2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 351

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 13:28:28.82 ID:kkjsMpAb.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
それがない場合はフルカウルリカンベントとして回答されます。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 350 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450095923/

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:43:24.24 ID:X7jUCojn.net
仕舞う時いつもインナートップにしてたけど無意味やったんか…(´・ω・`)

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:52:01.89 ID:0qPy29P5.net
>>652
でもリアメカのバネには優しかったのかも知れんよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 13:51:15.03 ID:8baSdAEO.net
東京でVittoriaのPit stop tvt evoのシーラントがいまの時点で売ってる店教えてください。
タイヤがスローパンクしたんでなるべく早くほしいんです。
山手線沿線か内側でお願いします

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:15:56.63 ID:uWeJ5kfM.net
ヘッドパーツから外したベアリングがこんな感じで台形なんですが


   __________________ 
 /        \
│          │
└───────┘



どっちを下にしていれるべきなんでしょうか?
ワンの部分に/        \が入るようにいれるべきなんですか?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:43:23.86 ID:FTcEk1gg.net
>>655
下側はそのAAの向きになるね。上側は裏返した状態。上下で斜めの側が向き合う感じだね。
ヘッドチューブ内壁を覗くと斜めになった部分を受けるように加工してあるっしょ?
仮に逆向きに入れたらベアリングが半分くらい飛び出しちゃうからおかしいと気付くはずだよ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 16:20:35.33 ID:xvvRNvnE.net
自転車店のバイトって、待遇どうでしょうか?
殴ったり蹴ったりする上司や、泥棒する同僚さえいなければ、多少時給が安くても良いのですが。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 16:28:06.91 ID:DQrzlKOg.net
それは店次第。接客業だしいろいろな客を相手にしなければならないストレスの方を気にした方が…

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 16:47:44.93 ID:sXFoF1to.net
そうだねぇ、接客業だったら上司・同僚よりも客層のほうが気になるな。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:12:59.50 ID:uWeJ5kfM.net
>>656
ありがとうございます。
実はインテグラルなせいかどっち向きでもなぜか入るんですよね・・・

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:19:11.65 ID:FTcEk1gg.net
>>660
どっちでも入るけど、入る深さが違うでしょ?

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:30:55.63 ID:25qIr2WP.net
空気入れにボール用アダプター刺して使ってたんだけど
アダプターの棒だけ折れて
ネジ付きの部分が取れない。

どうすればいい?

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:33:24.66 ID:FTcEk1gg.net
>>662
ポンプヘッド分解出来れば取り出せそうだけど無理かな

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:34:06.39 ID:25qIr2WP.net
>>663
先っちょは取り外しできなさそうやで

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:39:21.03 ID:FTcEk1gg.net
>>664
そっか〜、棒があった穴にタッピングビスかなんかを捩じ込んで、ロック解除してそのビスをプライヤーで引っ張るのはどうかな。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:45:34.39 ID:25qIr2WP.net
>>665
やってみるわ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:55:10.41 ID:uWeJ5kfM.net
>>661
微妙に違うかもしれません・・・ただアドバイスどおりにいれておきました
ありがとうございました。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 18:11:30.44 ID:25qIr2WP.net
>>665
あかんかったわ…
すまんな
親身にどうもありがとう

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 18:33:55.74 ID:BwVe7aOv.net
>>616
ラグとパイプは銀ロウで繋ぐがラグとラグは繋がないと思う

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 19:06:16.29 ID:FTcEk1gg.net
>>668
モノによってはロック解除してても結構な力でくわえてるからなぁ。
あとは石鹸水くれて精密マイナスドライバーとかでチマチマかなぁ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 20:05:33.27 ID:MzuXWWW1.net
良い機会だと思ってヒラメポンプヘッドに交換

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 20:20:36.90 ID:GQG+ov+9.net
一部のハブは、ペダル踏んでないときはラチェット音がうるさいぐらいなるのに
踏むと鳴らなくなるのはどうしてですか

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 20:36:54.36 ID:FTcEk1gg.net
>>672
一方向だけ引っ掛かる形状の爪が中に入ってて、ペダル踏んだ時はその爪が周囲のギザギザに噛み合う事で前に進むので音は出なくなるね。
惰性やクランク逆回転させた時はその爪が滑る方向になり、爪が周囲のギザギザを次々と叩く(叩く力の源は爪を押し広げてるバネ)時に出るのが例の音だね。

