2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 07:19:19.43 ID:2w4xS3Ai.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方100【鑑たれ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450432799/

◆次スレは>>970が宣言してから立ててください

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:40:12.30 ID:wOZScBXI.net
>>156
真ん中を軸に軽と普通車を重ねあわせたらわかるだろ。

それと1車線しかない道路で左端を走るのは法で決まっているんだが。

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:22:26.74 ID:u9Rgy0x+.net
>>7
パナのかしこいライトはダメなの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:24:43.62 ID:+DhLvVrw.net
>>154>>158
>軽のタイヤ付近=普通車の助手席付近だろ。
>真ん中を軸に軽と普通車を重ねあわせたらわかるだろ。
わかんねーよw説明しろw

>それと1車線しかない道路で左端を走るのは法で決まっているんだが。
片側1車線はそれだけ慎重に走らなければならない道路だろ。
片側数車線と同じ基準で走れる道路じゃない。

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:40:51.45 ID:cITuU7Ik.net
>>160
本当にわからんのかよ。
軽と普通車で片側15cm差があるんだから、普通車の内側15cmが軽の側面ってことだろ。
普通車の15cm内側は普通車の助手席の位置に入ってるだろ。

> 片側1車線はそれだけ慎重に走らなければならない道路だろ。
> 片側数車線と同じ基準で走れる道路じゃない。

返しとして意味不明。

さらに言えば車線が幾つあろうが慎重さは変わらん。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:53:34.54 ID:+DhLvVrw.net
>>161
15cmって助手席の左端ぐらいじゃんw
片側複数車線はなぜ車線中央を走っても良いのか、誰も左端を走らない理由を考えろって。

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 08:12:03.85 ID:mgkwMKud.net
https://www.youtube.com/watch?v=ESWvvt1AX20
夜に貧弱ライトで道路脇のゴミの上を走ったんだろうな

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 08:55:37.68 ID:YSmXjq9X.net
>>155
どっからNHKの話になったん?

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:05:03.11 ID:cITuU7Ik.net
>>162
最初から助手席付近と言っているので問題ないだろ。
少なくとも30cm移動するとかわけわからんことにはならんだろ。

道交法で複数車線の時に左端を走らなくていいことになっている理由?
法律上はそれでも安全円滑に通行できるはず、だからだろ。
現実は違うから、第1車線の真ん中を走れる機会が限られてるし、交通量が多いところでは自然左端を走る人ばかり。

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:57:36.34 ID:dBQp8bTF.net
第一車線の真ん中を走っていたらクルキチがいちいち発狂してめんどくさいからな

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 12:25:31.95 ID:mgkwMKud.net
>>165
いやそれは「助手席位置とは言わんよ。もう30cm左側」と言ってる人に言えw

自転車が左端を走る理由は「後ろに車が詰まる」「車に邪魔扱いされそう」「クラクション鳴らされる」とかだろ。
安全上の理由とは違う、現実的にも寄れば寄るほどリスクは高くなる。

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 12:49:16.87 ID:cITuU7Ik.net
>>167
知らんがな。少なくともお前には言っていない。
それともID変えただけ?

リスクが大きくなるというのはお前の注意力が足りないだけ。
車線がどこだろうが慎重さを変えずに運転すれば済む話だ。
車を運転する時に第2車線より第1車線を走る方がリスクが高いとか言うのか?
左に危険があれば右にも同様に危険があるわけで、お前が言うのは注意力不足に対する言い訳でしかない。

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 14:41:53.12 ID:bVfo+VhO.net
>>167
それって道路は自動車の為だけに作られたと勘違いしてる
クルキチ脳だからだな。

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 18:55:38.50 ID:grhILCYW.net
>>163
自動車に幅寄せされた可能性も。

