2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part355

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:10:27.88 ID:f8BdJU4P.net
>>356
ヒント:登りを走る時に重りを持って走りるのと重りを持たないのではどちらが速く登れるでしょうか?
>>357
極論にしなければ永遠に真実は見えないのです
あやふやな定義にすれば自分の都合や自分が贔屓にしているもののメリットだけを高めて言ってしまうのです
カーボンで良いバイクはそりゃああるでしょうが、アルミにも同じ事が言えるのです
しかしどんなに高額なバイクでもメリットもあれば必ずデメリットもある

しかしオールマイティだとどの分野でも中途半端で突出した能力のあるバイクにはその得意分野では勝てない
プロ野球で言えばピッチャーとバッターを両立しても所詮はホームラン、打率では1位にはなれないし
防御率も勝率もそこそこになってしまう(大谷が良い例)

だからカーボンが全てにおいて最強というのは完全に間違いであって、論理と物理で考えないと
業者の「売らせる理屈」に騙されて買わされてしまう
どんなスポーツも全て「論理と物理」が応用されているのだから

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200