフレームだったのかもしれないのにバカ?
プロのスプリンターでも明らかに小さめのサイズ選ぶ例もある。
妥協点も人それぞれって理解できない?ぜんぶ教科書通りじゃないと破綻起こしてしまう種類の低脳?

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:58:30.89 ID:/SzsbPht.net
>>847
メリダはコスパいいよな
今はジャイよりいいんじゃね

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:00:37.63 ID:fa8YBZ50.net
>>846
てか通販はやめとけ。
プロショップ行って相談しろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:03:01.74 ID:9iCA+3ag.net
メリダって2016本気のジャイアントに完敗したとこやん・・・
スペックもコスパも・・・

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:09:43.19 ID:k3sZlGIe.net
身長にたいして足の長さの比率何%?
【股下比率(%)=股下÷身長×100】

【42%】奇形 死んだ方がマシ
【43%】犬   もはや人間ではない。ブルドックスタイル。犬の脚。
【44%】極短 服を着ない事
【45%】短い 日本人平均値。胴長短足。身長関係なく何を着ても滑稽。ビキニ姿は自殺もの。
        バランスが悪すぎるため、スーツ姿、マッチョ体型、ジーンズ、スキニー、ブーツは笑いもの
【46%】普通 白人平均値
【47%】長い 黒人平均値。例:171cm股下81cm、165cm股下78cm、158cm股下75cm
【48%】極長 何を着ても様になる。※ただしイケメン、素顔美人、小顔が絶対条件
【49%】神   モデルでも少ないくらい長い。パリコレ。素晴らしい神スタイル
【50%】奇形 ネタレベル。長すぎて逆に少し違和感あるが短足よりも100倍マシ
51.35%〜  世界一脚が長い人(ギネス51.35%)より長い。多分ネタ

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:13:23.29 ID:/SzsbPht.net
平成生まれ以降の若者は本当に脚がスラリと長くて羨ましい
但し男性はローキックしたらポッキリ逝きそうなほど貧相で不安になる

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:20:26.27 ID:O6YwiE5j.net
>>853
178で76やわ
犬以下やん
あかんやん

856 :257:2016/01/04(月) 21:33:01.55 ID:wvoOKzXP.net
悪戦苦闘してなめらかに変速できるようになりました
助言くださった>>267さんありがとうございました
ただ後でネジ回して調節するのに最初にガイドプレートを大ギアの真上にこさせる意味がよくわからなかったです

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:34:16.16 ID:76xD72fq.net
173.5で45.5%ってとこ、日本人の平均らしいが自分では結構短足がコンプレックスだった。

たぶん、最近の子達はもっと全然長いと思う。

うちの大学生&高校生の娘2人は俺とは全然比率が違う。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:38:27.82 ID:76xD72fq.net
>>857
揃えてなくても調整できないわけじゃないけど、
ケーブル張る前になんかモノを挟んでおいて揃えてからケーブル張ると、後々のアジャスターでの調整が楽チン。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:39:34.36 ID:76xD72fq.net
>>856でした。

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:59:24.89 ID:AkVg+j9z.net
ロード初購入して5000キロぐらい走ったんですが、右膝が痛み始めました。
症状がランナーズニーに似ているんですがどう克服したら良いでしょうか?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:05:21.23 ID:w1D5sLH2.net
>>860
サドルを少し下げる
重いギアを踏まない
坂を登るときは腿裏の筋肉を使うようにする

んで痛みが収まるまでロードバイク控える
無理は禁物

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:10:11.67 ID:dIhFcoMH.net
>>860
最近痛むようになったのなら
膝を冷やしてしまってるからじゃないか?

