2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MERIDA「メリダ」part23

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 23:11:31.24 ID:iuzUynli.net
本家サイト
http://www.merida.com/
http://www.merida.tw/

日本のメリダのページ (販売はミヤタサイクル)
http://www.merida.jp/

2016年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2016_merida.pdf

>>980あたりで新スレを立てましょう。

前スレ
MERIDA「メリダ」part22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449172782/

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:54:59.52 ID:FCA3W7tJ.net
外にワイヤーのみで置いとくアホもアホだけど、やっぱぬすむ奴が悪いからな。マジで即死刑ぐらいの重罪にしろや。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:30:08.35 ID:I2XdmRWt.net
>>714
「デュラエース電動コンポセット」
使用は1回使いましたが殆ど未使用に近い状態なので綺麗です!
「ジャイアントロードバイクSLR0ディスクホイール前後セット」
買ってまだ2回ぐらい使いましたが自分の走りに合わないため出します!
乗り心地はかなり軽くて良く進むと思います!
全然乗っていないのでほぼ新品です!
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/6911/Default.aspx
↑偶然の一致ってあるんだな

去年日野あたりで捕まったのもそんな感じの売り方だったな。
CSIに載ってるのとまんま同じの乗っててツイッターに画像のせる神経が不思議だった。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 10:14:17.71 ID:NjkzTmVa.net
>>716
電動dura買って一回使って売りさばくとか真っ黒すぎ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 11:12:12.56 ID:J6FGYYYy.net
通報しようぜ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 11:59:52.75 ID:yBOtGpMt.net
>>718
本名バレてるのになw

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:22:17.57 ID:ipwVjy2n.net
しかしSTIの数だけでも凄いな
ティアグラ*1、5700*2、電動デュラ
なんで二回も5700あるんだ、あり得んだろ
こういうのは自分でパーツ買い取って何か証拠を警察に提出すればいいのか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:24:06.43 ID:3Q3K50mk.net
泥棒だからだろ

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 13:36:40.29 ID:rYvmzMm5.net
まあ「"絶対に泥棒"だ」とまで言い切ってるやつは証明すべきだろうね
「異常があったのは確か」ならその「"確かな"事実」を書いたほうがよっぽど手っ取り早いけども

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 13:51:50.77 ID:XIx16cn7.net
ランプレメリダがディスク投入へ。
http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/lampre-merida-to-switch-to-disc-brakes-for-cobbled-classics-46610/

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:16:22.23 ID:yBOtGpMt.net
>>722
購入直後の新品だと出品しているから
購入店の保証書、購入証明の提示を求めると
なぜか速攻でコメント削除される不思議

箱はまだしも、充電器、ケーブルにブラケットもない
新品同様のライト本体だけ出品とか
買う方もアレだなw

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:15:47.92 ID:BLC1fNN4.net
スクルトゥーラ納車! 幹線道路以外はまだまだ雪が残ってるからなかなか乗れんけど。早く乗りたい

http://imgur.com/mvW7yRv

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:03:26.84 ID:1oSEG+2l.net
>>725
良い色買ったな

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:28:34.45 ID:+FAJo3dK.net
スクルトゥーラ4000 2015 黒/緑 本日納車。
初ロードに初ビンディングです。
乗って帰りながらヒヤヒヤしました。
このカラーとトップチューブからシートステーのラインが美しいですね。

http://imgur.com/BjNHyu3

型落ちで20%オフでした。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:39:27.19 ID:2wChlYYF.net
>>727
良い色買ったな

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:57:51.55 ID:cMXkINao.net
初MTBにMATTS20-V買った!
型落ち39000円でフルサスこれで里山走りに行ける

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 20:36:25.97 ID:UlVNCgG2.net
今日、彩湖のエンデューロ行ったけど、メリダがすごく多かった。リアクトとスクルトゥーラのチームエディションの比率が高い。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 20:47:55.29 ID:iwvjlyP7.net
俺今日出てたよ
リアクトTEAM-EでDuraAceC50のやつ
ワイズの時はリアクト400で60位台で今回は20位台前半だった

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 21:26:42.71 ID:oC3d7cWb.net
>>729
それ、ほぼルッ…、いや、なんでもない…

