2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 07:19:19.43 ID:2w4xS3Ai.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方100【鑑たれ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450432799/

◆次スレは>>970が宣言してから立ててください

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 09:56:09.66 ID:ekd3jJQV.net
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 11:14:20.24 ID:V1766i2g.net
>>1
  /   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
     └   〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 13:59:46.87 ID:+eWIvGde.net
いちおつ

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 23:00:46.51 ID:xcuibAjo.net
        ,. 、                       
      ,.〃´ヾ.、                     
     / |l     ',                     
   ,r'´  ||--‐r、 ',                     
,..ィ'´    l',  '.j '.                    
         ',.r '´ !|                    
    ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l                彡 ⌒ ミ
.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ                ( ´・ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))                  ( ,っ旦o)
  ガラガラ・・・                   ⊂こ_)_)


                        /             ___
                  ,. 、       /   /  /|        /
                ,.〃´ヾ.、  /  /       |       /
              / |l     ',  / /         |     /
            ,r'´  ||--‐r、 ',         __|_   (___ゝ
          ,..ィ'´    l',  '.j '.       |
        'r '´          ',.r '´ !|  \     ミ ⌒ 彡
        l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \ 〃,( ゙゚'ω゙゚)
      ξ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        / ,つ つ __バシャシャッ・・・
 ___ノ(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))      ⊂こ_)_)(__()、;.o:。
                                      ゚*・:.。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 23:06:49.33 ID:ZbZXcsNB.net
自転車を追い越そうと…路線バス電柱に衝突9人けが(2015/12/18 11:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000064657.html

【社会】大型観光バスにロードバイクの男性がはねられ死亡 京都
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452302227/

京王バスの路線バスがまた事故、 女子高校生ひかれ重傷
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160115-00000005-jnn-soci


悪質バス運転手増加中

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 09:46:46.17 ID:7sbEJgC/.net
> 993 : ツール・ド・名無しさん2016/01/19(火) 13:24:44.02 ID:J1ZO6Ujq
> 手元でオンオフできる尾灯ってある?

俺にも、そういうの欲しかった時期がある。

結局、昼間でも始終テール点灯させっぱなしだよ。
トンネル以外にも木陰とかあるし、
明るい場所でもデイライトあったほうがいいだろうし。

それなりの明るさのものは毎回充電が必要なほど電気を食うけどね。

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:19:06.51 ID:QrohiceQ.net
おす

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 18:28:30.37 ID:i6tojced.net
>>7
ボントレガーからリモコンスイッチ付のフロント&テールライトが出てるけどね
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/179034
使い方次第ではウィンカーとしても利用できる

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 02:19:22.13 ID:KzEn10Tr.net
おおお

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 02:34:51.76 ID:UBCZpYZw.net
パナのがオンオフできただろ

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 16:10:24.70 ID:N95hoEyy.net
かしこいは勝手にオンオフする

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:31:47.52 ID:xrjsnlhR.net
パナのはオートライトだな、確かに勝手にオンオフする。
夜に家の中で勝手に点滅して電池減るw

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 02:00:48.97 ID:nQJeL5MH.net
妖怪の仕業だな

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 07:52:24.94 ID:Y1LBq2HV.net
>>7
バーエンドに付けるタイプなら、手元で操作できるな。Dixana(?)のを使ってます。
シートポストの点けっぱなしライトと併用だけれども。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 09:05:03.13 ID:O8B7a/Jx.net
ロードのバーエンドに付けるタイプは
左カーブや真後ろだと体に隠れて見えないのが難点

実際、長い時間消える変な尾灯があるので何かと思ったら
バーエンドライトだったという経験あり。

17 :サイクリスト肺ガン激増中!:2016/01/23(土) 11:50:18.67 ID:4f9e9obg.net
トラック 車の排ガスと健康被害 !

・受動排ガス(車道を走るサイクリストがトラック 車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 12:12:04.74 ID:WkTM6+4T.net
尾灯がキチンと見えるかどうか確認してない人は少なくない予感。

走行中にON/OFF操作とか鬱陶しいから、
最初から最後まで点けっぱなしでいいじゃないか。

なぜ点けっぱなしではダメなんだ?

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 12:21:35.24 ID:OTcm532p.net
電池というものを知っとるかね?

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:56:37.08 ID:zbpn2pMJ.net
>>18
無駄に電池の消耗をさせたくないから。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 20:22:10.93 ID:WkTM6+4T.net
ケチくさいな。

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 20:22:58.32 ID:WkTM6+4T.net
充電池がサイクル寿命でランタイムが短くなる前に、
もっと良いライトに買い替えちゃうものだろ?

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 20:30:32.65 ID:WkTM6+4T.net
歩道から車道に移ってくる自転車が後方確認してないように見える。
予測して減速してタイミングずらして回避してるけど嫌なもんだ。

しかも自分よりも低速で前を塞がれる形になるし。
ま、その手の自転車は、すぐに歩道に戻っていくけどさ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 20:35:13.20 ID:O8B7a/Jx.net
>>23
後方確認してないね。
車道飛び出しは車にとっても害だけど、
無音で左端を走るロード乗りにとっては害悪以外の何物でもない。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 21:21:36.95 ID:WkTM6+4T.net
クルマのドライバーにとっては脅威度は低い。
飛び出してきた自転車と接触しても自分は怪我しないから。

でも自転車にとっては脅威度は極めて高い。
接触したら自分が死ぬ可能性が、そこそこあるから。

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 21:48:47.53 ID:ymssHIPG.net
高確率で自動車走行ライン側に倒されるのが怖い

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 21:49:38.27 ID:c9w2fYoJ.net
中居、中絶強要 増毛
キムタク、傷害 刺青
草薙、公然わいせつ 増毛
稲垣、人身事故
香取、池沼

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 21:53:16.83 ID:N4pfjCef.net
慎吾ちゃん…

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 22:17:36.22 ID:m3c4vXy9.net
歩道からそのまま車道に沿って走って平行移動するように車道の路側帯に出るのが一番マシだろうなあ
車道に鉛直に侵入して車道を走るのは大変危険
その分車の確認がし易いが

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:17:22.71 ID:WkTM6+4T.net
>>26
そして後続の自動車が車間距離を十分に取っていることは期待できないしね。

転ばれたら轢いちまうから危ない迷惑だとか言う前に、
最低限とるべき車間距離を取れよって思うわけですが、
そんなのは世間では通用しないらしく。

>>29
車道には路側帯は存在しない。路側帯の定義を再確認しよう。
白線の左側は、他車とは干渉しない安全地帯だという誤解も、こまる。
歩道から車道に出るなら、一時停止は必須。

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:19:23.36 ID:dh/9FvFp.net
>>30
歩道がない道路(車道)の白線は路側帯の印だよ。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:05:38.30 ID:8KXUqCym.net
幹線道路の交差点だと、車道 - 青、歩道 - 赤の場合あるでしょ?
ああいうとき歩道から直進しようとすると(信号無視だが)通して
くれないドライバー(左折車)がいる
歩道を通行するなら歩行者用信号に従うべきだとはいえ、そのために
自転車が車道を走ったら危険だし無益だと思うんだけど

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:09:28.01 ID:RNi4EByo.net
自転車は軽車両だから信号は車の信号に従わないと

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:19:06.01 ID:dh/9FvFp.net
>>32
車道を走行してるなら自動車用信号に従う
歩道を走行してるなら歩行者用信号に従う
非常に単純な話です。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:35:09.47 ID:rtXgpi9p.net
>>32
>歩道を通行するなら歩行者用信号に従うべきだとはいえ、そのために
自転車が車道を走ったら危険だし無益だと思うんだけど

歩行者信号に従うべきだから止まれよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:39:43.84 ID:8KXUqCym.net
いや止まるぐらいなら車道を走るが、それは自転車にとっては危険だし
車にとってもジャマだけどいいのかって聞いてる

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:42:42.52 ID:dh/9FvFp.net
>>36
そもそも自転車は車道を走るのが前提で
自動車が邪魔だと思う事が間違ってる。

歩道走行は歩行者の邪魔にならない様に
通行させて貰ってるだけなのです。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:48:46.67 ID:8KXUqCym.net
お前ら踏切を通る前に一時停止してる?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:51:56.28 ID:dh/9FvFp.net
>>38
ママチャリは止まらず通過する奴ばかりだけど
自分は当たり前に停止してる。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:08:17.57 ID:U98mS7op.net
>>31
歩道がある道路の話でしょ。
なお歩道が無い道路は車道とは言わないでしょ。

>>34
×歩道を走行してるなら歩行者用信号に従う
○歩道を走行してるなら歩行者用信号に従って「押し歩き」する

いちいち面倒くさくてやってらんないって人は、
自分が信号無視してることを肝に命じてくださいな。

>>36
交差点とその付近だけ車道を走るのは、やめたほうがいい。
だいたい、歩道から車道に出る時に一時停止して、
走ってくる車両が途切れるのを待ってる間に、
信号が変ったりするだろうに。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:10:00.83 ID:U98mS7op.net
>>38
してるよ。

一時停止した次の瞬間、あるいは、
左右確認が済んで発進しようとした時に、
後続車がスレスレで横を通過したりと、
モヤモヤっとすることが多々あるけど。

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:25:16.19 ID:dh/9FvFp.net
>>40
道路交通法上は、道路の部分を区画する工作物のほか
路側帯としての要件を満たす道路標示(白線等)が存在
する場合にもまた、道路交通法上の車道、路側帯、歩道
および自転車道として、それぞれ区別される。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:37:10.46 ID:dh/9FvFp.net
>>40
歩行者が横断歩道内に居ない場合のみ乗車して通行可能。
僅かでも歩行者の妨げになる可能性があるとして「押し歩き」
が推奨されてるだけ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 18:06:57.28 ID:h12vjHDG.net
>>40
横断歩道を自転車に乗ったまま通行するのが信号無視なんか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 19:21:50.06 ID:gL+VSPz/.net
>>42
線が引いてあるだけで歩道が無い場合に
どうして車道と歩道を区別するの?

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 20:46:21.27 ID:FB/Cf3ht.net
別に横断歩道は普通に自転車で走れるでしょ?
警官だってそう走ってる。
押し歩きが推奨とか道交法マニアの脳内設定の世界。

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 20:57:46.79 ID:U98mS7op.net
>>42-43
文意が読み取れないので、ごめんねスルー。

>>44
歩行者用の信号は青だが、車両用の信号が赤ならば、
横断歩道を乗車して渡ると信号無視になりますよ。

歩行者用の信号に、歩行者自転車専用とあれば、
信号無視にはなりませんけどね。

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:00:07.67 ID:VGU1ZSjb.net
>>43
前段拡大解釈しすぎだ
歩行者がいたって妨げなければ乗車で構わない

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:01:18.23 ID:U98mS7op.net
>>46
必要以上にルールを守る自己満足などと馬鹿にしちゃいかん。

横断歩道というのは様々な危険のある場所なんですよ。
事故の加害者・被害者になってからでは手遅れだよ。
私は自己保身のために、横断歩道は押し歩きで通ってますよ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:12:41.01 ID:h12vjHDG.net
>>49

> ×歩道を走行してるなら歩行者用信号に従う
> ○歩道を走行してるなら歩行者用信号に従って「押し歩き」する
>
> いちいち面倒くさくてやってらんないって人は、
> 自分が信号無視してることを肝に命じてくださいな。


>>40にはそんなこと書いて無いだろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:14:49.73 ID:dh/9FvFp.net
>>48
多少歩行者が居ても乗車走行は可能だが
出来れば押し歩きの方が安全と言う意味。

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:15:12.05 ID:qhZoWyMB.net
>>42
道路交通法で「歩道の設けられていない道路又は道路の歩道の設けられていない側」
と書いてあるから、歩道のある道路は路側帯の要件を満たさないよね

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:15:39.29 ID:VGU1ZSjb.net
>>46
道交法マニアじゃなく車道原理主義者じゃね
歩道走行をとにかく不便になるよう法律の厳格適用や拡大解釈する
同じやつがスポーツ自転車に邪魔なミラー不要論とかぶってるからわかりやすいわ

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:23:04.05 ID:dh/9FvFp.net
>>52
歩道のある道路の白線は車道外側線なので路側帯ではないね。

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:23:40.08 ID:qhZoWyMB.net
>>47
道交法施行令2条で、歩行者信号が青なら横断歩道を直進できると書かれている
だから信号無視にはならないでしょ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 22:28:03.35 ID:FB/Cf3ht.net
>>49
まさに道交法マニアの自己満足の世界だね。ま、本人が楽しいなら良いけどさ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 22:36:58.09 ID:J9BVNQOw.net
>>47
>歩行者用の信号は青だが、車両用の信号が赤ならば、
>横断歩道を乗車して渡ると信号無視になりますよ。

その理屈だと歩道を自転車は常に押し歩きしなければならなくなるわw
道公厨って不自由な人だね

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 23:07:15.64 ID:FB/Cf3ht.net
俺はこんなに自分の利便性を犠牲にして道交法に身を捧げているという自己陶酔の世界なんだろうね。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 23:09:13.76 ID:QZNmbTOT.net
極端なの以外は目くじら立てる事も有るまいて
なぁなぁで行こうよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 23:48:34.18 ID:JaOZYMOZ.net
>>55
そうだね、誤解してた。

横断歩道についてる信号に歩行者自転車専用の標示がある場合、
車道を走っていても(歩道の延長線上にある信号に)縛られる

しかし、

横断歩道についてる信号に歩行者自転車専用の標示がない場合、
歩道を走っていると(車道の延長線上にある信号に)縛られない

なんか直交性がないルールだな。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 23:50:40.43 ID:FB/Cf3ht.net
と、道交法を厳密に解釈してもしょうがない。
多くの不備があるんだからさ。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 23:52:18.84 ID:JaOZYMOZ.net
>>58
いや、押し歩きしたほうが、自分にとって得だから、便利だから。

横断歩道を渡っているときに左折車や右折車に巻き込まれたとき、
自転車に乗ってるのと押してるのとでは、違ってくるよ。

横断歩道を渡っているときに、歩行者あるいは他の自転車と接触したとき、
自転車に乗ってるのと押してるのとでは、違ってくるよ。

損得を考えたら、押し歩きが良いだよ。


それにしても、
原理主義だの自己陶酔だのとレッテル貼りが好きだね。

俺から見れば、あんたらは、
自転車は信号守らなくていいんだって言ってる人と一緒
とかレッテル貼っていいですか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 23:54:02.48 ID:FB/Cf3ht.net
>>62
レッテル貼りじゃなく君の本質を指摘しただけだよ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 00:05:17.86 ID:xNd4BJ75.net
そんなに押し歩きが便利なら自転車横断帯などできてなかったなw

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 00:06:23.15 ID:LxTgN56q.net
>>62
>横断歩道を渡っているときに左折車や右折車に巻き込まれたとき、
>自転車に乗ってるのと押してるのとでは、違ってくるよ

歩行者信号が青なら押してようと乗ってようと同じだよw

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 00:19:12.84 ID:KiGKLabO.net
>>37
自分が車道走るときはそういう気持ちなんだけど、車乗ってるときはチャリを本気でうざく思う。
わざとギリギリをかすめて追い越したり、後ろから思いっきりクラクション鳴らしたりする。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 01:06:54.74 ID:1VuLWJWb.net
>>62みたいな奴はなまじ道交法に忠実な自分が絶対に正しいとか思い込んでる分始末に悪い。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 01:32:32.89 ID:j+UpcFk8.net
忠実なだけならまだ救いがあるが自分に都合のいいように拡大解釈してデマ撒き散らして読んでるやつ誤誘導しようとするから悪質

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 02:28:03.13 ID:1VuLWJWb.net
まるでISISだな

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 02:33:02.90 ID:jdZfLA0h.net
前スレの906テンプレに入れたくなってきた
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450432799/906

つか、同様のことが>>1にも書いてあるのになんか最近変だぞお前ら。
道交法守るのは当然の上で、じゃあこんなときはどうすんの?ってスレだろ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 05:50:31.43 ID:KiGKLabO.net
車道をしゃかりきになって走るローディはまじでひき殺したくなる。

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 05:51:17.21 ID:KiGKLabO.net
環七で一車線塞ぐローディはひかれて欲しい

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 10:18:45.18 ID:gWObchBv.net
自分でやったらアカンで!
誰かがやってくてるのを期待しよう

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 10:47:47.75 ID:0E/CwQWy.net
>>71
一応通報しておきました

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 11:15:14.54 ID:xNd4BJ75.net
極端な主張を繰り返しておきながら、特定の呼び名で呼ばれたくないのならコテでも付けりゃいいんだよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 11:48:02.91 ID:LxTgN56q.net
歩道を走れば安全なのに何で車道を走りたいんだろう
不思議だわ

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 11:50:04.89 ID:G9tU3fKN.net
車道の方が快適だから

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:49:39.06 ID:oMmtmYLz.net
>>64
自転車横断帯は愚策だから、引き合いに出されてもな

>>65
押し歩きだと怪我しにくいと思うよ。

>>68
ふーん、で、あんたは、
道交法なんて気にするな好きなように走れ、
というのですか。

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:50:54.63 ID:oMmtmYLz.net
>>72
免許取り直してこい。
片側複数車線ありゃ自転車が一車線つかうのは問題ない。

むしろ安全上、良いことだろう。
狭い車線内で追い越すなんて事故のもと。

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:55:59.20 ID:xNd4BJ75.net
>>78
> ふーん、で、あんたは、
> 道交法なんて気にするな好きなように走れ、
> というのですか。

また極論かw

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 13:06:32.86 ID:q4u8srAo.net
というかトンチンカン

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 13:43:46.77 ID:0ZMBzj0X.net
>>79
車線を丸々使っていて第1車線ががら空きだと、DQN車が割り込んで来る時にぶつけられかねない。
キープレフトの法則もあるので、車線の左半分にいるのが身のため。

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 13:48:17.05 ID:oMmtmYLz.net
>>80
皮肉なんだけどな

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 13:51:31.28 ID:q4u8srAo.net
またまたトンチンカンきました

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 15:46:05.52 ID:0ZMBzj0X.net
http://pbs.twimg.com/media/CZfhMPCUAAADwvx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CZfhM-iUMAApom-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CZfhNZlUkAA51Ku.jpg
https://twitter.com/chimu2racing/status/691268702449184768/

なんぞこれ。
キチガイすぎるわ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 16:42:09.54 ID:jdZfLA0h.net
わはははは! ギリシャ式だ!

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 19:07:22.03 ID:h3lcqy/S.net
ベン・ハーごっこができるな

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 23:21:06.18 ID:/VGHSQnT.net
さすがに、これは遭遇したことない。

だが、デカいピックアップトラックのホイールが外に出てるのは見かける。
あれは怖いよ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 00:29:48.41 ID:DW7TOsuR.net
ワンちゃんネコちゃんなんて言ってる辺りが気色悪い

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 03:13:19.33 ID:2ku96OPd.net
教えてほしいのですが、川幅の広い河川(荒川)に架かる橋を通る際、
車道側に結構長い坂になっているときに、車道を走った方がいいのか、
歩道内を走った方がいいのか迷ってしまうことがあります。
陸橋の場合は、進入禁止の表示があるので、わかりやすいのですが。

91 :sage:2016/01/26(火) 07:51:32.97 ID:DIIwCdT/.net
荒川は車道通れる橋もダメな橋もあるよね、具体的な場所と進行方向を書かないと回答不可

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 07:54:11.20 ID:5Xk8flyU.net
>>90
何を気にしているかわからないけれど、危険を感じないなら素直に車道で良いんでないの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 07:58:21.44 ID:DIIwCdT/.net
>>85
マジキチ、マッドマックスで活躍しそうだな
http://www.eiganohimitsu.com/wp-content/uploads/2015/07/PlymouthRock.jpg
まあ殺人願望を隠せないドライバーも居るし、人を殺しても不運な事故にしたいんだろう。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 08:08:23.85 ID:DIIwCdT/.net
>>82
半端に車が通れそうな隙間を空けるのが一番ダメだね、
車も追い越そうで追い越せないとイライラするので下手に左端を走る方が悪手な事も多い。
あと下手に右に寄るとオートバイが左から追い越す幅を作ってしまう。

追い越せる幅が足りなそうなら車には譲らず、幅があればはっきり左端に寄ってメリハリ付け、
しかしオートバイが右から追い越したくなる程度の幅を残す程度が良さそう。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 11:23:48.87 ID:rAiVRXEO.net
>>94
車線変更で前に割り込んでくる車には無意味だろ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 12:24:20.06 ID:Hn7sMXne.net
>>95
直後に左折とか駐車とかしてこない限りそれはいいだろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 12:38:57.25 ID:viKmh7QG.net
橋の上は横風で危ないよ。

歩道が通行可の場合は、歩道を徐行するのも手。
ただ、荒川にかかってる橋の歩道は異様に狭かったような。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 12:48:40.24 ID:1KFkXyps.net
原チャリもやけにギリギリで抜く奴おおい。
殴りたくなる。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 12:55:06.75 ID:xMUPYGqo.net
戸田橋の埼玉側はスロープ上だすところから自転車通行禁止の標識がちゃんと出てる

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 13:45:10.15 ID:yIqTr94g.net
>>94
>車も追い越そうで追い越せないとイライラするので下手に左端を走る方が悪手な事も多い。

これが当てはまるのは左端よか中央付近を走っていてブロックしているケースの方だろ。
原チャは自転車が入れるスペースがあったら左からも抜いてくるね。
メリハリはわかるけどね。程度にもよるな。あからさまにブロックするのはここで追い越しや割り込みをやられるとこっちの
走るスペースが無くなりそうなシチュエーションくらいかな。

>>96
第1車線が空いていればバンバン割り込んでくるよ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 14:34:55.34 ID:DIIwCdT/.net
>>100
多分言いたい事は同じ、左端を走ると悪手なのは↓この条件
>あからさまにブロックするのはここで追い越しや割り込みをやられるとこっちの
>走るスペースが無くなりそうなシチュエーションくらいかな。

車じゃ追い越せないだろうと思うスペースに突っ込んでくるパターンが一番危ない。
左端を走っている時に手が届く距離で追い越されると逃げ場がない。
しかもさっさと追い越すならマシ、追い越しきらないうちに寄せてくるのがパターンw

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 14:50:54.04 ID:yIqTr94g.net
>>101
>左端を走っている時に手が届く距離で追い越されると逃げ場がない。

これだと都内の幹線道は左端を走れないんじゃね。

それと追い越しに時間がかかってそうなら、並走状態の方が怖いから速度を緩めてしまうね。
車幅を読めてなくて寄せてくる奴はもう運だな。

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:15:56.31 ID:viKmh7QG.net
>>98
馬鹿女のスクーターが前に入る時に、
やたら大きく尻を振るもんだから、
前輪にヒットしそうで肝を冷やした
ことがあるよ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 16:46:57.97 ID:hQhp5MGL.net
>>90
荒川クラスの大きな川の橋って、クルマは恐ろしくスピードを上げがち
笹目橋なんか首都高が並走しているためか物すごい
たまに車道走ってるロード乗りを見るけど、歩道へ逃げた方が無難

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 18:44:19.30 ID:yhttbwxG.net
>>103
頭の軽そうな女が大きくケツを振った…だと?

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 18:53:35.64 ID:viKmh7QG.net
>>102
左端過ぎる場所を走ってる自転車を見ると、自殺行為だと思うわ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:24:57.58 ID:ib2xE8YD.net
90です。荒川にかかる具体的な橋では、葛西あたりの綺麗なつり橋(?)と
葛西橋(葛西方面から東京へ)スピードが落ちるので、結局歩道を走りました。
東東京〜宇都宮くらいまで日光街道を通って行きたいのですが、千住新橋や
利根川越えにそのような橋があったらどうしようかと思って質問してみました。

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 20:46:47.82 ID:DIIwCdT/.net
>>107
葛西橋だったら歩道通った方がいいね、
車道は法的にはグレーな感じだけど
どうせ歩行者もほとんど居ないし、ゆるいスロープもあるし。

上流へはサイクリングロード沿いで橋を渡る必要が殆どない、
というかほとんど橋の道路を横断するだけ。
サイクリングロードの案内があるから従ってく形になると思う。

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 10:50:52.20 ID:HmLzhnrD.net
>>102>>106
左側からバイクが追い越さない程度の位置を維持していれば大体OKじゃないかな。
大抵は車の助手席あたりの位置。

車線中央で無理な追い越しさせないよう頑張ろうにも
普通車・軽自動車・バイク・左追い越しバイクに万能対応できる位置は無いし。

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 11:42:49.57 ID:IeeIlaVl.net
>>109
それくらいだと原チャは路肩を走ってきて左からも抜いてくる。
左車線からタイヤが30cmくらい離れた位置くらいでないと無理だな。
左右に気を使っていたら大変なので、基本左を締めて右に注力するしかないだろ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 13:58:46.86 ID:HmLzhnrD.net
>>110
その辺は道路状況次第、バイクが左から追い越さない程度って事で。
左車線すぐガードレールなら30cmは論外に寄りすぎだし
白線の外が1mある場所もあるし。

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 14:48:18.58 ID:IeeIlaVl.net
>>111
にしても助手席の位置じゃ左から追い抜かれる位置なので、実際はもっと左に寄っていないと抜かされる。
そもそも、原チャでもガードレールが車道外側線すぐにあるような、甲州街道の狭いところでも白線上を走っていたりするので
寄り過ぎということは無い。

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:34:43.34 ID:IFZalIBT.net
原付は危ない走りしてるのが多いから、
うかつに手本にしないほうがいいと思う。

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:24:23.81 ID:hTBHALNT.net
自転車乗りの鏡といえばソクハイ!
https://m.youtube.com/watch?v=dUksjU6hAf4

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 23:49:59.74 ID:HmLzhnrD.net
寄りすぎると追い越される時の逃げ場がないのはもちろん
路面が轍や路肩で悪かったりゴミが落ちてたり側溝があったり植樹がはみ出してたり
脇道や横断歩道からの視認性が悪かったり、手合図が出せなかったり。
いくらでも悪い事はある。
原付はハンドル幅が60〜70cm、それ以上左に寄る必要は全くないね。

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 00:16:50.24 ID:wOZScBXI.net
>>115
それなら車道は走れないな。
寄ったらそれらが怖い、真ん中に寄ったら車が怖い。
バカだろ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 00:30:32.38 ID:mCTtjxyj.net
>>116
俺は真ん中に寄ったら車が怖いとは思わんぞ
ギリギリで追い越す車は怖い、左端に寄るとギリギリで追い越す車が増えるから余計怖い。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 00:40:45.04 ID:wOZScBXI.net
>>117
真ん中付近にいると車は中々抜けなくて、抜く時に速度を上げてギリギリを追い越していくだろ。
大抵車線変更しないし。
それは怖くないのか? 俺は速度が増すわ、車との余裕がないわでこっちの方が嫌だ。

左端と言っても左側に余裕があれば車はそんなに寄ってこないし、左に余裕が無いところなら抜かせないように左端から
少し右寄りを走ればいいだけ。

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 00:56:52.71 ID:mCTtjxyj.net
>>118
実体験としては右に寄るほど車は隣の車線から余裕持って追い越し、
左端を走ると車線変更せずギリギリで追い越そうとするね。
自分が車を運転する時でも必然的にそうなる。

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 06:32:55.14 ID:wOZScBXI.net
>>118
左側に余裕→右側に余裕
左に余裕が無い→右に余裕が無い
だな。これはおかしかった。

>>119
そら右よりなんて走ってたら車線移って抜くしか無いだろ。

少なくともお前がギリギリで追い越すクソドライバーなのはわかった。
俺が車を走らせている時に自転車が第1車線を走っていたら第2車線を走るがな。

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 10:26:53.68 ID:mCTtjxyj.net
>>120
>そら右よりなんて走ってたら車線移って抜くしか無いだろ。
そうだよ、だから>>118と逆の傾向になる
車線右寄りまで行かずとも助手席付近なら隣車線にはみ出す必要があり、
ギリギリで追い越す車が格段に減る。

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 10:31:15.01 ID:H0eEr+Tt.net
ハンドルの右端にジョギング用のLEDライトをぶら下げてる
走るとぶらぶら動いて目だつ
車が間隔を開けて追い越してくれる気がする

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 10:32:45.56 ID:RaGkr/KP.net
>>122
迷惑

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 10:50:01.44 ID:f9XhB4i/.net
片側4車線の道路を走行中の事
1車線目は路駐だらけだが半分は空いてて、逆に自動車も走行せず、自転車には快適な状態

1車線目を走るママチャリのオバチャンが
突然ふらふらと2車線目を走り出す
ちょうど2車線目のその後にパトカーが走行

結果、パトカー減速
低速のママチャリを先頭に2台目にパトカーの大名行列がしばらく継続

1車線目の後方で見てたけど
事故もなければ警察の注意もなく、色々な意味で平和な大阪の道だった

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 10:57:04.14 ID:wOZScBXI.net
>>121
お前の言う助手席は左ハンドルだったんか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:13:16.19 ID:wOZScBXI.net
>>121
それと右ハンドルの助手席程度だと、軽はそのままの車線で抜いてく。
乗用車サイズなら片輪はみ出す程度で追い抜いていくのが多い。
大型車だけだな。それが期待できるのは。

まあ、普段自転車をギリギリで抜いていくクソドライバーに言っても無駄か。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:21:46.38 ID:mCTtjxyj.net
>>125
んなわけない
お前の住んでる所では助手席の付近を走ってる自転車を同一車線内で追い越す車がそんな居るのか?
東京では十分減る、左端に寄る方が危険な追い越しは多くなるし質も悪くなるよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:34:56.86 ID:wOZScBXI.net
>>127
同じ東京だが>>126
轍のあるところでそれを避けて、若干右に寄せ、お前の言う助手席位置を進むことがあるけど、実際は車線変更なんてしないのばっかだわ。
むしろどの道を走ったらそうなるのか見てみたいんだが。

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:35:12.43 ID:G8Gk2GJ/.net
>>126
その程度で十分
全車両が車体まるごと第二車線に車線変更するのを望む必要など無い

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:40:01.56 ID:wOZScBXI.net
>>129
それ結局ギリギリで抜かれているから、わざわざ右に寄せて走る意味が無い。

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:45:15.24 ID:tPow9R3A.net
>>130
左に逃げるスペースがある

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:54:48.25 ID:wOZScBXI.net
>>131
それは一理あるけど、左端でも車道外側線にピッタリでなけりゃ車道外に逃げられるスペースがあるぜ?
逃げられないところは右よりを進めばいいだけで。

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:25:04.74 ID:/moi6IQT.net
車線の左端っこじゃなくて真ん中寄りに走ってると
間近ギリギリの怖い間隔で追い抜かされないのはいいとして
クラクション鳴らされない?
昨日30km/h近く出してたのに鳴らされてもやもやした

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:26:38.67 ID:C1QPynE8.net
>>133
30kmなんて車からすれば徐行みたいなもんだろ

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:31:35.75 ID:/moi6IQT.net
そりゃそうだけど

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 13:00:42.11 ID:G8Gk2GJ/.net
クラクションにはベルで返事しときゃいいんだよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 15:43:05.80 ID:OoMZIWnt.net
>>133
キチガイ警報だと思っておけばOK

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 15:59:39.14 ID:F0fEkSOW.net
30キロで鳴らされてもやもやとかチャリ目線でしか見てないのがよくわかる
真ん中に寄るとかそれこそキチガイだろ
こんな奴がいるから自転車が敵視される

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:16:31.66 ID:G8Gk2GJ/.net
クルキチ発狂w

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:30:09.62 ID:mCTtjxyj.net
>>128
4mある道路なら少し譲れば十分追い越せるな
3.2m幅の道路で助手席位置なら残りは1.7m、普通車じゃミラーが当たる。

>>132
助手席位置より左側ってもう車道外側線ぴったりじゃねーの?w
車道外側線から何センチでこだわってるのか知らないけどさw

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:32:22.29 ID:mCTtjxyj.net
>>133
気のせい気のせい
後続車が隣の車線も見ずに車線変更しようとして右車線の車が鳴らしたんだよ。
きっとそう、絶対そう、見えない車が居たに違いない。

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 17:15:04.94 ID:4/ikT3cO.net
逆走点滅バカがいたから後輪に蹴り入れたったわ

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 17:28:53.67 ID:wOZScBXI.net
>>140
車道外側線から30cm離れてというのは昨日書いた。

3.2m幅道路で1.7mしか余裕ないって、ほぼ真ん中を走っているってことだろ。それは助手席位置とは言わんよ。
もう30cm左側をイメージしてたわ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 17:31:13.88 ID:O6t1t8Bi.net
>>142
犯罪告白乙

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 18:12:59.67 ID:4/ikT3cO.net
>>144
じゃあ告発してみろよバーカwww

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 18:18:09.15 ID:F0fEkSOW.net
逆走無灯火片手スマホもいるからな
もうなんでもありよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 18:31:28.87 ID:X7LukrZV.net
>>145
お前があさましいゲス野郎ってことがよくわかった。
自転車乗りの鑑とか言うわりに下品なことを言う奴が多いよなあw

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 18:57:34.91 ID:4/ikT3cO.net
>>147
リアルじゃ何もできない宣言乙

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 19:10:39.49 ID:X7LukrZV.net
>>148
つ鏡

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 19:30:29.22 ID:mCTtjxyj.net
>>143
3.2m幅道路で2mの余地を残が残るなら、車線中央を走る軽自動車のタイヤ付近だよ。
軽が1.5m(普通車1.7m,ミラー除)、自転車の幅0.6mで計算して2.05m。
別に車道外側線から30cmでもいいけど、>>115みたいなリスクはあるから
車道外側線の外がない場所ではちょっと怖いかな。

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 20:07:00.47 ID:OoMZIWnt.net
自転車の左側に0.4m
自転車の全幅が0.6m
自転車と自動車の間隔が1.5m
軽自動車の全幅が1.5m
------------------------
合計 4.0m

だが、
軽自動車が右側ラインにギリギリで走るケースは稀で、
右側に1.0mの余白を残そうとするから・・・

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 20:10:43.87 ID:OoMZIWnt.net
>>124
> 低速のママチャリを先頭に2台目にパトカーの大名行列がしばらく継続

それの何が問題なのかな。

片側4車線あるなら、右側の車線から追い越せばいい。
パトカーは追い越す気がないから低速で走ってるのでしょ。
いったい誰に迷惑がかかっているというのだ。

相手に急ブレーキさせなければ、
先行する車両は進路変更していいんだぞ。

進路変更先を進行してくる車両を減速させないのは、
自動車どうしのマナーでしかない。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 20:13:19.67 ID:OoMZIWnt.net
>>132
> 車道外に逃げられるスペースがあるぜ?

