2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part355

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 08:38:15.50 ID:RCYN12VI.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453369964/

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 08:19:45.24 ID:DEYMRfEk.net
それはホイール効果じゃなくてエアロ効果だろが
それなら、平地で下ハン2時間握って追い込める体の方が圧倒的に速く走れるし、登りも飯食って三時間以上経ってからとか前日に脚回しておくとか
そういう方がホイール変えるよりハッキリとタイム差がでるよ
やったことないやつはやってみな、苦しくて下ハン持てなくなるから

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 08:42:27.15 ID:Sk0NxE+h.net
http://www.rouesartisanales.com/article-15505311.html
こっちだとディープとそうじゃないので10w位か
50km/hでそんなもんだから常用できるスピードなら効果は5w位?
効果あるなぁ 、なあ?

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 08:57:41.84 ID:ffkXL7ke.net
まあ女の子のハンドバッグみたいなもんだから
買うのは自由だよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:03:55.31 ID:DEYMRfEk.net
そんな味噌糞な議論なら皿みたいなホイールが最強って事でいいよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:24:30.57 ID:N9BIiT0h.net
プラシーボ効果ってやつだろうな
週末になると横風のなかディープ履いてフラフラはしってるマヌケがわいてくるけど
あーいうのが高いホイールのほうがはやいんじゃあとか行ってると思うと失笑しか出ないw

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:30:12.65 ID:omgbJ7+8.net
そんなもんでしょ
要するに極限まで鍛えたプロレーサーが使用するなら、0.1秒というタイム拘るのだから
直接影響するけれど、ホビーレーサー程度の用途じゃ電波掴みやすくなる携帯シールや
ヒランヤみたいな存在

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:52:56.68 ID:PnmlgTau.net
週末しか試せる日が無いんだから仕方ないんじゃね?

というか、何でそこまで底意地の悪いんだか、劣等感か何か?

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:54:16.67 ID:aTg7zTM3.net
風の強い週末はディープ履くなって事だよ!!!

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 10:08:15.98 ID:oc9yD3RN.net
趣味で各々楽しんでいるんだからいいじゃない
満足感や充足感を得られるって幸せなこと

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 10:09:42.06 ID:aTg7zTM3.net
横風に煽られてヒイヒイ言うのが満足感なんですかねえ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 10:12:18.57 ID:DffhpUqi.net
>>290
新品はスポークテンション高いから転がるんだわw
まあ軽いと加速がいいってのはある
巡航は変わらん

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 10:58:36.76 ID:kP646I6V.net
風洞試験でちゃんと差が出てるじゃん
差が無いと思うのなら俺のescape付属のと交換してくれよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 11:02:05.14 ID:3iJxx11B.net
>>310
乞食は帰れ

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 11:15:01.59 ID:h+MwPLw8.net
フロント 915g、リア 1212gの外ツーの安ホイールと アラヤのCTL-385 使ってるけど
巡行は重いほうが楽だぞ 軽いとすぐスピード落ちやがる @650c

出だしとかは軽い方が楽だけどな

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 11:32:20.25 ID:8EJnKOJP.net
平地は重い他が速いと言う無慈悲な事実
まあハブがそれなりに良いのが前提だが
シマノの500のハブのベアリングを緩めると回るまわる無慈悲に回る

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 11:40:25.92 ID:pGK6gPe3.net
アルテのSTIで大レバーを軽く引きながら少レバーを引くとフリーで動くんだけどこれは何かの機能?
それともそういうもの?