俺は膝を冷やすと痛むから
気温が低くなってきた秋頃から膝サポーターをウエアの下に着込んでいる
随分マシになるよ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:16:43.94 ID:AkVg+j9z.net
>>861
常にアウター、クランク長175、落差15センチぐらいでガン回ししてました…

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:17:49.02 ID:AkVg+j9z.net
>>862
なるほど、気温は盲点でした。
たしかに寒さも原因かもしれません。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:30:39.99 ID:W9KrEw5I.net
>>863
まあ落差は関係無いとしても、逆にサドルが低いのかもしれないよ
下ろしきったペダル上面に靴のカカトがちょうど届くくらいが良いと思う
とりあえずそのクランク長で60rpmとかで登り続けるのは控えた方が良いと思う膝が強く曲がるから

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:42:27.25 ID:ptXurNQ8.net
冬はレッグカバーやらウォーマー履いたほうがいいよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:52:36.69 ID:pqzQYvkw.net
>>860
重大な病気かも。
骨肉腫とか。南無

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:54:47.26 ID:k3sZlGIe.net
膝は消耗品
すり減ったら一生治らない

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:57:22.20 ID:/SzsbPht.net
気のせいだろう
自転車なんて足腰にかなり優しいスポーツだし5000程度で壊れるような
ヤワな膝なんて滅多にない

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 23:05:40.86 ID:9MP5nOBa.net
2chのヤブ医者に聞くな。医者行け!

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 23:12:59.72 ID:DOdB8+qC.net
O脚な俺、走ると30分で膝が痛くなってくるけど自転車なら6時間乗っても平地なら痛くならない

自転車ってスバラシイ

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 00:55:00.31 ID:o1L4ZDdH.net
>>852
コスパだけならジャイアンかもしれないが
ユキヤが乗るからメリダの勝ちだな

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 02:31:46.69 ID:vpYWZpAi.net
この股下ってさ、皆どうやって測るんだろうね
俺はオーダー時に、股に棒挟まされて、グイグイ上げていかれたんだけど
グイグイ上げたら、2,3cmは股下伸びるわな

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 02:49:18.82 ID:2Q9AF26B.net
>>873
漕いでる間はサドルにグイグイいかれるんだから、それはそれで良いってことだろうな
あ、ホリゾンタルなら、狸の置物並にタマキンがゴツけりゃスタンドオーバーが足りない恐れはある

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 03:34:07.07 ID:i0zlyxBq.net
>>856
新品のシマノFDはオレンジのゴム挟んである
ワイヤーなくても台座に付けて位置決めが出来ます

かなりアバウトでも変速は出来るから気にした事はないけど。。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 04:42:45.60 ID:oD/hy2sw.net
シートポストで上下じゃなく
仮にシートチューブカットするにしても
オーダーの段階なら股下なんかアバウトでも良くね?
届いてからのセッティング次第でしょ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 04:45:59.97 ID:oD/hy2sw.net
むしろ、後から足せないから
長くなる方に合わせた方が良いのかもね

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 09:05:59.98 ID:XYuYe/Qw.net
東北大学医学部附属病院が、
福島第1原発について「極秘情報」が
外部に洩れないように緘口令を敷いている。

それは、福島第1原発の大事故現場に送り
込まれた作業員(約3000人)のうち、
すでに800人が放射能により死亡しているのに、
東北大学医学部附属病院が緘口令を敷いて、
外部に洩れないようにしているということだ。

患者たちは、一旦、東北大学医学部附属病院で診察を受けた後、
新潟県内にある分院に移送されて、
静かに死期を迎えるまで過ごす。
放射線治療を受けても、手の施しようがないからである。  

証拠 画像
http://i.imgur.com/DzMuAdr.jpg

http://i.imgur.com/4MWTBwG.jpg

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 09:13:28.70 ID:NJGkg8AJ.net
ドイツ初、自転車用の高速道路が開通
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451905130/
http://www.afpbb.com/articles/-/3071873
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/500x400/img_ec9a67f2bf5700785d0b584d61aabbb3173766.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/500x400/img_55e59faae6c32753f11425997df78117262772.jpg
サイクリストにとって夢のような場所だ。赤信号で止まることも、渋滞や凹凸のない道路をすいすいと走る。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 09:34:04.18 ID:cBdzzKyk.net
>>879
写真見た感じ、日本の広めのCRと変わらん感じだね
歩行者もいるし、ローディがTTとかしたら揉めそう