道路の横に側溝があり、
側溝に向かって急な傾斜ついてるので、
左側に多めにスペースとって走ってたら、
煽った揚げ句に幅寄せされたことがあるぞ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 20:18:13.38 ID:YSmXjq9X.net
車に乗ってると何で左端走らないんだって思うが
自転車に乗り始めると23Cには路肩のコンクリのつなぎ目が致命的だと気付いた
ドライバーはそれを知らないだけだよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 20:35:23.64 ID:mgkwMKud.net
>>168
>リスクが大きくなるというのはお前の注意力が足りないだけ。
>車線がどこだろうが慎重さを変えずに運転すれば済む話だ。
なんじゃそりゃ、リスクが低い場所を選ばなくても注意していれば事故に遭わないと言ってるようなものだぞ。

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 22:01:30.20 ID:KJTOck3W.net
>>171
さすがに知らないってことはないだろうが
自分が車で気持ち良く走れることが
法や気遣いよりも優先してるんだろうね
これはもう個々の性格だわ

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 23:50:58.09 ID:f19LJqvi.net
いやほんと路側帯で大型車に追い越されるたびに自転車やめたくなってくる

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:10:00.98 ID:hgfDEwDy.net
>>171
太いタイヤのチャリに乗ればいいじゃんよ

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:16:17.06 ID:2s4HEJ7N.net
後ろに近づいても普通にスピード落としてくれて
右車線が空いてから余裕を取って追い越してく
オトナな車ももちろんいるのにね

右側ぎりぎりで追い越してったり煽ったりする奴って
精神的にギスギスしてるんだろうね
そういう輩に免許持たせちゃだめなんだよね本来

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:38:12.22 ID:7gQKYLHW.net
>>176
>>119みたいな自転車をギリギリで追い越す奴はその典型だな。

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:38:30.45 ID:+oJPth8v.net
>>174
路側帯の意味をググってね。

>>175
タイヤが太くても危ないよ。

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:38:38.30 ID:sA4fzALR.net
>>175
ロードに太いタイヤは無い

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:39:36.45 ID:+oJPth8v.net
>>176
片側2車線の右車線を、
みなが本来のルール通りに、
追い越し車線として使っていれば、
左車線を走る自転車を追い越すのは、
ごくごく簡単なことなんだよね。

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 02:44:45.47 ID:Z2jpv778.net
ロード選ぶ時点で間違ってるんだろ
未舗装路でフェラーリ乗ってるようなもんだ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 03:56:19.53 ID:lUITs/mO.net
ロードは楽しいけどこの国の道路事情には向いてないね
フランス人が日本に来たら道路の狭さと山ばかりの地形で発狂するんじゃないか

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 06:07:12.13 ID:Zl+MCNb7.net
ママチャリだろうがクロスだろうが一緒
タイヤの太さなんて路肩とか歩道を走るために特化した違い
つまり本来車両が走行する目的にない場所の問題。

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 07:18:46.09 ID:qYNfWWIa.net
ギネス級のあほ?
歩道容認以前の昔から今のママちゃりくらいの太さが標準
レースに特化して整った舗装路で高速走行するために細くしたのがロードだろw

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 07:20:25.38 ID:IgXpnf8+.net
国道レベルでも28cですらキツい所が少なく無いからな

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:17:12.45 ID:EO1Y8Xth.net
シクロクロス最強

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:19:20.48 ID:hpIPUisE.net
公道で難なく使える最低ラインは28C
それ以下だと路面の亀裂や隙間およびヒビ、高架線や橋梁の継ぎ目の隙間、側溝に引っ掛かりやすい

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:26:14.64 ID:Zl+MCNb7.net
路肩とか走らなければ関係ない。舗装路を走るのに特化したのがロードバイク。
国道で路肩でもないのに28cでキツい所なんて少ないわ。どんな酷道走ってるんだよ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:30:47.78 ID:Zl+MCNb7.net
万一のために路肩でも安定する太タイヤを選ぶなら正解
普段から路肩も走れるよう太タイヤを選ぶのは根本から間違い。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:41:22.38 ID:NMrM+f+h.net
最低ラインは28cなんて言ってるのは単にロード乗ってない人なんでしよ。要は自分を基準に言ってるだけ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:41:43.25 ID:khcYE1Lr.net
顔真っ赤で連投はじめちゃいました