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 09:21:05.92 ID:nZwUMCuo.net
>>732
レバーシフターにスプロケ8s前後クイックハブとルックの条件には当てはまらないものばかりなので問題ない
腐ってもメリダだし・・・

734 :うさだ萌え:2016/03/13(日) 12:16:40.90 ID:/QWeXxdW.net
コルナゴだと、落車してなかったろうに。ハゲっが。新城どないしてくれるんですか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 12:30:12.39 ID:OWUPD1Di.net
リョータの日記を読んでこんな心の篭った文章も書けるのかと驚く祖父江センセ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 12:31:41.68 ID:OWUPD1Di.net
失礼しました

737 :うさだ萌え:2016/03/13(日) 12:36:05.31 ID:/QWeXxdW.net
今の新城なら、メタボな漏れですら、勝てる。ハゲっが。そんなユキヤ見たくなかった。ハゲっが。それもこれも、しょっぱい、チャリ作ったメリダが悪い。ハゲっが

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 12:57:58.96 ID:jGQ7pgtd.net
コルナゴで何回も落車してただろうがニワカめ

739 :うさだ萌え:2016/03/13(日) 13:05:24.10 ID:/QWeXxdW.net
落車しても、大腿骨骨折なんて、競技者人生終了レベルの落車ないわ。ハゲっが。どないしてくれんねん?新城レベルおらんのに。今後20年位はでてきそうにないのに。ハゲっが。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 13:14:27.11 ID:nStu0aI+.net
>>739
契約したばっかりで働いてもらえないメリダのほうがかわいそう

741 :うさだ萌え:2016/03/13(日) 13:52:55.22 ID:AneU0vFx.net
糞チャリ、渡したメリダが戦犯だろハゲっが。

742 :うさだ萌え:2016/03/13(日) 13:55:00.36 ID:AneU0vFx.net
稀に 大怪我した選手が、以前よりも、性能上がることあるが、そんなん稀だし。ハゲっが。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 14:01:55.14 ID:mc6sU9A0.net
ハゲっがって何語?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 16:52:04.72 ID:oYAE5elR.net
ドイツ語だな。たぶん。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 19:04:41.51 ID:9d6VwxUy.net
うさだ、BOMAのバイクどうなったの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 20:50:05.44 ID:Ahg64Ew7.net
ニワカまるだしだな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 21:51:19.27 ID:oypvCqRq.net
ハゲハゲうるせぇんだよハゲが 死ね

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:51:00.78 ID:7ZtfodqM.net
>>731
おめ!

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 00:12:12.83 ID:LmKq8GXB.net
ハゲは関係ないだろいい加減にしろ!

750 :うさだ萌え:2016/03/14(月) 00:17:37.06 ID:1M0QiBJF.net
ボーマの、のりりん理論は大晦日にパクられました。スギノリコールクランクそのままだし、事故車だし、パクった奴はそのうち、重篤な事故に会うでしょう。ハゲっが。

751 :730:2016/03/14(月) 10:19:19.74 ID:mJXFgGGG.net
>748
ありがとう
ロード乗り始めて1年3ヶ月で今までレースとロングライド併せて10回くらい出てきたけど、
今回MERIDA乗りの参加者は増えたなーって印象。

2015のリアクトTEAM-Eをよく見るようになったのは2016が出て値頃感で買った人が増えたかな?
2016モデル乗ってるけどやっぱカッコイイわ。
ちなみに次はグランフォンド軽井沢、その次が富士ヒルの予定。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 11:20:17.34 ID:PG55eL3k.net
安くて品質がいいからね
レースで落車して壊してもショックすくないし
まあ最近増えすぎたから金持ってる奴らはSWに流れるそう

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 13:21:46.31 ID:akWe6Nro.net
実力度外視、単に物欲でスク9000欲しいのだが、公式eps画像見るとチェーンステーに傷があったり塗りむらがあったり普通の企業ならデザイナー契約切られるレベルなんだが・・・
マット塗装のむらは100歩譲って仕方ないとして宣材写真で商品に傷って品質どうなの
www.merida.jp/lineup/road_bike/eps/scultura_9000.zip

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 15:24:35.04 ID:vjc6H0ns.net
傷付けてもショックを受けないように
事前に処理しておく優しさです。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 20:54:57.67 ID:AzvIZtEz.net
>>753
銅ではないだろうw
元から買う気ないクセにw

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:15:28.15 ID:KQYp73UH.net
>>695
クランク、アルテグラ、BBデュラ、チェーン、デュラに替えてみました!
貧弱な足にはあまりわかりませんでした。
事故満足はしています!