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 09:40:25.72 ID:0pdAyWQB.net
荒サイの日常

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 09:46:48.32 ID:o1L4ZDdH.net
飽きるだけだな
制限速度とかつけられてママちゃりが大量発生

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 09:52:06.61 ID:Z/g0VykO.net
やっぱり車が共存してる緊張感が無いとロードバイクは成立しない気がするね
気が抜けて40km/hで正面衝突しちゃう

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 10:33:46.88 ID:9qR/2Xvi.net
>>879
歩行者いる時点で意味無い

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 10:49:20.67 ID:9EN1Hksh.net
>>879
単なる広めのCRやんけ

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 11:07:40.00 ID:7Ker2/87.net
>>879
何が夢だお前にはガッカリだよ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 11:56:10.70 ID:XYuYe/Qw.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13148611578

ネトウヨの正体は愛国者などではなく、ただの自民党サポーターに過ぎないと聞きました、本当ですか?

本当です。
正確には自民党が世論誘導するために雇ったアルバイトの工作員です
自民党ネットサポーターズクラブ。通称j-NSCの会員達です。
主に2ちゃんねる。ニコニコ動画、youtube、yahoo.twitterで工作活動をしてます。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 12:50:32.57 ID:Fk4xn/LH.net
みなさんはメンテナンスをどうやって学びましたか?
なにかおすすめの本などありましたら教えてください

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 12:57:35.21 ID:ONvgc6D+.net
>>888
機器の不調とかパーツ交換の時にググって調べてる。だいたい2〜3パターンぐらい出てくるから自分に会ったものをやる、かなぁ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 14:05:22.51 ID:cBdzzKyk.net
>>888
ロードバイクメンテナンスブック シマノ編
を一通り読んで、後は>>889や、店で作業を頼んで見て覚える

最後のは作業は見せない店もあるし、店によると思う

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 15:00:48.42 ID:i0zlyxBq.net
基本は親から。その後はオートバイ整備など。

あちこちいじり壊したからクルマの整備だけは絶対やらない>田舎住まいの必需品

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 16:35:13.30 ID:lDjkY/2H.net
ケーブル類が完全に内蔵になってるロードバイクでpf30とか、つつ状のパーツがカップについてるbbだと組み終わった後にクランクはずしてもフレームの中が見えないよね?
そういう場合にシフトケーブルだけの交換とかみんなどうやってるの?
毎度BBも外さないといけないの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 16:45:56.41 ID:Qdsd2qO5.net
ライナーをガイドに、それが無理なら外して、かな。

894 :892:2016/01/05(火) 17:19:53.48 ID:zMcGOpAI.net
即レスthxです
pf30みたいにハンマーで叩き出さないとはずれないbbは再利用できなくてしんどいですね

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 17:49:02.82 ID:jDxZa6sn.net
巡航速度を上げるには、平地でぶっ飛ばすよりも思い切り坂を登る方が鍛えれますか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 18:21:44.44 ID:ZSRvlM0E.net
平地での巡航なら平地でぶっとばした方がいい
坂じゃエアロフォームの練習にならないしケイデンスも変わってくる
ただ平地だと思ってるより頑張らないと坂で頑張ってる時の負荷まで上がらないから心拍計やお金があるならパワー計とか頼りに頑張って欲しい

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 18:33:17.77 ID:0pdAyWQB.net
Runtasticで計測すると4時間ちょいで100キロ走って1800kcal消費とかでるんだけど、
そんなに使ってるの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 18:33:38.19 ID:Z/g0VykO.net
>>895
こーゆー姿勢を維持して100rpmで漕ぎ続けるってのが絶対条件だと思う
そういう人にはそういう漕ぎ方でしか追いつけない
http://blitzen.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/30/img_8901.jpg

