2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小径ロードレーサー Part35

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 11:57:24.74 ID:xZCqDFFS.net
ミニベロでも走りに拘りたい人の為のスレです

ロード系ミニベロの楽しみ方は人それぞれ
他人を認められる寛容な心を持ちましょう

このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part34【ロングライド】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447776105/

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:34:18.04 ID:Oti6RxSf.net
で、仮にこの手の珍車がロードレースに参加出来たとして、ぶっちぎりで速いわけ?
こういうマル珍自転車に乗ればグランツールやクラシックで表彰台に立てるの?
そうじゃないだろ?現実を見ろよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:37:45.10 ID:GobPjLWE.net
まーた「小径は速い!」かw

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:56:21.05 ID:dedzAWgM.net
速いでしょ実際。
逆に聞くけど、UCIのレギュレーションに則った自転車で、三大ツールの一流選手がこのスピード以上で走れるんですか?

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:11:51.37 ID:J2wprABV.net
139.45 km/h

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:44:43.93 ID:JTTYe3Eh.net
だからその特殊自転車でロードレースのコース、ひいては公道をロードより速いタイムで走れるのかよ?w 
ってこと


閉鎖された超限定的条件のコースでしか出せない記録で威張んなよw

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:46:04.08 ID:JTTYe3Eh.net
まあレースでなくても例えばさ、糸魚川グランフォンドをまともに走れるのか?
そのチャリンコでよ、走れるわけないだろバーカ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:49:14.62 ID:JTTYe3Eh.net
俺この前高尾から大垂水峠経由相模湖、道志道、山中湖ってコース走ったんだけどきつかったわー

で、そのへんちくりんな小径記録車で同じように走れるのか?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:53:38.90 ID:Ira0q5Ze.net
>小径車で世界記録が出たのは200mとか400mスプリントにおいてのみです。
>その理由は小さい車輪は加速時に質量が小さく回転円盤の腕が短くなるので有利である、
>というのと、空力上のカウリングの取り付けが容易である、という2点によります。
>「その2点以外にホイール径が小さくて有利なことはなにもない。車輪は大きいほど安定がいい。」
>とは、同じく世界記録を破った自転車設計家マイク・バロウズの一言。
>その時、やはり自転車絶対速度世界記録の鬼、チェスター・カイルも脇で聞いていてうなずいておりました。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:55:12.69 ID:Ira0q5Ze.net
>タイヤが高圧になれば接地面積が減少し、「地面とのまさつ」は減少しますが、
>摩擦イコールころがり抵抗ではありません。
>そのため、小系車はタイヤの接地円弧が小さいこともあって
>「摩擦を起こしている面積がちいさい」
>ので、板張りとかトラック上ではころがり抵抗が小さくなりますが、現実の
>一般路上ではその固いタイヤゆえ、逆にころがり抵抗が悪くなります。
>逆にセメントなどのアスファルトより摩擦の小さい舗装上では接地面が小さい
>ためタイヤがスリップしやすく、コーナリングの限界は大型タイヤに負けます。
>私が小系車が大嫌いな数ある理由のひとつです。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:02:28.19 ID:qP8kOFeZ.net
>>673
www

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:03:21.03 ID:PZ32nA2e.net
まあロードより速い!って主張するなら同様の条件下で走って証明しなきゃいけないわな
ロケットみたいなレコードブレーカーが絶対速度が出せるからといってニュルブルクリンク
でも鈴鹿でもGT-Rより速いのか?というとそんな訳なくてサーキットではまるで使い物にならんのと同じよ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200