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 21:15:21.02 ID:7jPweDVk.net
自転車用のジャージとジャケットについてなんですが、この2者に厳密な区分ってのは無いという理解で良いんでしょうか?
語感的にジャケットと名が付くものは上着的なものだと理解していたんですが、
http://www.alpinestars.com/cyclone-functional-jacket-105b
このジャケットの説明文の後半見ると、”単独でも、上にベスト着ても、ミドルレイヤーとして着ても役立つ”という風に読めるんですが、
それってジャージじゃ無いの?って混乱してます。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 21:24:03.90 ID:yslFRCBC.net
「ジャージ」は編み方の分類だと思う。

皮のジャケット、ジャージのジャケット、ポリエステルのジャケットみたいに

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 21:30:36.14 ID:XQweHbVT.net
キシリウムSLSのスポークを通販するのにオススメのサイトってありますか

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 22:05:52.33 ID:GQG+ov+9.net
>>673
ありがとうございます
ハブって難しいんですね

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 22:17:35.72 ID:nx4Xo1bJ.net
初心者が105(5600)10sから、
・11s化
・山岳ライドメイン(周りが山ばかりのど田舎でもある為)
・sti小型化(手が小さいので下りのブレーキに余裕を持ちたい)
といった観点から、
105(5800)11s、クランク側「50-34t」スプロケット「11-32t」を取り付けようと考えています。

山岳向けとして、この考え方は合って居るでしょうか?
また、これで良かった場合において、自分で組み付けを行うに当たって、注意点等が在れば指導頂きたく思います。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 22:18:19.06 ID:xw25JR3Q.net
>>677
ハブは基本的に音は鳴らないよ、明らかに音がするなら不良品か組み付け不良
鳴るのはフリーホイール

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 22:53:43.38 ID:MZ3PkrAB.net
クロスバイクに乗り始めて2ヶ月程度の初心者です。
よく軽いギアで早く回せと聞くのでずっと実践していたのですが
軽いギアで回すより一つ上のギアで同じくらいの力で回したほうが断然早い事に気がつきました。
これはビンディングペダルを使っていないからでしょうか?
軽いギアを使ったほうが長時間走った場合疲れが残りにくいという理由は分かります。
何かアドバイスをもらえると助かります。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 22:56:15.16 ID:Cyf2bjX5.net
>>668
ヘッドの写真投稿出来んか?
そのほうがアドバイス得られる気がする

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 22:56:39.44 ID:d1E0ycub.net
>>678
山岳向けならそれで充分足りるよ
組みつけは、シマノのwebにある説明書通り組めばまず間違いない。

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 23:04:00.49 ID:1UlMPzIF.net
>>680
有酸素運動をしたいなら軽いギアで負担にならないようクルクル回す。
脚の筋肉を漬けたいなら重めのギアで負担をかけながら回す。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 23:05:47.80 ID:xw25JR3Q.net
>>680
ビンディングは関係ないです
ちょろっと乗るだけなら意識して回転で稼ぐ必要性はないのも事実だけど、負荷が高いと関節に負担がかかりやすい
そして同じくらいの力ってのがまずもって間違ってる気もする

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 23:11:07.03 ID:xw25JR3Q.net
>>678
RDはGSじゃないと、トータルキャパシティが足りない気がするんで注意

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 23:18:08.93 ID:MZ3PkrAB.net
ありがとうございます。
トレーニングとして考えてます。
たしかに同じ力っていうと語弊があるかもしれないです。

たとえば同じスピードが出てるとして
ケイデンス70で 足を回転させる力:ペダルに伝わっている力=1:9くらいなのに対し
ケイデンス90に上げると 足を回転させる力:ペダルに伝わっている力=4:6
くらいになってしまうんです。
練習すれば逆転するんでしょうか…あまりにも違いすぎて途方もない道のりに思えますが

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 23:20:51.21 ID:1UlMPzIF.net
>>686
踏む力はケイデンス70でも90でも同じにする。ようにギアを選択する。

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 23:50:05.07 ID:8/StLEBH.net
>>682
ありがとうございます。
これで山巡りに向き合えます。
後々物足りなくなったらその時考えます。
>>685
ありがとうございます。
スプロケットの歯数によって、GSの方になるんですね。
分からない事だらけですが、勉強しながら交換したいと思います。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 01:07:16.53 ID:f92SLlJ/.net
ペダルに伝わってる力ってのが膝から下で
ペダルを踏みつけるような力な感じがするけど違うかな?
例えば70の時は足の裏のペダルに接した部分に圧力を感じない?