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 19:08:57.28 ID:oD/hy2sw.net
>>895
ギアを下げずにケイデンスを上げるか
ケイデンスを下げずにギアを上げる
またはその両方が出来るようにする

ただ、すでにケイデンスが早い場合は
それを上げても無駄な努力になるから後者がオススメ

少しだけ上り勾配のある道でいつもより1段重くして
同じケイデンスで走れるようにハムストリングなどを鍛えるのが良い

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 19:46:32.84 ID:cBdzzKyk.net
>>897
大体そんぐらいで合ってるはず
自転車は特に本体の状態で差が出るから、10%20%はばらついても仕方ないね

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 21:27:12.46 ID:jnwVlPpS.net
>>873

ワイ43%の犬
どこかのHPでみた15センチ程足を開く測り方。

みんな足長いね。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 21:43:44.86 ID:p2ijHJAl.net
>>895
スクワットとかの筋トレが地味に効果的
でも、普通に町中を走る分には信号ストップの影響が大きすぎるから、あまり巡航速度に拘る意味ないよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 21:55:39.89 ID:UKZ2ySje.net
>>901
ワンワンワン!

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 22:15:40.24 ID:XJYy3uM5.net
オラの町に信号なんて無いづら

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 01:22:51.87 ID:LHUBMhJl.net
ワイヤー内装のフロントディレイラーのワイヤーテンション微調整はどうやってやるのでしょうか?
アジャスターボルトがないのでワイヤーの張り方がよくわかりません

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 01:38:03.13 ID:rrNuYYrr.net
>>905
アジャスタなかったら付けろ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 01:50:00.82 ID:r8Geknjz.net
>>905
アウターワイヤーの何処かにこんな感じの付いてない?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/05/45/item100000004505.html

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 08:37:44.96 ID:FXvmEjxU.net
ビンディングペダルとかクリートってグリス塗るものですか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 08:54:14.61 ID:0v6bCtCa.net
試しに塗ってみよう
話はそれからだ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 09:07:52.85 ID:/XZCgE9c.net
馬鹿っぽい答え

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 09:57:34.71 ID:0v6bCtCa.net
普通に考えたら判るような事をこんなトコで聞いちゃう馬鹿には馬鹿っぽい答えで十分だろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 10:03:46.39 ID:0soMq/Nd.net
いい加減な回答してる時点で弁解の余地なし

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 10:20:52.15 ID:qbl1O+N1.net
>>911
少しは優しくなろうな

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 10:30:05.67 ID:0v6bCtCa.net
新年早々からすまなかった

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:07:51.82 ID:bNsM3Gq5.net
ロードバイクを買って1年。
1日で40q程度走行したことのある者が、いきなり片道100km(土地勘なし)を日帰りで往復することは無謀ではないでしょうか?
主人が週末に挑戦するというのですが、私には無謀に思えて心配です。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:12:00.44 ID:y2pFnHoM.net
>>915
スマホナビもあるこのご時世に100キロ程度のポタリングすらままならない知恵遅れだったら逆に別れたほうがいいですよ(^_^;)

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:13:10.58 ID:ZRBSG3Um.net
>>915
まあ無謀だろうね、どっか壊すよ膝とか
マスツーなのかな?
他人のペースに吊られると無理しちゃうからね

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:21:02.77 ID:uiXBOfA8.net
>>915
小まめに食事させていけば中学生でも200km行けたけど
日没が早いこの時期はやめたほうがいいね

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:22:42.27 ID:f+zpOMRH.net
>>916
おまえ独身の非リア充やろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:25:15.29 ID:Lio3PXjD.net
>>415
100kmくらいなら未経験でも行けると思うから
帰りは輪行とか、奥さんが車でサルベージすれば大丈夫じゃないかな