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:42:43.85 ID:p01dAh7M.net
>>174
大型は普通に走っても道路幅ギリだから、仕方ないよ。
日本ではチャリは歩道を走るべき。
幹線道路でスマホいじりながら運転してるドライバー達相手に命かけるとか、俺は無いわ


193 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:50:45.11 ID:aTVQTK9k.net
>>192
路側帯走ってるなら歩道はないだろ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 09:19:45.08 ID:IgXpnf8+.net
>>188
キミ本当に走ってるの?
病室から深いため息吐きながら枯れ葉を見つめて書き込んでるんじゃないの?
路面なんて本当に様々だよ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 09:46:47.70 ID:7gQKYLHW.net
千葉臨海部の16号なんて轍が酷すぎて度々ハンドルを取られそうになる。
あそこは28cでも嫌な道だろうな。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:03:47.57 ID:X3vMPeZi.net
トレーラーや大型が行き交う所はダメだね
あと雪の後は酷い

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:03:48.63 ID:Zl+MCNb7.net
ロングライド中心で年7000km平均10年目だけど
路面が原因で転んだのは3回、どれも路肩を走ってた時。
それで路肩を走らないか、路肩も走れる自転車にするかは考え次第だけど
俺はもう路肩は走りたくない、追い越され回避する状況なら尚更。

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:36:37.53 ID:Zl+MCNb7.net
>>195>>196
轍も大型のタイヤが通る内側なら特に厳しい事はないね
ただ普段からその辺を走らないと、白線付近を走ってて急回避は厳しい。

去年の大雪の後はチェーンで削られた砂が浮いてしばらく路肩全滅だったな。

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 11:17:51.51 ID:DdYzBFhO.net
車両が路肩のコンクリ側溝走行禁止で危険も多いのに、なぜみんな当たり前の様に通行するんだ?
あと時々、路肩のコンクリから近いアスファルトが部分的に瘤みたいに盛り上がってる所あるけど、あれでひやっとしたことない?

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 13:14:07.60 ID:MwLeU51j.net
DQNが車のタイヤを太くしていきがっているのと
チャリが細いタイヤでドヤ顏で車道走ってるのは同じレベルの話ですから・・・

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 13:43:01.01 ID:sA4fzALR.net
>>182
ロードが欧州のものだと思ってるのなら
ヨーロッパ各国がどんだけ道路が荒れてるか知らない百姓土人w
日本の方がずっとアスファルトは綺麗だよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 13:50:25.02 ID:5mO4N8SS.net
>>174
路側帯しか設けられない道路では大型車両は
通行出来ないケースが多いと思うけど。

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:01:53.92 ID:vyCJ5qDY.net
>>200
細いタイヤは転がり抵抗低減に貢献するが過度の太いタイヤは無用の長物であり同じレベルとして語れるものではない

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:26:00.93 ID:sA4fzALR.net
>>200
おまえDQNだろ
チャリはタイヤ細いとマジ軽いよ
おまえのブレーキにしかならんぶっといタイヤとは違う

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:51:06.24 ID:+oJPth8v.net
>182
外国人から見た日本の道路のビックリなところは、
道路と民家の塀までの距離が近すぎること、らしい。

見通しが効かなくて危険だよね。

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:59:08.94 ID:+oJPth8v.net
>>192
大型が来たら、適切な場所で脇に避けて、譲ればいいんですよ。
大半の大型のドライバーは、少しくらいなら待ってくれるよ。
ま、待たないアホもいるんですけどね。

>>197
どんなに太いタイヤを履いても、
側溝部分に5cm近い段差がついてるとか、
車道外側線から左側の幅が急に狭くなるとか、
いろいろあるから、
車道外側線から右側を走るのはマストだと思ってる。