車道の外は逃げられるスペースとして、あてにしちゃいけないと思う。


>>138
30キロ制限の道を30キロで走っていてもクルキチは鳴らしてきますからね。


>>142
それ本当なら証拠映像upして

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 22:43:55.99 ID:wOZScBXI.net
>>150
軽のタイヤ付近=普通車の助手席付近だろ。
1.7mは5ナンバーの小型車だぞ。
普通車は1.8mくらい。

あと>>115のリスクは意味不明。
これ言ってたら車道を走れない。少なくとも片側1車線の道路は走れなくなる。

>>153
車道外に逃げる時って咄嗟の時だから利用できるもんは全部利用するでしょ。

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:11:15.89 ID:+6ArUXbT.net
>>148
わしは受信料を年払いで24,770円収めている。
おかげて悪徳集金人がここ20年来たことが無い。だから安心して生活出来る。
他の公共料金に比べたら受信料なんて全然安い。
受信料もまともに払えない奴はド底辺のド貧乏人だ。
悪徳集金人と喧嘩して追い払ってもまたやって来るぞ。
そんなストレス抱えながら生きるよりも最初から年払いで口座から引き落として貰えばいいんだよ。
あの立花って奴はNHKを降格させられた腹いせに
退職して受信料不払い運動みたいな事やっているが、
ただの負け犬だろ。
悪徳集金人が嫌ならきちんと真面目にNHKに電話して
口座引き落としの手続きをやりゃいいんだよ。

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:21:58.29 ID:QnK5x0/e.net
>>154
どうして30cm幅広の車だと座席が半分(=30cm弱)も移動するんだよw
お前の車は片側15cm広いと助手席が30cm離れるのか?w

>あと>>115のリスクは意味不明。
>これ言ってたら車道を走れない。少なくとも片側1車線の道路は走れなくなる。
左端以外は走れないの?なんのために「車線」があるの?

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:32:57.61 ID:YnN3jwz0.net
チャリ専用道ができたらいいのに。

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:40:12.30 ID:wOZScBXI.net
>>156
真ん中を軸に軽と普通車を重ねあわせたらわかるだろ。

それと1車線しかない道路で左端を走るのは法で決まっているんだが。

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:22:26.74 ID:u9Rgy0x+.net
>>7
パナのかしこいライトはダメなの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:24:43.62 ID:+DhLvVrw.net
>>154>>158
>軽のタイヤ付近=普通車の助手席付近だろ。
>真ん中を軸に軽と普通車を重ねあわせたらわかるだろ。
わかんねーよw説明しろw

>それと1車線しかない道路で左端を走るのは法で決まっているんだが。
片側1車線はそれだけ慎重に走らなければならない道路だろ。
片側数車線と同じ基準で走れる道路じゃない。

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:40:51.45 ID:cITuU7Ik.net
>>160
本当にわからんのかよ。
軽と普通車で片側15cm差があるんだから、普通車の内側15cmが軽の側面ってことだろ。
普通車の15cm内側は普通車の助手席の位置に入ってるだろ。

> 片側1車線はそれだけ慎重に走らなければならない道路だろ。
> 片側数車線と同じ基準で走れる道路じゃない。

返しとして意味不明。

さらに言えば車線が幾つあろうが慎重さは変わらん。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:53:34.54 ID:+DhLvVrw.net
>>161
15cmって助手席の左端ぐらいじゃんw
片側複数車線はなぜ車線中央を走っても良いのか、誰も左端を走らない理由を考えろって。

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 08:12:03.85 ID:mgkwMKud.net
https://www.youtube.com/watch?v=ESWvvt1AX20
夜に貧弱ライトで道路脇のゴミの上を走ったんだろうな

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 08:55:37.68 ID:YSmXjq9X.net
>>155
どっからNHKの話になったん?

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:05:03.11 ID:cITuU7Ik.net
>>162
最初から助手席付近と言っているので問題ないだろ。
少なくとも30cm移動するとかわけわからんことにはならんだろ。

道交法で複数車線の時に左端を走らなくていいことになっている理由?
法律上はそれでも安全円滑に通行できるはず、だからだろ。
現実は違うから、第1車線の真ん中を走れる機会が限られてるし、交通量が多いところでは自然左端を走る人ばかり。

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:57:36.34 ID:dBQp8bTF.net
第一車線の真ん中を走っていたらクルキチがいちいち発狂してめんどくさいからな

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 12:25:31.95 ID:mgkwMKud.net
>>165
いやそれは「助手席位置とは言わんよ。もう30cm左側」と言ってる人に言えw

自転車が左端を走る理由は「後ろに車が詰まる」「車に邪魔扱いされそう」「クラクション鳴らされる」とかだろ。
安全上の理由とは違う、現実的にも寄れば寄るほどリスクは高くなる。

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 12:49:16.87 ID:cITuU7Ik.net
>>167
知らんがな。少なくともお前には言っていない。
それともID変えただけ?

リスクが大きくなるというのはお前の注意力が足りないだけ。
車線がどこだろうが慎重さを変えずに運転すれば済む話だ。
車を運転する時に第2車線より第1車線を走る方がリスクが高いとか言うのか?
左に危険があれば右にも同様に危険があるわけで、お前が言うのは注意力不足に対する言い訳でしかない。

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 14:41:53.12 ID:bVfo+VhO.net
>>167
それって道路は自動車の為だけに作られたと勘違いしてる
クルキチ脳だからだな。

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 18:55:38.50 ID:grhILCYW.net
>>163
自動車に幅寄せされた可能性も。

道路の横に側溝があり、
側溝に向かって急な傾斜ついてるので、
左側に多めにスペースとって走ってたら、
煽った揚げ句に幅寄せされたことがあるぞ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 20:18:13.38 ID:YSmXjq9X.net
車に乗ってると何で左端走らないんだって思うが
自転車に乗り始めると23Cには路肩のコンクリのつなぎ目が致命的だと気付いた
ドライバーはそれを知らないだけだよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 20:35:23.64 ID:mgkwMKud.net
>>168
>リスクが大きくなるというのはお前の注意力が足りないだけ。
>車線がどこだろうが慎重さを変えずに運転すれば済む話だ。
なんじゃそりゃ、リスクが低い場所を選ばなくても注意していれば事故に遭わないと言ってるようなものだぞ。

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 22:01:30.20 ID:KJTOck3W.net
>>171
さすがに知らないってことはないだろうが
自分が車で気持ち良く走れることが
法や気遣いよりも優先してるんだろうね
これはもう個々の性格だわ

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 23:50:58.09 ID:f19LJqvi.net
いやほんと路側帯で大型車に追い越されるたびに自転車やめたくなってくる

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:10:00.98 ID:hgfDEwDy.net
>>171
太いタイヤのチャリに乗ればいいじゃんよ

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:16:17.06 ID:2s4HEJ7N.net
後ろに近づいても普通にスピード落としてくれて
右車線が空いてから余裕を取って追い越してく
オトナな車ももちろんいるのにね

右側ぎりぎりで追い越してったり煽ったりする奴って
精神的にギスギスしてるんだろうね
そういう輩に免許持たせちゃだめなんだよね本来

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:38:12.22 ID:7gQKYLHW.net
>>176
>>119みたいな自転車をギリギリで追い越す奴はその典型だな。

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:38:30.45 ID:+oJPth8v.net
>>174
路側帯の意味をググってね。

>>175
タイヤが太くても危ないよ。

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:38:38.30 ID:sA4fzALR.net
>>175
ロードに太いタイヤは無い

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:39:36.45 ID:+oJPth8v.net
>>176
片側2車線の右車線を、
みなが本来のルール通りに、
追い越し車線として使っていれば、
左車線を走る自転車を追い越すのは、
ごくごく簡単なことなんだよね。

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 02:44:45.47 ID:Z2jpv778.net
ロード選ぶ時点で間違ってるんだろ
未舗装路でフェラーリ乗ってるようなもんだ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 03:56:19.53 ID:lUITs/mO.net
ロードは楽しいけどこの国の道路事情には向いてないね
フランス人が日本に来たら道路の狭さと山ばかりの地形で発狂するんじゃないか

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 06:07:12.13 ID:Zl+MCNb7.net
ママチャリだろうがクロスだろうが一緒
タイヤの太さなんて路肩とか歩道を走るために特化した違い
つまり本来車両が走行する目的にない場所の問題。

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 07:18:46.09 ID:qYNfWWIa.net
ギネス級のあほ?
歩道容認以前の昔から今のママちゃりくらいの太さが標準
レースに特化して整った舗装路で高速走行するために細くしたのがロードだろw

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 07:20:25.38 ID:IgXpnf8+.net
国道レベルでも28cですらキツい所が少なく無いからな

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:17:12.45 ID:EO1Y8Xth.net
シクロクロス最強

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:19:20.48 ID:hpIPUisE.net
公道で難なく使える最低ラインは28C
それ以下だと路面の亀裂や隙間およびヒビ、高架線や橋梁の継ぎ目の隙間、側溝に引っ掛かりやすい

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:26:14.64 ID:Zl+MCNb7.net
路肩とか走らなければ関係ない。舗装路を走るのに特化したのがロードバイク。
国道で路肩でもないのに28cでキツい所なんて少ないわ。どんな酷道走ってるんだよ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:30:47.78 ID:Zl+MCNb7.net
万一のために路肩でも安定する太タイヤを選ぶなら正解
普段から路肩も走れるよう太タイヤを選ぶのは根本から間違い。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:41:22.38 ID:NMrM+f+h.net
最低ラインは28cなんて言ってるのは単にロード乗ってない人なんでしよ。要は自分を基準に言ってるだけ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:41:43.25 ID:khcYE1Lr.net
顔真っ赤で連投はじめちゃいました

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:42:43.85 ID:p01dAh7M.net
>>174
大型は普通に走っても道路幅ギリだから、仕方ないよ。
日本ではチャリは歩道を走るべき。
幹線道路でスマホいじりながら運転してるドライバー達相手に命かけるとか、俺は無いわ


193 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:50:45.11 ID:aTVQTK9k.net
>>192
路側帯走ってるなら歩道はないだろ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 09:19:45.08 ID:IgXpnf8+.net
>>188
キミ本当に走ってるの?
病室から深いため息吐きながら枯れ葉を見つめて書き込んでるんじゃないの?
路面なんて本当に様々だよ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 09:46:47.70 ID:7gQKYLHW.net
千葉臨海部の16号なんて轍が酷すぎて度々ハンドルを取られそうになる。
あそこは28cでも嫌な道だろうな。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:03:47.57 ID:X3vMPeZi.net
トレーラーや大型が行き交う所はダメだね
あと雪の後は酷い

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:03:48.63 ID:Zl+MCNb7.net
ロングライド中心で年7000km平均10年目だけど
路面が原因で転んだのは3回、どれも路肩を走ってた時。
それで路肩を走らないか、路肩も走れる自転車にするかは考え次第だけど
俺はもう路肩は走りたくない、追い越され回避する状況なら尚更。

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:36:37.53 ID:Zl+MCNb7.net
>>195>>196
轍も大型のタイヤが通る内側なら特に厳しい事はないね
ただ普段からその辺を走らないと、白線付近を走ってて急回避は厳しい。

去年の大雪の後はチェーンで削られた砂が浮いてしばらく路肩全滅だったな。

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 11:17:51.51 ID:DdYzBFhO.net
車両が路肩のコンクリ側溝走行禁止で危険も多いのに、なぜみんな当たり前の様に通行するんだ?
あと時々、路肩のコンクリから近いアスファルトが部分的に瘤みたいに盛り上がってる所あるけど、あれでひやっとしたことない?

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 13:14:07.60 ID:MwLeU51j.net
DQNが車のタイヤを太くしていきがっているのと
チャリが細いタイヤでドヤ顏で車道走ってるのは同じレベルの話ですから・・・

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 13:43:01.01 ID:sA4fzALR.net
>>182
ロードが欧州のものだと思ってるのなら
ヨーロッパ各国がどんだけ道路が荒れてるか知らない百姓土人w
日本の方がずっとアスファルトは綺麗だよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 13:50:25.02 ID:5mO4N8SS.net
>>174
路側帯しか設けられない道路では大型車両は
通行出来ないケースが多いと思うけど。

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:01:53.92 ID:vyCJ5qDY.net
>>200
細いタイヤは転がり抵抗低減に貢献するが過度の太いタイヤは無用の長物であり同じレベルとして語れるものではない

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:26:00.93 ID:sA4fzALR.net
>>200
おまえDQNだろ
チャリはタイヤ細いとマジ軽いよ
おまえのブレーキにしかならんぶっといタイヤとは違う

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:51:06.24 ID:+oJPth8v.net
>182
外国人から見た日本の道路のビックリなところは、
道路と民家の塀までの距離が近すぎること、らしい。

見通しが効かなくて危険だよね。

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:59:08.94 ID:+oJPth8v.net
>>192
大型が来たら、適切な場所で脇に避けて、譲ればいいんですよ。
大半の大型のドライバーは、少しくらいなら待ってくれるよ。
ま、待たないアホもいるんですけどね。

>>197
どんなに太いタイヤを履いても、
側溝部分に5cm近い段差がついてるとか、
車道外側線から左側の幅が急に狭くなるとか、
いろいろあるから、
車道外側線から右側を走るのはマストだと思ってる。

>>198
わだちは凹んでいるところよりも、その左側の膨らんでるところが危険。
かなり急峻な盛り上がりなので、乗り上げると超危険。

落下物などを考慮しても、車のタイヤが踏んでいるラインが安全だと思う。
ただし、アスファルトが亀甲模様に割れていたり、割れたのが外れて飛んで穴あいてたりもするが。

>>203-204
自転車のタイヤが細いと転がり抵抗が小さくなるのは、間違いだから。
踏み始めたときの印象から軽く感じるだけで、気のせいですから。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 15:53:38.92 ID:Zl+MCNb7.net
>>203>>206
>転がり抵抗
23Cよりも25Cが良いらしいけど同空気圧という条件が付いたりするので実質は大差ないと思う。
でも空気抵抗とか重量とか積み重なるとやはりロードは軽快だよね。
MTBとかママチャリタイヤはさすがに抵抗を体感する、5気圧入れて良く整備しても無理。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 17:20:24.85 ID:sA4fzALR.net
転がり抵抗なんて誰も言ってない
細いタイヤは軽い
軽さが10gでも軽くなると全然違う
ちなみに23と25を比べてもしかたがない

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 17:46:13.26 ID:+oJPth8v.net
>>207
太いことによる転がり抵抗の低下が
空気圧を下げることでの増加と相殺して、
だいたい同じくらいになると思うよ。

そして同じ転がり抵抗なら、
太くて柔らかいほうが良い。
フィーリングは重く遅く感じるけどね。

>>208
タイヤの10g減量はボトルの中身20ccに相当するそうだ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 18:35:31.19 ID:7gQKYLHW.net
>>198
轍の内側を走ったら大型とタイマン張る羽目になるじゃん。
さすがに死にたくねぇわ。
先に挙げた16号は路肩がゴミだらけ、歩道は雑草だらけの酷いところでね。
迂回路は滅茶苦茶狭くなるからこれまただし、あの辺はどうしようもないんだよね。

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 18:36:25.69 ID:L5i4k22m.net
>>209
20ccってこた無いだろ一桁間違ってない?

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 18:46:48.29 ID:7gQKYLHW.net
>>209
っていうか空気圧は乗り心地を求めるのなら下げていいけど、効率を求めるために25cにするんだから変えないよ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 19:47:36.42 ID:Zl+MCNb7.net
>>210
大型車の前でブロックするのと、
たまにその大型車に追い越されかけた時に轍にハンドル取られるのとどちらがいい?
一長一短でもあるが俺は前者だわ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 19:52:07.74 ID:Zl+MCNb7.net
>>209>>211
正確には[加速時のみ]重量の2倍相当になる、かな。
登坂時は重量相当(タイヤの10g=ボトルの水10cc分)
巡航時は重量は基本的に影響なし

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 19:57:53.79 ID:7gQKYLHW.net
>>213
あそこでブロック?
前に入ってくるトレーラーに潰されるよ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 20:01:58.36 ID:+oJPth8v.net
>>211
間違ってないよ。
「ロードバイクの科学」という本で解説されてる。

>>212
空気圧そのままにタイヤを太くすると上下の振動が増えてエネルギーをロスすると思う。

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 20:08:30.68 ID:7gQKYLHW.net
>>216
え?
25cの方がタイヤ内の空気量が増えるので振動吸収性高くなるぞ。
25cは漕ぎ出しが若干重たいのがデメリット。

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 21:23:13.61 ID:+oJPth8v.net
>>217
ポンポン上下に跳ねるのは俺だけか

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 22:27:51.84 ID:7gQKYLHW.net
>>218
それが太くした時の感触。
23で同じところを走ったらダイレクトに来るよ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 23:14:04.43 ID:tDspb3UH.net
アメリカ人の血をひく美人さん
美人すぎるメンタルトレーナーさん
はっとするほどの美人さん
美人すぎるメンタルトレーナーさんはいずれ政治家になるんだろうね


メンタル・トレーナー(@tsuyokunare7)さん | Twitter
https://twitter.com/tsuyokunare7

http://imgur.com/8xObU7O.jpg

http://imgur.com/YxDMYpU.jpg

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 06:22:36.70 ID:1uDqDuOO.net
>>217
タイヤ内の空気量は車重+体重で決まってるから
入れるタイヤの内容積が違えば空気圧が変わる。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 07:08:31.22 ID:teH6Bhr0.net
自分の横1〜2mくらいを大型車がバンバン通り過ぎてくとか
チャリはバイク以上に危険な乗り物なんじゃないかと思う
ロードなんかでギャップ拾ってふらっと右に流れたらあの世が見えてくる

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 07:16:59.28 ID:KRoNnXKV.net
ふらっとするなら補助輪付けろ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 07:24:48.51 ID:MqNHHSyB.net
よし補助輪義務化な

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 08:12:23.98 ID:nFkrGuzt.net
>>221
23cと25cの重量差は20〜30g程度。
お前はこんな差で空気圧を調整すんのか?

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 08:15:31.44 ID:1uDqDuOO.net
>>225
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_air_pressure.html#saiteki

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 09:21:41.21 ID:nFkrGuzt.net
>>226
このサイト空気圧が低すぎないか?
適正値がタイヤの推奨値に到達していないような。

なお、タイヤサイズと転がり抵抗の差はこのサイトに出ているけど、23cだと1.5bar高めで25cと同じくらい。
http://rbs.ta36.com/?p=22220
なので、そのサイト通りに空気圧を変えても、23cと25cの転がり抵抗の差は埋まらない。

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 12:38:52.43 ID:lULNIXN0.net
もうタイヤの話題あきた
そんなことどーでもいいだろ

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:05:59.51 ID:curxXUGk.net
タイヤ以外の話題が聞きタイヤ、ですか

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:50:11.14 ID:snopFEjM.net
>>222
現実的には見れば分かる段差よりも、
見て分からない横風の突風のほうが怖い。
一瞬で横に1m以上流されることもある。

ごくふつうの十字路の交差点で、
交差点内だけ左から強烈な横風が吹いてる、
なんてこともあるんですよ。

建物や街路樹などの風を遮るものが、
交差点のところだけなくなりますからね。

だから、
交差点内で追い越しを許しちゃいけない。

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:52:19.46 ID:MMrzCYjz.net
1mも流される下手糞には補助輪。

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 14:00:13.51 ID:snopFEjM.net
>>231
ずいぶんな自信過剰家だなぁ、死ぬなよ。

なお横風に補助輪は役に立たないと思うが。
むしろ風上に向かって車体を倒すのを阻害するかも。

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 14:00:48.37 ID:snopFEjM.net
>>228
あーあ、せっかく>>227が実質的に終止符を打ってくれたのに。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:15:52.65 ID:lULNIXN0.net
>>233
いいね
そのすべてに使える捨て台詞
今度使うわw

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:57:47.61 ID:Ro0qmRW5.net
>>222
大型の運ちゃんなんて、カーナビでテレビ見てたりしてて自転車なんて見えてない可能性もあるしな

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 16:48:50.90 ID:lx2PWsH1.net
1mも流されるような風なら、ずっと風が強く耐えて走るような日だからな
さすがに不意に1m流されるような事は・・・まず滅多に無い

昔一番凄い突風にあったのは
数年前に新宿(中野坂上)でビル風突風に遭ったとき。
正面からの強い風でロードの最低ギアでも進めなくなって
停車しようと体を起こしたら風を受けてしまい立つ事ができない
転倒して自転車から手を離したら自転車が風で5m後ろに飛ばされてった。
今どきみたいにドラレコ映像でも残ってたら衝撃映像ものだったよw

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 18:15:53.73 ID:teH6Bhr0.net
最近ニュースで見たのは靴紐が絡まって右に倒れた学生がバスに潰されて死んだ事件

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 21:31:53.59 ID:snopFEjM.net
>>236
常に一定方向・一定風力が自分に当っているわけじゃないからね。
交差点などでは、突然に強烈な横風をガツンと食らう可能性がある。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 23:58:14.44 ID:lx2PWsH1.net
>>238
自分は普段天気予報で「風が強い」という日の新宿ビル街でも1mはブレない。
もしそんな条件で1m以上進路が流されるのを時々経験するなら、
ディープリムとかエアロフレームとか、逆にカジュアルな恰好しているとか
軽量な小径で復元力が弱いとか、何か問題はないかな?

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 09:47:46.51 ID:au1o/4Xd.net
風の強い日にわざわざ高層ビル街の脇を走るのはただのMでしょ。

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 10:43:56.17 ID:B1ppBWpU.net
>>240
そこを通らないと家に帰れないとかいろいろ理由はあるだろ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 11:36:37.23 ID:717Kdorf.net
ビル風によるパンチラ狙いという

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 12:33:20.76 ID:au1o/4Xd.net
>>241
そんなのは迂回すればいいだけ。
最初から自転車で行かないという手もあるし。

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 12:46:02.99 ID:SCisEL2O.net
>>243
余計なお世話。お前がとやかく他人に言うべきことではないよ。

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 13:34:53.75 ID:au1o/4Xd.net
>>244
それでふらついただのコケただの言ってりゃ世話ないわ。
大雪だって分かっているのに車に乗ってスリップしているやつを見たらバカだと思うだろ。
それと一緒。

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 19:35:18.83 ID:z6nsX/XD.net
>>240
ただのMである事は否定しないが、ふら付くのは俺じゃないよ
それでも風の強い日は基本避けてるし、
>>236下段は例外中の例外、それも行きは良い天気だった。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:09:35.49 ID:Kp4PswWk.net
>>245
大雪と風を一緒に語るバカ発見

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:21:53.61 ID:au1o/4Xd.net
>>246
まあ、基本強風の日には走らないのなら問題は少ないと思う。

>>247
想像力のない奴。
小雪でもいいんだぜ。
東京だと数cmのわずかな雪でも滑ってる奴はいるし。

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 23:14:57.10 ID:jdqhw4t+.net
強風の日はしんどいから乗らないなあ。生活の足なら仕方がないが。

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 23:29:44.54 ID:Kp4PswWk.net
>>248
大雪を小雪と縮小
風と雪を一緒にする想像力ってもしかして妄想ってやつか
そんな能力は持って無いと断言できる
バカさらに上塗るw

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 06:15:28.26 ID:7j2f6bf0.net
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/

837 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/01(月) 21:41:01.05 ID:Kp4PswWk
50代でハゲとか気にする方がハゲw
今時のオヤジのハゲはカッコいい
ヘアースタイルをハゲ向きにすればオーケーだろ

ご老人じゃふらつくのも無理は無い。
労ってやれ。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 08:36:19.79 ID:w5kNTohU.net
50代サイクリストハゲマッチョなんてメチャカッコいいじゃんw
あんたの趣味はストーカーなんだ
いい趣味だねw

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 09:05:52.89 ID:frzocI2C.net
東京でビル風を迂回しろとか無理言うなw群馬まで迂回しろというのかw

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 11:21:41.80 ID:e1Z9c//7.net
>>253
ビル風は至る所であるけど、身体が持って行かれそうな強風が吹くところは東京でも限られている。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1402899900280.html
ちょっと面白い記事があったわ。
この教授がおっしゃる通り、西新宿だと風が少ないな。
多分、中野坂上は特殊なんだろう。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 13:42:52.02 ID:7j2f6bf0.net
>>252
へぇ。
マッチョなら風でフラフラさせずに支えろよ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 14:33:55.01 ID:o0RsY0eT.net
一定の風と、急激に変化する風とでは、大違いだよね。

ブレーキでも言えるんだけど、
異常に気が付いて対処の動作を開始するまで、
0.5秒くらいは覚悟しといたほうがいいだろう。

風速10m/sオーバーの風を突然に食らって、
大きくラインを乱さない自信ないわ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:16:51.47 ID:agbKR+Zy.net
>>254
やはり中野坂上はそういう場所なのか。あそこはいつもすごいんだよ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 17:01:58.66 ID:w5kNTohU.net
>>255
裏山しいんだーw
ストーカーは大概臭デブだからな

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:19:04.18 ID:o0RsY0eT.net
歩車分離信号の恐ろしさを味わったぜ〜。

踏切至近の交差点で曲がるつもりだったので、
踏切に続いて自転車おして歩いて歩道を通ってた。

で、歩車分離の信号のある横断歩道を渡る際、
青信号で車が止まってるのだけ確認して、
横断を開始してしまった。
そしたら、
車道を走ってきた自転車が側面に突っ込んできた。
接触せずに済んだけど。

歩車分離だと歩行者用の信号が全青になるので、
車道を走ってきた自転車が、
歩行者の青信号みて進行してくると危ないね。

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:44:10.78 ID:o0RsY0eT.net
連投スマン

また1つ、危険な自転車レーンがペイントされたぞ
http://www.asahi.com/articles/CMTW1602021100002.html
この記事の写真を見てくれ

自転車の走行空間の中央部付近に、
進行方向と平行に舗装の継ぎ目がある。

別の場所の写真だが
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/anzen/cycle/img/seibikouka_l.jpg
これはアスファルトと側溝の境目の上を走れという無理ゲー

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:51:35.40 ID:w5kNTohU.net
>>260
この複雑なペイントが"23Cだとガタガタして不快なんだよな
作る奴はロードバイクの事知らないで作ってるとしか思えん

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:57:14.34 ID:o0RsY0eT.net
朝日新聞の記事の場所は、
グーグルストリートビューで見ると、
対向車線側からの撮影になるが、
https://goo.gl/maps/qprTMeSsE8E2
https://www.google.co.jp/maps/@35.8419516,139.656491,3a,75y,273.18h,73.86t/data=!3m6!1e1!3m4!1sLDYfHsN-Xq9KD2bMhF-Wlw!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
これ。

車道外側線を黒く塗って、その上にペイントしてるっぽいな。
車道外側線はそのままに、その右側にレーンをペイントすべきだよ。

結局のところ、
自転車を端に追いやる・閉じ込めるという意図なんだろうな。

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 00:43:44.39 ID:PT2jm2ty.net
>>260
>別の場所の写真だが
これ、自転車レーンの中にセンターラインがあって左右で上下線ってことなんか?
なんか普通に通行区分違反の蔓延になりそう…

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 00:56:30.06 ID:/DKDXFd7.net
>>261
30kmオーバーでカッ飛んで行く奴の事なんて想定する訳無いだろ
23cだって15kmくらいでのんびり走ってれば多少の凹凸なんて問題にならない
スピード出して走るのは場所を選べと言う事

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 01:01:36.33 ID:Du57V8sm.net
アルミだと15k/hぐらいでも振動で頭いたくなりそうだぞ

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 01:01:39.26 ID:avINsCn5.net
プロは石畳でかっ飛ばしてるだろ

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 01:23:23.70 ID:PTtQwsjX.net
>>264
歩道ならともかく車道だよ?

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 06:58:39.82 ID:1cMPtU5n.net
>>259
説明が良く解らんけど、それって車道走行の自転車が信号無視で交差点に突っ込んでいったの?
それなら「歩車分離信号」じゃなくて信号無視自転車が悪いんじゃね?

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 07:08:23.99 ID:1cMPtU5n.net
>>260
ひどいな
責任部署はコンクリ(側溝ふた)が走行禁止って知らないのかよ!

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 07:41:53.46 ID:/k2v8lVK.net
>>259
すげーわかるぞ

車道の自転車は、車道が赤になった瞬間、歩道の青を使って突入してくるんだよな

自転車・自動車が当然止まる前提で歩行者は横断しているから超危険

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 07:53:22.86 ID:9wR9KChZ.net
車道走行だから車道用信号に従わなければならないよな
歩行者用信号機を使って立派な信号無視

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 09:19:23.59 ID:Du57V8sm.net
自転車はその場で歩行者に変われるので法律的には順法
どちらも前方不注意となりそう

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 09:22:16.35 ID:Oip9vLjR.net
自転車通行帯がセットも多いからたちが悪い
自転車通行帯を消して矛盾を取り繕うなんて現場の事情の融通がきかないわ時間もかかるわの間抜けなことをするから
歩道なら歩道信号、車道は車道の信号に改正すればいいのものを、あほな車道走行推進の建前に縛られてわざと危険にしてやがる

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 09:23:47.01 ID:Oip9vLjR.net
>>272
降りなきゃ歩行者になれないぞ?

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 09:28:15.32 ID:CBowrV6f.net
>>260
さいたまのこの辺りは新都心でイベントがある時しか走ったことがないけど、17号は自転車で走るには向いていない道だよ。
車でも走りたくない道だわ。遠距離を走るのなら首都高下を走るのが断然楽。
埼玉県の南部はどこも道が狭い上に、車や自転車の交通量が多くて一苦労するね。

>>269
基本走らないけど、自転車は走行可能でしょ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 12:36:06.76 ID:PTtQwsjX.net
>>268
そうなんだけど、
信号無視してる輩に、信号無視の自覚がないっぽいのよ。

なお、別の場所にある歩車分離信号では、
四角い信号に「歩行者自転車専用」のプレートが付いてる。
そうなると、
車道を走ってきた自転車に対しても効力があるんだっけ?

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 15:25:37.13 ID:/NgFIiU0.net
違法行為してる人間より取り締まらない警察に怒りを向けるべきだと思うんだよな

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 15:43:04.34 ID:FQ3A4/Vq.net
>>275
ごめん、コンクリはそうだったね。
けど、退避可能ぐらいの意味だと思ったけど

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 18:32:52.57 ID:1e2AGSw6.net
>>272
車道走行の自転車が歩車分離式信号の横断歩道を
渡るのは完全に信号無視で違法です。

>>274
因みに歩道がある道路で車道を歩行者が歩くのは
違法になります。

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 19:04:02.62 ID:TeRgUIq+.net
>>220
キモい

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 20:45:27.52 ID:gFGVM6wH.net
>>277
警察は何故か、法改正まで待ってください、という。
いったいどんな法改正が行われようとしているのか。

なぜか、
自転車が車道を走らされてという同情から入られる。
いや、車道のほうが快適だし、歩道なんて危なくて嫌なんですが。

なにか嫌な予感がする。

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 21:46:36.53 ID:Oip9vLjR.net
>>279
横断歩道内の話なのにとんちんかんなこと言うない

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:41:53.81 ID:Du57V8sm.net
>>279
バカだな
チャリは無敵

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:49:58.84 ID:dvA6wI71.net
チャリの敵はチャリ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:50:51.54 ID:/OiCeUY5.net
これは無条件に同意する

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 05:31:15.51 ID:i5Ul1zir.net
>>277
バカか
本末転倒だろ

287 :サイクリスト肺ガン激増中!:2016/02/06(土) 03:08:37.06 ID:v4UyPy/T.net
トラック 車の排ガスと健康被害

・受動排ガス(車道を走るチャリカスが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 03:22:19.78 ID:v4UyPy/T.net
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 04:52:11.46 ID:MmMGqfm1.net
大型車とか通り過ぎるとすごいよな粉塵
あれが嫌で俺は夜専になったわ

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 13:57:15.47 ID:ni6sFiec.net
夜も粉塵は変わらない
見えないだけ
ついでに路面も見えないし
走ってるあんたも車から見えにくい
なので100害あって一利無し

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 14:09:48.58 ID:T+WVafeC.net
毎度毎度のコピペ御苦労なこった

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 14:48:11.29 ID:MmMGqfm1.net
>>290
夜は交通量が少ないからなんだけど・・・

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 17:47:38.63 ID:4+iTzu6P.net
対向から黒煙はくダンプカーが次々に来たあとは、
顔を拭うと黒く汚れてるのが明らかにわかるレベル。
おそろしい。

なお夜間は風が凪ぐために排気ガスが路上に滞留しやすい。
強力なライトを使っていると排気ガスの雲が見えることも。
昼夜どっちがいいんだろうね。

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 21:24:46.31 ID:oE8k7dKt.net
夜、自動車が走り去った後はライトの光に粉塵が舞っているのが見えるね
峠の下りを走っていても前に自動車がいたら顔や鼻の中が鉄粉で真っ黒になる

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 22:20:04.77 ID:4+iTzu6P.net
アスベスト使ったブレーキの車、まだ走っているのだろうか。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 06:41:18.50 ID:d2tKusFg.net
東京暮らしは長生きできんね

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 12:18:35.30 ID:VRllbly+.net
東京はディーゼル規制がかかったとはいえ郊外の方から都心部を見たらそこだけ霞んどるな
あそこで自転車に乗るどころか生活する奴は何が嬉しくて高い金払って生きてんだ?