換えチューブの用意とか
パンク修理の知識と技術はあるのかしらん?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:25:23.75 ID:im2LcXWK.net
クレカ1枚持ってれば大丈夫でしょ
めんどくさくなったら適当に捨ててくるかコンビニで宅急便で送って
電車で買えるかレンタカーに積んで帰ればいい

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:26:32.57 ID:Lio3PXjD.net
>>920
間違えたw
>>915さんへですたw

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:36:04.54 ID:bNsM3Gq5.net
915です
>>917 >>918
ありがとうございます。
1人で行くつもりのようです。
おっしゃる通り、身体を壊す危険もあり、行きの100kmはなんとかなると思うのですが、無事に帰ってこられるか心配なんです。
往復で100km程度から始めるような、自転車乗りの心に響く説得はないでしょうか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:41:11.94 ID:bNsM3Gq5.net
915です。
さらに書き込みありがとうございます。
パンク修理道具、輪行セットは持ってません。
私も主人も運転できないため帰りは車も使えません…
完全に思いつきで行こうとしているようです。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:42:18.90 ID:L3evT/bz.net
>>923
無理するとチンチン壊して私とセックスできなくなるかもしれんって言うてみ

それで強行するかしないかであなたへの愛がわかるおまけ付き

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:42:43.90 ID:+zkNEyMq.net
>>916
40しか経験ない人が200キロと100キロじゃ全然違うと思うがちえおくれ?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:43:43.29 ID:VLZSut1Z.net
本人がやりたがっているんだから応援してあげて下さい

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:45:47.26 ID:CVUMucfY.net
無理して乗ると本当にちんこに良くないからな
血尿出るわ

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:49:09.21 ID:BWsID+7R.net
日の出で出発すれば日没までには帰れるかな?
子供じゃないんだから何かトラブルあっても帰ってこれるでしょう

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:51:13.39 ID:Lio3PXjD.net
>>924
ただ200km走りたいなら近所をぐるぐる回ればいい
ソロならトラブル含めて自分で対処できなきゃ挑戦じゃなくて無謀だよ

・パンク(故障)したらどうするの?
・怪我したらどうするの?
・暗くなったらどうするの?

どれかひとつでも他人任せな時点で
行く資格無しだと思われる
金で解決するつもりなら勝手にどうぞ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:55:50.46 ID:lR2DBp9q.net
俺は初心者の頃、50kmくらいならスピード出さなければ楽勝だからと冬に100km走ろうとしたら80kmくらいで足がつって帰りが大変だったことあったよ
特に寒い時期&日没が早い時期は、疲れてきた頃に気温が下がってきて足もつりやすくなるので気をつけた方がいいよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:58:33.95 ID:BWsID+7R.net
>>930
無謀でも死の危険がある訳じゃないんだから挑戦するのもいいと思う

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:08:35.21 ID:0v6bCtCa.net
>>932
一日40kmしか走った事無い人が冬場の日の出6:50頃〜日の入り16:40までに200kmは走れないでしょ
パンク修理すら出来ないヤツなら走行ルートによっちゃ山ん中で日が暮れて凍死するんじゃね?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:18:08.38 ID:BWsID+7R.net
>>933
まず200kmは走れないだろうね
携帯電話くらい持ってくから死の危険は少ないだろ
むしろ失敗してパンク修理や輪行覚えて欲しい

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:21:18.77 ID:zFL19705.net
40しか走った事無い奴が、この時期に
往復200を1日でかー、無理じゃね?
トラブル対処の経験でも積めれば御の字かな?