>>198
わだちは凹んでいるところよりも、その左側の膨らんでるところが危険。
かなり急峻な盛り上がりなので、乗り上げると超危険。

落下物などを考慮しても、車のタイヤが踏んでいるラインが安全だと思う。
ただし、アスファルトが亀甲模様に割れていたり、割れたのが外れて飛んで穴あいてたりもするが。

>>203-204
自転車のタイヤが細いと転がり抵抗が小さくなるのは、間違いだから。
踏み始めたときの印象から軽く感じるだけで、気のせいですから。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 15:53:38.92 ID:Zl+MCNb7.net
>>203>>206
>転がり抵抗
23Cよりも25Cが良いらしいけど同空気圧という条件が付いたりするので実質は大差ないと思う。
でも空気抵抗とか重量とか積み重なるとやはりロードは軽快だよね。
MTBとかママチャリタイヤはさすがに抵抗を体感する、5気圧入れて良く整備しても無理。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 17:20:24.85 ID:sA4fzALR.net
転がり抵抗なんて誰も言ってない
細いタイヤは軽い
軽さが10gでも軽くなると全然違う
ちなみに23と25を比べてもしかたがない

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 17:46:13.26 ID:+oJPth8v.net
>>207
太いことによる転がり抵抗の低下が
空気圧を下げることでの増加と相殺して、
だいたい同じくらいになると思うよ。

そして同じ転がり抵抗なら、
太くて柔らかいほうが良い。
フィーリングは重く遅く感じるけどね。

>>208
タイヤの10g減量はボトルの中身20ccに相当するそうだ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 18:35:31.19 ID:7gQKYLHW.net
>>198
轍の内側を走ったら大型とタイマン張る羽目になるじゃん。
さすがに死にたくねぇわ。
先に挙げた16号は路肩がゴミだらけ、歩道は雑草だらけの酷いところでね。
迂回路は滅茶苦茶狭くなるからこれまただし、あの辺はどうしようもないんだよね。

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 18:36:25.69 ID:L5i4k22m.net
>>209
20ccってこた無いだろ一桁間違ってない?

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 18:46:48.29 ID:7gQKYLHW.net
>>209
っていうか空気圧は乗り心地を求めるのなら下げていいけど、効率を求めるために25cにするんだから変えないよ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 19:47:36.42 ID:Zl+MCNb7.net
>>210
大型車の前でブロックするのと、
たまにその大型車に追い越されかけた時に轍にハンドル取られるのとどちらがいい?
一長一短でもあるが俺は前者だわ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 19:52:07.74 ID:Zl+MCNb7.net
>>209>>211
正確には[加速時のみ]重量の2倍相当になる、かな。
登坂時は重量相当(タイヤの10g=ボトルの水10cc分)
巡航時は重量は基本的に影響なし

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 19:57:53.79 ID:7gQKYLHW.net
>>213
あそこでブロック?
前に入ってくるトレーラーに潰されるよ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 20:01:58.36 ID:+oJPth8v.net
>>211
間違ってないよ。
「ロードバイクの科学」という本で解説されてる。

>>212
空気圧そのままにタイヤを太くすると上下の振動が増えてエネルギーをロスすると思う。

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 20:08:30.68 ID:7gQKYLHW.net
>>216
え?
25cの方がタイヤ内の空気量が増えるので振動吸収性高くなるぞ。
25cは漕ぎ出しが若干重たいのがデメリット。

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 21:23:13.61 ID:+oJPth8v.net
>>217
ポンポン上下に跳ねるのは俺だけか

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 22:27:51.84 ID:7gQKYLHW.net
>>218
それが太くした時の感触。
23で同じところを走ったらダイレクトに来るよ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 23:14:04.43 ID:tDspb3UH.net
アメリカ人の血をひく美人さん
美人すぎるメンタルトレーナーさん
はっとするほどの美人さん
美人すぎるメンタルトレーナーさんはいずれ政治家になるんだろうね