膝から上、特にハムストリングや尻で漕げるようになると
ちょっと重めのギアでもその部分にあまり圧がかからなくなるんだけど
ハイケイデンスだと膝から下で踏みつけるのが難しくなるから
それが逆に弱弱しくかんじちゃってるんじゃないかな?

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 01:22:43.40 ID:a2C0gxWW.net
スプロケットに105のCS-5800の11-28Tが載せてあり
12-25Tにしようと思うのですが、
表を見たらアルテグラのCS-6800の12-25Tも同じ歯の構成のようなのですが
105と何が違うのでしょうか?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 01:27:57.70 ID:1zWQolA/.net
>>690
重さと錆びにくさ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 02:15:19.50 ID:qKAa6FoJ.net
ネーミング

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 07:16:47.87 ID:V3D2K/tG.net
あと軽さとかせつなさとか心強さ

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 07:32:20.35 ID:R/Iqvz61.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) )) いつも感じている〜
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 08:39:33.67 ID:f7RiC2We.net
せっかくの雪なんでMTBにスパイク履かせて走ってくるわ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 09:50:33.76 ID:hPVI8lmK.net
>>640
軽快車用サドルで中央部が凹んでいるのとか穴が空いてるのとかを探してください
見つからなければシートポストをスポーツ車陽に交換してスポーツ車用の穴空きサドルを付けるとか

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 11:44:43.57 ID:4QLlnUgh.net
今日みたいな雪で都内を走るならファットバイクなら無問題なんですかね?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 11:47:05.88 ID:eLSuci6d.net
モーマンタイです。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 12:45:42.70 ID:Vk4xOXq7.net
メイウェンティです。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:37:20.87 ID:BLDWDj0M.net
ブレーキのアウターがフレームに当たってフレーム側に傷が付くことってありますか?
ヘッドチューブ周辺のアウターに被せる傷防止のパーツでこれ使っとけみたいなのあれば教えて下さい
フレーム側に透明なシールでも貼ったほうが有効でしょうか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 14:33:13.15 ID:Mwd/lYYM.net
>>700
アウターとフレームとのクリアランスがタイトなら擦れて疵は着くよ
気になるならフレームに貼る透明のシールを使うか、もしくはアウターにフレームプロテクター(数百円で売ってる)を着ければ解決

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 14:41:12.94 ID:BLDWDj0M.net
あざす
つかアウターケーブルでした
よく分かったっすね適当にシリコン系?探してみます

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:00:23.15 ID:zISBUhqV.net
UCIの規制ルールがなかったらいまごろどんな自転車がでていたと
思いますか?
エントリーモデルまで変な形のフレームになっていたのでしょうか?

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:09:51.41 ID:rIwRwS+P.net
たぶん今のトライアスロン用みたいなエアロ追及型になってたんじゃなかろうかと
UCIの規制外であってもあの形が主流であるならあまり変な方向へは進化しなかっただろうと思う

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:15:10.13 ID:X0QRj9KK.net
ホイール径は少し小さくなってたかもね。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:16:08.37 ID:V8bs1BtJ.net
エントリーグレードまでは普及しないんじゃない
あれ、見かけより重いしビーム部分の折損とか安全上の問題も有るし
どんな扱い受けるか分からない自転車には向かないよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:32:41.77 ID:mOEImkrz.net
つまりアレでしょ?
どっかののりりなんとかいう漫画読んでこんなんとか
http://image.cyclingtime.com/themes/newsimg2012/131211001_5.jpg
こんなんとか
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/04/88/e0017688_20294129.jpg
こんなのが
http://dandanki.up.seesaa.net/b83fd805.jpg
当たり前にあったら面白いなってとこでしょ。

どこの俺かw

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:09:58.52 ID:6cTjgZZD.net
>>657
技能に対して不当に安い給料
有給なんて存在しない
残業代どころかタイムカードすらない