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:23:57.72 ID:UsbhfqYb.net
凄まじい検閲ラッシュって、これか。
https://twitter.com/miyabi_yoyo/status/683486940952276992

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:28:43.08 ID:VLZSut1Z.net
出来るか出来ないかじゃない
やるかやらないかだよ
多分失敗に終わるけど次へのステップになる
頑張って下さい

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:47:31.45 ID:hu16OV6H.net
本当にやめて欲しければこのスレ旦那さんに見せれば納得してくれると思うけど
普段40kmしか走ってない人なら長距離の時の休憩とか補給のとるタイミングとかも身についてないだろうし途中で低血糖症になりそう
今の時期は帰りが遅くなると真っ暗&凍えることになるから、途中で中断できる手段がないなら無茶なチャレンジする季節じゃないよねぇ。前輪後輪取り外しくらい出来ればタクシーで帰ってこれるかな…
往復で100km位がキツすぎず楽すぎず、それなりに達成感あって実現可能なラインでないかしら

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:48:56.08 ID:3M4nf2aK.net
釣りだろ笑

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:55:20.42 ID:PGsY6Bxv.net
りんこうして戻ってこれるルートならどうでもいいよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 13:03:46.11 ID:UsbhfqYb.net
古舘伊知郎さん降板の本当の理由 https://twitter.com/milkykoara/status/684511738906083330
やっぱり。→官邸、主に菅官房長官の圧力によるものに耐え切れなったからだと…

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 13:09:51.88 ID:bNsM3Gq5.net
915です
皆さんありがとうございました。
今夜主人が帰ってきたらもう一度話してみます

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 13:13:48.94 ID:Dl26wcJr.net
>パンク修理道具、輪行セットは持ってません。

これは買わなきゃ。
で出発前にチューブ交換三回、袋詰め一回以上練習。

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 13:16:38.25 ID:UsbhfqYb.net
水爆実験したんだってよ

午前中に実験して正午の風向きは日本方向だからガイガー持ちは観測よろしく

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 13:33:56.53 ID:ZRBSG3Um.net
>>942
俺の親父は普段50km位しか走らないのにマスツーで2日で200km走るツー行って膝壊したよ
70歳だから無理するなって言ったのに、全く聞かなかった
数年経った今でも治ってない、膝の故障で歩き方がおかしくなった

関節は消耗品だからすり減ると完全回復はしないよ
若いとある程度は回復するけど、後遺症は残る、歳食ってから出るとかね

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 14:07:42.24 ID:UsbhfqYb.net
福島から飛んできたプルトニウムを全部北朝鮮のせいにするんだろ
福島からは届きませんが北朝鮮からは届きますとかいって
http://o.8ch.net/5dau.png

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 14:40:20.60 ID:YSrpEOkh.net
関節を消耗品に例えるなら
1日で200km走っても1月で200km走っても消耗度合いは等しいわけなんだよなあ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 14:46:57.66 ID:L3evT/bz.net
毎日歯ブラシ10分当てても歯は平気だけど、連続で60時間当て続けたらヤバイだろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 14:50:06.89 ID:ZRBSG3Um.net
>>947
それは違うと思うな、再生が可能な層と困難な層があると思う
間に回復期間をおく場合は、ある程度回復は見込めると思うよ
でもその回復層は薄皮1枚位の物で、それを越すと消耗が激しくなる
ピッチャーの中5日とかローテの意味もその辺にある

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 14:55:55.37 ID:rrNuYYrr.net
軟骨には血管が通っていないから
摩耗や損傷してもほぼ再生しないよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:01:30.94 ID:0soMq/Nd.net
>>945
大げさ過ぎ。というか、この人の200キロライドと何のカンケーもないじゃん
ポンコツ老人と比べるとかw

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:57:03.60 ID:zmWX4iwd.net
どうしても走れなくなったら今は携帯あるんだし奥さん呼ぶなりタクシーなりで帰ればいいじゃんよ
ルートは電波が通じる所を事前に設定してさ
旦那に障害があって知能が小学生程度っていうなら止めるけど

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:57:50.29 ID:YSrpEOkh.net
回復・再生しないから消耗品なんだろ?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 16:16:04.59 ID:cZQBZXPk.net
>>953