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 12:34:26.22 ID:xslIfwRB.net
田舎もんにはわからんよ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 16:38:32.54 ID:tp+0p89N.net
>>297
東京は、江戸の昔から、
田舎で養い切れない余剰人口を捨てる場所だという説もある。

なお空が霞んで視程が短くなるのは、大気汚染だけが原因ではないよ。
水蒸気の影響も大きい。

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 16:50:59.81 ID:bzXaQ4jy.net
人も集まるところにモノもお金も集まるからねえ。
逆に田舎に住んでる人はなんでそんな場所で満足出来るのかわからんな。

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 17:18:52.75 ID:MyWykq4T.net
俺の住んでるところ、ピザ食いたいなと思ったらどのチェーン店も「宅配圏外です」になりやがる…orz

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 17:23:55.29 ID:vc9pcrNN.net
買いに行けばいいじゃない

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 17:32:10.86 ID:GRdCCW7O.net
そこは手作りするところ

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 17:34:34.16 ID:uzsSYJuu.net
釜設置しても誰も文句言わないだろう

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 18:32:35.24 ID:g42qZdi9.net
田舎だと逆に荒サイみたいに整備されたサイクリングロードもなくて
狭い県道を自動車に脅かされながら走るしかないんじゃないかと

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 19:22:54.36 ID:aZXPgmAy.net
広域農道とか快適なんじゃない?

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:06:33.85 ID:MyWykq4T.net
最近トラクターが頻繁に田んぼに出入りしてる。
通勤してる農道にはトラクターからばら撒かれた泥が散乱して走りにくい。

どうでもいいが俺の辞書って…何で「泥が産卵」と変換しやがるんだw
貴重か?貴重なシーンなのか?!

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:01:25.05 ID:CKowxeOi.net
田舎は走るには最高だけど自転車店少なすぎて泣ける
近所にワイズみたいな専門店ある人マジ裏山

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:08:49.40 ID:AwVeDGsk.net
ネットで買って自分でメンテでなんの問題も無い

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:04:53.78 ID:uzsSYJuu.net
農道系はのどかでいいけど、堆肥や地面に落ちて腐った果実の臭いが酷い時あるな

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:15:28.48 ID:v+mCK5t3.net
(祝!)「メンタルコーチを名乗る中年の女」と夕刊フジに掲載!w
「ドラフト1位候補に怪しく迫る女の影 過去の金の卵にも「自称彼女」「トレーナー」など…」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20151020/bbl1510201140006-n1.htm

メンタル・トレーナー(@tsuyokunare7)さん | Twitter
https://twitter.com/tsuyokunare7


週刊誌の皆様、この人です
おまわりさん、この人です

http://imgur.com/8xObU7O.jpg

http://imgur.com/YxDMYpU.jpg

【高橋純平】メンタルコーチを名乗る不審な中年女・3【茂木栄五郎】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1453023955/

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 01:23:26.97 ID:BWYiOM7A.net
>>300
それ、そう思わされてるのよ。

田舎から都会に出る人は、
本人の意志と希望で
出て行くように仕向けられている。

自己責任かつ戻ってくるなという、
巧妙な罠なんですよ。

農家の長男が都会に出ますか?
次男以降でも地元の役場や農協に
就職できる場合でも都会に出ますか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 01:39:08.96 ID:Hhh5hI6D.net
出るよ
頭が良ければ
田舎の役場や農協に就職して喜んでる奴は
俺の回りには少ない

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 02:28:27.72 ID:BWYiOM7A.net
それは日本が斜陽になって以降でしょ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 03:03:34.09 ID:BJJ9hMl+.net
>>313
日本を動かす中央官庁も、日本経済を担う大企業の本社も、日本中に情報を配信する大手マスコミもみんな東京だからね。
そりゃ、優秀な人間は東京に来るさ。高収入が見込めるし生活に便利。
中には研究者目指してる人間は地方の研究機関に行くこともあるだろうけど。

頭が良いのに地方の役場や農協に残る理由がないんじゃない。昔も今も。

ま、都会は駄目だと言わないと、地方在住者は悔しいのかもしれないけどさ。

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 13:41:17.05 ID:jCHyZjhC.net
>>306
広域農道って、国道のバイパス並みの造りになっているものもあるよ
どこが 農 道 なんだよという話w
当然自動車にとっても快適な環境だから、勘違いスピードで飛ばす奴も湧くので注意な

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 13:41:53.53 ID:qyAgNgrP.net
それと公道走行に何の関係が?

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 14:04:27.70 ID:N0jNW7v4.net
広域農道だろうが農道だろうが公道だろ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 14:13:12.14 ID:qyAgNgrP.net
いや>>315に対してね
投稿タイミングが被った

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 14:27:41.14 ID:nGGPwvV3.net
>>319
>>297>>312に聞けよ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 14:32:46.75 ID:jCHyZjhC.net
>>320
毎度おなじみの排ガス君のクソコピペに反応したのが事の発端のようだな、その流れはw

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 16:02:17.30 ID:BWYiOM7A.net
>>315
そう思っていた時期もありました。

さて、そろそろ脱線もオシマイにしよう。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 19:18:33.97 ID:TaZR7KOn.net
>>261
お前スポーツカー専用の車線作れって言ってるようなもんだろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 20:39:06.89 ID:BWYiOM7A.net
横レスだが、
自転車がガタガタするペイントは、
自動車で言えば、砂利道ではなくアスファルト舗装してくれ、に相当すると思う。

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 23:54:58.17 ID:AMHePQFj.net
ママチャリなら余裕なのにそれはない

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 00:34:53.90 ID:gTHMrf4s.net
自動車で砂利道も余裕だろ

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 02:07:28.47 ID:aUgjpxNS.net
>>325
ママチャリでもガタガタして嫌なもんだよ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 09:08:32.49 ID:JPpEl1bM.net
>>327
ないない。

大体そこまでガタガタだと言うのなら、車道のちょっとした凸凹面でもきついはず。
それならリジットフォークでなく、サスフォークにでもすればいい。

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 12:01:22.45 ID:XiIsekd6.net
ガタガタしてた方が走行速度が落ちて安全むしろ歓迎

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 16:44:15.43 ID:aUgjpxNS.net
>>328
きついよー。

たとえば減速路面標示とかガタガタするじゃない。
車道外側線の右側にある白い点線のアレとか、白い台形のあれとか、
さらには、ザラザラした粒を混ぜた赤いシマシマとか。

あと、側溝の工事などによって、
元からある舗装と側溝の間に新しく盛られた細い幅のアスファルトとか。

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 17:28:09.72 ID:JPpEl1bM.net
>>330
そういうのがあるのが道路なので、それが不愉快だというなら走らないか、自転車をそれに合わせればいいだけのこと。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 18:40:08.33 ID:M/Md2ytb.net
オレのママチャリはタイヤ換えて6.5気圧くらい入れて走ってるけど、そういうのをキツいと思った事は無いな。
アルミのクロスバイクだと泣きそうになるけど。

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 19:12:56.48 ID:6B/JabyA.net
ただのペイントで文句言うのは自転車が道路に向いてないとしか。
白線の凹凸(ランブルストリップス)は、あの上を走らなければいい。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 19:17:22.87 ID:6B/JabyA.net
>>332
リムにも最大気圧あるけど大丈夫か?5気圧として3割も増すとリムの限界超えて破裂するぞ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 21:56:56.92 ID:aUgjpxNS.net
>>331
それで済むなら、
アスファルト舗装とかなくて今も砂利道で、
あちこち凹みが生じてガッタガタだったろう。

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:09:03.86 ID:UZHmcZqd.net
>>331
なに暴言吐いてんだ
この話、気に入らないなら走るなを言い出したら負けだよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:14:59.93 ID:0tdvOQ+F.net
ロードに合わせろというのは車高低くサスも硬いごく一部のスポーツ車がストレスなく走れる高規格舗装をすべての道に要求するような話

砂利道なんて極論とは違う

フェラーリオーナーが舗装が悪い路を避け快適に走れる道を探して走るようにロード乗るならそういう道を選ばなきゃ

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:16:59.98 ID:1KgZXGZk.net
それは無いな

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:18:25.70 ID:0tdvOQ+F.net
ロードは特殊自転車に分類される乗り物なんだよ
いい加減そういう自覚をもちなよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 23:25:30.31 ID:JPpEl1bM.net
>>335
雨天時に泥になることもなく、車両が走りやすい道にするために砂利道でなく舗装しているのであって、ペイントがどうこう
と言うのとは目的が異なる。

>>336
ペイントされている車道は俺の自転車に合わない、走りたくないというのだから、じゃあ走るなよと言うしか無いだろ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 23:40:13.61 ID:aUgjpxNS.net
>>337
道路の端の側溝との段差や舗装の荒れ、
そして路面より低い排水口は、
ロードでなくても、
ママチャリでも苦痛だし危険ですよ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 00:03:51.36 ID:HmmJJUcU.net
>>341
苦痛ではないな。
側溝等はきちんと嵌っていれば25cくらいのタイヤなら問題ない。
排水口なんて車線内にないからこれまた問題外。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 01:26:40.88 ID:seaHlqc0.net
>>340
なんかダブスタじゃない?

砂利道は雨天時には泥んこになるが、
「そういうのがあるのが道路なので、それが不愉快だというなら走らないか、
」自動車を「それに合わせればいいだけのこと。」
っていう話になって、整合性がつかないよね。

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 01:29:09.26 ID:seaHlqc0.net
>>342
もっと様々な道路を走って経験を増やしたら考えが変るよ。

車道外側線より内側に排水口が口をあけてるとか、
車道外側線が引かれてないが排水口が口をあけてるとか、
たまに見かけるからね。

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 02:36:03.04 ID:rcodmH6q.net
なんだろ、この上から目線
お前なんかよりよっぽど経験あるわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 03:36:04.46 ID:qaoeJ1Ji.net
>>344
>>260程度はママチャリ余裕だからロードのためだけに直す必要ないという話であって
ママチャリに支障があるほど酷いところを直すのに反対なんか誰もしないぞ

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 04:08:06.30 ID:B+mU3Hzb.net
俺の町はレンガ歩道だったとこにこの青ペイントで自転車スペースが塗りつぶされてるけど
恐ろしくグリップが低くてロードはもちろん雨の日ならママチャリでも怖い

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 06:19:27.59 ID:HmmJJUcU.net
>>343
整合性はついてるだろ。
例えば、田舎にはまだ未舗装区間があったりして、迂回を指示する看板が出ていたりする。
実際、そういうところは一般車は走らない。ランクルで走る奴はいるけどな。

>>344
へえ。
排水口が空いているってことは蓋が閉まっていないんだ。
それは道路事務所に指摘して直してもらわないと。
具体的にどこにあるの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 15:53:33.06 ID:SzZ8vHa3.net
ペイントの凸凹はママチャリでも転倒を呼ぶからね
雨降らなければまず大丈夫だが

>>347
国道事務所等に言った方がいいよ
片ブレーキでスリップ転倒するレベルなら、既に被害者が出ているだろう

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 16:34:58.28 ID:EdYgsJPA.net
ペイントでママチャリがスリップ転倒するレベルなら、既に被害者が出ているだろう

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 22:54:40.56 ID:ElCln55J.net
>>295 ライニング、パッドの摩耗粉中のアスベストは摩擦熱で先が丸く
なった粒子だから吸い込んでも問題ないと、自分で整備してた俺は信じてる。
2000年以降は日本にはないと思うけど。

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 22:55:05.14 ID:seaHlqc0.net
>>348
> 整合性はついてるだろ。

ついてないよ。

それとも何か?
行政が自転車ここ走れって場所はMTBで走る奴はいても、
一般の自転車は迂回するってか?

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 22:55:55.54 ID:seaHlqc0.net
>>348
> 排水口が空いているってことは蓋が閉まっていないんだ。

そういう意味じゃない。

グレーチングの蓋がついてるけど路面から3〜5センチくらい低いんだわ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 22:57:12.91 ID:seaHlqc0.net
>>349
しかも、先に挙げた記事の場所はさ、
既存の車道外側線を黒く塗りつぶしてるんだよね。

ただでさえ白線は滑るってのに、
その上に黒く塗られてツルツルしてるとなれば、
あぶない。

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 23:06:13.70 ID:HmmJJUcU.net
>>352
意味不明なんだが。

自転車でも自動車でも、その道が走れないと思えば迂回するなり、走れると思う自転車や自動車で走れと言っているんだが。

お前がペイントのある道を走れない、と言うのならお前はその道を走らないか、走れる自転車で走ればいいだけ。
他の人は走れると思うので、その道をそのまま走る。
ただそれだけの話しだ。

>>353
で、それどこにあんの?何箇所か指摘してみせてくれ。
たまに見かけるというのなら、結構な数に及ぶんだろうな。

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 23:11:43.72 ID:qaoeJ1Ji.net
永久に一人でほざいてろて感じ

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 23:13:43.40 ID:qaoeJ1Ji.net
あらID:seaHlqc0のことね

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 23:21:09.80 ID:UsrsjpUF.net
>>260くらいで危ないなんてのはもう自転車に乗る能力がない
もう存在自体危険だから行政はこいつから自転車取り上げるべき

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 23:37:53.05 ID:seaHlqc0.net
>>355
だからその理屈でいくと、
世の中の道路は砂利道のままで舗装されないだろうって話よ。

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 23:38:56.78 ID:seaHlqc0.net
>>356-358
危険に無頓着な人だね。事故を起こしても反省しないタイプかもな。

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 23:39:17.41 ID:DL10LPt8.net
>>359
一般常識の範囲内で頼む。

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 23:56:40.94 ID:HmmJJUcU.net
>>359
意味不明2
砂利道を舗装にしたのと、道路をペイントするのは別次元の話なのでごっちゃにするなって話。

そもそも、ペイントが走れないだのと言っているのはお前だけ。
他の人は走りにくくても許容するか、余程なら回避している。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 00:09:34.96 ID:PIGOIUm5.net
>>361-362
ちっ、ストレートに言わないとワカランのか。

道路を走りやすくしてくれという要望に応えて、
砂利道がアスファルト舗装に切り替わったわけでしょ。
そこには、走りにくいなら他所いけっていう理屈はない。

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 00:12:54.96 ID:fffYMEWi.net
そんなアスペの頓珍漢、普通の人にはハードル高いがな

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 00:19:42.10 ID:YGC8BpI9.net
大多数に支障がないのにごく一部のために過剰な要求するのが理不尽だとアスペ野郎以外はとっくに理解してるよね
これが社会的弱者の為なら勿論あり
でも道楽者のためにやれってんだから呆れるしかない

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 01:00:36.72 ID:PIGOIUm5.net
> 大多数に支障がない

それは間違い

> 過剰な要求

わざわざ危険で走りにくい自転車レーンは作らなくていい

> 道楽者のためにやれ

それは誤解

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 05:23:07.10 ID:xUtqvWDV.net
極論を用いて意地になって食い下がらなくて良いよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 09:05:11.64 ID:xmUoLZIB.net
ともあれ側溝を道の一部にするのは危険だな
コンクリートとアスファルトの間が剥がれたり段差が出来たりして事故のもとになる

そもそも歩道スレスレを走るのは論外
画像の自転車道なら逆走気味に走らなければならない

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 16:22:11.99 ID:coEMBZje.net
いかにして幅寄せドライバーを懲らしめるか

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:57:58.40 ID:meCxe6mI.net
>>363
ストレートにバカさ加減を明らかにしてどうしたいんだ?

今まで走れていた道をより走りやすくするための舗装じゃねえぞ。
泥になったり凸凹が酷くなったら、道を走ることができないから、いつでも走れるようにしたのが舗装なの。

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:23:53.00 ID:kskNhB56.net
どっちもバカな気がする

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:52:13.99 ID:PIGOIUm5.net
>>370
> 泥になったり凸凹が酷くなったら、道を走ることができないから、いつでも走れるようにしたのが舗装なの。

あー、以下の発言とは別人ですか

>>340 雨天時に泥になることもなく、車両が走りやすい道にするために砂利道でなく舗装している
>>348 そういうところは一般車は走らない。ランクルで走る奴はいるけどな。
>>355 走れると思う自転車や自動車で走れと言っているんだが。

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:23:43.41 ID:meCxe6mI.net
>>372
>>340はまだマシな状況の場合。
>>370はひどい状態。
なので矛盾してないぞドアホウ。

それからさ、お前橋はどうしてんの?
あの継ぎ目はお前にとって走れない道じゃないのか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 21:15:44.17 ID:MW4YQV2N.net
講習や適正試験は最低限必要
どんなに色を識別できなくても、または目が悪くても車道を走れるなんて信じられない

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 21:38:40.05 ID:xSfY1g+p.net
>>374
何か大勘違いしているようだが、
車道を使用するのに免許が要るんじゃなくて、公道に自動車を走らせる行為に免許が要るんだよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 22:08:59.93 ID:PIGOIUm5.net
>>373
やっぱりダブスタ野郎なんだな。

橋は歩道を徐行するから問題ない。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 22:38:56.00 ID:meCxe6mI.net
>>376
なにがどうダブスタなんだ?
お前が言っているのは全く意味が通っていないんだが。

橋の件だけど、歩道にも継ぎ目はあるけどな。
それは危険で走れないんじゃないんかい。

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:33:51.77 ID:VcTWuxQv.net
世の中100%全ての人に分かるように話をするのは無理なことです。

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:43:42.40 ID:3Sw7lsok.net
アスペ君はアスペ特有の論理構築するからね
なかなか理解はむずかしいね

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:40:18.692700 ID:VcTWuxQv.net
アスファルト舗装が荒れてたりウネウネしてるのを平らにして欲しい。

これ自動車が言えば同意が得られるが、
なぜか自転車が言えば我慢しろで済まされる。

これが世の中のルール。

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 07:24:48.607602 ID:0bcGRse2.net
あまり道路がよすぎると飛ばし屋がのさばるから程ほどでいいよ
ロードにあわせろってそうことででしょ

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 08:58:44.303835 ID:djMvNAHh.net
ロードバイクにとって走りやすい道路=オートバイや車にとっても走りやすい道路
だからな。
減速帯とか取っ払ったら、ローリング族が峠に戻ってきて、危険な道路になるのは目に見えてる。

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 11:01:23.90 ID:ZTU393V/.net
ようするに自分が快適ならそれでいいってことだろ

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 13:21:50.71 ID:Irc4YDip.net
減速帯なんてバーナーで炙ればすぐ剥がれるだろ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 14:35:51.07 ID:VcTWuxQv.net
>>381-383
なんだかなー、どうしても変な方向に持っていきたいらしいな。

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:01:15.26 ID:0bcGRse2.net
自分にとって都合悪い=変な流れ
だもんね!

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:28:58.40 ID:vjK4wqMx.net
いつもにも増して安倍ってるな

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:29:35.01 ID:VcTWuxQv.net
減速させるための赤い樹脂入りペイントを全幅にわたってではなく、
左側だけ空けてやってくれている道路もあるんだよね。

たぶんあれは自転車への配慮だと思う。

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:48:49.69 ID:IV6zC0uV.net
自転車は赤信号の度に車列の前に出てきて車の前を塞ぐのは辞めたほうがいいと思う。
アレって車側のヘイトをカナリ上げてると思う。

渋滞してたり前が詰まってたら別だが

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 17:54:37.51 ID:7mvHJ4n9.net
前に出て信号渡ったあと狭い道だったら車を先に行かせてる

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 19:33:42.16 ID:UDX5cLnN.net
普通そうするよな。
でも極狭車線でそのまま走る自転車が多い。
当然、抜かせなくて渋滞になる

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 19:51:24.68 ID:MR6UTN3S.net
基本は抜かれた車の後ろで止まる。
詰まってたり右左折が多いところでは前に出るが、直進車は早めに追い越してもらう
自分はこんな感じ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 20:29:56.27 ID:V+afZJab.net
後ろに引き連れている車が多いと、抜けそうなポイントで2台目3台目と続けて抜かれるので、危険度が高くなると思う。
適当に抜かせてしまうくらいで丁度良いのでは。

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 20:59:23.40 ID:vg1RCDG+.net
前を走る自転車を見ると
ウンコ漏れそうになる人
抜かなければ死んでしまう恐怖に駆られる人
オレ様のほうが早いのだから後ろに付くとかあり得んと思い込む人
がドライバーには多くいます
これらは自動車に乗る限り発症する不治の病なので仕方ありません
抜かせてあげるのがベターでしょう

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:03:54.53 ID:VcTWuxQv.net
>>389
あれは下品だよね。

列の順番を守って並んでるのに、
横に並ばれたり割り込まれたりしたら、
すり抜けて本来の位置を取り戻しますが。

>>390
それなら前に出ないほうがいいと思うよ。

>>391
自分は前に出ずに並んで、交差点内では譲らない。
交差点をすぎて対向車が途切れたところで譲ってる。

以前は交差点内で譲っていたんだが、
事前にウインカー出さずに右折・左折する車が多くて
ウンザリしてね。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:23:32.66 ID:djMvNAHh.net
すり抜けしないとか言ってなかったっけ?
本来の位置とか言っているが、結局割り込んでいることには変わらんね。
クソにクソで対向するバカ。

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:28:16.68 ID:7mvHJ4n9.net
反論する気にもならない

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:02:17.91 ID:LF9/1OJk.net
そもそも前に出ても車の前を塞いだりしないよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:04:33.45 ID:AwWzmwmW.net
自転車の列と自動車の列は別だろ

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:05:09.74 ID:rKJgXCfn.net
んなら前に出るなボケ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:08:25.32 ID:rvwuHKpf.net
左折車、右折待ち車に付き合っていられない
全ての自転車乗りの本音

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:25:13.92 ID:XsaJ6ip7.net
>>396
基本的にすり抜けはしないが、
喧嘩を売られたら買うというだけ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:33:26.69 ID:3YfzNf3c.net
路上で喧嘩の売り買いしてる奴は基本的に頭悪い。

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:38:04.60 ID:kQZcynDa.net
すり抜けしない派だったけど、最近青で発進しない車多いんだよね
下手すると2台スマホで10秒位発進が遅れる
さすがに馬鹿らしくて前に出るようになったわ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:47:54.93 ID:Eo0gvbZi.net
走行ラインが被らなければ前に出るし、被るなら後ろにつくだけの話だろ

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:53:16.83 ID:MCYfdM8p.net
それに加えて夜間は右折車対策で前に出る事もある

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:56:47.25 ID:vV58TSPL.net
>>404
そういうのは青信号だけ見てあわてて発進するからノーウインカー左折巻き込みされる危険高しと思って発進するまで待ってる。

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 01:23:31.49 ID:JzWitDek.net
通勤コースですり抜けしない奴いて、立派な心がけだと思うが、あれはあれで
危ないところがある。
そいつのたまたま直前の車が信号待ちや渋滞の車列の最後尾にかかって停まった
ところで停まるから、後続の大半がすり抜け前提のバイクや自転車は、交差点の
ずっと手前で唐突に停まる自転車に「何?事故?メカトラブル?」ってな感じに
なってる。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 02:19:23.06 ID:XsaJ6ip7.net
>>398-399
自動車が自転車を避けるように右にに膨らんで進むのであれば、
それは同じ列なんだと思うよ。

>>401
だがしかし、左折車の左側を通るのは危険きわまりないぞ。

>>404
青になったがスマホに夢中で発進する気配がない状況になってから、
すり抜ければいいんじゃない?
それなりに危険を伴うのでオススメしないが。

常に前に出たら、スマホいじってない車のまえに割り込むことになるよ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 02:23:32.99 ID:XsaJ6ip7.net
>>405
片側1.5車線なら、当然、前に出るわ。

自分は自動車に自転車に対して1.5mの側方間隔を取ることを要求するので、
逆に自動車に対して1.5mの側方間隔を取れないなら、追い抜きはしないわ。

>>406
それは弱いな。
オートバイなら前に出るべきだが、
自転車は遅くて先行し続けられないからね。

>>408
合図を出して止まればベスト。
追突されたとしても、追突するのが悪いな。

問題は、相手が逃げるので、弁償させられないってこと。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:51:59.09 ID:Eo0gvbZi.net
>>410
徐行時には1.5mの側方間隔は不要

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:59:25.73 ID:25JLyZXU.net
走行時も1.5mは不要だよ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 11:28:29.69 ID:AXHAMxni.net
自転車が車を追い抜くときと、車が自転車を追い抜くときでも異なるな

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:18:27.94 ID:XsaJ6ip7.net
>>411
その通り。

だが、1.5mの側方間隔が確保できない場合に
徐行で前に出たならば、
徐行でも追い抜けるようにしないと
実質的に左側からの追い越し・割り込みになるぞ。

だったら前に出ずに列に並んだほうがいいだろう。


>>412
危ないよ、何かあった時のための安全マージンが足りないよ。


>>413
一緒ですよ。
自転車から自動車に対して接近してくのは良くない。
自動車が自転車に接近してくることに繋がるから。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 17:36:55.97 ID:o9cly3qx.net
2人乗り自転車をバスがはねる、中2男子1人が重体

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2702412.html

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 21:50:47.62 ID:lB09L0IL.net
周りに迷惑掛けずに単独事故で逝けばよかったのに
保険金の無駄遣いだな

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 23:16:01.32 ID:qBCWI/0N.net
メンタル・トレーナー(@tsuyokunare6)さん | Twitter
https://twitter.com/tsuyokunare6
https://twitter.com/tsuyokunare6/status/676928276460367873

http://imgur.com/8xObU7O.jpg

http://imgur.com/YxDMYpU.jpg

は今までに創価学会に対するむごたらしい誹謗中傷、名誉毀損の書き込みを行っているので
次々とアカウントを変えて逃亡中です。現在は

メンタル・トレーナー(@tsuyokunare7)さん | Twitter
https://twitter.com/tsuyokunare7


フェイスブックでは「日比野みさき」(ヒロオカマナミ)
https://www.facebook.com/manami.hirooka.1

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 00:27:13.43 ID:ztzmrFZB.net
>>414
例えば、同じ20km/hと40km/hの組みあわせだとしても、
車が40km/hなら巻き起こす風の自転車への影響は大きく広い側方間隔が必要だけど、
自転車が40km/hなら起こす風は弱くそもそも車は風に強いから側方間隔は狭くていい

あと、自転車は車に比べて路面の影響で転倒したりふらつきやすい
自転車が追い抜くときは路面の状況が良いことを自分で確認するけど、車が追い抜くときは自転車が路面状況の良い場所を走ってることは確認できない
だから後者の方が広い側方間隔が必要になる

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 01:37:01.82 ID:YNX8xMbO.net
>>418
その違いを全てのドライバーが理解し側方間隔を変えてくれればいいけどね。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 03:01:51.58 ID:yE2Kl+pi.net
>>412
通常走行時は1.5mの余地をあけて
追い越しするのが決まってる。

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 05:35:17.94 ID:A0puSHEp.net
>>418
そんな事いいだしたらトラックから原付までてんで違ってくるな
それぞれ事細かに側方間隔の目安
決めなきゃあかんな
誰か暇な人やってや

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 06:15:43.33 ID:oK4rVNcc.net
>>418
相対時速の話じゃないと思うな
側方間隔は車間距離と一緒で、常識的な範囲内での自分や相手の危機に対する十分な間隔のことだよ
危機は転倒、合図なし進路変更などだね
ま、1.5mあれば法的責任は回避できるね

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 06:48:27.76 ID:Kfz5r8TU.net
>>418
すりぬけた後で車側が直進できないなら
それは適正な間隔を自転車が確保せず追い越したという事。
その瞬間だけ良ければOKじゃない、運転は常に先を予想する事が求められる。

ふらつく事や広い側方間隔の必要性を理解している自転車乗り自身が
自ら車間距離不足を招く運転をしているようではダメ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 06:52:52.87 ID:Kfz5r8TU.net
>>420
1.5mとは決まってない。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 06:56:25.97 ID:yE2Kl+pi.net
>>424
法的云々じゃなく、追い越し時の目安として
1.5mくらいは余地をあけるのは、「車両」で
公道を走る歳のルール。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 07:00:27.02 ID:qTXqkpWJ.net
>>418
自転車が追い抜く時、前の車が轍や猫ちゃんの死体を見つけて急にハンドルを右に切ったらどうすんの?
自動車が車線内で収まる程度に進路を変えることはよく有ることだと思うんだが。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 08:04:50.78 ID:tVMfGLxK.net
いい加減な事言うなよ。そんなルールは無い。

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 08:15:00.21 ID:ztzmrFZB.net
>>423 > すりぬけた後で車側が直進できないなら
>それは適正な間隔を自転車が確保せず追い越したという事。

それは違うと思う
速度によっても安全確保に必要な間隔は変わるから、
自転車が遅い車を追い抜いた後で、車が加速して抜き返すなら
必要な間隔は最初に自転車が抜くときに比べて増えて当然で、
自転車がそこまで配慮する義務は無いと思う

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 09:02:26.31 ID:Kfz5r8TU.net
>>428
3つ問題があると思う

1つは、先が容易に予想できる事には回避する義務がある。
自転車が駐車車両を避ける事を予測して車が避けるのと一緒。

2つ、適正な車間距離は何cmかという問題
自転車が30cmですり抜けました、車が40cmですり抜き返しました。
その場合に自転車の車間が十分で、車の車間が不足しているという根拠がない。
「車の車間が不足している」という根拠は、自転車が取った車間より少ない場合か、
事故が起きたという結果論でしか証明できないと思う。

3つ、感情的な問題。
そもそもすり抜けて前に出るという行為の実態は
列に並んで待っている所の先頭に割り込む行為そのものだから
車間距離が足りないぐらい自業自得としか思わん。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 09:51:11.78 ID:oK4rVNcc.net
>>418
その理論でタクシーの側方を通過してみな
死ぬよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 10:33:32.05 ID:w8sTEnRN.net
>>423
こっちが徐行で通過する分には問題ない。相手も徐行で側方を通過すりゃいいだけだからな

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:44:20.42 ID:okZ5dLjM.net
原付バイク含め完全禁止にしないと無理でしょ

後ろから原付に文句言われたり煽られたりする状況や、
すり抜けせず待ってると車が車間30cm位で割り込んで来るのがほぼ毎日

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 13:40:52.42 ID:qTXqkpWJ.net
徐行と言っても、車の横を通過中にドアを開けられたら止まれないよな。
人が歩く速度なら止まれるけど、地面を蹴って進むだけでももう少し出ちゃってるし。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 16:51:24.70 ID:yE2Kl+pi.net
>>433
その止まれる速度が徐行なんです。

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 17:01:21.82 ID:YNX8xMbO.net
>>431
ならば、相手が徐行で通過できるように止まれって話になるぞ。

>>432
後ろから原付にビーとか鳴らされたりエンジン空ぶかしされたら、
振り返って笑顔で右からドウゾというジェスチャーすればいい。

ていうか、
左過ぎる場所で止まるから、すり抜け馬鹿の進路と重なる。
自動車と同じ列に並んでいれば、左側どんどんすり抜けてくよ。
ただし、多重の追突事故で挟まれて死ぬリスクがあるが。

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 17:52:34.91 ID:OfrEfkSk.net
俺は停止中に挟まれるよりすり抜け中にドア開けられる方が怖い
信号待ちしてると隙間を縫って渡ってくる歩行者もよくいるしな

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 18:28:46.32 ID:qTXqkpWJ.net
>>434
理屈ではね。
実際はそんなに遅い速度だと不安定になるからかえって危険でしょ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 18:32:08.14 ID:yE2Kl+pi.net
>>437
どうしても歩行者と同じ速度で走れないなら
目を皿にして危険予知運転するしかない。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 18:38:58.38 ID:qTXqkpWJ.net
>>438
というか無理して至近距離で追い抜かなきゃいいだけ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 19:58:05.06 ID:YNX8xMbO.net
>>437-438
歩行者と同じ速度で動く必要があるなら、
サドルから下りて押して歩けばいいんですよ。

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 20:54:08.70 ID:w8sTEnRN.net
>>435
> ならば、相手が徐行で通過できるように止まれって話になるぞ。

ならんわw

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 20:59:14.94 ID:w8sTEnRN.net
前が詰まって俺が止まっているときに横を徐行で通過してくれるのは構わんよw

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 21:15:39.34 ID:YNX8xMbO.net
>>441
じゃあ、どうやって、
> 相手も徐行で側方を通過
できるようにするの?

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 23:05:27.53 ID:YNX8xMbO.net
>>442
再び追い越すことになっても?

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 23:11:07.50 ID:Y8Y28xyT.net
>>444
追い越すことって手間か?