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 11:43:07.68 ID:Wl4N8Ilh.net
ぶっ壊れるよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 13:11:23.53 ID:63Cy1CRD.net
フィーリングは異なるが、明確な速度差には直結しない
他の自転車パーツと同じだよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 19:01:56.37 ID:Ys8nuKNV.net
>>314
2つのレバーを同時操作すると変速しないようになってる

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 21:13:04.88 ID:A1Mi1Uue.net
>>296
理屈上貧脚こそ効果があるはずなんだけど・・・

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 22:50:38.38 ID:6D/oPaCh.net
確かにホイールに限らずパーツのグレードによる速度差は微々たるものだが、それを言い出したら元も子もないだろ
ホイールは比較的影響が大きい部類だと思う

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:21:43.41 ID:8EJnKOJP.net
ヒルクライムなら軽い方が有利かも
もちろんレースに使うなら高いホイールの方が有利でしょう
ただ普通にサイクリングするのなら意味ないてことだよ
物欲と財布に相談して買えばいいのだ

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 02:25:56.98 ID:r6upsXym.net
>>320
意味ないとか、表現が誇張されてませんかね?
若い人やオタクに多い言い回しだけど。
誰かしかの相手を納得させようという時に、反感を買うような表現しか出来ないのは、余り利口ではないと思うんだよ。まぁ、屁理屈なんだけどさ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 03:36:04.07 ID:UcpvMoEU.net
競技とかには出ない、土日サイクリング使いなんですけれども、
実際にロードで11sって必要なのでしょうか?
9sくらいで十分ですよね?

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 03:37:51.43 ID:xkIWZXf1.net
>>322
十分ですね

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 06:07:02.97 ID:Y7GL3JjU.net
>>322
9sなんか必要無いシングルスピードで充分サイクリングできる
9sは贅沢11sも贅沢
ただの程度問題

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 06:20:59.79 ID:eGc6zRNE.net
程度問題といいながら極端な事をいう極端馬鹿とは会話ってできないよね
兎に角難癖w

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 06:25:01.62 ID:clkdx3oq.net
>>322
必要ないよ。
でも11枚もギアがある癖に11sの方が軽いからその辺に価値を見出す人はいるんじゃないかね。

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 06:43:48.21 ID:Y7GL3JjU.net
>>325
馬鹿過ぎて可哀想

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 06:55:14.12 ID:mDzUMdVo.net
風が強い場所や坂道が多い場所だと変速機はあったほうがいい。
歯数構成は脚力、坂の勾配等で考えたらいい。
レースしないなら枚数はあんま拘らなくてもいいんでないかい。

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 08:31:24.10 ID:rSOAvQ1K.net
>>321
じゃあどんな意味あるの
物欲だろ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 08:33:19.31 ID:0+unCgKW.net
速くなりたい奴にとってはパワーメーター一確

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 09:19:00.21 ID:8+PSL+eJ.net
旧Tiagraから頑張って自分でアルテに変えたけど物欲でしか無いよな。
ダサい触覚が無くなったくらいで違いがわからん。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 09:25:57.46 ID:mDvF09OB.net
流石に6速ぐらいは欲しいw
マニュアル車だってそれぐらいは付いてるだろ
エンジン出力を自由に増減できる車ですらそれぐらいは使う
一生平地しか走らない奴にはわからんか

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 09:28:52.34 ID:R7dklFXS.net
>>320
普通にサイクリングするときはドレスアップパーツとして、モチベーションアップにも繋がるよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 10:14:29.04 ID:1BsulWq+.net
ドロハンのハンドルクランプが26mmのものって何かデメリットはありますか?
アクセサリつけやすいかなー、と…

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 10:33:38.21 ID:GV+KYEG4.net
>>334
特に無いよ。
ぶっといのに較べると見た目が弱そうなんて感じる人もいるみたいだけどね。

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 10:45:19.79 ID:gQmy/oWv.net
オレも旧ティアグラからアルテにしたけど手の怪我治療中の身だとレバー操作が軽くて助かる

あと、手が小さいので無段階でレバーの距離を調整できるのも良い
まぁ、コレは新105でもできるのか…

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:17:24.24 ID:0QuJrzqk.net
俺もアルテグラ持ってるけどsoraで良かったかな
流石にシングルはない

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:18:59.13 ID:VskkrGn/.net
>>326
その代わり耐久性はガクンと落ちるけどね。

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:23:08.16 ID:mjedDOVw.net
>>322
soraでカーボンフォーク、アルミフレームのロードなら7万程度で買えるよ
それで充分

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:33:28.95 ID:M5qQYGN+.net
>>338
具体的にどれくらい?

