2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part352

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:42:39.44 ID:hNEFQ9XO.net
>>769
>大きめはステム下げられなくなるわ、短いステムになるわでいいこと全くないし
>
逆だ
レーサー級の筋力と柔軟性がなかったら、小さめサイズでステム下げて落差たっぷりなんてポジション維持できないよ

大きめサイズだったらコラムスペーサー高めの初心者ポジションから始めて
乗り馴れてきたらスペーサー段階的に抜いていって落差あるポジションでも乗れるようになる
スペーサー全抜きまでいけばハンドル落差10cmくらいは稼げる
それでもまだハンドル落差が足りないくらい極端な前傾ポジションで走りたいなら
ハンドルを丸ハンドルにして下ハン標準のセッティングにするとか、TTバイク購入することを検討すればいいだけの話

あえて小さめ選ぶなんてのはレースやる人間の話
某漫画の主人公みたいに小さめサイズのフレームに15〜20cm近いようなステムなんて漫画の中だから成立する話
普通にやるにはハンドル回りの剛性と操作性が悪くなるだけ

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200