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:14:06.18 ID:XypJNNYg.net
アルバイトに有給休暇なんてあったっけ?
その昔、俺がフリーターだった頃はなかった気がするんだが

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:16:57.03 ID:Gfy3kIv+.net
>>657
募集要項を読め

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:29:50.71 ID:9bsZm0Nd.net
>>629
>>647
ありがとう、乗車姿勢、穴あきサドル検討してみます
逆に言うと尻の痛みさえなければレーサーパンツやパッド付きインナーパンツでなく
ボクサーパンツやブリーフでも良いということでしょうか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:36:49.55 ID:Jttx647S.net
ノーパンでもええで
〜じゃなきゃダメなんてわけじゃないんだから

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:36:50.95 ID:XypJNNYg.net
>>711
例外もないことは無いが、長距離走る場合ボクサーパンツやブリーフに普通のズボンだと縫目やリブが擦れて痛くなるよ
稀に平気な人もいることはいるけど、多くの場合レーパンの方が痛くなり難い

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:42:41.18 ID:/z59lIuH.net
>>711
痛くなければ何が問題と?
お前は質問することが目的なのか?

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:47:12.23 ID:hyH/d6x9.net
レース機材としてはミニベロロードみたいなのが趣味のものでしかないのは、結局一般的な700Cの方が速いからですよね。
しかし、やってみた結果がそうなのであって、計算しつくした最適解として700Cという規格ができたわけで
はないですよね。
小さいホイール、タイヤはありますが、700C よりももっと大きなホイール、タイヤは普通には手に入りません。
昔のダルマ自転車じゃ無いですが、現在の軽量化素材と技術で大きなホイールを作れば、もっと速く走れる可能性は無いでしょうか??

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:56:24.68 ID:V8bs1BtJ.net
速度記録は小径車のモールトンも記録を持ってたりする
タイヤのサイズより空気抵抗の方が問題になるよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:57:19.18 ID:9bsZm0Nd.net
>>712
>>713
ありがとう
なるほど長距離での擦れの痛みですか、盲点でした

>>714
ありがとう
いやまさに713さんの回答のような事とか
後は専用品なので漕ぎやすさが違ったりするのかとかかな

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 20:31:46.55 ID:m5UHRdif.net
>>640
ポストが合うかどうかは知らんけど、女性向けのママチャリ姿勢に向いているのはタイオガアセンシアの
ジェミナスオーラ
アルバニオーラ
バックスオーラ
がお勧め、この3つの中からケツのサイズで選べばいい

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 20:58:26.67 ID:XypJNNYg.net
>>717
漕ぎやすさというかペダリングのし易さもそうだけど、風の抵抗が少なくて楽というのも大きいよ
人力で走る自転車は風の抵抗との闘いだからね

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:05:15.41 ID:9bsZm0Nd.net
>>719
ありがとう、参考になります

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:09:30.61 ID:xwLDedKh.net
>>707
 三角形の組み合わせというのが、力学的にもっとも合理的。安い。軽い。
 だからこういうフレームって奇抜で目新しい以外に必然性を感じない。
 強度と重量の問題から高価にならざるをえないし。
>>715
 タイヤのサイズはMTBの方では決定版が決まっていないですよね。
 フレームサイズは様々なのにロードのタイヤの大きさが一種類しかないのは
合理的とはいえない。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:28:19.21 ID:bIJ/SyY6.net
内径22mm全長90cm程度のクロモリフォークのコラムの下の部分に
5mm*5mm程度の穴をプロに頼んで開けてもらった場合
強度とか剛性はやばいぐらい下がるのでしょうか?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:04:30.99 ID:6cTjgZZD.net
>>709
ggr世間知らず

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:10:15.68 ID:V8bs1BtJ.net
>>721
ロードタイヤは1種類じゃないよ、小さい方なら650Cも有るし
700Cは市場の都合が大きいでしょ
いくら背がでかい外人だからって言っても
700C以上のサイズを必要とする奴はそうは居ないし
居なきゃ作っても売れないし
東洋人って括りなら、650Cの方が向いてるかもしれないけどね
実際日本人でホリゾンタル乗りたきゃ650C買えよって人も多いし

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 23:54:55.33 ID:f92SLlJ/.net
>>715
本来は車体が低くなるほど空気抵抗が減るから速くなるんだけど
路面からペダルが下にある状態の高さが決まってるから
リカンベントみたいにしなければタイヤが小さくても車体は下がらなく