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 23:52:24.65 ID:YNX8xMbO.net
>>445
停車してる自動車の横を自転車が徐行しないと通過できない道路では、
時速20〜30キロで走行する自転車を安全に追い越すのは手間かかるよ。

自転車の30mくらい手前からガッツリ右に膨らんで、
自転車を30mくらい引き離してから進路を戻すとなると、
対向車がいない直線が現れないといけないからね。

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 08:55:36.37 ID:8dhbAwBv.net
早い奴が遅い奴を追い越すのが面倒だとかどんだけ俺様なんだよ
そもそも早いなら追い越されるなw

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 09:53:26.75 ID:t+j5p586.net
安全マージンを取って追越しができないなら追い越したらいかんだろ。

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 12:47:27.92 ID:PNKKDWnZ.net
速度制限30km/hの道路を走行する路線バスを追い越し強引に割り込み急停車させるようなクズロードがいる限り、ロードは運転免許制にするのが相応しい

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 13:51:45.15 ID:8dhbAwBv.net
左折でチャリごと人間も轢いて行くクズバスがいるから
追い越すんだろ
積極的防衛運転ってやつだ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 14:08:45.86 ID:PNKKDWnZ.net
どこに左折なんて書いてあるんだよw
なにより自己中心的すぎる
こういう奴が自転車乗りのイメージを悪くするんだよな
迷惑な話だ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 14:14:13.90 ID:WTLt5AU9.net
>>440
車道で降りて歩き出したら危ないだろ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 14:31:35.06 ID:p9VikLbS.net
何でもクズ基準で法整備してったら何も出来ない世の中になっちまうよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 14:36:11.28 ID:PNKKDWnZ.net
でも自分が被害者になったら社会に問題提起したりするんでしょ

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 15:36:53.44 ID:jiNSU42+.net
最近発進が異常に遅い車が多いんだよな
バスから見るとよくわかるが、2台〜3台に1台はスマホ弄りながらハンドル手ぶらで発進している

前に出ないと遅すぎるし、前に出るとかなり危険
スマホ規制本気でやらないとダメだと思う

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 15:53:39.74 ID:PNKKDWnZ.net
自転車も同じだろ
若者、ママチャリの主婦、電動自転車の年配者、ロード乗りまで通話や画面弄ってる

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 15:57:57.40 ID:p9VikLbS.net
>>456
アンタ何?結局チャリンコが憎い訳?
世捨人とか言う自称ジャーナリストとソックリなんですけど本人ですか?

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 16:48:48.34 ID:PNKKDWnZ.net
>>457
善良なロード乗りを脅かす自己中自転車乗りが許せないロード乗りだが?
ひねくれた考えだな

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 17:50:30.21 ID:qm2CWSP2.net
個人的な憎悪だけで書いてる人に何を言っても無駄よ。病人なんだから放置が一番。

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 19:58:19.08 ID:4h874amK.net
>>447
問題にしてるのは、遅いのに左側すり抜けて前に出る行為だよ。

>>452
それが危険な状況なら、時速5キロで徐行するのも危険だと思うが。

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 22:43:21.68 ID:WTLt5AU9.net
>>460
>>437で先に言っているんだが。
二輪だからある程度速度が出ている方が安定して進める。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 23:33:06.93 ID:z5yxanvF.net
>>460
遅いのにではないだろ
自動車が場所を取り過ぎているから自転車が停止線まで進める権利を妨げているんだろ
それ以前に軽車両を使用する者は自動車が発車後必ず自転車よりも速く走行するなんて知ったこっちゃ無いの

463 :418:2016/02/15(月) 23:45:47.79 ID:0lUWFCIA.net
>>429 >1つは、先が容易に予想できる事には回避する義務がある。

抜き返すための進路変更は回避する義務があるようなことだとは思えない

それに自転車の後ろを走っても良いのに、わざわざ自発的に加速して抜き返すことまで予測する義務は無いと思う

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 00:30:32.99 ID:fFmiLMbB.net
>>460
結局前に出られる事自体がおセーンだよ
いちいちいい訳してんじゃねえよ
トロw

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 01:09:18.25 ID:7cmqnMiB.net
>>461
落ち付いてスレを読み直してね。

>>462
> 自動車が場所を取り過ぎているから自転車が停止線まで進める権利を妨げているんだろ

もし自動車の全幅がもっと大きければ、左側にすり抜けるスペースなくなるぞ。
もし並んでいるのが自動車ではなく自転車だったとしても、後ろに並ばずに、
左側をすり抜けて前に出る権利があるというのか?

> 軽車両を使用する者は自動車が発車後必ず自転車よりも速く走行するなんて知ったこっちゃ無いの

いちど追い越された相手についても、速く走るかどうか知らないというのか。
なお道交法27条は守ってるのかな。追いつかれたら進路を譲らないといけない。

>>463
あなたも道交法27条を守っているかな。

側方間隔が十分に取れないなら徐行しろというのなら、
徐行でも追い越し・追い抜きできるよう停止しないとな。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 02:48:47.97 ID:MiVDt9sn.net
>>465
前に出る権利があるというのは自動車は左折時以外自転車のいるところ(左側端)にいてはいけないのだ
追いつかれたら進路を譲れと粋がっておるが自転車が通行するところは車道の左側端即ち既に端の位置におり譲っているもクソも無い

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 03:18:16.30 ID:oHZm+C95.net
>>466
横やりを入れさせてもらうが、

>自動車は左折時以外自転車のいるところ(左側端)にいてはいけない

道交法にこのような規定は存在しない
論拠に根本的な誤りがある以上、お前さんの主張は論外だ

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 03:53:03.86 ID:L1aO1vRH.net
クソガキの並走チャリ車道側に押し出して潰れたトマトにしてやりたいわホンマ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 06:33:57.65 ID:MXayiCPh.net
>>465
お前こそちゃんと読み直せアホ。
俺は、徐行しなきゃいけない至近距離を徐行で進むのも、車道を歩行するのも危険だと言っているの。

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 06:37:53.43 ID:sRjsyPoA.net
>>462
>自転車が停止線まで進める権利
なんだそれ? 並んでいる所に割り込んで先頭に並ぶ権利なんて無いだろw
電車の乗車待ちでも居るよな、並ばず横から割り込むやつ。あれだよ。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 06:41:01.97 ID:sRjsyPoA.net
>>465
横からだが、想定している道路が違うかも。
片側1車線で、かつ譲る事で追い越せる道路なら譲る義務があるけど、
2車線以上の場合や追い越す幅がある場合・譲っても追い越せない幅では譲る義務はない

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 07:27:46.86 ID:4NnKItjI.net
>>470
道路に一列に並ぶ・進むというルールは無い

車は幅があるから普通は並走できないだけで
例えば高速の料金所付近のような幅があるところでは
自由に並走したり何列にも並んだりしてる

自分たちのサイズのせいでたまたま一列に並んで信号待ちしてるだけで
自転車が横を進むことを割り込み言うのは勘違いだ

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 08:47:29.59 ID:sRjsyPoA.net
>>472
2列で並走できる幅があるなら問題ない。
問題は、信号待ちで青になれば進むとわかりきってる状況で
先に並走する幅がないのに、停止中なら隙間があると前に出る行為。

電車の乗車、スーパーのレジ、バーゲンセールの行列も同じでしょ?
ルールが明記される場合もあるが、大半は暗黙の了解で1列に並んでいる。
あれも横に隙間があるから入り込む、ルールに無いから問題ないという中国方式だw

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 09:13:04.42 ID:MXayiCPh.net
完全合法なのは車道外に出て元の車線に戻らずに前に出る行為だけだよな。
路面状態を考えたらやらないと思うが。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 10:05:50.37 ID:MD4nqTTp.net
>>443
出来るならばすればいい
出来るようにしてやらなきゃならない義務は無い

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 16:28:44.56 ID:yDjLuQnf.net
>>473
(軽車両の並進の禁止)
第19条
 軽車両は、軽車両が並進することとなる場合においては
 他の軽車両と並進してはならない。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 18:36:24.63 ID:UbhP4xSd.net
>>476
軽車両同士の並進の話はしてないよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:01:06.20 ID:M4LLYEuB.net
キープレフトして左折専用レーンに入っちゃった場合って、自転車は交差点直進していいの?
それとも真ん中のレーンでキープレフトするの?

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 21:29:18.34 ID:MiVDt9sn.net
>>467
左折時は30m手前より左に寄せるという規則があるがこれにより初めて
自転車と自動車の進路が重なると捉えられるがどうなんだ?

>>478
左折専用レーンを直進

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 22:02:22.35 ID:oHZm+C95.net
>>479
道交法上のどこに、自動車は道路または車道の中央を走行しなければならないという規定があるんだ?
それどころか、道交法17条4項には、「車両は中央から左の部分を通行しなければならない」と明記されている

道交法17条4項
車両は、道路(歩道等と車道の区別のある道路においては、車道。以下第九節の二までにおいて同じ。)の中央
(軌道が道路の側端に寄つて設けられている場合においては当該道路の軌道敷を除いた部分の中央とし、道路標識等による中央線が設けられているときはその中央線の設けられた道路の部分を中央とする。以下同じ。)
から左の部分(以下「左側部分」という。)を通行しなければならない。

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 22:43:58.89 ID:C8LN0myr.net
>>464
赤信号で止まっている車列の横をすり抜けるという話なんですよ。

>>471
> 譲っても追い越せない幅では譲る義務はない

自転車が端いっぱいまで寄って停止しても、
自動車が徐行で側方を通過することができない、
というのはレアケースだと思うよ。

道交法27条を厳格にあてはめようとするのは、
いろいろと無理があるので普通は求めてないが、
すり抜けて前に出るのを権利だといって憚らない
ような人には、厳格に守れと言いたくなるね。

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 22:47:36.15 ID:C8LN0myr.net
>>472
自動車と自転車の走行空間が互いに干渉しないなら、貴方の言う通りだ。
だが現実には、安全のために側方間隔を確保しなきゃいけないので、干渉する。
実質的に前に割り込んでいることになる。

>>475
道交法27条

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 22:51:00.64 ID:C8LN0myr.net
今日見かけたロードおっかない走り方してたよ。

交差点で右折レーンから小回りで右折してったんだが、
対向の直進車との側方間隔が少なすぎ & スピードが速すぎ。

もし何かあって対向車が減速したら、側面に突っ込んでしまう。
もし何かあって旋回開始後に自転車が急停止が必要になっても無理または落車する。

なぜ自転車が交差点で二段階右折を求められてるのか、わかるような気がするよ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 22:57:16.96 ID:UbhP4xSd.net
>>479>>480
俺も横入りするが

片側複数車線の場合、そもそも左側を走るという制限がない。
片側1車線では18条により自転車が通るのは「左側端」、車が通るのは「左側」と違うが、
これも>>466のような自動車が通る場所の制限ではない。

執務資料で逆のケースの解説(18条で自転車が左側寄りを走ること)を抜粋するが
>(左側と左側端で)「観念上の車両通行帯を設けたと考えても差し支え無いと解する。
>しかし、法第二〇条の車両通行帯とは全く異質のものであるから、
>軽車両が自動車等の通行する部分を通行したからと言って通行帯違反とする事はできない。」
と書かれている、車が左側端を走る場合も全く同一かと。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 22:57:40.04 ID:Z0wegzFo.net
>>483
ほんどロードは馬鹿だよね。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 23:01:22.85 ID:gEqtv9Fd.net
ほんどだね

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 23:10:26.96 ID:FBjI3POU.net
本土のロードは馬鹿?

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 23:14:03.56 ID:oHZm+C95.net
>>484
>片側複数車線の場合、そもそも左側を走るという制限がない

間違い
片側複数車線であっても軽車両は第一通行帯の左側を走行しなければならない
道交法17条、18条、20条
わかりやすい解説→http://law.jablaw.org/rw_pos2

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 23:21:40.38 ID:FBjI3POU.net
>>488
自分で張っておいて読んでないの?

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 23:23:58.56 ID:MiVDt9sn.net
>>480
第18条を読め
自動車及び原動機付自転車と軽車両で左側寄り通行の指示が異なっている
軽車両にあつては道路の左側端に寄つてと違う扱いをしている為通行区分を区別している
総じて自動車は道路中央から左側端を除いた間が通行区分となるのである

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 23:58:42.05 ID:4NnKItjI.net
>>473
マナー・サービスなら好みでどうぞご自由にやって下さい

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 00:01:01.99 ID:pnhinCYy.net
>>490
それは違う
違反行為とするには、それが明確に示される必要がある

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 00:51:20.60 ID:uMvxRvk/.net
>>492
自転車が車両通行帯の無い道路で真ん中を通行したら違反と云いますよね
それと同じことです

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 07:05:01.31 ID:MRoNOgCm.net
>>493
>>484下側読んで、違反ではない。

例で説明すると、「左側」は道路左側端から1mと考えればわかりやすい
左側端を走る自転車に対し必要な側方間隔(たとえば1.5m)を確保できない位置。
よって自転車を追い越す時は右に進路変更しなければならないし、
左側に停車した車に対して自転車ですり抜けるに必要な車間は足りない。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 07:06:06.81 ID:MRoNOgCm.net
>>488
>>489も指摘してるけど、そのURLに「左側端寄り通行義務はない」とある。

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 09:09:19.60 ID:pnhinCYy.net
>>493
軽車両は端を走れと決まってるから、走らなければ違反でしょ

自動車はどこを走れ、あるいは走るなと書いてある?

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 10:55:10.16 ID:jSZdm0Ko.net
>>482
片側一車線の場合ならならできる限り左に寄ってやるが減速したり止まってやる義務はないね
複数車線ならできる限り左によってやる義務すらない

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 11:06:55.21 ID:jSZdm0Ko.net
大体信号待ちのクルマが中央線いっぱいに寄せて止まってるなんてことないからな
走行ラインが被ってなくて自転車が前に出られる幅があるならクルマはセンターラインをはみださずに楽勝で追い越せるよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 12:10:38.85 ID:iCr4lA9p.net
>>498
交差点で追い越すなよアホ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 18:13:27.37 ID:mzGWicGl.net
チャリを追い越すのに場所など関係ない

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 18:25:18.72 ID:VLwp1AhC.net
>>499
自動車による交差点内での自転車の追い越しは合法。

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 20:40:29.33 ID:BVFSA2F/.net
>>497
義務とされてるのは、左に寄ることではなく、進路を譲ることでしょ。
進路を譲る方法として、右側ではなく左側の端に寄って中央側に
通行できるスペースを作れという話なのでしょ。

自転車が減速しなければ追い越せない場合で、
なおかつ、
自転車が停止して左端一杯に寄って、
自動車が徐行すれば追い越せるのであれば、
そうすべきなんじゃないかな。

もちろん、この法律を厳密に適用するべきかどうかは、別の話。
だが、すり抜けて前に出るのを権利だと振りかざす者には、
厳密に適用してもいいよな。

>>501
合法だが危険を伴うのでマナー違反だと思ってる。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 22:08:34.85 ID:jSZdm0Ko.net
>>502
左に寄れば進路を譲っている。終了w

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 22:17:03.58 ID:BbCZx/QD.net
だよな。こっちは譲ってるんだから側方5センチだろうが抜けばいいんだよ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 22:51:52.20 ID:Aci6VZaJ.net
車が自転車を追い越そうとしたら、自転車が驚いてまたは風圧で転倒ってことになったら、
非接触でも車に過失があるとされる場合があります。自転車が老人なら転倒の可能性は高い。

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 23:14:35.46 ID:uMvxRvk/.net
>>496
自転車にだけ規則を押付けて自動車は左端から右端まで縦横無尽に走って良いと?

>>502
第27条に追越される側が減速や停止する義務は無い
必要なのは速度を上げないこと
離合や交差点でもないのに他車を停止させるのは妨害行為
左に寄った段階で追い越せなかったら追い越せないような車両を乗入れた運転手の自己責任

第27条を他車を押し退け我先に前へ行こうとする捻子込み合いと認識するならアンタらの批判するすり抜けも認めたことになるな
停止線まで自転車が存在できる空間がある限り譲る必要が出てくるが

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 23:20:47.54 ID:mzGWicGl.net
>>502
>合法だが危険を伴うのでマナー違反だと思ってる。

並サイズの交差点ならスピード落としただけで事故になる
交差点で自転車を抜かないのがマナーとか
どんだけ常識が狂ってんだよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 23:23:53.89 ID:mdDFO97b.net
速い車に乗っててイライラする奴はいつか人を殺すから乗らん方が良い

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 23:59:54.58 ID:pnhinCYy.net
>>506 >自転車にだけ規則を押付けて自動車は左端から右端まで縦横無尽に走って良いと?

自動車にも規則はある
右端はダメ。道路中央(またはセンターライン)までだな。
縦横無尽もダメ。車線の中で進路変更するにも三秒前にウィンカーを出すのが規則

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 00:40:53.53 ID:TP3uzKCh.net
交差点の青信号で自転車を抜かない様に減速したら即追突だよ
現実的に青信号で急減速は見た事無い

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 00:59:57.43 ID:myzKNj+B.net
>>503
左に寄ることで進路を譲る、
これ as ではなく by なんだが。

>>504
冗談はよしてね。

>>506
> 第27条に追越される側が減速や停止する義務は無い

そう、明記はされていない。
だが、進路を譲る義務はある。

減速や停止によって進路を譲ることができるなら、
減速や停止すべきってことになるんじゃないかな。

> 第27条を他車を押し退け我先に前へ行こうとする捻子込み合いと認識するならアンタらの批判するすり抜けも認めたことになるな

落ち付いて読み直してね。
すり抜け合法だという主張するなら27条をキッチリ守れと言ってるの。
すり抜けないなら27条には少しくらいルーズでもいいと思うよ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 01:02:07.90 ID:myzKNj+B.net
>>507
> 並サイズの交差点ならスピード落としただけで事故になる

もしそうなら、
前を走るのが直進する自転車ではなく、
右左折する自動車だったらどーすんだよ。

> 交差点で自転車を抜かないのがマナーとか
> どんだけ常識が狂ってんだよ

その常識は、ほんと危険だから、変えるべきだね。

たとえば自転車の手前30mから右に膨らんで、
自転車を30m引き離してから左に戻るとすると、
それだけで60mは必要になっちゃうんだよ。
その間も自転車は動いているわけだから、
実際はもっと距離が必要になる。

これを交差点内でやれますか?

多くの場合、
交差点の前後には右折レーンがあって右折車がいることも考えると、
安全に追い越せるとは思えない。

>>510
まず、車間距離を十分に取らずに追突するのが悪い。
次に、前方をよく見ていなくて自転車に気付くのが遅れて急減速するのが悪い。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 01:22:26.44 ID:MGSyYM3I.net
>>511

>減速や停止によって進路を譲ることができるなら、
>減速や停止すべきってことになるんじゃないかな。

道幅の半分以上占める乗り物がわんさかいる中でそんなこと言ってたらまともに走れんだろ
自動車優先道路ではないんだぞ
それこそ自転車に走るなと遠回しに言ってるようなもんだ
贅沢で危険な乗り物を使っておいて私利の為に他人を妨げるとかマナーを言える立場か?それが出来るのは緊急車両に対してだけだ
第27条に追越は必ず完遂しなければならないという記載は無い

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 02:25:18.33 ID:lrOrS/We.net
>>511
>減速や停止によって進路を譲ることができるなら、
>減速や停止すべきってことになるんじゃないかな。

根本から間違えている
自転車も歩行者に対しては、減速や停止で進路を譲る義務があるのと同じで
減速や停止によって進路を譲る義務については自動車の方が遥かに重く大きい

ドライバーなら、少なくとも頭では誰でも分かっていることだと思うが

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 05:39:32.94 ID:wA56ONfP.net
自転車で自動車の前をわざとゆっくり走って進行を妨害する行為で稀に逮捕されるやつが出る
ググってみなよ
みんな意地になるなよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 07:12:00.56 ID:7aDAcaBM.net
>>511 > 減速や停止によって進路を譲ることができるなら、
>減速や停止すべきってことになるんじゃないかな。

法律を解釈するときそういう類推をしてはいけない
書いてあることだけを守ることがルール

減速や停止はサービス。親切な人がやればいい

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 09:07:49.54 ID:TP3uzKCh.net
>>512
ばかだなおまえ
じゃぁ 現実的に自転車が交差点を直進してたら
側を通り抜けられる余裕があるのに急減速しろってことだよな
青信号でw
おまえよくいままで生きていられたな
タイホされるぞw

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 10:01:42.06 ID:7aDAcaBM.net
>>517 >側を通り抜けられる余裕があるのに急減速しろってことだよな

まっすぐ通り抜けられるなら、それは「追い抜き」
今は「追い越し」の話をしてるんだろ

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 10:08:14.82 ID:JYvMRpMZ.net
>>516
註釈道路交通法によると「多くの場合一時停止又は徐行する必要がある」とある

停止する義務ではないが、譲る義務を果たす為に多くの場合必要になるという事。
俺的にもこれを厳格に適用すると交通麻痺するから
現実的には引き続き進行する場合なども含めて
交通全体(自転車含め)で最も流れを阻害しない選択が必要と思う。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 11:07:10.20 ID:TP3uzKCh.net
>>518
いや 最初っからそこそこ広い交差点で直進中の自転車の横を
どうパスするかって話なんだが

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 11:18:56.08 ID:Be6HWA17.net
>>519  >「多くの場合一時停止又は徐行する必要がある」とある

これはどういう文脈で書かれてるの

1. 停止や徐行で譲らないと法律違反だ
2. 譲るには停止や徐行が必要だけど、法律にそう書いていないからしかたないね

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 11:28:46.55 ID:Be6HWA17.net
>>520
そもそも発端となった>>499は追い越しって書いてるし、>>512も追い越しと書いてる

まあどちらでも良いけど、追い越しは法律の用語だから、追い抜き、すり抜けなどとは区別して使い分けるべきということ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 11:43:24.31 ID:CvULC/1q.net
自転車との車間を考えたら、直進する自転車を速度を出して交差点でパスするのは合法的には至難だと思うが。
自転車側が左に逸れたり、車が右に寄れば別だが。

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 12:05:17.48 ID:TP3uzKCh.net
道交厨は用語厨でもあるのかw
でも大抵の場合
ただの自分に都合が良い、いい訳として使ってるだけだな
現実に追い越しが必要な交差点がどんだけ狭いかか考えれば
追い越しだの追い抜きだの言葉にこだわるのはバカ臭い
走行車線を変えてまで交差点で自転車を抜くかよw

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 13:35:30.32 ID:JYvMRpMZ.net
>>521
註釈道路交通法(有斐閣)から原文を引用すると
>「進路を譲らなければならない」というのは、道路の端によって進路を開け、
>相手側の車両を自己の運転する車両より先に通行せしめる事をいう。
>「進路の変更を妨げてはならない」(三四項一一)よりも、より厳格である。
>多くの場合、一時停止または徐行する必要がある。

27条の説明で、かつ34条よりも厳格だから前者(違反とすべき解釈)だね。
繰り返し書くけど、「停止や徐行で譲らないと違反」ではなく、「譲らないと違反であり、多くの場合停止徐行が必要」。
狭い道で停止して譲るよりも道路の先で譲る方が早いなら停止する必要はない。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 17:20:18.36 ID:57wSmo+g.net
“レインウエア”で自転車運転 転倒注意を

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160218-00000052-nnn-soci

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 17:34:51.54 ID:stEkkmge.net
狭い道で、追い越せる余裕があると判断して後車をブロックする嫌がらせが可能になるな。デカイ車乗ってる奴が悪いw

渋滞に追いついた自転車に対して無理してでも進路は開けてもらえるのですかね?

そもそも引用元の正当性はどれ程なの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11152107836

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 18:31:46.23 ID:TP3uzKCh.net
バイクでも自転車でも渋滞になったら
左側を開けて車を止める
あたりまえ
進める奴は先に行けばいいのよ
わざわざ車と一緒に渋滞にハマる必要は無い
そのかわりトロトロ走ってるやつは遠慮なくぶち抜く

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 19:01:30.17 ID:OiJ1iyiC.net
>>511
> 落ち付いて読み直してね。
> すり抜け合法だという主張するなら27条をキッチリ守れと言ってるの。
> すり抜けないなら27条には少しくらいルーズでもいいと思うよ。

なにこれ?相関関係が全然わからんなw
譲らなくて良いならすり抜けしてても譲らなくてもいいし、
譲らなくてはならないって言うのならすり抜けしなくても譲れよw

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 19:14:00.22 ID:JYvMRpMZ.net
>>527>>528
執務資料も>>525をそのまま引用している、有力な解釈だと思う。
ただ渋滞で低速走行する車列に追いついたらどうするとか、
法律を厳密に適用すると現実的な矛盾を色々と抱えすぎてるよな。

>狭い道で、追い越せる余裕があると判断
逆に言えば自転車をギリギリで追い越す車も
「余裕があると判断した」と言うわけで
自転車乗りにとってはその方が切実な問題だと思うよ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 21:47:15.88 ID:stEkkmge.net
>>530
> 逆に言えば自転車をギリギリで追い越す車も
>「余裕があると判断した」と言うわけで
この場合は、問題は有るけどまだ交通は流れてる。
自動車で後車をブロックしたら完全なデッドロック
起こして完全に流れが止まる。
どっちが問題?

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 21:47:18.66 ID:22IcZcpl.net
歩行者感覚でチャリ乗るな

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 22:40:35.71 ID:myzKNj+B.net
>>513 & >>514
道交法27条は自転車と自動車を区別してない。

> 自動車優先道路ではないんだぞ

なお、道交法27条においては、最高速度が速い車両が優先されてる。
最高速度は昔は低速車・中速車・高速車とかあったんだけれども、
現在も残っているのは原付の時速30キロと、それ以外の時速60キロだね。
自転車がどちらに含まれるのかは不明だが、仮に後者だとしても、
加速しないなら譲れということになっているのよね。

> 第27条に追越は必ず完遂しなければならないという記載は無い

進路を譲る、ということの意味。

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 22:44:33.83 ID:myzKNj+B.net
>>517
自転車を交差点内で追い越せる状況というのは、
片側二車線以上の場合に隣の車線を使って、
ということになるだろうね。


>>524
> 現実に追い越しが必要な交差点がどんだけ狭いかか考えれば
> 追い越しだの追い抜きだの言葉にこだわるのはバカ臭い

狭い = 十分な側方間隔を確保するには進路変更が必要 = 追い越し。
狭いなら追い抜きは安全には不可能です。

> 走行車線を変えてまで交差点で自転車を抜くかよw

そうだね、
交差点内で自動車を追い越すのは禁止されているのだから、
ほぼそれと同様の動きになるのなら、やらないほうがいいよね。

交差点を越えた先で、余裕もって追い越せばいいんですよ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 22:48:58.44 ID:myzKNj+B.net
>>528
がっつり渋滞して動きそうもないなどで、
再び追い越されることがなければ、まぁいいんじゃない?

だが現実の、すり抜け厨ってのは
信号待ちで止まってる数台の前に割り込んでくるよ。
車道から歩道に上がって交差点の先で車道に復帰して前を塞ぐとかね。


>>529
わかりたくないと思って目を背けちゃいけないな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 23:17:40.24 ID:MGSyYM3I.net
>>533

>> 第27条に追越は必ず完遂しなければならないという記載は無い

>進路を譲る、ということの意味。


例えば幅員3m 自転車幅0.5m 自動車幅2.5mとする
これで自転車が法令通り出来る限り左側端に寄って余地が2.5mだ
この場合どうする?

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 01:02:00.28 ID:7rw8LRpW.net
>>536
もちろん自転車は停止して、めいっぱい端に寄る。
なあに自動車がドアミラー畳んで最徐行すれば接触せずに通れるさ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 01:05:27.73 ID:jqoEBcmm.net
両側に路側帯がある住宅街の細い一方通行で車に追いつかれたとき
自分は家から出てくる人が怖いから車道内でぎりぎり左に寄るが、
車が追い越すには右側の路側帯にはみ出さないといけない

車は路側帯まで使って追い越して良いのだから
問題ないよな

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 01:07:18.57 ID:4iJLYaEc.net
>>535
前半と後半の明確な区別は無いよね

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 01:28:59.67 ID:jqoEBcmm.net
>>525
道交法で両方やらないといけないことは、「かつ」でつないで書いてあるのに、
なぜこの条文には書いてないのだろう

左に寄る「かつ」譲る、と書いてあれば、譲ることを実行するために左に寄る以外の手段も要求されると明らかに分かるのに
左に寄って譲る、では、譲る場合には右ではなく左というぐらいの指示に感じてしまう

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 01:31:43.30 ID:0nhUbo7u.net
>>537
道路運送車両法第四十四条によりドアミラーを畳んで走行出来ない

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 05:50:56.72 ID:LnWoF4f1.net
>>536
2.5mあれば普通車はもちろんトラックだって通り抜けられるが
車と自転車の間隔は1m以下だから減速徐行は必要になるな。

停止している自動車に対しすり抜けできる状況なら、
追いつかれた自転車が停止して譲ると問題なく追い越せる状況になる。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 06:03:22.86 ID:LnWoF4f1.net
>>538
できる限り道路(この場合車道)の左端に寄っていれば問題ない。
自転車なら路側帯で譲る事も例外的に可能だが、車なら違反になる。

そういえば狭い道路で路側帯を塞ぐ車が多いけど、あれ違反だよね。
そうせざるを得ない事情もわかるが、道を塞ぎ待たされる側としてはモヤモヤするものがある。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 06:19:41.56 ID:LnWoF4f1.net
>>540
>できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない
これか。日本語難しいね。
でも27条2項自体が左側を巡航する以上に譲る事を求める条文だから、
左側端を走る自転車に対しても通常走行以上を求める意図はあると思う。

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 10:04:16.45 ID:f5yz4Q3q.net
>>544
制限速度を守って巡航するクルマも守らなくちゃならないんだろw

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 11:34:43.95 ID:QFiY4cC+.net
>>543
一般的な路側帯は駐停車可能だぞ。
できないのは駐停車禁止の路側帯と歩行者用。

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 11:38:11.99 ID:QFiY4cC+.net
>>546
補足。
歩行者幅を空けてない場合は違反。
なので>>543下の場合、完全に塞いでいたらアウト。歩行者が歩ける幅があればセーフ。

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 16:05:06.67 ID:7rw8LRpW.net
>>538
路側帯にはみ出す場合には徐行が必要でしょう。
徐行する車に進路を譲るためには停止しないとね。


>>539
目安としては、
すり抜けで追い抜いた車に、その後に追い越されるかどうか
じゃないかな。


>>540
> 左に寄って譲る、では、譲る場合には右ではなく左というぐらいの指示に感じてしまう

それくらいの意味だと思うよ。


>>541
なにも、ずっと畳んだまま走るわけじゃない。
停止している自転車の側方を徐行で通過する間くらい、いいじゃないか。
自動車同士で進路をゆずったり、すれ違う時にも行われていることだよ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 16:06:27.60 ID:7rw8LRpW.net
>>543
> できる限り道路(この場合車道)の左端に寄っていれば問題ない。

あなたのように
左に寄る as 進路を譲る
と思ってる人がいるが、それは間違いで、
正しくは、
進路を譲る by 左に寄る
でしょう。

> 自転車なら路側帯で譲る事も例外的に可能だが、車なら違反になる。

「通行」と一時的に踏み入れるのは別だと思うよ。
たとえば自動車は歩道を通行することはできないが、
路外の敷地に出入りするときに一時的に横切るのは許されてるように。

> そういえば狭い道路で路側帯を塞ぐ車が多いけど、あれ違反だよね。

駐車に関しては75cm空けとかないと違反だね。
停車は違うんじゃない?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 17:16:27.35 ID:LnWoF4f1.net
>>549
>>525の専門書の解釈が間違いという事?

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 17:35:34.14 ID:QFiY4cC+.net
>>549
駐車も停車も基本的な条件は一緒。
停車がOKで駐車がダメなのは駐車禁止のところだけ。

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 18:40:28.42 ID:7rw8LRpW.net
>>550
いいえ。
どうして間違いだと主張してるように受け取られるのかなー。

>>551
そうだね、一緒だね。

歩行者の通行を妨害しちゃいけない。
自転車は本来は路側帯を通行するもんじゃない
(通行しても構わないという弱いレベル)ので、
自転車は自動車の列の後ろに並べばいいんですよ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 19:55:59.63 ID:LnWoF4f1.net
>>552
すまんが>>549の指摘の意味がわからなかったんだ。
左に寄る as 進路を譲る=進路を譲るとは左に寄る事だ
進路を譲る by 左に寄る=左に寄るという手段で進路を譲る
で合ってる?
(俺は後者のつもりで書いてるが)

その上で、>>538の言うように路側帯で譲るべきかという疑問に対して
俺は左端に寄っていれば問題ない=路側帯に出ないで問題ないと回答している。
最大限に進路を譲る方法を考えても、その譲歩限度は停止・徐行であって路側帯ではないと思うのだが?

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:12:02.90 ID:7rw8LRpW.net
>>553
あってる、俺も後者のつもり。

徐行し路側帯に入って停止することで、
進路を譲ることが可能になるのであれば、
そうしなければいけないと思うよ。

これは自転車と自動車だけでなく、
自動車どうしでも同様でしょう。

信号待ちしている列の左側をすり抜ける連中は、
路側帯のある道路では路側帯を通って前に出てるから、
路側帯にまで入って譲る必要ないとか言うなと思う。

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:26:52.49 ID:0nhUbo7u.net
>>554
路側帯に入れとは道路から出ていけということか
"道路”交通法なのだから事象は道路内で扱わないと

それから信号待ちで前に行く者は自分が留まれるスペースがあるからそこまでいくわけで
自動車が列を成して停止してる最後尾は何の停止する効力も無い
停止線こそが唯一停止させる効力がある
自動車が止まっているのはそれが構造的に進めないからであって自転車についてはスペースがある限り譲って貰うことが出来ると考える

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:36:00.59 ID:3rpv4lmg.net
>>554 > 左側をすり抜ける連中は、…中略…
>路側帯にまで入って譲る必要ないとか言うなと思う。

まあそうだな、
同じ車に対して両方はやらないようにしてる

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:37:19.03 ID:3rpv4lmg.net
>>555 >路側帯に入れとは道路から出ていけということか

車道だろw

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:50:38.33 ID:QFiY4cC+.net
>>552
別に本来通行しちゃいけないなんて決まりは過去にもないけどな。
路面や交通状況次第では、広い路側帯を走る方がはるかに安全。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:51:35.76 ID:LnWoF4f1.net
27条2の「道路」とは17条4の車道の事で、路側帯は含まないよ。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 21:11:13.70 ID:7rw8LRpW.net
>>555
そう言うか。

停止してる車に譲って貰うなら、
追いつかれたら停止して車に譲ってるんだろうな。

>>558
路側帯を通行していいけれど、条件があるんですよ。
なお、やたらと広い路側帯なら、いまやってるような問題は発生しないでしょう。

>>559
やっかいなところだよね。

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 21:16:27.21 ID:HuXQszIg.net
道交法の解釈スレかな?