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:28:04.32 ID:5OBkR9+3.net
>>756
乙です。
まんま自分も同じ仕様、事故は満足しないでw

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:00:27.09 ID:ntBNPbF1.net
リアクトとSWじゃキャラ全然違うから、金あるからってSWには行かんと思う。
リアクト好きなら、おすすめはGUNかな。
GUNはコンパクトで振りやすく、リアクトに近い。

759 :747:2016/03/15(火) 00:23:20.09 ID:l7kyA0jp.net
>>751
以前、REACTO400から、REACTO TEAMに乗り換えるって言ってた人かな?
それがどうであれ、ロード歴は同じくらいだ。
レースはエンデューロ1回とヒルクライム1回だけ。

満喫しているのはよく分るよ。
自分もSCULTURA400からCF2相当のカーボンに乗り換え依頼中。
富士ヒルクライム出てみたいが、ちょっと日程がな……

>>756 クランクとBBは同じ。チェーンはアルテ。

>>757
>事故は満足しないでw
ワロタw

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:45:42.03 ID:R+IxRLvI.net
ピナレロガンカッコイイよな

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 09:25:53.27 ID:QJ59hjfr.net
ドグマ意外いらね

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 12:51:15.21 ID:SlQUeXkv.net
うさどとか数年ぶりに見たわ
生きとったんか、ワレ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 12:51:20.51 ID:SlQUeXkv.net
うさだとか数年ぶりに見たわ
生きとったんか、ワレ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 15:10:05.55 ID:R+IxRLvI.net
買えない癖にw

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 17:55:25.18 ID:g458WE5p.net
リアクトDi2モデル出して欲しいな
後付けやフレーム買いじゃ高く付いて嫌なんだよね

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 19:23:14.01 ID:kYw8Kt5D.net
リアクト4000買って通勤で毎日乗って三ヶ月ぐらい経ったけど
フロントブレーキのメンテしたらホイールが微妙に振れてるっぽい
そろそろホイールの買い替え時のようだなワクテカ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 19:35:25.48 ID:Nllib2So.net
釣りなの?物欲持て余してんの?
振れなんか取ればいいだろ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 19:52:36.14 ID:zwslLgOK.net
単純に新しいホイールを買う理由付けしてるだけのように思えるけどね

でも通勤用ホイールだと高いのは危険?

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 19:56:53.95 ID:Nllib2So.net
リアクト自体が安くはないからホイールが高くてもあんま関係ないと思う
どっちにしろ盗難や走行中の破損リスクは相応にある

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 21:46:47.64 ID:x6lTz2Gx.net
>>767
最初についてるのは、フレ取りまでして使う程のホイールじゃないって話かと

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 21:57:30.50 ID:29qcuC55.net
物はなんでも大事に使おうなー

772 :730:2016/03/15(火) 23:27:52.51 ID:RJdYH5yI.net
>759
確かにこのスレで以前に400からTEAM-Eに乗り換えって書いたけど、
もう一人いたっぽいんだよね。

正直、レースなら機材差があることは確実に感じてる。
400からTEAM-Eに乗り換えただけで一気にアベレージ上がってるのは間違いない。
ただレースに使わないならカーボンは不要で、好きなデザインとかもあるから所有欲を
満たしたいなら良いんじゃ無い?というのが個人的な正直な印象かな。

レース出場経験があって、機材差を感じたことがあるならCFフレームへの乗り換えは
良いと思うよ!7月のトライアスロンで今のリアクト使うのが今から楽しみ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 23:33:48.67 ID:IYpCiT35.net
コスパ重視のメリダにはDi2モデルは不要
メリダフレームに海外通販でDi2コンポ買えばコスパ最強
新城優勝国内限定記念モデルなら売れるから有り得る