メンタル・トレーナー(@tsuyokunare7)さん | Twitter
https://twitter.com/tsuyokunare7

http://imgur.com/8xObU7O.jpg

http://imgur.com/YxDMYpU.jpg

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 06:22:36.70 ID:1uDqDuOO.net
>>217
タイヤ内の空気量は車重+体重で決まってるから
入れるタイヤの内容積が違えば空気圧が変わる。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 07:08:31.22 ID:teH6Bhr0.net
自分の横1〜2mくらいを大型車がバンバン通り過ぎてくとか
チャリはバイク以上に危険な乗り物なんじゃないかと思う
ロードなんかでギャップ拾ってふらっと右に流れたらあの世が見えてくる

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 07:16:59.28 ID:KRoNnXKV.net
ふらっとするなら補助輪付けろ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 07:24:48.51 ID:MqNHHSyB.net
よし補助輪義務化な

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 08:12:23.98 ID:nFkrGuzt.net
>>221
23cと25cの重量差は20〜30g程度。
お前はこんな差で空気圧を調整すんのか?

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 08:15:31.44 ID:1uDqDuOO.net
>>225
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_air_pressure.html#saiteki

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 09:21:41.21 ID:nFkrGuzt.net
>>226
このサイト空気圧が低すぎないか?
適正値がタイヤの推奨値に到達していないような。

なお、タイヤサイズと転がり抵抗の差はこのサイトに出ているけど、23cだと1.5bar高めで25cと同じくらい。
http://rbs.ta36.com/?p=22220
なので、そのサイト通りに空気圧を変えても、23cと25cの転がり抵抗の差は埋まらない。

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 12:38:52.43 ID:lULNIXN0.net
もうタイヤの話題あきた
そんなことどーでもいいだろ

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:05:59.51 ID:curxXUGk.net
タイヤ以外の話題が聞きタイヤ、ですか

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:50:11.14 ID:snopFEjM.net
>>222
現実的には見れば分かる段差よりも、
見て分からない横風の突風のほうが怖い。
一瞬で横に1m以上流されることもある。

ごくふつうの十字路の交差点で、
交差点内だけ左から強烈な横風が吹いてる、
なんてこともあるんですよ。

建物や街路樹などの風を遮るものが、
交差点のところだけなくなりますからね。

だから、
交差点内で追い越しを許しちゃいけない。

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:52:19.46 ID:MMrzCYjz.net
1mも流される下手糞には補助輪。

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 14:00:13.51 ID:snopFEjM.net
>>231
ずいぶんな自信過剰家だなぁ、死ぬなよ。

なお横風に補助輪は役に立たないと思うが。
むしろ風上に向かって車体を倒すのを阻害するかも。

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 14:00:48.37 ID:snopFEjM.net
>>228
あーあ、せっかく>>227が実質的に終止符を打ってくれたのに。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:15:52.65 ID:lULNIXN0.net
>>233
いいね
そのすべてに使える捨て台詞
今度使うわw

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:57:47.61 ID:Ro0qmRW5.net
>>222
大型の運ちゃんなんて、カーナビでテレビ見てたりしてて自転車なんて見えてない可能性もあるしな

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 16:48:50.90 ID:lx2PWsH1.net
1mも流されるような風なら、ずっと風が強く耐えて走るような日だからな
さすがに不意に1m流されるような事は・・・まず滅多に無い

昔一番凄い突風にあったのは
数年前に新宿(中野坂上)でビル風突風に遭ったとき。
正面からの強い風でロードの最低ギアでも進めなくなって
停車しようと体を起こしたら風を受けてしまい立つ事ができない
転倒して自転車から手を離したら自転車が風で5m後ろに飛ばされてった。
今どきみたいにドラレコ映像でも残ってたら衝撃映像ものだったよw

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 18:15:53.73 ID:teH6Bhr0.net
最近ニュースで見たのは靴紐が絡まって右に倒れた学生がバスに潰されて死んだ事件

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 21:31:53.59 ID:snopFEjM.net
>>236
常に一定方向・一定風力が自分に当っているわけじゃないからね。
交差点などでは、突然に強烈な横風をガツンと食らう可能性がある。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 23:58:14.44 ID:lx2PWsH1.net
>>238
自分は普段天気予報で「風が強い」という日の新宿ビル街でも1mはブレない。
もしそんな条件で1m以上進路が流されるのを時々経験するなら、
ディープリムとかエアロフレームとか、逆にカジュアルな恰好しているとか
軽量な小径で復元力が弱いとか、何か問題はないかな?