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 21:20:07.57 ID:f5yz4Q3q.net
路側帯は徐行義務もないし広い路側帯があればそこ走るだろ
頑なに車道を走る自転車は邪魔でしかない

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 21:20:53.53 ID:QFiY4cC+.net
>>560
走ること自体に法的な条件はないはずだが。
歩行者が近くにいたら徐行しないといけないのは車道でも同じことだけど、一体条件って何だ?
路面状況は法的には関係ないし。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 22:29:19.30 ID:4iJLYaEc.net
>>548
> すり抜けで追い抜いた車に、その後に追い越されるかどうか

前提が不明過ぎる、かな。

渋滞は永遠続いていて追い越されないかもしれない
自動車の通行は困難でも歩行者、自転車にはなんの障害もないかもしれない
追い越したクルマの進路は全て別で、同一の進路に来ないかもしれない
行きたい道が直ぐそこで、追い越される前に曲がるかもしれない
先の道は狭くて追い越せないかもしれない

渋滞最後尾に居ても先は見えない。
すり抜けて前に出てやっと追い越されるかどうか分かる事が多いんじゃ?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 22:51:49.53 ID:p7CMPLo0.net
またお前か。
×できる限り道路の左側端に寄らなければならない。
○できる限り道路の左側端に寄ってこれに進路を譲らなければならない。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 01:15:03.37 ID:uaQFqEeO.net
>>565
またお前か。
×できる限り道路の左側端に寄り、または徐行し、あるいは徐行し、これに進路を譲らなければならない。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 01:15:47.04 ID:uaQFqEeO.net
>>565
またお前か。
×できる限り道路の左側端に寄り、または徐行し、あるいは停止し、これに進路を譲らなければならない。

くやしい間違えたぜ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 08:43:14.99 ID:6UXe5xo1.net
譲らなければならない。は40条2項と同じだよ。追い越しできない状態は譲っていない。

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 08:58:35.40 ID:E/Ne7Kdl.net
やっぱり止まらなくていいんじゃないかw

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 09:06:10.01 ID:6UXe5xo1.net
止まらず譲れれるならね。

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 09:07:12.83 ID:QAh07Y3i.net
条文を素直に理解するなら、
できる限り左側端に寄って譲るには徐行や停止などできる限りの努力をしなければならない
できる限り左側端に寄って譲る事が求められているので、道路外に寄る事は求めていない

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 09:18:14.95 ID:O6iqh+gO.net
>>563
> 走ること自体に法的な条件はないはずだが。

あるよ。車両は車道または車線を走行しなければならない、つまり路側帯はダメだ。

停止しろって言うのは何かい? 後続車は停止まで追い越しするなってことだろ?

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 09:26:31.90 ID:E/Ne7Kdl.net
路側帯があるのにそこに入らず徐行や停止するとか車線内で車列の後ろにつくとか、もう一種の嫌がらせだなw

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 09:36:13.19 ID:AgFjHCIJ.net
チャリンコは路側帯OKだろが

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 09:53:01.95 ID:uaQFqEeO.net
>>568 > 追い越しできない状態は譲っていない。

例えば完全に車一台幅しかない細い道でどうやっても先に行かせられないなら、追い越させてあげなかったからといって違反にならないよな
法律は不可能を要求しないという原則

で、自転車はどこまでやってあげる必要があるのか?
ハンドルやペダルを取り外して幅を狭くして車を通してあげる必要がある?違うでしょ

「左に寄って」進路を譲ると書いてあるから、必要とされているのは左に寄ることまでだと解釈できる

個人的には、必要に応じて徐行あるいは停止して、と法律に書いてある方が明確になってよっぽどうれしいんだけどな

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 09:56:33.14 ID:O6iqh+gO.net
>>574
お、>>572は路側帯じゃなくて路肩だわ
指摘してくれて有り難う!

>>563
と言うわけで、路側帯へ車線変更し、停止し、隣車線の車を見送るなんてアホなことはないね

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 12:02:08.59 ID:QAh07Y3i.net
結局の所、一番早く譲れる方法で譲れって事だな。
譲れる所で譲らなければ違反だが、
停車したくないなら別に路側帯を走ってもいいし、
制限速まで加速して道幅が広い場所まで走ってもいい。

一番馬鹿なのは、いちいち車道で停止する事でかえって譲るのが遅くなる事。誰得。

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 13:53:32.64 ID:+w8xB4PI.net
>>572
いや?
軽車両なので車道だけと指定はされていないんだが。
どこに軽車両は車道を走らなければいけないと書いてあるんだ?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 14:26:55.90 ID:E/Ne7Kdl.net
で、路側帯を通行して後続車に進路を譲っている自転車は信号待ちでも路側帯を通行して
一番前まですり抜けていいんだよな?

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 15:08:22.03 ID:O6iqh+gO.net
>>578
道交法第三章第一節第17条、及び一七条の二だな。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html#1000000000000000000000000000000000000000000000001700000000000000000000000000000

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 15:10:56.95 ID:O6iqh+gO.net
>>579
路側帯ならいいんだよ
路肩はだめ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 15:21:43.10 ID:+w8xB4PI.net
>>580
だから17条2できちんと路側帯を走ることが出来ると明記されているだろ。

もう一度言うが、どこに車道だけと明記されているんだ?

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 15:30:10.53 ID:O6iqh+gO.net
>>582
路側帯は通行できるのは知ってる
576で訂正してるが?

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 15:34:36.55 ID:+w8xB4PI.net
>>583
ちなみに路肩もダメということはないぞ。
道交法では路肩について記載がないが、路肩についての記載がある車両制限令では、自動車は路肩への進入を
禁止されているが、軽車両は路肩への進入を禁止されていないので進入は可能。

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 16:42:30.50 ID:tEPq9yeC.net
もりあがってるな
以前熱心に条文読み込んで勉強した俺ももう半分忘れてこんがらがって思い違いしてたりする
大半の一般人が理解せず共有しないのにいくらやってもオナニーにすぎない議論に思えるな

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 17:42:39.87 ID:O6iqh+gO.net
>>584
車道外線外の路肩での走行が許されてる条項ってどれ?
条件において進入が許されるのは解るが

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:26:26.22 ID:+w8xB4PI.net
>>586
誰も許されていると書いた覚えはないぞ。

第九条  歩道、自転車道又は自転車歩行者道のいずれをも有しない道路を通行する自動車は、その車輪が路肩
(路肩が明らかでない道路にあつては、路端から車道寄りの〇・五メートル(トンネル、橋又は高架の道路にあつて
は、〇・二五メートル)の幅の道路の部分)にはみ出してはならない。

自動車は路肩への進入を禁止されているが、軽車両は記載が無いので路肩への進入を禁止されていないということ。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:00:19.43 ID:JauBhbjM.net
>>562
徐行義務はあるよ。

歩行者がいれば徐行や一時停止、
見通しが悪ければ徐行や一時停止。

現実的にスピードを出せる路側帯は少ない。


>>563
路側帯にいる歩行者に対して、
十分な側方間隔が確保できるなら、
徐行しなくてもいいんじゃない?

びっくりさせてもいけないので、
自分はセンターラインまで大きく膨らむけど。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:01:42.05 ID:JauBhbjM.net
>>564
だからといって、
すぐに追い越されることが予想される状況で、
すり抜けて前に割り込むことは正当化できないよ。


>>579
一番前まですり抜けたなら、その位置で後続車に譲れよな。
つまり、後続車が通過し終わるまで止まってろってこと。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:02:59.92 ID:JauBhbjM.net
>>571
道路という用語の定義にこだわるよりも、
踏み入れることが許されるかどうかで、
考えたらいいと思いますよ。

自動車であっても、
進路を譲る際や、対向車とすれ違う際などには、
路側帯に入るわけですから。


>>575
> 「左に寄って」進路を譲ると書いてあるから、必要とされているのは左に寄ることまでだと解釈できる

何度も同じ話させないでくれよ。


>>576
スレを読み直せ

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:49:47.02 ID:E/Ne7Kdl.net
>>588
> 徐行義務はあるよ。
>
> 歩行者がいれば徐行や一時停止、
> 見通しが悪ければ徐行や一時停止。
>
> 現実的にスピードを出せる路側帯は少ない。

そんなこと言ったら車道にも徐行義務があるなw

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:50:25.16 ID:E/Ne7Kdl.net
>>589
やなこった。そんな義務はどこにもないw

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:57:27.15 ID:N5Hk6obo.net
>>589
何故その後続車は今後自転車よりも絶対に高速で走ると考えてるの?

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 22:55:58.29 ID:oM3Nqs4Z.net
都内で3車線道路走ってたらタクシーにクラックション2度も鳴らされた。
大きな交差点で左折専用レーンがあるの知っていたので、手信号出して後ろ確認しつつ
直進レーンに侵入。
交差点に進入したぐらいで、後ろから来たタクシーにドケと言わんばかりにクラックション攻撃。
そもそも直進レーンの左側走っていたけれど、左折レーンで信号待ちしているバスとかは通り越していたので、
もっと左によってタクシーを通してあげたら、追い抜きざまにさらに長めのクラックション。
黒いワンボックスのタクシー、お客さん載せていたみたいだけれども、ナンバー控えておけばよかった。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 22:58:48.02 ID:qUKYjUWe.net
いやそれは…

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 23:08:04.90 ID:JauBhbjM.net
>>592
道交法27条

>>593
逆に聞くが、
何故その後続車は今後自転車よりも絶対に高速で走らないと考えてるの?

絶対とか言い出したら話にならないよ。

もし後続車に進路を譲り、その後続車が自分より遅くしか走らないなら、
進路を譲ってもらって追い越せばいいんじゃないの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 23:50:10.95 ID:N5Hk6obo.net
>>596
ならばそんなに先頭交代を要求するなら列車の最後尾が自分の直後に張り付いた時点でいいのではないか?
何故最後尾が這い上がって来る迄待つ必要があるのか分からない
27条厨は文面通り追いつかれた時の事象だと主張している筈だが違うのか?
そもそも自転車側は自動車がどれぐらいの速度で走行するものなのか知らないの

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 01:09:23.89 ID:s8hsgZsx.net
>>594
それおまえが直進レーンにトロトロ出て来たから後続の車は当然ホーン鳴らすだろ
自転車は左折レーンの端を直進だ
3車線の道なんてヘタしたら50キロ/hぐらい出てるから
突然中央に寄ると死ぬぞ

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 02:13:44.91 ID:WIczSbcq.net
>>598
端とは限られていない

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 03:17:15.91 ID:t18GxAoQ.net
>>589
だから
> すり抜けで追い抜いた車に、その後に追い越されるかどうか
と言う判断基準では漠然としすぎて役に立たないと言っているの。

信号で何度も自転車にすり抜けられるようなら追い越すなよ。

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 08:27:41.94 ID:5iYgs8Ge.net
すり抜けするから追い越されるんだろが。すり抜けすんな。

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 08:46:45.81 ID:s8hsgZsx.net
>>599
黙って恥を走ってりゃいいんだよハゲw

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 08:57:02.56 ID:MJEJ43Yu.net
信号でクルマの後ろで待ってるとクルマは発進するのに時間かかるから短い信号では渡りきれずに再度待たされてイライラするんだよな。
しかもロードは低速で走るとふらつくので前のクルマが動いて走り出そうとした途端に右折車に阻まれてすぐ止まったりした場合は不安定なままでビンディング外して降りて停止しないと即追突という苦行を強いられてしまう。
結局ロードは路側帯をすり抜けるか歩道に乗って先頭で信号待ちするのが最も安全なんだよ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 08:59:20.81 ID:5iYgs8Ge.net
フラつくのはお前が下手なだけ。フラつかないように補助輪付けるのが最も安全なんだよ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 09:08:41.39 ID:LECMInmo.net
>>603
>短い信号では渡りきれずに再度待たされてイライラするんだよな。
一度の青信号で渡り切れないとまた待たされるって、車両としてそれが普通だから。

>しかもロードは〜停止しないと即追突という苦行
ちゃんと車間距離とってください。相手にも迷惑です。

基本的に自分中心で物事を考えすぎ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 10:17:03.34 ID:mBgClUMi.net
>>596
> 道交法27条

路側帯の自転車にまでそんなこと言ってるのか
じゃあ車道の自転車はなおさら守らないとな
おまえが信号待ちで後ろにクルマがついたらそいつらが全部通り過ぎるまで発進するなよw

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 11:12:44.18 ID:WIczSbcq.net
路側帯にいるっていうことは側方通過なので後ろの自動車は何も関係ないんだな
路側帯にいる以上自動車は自転車に追い付けないし
交差点から5m以内に意味なく停車していると駐停車違反となる

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 15:00:24.14 ID:n7/TUzKJ.net
【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453155559/468

468 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2016/02/16(火) 03:53:03.86 ID:L1aO1vRH
クソガキの並走チャリ車道側に押し出して潰れたトマトにしてやりたいわホンマ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 20:55:29.66 ID:L1M330jk.net
>>597
何を言ってるのか分からない。



>>600
判断がつかない先が読めない状況なら、
追い抜かなければいいんですよ。

> 信号で何度も自転車にすり抜けられるようなら追い越すなよ。

すり抜けずに後ろに並べば、
何度もすり抜ける・何度も追い越される、
なんてことにはならない。

自動車に何度も追い越されるようなら、すり抜けるなって話。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:00:22.10 ID:t18GxAoQ.net
>>609
では自転車でクルマを追い越すことにします。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:00:34.40 ID:L1M330jk.net
>>603
> クルマは発進するのに時間かかるから短い信号では渡りきれずに再度待たされてイライラするんだよな。

そんなのは理由にならないよ。

自動車同士で考えれば分かりやすい。

前に並んでいる車の後ろにいたら、
短い信号が変ってしまうので、
(対向車線を逆走するなどして)
一番前に割り込むのが正しい、
なんて主張できますか? できませんよね。

> しかもロードは低速で走るとふらつく

練習するか、低速での直進安定性の良いモデルに乗りましょう。

> 苦行を強いられてしまう。

練習するか、ビンディングを使うのをやめたらいい。

> 結局ロードは路側帯をすり抜けるか歩道に乗って先頭で信号待ちするのが最も安全なんだよ。

歩道から車道に斜行するのは危険だから、やめましょうね。
安全に交差点を通行できないなら、自転車おりて押して歩行者として通行してください。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:02:57.47 ID:L1M330jk.net
>>606
> 路側帯の自転車にまでそんなこと言ってるのか

路側帯を使ってすり抜けて前に割り込む自転車の話ですが。

> おまえが信号待ちで後ろにクルマがついたらそいつらが全部通り過ぎるまで発進するなよw

すり抜けない自転車は、そんな変なところで譲らなくてもいいと思うよ。

ただし前に並んでいる車の台数や道路状況によっては、
後続車を堰き止めてしまうことにもなりますが、
それはまた別の話。



>>607
側方に十分な間隔が確保できる状況ならね。
いま話をしているのは、そういう状況じゃない。



>>610
自転車が自動車を追い越してもいいけど、
いちど追い越した相手には追いつかれるなよ。

自動車同士で考えれば、
追い越して前に入ってノロノロ走るのは、
明らかにDQN行為だからな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:04:58.85 ID:t18GxAoQ.net
>>612
次の信号でまた抜かれるなら追い越すなよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:24:45.57 ID:WIczSbcq.net
>>612
> いちど追い越した相手には追いつかれるなよ。
>
> 自動車同士で考えれば、
> 追い越して前に入ってノロノロ走るのは、
> 明らかにDQN行為だからな。

追い越されるのはその時点で自動車が自転車よりも遅いからだろ
いちど追い越した相手には追いつかれるなとか追い越された奴が後で勝手に加速しただけなのにそんなことも面倒見なあかんのか
追い越し追い越されなんて自転車の間ではザラなことなんだがDQN行為とは狂気の沙汰だな

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:09:01.53 ID:mBgClUMi.net
>>612
> すり抜けない自転車は、そんな変なところで譲らなくてもいいと思うよ。

すり抜けたら譲れとかすり抜けなかったら譲らなくていいとか
おまえのマイルールを他人に押し付けるな

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:17:12.82 ID:3JC7lDqA.net
しかし、自転車に譲られないとぶっちぎることも出来ないとは相当なドヘタクソだな。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:44:55.66 ID:L1M330jk.net
>>613
次の信号に引っかかるとは限らないから。


>>614
ただの追い越しではなく、信号待ちの列への割り込みだからな。


>>615
一貫性を持てと言ってんの。
譲ってもらって当然というのなら、自分も譲らなきゃいかん。
という話よ。


>>616
自転車に対して十分な車間距離・側方間隔を確保して追い越すとなると、
ちょいと厄介なんだよ。

あの自転車は横スレスレを通過してったから、こっちも横スレスレ通過した、
なんてのは、事故になったときに免罪理由になりませんからね。

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:50:54.37 ID:L1M330jk.net
しかしまぁ自転車vs自動車となると途端に判断がおかしくなるのな。
自転車どうし、自動車どうしで考えればウザい行為を平然と正当化しやがる。

自転車に乗っている時に、もっとも鬱陶しいのが、
信号待ちの度に前に出てきて低速で走る自転車なんだが。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 00:30:28.68 ID:nG0ITxWP.net
>>617
○○とは限らない、などと言い出すと、
自転車、自動車に限らず「この先で間違いなく追い越せる」と言い切れるなんて、よほど条件が揃わないと有り得ん。路上の全てのモノが交通法規を守っていると想定してもね。
道路構造上の制約、信号、対向車、順行車、ブラインドカーブ、信号渋滞、工事渋滞、横断者、事故、違反車、等々障害は多い。
高速道路の自動車同士の追い越しでさえ、確実に出来ると言い切れるのは、なかなか無いだろう。

> すり抜けで追い抜いた車に、その後に追い越されるかどうか
なんて判断基準は全く無意味。

> 判断がつかない先が読めない状況なら、
>追い抜かなければいいんですよ。
というなら、ほとんどの場合で「車両は前車を追い越すな」と言っているのと変わらん。

追い越し、追い抜き、すり抜けを行っても問題が全く無い状況を列挙した方が早いね。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 01:20:41.78 ID:YasyEOUn.net
>>619
しつけーなー

追い越されるかどうか、だいたい分かるだろ。
分からないって人は、追い越されるものだと思っとけばいい。

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 01:25:37.37 ID:YasyEOUn.net
少なくとも、いちど追い越された相手より前には出るべきじゃない。
かなりの確率で、再び追い越されることになるから。

もし追い越してこないようなら、追い越したくても追い越せないと思っていい。
道路の幅が狭いのに加えて、相手が十分に端に寄ってないとかな。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 01:38:36.41 ID:nG0ITxWP.net
>>620
なら、俺は追い越されないと思うな。

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 01:39:57.96 ID:nG0ITxWP.net
>>621
かなりの確率の根拠は?
そうとは限らないでしょ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 06:03:58.29 ID:Uj4pSh0g.net
>>617
言うほど厄介か?
そんなの田舎の一本道くらいなもんだ。
一度追い抜いたら、そのまま距離を離せるところで追い抜いていないだけ。
その後追いつかれるということは、道路状況の見極めができていないってこった。
要するにドヘタクソ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 06:17:03.59 ID:Q9/Cm52W.net
 わたしはまず無事に帰宅することを考える
信号が赤の時、自動車が1.2台入れる感覚で後ろに止めるし、青になれば、後ろの車は
数台なら先に行かせてから出る ただこの時、対向車の右折車には注意 
 バックミラーで大型が後ろから来てるのがわかれば、止まるか、スピード落とす

 何のために走るの? ご安全に!

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 08:10:20.17 ID:IKllL/H9.net
>>617
> 一貫性を持てと言ってんの。
> 譲ってもらって当然というのなら、自分も譲らなきゃいかん。
> という話よ。

ただ信号で止まっている車が譲ってくれているとでも言うのか。頭おかしいなw
車道に車が止まっていようがいまいが路側帯はいつでも通行可能
他人に譲れというなら自分も譲れ。それが一貫性だろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:13:04.69 ID:YasyEOUn.net
>>622-623
車に混じって走ってこいよ。

少なくとも、
いちど追い越された相手に再び追いつかれたら、
予測もなにも結果が出てるわけだから進路を譲れよ。

>>624
ドヘタクソってのは、
すり抜けて前に出ておきながら追い越される自転車に言うべきだろう。

どちらが先に行っても、その先で詰まって追いつかれるなら、
追い抜いたり・追い越したりせず、順番を維持すりゃいいだろう。

すり抜けて前に出る自転車は、無駄に順番の入れ替えを発生させるんですよ。
大人しく後ろに並べば、いいんですよ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:15:28.85 ID:YasyEOUn.net
>>626
前に割り込んでいるという自覚がないから、おかしく思うのでしょう。

路側帯ということは道路の道幅は、さほど広くないのが普通だ。
十分な側方間隔を確保するためには、進路そのままでは追い抜けない。
なので実質的に割り込みになるんだよ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:16:20.75 ID:Uj4pSh0g.net
>>627
うんうん。自転車も下手くそだね。
それ以上に車がドヘタクソなのは変わりがあるまい。
どうせ譲られることなんてないし、自転車や大型以外のバイクはすり抜け前提なんだから、それを頭に入れられない奴は間抜けでカス。

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 17:53:28.38 ID:9rgm9dNP.net
質問です。
動画にある片側4車線の三叉路(左2右2)で自転車が右折レーンを走行しても、違反にはならないのでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=H-InXBg0YdM

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:10:30.27 ID:YasyEOUn.net
>>629
すり抜けできる = 譲ってもらってる、なんだがなぁ。

>>630
違反だけど、その動画では誰にも迷惑かかってないね。

十字路と違って三叉路では小回りでの右折の危険性は低いだろう。

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:36:26.03 ID:Uj4pSh0g.net
>>631
その前提があり得ない。
車線ギリギリにいても路側帯を走られたらすり抜けられるわ。
お前は信号の度に路側帯にはみ出してまで止まってるのか?
そんなアホ見たことねぇよ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:21:43.36 ID:z+25omHC.net
>>628
割り込みになるのは信号停車叉は減速中の車の前方(車の車幅を道路と平行にとった延長線上内)に入った時だ
路側帯にいるうちは第32条に触れない

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:00:34.50 ID:YasyEOUn.net
>>632
路側帯が広くて自転車と自動車が干渉せず側方間隔を十分にとりあえる状況の
話はしていませんから。

なおすり抜ける自転車の多くは、
路側帯がないケースでは側帯や歩道などをを使っても前に出てますよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:09:00.31 ID:DlWHN4pK.net
>>627 >どちらが先に行っても、その先で詰まって追いつかれるなら、
>追い抜いたり・追い越したりせず、順番を維持すりゃいいだろう。

その言葉はそのまま車にも当てはまるんだよ
走行中に自転車を追い越してもその先の信号で抜かされるなら、
追い越さずに順番を維持すればいい

今はやりのブーメランだな
だからこの問題はお互い様なのさ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:09:03.50 ID:IKllL/H9.net
自転車レーンがあっても1.5mの側方間隔を取って停車する車なんていないから
こいつ(ID:YasyEOUn)は自転車レーンがあっても車の後ろで止まるんだろうなあ
まあ、それはこいつの勝手だが自転車レーンから出て車道で車の後ろについてくれよ。通行のジャマだからな

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:27:51.51 ID:Uj4pSh0g.net
>>634
いやだから、それは譲ったことにはならんだろうが。
自転車側だって、脇を普通に追い抜いていく車に対して譲ったなんて考えていないだろ。
譲ろうと思うのは、自分が安全に走行出来ないと判断した時だろ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:54:24.34 ID:2tuxnlFU.net
馬鹿だな。走行中に追い越されるのと停止中に抜かれるのは意味が違うだろが。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:48:00.84 ID:i+Z3Aih+.net
自動車の停車中に自転車がスレスレで追い越して行くから走行中の自転車のスレスレを猛スピードで追い越してもいいだろうと考えてるのが日本人だからな。
ホントに怖ろしいって日本人は。

640 :サイクリスト肺ガン激増中!:2016/02/23(火) 04:23:16.99 ID:PDHms206.net
トラック 車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るサイクリストがトラックや車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 04:42:31.72 ID:4QX+dgsi.net
>>639
停車中の車両を抜くのと走行中の車両を抜くのは本質的に違う

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:08:03.01 ID:PDHms206.net
停車中の車両を抜けばぬくほど

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:27:08.23 ID:ordNpiTD.net
すり抜けOKの人は、自転車で信号待ちしている時に
左の隙間に入り込む原付も、右横ギリギリに並んで加速で前に出ようとする車も許すんだよね?

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:42:26.81 ID:ZGP3Wqvi.net
>>643
危ないと感じたら先に行かせてやり過ごす。
許す許さないの感覚じゃない。
クルマでも自転車でも公道でいちいち感情を出す奴は未熟。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 10:11:43.67 ID:UBu9obRR.net
>>643
路側帯にいたら隣の車道に車が来るのは当たり前のことだろw

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 11:09:23.62 ID:npLMSK4f.net
>>643
許すって何?
車が横につけたら喧嘩でも始めんの?
無理やり前に出るのは割り込みや停止線超過や車間距離不保持になるからやらないよね。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:27:04.17 ID:hFL7TN4O.net
自転車死亡事故で有罪判決、千葉

http://jp.mobile.reuters.com/article/idJP2016022301001308

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 13:12:45.56 ID:y5aSRQSO.net
>>647
事故とイヤホンには因果関係はないよね。
判決でも高速度と前方不注意は触れてるけど、イヤホンには触れてないし。
記事で印象操作しようとしているのがあからさまだな。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 13:15:40.85 ID:PKRHN99g.net
>>643
停止線より後ろなら勿論許す
でも大抵は停止線より前に止まるのであり得ない

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:18:50.53 ID:lTy/vcJ4.net
25kmが高速って、歩道か?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:26:29.74 ID:NPytzCDM.net
>>633
安全のための十分な側方間隔を確保するためには、
右に膨らんで追い越す必要が出てきますので、
相手の車両の前方に割り込んだも同然ですよ。



>>635
> 走行中に自転車を追い越してもその先の信号で抜かされるなら
> 追い越さずに順番を維持すればいい

抜かずに順番を維持すればいいだろう。

> だからこの問題はお互い様なのさ

走行中に追い越すのは合法だが、
停止中のところに割り込むのは違法ですし。



>>636
車列の後ろで止っていれば、後続車の大半は、後ろに止まりますよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:28:37.81 ID:NPytzCDM.net
>>637
> 脇を普通に追い抜いていく車

それなりに広い道路でもなければ、
追い抜きではなく追い越しだよ。

それなりに広い道路では、
いま話題のすり抜けての割り込みは、
問題にならないからね。



>>644
すり抜けて前に出たものの、
安全な側方間隔がないために、
後続車が掃けるまで発進しないで待つ、
ということを、どれくらいやってる?



>>645
むやみに路側帯にいるのが悪い。



>>646
> 無理やり前に出るのは割り込みや停止線超過や車間距離不保持になるからやらないよね。

まさに、すり抜けて前にでる自転車のやってること。

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:36:19.27 ID:NPytzCDM.net
>>650
過去の裁判の例からも、
裁判所が自転車の25km/hを危険な高速走行と見なしてるようだ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:39:55.08 ID:lTy/vcJ4.net
>>653
もし車道でそれなら、ちょっとアレだなぁ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 16:27:53.46 ID:npLMSK4f.net
>>652
>それなりに広い道路では、
>いま話題のすり抜けての割り込みは、
>問題にならないからね。

いや、道路幅関係なく、交差点付近での割り込みはダメなんだが。
だから路側帯内での徐行によって前に出るんだろ。路側帯内にいる限りは割り込みにはならないし。
発進し交差点内で車道を進む際に後方車両との間隔が保たれていれば問題ない。

ところでID:ordNpiTDとID:NPytzCDMは同一人物なん?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:08:43.49 ID:UBu9obRR.net
>>651
> >>636
> 車列の後ろで止っていれば、後続車の大半は、後ろに止まりますよ。

なにをトンチンカンなことを言ってるんだ?
すり抜けするのが嫌で自転車レーンの途中で止まるなら、後ろから来る自転車の通行の邪魔になるから
自転車レーンから出て車の真後ろにいろと言ってんだよ

>>652
> >>645
> むやみに路側帯にいるのが悪い。

これもわけがわからんな。自転車が路側帯にいるときに後ろの車が停止線まで出て来て隣に並ぶのは当然といっているだけで
それが悪いなどとは一言も言ってないんだが。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:43:48.61 ID:NPytzCDM.net
>>655
> いや、道路幅関係なく、交差点付近での割り込みはダメなんだが。

道路幅が広ければ、
相手の進路に干渉しないので、
割り込みにはならないでしょう。

> 路側帯内にいる限りは割り込みにはならないし。

割り込みになるかどうかは、
相手の進路に干渉するかどうかで判断すべき。

つまり、相手が進路を変えずに進行できるなら、割り込みにならないが、
相手が進路を変えないと安全に進行できないなら、割り込みになると。

> 発進し交差点内で車道を進む際に後方車両との間隔が保たれていれば問題ない。

路側帯から斜行するなよ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:44:31.60 ID:tq9I0PRQ.net
>>651
>停止中のところに割り込むのは違法ですし。
そんなのみんな分かってるだろ。停車中は割り込まず、走り出してから合流するのさ

>抜かずに順番を維持すればいいだろう。
それは車にも言えることで、だからお互い様なのさ

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:46:49.07 ID:tq9I0PRQ.net
>>657 >割り込みになるかどうかは、
>相手の進路に干渉するかどうかで判断すべき。

法律の解釈に勝手な推測は無駄

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:55:17.46 ID:NPytzCDM.net
>>655
> ところでID:ordNpiTDとID:NPytzCDMは同一人物なん?

ちがう

>>656
> すり抜けするのが嫌で自転車レーンの途中で止まるなら、
> 後ろから来る自転車の通行の邪魔になるから
> 自転車レーンから出て車の真後ろにいろと言ってんだよ

断る。
すり抜けに便宜をはかり助長したくはないし、
自分より遅く前を走って塞がれることが多いからね。

なお、すり抜ける人は、
自転車レーンから出て右側を通って行くよ。

それにさ、すり抜けを正当化するときに、
前に進めるスペースがある以上は進んで当然、
というのでしょ。
自転車レーン内で停止している自転車がいれば、
前に進めるスペースがないのだから、
後ろで止って当然だと思いますが。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:02:46.44 ID:NPytzCDM.net
>>656
路側帯にいる自転車の隣に並ぶのは悪いなどとは一言も言ってないよ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:09:45.49 ID:NPytzCDM.net
>>658
> 停車中は割り込まず、走り出してから合流するのさ

相手の進路上に進路変更し、
相手よりも低速で進行するのは、
ひどい行為だと思いませんか?