恐らくだけどダイヤモンドフレームの構造を維持しつつ
BBの高さ位置やホイールベースも短めを維持するのに
ギリギリにするタイヤなんじゃないかな

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:02:38.33 ID:PYyMqpnc.net
>>715
ちなみに、だるま自転車のタイヤの大きさは
チェーンなどがなくペダル1回転でタイヤ1回転のみの構造だから
最適なGD値(例えば700Cでギア比3だとしたらペダル1で約6.3m)を得るのに
タイヤを大きくする必要があっただけで大きいほど速いって訳じゃないよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:19:26.69 ID:IoxVwnPP.net
車体が低くなるほど空気抵抗が減???

全面から見た面積だろwww
2chは適当に書くバカ多くてほんと嫌

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:24:04.20 ID:ruHwfE5X.net
>>727
その通りだなw

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:27:53.96 ID:PYyMqpnc.net
宙を浮かない限り車体が低いほど正面から見た面積減るでしょ?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:33:06.64 ID:IoxVwnPP.net
減る定義や根拠もなく減らないでしょw

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:33:16.06 ID:PYyMqpnc.net
宙に浮く、浮かないは関係ないな

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:37:40.69 ID:IoxVwnPP.net
それ以前に宙に浮くとか言い出すのが頭おかしいって

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:46:47.60 ID:PYyMqpnc.net
乗車姿勢などが全く同じだったとしても
タイヤが縦に長かったらそれがその分が空気抵抗になるでしょ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:50:02.44 ID:ruHwfE5X.net
>>729
程度の問題 車輪径分減っても誤差みたいなもん

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:52:36.05 ID:PYyMqpnc.net
誤差だとしても差はあるんでしょ?
逆にギアの仕組みでGD値が確保できる構造で
タイヤや車体を高くする利点は?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:55:27.63 ID:ruHwfE5X.net
>>735
誤差だから無いのと同じようなもん
それより700cのメリットの方が上

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:58:16.37 ID:PYyMqpnc.net
細さが同じだったらタイヤは大きいほど磨耗が減るから
小径よりメリットはあるし、誤差でみても十分なメリットだと思うけど
今の話で限定したらメリットが何か分からないかな

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 02:01:53.26 ID:ruHwfE5X.net
>>737
広く勉強と実践してくださいとしか言いようがない
知識少ない初心者に強弁されても困る

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 02:02:51.69 ID:PYyMqpnc.net
分かった勉強してくるw

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 02:08:21.19 ID:IoxVwnPP.net
タイヤの経が小さくなったらもれなくタイヤは太くなるんだよw
アホが書き込むなって何度書いてもアホだから書き込むなー

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 02:08:43.29 ID:v5FPDTxr.net
>>739
もうこなくていい

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 06:43:53.44 ID:FA1t2oQn.net
質問と馬鹿親切な回答以外は書き込まないでください。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 07:53:56.74 ID:MTJfQgIS.net
700Cが主流なのは、650Bなんかだと格段に選択肢が無くなるから
という消極的な面も有るな。タマゴとニワトリ的な。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 08:10:00.69 ID:f8f+77Z+.net
「尾木ママ」ってラジオで声しか聞いたことがなくて、ずっと女性だと思っていたのですが、先日のバス事故で教え子が犠牲になって出てきたのを見たら、おっさんだったのですね。
なんで「ママ」なんてニックネームがついたのでしょうか?
やたら口うるさいから?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 08:27:14.83 ID:KEP3kXte.net
しゃべりがママっぽいから

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 08:59:15.64 ID:nIlcEinu.net
>>742
質問と馬鹿親切な回答以外は書き込まないでください。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 09:40:49.30 ID:FA1t2oQn.net
>>744
オカマだから

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 09:56:49.25 ID:hx6b+aZU.net
バカばっか

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:22:26.48 ID:lrq68cgB.net
ルリルリ乙。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 11:02:59.07 ID:MIa+dimL.net
親しみやすく角のたたないしゃべり方を極めると
オカマになるらしいからな

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 11:05:48.94 ID:vK+DnEJ3.net
ママに聞いてごらん

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 11:24:28.96 ID:Huq0kfE4.net
(´・ω・`)ママに聞いたらパパに聞けって

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200