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:36:02.64 ID:xkIWZXf1.net
>>340
チェーンの持ちが半分以下

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:43:18.36 ID:VskkrGn/.net
>>339
今は7万でカーボンフォークは無理じゃないかなあ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:47:08.96 ID:xkIWZXf1.net
>>342
でもちょっと安くてもアルミフォークは避けたいよな

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:51:04.39 ID:M5qQYGN+.net
>>341
つうことは11sだと2000〜3000kmくらい?
グレードや乗り方にも拠るんだろうけど。

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:56:06.82 ID:vY4D5M5i.net
>>343
カーボンに拘る理由って振動ですか?

アルミ→25c以下にすると痺れる
カーボン→19cでも大丈夫

とかになるんでしょうか?

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:17:47.74 ID:f8BdJU4P.net
カーボンのメリットは振動吸収による乗り心地の良さと軽さ
この恩恵を最大限に生かせるステージはヒルクライムしかない
軽ければ軽いほど有利なのは登りだけだからである
乗り心地の良さはロングライドにはうってつけだけど、パワー伝達も振動吸収で奪われるのでその分の労力も蓄積される

アルミのメリットは硬いので最もパワーを路面に無駄なく伝え、その加速や速度を乗せる進みごこちは最強
しかし乗り心地は最悪なのでロングライドには向かないけど、シートポストをショックアブソーバー付きの奴にして
ハンドルやステムだけカーボンにするなどすれば個人的には最強だと思っている

今ではアルミもカーボンと重量は殆ど変わらない位軽量化されてきているので
カーボンそのもののメリットがだんだんアルミに追いつかれてきている

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:22:14.85 ID:rSOAvQ1K.net
>>341
デタラメ
耐久性は11より上だろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:27:31.11 ID:NYgrNCED.net
>>346
アルミフォークは固すぎるよ
アルミフレームのロードでもフォークはクロモリかカーボン

これが現実

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:30:30.57 ID:rSOAvQ1K.net
カーボンのメリットはそれだけじゃないよ
カーボンは形状の自由度があるんでデザイン性ははるかに高い
エアロ形状やら弾性をチューブごとに変化させたりして振動吸収を良くしながらスピードを維持するような設計をしている
コルナゴみたいにアルミもC60みたいなフラッグシップも同じディメンションであっても速度維持力がC60の方が遥かに高いから巡航速度はカーボンの方が遥かに良い
高級カーボンは弾性率が同じ重さのアルミより高いから剛性も高い
カーボンのメリットはアルミを遥かに凌駕してるよ
ただし20万くらいの安い自転車のカーボンはアルミに負けている部分もあることは確かだ

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:32:21.00 ID:rSOAvQ1K.net
硬いフォークは良く進むよ
32Cくらいの太いタイヤにすればロングにも使える

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:35:49.27 ID:xkIWZXf1.net
>>347
だからそう書いてる

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:41:00.88 ID:f8BdJU4P.net
>>348
硬いからこそパワー伝達に優れているので、フォークをカーボンやクロモリにしてしまったら本当はNG
しかし多くの人はレースなどの競技でコンマ何秒を削る為に争わないので乗り心地重視のほうが売れるからである

カーボンは本当にコンマ何秒を削るために必要な軽さやエアロ効果を求める人か
乗り心地重視でチンタラツーリングするホビー程度かという両極端
アルミは特性重視で、身体能力がアスリート並みではない人が少しでもレースで這い上がりたければ
自転車の能力で大きく差が出るのはアルミである

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:49:51.57 ID:K/q/v/vq.net
>>347
大丈夫かw

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:51:05.83 ID:M5qQYGN+.net
>>352
日本語で文章書くのは初めてかい?