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 23:46:58.46 ID:n7I+BKyx.net
海外通販でDi2・・・?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 00:45:39.15 ID:/+7eFCWL.net
ドグマは乗ったこと無いけど、GUN RSは良かった。
予算が許せば欲しかったけど、格安でリアクトみたいなバイクを出してくれたメリダには感謝してるし、リアクトにも満足してる。
いくら良くても買えないんじゃ乗れないし、自分が乗れないんじゃ意味ない。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 19:22:55.06 ID:bqn9Ho5D.net
>>765
台湾だとモデル設定あるみたいだね
http://www.merida.tw/show--37569.html

日本だったらざっくり39万ぐらいの値付けかな

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 19:25:45.39 ID:bqn9Ho5D.net
間違えたREACTOはこっちだ
http://www.merida.tw/show--37581.html

778 :うさだ萌え:2016/03/16(水) 20:23:02.94 ID:JkzOzgxG.net
なぜ、MERIDAスレにPinarello欲しがってるのがいるのか良くわからないが、MERIDAで、Di2搭載しろ、止めろの議論は、心を撃つ。理由はどちらも価格を下げる為に。ハゲっが。
さすが、MERIDA。ホームンター御用達。お前等MERIDA使いと、MERIDAの本質が、如実に表れている。ハゲっが。

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 20:54:27.61 ID:qtTrz2hO.net
世の中の大半のスポーツバイクはGIANTとMERIDAで作ってんだぞ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 21:05:29.26 ID:z/6d6WqB.net
>>779
寝言は寝てから吐け

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 21:41:54.95 ID:Sycn3iyh.net
間違ってるの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 22:29:39.66 ID:dLS+b4AC.net
製造という意味ではそうだよね

設計は各メーカーだろうけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 22:50:02.60 ID:UHjLpPlh.net
アイデアルもまぜてあげて

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:06:16.70 ID:/+7eFCWL.net
うざいからさっさと死ねやハゲ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:06:53.63 ID:zr8CL7Ks.net
初めてロード(スク400)買おうとしてる164cmのチビなんだけど、サイズXXS(44)でも大丈夫?
やっぱりXS(47)がジャストなのかな?

小さい方が軽そうなのとシートポスト長くてかっこ良さそうってのは安直な考えですか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:29:51.45 ID:yhQtFnhM.net
xsでも十分でるぞ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 01:39:53.18 ID:kl3XB6sa.net
小さいサイズでポストながいのは、正直ださい。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 01:46:54.28 ID:/YYx8f0q.net
>>785
短足じゃなければSサイズもいけるが
初めてのロードならXSにしておいたほうがいいかもな

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 01:56:30.84 ID:ZaWD71Qo.net
169cmでScultura400の47乗ってる。

790 :784:2016/03/17(木) 02:07:06.51 ID:zr8CL7Ks.net
皆さんレスありがとう
アドバイスに習ってXSにするよ
まだ在庫がありそうな2015の白に引かれてたんだけど、2016の赤黒にする

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 03:24:18.46 ID:R9KHrUVc.net
カタログでscultura cf4,cf5のチェーンステー400mmを推してるけど400mmってかなり短いですよね?
加速が良いそうですが他にメリットあるのでしょうか

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 05:33:24.48 ID:iTH1ki1C.net
>>790
平均的な脚の長さなら164cmの身長でシートポスト4cm出る筈
少なくとも、実際に股がってから決めるべきだと思うが
ポジションが窮屈でなければ44もあり
44で平均的な脚の長さならシートポスト9cmアップってところ 

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 09:29:04.75 ID:NkedL0Dj.net
>>787
えー、シートポスト高くして乗って、自分自身は結構気に入ってるよ
http://i.imgur.com/J1ncMdG.png
2015年モデルだから、この54が一番大きいモデルだったし

激坂登るときにウイリーしそうになるのが難点

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 10:56:47.94 ID:Qsgfw4ER.net
2015年モデルでこんな色あったっけ?

