2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 354

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 16:05:40.37 ID:egqXrFne.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
それがない場合はフルカウルリカンベントとして回答されます。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 353
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454726730/l50u

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 09:27:27.20 ID:YJ0zGEh2.net
俺の持ち運びは基本、六角2本とパンク修理セットのみ
それも家具を組み立てるに付いてくるレベルのちっさいやつ
ほんのちょっとポジション修正したい時や増し締めしたい時用にね
で、家ではそのリンク先の1/3の値段のセットを使ってるが全く問題ない
トルクレンチは自分は不器用だと思う人や心配性だと思う人は買ったらいい
無くても不都合は無いが有れば有ったで規定値で締められるし精神安定剤にもなる

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 09:33:06.27 ID:u8GilsOZ.net
>>716
高いの買うならBONDHUS 推奨
穴にたいしてキツメ(大きい)だから舐める確率が減る。
PBは少し緩め、ネジへの抜き差しが楽で作業性重視

weraは知らない。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 09:45:24.97 ID:Ix/Zu1F8.net
カーボンパーツや軽量パーツが有るなら
トルクレンチが有った方が精神安静上良いかもね
でも高いのは要らないと思うよ、ハンドル周り、シートポストぐらいなら
トピークの簡易型で十分正確

http://www.amazon.co.jp/dp/B00ATP3H9W

自分もダイヤル型の大きいトルクレンチとトピークの捻り型の両方を持ってるけど
普段は捻り型の方しか使ってない
あと、トルクレンチは持ち歩く物じゃないと思うよ

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200