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:53:26.50 ID:rSOAvQ1K.net
>>357
大丈夫だよ
11sの耐久性がいいなんてなシマノの宣伝だし
耐久性ならクラリスだろw

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:57:41.35 ID:vY4D5M5i.net
>>346
振動吸収が最大のメリットなのに登りでの軽さ・・・?
すみません、何か全然意味が変わってますがどういう意味ですか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 12:59:58.66 ID:rSOAvQ1K.net
>>352
いやだから各メーカーは値段とカーボンの質と硬さと振動吸収の兼ね合いで競っているのよ
35万くらいの激戦区の完成車は良く進み振動吸収も良いバイクたくさんあるよ
極論すぎだよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:10:27.88 ID:f8BdJU4P.net
>>356
ヒント:登りを走る時に重りを持って走りるのと重りを持たないのではどちらが速く登れるでしょうか?
>>357
極論にしなければ永遠に真実は見えないのです
あやふやな定義にすれば自分の都合や自分が贔屓にしているもののメリットだけを高めて言ってしまうのです
カーボンで良いバイクはそりゃああるでしょうが、アルミにも同じ事が言えるのです
しかしどんなに高額なバイクでもメリットもあれば必ずデメリットもある

しかしオールマイティだとどの分野でも中途半端で突出した能力のあるバイクにはその得意分野では勝てない
プロ野球で言えばピッチャーとバッターを両立しても所詮はホームラン、打率では1位にはなれないし
防御率も勝率もそこそこになってしまう(大谷が良い例)

だからカーボンが全てにおいて最強というのは完全に間違いであって、論理と物理で考えないと
業者の「売らせる理屈」に騙されて買わされてしまう
どんなスポーツも全て「論理と物理」が応用されているのだから

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:12:35.02 ID:vY4D5M5i.net
>>358
振動がいつの間にか重量の話にすり替わっている点について聞いています

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:15:16.20 ID:f8BdJU4P.net
それに先々週のチャリダーという番組でも素人の人がアルミ。カーボン、クロモリの3種類で
アルミが一番速度が出る!って感激していました
素人でも如実にその体感がわかるほどというのもアルミの特徴である

だからといって別にカーボンがダメと言ってるわけではなく
カーボンにもデメリットは多いし、そのステージも有利不利があるってこと
科学検証では全てに突出した万能の素材はこの世に存在しないのだからいくら否定したところで覆らないもの

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:16:49.99 ID:H0bfrTwa.net
>>360
レース用ならドライカーボンで固い物も使われる。

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:17:01.61 ID:f8BdJU4P.net
>>359
ん?>>346でちゃんと軽さの部分に触れているけど?
振動吸収はアルミに比べてパワー伝達に欠けるので他のステージではやや不利と言っています

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:19:46.05 ID:f8BdJU4P.net
>>361
いくらカーボンを硬くしても金属の硬さには及びません
その証拠にカーボンでチェーンリングやチェーンやスプロケをなぜ作らないのでしょうか?
炭素繊維の編み込みの時点でどんなに硬かろうがそれは人間がちょっとこついた程度ではわかりません
繊維の編み込みの時点で負荷がかかればじわじわと圧力によって凝縮しているのです
それがしなりの原理でもあり乗り心地が良いのと同時に、劣化もしているのです

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:21:51.39 ID:H0bfrTwa.net
>>363
作れない事は無いがコストに見合わないから
採用されないだけ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:29:36.33 ID:ZrdgWKVt.net
もしかして〜
この匂いは定期的に出没するあの・・・・の匂いがするぞ。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:32:02.10 ID:vY4D5M5i.net
つまり、カーボンはBMI20切ってしまうガリガリの人用って感じですかね
普通に考えたら自重1kg落とした方が軽量化になるし、速度も非カーボンの方が出るようですから

話は逸れますが、ハイブリッドフレームというのは無いんですか?
ピラーの直進性能に関わる部分にアルミを用い、それ以外は徹底的にカーボンorチタン素材にした
柔と剛を兼ね備えたようなパーフェクトフレームみたいな

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:47:38.35 ID:hXoH8ga7.net
アルミ乞食の妄想が見るに耐えない件に関して

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:53:26.93 ID:0+unCgKW.net
ぼくのかんがえたさいつよじてんしゃ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:54:45.49 ID:hXoH8ga7.net
昔のアルミフレームなんてあまりに硬すぎてプロですら敬遠してたぐらい