> それは車にも言えることで、だからお互い様なのさ

信号待ちで停止しているところを抜くのと、
走行中に速度差によって抜くのとでは違うから。

違うことなのに、お互い様だと強弁しちゃいけない。


>>659
相手が進路そのままに進行できないなら、相手の前方に出たことになるだろ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:14:33.03 ID:tq9I0PRQ.net
>>662 >信号待ちで停止しているところを抜くのと、
>走行中に速度差によって抜くのとでは違うから。
違うというならどう違うの?説明して

>相手が進路そのままに進行できないなら、相手の前方に出たことになるだろ。
徐行で進める

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:18:54.59 ID:npLMSK4f.net
>>657
どんな解釈だよ。
間隔が十分に取れるバイクでも割り込みで切符を切られるケースがあるのに。

あと路側帯から進路を変えること無く交差点に進入したらそのまま車道に入るので斜行には当たらない。

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:21:20.43 ID:NPytzCDM.net
いちおう道交法における「前方」についてチェック

> 2条
> 追越し 車両が他の車両等に追い付いた場合において、
> その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、
> かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。

「進路を変える」ではなく「出る」と書かれていることに注意。

> 38条2
> 当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようと
> するときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。

状況からして、停止している車両の横で一時停止しろ、というのは明らか。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:28:00.95 ID:NPytzCDM.net
>>663
> どう違うの

信号待ちで停止しているところを抜くのと、
走行中に速度差によって抜くのは、
同一の行為ではない、つまり違うでしょ。

これが違わないというのなら、話にならない。

> 徐行で進める

それなら徐行で追い抜けるように停止して通過を待てという話になるが。


>>664
> 間隔が十分に取れるバイクでも割り込みで切符を切られるケースがあるのに。

そのバイクは相手の進路上に進路変更したんじゃない? もちろん割り込みだ。

> あと路側帯から進路を変えること無く交差点に進入したらそのまま車道に入る

そういう交差点もあるけど例外だろ。
普通は路側帯の進路上は路側帯だろ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:36:26.38 ID:npLMSK4f.net
>>666
いや、そのまま前に出て割り込みを取られている。

あと、路側帯がそのまま交差点内まで続いているところなんてないだろ。
お前が言いたいのは交差点を抜けた先だろ。
交差点内には路側帯が無いのでそのまま車道を進行するだけ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:11:13.71 ID:UBu9obRR.net
>>660
> 断る。
> すり抜けに便宜をはかり助長したくはないし、
> 自分より遅く前を走って塞がれることが多いからね。

すげーな。前からキチガイだとは思っていたがここまでひどいとは思わなかったw
いいよ、思う存分自転車レーンの途中で止まってろ
幸いにもそんな自転車にはお目にかかったことは無いが、いたとしたら間違いなくおまえだろうよ

>>661
> 路側帯にいる自転車の隣に並ぶのは悪いなどとは一言も言ってないよ。

はあ?もう疲れるわw >>652
> むやみに路側帯にいるのが悪い。
これは何か不都合な事象が起きている理由として言ってんだろ
何も不都合なことは起きてないと言ってんだよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:07:52.43 ID:KuLq1RZl.net
>>666
どう違うか説明がないのであれば、一方の行為が他方を引き起こすという点では同じだな

>それなら徐行で追い抜けるように停止して通過を待てという話になるが。
ならんよ
法律で決まってるのは信号待ちで割り込まないこと

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:34:49.06 ID:NPytzCDM.net
>>667
> いや、そのまま前に出て割り込みを取られている。

そうなんだ。
じゃあ自転車のすり抜けも割り込み違反だね。

> お前が言いたいのは交差点を抜けた先だろ。

その通り。


>>668
> 前からキチガイだとは思っていたがここまでひどいとは思わなかったw

すり抜けて前に出て相手の前を低速で走って蓋するほうがキチガイだろ。

> 何も不都合なことは起きてないと言ってんだよ

横にいる自動車らが通過し終えた後に発進するなら、な。
だが、路側帯を使ってすり抜けする自転車は先に行こうとするのが殆どだろ。
すり抜けて前に出ておきながら通過を待つ自転車なんて見たことがない。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:37:25.05 ID:NPytzCDM.net
>>669
> どう違うか説明がないのであれば

あれで違いが分からない人とは話にならないなぁ。

> ならんよ

徐行する自動車は走行する自転車を追い抜けませんよ。
実質的に前を塞いでいるのと一緒、割り込んでいるも同然。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:48:41.95 ID:UBu9obRR.net
>>670
なぜ後から来た車を先に通過させなきゃならんのかね

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:35:33.39 ID:mTvzLLkn.net
追いつかれたら譲るってルールだからだよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:52:52.65 ID:al3Cl9yJ.net
>>650
車道走行でも25kmで高速とみなされる、この判例はけっこうでかいな

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:54:33.88 ID:lTy/vcJ4.net
>>674
まじかーデカいな
つーか法定速度基準にしてくれって感じだな

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:55:11.66 ID:+mBt57+f.net
>>670
自転車の場合は割り込みをしていないが。
追い越しにあたるような進路変更をしていないし、前方にも出ていない。

お前が主張するような、側方間隔を含むおかしなスペースは法的にあり得ない。
もし、誰かの研究でそのような法解釈があるのなら根拠を示せ。jablaw以外のところのな。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:27:41.44 ID:UBu9obRR.net
>>673
路側帯を通行する自転車が止まっていないと追い越しできないようなヘタクソは運転しないほうがいいぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:49:09.50 ID:KuLq1RZl.net
>>671 >あれで違いが分からない人とは話にならないなぁ。
反論は無しということだね
追い越しと信号待ちでの側方通過はお互い様なんだよ

>実質的に前を塞いでいるのと一緒、割り込んでいるも同然。
分からない人だね
まず重要なのは法律に違反しているか否か。
止まってる間に割り込んでいなければ違反ではない。
それ以上を求めるのはサービスや親切のレベル

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:40:17.43 ID:NPytzCDM.net
>>672
先に自動車が信号待ちで停止しているところに
後から自転車が来てすり抜けて前に出ることに
ついての話なんですよ。


>>674
こまったこtに、以前から、こういう「相場」なんだよね。


>>676
もし前方に出ていないのであれば、
なぜ、すり抜けを受けた側の進行が妨げられるのか。

側方間隔を考えなくて良いと主張する人は、
側方間隔ゼロで側方を通過されても構わないのか?


>>677
安全運転する人をヘタクソというのは、いかがなものか。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:42:14.66 ID:NPytzCDM.net
>>678
> 追い越しと信号待ちでの側方通過はお互い様なんだよ

何度も言ってるけど、その2つは、まるで違うことだから。

> まず重要なのは法律に違反しているか否か。

それを言い出すなら、道交法27条を厳しく守ってくれな。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:48:04.79 ID:KuLq1RZl.net
>>679 >側方間隔ゼロで側方を通過されても構わないのか?
安全ならば何pという距離にはかまわないよ
具体的には、風圧で影響を与えたりせず、ふらつく可能性のある距離より遠く、ということ
お互いにね

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:52:23.59 ID:npLMSK4f.net
>>679
道交法に定められている安全な距離は停止時と走行時で違うからだ。

すり抜け=停止している車両の脇を同一車線でない状態で徐行状態で進む=法的には側方間隔は必要ない。
追い抜き=走行中の車両の脇を同一車線内で徐行を超えた速度で進む=法的には側方間隔が必要。

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:58:39.18 ID:KuLq1RZl.net
>>680 >何度も言ってるけど、その2つは、まるで違うことだから。

片方が他方を引き起こすという意味でお互い様だと言ってるの
片方だけが違法だとか、理由が説明できれば区別する意味があるけど、そうじゃないんだろ?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:59:51.18 ID:pi3RV7Ct.net
>>679
> >>672
> 先に自動車が信号待ちで停止しているところに
> 後から自転車が来てすり抜けて前に出ることに
> ついての話なんですよ。

自動車がABCDEFと続いて信号停車している
そこを自転車の御前が側方通過しAの横に着いた
その後Fの後にGHIJ・・・が来て後ろに着いた
信号は青になり自動車はAから発車するが御前はFが側方通過していくまで待ってFとGの間に進路変更して走るのか

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 01:15:35.25 ID:P0PJZoMs.net
しゃかりきに漕いでるやつみると、なんか引き殺すくらいギリを行きたくなるドライバーの心理。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 05:01:37.50 ID:FcJW43u5.net
30キロだとしても自転車をそうそう追い抜けないような細さの道なら
まあ遅くても我慢できる流れだろう?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 08:51:04.81 ID:ta+YiyW0.net
>>679
> 先に自動車が信号待ちで停止しているところに
> 後から自転車が来てすり抜けて前に出ることに
> ついての話なんですよ。

おまえはどこにレスをつけたのかも把握していないのか

↓これは先に自転車が信号待ちしているときの話だろ

> 643 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 08:27:08.23 ID:ordNpiTD
> すり抜けOKの人は、自転車で信号待ちしている時に
> 左の隙間に入り込む原付も、右横ギリギリに並んで加速で前に出ようとする車も許すんだよね?

> 645 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 10:11:43.67 ID:UBu9obRR [1/5]
> >>643
> 路側帯にいたら隣の車道に車が来るのは当たり前のことだろw

↓おまえのバカレス
> >>645
> むやみに路側帯にいるのが悪い。

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 09:10:39.90 ID:phdOY5HN.net
いつものようにトンズラ
しれっと別話題でまたデンパを流すパターンか

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 11:04:05.44 ID:aaM77UIY.net
お前ら自転車は道交法なんて考えなくていいから、とにかく車の邪魔にならないようにしろ
車は自動車税や重量税払って道路を走る権利を買ってるんだよ

道路を「走らせてもらってる」のを忘れるな

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 11:08:50.99 ID:51XH+ZoJ.net
>>689
ヘタクソ

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 12:18:25.44 ID:IlYIUfBd.net
つか、自転車乗ってる奴が自動車乗ってないって前提が頭悪いなw

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 19:27:48.59 ID:G8oep5yr.net
>>689
土地買収から自動車関係税だけで道路造ったと思ってんのかこの勘違い野郎は?

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 20:21:42.99 ID:aBvPD9Uv.net
簡単に釣られる馬鹿w

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 20:40:14.09 ID:dZzbgdos.net
>>681
ならば「前方」を相手の車体幅の延長内と狭く解釈してはいけない。
相手が進路を変えずに進行した場合に安全な距離が取れないなら、
前方への割り込みだと考えるべきだろう。



>>682
それが分かっているのに、すり抜けて前に出るんですか?



>>683
> 片方が他方を引き起こすという意味でお互い様だと言ってるの

すり抜けて前に出なければ、いちど追い越された相手に再び追い越されることはない。
すり抜けることで追い越し・追い抜きが増加するんですが。

> 片方だけが違法だとか、理由が説明できれば区別する意味があるけど、そうじゃないんだろ?

単路での追い越しは多くの場合は合法。
(はみだし禁止に関しては、違反してでも側方間隔を取ってくれたほうが自転車にはありがたいので、薮蛇)

信号待ちでのすり抜けは多くの場合は違法。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 20:41:25.91 ID:dZzbgdos.net
>>684
まず、
> 自転車の御前が側方通過しAの横に着いた
なんてことは、しません。

基本的にFの斜め後ろの場所で停止しますよ。



>>686
この道の状況なら30キロで走る自転車を追い越すな、
そう後続車に要求するためにも、すり抜けしないことです。



>>687
その流れで路側帯を持ち出した>>645がおかしいんだよ。
左側に原付が入り込むなら自転車は路側帯にはおらんだろう。
だから、むやみに路側帯に、って。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:16:20.76 ID:ta+YiyW0.net
>>695
言うに事欠いて>>645が悪いってかw
普通に考えて>>643は原付が左の隙間に入り込むのと車が右横に並んでくるのを同時には想定してないだろ
原付どうこう考えても路側帯にいるのが悪いってレスには全然つながらないし

まあ、おまえの頭が普通じゃないのはもうよくわかったけどな

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:30:56.54 ID:yvdrRU+4.net
>>694
安全な距離ってどれだけ要求してんだ?
密着してる訳じゃないしサイクリストからみれば20〜30km/hで走行しても0.5〜1mあれば足りるんだ
真っ直ぐ走れんのか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:49:51.42 ID:Mb40TUNy.net
>>696
>>643は左右同時想定とも違うとも書いてないが
左右同時に並ばれても許せなければダブスタだな。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:04:18.00 ID:UfPRRNIj.net
>>696
そこまでして、すり抜けを正当化したいのか。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:22:24.25 ID:HMa5aLAS.net
>>694 > すり抜けることで追い越し・追い抜きが増加するんですが。
全く逆も言えるの。分からない?
車が追いこさなければ、すり抜けは減るだろ?
冷静に考えてみてくれよ

>信号待ちでのすり抜けは多くの場合は違法。
それは他の人も指摘してるように、あなた独自の見解でしかない

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:44:58.17 ID:GJGRKt8w.net
あほか、速度が違うだろ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:56:57.49 ID:GhknbR/u.net
>>694
>それが分かっているのに、すり抜けて前に出るんですか?

そうだよ。皆そうやっているし法的にも問題はない。

さらにお前はすり抜けをすることで追い抜き追い越しが増加すると言うが、自転車側がすり抜けをしなくても、別の後続車が
追い抜き追い越しをするので意味が無い。
すり抜けをしないから車が追い越さないということもないので、結局お前の行為はただの夢想でしかない。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 23:31:12.40 ID:UfPRRNIj.net
>>697
> サイクリストからみれば20〜30km/hで走行しても0.5〜1mあれば足りるんだ

それは油断というものです


>>700
> 車が追いこさなければ

単路で速度差があるのに追い越すなっていうのかよ。
道交法の追いつかれた車両の義務は?


>>702
> そうだよ。皆そうやっているし法的にも問題はない。

迷惑になると自覚して、わざとやってるのかよ。

> 別の後続車が 追い抜き追い越しをするので意味が無い

別だからね。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 23:43:34.71 ID:GhknbR/u.net
>>703
>迷惑になると自覚して、わざとやってるのかよ。

迷惑と感じるのならドライバーが下手なだけ。
本当に狭くて抜くのが困難なところならブロックするなり、信号が無いような追いつかれないポイントで追い越すなりすればいい。
逆に追いつかれるようなところは、車の流れが自転車の速度以下なわけだから元々詰まっているので、別の道を進むなり
諦めるかすりゃいいだけだ。

>別だからね。
意味がわかっていないな。
別の車であろうが、結局追い抜き追い越される数は自転車にとっては変わらないので意味が無いと言っているんだよ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 00:48:56.48 ID:GRCTFCTt.net
>>704
> 本当に狭くて抜くのが困難なところならブロックするなり、
> 信号が無いような追いつかれないポイントで追い越すなりすればいい。

ここで問題にしているのは、
すぐ先で止まるのが分かってるのに追い越すクルキチ
ではなく
すぐに再び追い越されるのが分かってるのに、すり抜ける「善良な自転車の敵」なんですが。

なお、道交法の解釈を厳密な方向に振ることで、
すり抜けを正当化する人は、
道交法の27条を厳密に守って欲しいですねぇ。

> 別の車であろうが、結局追い抜き追い越される数は自転車にとっては変わらない

いいや。

すり抜けしない場合、ABCDEF の6台6回のとき、
すり抜けした場合、ABCABCDEFDEF で6台12回になったりするよ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 05:24:23.41 ID:gEYtOdqe.net
>>703 >単路で速度差があるのに追い越すなっていうのかよ。
追い越しても追い越さなくても、どちらでも好きに選んでいいよ
ただし追い越すならすり抜けを増やす方を選んでるのだから、すり抜けに不平を言うなということ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 06:22:16.22 ID:6O7lwW/+.net
>>705
いや、一般自転車を敵と見做しているお前の頭が問題なんだよ。
合法のすり抜けを行っている自転車のどこが敵になるんだか。

27条をどう解釈しても、軽車両はすでに左側端に寄って進路を譲っている状態で、停止までして譲る必要は道交法の
どこにも書かれていないんだがね。
27条は追い越されなければならないのではなく、追いつかれたら速度を増さない、左側端に寄るというルールなので、
これ以上のことをやる義務は無いが。

>すり抜けしない場合、ABCDEF の6台6回のとき、
>すり抜けした場合、ABCABCDEFDEF で6台12回になったりするよ。

アホ? 世の中にその6台しか車がないわけじゃないだろ。
時間単位で考えれば追い越される数は変わらんよ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 06:25:32.40 ID:Hl22BOi3.net
去年の交通事故統計まだでないけど例年こんなもの?
それとも久しぶりに増えたから細工とかしてんの?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 07:55:16.60 ID:HbOVIt8e.net
>>699
そこまでしてって何?
何もしなくても路側帯や自転車レーンを進行するのは車道に車がいるいないにかかわらずいつでも正当だからね

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 08:05:06.42 ID:HbOVIt8e.net
しかしID変えてレスしてくるなんて、次スレからはワッチョイ導入だな

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 13:15:29.65 ID:/jZSpSfB.net
左を走って前に行くのは別に良いが、通り抜け出来ないからと右側から抜かしたり、わざわざ歩道を走って前に出るバカには腹が立つ

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 13:55:39.51 ID:CeBJLenf.net
>>711
右から追い越しは違法だが、自転車走行可の歩道を走るのは合法だろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 15:04:49.21 ID:MbKfWC6i.net
滝川クリステルも言ってた(′・ω・`)


お も い や り

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 16:34:30.89 ID:GRCTFCTt.net
>>706
すり抜けて当然という前提がおかしい。

すり抜けを増やしてるのは、すり抜ける自転車なんですよ。
大人しく順番を守って後ろに並べば、すり抜けは増えない。


>>709
そうやって道交法で認められた権利だとして振りかざすなら、
道交法を100%キッチリ守れよ。とくに27条な。


>>712
歩道を通って前に進むなら、
歩道から車道へ斜行したりせず、
そのまま歩道を進み続けるべきだろう。

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 16:35:28.76 ID:GRCTFCTt.net
>>707
すり抜けが自転車の印象を悪くし、
それにより自転車に対して乱暴な振る舞いをする
ドライバーを増やしてると思いませんか?

また、自転車の前に割り込み、
往々にして低速で走って邪魔をする行為は、
自転車にとって迷惑じゃありませんか?

すり抜けが合法だと主張していますが、
合法なケースもありますが、
ここで問題にしているのは違法なケースですよ。

道交法27条が求めていることは進路を譲る、
つまり相手を先に行かせることであって、
左側端に寄るだけでは進路を譲ったことには、
なりませんよ。

> 時間単位で考えれば追い越される数は変わらんよ。

そこまで言うなら、
変らないケースでしか、すり抜けしないのですか。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 16:36:09.66 ID:tE/dI1XE.net
大阪の事故みたいな事あるから、なるべく車道は走りたくない。

俺は基本的に自動車を信用していない。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 16:40:52.65 ID:CeBJLenf.net
>>716
自転車は原則車道走行と言う法律は変わらないけどねw

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 17:22:48.39 ID:2jf8M1fi.net
あれは 歩 道 に突っ込んだ死亡事故というか殺人事件なんだけどな
自転車がどこを走っていようが関係なくクルキチは生身の人間を容易に殺す

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 17:35:20.74 ID:6O7lwW/+.net
>>715
全く思わない。
ドライバー目線でも自転車はすり抜けしてくるものだし。
むしろ、普通のドライバーにクルキチなどと言うバカが声を大にしている方が自転車に対して心象が悪くなるわ。

低速な自転車を自転車が抜けないということは、右から抜けない程道路が渋滞しているということなので迷惑ではない。
渋滞していないところなら追い越してさっさと先に行けばいいだけ。
また追いつかれるということは

俺が主張しているすり抜けは合法なものなので、違法なものを俺に振られても知らんし、俺に対してすり抜けがと言ってくる
ということは、合法なすり抜けに対してもケチを付けたいのだと理解しているが。

もう一度言うが道交法27条は「追い越されなければならない」のではない。
進路を譲る行為は、27条で定義されているのは、加速せずに左側端に寄ることだけであり、相手が追い越しを完了すること、
停止することまでは求められていない。

>そこまで言うなら、
>変らないケースでしか、すり抜けしないのですか。

わかっていないだろ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 18:08:33.23 ID:GcgK/bM5.net
>>714 > すり抜けて当然という前提がおかしい。
適切な方法でやれば違法じゃない(危険なすり抜け、違法なすり抜けは死ねと思ってる)し、追い越すのが当然というのもおかしいと思うぞ

>すり抜けを増やしてるのは、すり抜ける自転車なんですよ。
それは当然wwだけど、自転車を追い越す車も同じ

>大人しく順番を守って後ろに並べば、すり抜けは増えない。
順番を守って走れば?そうすればすり抜けは増えないよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 18:21:34.77 ID:6O7lwW/+.net
>>719
途中だった。

また追いつかれるようなところは、流れが自転車の速度以下なわけだから、元々詰まっているから追いつかれるんだろ。
車道外に出て停車中の車をすり抜けるのは合法なのだから、お前はまた追い抜けばいい。
追い抜くのが面倒だというのなら追いぬかなければいい。

この辺、お前が以前に車に対して言っていたのと同じだぜ?

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 19:07:20.49 ID:HbOVIt8e.net
>>714
> そうやって道交法で認められた権利だとして振りかざすなら、
> 道交法を100%キッチリ守れよ。とくに27条な。

また27条か。マジキチは支離滅裂でトンチンカンな上に話がループするんだな
>>606をもう一回読んでみ

俺についたレスじゃないが

> すり抜けが自転車の印象を悪くし、
> それにより自転車に対して乱暴な振る舞いをする
> ドライバーを増やしてると思いませんか?

これは違うな
路側帯や自転車レーンの自転車が前に行こうが後ろにいようがドライバーにとっちゃそんなことはたいしてストレスにならんだろ
それよりも自転車は原則車道!を叫び、法律通りでござい!とばかりにりっぱな歩道や通行に十分な幅の路側帯があるにもかかわらず
どんな場合にも頑なに車道を走り続ける、そして他人にもそれを要求する、おまえのような車道走行原理主義者が元凶だろうよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 21:08:41.63 ID:GRCTFCTt.net
>>719
> 全く思わない。

前に割り込まれても気にしないなら、
「前に割り込まれた」と思って、
すり抜けて前に行かずに後ろに並んだら?

たとえば信号待ちで車が6台いたらさ、
自分が信号待ちしてたら車6台に前に割り込まれた、
そう思えば、6台の後ろに着くことも苦じゃないだろう。

俺は前に割り込まれるのは嫌だから、
他人の前に割り込まないようにしてるが。

> 低速な自転車を自転車が抜けないということは、
> 右から抜けない程道路が渋滞しているということなので迷惑ではない。

割り込みによって前を塞がれなければ、もっと速く走れるとしても?

> 渋滞していないところなら追い越してさっさと先に行けばいいだけ。

安全に追い越すのは手間かかるんですよ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 21:11:35.84 ID:GRCTFCTt.net
> 俺が主張しているすり抜けは合法なものなので

違法なものを合法と言ってるんじゃなくて?

> もう一度言うが道交法27条は「追い越されなければならない」のではない。
> 27条で定義されているのは、加速せずに左側端に寄ることだけであり、

なんども同じ話をさせるなよ。
27条が求めているのは進路を譲ることだよ。
その手段として右側ではなく左側に寄れと言ってるの。
as ではなく by だよ。

> わかっていないだろ。

変るケースでもすり抜けしてるってことでOK?



>>720
現実に行われている大半のすり抜けは危険や違法なものだろう。
一部には安全で合法なものもあるといって全体を正当化しちゃいけない。

どうしても自動車が追い越すことで、すり抜けが発生するというのなら、
自転車は低速で蓋をするので迷惑だという主張を受け入れなくちゃいけなくなるぞ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 21:14:20.55 ID:GRCTFCTt.net
>>722
> >>606をもう一回読んでみ

ずっと路側帯を通ってるのではなく、
必要あって停止している車両に追いついたら路側帯に入ってすり抜ける行為ですから。

> マジキチは支離滅裂でトンチンカン

それはそっちのことだな。
道交法を楯にしときながら守りたがらないってのは支離滅裂だぜ。

> 路側帯や自転車レーンの自転車が前に行こうが後ろにいようが
> ドライバーにとっちゃそんなことはたいしてストレスにならんだろ

注意すべきところに注意してない危険なドライバーは気にしないだろうな。

> りっぱな歩道や通行に十分な幅の路側帯があるにもかかわらず

もっぱら歩道や広い路側帯を通る場合には、
いまここで問題にしている、すり抜けの問題は発生しませんよ。

問題としているのは、
車道を走ってきて、信号待ちの車列があると、
歩道や路側帯を使って前に出て割り込む行為ですから。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 22:53:27.01 ID:6O7lwW/+.net
>>723
別に割り込まれていないから、その考えは全くないわ。
前を塞がれていることも無いし、抜けるところで抜けばいいだけだからな。

手間がかかるだの何だの言っているけど、要は下手糞で運転に向いていないだけじゃん。

>>724
路側帯を徐行ですり抜け、そのまま路側帯にいることのどこが違法なのか言ってみ。

進路を譲ることは左側端を走ることで完了しているのは前にも書いたし、他の人もそう言っている。
へんてこなことを言っているのはお前だけ。
そんなことを言うくらいなら、2車線以上の道でも車線中央を走るようなことはないんだろうな。
27条では除外されているけど、実際には後続車が車線内で抜けないもんねぇ。
後続車のことを考えるお前は常に左側端を走るわけだよね。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 23:22:11.96 ID:HbOVIt8e.net
>>725
> ずっと路側帯を通ってるのではなく、
> 必要あって停止している車両に追いついたら路側帯に入ってすり抜ける行為ですから。

おまえ都合が悪くなって主張をちょっとずつ変えてきてるだろw
>>660のバカレスでは後ろからきた自転車がずっと車道を走ってきて車列に追いついた時点で自転車レーンに入るとでも考えたのかな

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 01:04:09.50 ID:nPKbqfA0.net
>>724 >一部には安全で合法なものもあるといって全体を正当化しちゃいけない。
さらっと無茶苦茶なこと書いてるなあ
本当に違反や危険なすり抜けをされたらあなたが怒るのも当然
違反や危険でなければお互い様だというのが俺の主張だ

>自転車は低速で蓋をするので迷惑だという主張を受け入れなくちゃいけなくなるぞ。
それは当然だろ
限られた道路を特性の違う乗り物が分け合うのだから、迷惑なのは当たり前
車がいなければ、自転車はもっと安全に楽に走れる。車にとっての自転車も同じだ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 02:27:40.26 ID:9Dcw3AR4.net
黒いプリウスに牽かれないようにな

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 06:42:10.04 ID:q2p3E3Og.net
進路変更が嫌なら追い越さなきゃいいじゃん

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 21:05:15.03 ID:1A4hYZ2Q.net
http://www.liveleak.com/view?i=578_1370138497

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 22:44:49.50 ID:XetFEwfB.net
>>726
> 抜けるところで抜けばいいだけ

抜けるところまでは抜けずに前後の車間距離を確保して、
自転車の後ろを走るってことは、
それは割り込まれて前を塞がれてるってことじゃないか。

> 手間がかかるだの何だの言っているけど、
> 要は下手糞で運転に向いていないだけじゃん。

十分な間隔を確保して安全に運転したいんですが。

> 路側帯を徐行ですり抜け、そのまま路側帯にいることの
> どこが違法なのか言ってみ。

路側帯に停止し続けてるなら、違法ではないだろう。

> 進路を譲ることは左側端を走ることで完了している

それについては堂々巡りなのでスレを読み直してね。

> 2車線以上の道でも車線中央を走るようなことはないんだろうな。

道路の状況によっては車線中央を走るよ。

> 実際には後続車が車線内で抜けないもんねぇ。

片側二車線の道路は、車線が狭いことが多くて、
車線内での追い越しは危険だし、そもそも違法。
右側の車線を使って追い越してもらいたい。
車線内での追い抜きが安全かつ合法なのは、
相手が自動二輪などの場合だね。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 22:51:22.05 ID:XetFEwfB.net
>>727
100%完璧に自分が正しいとは思ってないし、
例外的なケースや枝葉末節においてまで一貫性のある主張ができるとも思ってない。

ところでバカレスとか言う前に、用語くらい正しく使ってくれよ。
車道と自転車レーンの意味を調べてこい。


>>728
> 違反や危険でなければお互い様だというのが俺の主張だ

ということは、
違反や危険かどうかの認識が違うってことだね。
すり抜けの多くは違反だと思ってください。

> それは当然だろ

自転車は低速で蓋をするので迷惑だという主張
というのを言い直すよ。
自転車は低速で蓋をするので迷惑だから車道から排除せよという主張


>>730
スレを読み返してね。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 23:32:26.63 ID:uIzUwGh+.net
>>733
はいはい、そんなの調べるまでも無くわかるからw

>>660のバカレスでは後ろからきた自転車がずっと自転車レーン以外の車線を走ってきて車列に追いついた時点で
自転車レーンに入るとでも考えたのかな

これで満足か?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 23:41:01.45 ID:ojzQNUDc.net
>>732
自転車に前を塞がれるって自転車が幅員に占める割合は2割も無いぞ
8割以上も空いておりそこを塞いでいるとは抜けない原因が何処にあるか冷静に考えてみろ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 00:19:25.28 ID:1JoMAXje.net
>>732
>それは割り込まれて前を塞がれてるってことじゃないか。

割り込みには当たらない。
お前は歩道を走ってきた自転車が、交差点で前に出てきたら割り込みと言い出すのか?
それと同じこと。

あとは面倒だからいいや。
お前が間違ってる。

>片側二車線の道路は、車線が狭いことが多くて、車線内での追い越しは危険だし、そもそも違法。

言うと思った。
それなら自転車が譲らなければならないと主張している道路も狭いから、自転車が停車していても安全かつ合法に追い越せないな。
道の狭さでは同じだし、大抵第二車線も埋まってるわ。そういう時はちゃんと譲ってあげるんだろ?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 00:37:25.07 ID:1JoMAXje.net
あ、そうそう。
結局路側帯走行からの交差点進入は違法ではないってことでいいね。

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 01:02:39.79 ID:7sgJR4V0.net
T字の縦棒を上に向かっていって突き当たりで右に曲がりたいときって
青信号で直進して二段階右折でいいと思うんだけど
横向きの信号が青になるの待たずに右に行っちゃっていいの?
説明ヘタクソでごめん

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 01:26:31.55 ID:MdKMdNzA.net
>>733 >すり抜けの多くは違反だと思ってください。
違反か否かが個人の希望で変わるわけがない
何言ってんだ?

>自転車は低速で蓋をするので迷惑だから車道から排除せよという主張
道交法改正ですか。頑張ってね

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 07:05:26.25 ID:HkpWmw2e.net
路側帯は進入時は一時停止不要だよね?(歩道なら一時停止必要だけど)
路側帯から車道に戻る時は車両を妨害しなければOKだっけ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:38:26.54 ID:xAaB0Xeg.net
>>738

確か今はその方法では渡れません。
向こうの角で止まって、横方向が
青になってから渡ってください。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 16:58:34.59 ID:5TBm42cP.net
昔からだよ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 17:24:00.48 ID:NCvRO0f3.net
二段階右折って知らないの?
あれが原動機つきだけじゃなく自転車共通  原付が自転車とい同じ扱いから来てる
同様
T字は原付は右折レーン入れるけど自転車は歩行者扱い
アホなロード右折に飛びこんでたけど あほの見本だな

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 19:28:15.95 ID:+8qVj596.net
>>741
交差する方向が青になるのを待つ必要ってあるのか?
道路交通法第三十四条3項には交差する道路の交通整理に従って当該道路を通過するといった記述は無いし
信号というのは交差点に進入してよいか否かを整理するもの
交差点に入っているのだから後は直進車と左折車に気を付けて進行すれば良いというのが法令通りの解釈ではないだろうか

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 19:50:00.04 ID:GvqMHzMX.net
>>734
> 後ろからきた自転車がずっと自転車レーン以外の車線を走ってきて
> 車列に追いついた時点で 自転車レーンに入るとでも考えたのかな

いいえ。

自転車レーンを走ってきた自転車が、
自転車レーン上で停止している自転車の前に割り込むケースですよ。

なお、
> 自転車がずっと自転車レーン以外の車線を走ってきて
というのは違反ですからね。

どうして、ありえない方向に誤解するのかねぇ。



>>735
側方間隔が必要です。

自転車の幅が0.6m
自転車の左に0.5m
自転車と自動車の間に1.5m
自動車の幅が2.5m
自動車の右に0.5m
合計5.6m

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 20:46:53.75 ID:GvqMHzMX.net
>>736
> 割り込みには当たらない。
> お前は歩道を走ってきた自転車が、交差点で前に出てきたら割り込みと言い出すのか?
> それと同じこと。

スレを読み直してね。

前というのが歩道上であれば、相手の進行に影響しないのだから、割り込みには当たらないよ。
ここで問題にしているのは、相手の進行に影響するケースだから。

>>片側二車線の道路は、車線が狭いことが多くて、車線内での追い越しは危険だし、そもそも違法。
> 道の狭さでは同じだし、大抵第二車線も埋まってるわ。そういう時はちゃんと譲ってあげるんだろ?

道交法わかってないようですね。

片側二車線以上ある場合は、
追い越す側は1つ右の車線を使うこと
追い越される側は加速しないこと
というルールなんですよ。


>>737
割り込みにならず、追いつかれた車両の義務にも反しない範囲においてはね。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 20:52:58.09 ID:GvqMHzMX.net
>>738
法律上はOKなんだけど(道交法施行令の青信号の意味を参照のこと)
他の右折する車両に幅寄せを食らったり、
(十字路では直進車と衝突コースで危険なので)
それらの通過を待つついでに信号が変るのを待ったほうがいい。

またルールが良く知られてないため誤解を受けやすいこともあるし。



>>739
> 違反か否かが個人の希望で変わるわけがない

斜め上の発想ですね。

> 道交法改正ですか。頑張ってね

そういう話じゃない。

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 20:58:59.27 ID:GvqMHzMX.net
>>740
> 路側帯は進入時は一時停止不要だよね?(歩道なら一時停止必要だけど)

道交法では「歩道等」と書かれてる。
そして「歩道等」には路側帯が含まれてる。
ただしこれは、路外への出入りの話なんだよね。

どのみち状況に応じて徐行・一時停止したほうがいいでしょう。

> 路側帯から車道に戻る時は車両を妨害しなければOKだっけ?

そう、進路変更と同じ扱いでしょう。



>>741
警察はそのように指導してるよね。

そのほうが安全だから、そうしたほうがいいし、
警察官には信号無視だと思われるだろうし。



>>743
歩行者扱いというのは違うよ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 21:08:21.50 ID:1JoMAXje.net
>>746
スレを読みなおしても、お前がいかにバカなことを言っているかしかわからんね。
路側帯を徐行で通過したことも、歩道を通過してきたことも車の進路に影響していないことには変わりはないが?

>道交法わかってないようですね。

つまり、そこは道交法を盾に車の進路を妨害するってことね。

>割り込みにならず、追いつかれた車両の義務にも反しない範囲においてはね。

つまり問題ないってことだね。
問題が有るなら具体的に問題点を述べな。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 21:14:37.69 ID:+8qVj596.net
>>745

>>自転車の左に0.5mと自動車の右に0.5m←これ何?
>>自動車の幅が2.5m←占有率多すぎ

道路は民間事業ではないから品質性能の向上を求めるのは難しいことなんですよ
あくまで行政が買収出来た土地を限りある税金で造った公共施設なんで一部の者の意見を通すのは認められにくいことである
即ち、公共施設である以上その中で共用して使ってくれということである
贅沢言うならアンタが金出して拡張してみなはれ

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:06:59.30 ID:GvqMHzMX.net
>>749
> スレを読みなおしても、お前がいかにバカなことを言っているかしかわからんね。

そういう人とは話が噛み合わないね。

> 路側帯を徐行で通過したことも、歩道を通過してきたことも車の進路に影響していないことには変わりはないが?