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 16:16:52.45 ID:5ePc7aL5.net
ID:UsbhfqYb場違い糞虫

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 17:06:15.17 ID:ZRBSG3Um.net
>>951
ハードなスポーツで故障した経験が無いんだろうな
限界と回復スピードに差はあるけど、一度故障したら完全回復が難しいのは年でも若くても同じだよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 17:45:20.42 ID:okuYvPSv.net
初老でロード買って一週間目に250キロ走ったけどな
ただ、冬に走るのはアホだろな

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 17:47:23.64 ID:3uh9g5/4.net
俺は初老になったら2ch卒業出来てんのかな・・・
出来てたいな

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 17:52:57.00 ID:rrNuYYrr.net
えっ! 大人になっても2ちゃんやってんの? マジでっ! マジでっ!

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:02:12.14 ID:0ArlyVTj.net
ポジション出してるなら走ったことがなくても百や二百は余裕で乗れるよ
安心して送りだしてやんなさい

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:07:47.42 ID:OCG7/Yqw.net
この季節にいきなり200は無謀だろ・・・
そもそも汗抜けのいい防寒ウェア持ってるかどうかすらあやしい。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:08:18.81 ID:rrNuYYrr.net
100は余裕でも200kmはどうかな
150kmあたりでリタイヤに0.000001デロ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:14:11.36 ID:YSrpEOkh.net
疲労と日暮れが同時に襲いかかってくるからな
慣れてない人間だと正常な判断力を失ってそれがおかしな方向にころんだ場合惨劇もありうるで

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:44:17.95 ID:AbSd4C7P.net
今までプールで最長100mしか泳いでこなかった奴が
この時期にドーバー海峡横断にチャレンジするみたいだな
水の中ならともかく陸で死ぬことはないと思うからやればいいよ
仮に何で大怪我して帰ってきたらまともな人間の頭を持ってないってことだし

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:44:45.05 ID:YXoKMtPm.net
補給ができるならイケる
俺なら50km走ってあんぱんとドーナツとモンスターエナジーを胃に注ぎ込んで帰路は300Wで走り続ける

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:51:38.35 ID:cNc0kXk4.net
>>953
血管がある所ほど早くないだけで軟骨も自己再生する。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:01:54.01 ID:OCG7/Yqw.net
>>964
比喩が可笑しいだろ
ドーバーは34kmもあるんだぜ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:05:10.59 ID:0mFAH8y4.net
ストラバでフォローしまくって、10kmのライドを細かくあげていくのって、迷惑ですか?正しいストラバの使い方を教えてください。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:13:22.93 ID:bj7aVcif.net
ペースさえきちんと抑えてりゃ200なんてたいしたことないだろ。
平地限定だが。

8年前クロスに乗り始めて1週間で210km走ったよ。
35歳の時だけど。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:13:46.06 ID:vWaAYiiY.net
人と競っているように見せかけて、自分との闘いをする
フォローwは寂しがりやのガキがすること
10kmを記録する意義があるならやればいい

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:21:04.16 ID:Xq72d+s5.net
パンク修理と輪行袋の使い方を覚えれば大丈夫でしょう
とりあえず100km走るだけ走って、帰りは電車に揺られて戻ればいいだけだし
なにか緊急事態が起こっても携帯電話とクレジットカードと保険証のコピーあれば何とかなる

>>969
日本で200km走ったら大なり小なり山あるけどね
北海道だったら200km平地だったりするのかもしれないけど、冬の北海道を自転車で走るのは無謀すぎる

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:22:16.16 ID:zKyv4MsB.net
28cのタイヤってぱっと見てわかる?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:25:53.01 ID:im2LcXWK.net
>>971
ヒント:口先だけではどうとでもいえる

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:27:16.60 ID:cNc0kXk4.net
>>972
わかる

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:28:21.53 ID:bj7aVcif.net
>>971
関東平野なら平気。
そら直線で200なら山にぶつかるだろうけど…。