耐摩耗性と硬さを混同してる低脳は始末に負えない

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:01:28.33 ID:f8BdJU4P.net
>>364
作れないではなく出来ない
そんな完璧な素材など地球上に存在しないのだから
君の理屈がまかり通ると全ての素材がカーボンでこの世を支配する事になる
それが出来ないのはその素材自体一長一短があるからこそ

カーボンに限らず完全な素材など存在しないからいろんな素材がその得意分野で扱われているのが何よりの証拠
カーボンを神格化してる時点で論理破綻しているし理屈的でもない
髪を信じて人を殺しまくっているISと同じ考え方なのである
自分の気に入ったものだけは何が何でも否定するものは許されないし、受け入れようともしない
新解明された歴史や科学を受け入れない老害も同じ思考回路

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:02:26.36 ID:4ZY/JXV9.net
今は剛性も快適性もハイエンドカーボンの足元にも及ばないよアルミは

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:13:06.47 ID:xkIWZXf1.net
アルミフォークは疲労で折れる欠点もある
とにかくフォークには向かない素材

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:14:43.71 ID:vY4D5M5i.net
>>371
それって軽量カーボンの事を言っていたら、破損率は上がってますよ
捻じれ剛性はプライスレスでも

一番いいのはアレが下りて来たらベストなんでしょうけど、コスト的にまだ軍用でしか日の目を
見れない所でしょうかね
カーボンやアルミと違って10年もつと言われても、1000万円もするフレームなんて誰も買わないし

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:17:44.19 ID:KYOYUWk1.net
カーボンのメリットって衝撃のいなしではなくて振動の収束の早さだと思う。
アルミは収束も遅いし、剛性も劣るから衰退したんだよ。

でフレームはカーボンでガチガチにして衝撃はタイヤで吸収ってのが今のトレンドかと。
だからタイヤが太くなってきてるんじゃないかな。

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:18:19.38 ID:xkIWZXf1.net
>>366
自転車が1kg軽いと体重5kg軽くしたくらい効果あるだろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:22:56.26 ID:H0bfrTwa.net
>>370
チェーンリングは存在するし当然リアスプロケットも
制作可能、チェーンも採算度外視なら作れる。
現実的にはアルミ合金で必要十分ってだけだよ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:23:25.97 ID:EuXPF8lp.net
25cが見直されたのは、転がり抵抗が23cよりいいからじゃね?

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:25:09.43 ID:KYOYUWk1.net
抵抗の話ならクリンチャーにまず変更するべきでそれをしないで太くしてるのは乗り心地のためかと。

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:34:09.40 ID:f8BdJU4P.net
>>376
で、アルミのスプロケとチェーンとカーボンではどちらのほうが耐久性や強度はあるのですか?w

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:36:11.62 ID:f8BdJU4P.net
>>376
制作は可能なのはどの素材でも出来るのですよ
問題なのはそれが実用的で安全で長持ちするのかという点
ひねくれた屁理屈で形だけ作ろうと思えば紙でも木でもスプロケやチェーンは出来るのですよw

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:58:48.45 ID:ZAXNEyaM.net
>>375
その理論は初耳だな
根拠はあるの?

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 15:03:55.61 ID:0+unCgKW.net
回転体のリムが軽いと効果が高いとは聞いたことがあるが
おれも初耳だわ
どういう理屈だろ 重心が低いからカーブやダンシングに有利とか? 