影響するケースについて話をしてるんだけどね。
ま、影響しているのに、影響ないと言い張る人がいるわけだが。

> つまり、そこは道交法を盾に車の進路を妨害するってことね。

妨害にはならないでしょ。

たとえば片側2車線なら、
追い越し車線であるところの右側の車線を使って、
安全かつ余裕もって追い越せばいいだけのことだよ。

> つまり問題ないってことだね。

割り込みや追いつかれた車両の義務の解釈が正しければね。
だが、このスレでは間違った解釈を主張し続ける人がいてね。
だからそれは、問題なんだな。

> 問題が有るなら具体的に問題点を述べな。

同じことを繰り返して言わせるなよ。
スレを読み直してくれ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:08:12.75 ID:7sgJR4V0.net
ありがと
わかった

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:13:36.81 ID:GvqMHzMX.net
>>750
> >>自転車の左に0.5mと自動車の右に0.5m←これ何?

車道の端やセンターラインに対する余裕。

> >>自動車の幅が2.5m←占有率多すぎ

それが日本の自動車の基準だからなぁ。

いまは道路を広くしろという話はしてない。

限られた道路幅の中で混合交通する現実において、
自転車を安全に追い越すのは手間がかかるものだから、
すり抜けて、いちど追い越された車の前に割り込むのをやめよう、
という話をしているんですよ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:36:35.48 ID:gMLlYgJP.net
>>745
> 自転車レーンを走ってきた自転車が、
> 自転車レーン上で停止している自転車の前に割り込むケースですよ。

この書き込み↓が自転車と自転車の話だと思ったと言うのか。天下無敵のトンチンカンだなw
もしおまえが自転車レーンに止まっていてそれをパスする自転車がいたとしてもそれは割り込みじゃないぜ
なぜならおまえは信号待ちの列に並んでおらず関係ない場所に止まっているんだからな

> 636 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/22(月) 22:09:03.50 ID:IKllL/H9 [2/2]
> 自転車レーンがあっても1.5mの側方間隔を取って停車する車なんていないから
> こいつ(ID:YasyEOUn)は自転車レーンがあっても車の後ろで止まるんだろうなあ
> まあ、それはこいつの勝手だが自転車レーンから出て車道で車の後ろについてくれよ。通行のジャマだからな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 00:01:56.30 ID:wuMYCmaB.net
歩行者感覚でチャリ乗るな

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 00:04:09.42 ID:wwzY9AEt.net
>>751
>そういう人とは話が噛み合わないね。

お前と話が噛み合う人がいないわけだが。

>ま、影響しているのに、影響ないと言い張る人がいるわけだが。

実際影響していないんでね。
まあ、お話にならんね。

>たとえば片側2車線なら、追い越し車線であるところの右側の車線を使って、
>安全かつ余裕もって追い越せばいいだけのことだよ。

それなら自転車に対しても同じことが言えるわけだ。
安全に追い越せないと判断したなら、追い越さなければいいだけの話。
27条は追い越されなければならない義務はないのでね。

>だが、このスレでは間違った解釈を主張し続ける人がいてね。

そこがどう間違っているのかどうぞ。
具体的に指摘できずにスレを読み直せしか言えないのなら、説明できないって解釈するしかないわ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:07:54.04 ID:BouMdpGJ.net
車道走ってる自転車ウザすぎワロタ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1456628170/

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 19:42:14.84 ID:B8LCvUpU.net
>>754
もう話にならないね。

>>756
すりぬけ正当化に必死だね。

> 安全に追い越せないと判断したなら、追い越さなければいいだけの話。

そうだよ。
だから、すり抜けは迷惑だって話になるんだよ。

> そこがどう間違っているのかどうぞ。

散々既出。

> 具体的に指摘できずにスレを読み直せしか言えないのなら、説明できないって解釈するしかないわ

指摘しても、同じ反論を繰り返すだけだったろうに。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 20:05:29.95 ID:CW/7PkKA.net
>>758
さすが天下無敵のトンチンカンも弾が尽きたかw

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 22:47:37.24 ID:laIXJomR.net
メンタル・トレーナー ?@tsuyokunare7
今朝は出待ちなんかまったくしていなくて、
選手たちの出発時間などまったく知らなくてなのに王子さまとロビーのエスカレーターが同時だった
柱に王子さまの顔が映ってびっくり
次に私の可愛いい顔が映って気づかれた
(可愛いい余計か!)
不思議なものですよね
ドラマのワンシーンのような朝

https://i.imgur.com/cD9p05s.jpg
https://i.imgur.com/DCJ5xCh.jpg
https://twitter.com/tsuyokunare7/status/703528654718898176
https://twitter.com/tsuyokunare7

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:11:35.65 ID:AYxQEjqK.net
>>757
無知な勘違い君が勝手なことほざいてるレスが多いな
さすがお馬さんに金賭けるギャンブラー板のスレ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 01:24:00.68 ID:jRM7z6vb.net
泣かされてる逃げ帰ってきたの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 02:04:00.70 ID:C1i806DJ.net
すり抜けはすべての2輪の権利だ
なにを今更w

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 10:36:07.34 ID:sOD0wBm8.net
>>758 >だから、すり抜けは迷惑だって話になるんだよ。
乗り物の特性が違うから利害が相反するのはしかたない

車だって邪魔でうるさくて排気ガスを出して迷惑
例えば右折待ちで道や交差点を長時間ふさぐのは迷惑
かわりに左折3回したり、右折しなくていい店や職場に行けば良いのに
でも、右折は合法だから迷惑だとしても受け入れるしかないでしょ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 11:36:11.59 ID:QFDyUkuD.net
>>538

> 両側に路側帯がある住宅街の細い一方通行で車に追いつかれたとき
> 自分は家から出てくる人が怖いから車道内でぎりぎり左に寄るが、
> 車が追い越すには右側の路側帯にはみ出さないといけない
>
> 車は路側帯まで使って追い越して良いのだから
> 問題ないよな

十七条を読む限り問題大有りだが

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 12:44:33.87 ID:2y18qYf3.net
>>765
17条というからには車が路側帯にはみ出す問題か? 十七条5四

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 12:57:04.16 ID:QFDyUkuD.net
歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)

道路(歩道等と車道の区別のある道路においては、車道。以下第九節の二までにおいて同じ。)

したがって、道路の中央から右の部分(以下「右側部分」という。) → 車道の右側部分であり右側路側帯は含まれない

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 13:22:23.29 ID:2y18qYf3.net
>>767
うん、「車が右の路側帯にはみ出すのは問題あるが、自転車が左の路側帯にはみ出さないのは問題ない」が答えかな

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 14:16:26.90 ID:9XoTdWzC.net
まだやってたのかw

自転車レーンで停止していて、後ろから自転車が割り込んできて前に出るというのは
割とよくある 原付はもっと酷い
こんな事でイライラするようだったら自転車に乗るべきじゃない

同じことで、信号停止で自転車が前に出る程度で気分乱されるような自動車ドライバーは
運転しない方がいい

自分としては自転車専用道並の充分な幅があって進路変更を要しない場合は前に出る
直進できないのなら車の後ろで待つ
このルールを破ると割と高い率でヒヤリハットがあるから、自分の身の為にそうしている

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 15:15:31.14 ID:QFDyUkuD.net
>>769
> 自転車レーンで停止していて、後ろから自転車が割り込んできて前に出るというのは

その話は天下無敵のトンチンカン様が苦し紛れにひねり出しただけで、そんなことは初めから誰も問題にしてないんだよね。
それももう>>754に対する>>758で弾切れ起こして終了

771 :538:2016/02/29(月) 17:52:16.79 ID:0vgwPNxG.net
>>765-768
もとの>>538を書いた者です
車が路側帯を走ることは禁止されていて
追い越すときも例外ではないということですね分かりました

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:22:18.17 ID:arrYHng6.net
>>763
すり抜けて前に出たならば追いつかれるな。



>>764
そういう考え方は良くないと思うの。

どうせ人は死ぬんだからといって
殺人犯を擁護するような考え方ですぜ。



>>768
通常の通行と、
進路を譲ったり、対向車とのすれ違いの際に、
一時的に徐行や停止状態で路側帯にはみ出すのは、
問題ないんじゃないか。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:26:12.04 ID:arrYHng6.net
>>769
割り込まれる側の心の持ちようの話ではなく、
割り込む側のルール・マナー違反の話だから。



>>770
弾切れも何も反論されても無視して同じことを繰り返してるのは、そっちだよ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:10:08.44 ID:DbH7e14M.net
>>773
無視も何も、合法なすり抜けがあることはお前も認めてるだろ。
それを行って何が問題なのかと言っているのに、お前は違法なすり抜けがあるからすり抜けはダメだと謎の主張を繰り返すだけ。
さらに進路を譲ることに関しても、実際の法令に書かれていないことまで主張する始末。

これに対しては誰も納得していないので、その説明を求めているのにお前はそれを拒否する。
これではお話にならない。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:27:19.65 ID:arrYHng6.net
>>774
すり抜けについては、
合法・違法の線引きの位置が違うんだよ。

進路を譲ることについては、
法律の条文上で明確に「これに進路を譲らなければならない」と定められてる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:28:13.19 ID:arrYHng6.net
>>774
> その説明を求めているのにお前はそれを拒否する

すでに説明済みだから。
それで分からない人に同じことを繰り返し言っても無駄。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:48:53.66 ID:QFDyUkuD.net
>>772

> >>768
> 通常の通行と、
> 進路を譲ったり、対向車とのすれ違いの際に、
> 一時的に徐行や停止状態で路側帯にはみ出すのは、
> 問題ないんじゃないか。

天下無敵のトンチンカン様らしいトンチンカンなレスだなw
>>538をちゃんと読んで状況を把握しろよ

>775

> すり抜けについては、
> 合法・違法の線引きの位置が違うんだよ。

自転車レーンがあっても車の渋滞に付き合えなどと言うおまえに賛同するやつなんていねーよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:01:56.42 ID:AMBir7Y8.net
>>775>>776
線引きはお前が勝手に歪めているだけ。

27条での進路を譲ることについては左側端にいることで完了している。
27条は追い越されなければならない条文ではないことから、停止までは求められていないというのは先にも書いている。
もし、追い越し側を優先させることが義務というのなら、27条は40条の緊急車両に対してのように
「道路の左側に寄って一時停止しなければならない。」と書かれなければならないだろう。

それに対してお前は側方間隔が無いから抜けない。進路を譲っていないというが、それは前の車の知ったことではない。
安全な速度と方法が必要なのは追い越す側であって、そこまで与える必要性は前の車にはない。

以上

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:03:14.51 ID:SgrgmXuu.net
どうでもいいが前走る車にやたら接近して走るローディーは死にたいのかそれとも風防車付きの最高速チャレンジしてる気分なのかなんなの?

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:10:28.62 ID:BxL4JrCJ.net
>>772 >どうせ人は死ぬんだからといって
殺人犯を擁護するような考え方ですぜ。

殺人は違法行為だから例が悪すぎ

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:50:40.34 ID:EFsDoRNJ.net
超絶読みづれえスレやな
書くことに満足してないで読む側に少しぐらい気使えよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 09:24:36.69 ID:xcNszvSy.net
自転車保険入らなアカン! 昨年の死者16人増の50人に 大阪府が条例案
http://www.sankei.com/west/news/160301/wst1603010018-n1.html

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 11:51:48.46 ID:0jL7Mgso.net
>>781
結局、他車と公道を共有する意識の低い連中が自分の都合で毒電波垂れ流してるだけのスレだからねえ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 20:38:13.23 ID:LgTyK+ee.net
>>777
その>>538のケースでは、
> 家から出てくる人が怖い
のであれば、
徐行なり一時停止すればいいんですよ。

> 自転車レーンがあっても車の渋滞に付き合え

異なる車線として扱えるほどの幅が広いケースの話じゃないぞ。



>>778
> 27条での進路を譲ることについては左側端にいることで完了している

それは曲解というものです。
条文に「これに進路を譲らなければならない」とありますしね。

> 「道路の左側に寄って一時停止しなければならない。」と書かれなければならないだろう。

そう書いたら、
一時停止せずとも進路を譲ることができる状況であっても、
一時停止しなければならなくなるよ。

> それは前の車の知ったことではない。

すり抜けて前に出て低速で走っておいて、そりゃないぜ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 20:41:37.32 ID:LgTyK+ee.net
>>779
とても危険だよね。
自転車に限らず車間距離を十分に取らないのは危険だ。

1つ考えられるのは、
適切な車間距離を取っていると、
横に並ばれたり、前に入られたりする、
そういう環境で走り続けていると、
自動車同士の車間距離の間に挟まる
ように走ることになってしまうのかも。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 20:45:18.05 ID:LgTyK+ee.net
>>781
gdgdになっててスマン。

要は、
いちど追い越された相手の前に、すり抜けて出るな、
っていう簡単な話なんですよ。

そういう迷惑行為を正当化しようとしてる輩が諦め悪いのさ。
ま、俺も根気よく説得しようとしてるんだが、もう飽きてる。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:30:58.36 ID:AMBir7Y8.net
>>784
書いてある通り進路は譲ってるね。
27条の趣旨を歪めているから屁理屈にしかならんのだよ。

お前が前方の車両に求めているのは正に40条の緊急車両の優先と同じなんだが、何故27条にはそこまで書いていないか考えてみ。

まあ、スレを一番グチャグチャにしている奴がアベってるんだからどうしようもないがな。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:37:02.50 ID:eq5GTqTm.net
だよな。こっちは譲ってるんだから側方5センチだろうが抜けばいいんだよ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:43:12.08 ID:WjroUvnz.net
>>784
> その>>538のケースでは、
> > 家から出てくる人が怖い
> のであれば、
> 徐行なり一時停止すればいいんですよ。

トンチンカンの上塗りだバカw

> 異なる車線として扱えるほどの幅が広いケースの話じゃないぞ。

残念なことに自転車レーンっていうのはすべて自転車専用車線として存在しているんだよね

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 03:11:18.16 ID:Zxq8hbjz.net
例えば都内の片側1車線で車通りの多い道路
俺の場合は停滞させてるかな、ドライバーイライラしてるかな、とか気使っちゃって信号待ちの時自転車降りて歩道に入り、一通り車を流したら
また車道に入る(大通りだと切れ目が無い… )なんてやってるから
ロードバイク買ったはいいが気疲れしてしまう
こんなこと続けてたらロードバイクを純粋に楽しめないので先輩方、なにかアドバイス頂けたら幸い

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 07:28:52.80 ID:xKavOLCQ.net
>>790
何故そんな気遣いする?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 07:49:33.63 ID:xIELJvjV.net
>>790
好い人や真面目な人であり続けるのは苦行なんだよ
性善説で生きれば裏切られ続け、性悪説で相手の気持ちに無関心に生きればご褒美にありつける
とにかく楽で気持ちのいい人生が望みなら自分の良心を誤魔化すスキルを磨く事だよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 08:10:48.47 ID:Gua7mih4.net
>>790
都心部はそんな道ばかりだから、広い幹線道路を車が少ない時間帯に走り抜け、郊外の車が少ない道を走った方がいい。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 09:21:16.13 ID:d0SpLA6X.net
>>786 >いちど追い越された相手の前に、すり抜けて出るな、
>っていう簡単な話なんですよ。

逆に、すり抜けされた相手を追い越して前に出るな、という主張もできる
前者は正しく、後者は間違いという説明はできないだろ?

795 :794:2016/03/02(水) 09:34:31.81 ID:d0SpLA6X.net
>>786
「説明できないだろ」は良くなかった
説明して下さい、と言い換えるよ。
合法的なすり抜け、追い越し、譲りが行われるという前提で

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 12:29:18.58 ID:kS9Ek9qK.net
>>794
どうせスレを読み直してで終わるよ。
もう合理的な説明ができないからな。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:00:31.14 ID:7W1hDkqY.net
>>787
> 書いてある通り進路は譲ってるね。

進路を譲るってのは先に行かせるってことだよ。

> 27条の趣旨を歪めているから屁理屈にしかならんのだよ。

おまえがな。



>>788
危ないから、やめてくれ。



>>789
> トンチンカンの上塗りだバカw

危険予測しないと危ないぞ。

> 残念なことに自転車レーンっていうのはすべて自転車専用車線として存在しているんだよね

自転車通行帯のことであれば、
> 異なる車線として扱えるほどの幅が広いケース
ですし、そもそも、いま問題にしてる「すり抜け」じゃないですから。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:08:56.62 ID:7W1hDkqY.net
>>790
走るルートと時間帯を少し変えてみるのも手ですよ。
片側1車線よりも2車線のほうが走りやすかったりするよ。

路線バスの後ろを走るという手もあるかな。
ディーゼルの排気ガスあびるので健康に悪いのと、
バスの運転手には鬱陶しがられるけれどもね。
ただ、対向車線に出て追い越そうとした車が、
急に戻ってきて接触する危険はあるけどね。

個人的には混んでいて時速30キロ程度まで流れの
速度が落ちてるほうが走りやすいと思う。



>>794-795
> 合法的なすり抜け、追い越し、譲りが行われるという前提で

これまでしてきた話は、その前提に立ってない。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:17:06.80 ID:7W1hDkqY.net
俺が言ってることが分からないって人は、
自転車と自動車ではなく、
自動車どうしだったらどうなのか、
という考え方をしてみたらいいんじゃないかな。

低速で走る車を追い越した先で信号待ちしていたら、
信号待ちの間に追いつかれて前に割り込まれ、
そして青になって動き出すも再び低速で走って蓋をする、
その行為をどう思うか。

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:24:24.22 ID:kS9Ek9qK.net
>>797
>進路を譲るってのは先に行かせるってことだよ。

それダウト。
そんなことをするならお前は後続車が続く限り道を譲り続けなければならなくなる。

27条はあくまでも円滑な交通を維持するために前の車が追い越しを妨害しないためのものだろ。
緊急車両のように必ず先に行かせるものではない。
必ず行かせる必要があるなら40条のように優先となっているはず。
何故そうなっていないんだ? お前の言うとおりなら矛盾が発生するね。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:35:52.24 ID:oDQzbwVD.net
>>797
おまえは自転車通行帯(=自転車レーン)であれば車が自転車レーンにぎりぎり寄せて止まっていても
必ず1.5mの側方間隔が確保できるぐらい広いと思ってんの?それってかなりおかしくね?

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:37:58.42 ID:kS9Ek9qK.net
>>799
自動車同士の話なら割り込まれないし、原付ならまた抜きゃいいだけだ。バイクなら相手が先に行く。
前にも言ったが、信号で低速の車両に追いつかれるということは、追いつかれた車とは速度差がそれほど無かったということだ。
なのでそんな状況では追い抜くこと自体意味が無い。

>>801
こいつのとおりに側方間隔がと言っていると、狭い都心では右折レーンに車がいるたびに徐行して追い抜かないといけなくなってしまうね。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:47:42.78 ID:oDQzbwVD.net
俺の最初のレス(>>636)をもう一回コピペしとくか。これに対するID:7W1hDkqYのレスは>>651のトンチンカンレスと
>>656を経ての>>660のバカレスね

> 636 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/22(月) 22:09:03.50 ID:IKllL/H9 [2/2]
> 自転車レーンがあっても1.5mの側方間隔を取って停車する車なんていないから
> こいつ(ID:YasyEOUn)は自転車レーンがあっても車の後ろで止まるんだろうなあ
> まあ、それはこいつの勝手だが自転車レーンから出て車道で車の後ろについてくれよ。通行のジャマだからな

> 660 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 17:55:17.46 ID:NPytzCDM [5/13]
(中略)
> 断る。
> すり抜けに便宜をはかり助長したくはないし、
> 自分より遅く前を走って塞がれることが多いからね。
>
> なお、すり抜ける人は、
> 自転車レーンから出て右側を通って行くよ。
>
> それにさ、すり抜けを正当化するときに、
> 前に進めるスペースがある以上は進んで当然、
> というのでしょ。
> 自転車レーン内で停止している自転車がいれば、
> 前に進めるスペースがないのだから、
> 後ろで止って当然だと思いますが。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:04:02.83 ID:+cn350H5.net
800は優先が分かってない。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:11:13.44 ID:NPiOc+iV.net
>>785
自動車でも自転車でも車間距離を取らないヤツほどヘタクソだよね

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:12:57.42 ID:n84UsMXr.net
>>800
孫引き的なコピペで恐縮だが

東京法令出版 執務資料 道路交通法解説 より

>「進路を譲らなければならない」とは
>進路を譲る義務が生じた車両は、
>道路の端に寄って進路を空けて、
>追いついた車両を自己の運転する車両より先に
>通行させなければならないという意味である。
>本項では、追いつかれた車両が進路を譲る
>ということを目的としていることから
>道路の左側端に寄れば事足りるというものではなく、
>当然多くの場合
>一時停止又は徐行する必要が生じるものである。



>>801
本物の自転車通行帯で、相手の車の全幅が2.5mなら、
まず1.5mの側方間隔は確保できると思うんだけどなぁ。

もちろん、車両の全幅がとても大きいなど、
十分な側方間隔を確保できないケースもあるけどさ。
そういうときは、
信号待ちなどで止まっている側方を通過して
前に出るようなことはしないほうが良いよね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:18:06.12 ID:n84UsMXr.net
>>802
> 自動車同士の話なら割り込まれないし

もし割り込まれたどう思うかっていう話なんだが。

> 信号で低速の車両に追いつかれるということは、
> 追いつかれた車とは速度差がそれほど無かったということだ。
> なのでそんな状況では追い抜くこと自体意味が無い。

渋滞などを除いての話だけど、
追い越していった車に次の信号で追いつくことは、たまにあるが、
2つ3ついくつもの信号を経てもなお追いついた経験ないんだよね。
だから追い越すことに意味がないというのには同意できないな。

すり抜いた相手に二度と追い越されないくらい強烈な渋滞なら、
ま、すり抜けてもいいんじゃない? とも思うんだけど危険だよ。
ドアが開くとか、歩行者などが横切るとか、ね。

すり抜けてく自転車を後ろから見てるとさ、
信号が変るなどして車列が動こうとしてるときにも、
その横を通り続けるんだよね。あれは危ないね。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:21:51.41 ID:LaUxc6Kv.net
路側帯が有る様な道なら自動車が変な動きしない限りは、すり抜けようが抜き返されようが問題無い

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:38:50.51 ID:KxQJ+MKA.net
>>806
ふーん。
それなら自転車は全ての後続車に対して譲らないといけなくなるんじゃないの?
それとその本でも停止することまでは期待できないと書いてあるはずだが。

>>807
もし右折レーンを使ってまで割り込まれたんなら、そんなのは相手にしないでしょ。
自転車の動きとは異なるから、意味無いけどね。

渋滞でなくても、幹線道路の朝夕時間帯でちょっと詰まったりするようなところでは、自転車と第1車線を走る車とで追い抜き
合いになるのは見慣れたもんだけどねぇ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:46:13.02 ID:S9oJeNQX.net
>>806
> 本物の自転車通行帯で、相手の車の全幅が2.5mなら、
> まず1.5mの側方間隔は確保できると思うんだけどなぁ。

本物の自転車通行帯てなんだ?w
それでなんで車の全幅が関係するのかさっぱりわからんな

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 01:59:22.01 ID:8jAcClT+.net
https://m.youtube.com/watch?v=MK0nIvpKddU
キチガイロード乗り。
見とけよ見とけよ〜

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 03:27:09.53 ID:Du+WsAWi.net
>>811
俺ならタクシー左の自転車用道路に入るかな

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 03:35:31.24 ID:OVfQc+dC.net
普段ロード叩きやってる俺だけどこのタクシーにはさすがにムカつくな
敵の敵は味方じゃない

814 :794:2016/03/03(木) 07:45:41.10 ID:7UfXGFle.net
>>798 >これまでしてきた話は、その前提に立ってない。
そう言うってことは、合法的なすり抜けだったら特に言うことは無いということか
良かったよ良かった

>>799 >信号待ちの間に追いつかれて前に割り込まれ、
信号待ちでの割り込みは違反だから、例えとしてふさわしくない

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 07:46:39.98 ID:MfgCol3r.net
>>812
左折しないのに幅寄せするタクシーも気違いだが
自転車専用道に入らないローディも十分気違い。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 07:47:53.94 ID:FDjeyDQV.net
>>811
客を降ろすんだろ。
タクシーの走りではよくある。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 07:50:43.48 ID:MfgCol3r.net
>>816
それでも合図が極端に遅すぎるから乗客が気違いなのかなw

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 08:28:24.52 ID:2hPzo3Za.net
いや 空車だな
俺なら窓ぐらい叩いてドライバーと話す
場合に寄っては引きずり出すか
あるいは危険な目にあったとして警察を呼ぶ
会社にも抗議して職業ドライバーとしては致命的な目に遭わせる

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 09:15:05.07 ID:7N5fNWYz.net
タクシーのウインカーが点滅を始めても、全く減速対応をしていない、この映像の撮影者が事故を誘発するタイプ。
おそらく、重度精神障害者であろうし、親は卑しい生まれなのだろう。
重度精神障害者にロードバイクを乗せれば、歩行者天国で無差別殺人をするヤツと同じだという事は、よくわかった。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 09:19:34.85 ID:YAEX3IjA.net
動画の左側は自転車道だから、「俺なら」とかじゃなく法的に左の道を走らなければ違反だぞ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 09:29:33.64 ID:/b4RFfY6.net
てかだったらおとなしく車の後ろで待てばよかろう
何が何でも赤信号で一番前に行くって使命感のせいでややこしくなるんだから

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 10:11:21.07 ID:S9oJeNQX.net
自転車道なら通行義務はあるが徐行する義務はないし、車道の一部だから最高速度の標識に従えばいいよな

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 10:23:23.39 ID:FDjeyDQV.net
コメントを見たらただのキチガイだったわ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 11:19:29.63 ID:Ef+cTs5l.net
自転車専用道なの?

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 12:26:53.81 ID:MfgCol3r.net
>>824
動画の後半1分3秒辺りで自転車道を
ママチャリが当たり前の様に走ってる。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 12:45:23.69 ID:YAEX3IjA.net
亀戸の自転車道ね。0:38頃に標識あり

自転車は通ってはいけない道路だし、タクシーは左折巻き込み防止のための左寄せだし、このタクシーの行動は問題ないと思う。

これとかタクシー側完璧アウト、殺しにかかってるとしか思えん
https://www.youtube.com/watch?v=xLtrJ9dcee4

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 13:38:17.35 ID:Ef+cTs5l.net
>>825
よくわかんないけどどうやら自転車専用道っぽいのはわかった

タクシーも同一車線内での進路変更する前にウィンカー出さないといけないと思うんですけど

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 13:55:57.27 ID:gFdYinI+.net
>>811
俺なら敢えてタクシーの前に停車だな

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 14:49:24.68 ID:+OyZFT5S.net
>>822
nishiwaki ayakoこいつマジキチやんW
他の動画もヤバスW

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 16:06:10.83 ID:yl5l26Hk.net
プリウス&タクドラ
最悪の組み合わせ>>826

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 19:04:50.79 ID:NhssCdJU.net
自転車が加害者となる事故
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info112.pdf

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 20:53:08.10 ID:SMDS1qrZ.net
トラブル系ドラレコたくさん上げてる奴はキチガイばっか

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:02:52.34 ID:mknnOh2V.net
>>808
路側帯の意味わかってる?



>>809
> それなら自転車は全ての後続車に対して譲らないといけなくなるんじゃないの?

道交法を厳密に守ろうとすると、そうなるね。

相手の車両の車幅の延長線上に入らなければ割り込みにならない、
とか、
すり抜けて前に出ても進路を譲ればいいんだといったように、
道交法を都合よく楯にして
すり抜けを正当化する人には、道交法27条も厳密に守って欲しいね。

道交法27条については自動車も杓子定規には守ってないわけで、
すぐに追い越せる場所があるなら待ってもらうとか、
臨機応変に端折っていいと思うよ。

> もし右折レーンを使ってまで

割り込んだ上に低速で進行して邪魔するということがポイントなわけで、
どうやって割り込んだかは、この際は、気にしないでね。

> 自転車と第1車線を走る車とで追い抜き
> 合いになるのは見慣れたもんだけどねぇ。

あれはよくない事だよねぇ。危険だよ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:05:28.56 ID:mknnOh2V.net
>>810
自転車通行帯モドキがあるんですよ。



>>814
> 合法的なすり抜けだったら特に言うことは無いということか

合法かどうかの判断が違うようだよ。

> 信号待ちでの割り込みは違反だから、例えとしてふさわしくない

自転車のすり抜けの大半は、そのパターンでしょ。



>>812
だよね。

自転車専用道が併設された道路では、
自転車は自転車専用道を通行しなきゃいけない。

あれ? 普通自転車は、だっけ?
いずれにしても撮影してた自転車は普通自転車っぽいな。

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:06:52.19 ID:XwAPapLI.net
このすれ見るとチャリ乗るのが嫌になるな

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:10:09.01 ID:mknnOh2V.net
>>822
速度規制は、
その速度を越えてはいけないという意味でしかなく、
その速度を越えなければ良いという意味ではない。

見たところ左側が生け垣によって見通しが悪く、
いつ他社が進路上に出てくるか分からないので、
かなりスピードを抑えないと危険だろうね。

もし万が一、歩行者が出てきて接触した場合、
時速25キロでさえスピードの出し過ぎと判断されるよ。



>>832
なんでだろうね。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:15:22.77 ID:X0fxJmE9.net
そうかな?俺が後ろに付くとみんな譲ってくれるから。守ってる人の方が多いと思う。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:27:02.93 ID:AFXXSAIX.net
>>833
自分が出来ないことを他人に強いるのはおかしいだろ。
まずは自分が率先して、厳格に法を順守すべきなんじゃないのかね?

都合良くとか屁理屈を付けているが、条文を解釈する限りは合法なすり抜けが存在するってことは理解しているようだね。
正当化も何も合法なら問題はないだろ。
臨機応変に端折ってもいい、って要は自分に都合の悪い法令は順守しないってことだよな。

>割り込んだ上に低速で進行して邪魔するということがポイントなわけで、
>どうやって割り込んだかは、この際は、気にしないでね。

いや、そこ重要でしょ。
これが右折レーンでない第2車線から、青になったところで第1車線に進路変更したって話なら問題はないけど、
右折レーンからの左車線への進路変更なら違法だから問題だし。

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:37:43.20 ID:/ljNijhU.net
>>834

自転車通行帯モドキだろうが何だろうが通行義務があるならそこを通行するし、そこで車の渋滞に付き合うつもりはない

>>836

ただの植樹帯だろ
歩車道境界に植樹帯があるときに車が25km/h以下に抑えているならそうするかもね

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 01:11:09.30 ID:YoLw8tIo.net
>>839
だよな
自転車通行帯を通行する者にとって自動車は部外者だからそっちの世界の巻き添え喰らえなんて可笑しな話だわな

841 :814:2016/03/04(金) 01:17:54.76 ID:79xr+nXL.net
>>834 >合法かどうかの判断が違うようだよ。
つまんねーの
追い越されたらすり抜けるなという主張には、耳を傾けるべき点もあるかと思ってたのに
残念だよ

結局、問題ないすり抜けまで違法だと誤解して腹を立ててるだけなんだから、「追い越されたら」とか条件つけるなよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 08:37:39.35 ID:ESTIVShJ.net
すり抜けとかどうでもいいから、信号だけは守って欲しい…

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:11:08.18 ID:5SMuszPh.net
>>842
スリ抜けして停止線超えたら信号無視で捕まるって知らないバイク多すぎ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:27:54.79 ID:SI8x8FO1.net
本来、二輪車の安全確保の為に二重停止線にすべき。世界的にはそれがスタンダードだし。
だから二輪車が停止線を超えて停まるのは安全確保の為になっているとも言える。

まー、日本はガラパゴスだから二重停止線を廃止してしまったけどね。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:30:04.94 ID:5SMuszPh.net
>>844
あれはオートバイのジグザグすり抜けを助長するから廃止になった
全ての原因はオートバイ運転者が原因。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:43:11.90 ID:SI8x8FO1.net
>>845
要は世界的には側方通過+二重停止線はスタンダードなのに、
日本は君みたいな発想の馬鹿がいるから廃止されたんだね。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:54:09.42 ID:HEq5AjK+.net
今やオートバイより四輪の方が立ち上がり加速も速いから仕方ない
ハイブリッド化とEV化でそれがますます高性能化していくだろう

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:13:46.86 ID:mknnOh2V.net
>>838
> 自分が出来ないことを他人に強いるのはおかしいだろ。
> まずは自分が率先して、厳格に法を順守すべきなんじゃないのかね?