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 09:47:46.51 ID:au1o/4Xd.net
風の強い日にわざわざ高層ビル街の脇を走るのはただのMでしょ。

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 10:43:56.17 ID:B1ppBWpU.net
>>240
そこを通らないと家に帰れないとかいろいろ理由はあるだろ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 11:36:37.23 ID:717Kdorf.net
ビル風によるパンチラ狙いという

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 12:33:20.76 ID:au1o/4Xd.net
>>241
そんなのは迂回すればいいだけ。
最初から自転車で行かないという手もあるし。

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 12:46:02.99 ID:SCisEL2O.net
>>243
余計なお世話。お前がとやかく他人に言うべきことではないよ。

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 13:34:53.75 ID:au1o/4Xd.net
>>244
それでふらついただのコケただの言ってりゃ世話ないわ。
大雪だって分かっているのに車に乗ってスリップしているやつを見たらバカだと思うだろ。
それと一緒。

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 19:35:18.83 ID:z6nsX/XD.net
>>240
ただのMである事は否定しないが、ふら付くのは俺じゃないよ
それでも風の強い日は基本避けてるし、
>>236下段は例外中の例外、それも行きは良い天気だった。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:09:35.49 ID:Kp4PswWk.net
>>245
大雪と風を一緒に語るバカ発見

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:21:53.61 ID:au1o/4Xd.net
>>246
まあ、基本強風の日には走らないのなら問題は少ないと思う。

>>247
想像力のない奴。
小雪でもいいんだぜ。
東京だと数cmのわずかな雪でも滑ってる奴はいるし。

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 23:14:57.10 ID:jdqhw4t+.net
強風の日はしんどいから乗らないなあ。生活の足なら仕方がないが。

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 23:29:44.54 ID:Kp4PswWk.net
>>248
大雪を小雪と縮小
風と雪を一緒にする想像力ってもしかして妄想ってやつか
そんな能力は持って無いと断言できる
バカさらに上塗るw

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 06:15:28.26 ID:7j2f6bf0.net
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/

837 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/01(月) 21:41:01.05 ID:Kp4PswWk
50代でハゲとか気にする方がハゲw
今時のオヤジのハゲはカッコいい
ヘアースタイルをハゲ向きにすればオーケーだろ

ご老人じゃふらつくのも無理は無い。
労ってやれ。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 08:36:19.79 ID:w5kNTohU.net
50代サイクリストハゲマッチョなんてメチャカッコいいじゃんw
あんたの趣味はストーカーなんだ
いい趣味だねw

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 09:05:52.89 ID:frzocI2C.net
東京でビル風を迂回しろとか無理言うなw群馬まで迂回しろというのかw

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 11:21:41.80 ID:e1Z9c//7.net
>>253
ビル風は至る所であるけど、身体が持って行かれそうな強風が吹くところは東京でも限られている。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1402899900280.html
ちょっと面白い記事があったわ。
この教授がおっしゃる通り、西新宿だと風が少ないな。
多分、中野坂上は特殊なんだろう。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 13:42:52.02 ID:7j2f6bf0.net
>>252
へぇ。
マッチョなら風でフラフラさせずに支えろよ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 14:33:55.01 ID:o0RsY0eT.net
一定の風と、急激に変化する風とでは、大違いだよね。

ブレーキでも言えるんだけど、
異常に気が付いて対処の動作を開始するまで、
0.5秒くらいは覚悟しといたほうがいいだろう。

風速10m/sオーバーの風を突然に食らって、
大きくラインを乱さない自信ないわ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:16:51.47 ID:agbKR+Zy.net
>>254
やはり中野坂上はそういう場所なのか。あそこはいつもすごいんだよ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 17:01:58.66 ID:w5kNTohU.net
>>255
裏山しいんだーw
ストーカーは大概臭デブだからな

総レス数 1002
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200