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 15:09:48.14 ID:j5XLj2aI.net
ロードバイク始めようと思うんだが、メーカーのオススメとかあるかな?
家がしまなみ海道の発着点だからメンテとか考えたら直営があるGiantにしようと思ってる。今はGTの29インチのMTB乗ってる

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 15:13:34.68 ID:ZAXNEyaM.net
>>383
別スレに購入相談あるよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 15:14:19.32 ID:0+unCgKW.net
ドッペルギャンガーっていうのがいいよ
日本のブランドで信用できるし安いし何よりっカッコイイ超おすすめ

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 15:22:56.85 ID:XFlk5jEW.net
>>385
もうドッペルは古い
これからはファミリー部族の時代

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 15:31:30.82 ID:VskkrGn/.net
>>383
ならジャイアントでいいと思うよ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 17:07:58.92 ID:u8Ji2oXF.net
耐磨耗性と剛性を一緒にしちゃってる時点で…

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:54:54.57 ID:F0/VzspH.net
パーカーが付いてるジャケットってやっぱり向いてない?
体感できるレベル?

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:56:44.33 ID:Wc9O6FyL.net
>>381
>>375じゃないけど

体重1s落としたとき無駄な脂肪だけが落ちる訳じゃないから、自転車の1s変化とはイコールではない
特にある程度すでに体作りこんでる人なら、5sも体重落としたっていいことばかりじゃないでしょ

自転車1sが体重5sかはともかく、確かに同じ1sではないはず

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:59:42.97 ID:GYbjwzO4.net
>>380
>>363「なぜカーボンで作らないのでしょう」に
>>364の「作れるけどコストがかかる」ときて
>>370で「作れないではなく出来ない」

会話してよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 19:01:05.77 ID:r6upsXym.net
>>391
反論できないからだよ
言わせんな恥ずかし

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 19:11:36.63 ID:f8BdJU4P.net
>>391
だがロード乗りって100万するロードを飼う人も多いのだから
そういう人やプロのレーサーはなぜそのコストがかかる製品をみんなつけないのでしょうか?
コストがかかるから業者は作らない?ならそれはコストの問題ではなくて強度や信頼性が得られないから作らないのでしょう?
コストがかかっても本当に利用価値があるならちゃんと作るだろうし、需要もあるはずなのですよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 19:19:23.65 ID:rSOAvQ1K.net
日本語で頼むわ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 19:22:01.57 ID:GYbjwzO4.net
一応カーボンチェーンリングの市販品はあるのよ
名前は忘れたけど値段が馬鹿高かった記憶があるw
その存在を無視して「出来ない」って断言した理由は何だろうか

高額でカーボンの耐摩耗性や耐久性や不安感から使用者が極端に少ないんだろうけど
作れる作れない出来る出来ないの話から逸れてるからね

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 19:22:56.36 ID:eSY/sLrE.net
タイツを初めて買う予定ですが10°対応と15°対応とどちらにしようか
迷っています。15°だったらパンツでいいんじゃないかな?とも思いますが
タイツも必要ですか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 19:23:26.40 ID:vY4D5M5i.net
>>375
それはよくある妄想だよ
その手の軽量で効果があるのは所謂車でいうバネ下荷重の部分
そしてそれに相当する部分は自転車では当然ホイールとタイヤ
流れから話しているのはフレームの話
更に自転車でバネした荷重をそんなに落とせるとでも思っているの?
今時そこそこ軽量のホイールがセット販売になっているのに?

>>390
それは痩せ方によるから正しくない
ある程度全身肉付きがある人の場合、脂肪と筋肉は4:1程度で減少するのは当然知っている?
そして負荷がかかって使用されている筋肉と負荷がかからず使用されていない筋肉が当然ある
主に負荷がかからず運動中使用されていない筋肉が分解されて使用される
つまり自転車に乗って減量をする事によりより自転車ではほぼ無意味な二頭筋三頭筋ヒラメ筋等
が真っ先に分解されて使用され、効率的な身体になる
標準体型の人の場合も同様で、ある程度まで行くと今度は自転車程度の負荷では余剰となる
無駄な筋肉が分解される
いずれの場合も事前にアミノ酸や事後にプロテイン等適切な栄養補給をする事によりより低い
割り合いで狙って筋肉を維持しつつ脂肪をより多く分解させる事も当然可能
ウイトレ板でも行ってごらん

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 20:59:19.55 ID:3yHubaRR.net
2行でまとめて

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 21:09:07.50 ID:mDvF09OB.net
グダグダ言ってないで痩せろ

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200