東京湾一周なんて、ほとんど坂はないよ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:28:27.82 ID:wBgo8t1d.net
よく自転車初めて○○でこんだけ走れましたってレスあるけどさ
んなの普段の運動量によって違うのになんでドヤるんだろう

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:29:49.60 ID:t/6P0klT.net
>>971
>>969じゃないが、往復200qなら平地オンリーも言うほど困難じゃなくね

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:29:54.50 ID:bj7aVcif.net
そら、俺みたいなメタボで運動なんて学生以来してなかった奴でも走れるからだろ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:29:58.69 ID:kWsPgFwR.net
自転車で長距離が初なら200はまず無理だろ
ケツとか前傾とかの体出来てないのに

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:30:45.94 ID:OZkNKUi8.net
>>978
ソースw

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:33:43.13 ID:o/ynZ6cl.net
>>972
パッケージにパッと見でわかるように書いてあるよ?

>>960
つぎはよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:36:05.65 ID:r8Geknjz.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452076415/

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:42:02.68 ID:hu16OV6H.net
まぁでも無謀っぽいことに挑戦したくなる気持ちはわからないでもない
冠雪しちゃったそれなりの高度の登山にろくな装備もなしにチャレンジするよりは命の危険は無いだろうし
都内から荒川サイクリングロードを端から端まで一周して帰って来ればちょうど200km位だけど、そういうコースなら平地オンリーでコンビニも助けを求める人家もどこでもあるし、辛いだろうけど初心者でもできないこっちゃ無いよね

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 20:47:35.18 ID:1MxGiE79.net
交通死亡事故率を考えれば一概に冬山登山の方が危険とは言えない。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 20:59:43.50 ID:0Ngizt/C.net
200キロなんて行き先次第だわ
市街地経由しまくりだったら何とでもなるけど
峠の途中でパンクしたら色々と終わりそうだし

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 21:00:01.87 ID:JAbF6n9D.net
山間部に住んでる俺にとって、平地で200kmも走れるとか羨ましすぎる。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 21:03:26.20 ID:F96GM6Aj.net
200キロは防寒パンク対策さえ出来たら問題無くね?
路面が凍結とかしてたら論外だけど

朝からえっちらほっちら進んでたらそんくらいの距離になる

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 21:19:50.27 ID:lqXKbj04.net
>>982
安倍晋三似のイケメン乙

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 21:24:51.30 ID:bj7aVcif.net
40kmコースを5周させたらいいよな。
いいこと考えたな。俺。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:05:54.88 ID:I4N4ELJh.net
これからロードバイクに乗る初心者におすすめのメーカーは??また、鹿児島県内でおすすめのショップはどこになりますか??

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:13:21.70 ID:r8Geknjz.net
>>990
アンカー

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:25:22.82 ID:bU7DZOj8.net
>>990
ジャイアント

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:30:09.21 ID:/S6CKrvw.net
>>990
アンカーかジャイアント
安さならジャイアントかメリダ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:32:43.16 ID:ZRBSG3Um.net
>>986
檄坂ヒルクライム楽しいやんw

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:38:22.65 ID:UtgTSf4f.net
メタボ初心者が200とかなんでしょーもないウソつくの

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:39:44.78 ID:bj7aVcif.net
嘘だと思いたきゃ思えばいいよ。
お前がそれでスッキリするんならな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:42:49.71 ID:r8Geknjz.net
アベレージがどうの言わなければ距離稼ぐのは根性次第っしょ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:48:25.04 ID:CeKDYtHt.net
俺メタボじゃないけど初めて3か月だが休憩しながらなら200kmはぎりぎり1日以内で走れるぞ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:50:26.36 ID:7Zbry2/D.net
>>996
釣り宣言乙

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:50:53.06 ID:NAz9N3R0.net
ログもなんも無いのにおまえら単純だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200