落ち付いてスレを読み直してね。

> 条文を解釈する限りは合法なすり抜けが存在するってことは理解しているようだね。

合法なケースが全く存在しないという主張はしていない。

> 正当化も何も合法なら問題はないだろ。

道交法を楯にするなら道交法をキッチリ守れって話よ。

> 臨機応変に端折ってもいい、
> って要は自分に都合の悪い法令は順守しないってことだよな。

そういう単純化は良くないな。

> いや、そこ重要でしょ。

別の話として脇に置いといても良いと思うけどなぁ。

> これが右折レーンでない第2車線から、
> 青になったところで第1車線に進路変更したって話なら問題はないけど、

交差点内と前後30メートルは追い越し禁止だよ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:21:29.34 ID:mknnOh2V.net
>>839
自転車通行帯モドキには通行義務ないよ。
だから「モドキ」って言ってるのに。

> そこで車の渋滞に付き合うつもりはない

自転車専用道あるいは自転車専用通行帯なら、
まず自動車とは進路が干渉しないのだから、
車の渋滞とか関係ないわけだが。

> ただの植樹帯だろ

日本の道路の悪いところだよね。
見通しは悪くなるし、切れ目があるし。

> 歩車道境界に植樹帯があるときに車が25km/h以下に抑えているならそうするかもね

自転車と自動車では走行ラインの位置が違うんですよ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:22:01.25 ID:mknnOh2V.net
>>841
> 問題ないすり抜けまで違法だと誤解して

問題あるすり抜けを、問題ないと強弁してるようですが。



>>844
停止線が二重なのと、すり抜けの可否は別問題じゃない?
あと、四輪より先行し続けられる自動二輪と自転車は同一には扱えないよね。

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:23:49.87 ID:aOuopMyD.net
>>842
→で右折したら信号無視になる事すら意外と知られてないよね

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 14:54:29.92 ID:AFXXSAIX.net
>>848
はいでた。
説明できなくなった時のスレ読み直せ。

まずはお前が法を守れよ。
結局お前は独善的にキチガイ意見を撒き散らしているだけ。誰も賛同出来んわ。

>交差点内と前後30メートルは追い越し禁止だよ。

進路変更なんだが。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:29:59.02 ID:EGOqZY5k.net
>>843
停止線どうこうじゃなく
信号すら見ないのは何とかならんもんかねぇ
歩行者の間縫ったりとかどうかしてる…

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 19:52:09.20 ID:g6YgyZDQ.net
>>849
>自転車専用道あるいは自転車専用通行帯なら、
>まず自動車とは進路が干渉しないのだから、
>車の渋滞とか関係ないわけだが。

確かに〜
路肩も車道じゃないから、車の邪魔にはならないよな。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 21:00:56.62 ID:/ljNijhU.net
>>849

>>660の意気込みは何だったんだろうw

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:31:54.88 ID:79xr+nXL.net
>>850 >問題あるすり抜けを、問題ないと強
>弁してるようですが。
もう何を言っても無駄

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 23:53:04.11 ID:mknnOh2V.net
>>852
> 説明できなくなった時のスレ読み直せ。

同じことを何度も書きたくないんだよ。

> まずはお前が法を守れよ。

あんた俺の書いてること読んでないね?

> 進路変更なんだが。

右折レーンではない右車線は追い越し車線なの。
右車線から左車線に進路変更するってことは、追い越しなの。



>>854
よほど路肩が広くないと車の邪魔になるけどな。



>>855
わからないのは、読む気がないからじゃない?



>>856
スレを読み直して来てね。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 00:30:16.35 ID:7DOmu7la.net
>>857
おまえ、別の進路にいる通行者を邪魔と表現するあたり公共の道を利用するのは向いてないぞ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 00:39:36.40 ID:ngLa2pmg.net
>>857
> わからないのは、読む気がないからじゃない?

すごいな。おまえの頭の中では>>849のレスと>>660のレスが矛盾なく整合するのかw
ちなみに>>745のレスでおまえが自転車レーンというのが通行義務のある自転車専用通行帯のことだと認識しているのが
証拠としてちゃんと残っているからな

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 02:09:24.04 ID:39SCuFRu.net
>>835
ここのレス読んでると鬱になりそう
っつーか自転車嫌いになりそうだからこのスレ開くのはもうやめよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 05:34:52.59 ID:FOwk1a/7.net
スペースの空け方がエスカレートしてきたな
依然にも指摘したけど今年にはいって嫌な感じでテンション高いんだよな
病気が悪化してるんだろうね

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 06:12:43.28 ID:kBBcBgn5.net
>>857
同じことを何度も書く必要は無いぞ。
過去に書いているのならレス番を示せばいいだけだ。
まあ、過去のは矛盾だらけだし、再三突っ込まれているから示しても仕方がないが。
ちゃんと読んでるよ。
お前が自分だけは法を守りたくないバカチンだってのはわかってる。

>右折レーンではない右車線は追い越し車線なの。
>右車線から左車線に進路変更するってことは、追い越しなの。

残念。3車線以上なら第2車線も追い越しとしてではなく走れるんだけど。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 10:16:44.63 ID:f9Det8/9.net
なわけない

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 12:45:13.10 ID:8/TTUFYc.net
>>858
邪魔というのは>>854の言葉に合せただけですよ。


>>859
> 自転車レーンというのが通行義務のある自転車専用通行帯のことだと
> 認識している証拠としてちゃんと残っているからな

強引だなぁ。
必ずしも自転車専用通行帯を指してない使われ方してる言葉だから、
自転車専用通行帯だとしたら、みたいな話をしてたんだけどなぁ。

それとも悪意なく本当に分かってないのか?



>>862
矛盾だらけ→あなたがそう決め付けてるだけ
再三突っ込まれている→あなたが間違いを主張し続けてるだけ
ちゃんと読んでるよ→あなたがそう主張しているだけ
お前が自分だけは法を守りたくないバカチンだってのはわかってる→あなたがそう主張しているだけ

> 残念。3車線以上なら第2車線も追い越しとしてではなく走れるんだけど。

で、もとの発言は三車線以上の話だったのかな?
右車線ってのは片側2車線での慣例的な呼び方だと思うんだが。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 17:32:13.31 ID:Vf8jW6Mt.net
信号はせめて守ろうよ…
ノールックじゃ対処出来ないよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 18:03:01.89 ID:kBBcBgn5.net
>>864
>矛盾だらけ→あなたがそう決め付けてるだけ
>再三突っ込まれている→あなたが間違いを主張し続けてるだけ
>ちゃんと読んでるよ→あなたがそう主張しているだけ
>お前が自分だけは法を守りたくないバカチンだってのはわかってる→あなたがそう主張しているだけ

ご苦労さん。
俺が主張しているだけというならきちんとレス番示せばいいじゃん。
具体的な反証が無いのは肯定ってことだね。

>で、もとの発言は三車線以上の話だったのかな?
>右車線ってのは片側2車線での慣例的な呼び方だと思うんだが。

3車線以上ある中で第1車線から見て第2車線も右車線だがね。
こういうのを押さえておかないからすぐにボロが出るんだよ。

でさ、>>806のこの一文だけど本当にこの本の中にある?
27条のところちょっと立ち読みしただけだが見つからなかったぞ。
コピペなら原典はどこだよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 18:34:27.98 ID:ngLa2pmg.net
>>864
その場しのぎの嘘があまりにも見苦しいわ

おまえが本物だのモドキだの言い出したのは>>806>>834からだろ
>>745の時点で自転車レーン=自転車専用通行帯と考えていたのは一目瞭然

それで誰が自転車専用通行帯じゃないものを自転車レーンと呼んでいるんだろうな
そして次は本物の路側帯と路側帯モドキがあるとか言い出すつもりだろw

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 18:40:59.38 ID:8/TTUFYc.net
>>866
> 具体的な反証が無いのは肯定ってことだね。

ちがうとだけ言っておこう。

もう糠に釘を打ちたくないんだよ。
レス番を示すとか餌まきたくないよ。

> 3車線以上ある中で第1車線から見て第2車線も右車線だがね。

そういう使いかたをする人を始めて見たわ。
で、そんな言葉の揺らぎそんなに大切なことかな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 18:45:40.46 ID:8/TTUFYc.net
>>867
話の内容よりも俺を叩くことに躍起になって目が曇ってるんだろう。
くだらない。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 18:51:17.53 ID:kBBcBgn5.net
>>868
>レス番を示すとか餌まきたくないよ。
そりゃそうだよな。
ボロだらけだもんなあ。

>で、そんな言葉の揺らぎそんなに大切なことかな。

元々お前がそこに突っ込んできたんだろうが。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 19:34:05.04 ID:gZ3HVRfO.net
>>866
横からだが、俺手持ちの執務資料13-3訂版では27条の解説で
>>525をそのまま引用している。
内容的にほぼ同じ事を書いてるから、この後の版で解説したんじゃないか?

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 23:45:43.12 ID:kBBcBgn5.net
>>871
>>525については聞いていないが

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 23:47:15.70 ID:kBBcBgn5.net
>>872
ああ、そういうことか
それは引用であったかな

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 09:17:24.42 ID:H73gcA7F.net
>>869
おまえの話がトンチンカンすぎて話にならないからしょうがない
じゃあもう一度内容について聞いてみようか

> 本物の自転車通行帯で、相手の車の全幅が2.5mなら、
> まず1.5mの側方間隔は確保できると思うんだけどなぁ。

どうせわけのわからない答えしか返ってこないだろうが、相手の車の全幅など関係ないだろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 09:43:53.67 ID:BZD038MJ.net
いや大きいとダメだが小さいとokとかあるよ。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 19:08:48.01 ID:E0i6y9fl.net
>>874
だめだこりゃ。
話しにならん。

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:16:06.70 ID:sz/aLK0c.net
>>876
幅の小さい車が自転車レーンにギリギリに寄せて止まっていました
幅の大きい車が自転車レーンから50cm離れて止まっていました

側方間隔を大きく取って左側を側方通過できるのはどっち?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:17:35.08 ID:oYh3iRL/.net
お前らの熱さに感動した。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:25:23.66 ID:im9xCzib.net
今日信号青で普通に直進してたら右折してきた車両にクラクション鳴らされたわ
悪いのは良く見てない車の方だよな?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:14:28.83 ID:wV0FywOw.net
ここで持論展開してる人がママチャリ乗りだったらウケる

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:03:52.73 ID:E0i6y9fl.net
>>880
必死チェッカー使って荒らすのやめようね。

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:46:22.19 ID:wV0FywOw.net
チェッカー?なにそれおいしいの?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 02:08:14.62 ID:Yrv6W/Za.net
>>879
クルキチは自己中で基本馬鹿だから気にするな

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 07:55:30.08 ID:OAC8mWI7.net
>>879
クルキチのオレ様ルールで、「チャリは直進車優先の対象外なんだよ!」と思ってんのかもな

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 09:45:30.01 ID:L3cthd6j.net
>>879
右直事故起こしたいのかよって車多いよね
こっちが交差点直進で進入寸前なのに曲がってくる
究極のアホはそれで曲がりきれずに第二車線上で止まるし

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 11:15:50.12 ID:TOlyvMbS.net
>>879
基本、急いで右折するような奴はバカ
レーンが無いところで右折する奴はサルだと思っておけ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:12:10.39 ID:J9h7n+Ym.net
一番左が左折レーンの交差点自転車で真っ直ぐ行きたい時
信号待ちは何処で?左折レーンかその内側の直線レーンか?

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:23:55.57 ID:t2NS70fe.net
>>887
左折してから右折して本線合流が法律的に合法ってか、それしかない

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:26:13.31 ID:PJs57Nbh.net
自転車から降りて歩行者として横断歩道を渡る

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:58:36.42 ID:GOk6Sqtk.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |                         .
     /\  |    |    |  /\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  </-―-ヘ>    |    </-―-ヘ>/ >>881 おらっ!トンチンカンなママチャリ乗り!
 ←///i ,,) .|     |    | ノ!゚ヮ゚乂<    さっさと>>877に答えなイカ!
 //// .|つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
  ∠__\..|    |    ⊂\_\
   し'∪  └──┴──┘  ∪´

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:22:37.72 ID:Na1OPjA7.net
>>887
法律上は、左折レーンから直進。

それが安全にできない場合は、
手前で自転車おりて押して歩行者として歩道や横断歩道を使う。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:23:50.47 ID:Na1OPjA7.net
>>890
下手な釣はよせ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 21:18:34.50 ID:xGsvvHsY.net
>>891
左折可の交差点は停止線等無かったような、そうすると停止する位置がない
降りてどうのこうのは軽車両に悖る様に思う
だから直進車線の停止位置で待つのかな?

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 00:54:41.16 ID:VdkEO1eQ.net
同じこと、ちょっと前にここで聞いたときは
左折車線で待ってて青になったら直進って教わった

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 00:59:23.22 ID:6YfnZgIH.net
>>893
停止線無いときは交差点の直前とか決まりがあったはず
左折車の邪魔にならないようになるべく右に寄って停止するのがマナーだが
寄っても左折車をせき止めてしまう場合はもう仕方ない

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 06:20:28.67 ID:wytTibhX.net
自転車のイベントに出てみたいと思って、動画見たりしてるんだけど、
交通ルールとマナーを守りましょうと掲げてあっても、一時停止無視したり、
二段階右折してなかったりして、公道使用の届出を警察にしてるとしても
これは許されるの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 14:30:59.60 ID:mIqdhIqK.net
>>896
道路使用許可を取ってるなら問題ない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 18:33:51.57 ID:xknnvT1w.net
秩父宮杯でもでてろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 18:43:04.05 ID:++c4lXEV.net
>>892
さすがトンチンカンなママチャリ乗りだけあって「釣り」の意味も取り違えているようだな
もし仮に>>890が釣りだとしたら一匹だけ釣られたおまえは一番バカな魚だぜw

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:15:58.67 ID:77sSBl8k.net
>>899
あんた必死だね〜

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:30:55.44 ID:KTwp23op.net
クルキチの必死さは馬鹿げてる。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 16:32:29.77 ID:UP1am8XL.net
もはや自動車vsネタじゃないとこのスレが回らなくなっている
昔はもうちっと有意義だった気がする

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 20:12:36.92 ID:Z+wecrky.net
>>902
だな。以前は自転車乗りの為の意識向上という性質がスレにはあった。
が、今では自転車vs.自動車の馬鹿な意地の張り合いだけ。マトモな奴はほとんどレスしなくなっている。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 21:33:20.86 ID:coPtFTXw.net
というかキチvs他って感じ。
あいつが変な主張をして、周りからぶっ叩かれて収束するのがパターン。

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 21:47:50.79 ID:Z+wecrky.net
そういう「あいつら」とか仮想敵と戦ってる時点でなあw

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 22:06:25.33 ID:oEeTIhl/.net
自転車から見て、すり抜けや信号無視、
車道と歩道を縫うように走るなどの行為は、
ウザくてしょうがないよね。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 22:19:54.69 ID:iZpABhwY.net
本当それ、同じ自転車乗りでも腹が立つ
絶対に許せないのは車道逆行と無灯火

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 12:43:04.75 ID:5VqLCQlq.net
母国では右側通行の外国人の車が増えると、こういう輩にも要注意なのかな・・・

酒飲み右側走行か…バイクと衝突、男性死なす 町田
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000070235.html

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 01:03:34.47 ID:dq1Z8Kxk.net
>>908
在日米軍基地の周辺では、すでに問題になってる。
基地内で日米の交通ルールの違いを教えるとかしてるらしい。

ちなみにアメリカは右側通行というだけでなく、
赤信号でも注意して右折してOKというルールらしい。

日本でたまに赤信号で、しれーっと左折してく人を見るが、
そういう国から来たのかなぁと思ったり。

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 08:16:22.56 ID:5tZ3S/aE.net
>>902
そりゃまぁ車に乗るヤツはクルキチなんていうアホが来たらスレは腐るわな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:29:11.66 ID:aQDHYiqs.net
自転車乗りをチャリカスとかほざくバカが湧いたから
売り言葉に買い言葉だな

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 10:37:50.68 ID:gzAiYWeT.net
>>910-911
お前らがまとめて消えればこのスレもマトモになるってことだろ?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 13:22:06.72 ID:sFAroT06.net
車板でもバイク板でも自転車板でも
ソレに「しか」乗らない連中ばっかりなんだろうか?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 13:50:53.44 ID:WUd7G7Lj.net
一時停止しない自動車が多い。けっこうなスピードで車道ギリギリまできてから止まられるから
こちらは驚いて急ブレーキし、前輪がロックされて前につんのめって転ぶ
皆さんはそんな経験ないですか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:47:16.15 ID:ZIoRkJD1.net
>>914
車が向かって来ているのか、横から来ているのかわからないけど、突っ込んでくる車が視認出来ているのなら、
あからじめ速度を落としておけば、そんな無様なことには早々ならないだろ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 16:45:34.19 ID:cNPyHVC5.net
左端に寄り過ぎて走ってるからそうなる。
ある程度マージンとって走らないと一時停止不停止や飛び出しにも対応出来ないよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 18:14:05.92 ID:Gzrzh8Dm.net
こちらが自転車だと舐めてるのか、
無理する自動車、バスは結構多いです。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:38:38.74 ID:NrxdoIs2.net
「自転車は急には止まれない」って交通標語やってほしいね。

>>913
人間は自己中だから、その時々でモードチェンジして自分勝手になるのだろう。

車を運転してるときには、すり抜ける自転車ウゼーって思っているのに、
自転車に乗っているときには、すり抜ける人とかな。

919 :サイクリスト肺ガン激増中!:2016/03/15(火) 11:41:52.47 ID:fl1FejwD.net
トラック 車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るサイクリストが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 12:08:25.82 ID:awhcANG9.net
せめてちゃんとリンク貼れるようになってからレスしてよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 12:27:21.36 ID:YfME+v40.net
一番左が左折レーンで、直進したいとき
横断歩道も近辺には無いケース。
普段直進レーンから直進しているが
正しくはどうなのか。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 13:51:13.01 ID:GiUULFQX.net
朝、ママチャリで走ってたらババアの軽にぶつけらた
片側だけの信号でこちらが優先
車が交差点で一時停止していたのが見えたから通過しようとしたらいきなり発進してきた
前輪を当てられて自転車が横を向いたけど衝撃もなく身体はなんともないから連絡先だけ交換した
その場所はしょっちゅう事故があるんだけど、この車こっち見てなさそうと思ったらやっぱり見てなかった

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 14:15:38.56 ID:yWBDNlsS.net
>>921
自転車は、軽車両であるから、常にいちばん左の通行帯を通る。
左折車通行帯を通って直進するのが正しい。
信号待ちも、左折車通行帯で待つ。

左折車通行帯で直進の信号待ちをするとクラクションを鳴らされるが、
これが道路交通法に則った正しいやり方。
直進信号待ちの間に、自転車から降りて押し、歩行者として停止線を超えて歩道へ入るのは、
合法かどうかよく判らないが、警視庁が推奨しているのだから、きっと大丈夫なんでしょう。

警視庁の自転車の交通ルールのページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm
図と解説文
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/image/rule4.gif

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 14:50:44.99 ID:NrxdoIs2.net
>>921
法律上は左折レーンから直進。

道路の構造によっては危険なので、
そういう場合は迂回したほうがいい。


>>922
> 連絡先だけ交換した

なんともなくても110番して事故証明を出してもらったほうがいい。
そうしないと相手のドライバーは反省せず、また事故を起すよ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 17:35:10.85 ID:YfME+v40.net
>>923
回答ありがとう。

ただ疑問なのは、
左折路が専用になってる場合もしばしばあり。(直進不可)
左折路を横断するように直進車線に移動してたら
たまたま通りかかったパトに
アナウンスで注意されたことがありました。
止められたわけではないけど、
なんだか癪にさわって、
歩道もなければ、
迂回となると一区画レベルだったし…。みたいな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 18:13:22.19 ID:5oB2urjK.net
>>925
左折帯の右端を走行して交差点通過時に直進路に入る

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 20:27:10.41 ID:Za5f2DU1.net
お前らほど周りに迷惑かける趣味ってないよな
余程鈍くないと普通はできない

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 21:49:45.54 ID:awhcANG9.net
お前ら?俺ら・・・だろ?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 21:58:50.42 ID:Tg7EBMtX.net
>>927
自動車のがよっぽど迷惑だよ
自覚がないって恐ろしい

排ガス、騒音
集まって何十キロもの渋滞を作り出す
一台が右折するだけで後ろの車をせき止める

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 22:06:48.20 ID:5X0Fs086.net
>>926
多くの人が同じ意見です

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 23:55:15.18 ID:lZ5Z8HAb.net
すり抜けしたほうが安全て理屈がいまだにわからん
前の車の後ろで止まったほうが安全やん?

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 23:57:20.93 ID:n9cZIPTT.net
オラオラ運転したいだけ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 00:23:57.25 ID:ZQ1QBfhG.net
>931
右直事故対策で自転車を前に出すという考え方でやってる国はある
現地でも賛否両論らしいけど

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 00:56:54.20 ID:BIr47D+W.net
>>933
欧州には二重停止線+自転車専用信号で自転車先行が主流だね。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 01:00:11.98 ID:BIr47D+W.net
つか、すり抜けが危険って理屈がわからない。
走ってるクルマがこちらの側方通過することもあれば、こちらが通過することもあるだけの話。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 01:26:04.70 ID:y7WGnbgh.net
バイクは二重停止線でいいけど
自転車はすぐ抜かれるんだから後ろで待てばいんじゃないかなあ

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 01:45:38.91 ID:sUNEQd0z.net
車の後ろで待っても、その後からゾロゾロ車の列が出来ちゃうし、
どうしたって車に抜かれるのは変らないよ。
後ろで待てばもう抜かれないってんなら意味あるけど。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 04:18:30.58 ID:qiWh/Vn2.net
>>936
安全かつ華麗に抜く技量を持ってる自動車乗りばかりじゃない

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 04:53:51.74 ID:BrFjXxuR.net
だったら尚更抜かれなきゃならん状況わざわざ作るのは事故率あげて保険金や示談金で新車買いたい人たちに見えてくる

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 05:04:51.39 ID:qiWh/Vn2.net
>>939
ゆっくりしか走れない自転車は歩道を走るべき
車道はそれなりの速度で走れる人のみ。

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 05:06:29.01 ID:qiWh/Vn2.net
因みに、「車道の逆走」「夜間の無灯火」は問題外の馬鹿

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 07:24:47.77 ID:Aut15Z5o.net
>>940
車道は高速道路じゃないからな

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 07:44:25.54 ID:GYcfmj7f.net
>>941
信号無視は?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 07:48:35.84 ID:P6cMqLxT.net
もう何年も車運転してないけどさ

スピード差が大きいママチャリならさっさと抜けるがスピードが速いロードは抜くのに時間がかかる
対向車怖い
これが真ん中走ってるなら我慢して後付いてきゃいいがいいが大敵端にいるから抜かないとなんでぬかないのかと後ろからプレッシャーがかかる
運転に自信ない人にとってはロードはほんとに厄介だと思うわ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 09:11:02.36 ID:AFnwYb88.net
そういうのは運転に向いていないから運転をしない方がいい

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 10:39:28.86 ID:BIr47D+W.net
だな。至れり尽くせりじゃないの不満だなんて甘ったれ過ぎだ。
飛び出すガキ、呆けた老人、逆走するママチャリ、そういうモノが普通に存在する場所が公道だから。
対応出来ないなら運転なんてしない方がいい。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 12:16:31.34 ID:Uj0u7E6N.net
ずっと二輪と四輪乗ってきて思うのだけど、
車道走るなら、右ハンドルに後方確認用の
ミラーは必須だと思う。
後ろの車の大きさ、挙動をミラーで確認して、
危険を予防できる。
車道を走る自転車乗りは殆どミラーもつけず、
後方確認しない。
車道の自転車専用帯も側溝との段差あったり、平気で
入って来る車やスクーター多いし。自宅前の幹線国道、
1月に自転車専用帯整備したが、中途半端で、2月で
2件も事故あったそう。
ママチャリ初め車道走る自転車ふえたね。
自転車が走ると危ない車道やマナー、なんとかしないと。

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 12:51:53.55 ID:IwsU15CX.net
1週間前に初めてロードを買って今日初めて大阪市内を一時間半ほど走ったけど
80%が歩道だった 車道トライしたけど とてもとても
バックミラーがあれば走れたと思う 買いますわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 12:53:55.79 ID:BIr47D+W.net
最低限、ミラーが無くても後方確認出来るくらいの技能はあった方がいい。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 13:12:24.26 ID:P6cMqLxT.net
最初は誰でも初心者で自信なんてない
あるやつはDQNだけだろ
それを運転するなというなら教習所の実地課程を10倍くらい増やすんかな
やれやれ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 13:24:12.87 ID:IwsU15CX.net
そう言われると安心するわ
かっこよくなりたいからボチボチ練習します

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 13:45:19.74 ID:nwcqqjHY.net
>>925
そういう交差点での直進は諦めたほうがいい。

>>947
ミラーつけると、追い抜く車の側方間隔が短くなる危険があると思う。
ヘルメットしてると側方間隔が狭まるという話から容易に想像がつく。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 13:57:35.00 ID:VrSwu3XD.net
>>935
すり抜けする際に側方1メートル以上の間隔あけてる?
レーンの幅が広い道路なら可能だけど、
自転車や単車では普通出来ない筈なんだけど。

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:04:55.76 ID:AFnwYb88.net
>>950
何年も運転していないってことは運転免許を本来の役割として使う必要がなかったということだろ。
免許自体いらないじゃん。

正直、こういうのは免許を取り上げてもいいレベルだと思うがね。
必要なら試験を受けて取り直せばいいだろうし。

>>952
そんな奴が自転車のミラーが有るかどうかなんて見ているとは思えない。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:07:34.61 ID:P6cMqLxT.net
>>954
俺の話じゃないからね
俺はもう死ぬまで運転はしない
免許はただの身分証

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:21:53.80 ID:AFnwYb88.net
>>955
俺はお前に対して言ったんだけどね。
一般論で言うのなら、初心者期間は誰でも通る道だけどすぐに慣れるだろ。
それが初心者期間を過ぎても抜かしにくいだの何だのと言っているのは、距離感覚をつかめていなかったり、
道をわかっていなかったり、相手の速度を見間違えてたりと、普段から事故要因に繋がる小さなミスを重ねている
可能性がある。
そういうのは自転車だけでなく、他の車にも迷惑だからイラネってことだ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:23:18.58 ID:nwcqqjHY.net
>>954
たしかにな、ミラー見てなさそうな運転の車いるしな。
まだ車間距離が十分に開いてないのに進路を戻すドライバーとかな。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:36:05.79 ID:P6cMqLxT.net
>>956
誤解をされたみたいだから穏やかに言ってるのにいちいち喧嘩ごしなやつはレスしないでくれる?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:38:13.06 ID:AFnwYb88.net
>>957
そういうのは車のミラーを見ているかというより、他に注意を払っていない。適当に運転しちゃっている。
こういうのも免許を取り上げて良いレベルだと思う。

ただ、本来なら更新時期にそのテストをすればいいんだろうが、手間を考えると尋常ではなくなるからな。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:39:01.56 ID:n2kQpgAi.net
>>950
>最初は誰でも初心者で自信なんてない

それは認めるけどね
スピード出すローディの存在が厄介だとか、運転しづらさを車道自転車のせいにするのはどうかと思うんだわ
自動車の運転とはそういうものだと思ってスキル磨きゃいいだけだろ
それとも歩道のない道路では歩行者は厄介な存在だとでも言うつもりかい?

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:41:55.06 ID:Ndpjjtff.net
>>960
自転車のせいではないわな
俺は自転車もモーターサイクルも車も好きだから安全マージン取って抜くようにしてる
なんなら風除けになってやろうかぐらいの気持ちでいるわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:45:40.49 ID:AFnwYb88.net
>>958
誤解してないけど?
お前も含めてそういうのは運転に向いていないと言っている。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:50:18.76 ID:P6cMqLxT.net
>>962
誤解してないならなんで俺の運転の話なんてでてくるんだ
こっちはお前なんかに指図されるはるか前に運転しないと決めてるんだよ
邪魔くせー

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:53:32.82 ID:AFnwYb88.net
>>963
あっそ。
じゃあ自転車も運転しなくてよくね?
自分が下手糞ってわかってるんだろ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 15:01:16.57 ID:P6cMqLxT.net
あ、こいつあのgvolt君か
うっかりしてたわ、反省
クワバラ、クワバラ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 15:02:30.66 ID:Pjw2W4MA.net
自転車乗りも自動車免許を持っていないと、車道のルールがわかってない奴いるし

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 15:15:46.81 ID:AFnwYb88.net
>>965
いつものバカならID:nwcqqjHYだろ。
誰を相手にしているかも読めていないとは本当にダメな奴だな。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 15:36:20.78 ID:qiWh/Vn2.net
>>943
信号無視する気違いは人じゃないからw

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 15:52:10.71 ID:nwcqqjHY.net
>>965
俺に粘着してるお前の頭がイカレてるってことを再確認。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 15:57:23.76 ID:qiWh/Vn2.net
>>960
君のスキル不足を自転車の責任にしてはいけない。

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 15:59:27.89 ID:qiWh/Vn2.net
アンカー間違えた
誤:>960 
正:>944

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 05:22:04.16 ID:LxDBUfkf.net
中3男子が自転車で79歳女性死なす 秋田、重過失致死容疑で書類送検
http://www.sankei.com/affairs/news/160316/afr1603160019-n1.html

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 06:43:48.13 ID:XXRtjQLF.net
>>969
ちがうだろw
即座に見抜いた ID:AFnwYb88がお前の天敵だよw w

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 07:04:24.06 ID:FmtLNdmY.net
馬鹿?どう見ても自演
ID:AFnwYb88=ID:AFnwYb88

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 07:05:29.29 ID:FmtLNdmY.net
まちがえた

ID:AFnwYb88= ID:nwcqqjHY

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 07:40:38.34 ID:GJCBmDFr.net
>>975
どう見ても別人だろ あいつはID:nwcqqjHY
もうすぐワッチョイ導入されるから次スレにつければいいよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 08:12:33.73 ID:DJvAfdbi.net
nwcqqjHYの彼にしては特徴のないあの2レスで容易に特定するAFnwYb88は本人か神の目を持つ分析の達人のどっちですかね

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 09:18:14.76 ID:e/rv7Dy4.net
キチガイに粘着されてる被害者だって確信が強まるな

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 11:22:50.48 ID:dC4fQBJ/.net
いつものキチは特定のスレにいるからすぐにわかるよ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 13:19:26.08 ID:e/rv7Dy4.net
>>979
熱心なファンがいて嬉しいと思ったほうがいいのか。

次スレ立ててくる。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 13:21:34.26 ID:e/rv7Dy4.net
次スレ

【自転車乗りの】公道車道の走り方102【鑑たれ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458188454/l50

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 16:16:56.79 ID:bunJ8TtA.net
質問です。
自転車通行可の歩道で、店の駐車場から
車道に出るための自動車がすぐに出られないのに
歩道を完全に塞いでることがわりと多いのですが
こういう場合は自動車の前と後ろのどちらを通るべきでしょうか?
早くいけと言わんばかりに停まって待ちますか?

後ろのほうがまあ安全ですけど排気ガスを吸いたくないし
出られないことがわかってたら
直進をさえぎってるほうが悪いと思ってるので
前を横切ってます

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 20:35:28.86 ID:e/rv7Dy4.net
>>982
どちらも危険を伴うんだよね。

前は、弾き飛ばされて、さらに別の車に轢かれる可能性が。
後は、不注意なバックしてきて踏まれる可能性が。

止って少し待って、車が下がらないなら、
ドライバーとアイコンタクトして、
前を通りますと言ってから、前を通るかな。
その時は、自転車おりて押して歩いたほうがいい。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 21:03:58.17 ID:4cYtQR56.net
俺は絶対後ろ
うっかりでた車にこづかれて車道にたおれてそこにダンプがとか想像するのも恐ろしい
それにバックなら勢いも知れてるし

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:10:33.64 ID:NlZ7s3Hz.net
>>982
自動車に後退してどいてもらう

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:22:14.31 ID:65kLYwkp.net
>>982
歩道は走らないので歩行者の立場になるけど
前後に移動させられるのもしゃくなので、運転席か助手席のドア近くに仁王立ちして
歩行者の邪魔になっていることをあからさまに気付かせる
頭を下げたり手合図で「ああ悪いな」くらいのコンタクトをとってくるドライバーは少なくない
一応は歩道の歩行者に悪いことをしていると気づいてるんだろうなw

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:23:00.97 ID:gm6zk6ly.net
自動車相手なら歩道でベル鳴らしまくってもええんかね

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:30:38.54 ID:El1FzbHv.net
ダメだろw

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 03:54:04.18 ID:YKxdj6cS.net
>>987
危険を知らせるなら良いが、邪魔だから退けの意味で
鳴らしたら違法

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 04:26:50.14 ID:YKxdj6cS.net
>>982
【正しい対処方法】
1.自転車から降りて自動車の窓を軽く叩く
2.窓を開けたら「後ろに下がって下さい」と告げる
3.それでも下がらないなら「110番に電話する」

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 07:27:29.34 ID:Oc//+D3P.net
>>984
バックを甘く見ないほうがいい。

まず、バックの低速であっても自動車は凶悪な破壊力を持ってる。

次に、バックで轢かれる = 自転車の存在が見えてない。
つまり、接触した後も更にバックを続けてくるよ。
引っかかって動きが悪くなると、さらにアクセルを踏み込んでくる。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 07:34:19.41 ID:5RkZlXFa.net
>>991
お前車乗ったことないだろ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 07:34:19.69 ID:LU+DIuDp.net
>>991
ミンチになっちまうなwww

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 07:37:38.13 ID:uhQLR/a7.net
俺も後進で何度もはねられかけたな
片側二車線道路の左端を自転車を走行中、突然前方の車が後進してきた
バック走行は運転者から気付かれにくいから危険

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 07:51:25.10 ID:uhQLR/a7.net
994の助詞を間違えたため訂正
×自転車を走行中
○自転車で走行中

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 08:03:39.31 ID:Sj4ttvwU.net
わざわざ自転車から降りて車の前を歩くのはアイコンタクトがトンチンカンなママチャリ乗りだけでいい

↓同じ話題
【危険】自動車ドライバーへの苦言 9【乱暴】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453421758/116-122

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 08:13:54.93 ID:+bY8BFjN.net
>>982です
応えていただいたみなさんありがとうございました
とりあえず前を通るのは法律的には間違ってなさそうで安心しました

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 08:59:47.87 ID:ax+Md77h.net
>>991
想定がありえないな
何処までバックする気なんだよw
歩行者に道あけるだけだから数m下がるだけにアクセル全開にでもするんかい
馬鹿すぎw

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 09:14:18.13 ID:HFzEbBZp.net
>>998
レアケースだろうが、なくはないでしょ
見えてないというかろくに見てない奴とか
滑らかなバックの出だしができずに、どんと加速しちゃう奴とか
ぶつかって慌ててさらに加速してバックしちゃうのまでいる
自動車の直前直後の横断はするなとよく言われるけど、特に直後に入り込むのは避けたほうがいい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 09:25:50.92 ID:VarJe7ir.net
考えにくいねぇ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
335 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200