2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】−ロードバイク購入相談スレ【98台目】

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 00:54:08.17 ID:YmToEoNu.net
業界1位:ジャイアント(トレック、コルナゴ等)
業界2位:メリダ(スペシャライズド、アンカー等)
業界3位:アイデアル(キャノンデール、フジ等)

自転車業界ってこういう構造だからね
ジャイアントが圧倒的にコスパが良くて
メリダは売価だけならジャイアントと同等だけど、企業規模の違いで細かいパーツの質がジャイアントより少し劣る
とくにBB30など独自規格推しのためにクランクセットやBBなどがシマノ外になる点で性能や品質的に疑問符が付くのがネック
アイデアル系は単純にコスパで2強に勝てない

現在の自転車3大ブランド扱いされているのが「ジャイアント、トレック、スペシャライズド」だし
自動車に例えるなら、ジャイント=トヨタ、メリダ=日産、トレック=ベンツ、スペシャ=BMW、アンカー=マツダみたいな感じ
コスパ最優先ならジャイアントかメリダから選べばOKだし
サイズ展開と品質まで含めたトータルで一番勧めやすいのがトレック
身長的に日本人向きという点でアンカーも検討してみたらでだいたい購入相談は終わっちゃうよ

一昔前は巨大メーカー品がパーツ(とくにクランクセット)でコストダウンしていたから、ルイガノみたいな日本代理店のパーツ全部シマノというのも売りになったけど
現在は巨大メーカーも最初からシマノクランクやシマノブレーキが標準装備だったりするから尚更

総レス数 1004
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200