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 11:44:30.98 ID:Q1d/PFLk.net
>>794
カッティングシートでしょ
ジャージも青で揃えてそうw

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 12:06:59.99 ID:NkedL0Dj.net
>>795
全て見透かされているw

ダウンチューブの底面は力尽きてグレーのままだったりする
ロゴあるし

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 12:18:39.25 ID:Qsgfw4ER.net
>>796
不器用なオレには無理な相談だな。
ちなみにどれぐらい時間かかったの?

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 12:37:52.60 ID:NkedL0Dj.net
>>797
数日かけてちまちま貼ってたから、はっきり分らないけど、
トータルで 5時間くらいかな。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 16:43:07.87 ID:235gKo9Z.net
>>793
OGKorea・・・

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 18:35:33.89 ID:VQ720Xuh.net
リオ五輪のロード代表に新城選ばれたらしいけど
骨折もう治ったんかい!

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:19:52.05 ID:/YYx8f0q.net
>>800
治りきって無えけど、リオには間に合う

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 20:28:17.23 ID:HVW5L5ey.net
新城がんばれ

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:20:21.42 ID:Vuewht/I.net
Wiggle 見てたら衝動買いでZONDA+スプロケ
ポチっちまった・・・

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:37:21.44 ID:Y0NM5Q4N.net
ぞんだばっか増えるの困るわ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:03:53.73 ID:2U5a4bbh.net
初ロードでスクラトゥーラ3000とリアクト4000で悩んでる。
誰か背中押してくれ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:21:04.21 ID:qsIxeYSB.net
>>805
どっちでも後悔しないから好きな色とかでいいんじゃない?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:39:30.66 ID:I/MOIpCc.net
見た目が気に入ったほう

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:07:50.35 ID:6j1zjXIR.net
初ロードならスクルトゥーラの方がいいんじゃない?

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:14:59.11 ID:hOyD/SYR.net
>>805
基本、見た目が気に入った方だが、ヒルクライムに興味があるのなら
スクルトゥーラを推す。

もっとも乗ってみないと何に嵌るか分らないからねー。
自分の場合は、スクルトゥーラのデザインが気に入ったので購入したら、
ヒルクライムに嵌って、結果オーライだった。

、、、とここまでで投稿しようと思ったら、他の人もスクを推してるね。
それも読んで、なおリアクトが捨て難いんだったら、リアクトにしとけw

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:53:22.29 ID:TQnUSiFU.net
かく言う自分もZONDA購入

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 01:01:49.26 ID:JBrBWcjj.net
>789
169cmで50サイズのride400に乗ってる、正直、47と50サイズの狭間の身長で見た目と、トップチューブ長-ハンドル、
-サドルの距離の快適性と、直進性なら50、コーナーリング性能なら47のどっちにすれば良かったかで迷った。結局、曲がりが納得いかなかったので短いステムに替えたよ。

812 :784:2016/03/18(金) 02:58:03.85 ID:u8kESdBz.net
>>811
初めて買いにいったショップで二つに跨いでるときは小さい方、3つに跨がってるときは真ん中って習ったなあ

174cmの俺は50と52が適正だからせおりーだと50なんだけど、デカい方買っちゃうな
175cmと思い込みたいのも理由w

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 04:24:00.36 ID:r4Ua1PYf.net
>>805
俺はむしろ、ヒルクライムに興味があるならリアクトを押す
なぜならーーー・・・おやこんな時間に誰だろう

まあ、旧スクルトゥーラとリアクトを並べたところで
設計思想が古い旧スクとでは比べるまでもないことなんだ

新型スクルトゥーラが無かった頃、ランプレ・メリダが
ほぼリアクトを使っていたことからも分かる通りー・・・
そもそも新型スクもよほどの剛脚でないと硬すぎて全然進まnうわ何をするやめr

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 04:50:02.90 ID:3ooLM7z6.net
みなさんありがとうございます
見た目は完璧リアクトなんだけど、身長の割に体重軽いし剛脚笑ではないのでスクラトゥーラの方が向いてるのかな
あとダイレクトマウントがちょっと不安で
基本ロングライド目的なんだけどヒルクライム等レースは興味あります。

総レス数 1005
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200