2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て35

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 18:26:59.24 ID:7rw8LRpW.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452519200/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 07:58:18.87 ID:AB0WpUID.net
 
 ┌○┐
 │>>|彡⌒ミ
 │1|・ω・`) 
 │乙. | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:13:19.11 ID:BMA6/2cs.net
3get

リアハブのスプロケットをはめるプラスチックのガタガタ形の部品の名前を教えて下さい
またそれを外す動画等ありましたら合わせてお願いします

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:56:47.37 ID:e4n5EXnE.net
・・・なんだべ。
スプロケ付近でプラっつーとスポークプロテクターかスプロケのスペーサー?
ガタガタからだとプラじゃないけどロックリングかフリーボディ?

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:59:47.47 ID:BMA6/2cs.net
スプロケをはめる溝があるやつです
回ります

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:10:29.19 ID:e4n5EXnE.net
>>5
この展開図で言うと11番の部分?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-hub.html
外し方はハブの銘柄により変わってくるよ。
そのまま引っこ抜くタイプや軸抜いてから外側は内部にあるナットやボルトを外すタイプとか。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:16:25.47 ID:BMA6/2cs.net
>>6
そうです、11番です
シマノのアルテグラ6700なんですけれども、外して清掃したいんです

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:26:03.97 ID:e4n5EXnE.net
>>7
http://www.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/Ultegra/SI_3DV0A_001/SI-3DV0A-002-JPN_v1_m56577569830735048.PDF
軸抜いて10mmの六角レンチ突っ込んで緩めれば外れるよ。
ただこれ外した所で分解は出来ない(出来ない事はないけどイカれる可能性あり)から、
掃除するにしても外側を乾拭き(クリーナー類は使わない)するだけになるよ。
外せばハブとの隙間も拭けるから全くの無意味ではないけどね。

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:43:54.45 ID:BMA6/2cs.net
>>8
フリーホイールって言うのですね
わかりました、ありがとうございました

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:58:37.55 ID:m2ZKCMuJ.net
本体か、あれって今はプラスチック製なのか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:06:13.25 ID:BMA6/2cs.net
>>10
今、触ってきましたら金属でした
すみません

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:10:07.16 ID:BMA6/2cs.net
フリーホールとハブの隙間はフリーホールの回転には直接関係ありませんよね?
このフリーホールの回転がラチェット音になるんですよね?

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:15:05.10 ID:e4n5EXnE.net
>>12
ゴミが詰まってたりしなければ関係ないよ。
ラチェット音はその中から出てる音だよ。
ラチェット音に異常があるなら基本的に交換コースだね。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:17:47.95 ID:BMA6/2cs.net
ありがとうございました
非常に勉強になりました

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 20:21:20.41 ID:A9yQ8PJ2.net
他が荒れ放題な中、ちょっとさわやかな風が吹いてるスレだ…( ´∀`)

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 21:03:38.45 ID:hL08KvxC.net
>>7
そのレベルの奴がそんなことしなくていいよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 21:05:13.33 ID:hL08KvxC.net
>>15
池沼が検索もせずに質問
教えたがりの先生が登場

さわやか???

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 22:16:11.42 ID:aYpP0sXb.net
おまえは黙ってろ
空気が悪くなる

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 22:20:28.30 ID:hL08KvxC.net
お断りします

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 23:48:27.13 ID:ygxlIMQf.net
空気を悪くするのが目的の困った人だからスルーしとくのがいいかと

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:03:20.18 ID:N7ofKqaW.net
チェーン洗うのにAZのディグリーザー使ってるけど
ふと、そういえば俺の使ってるオイルってワックスだから水で落ちるはず
→でも単純に水でやったら錆びそう
→某錆効果のある何かをペットボトルの中で水と混ぜて使えばよくね?俺天才!
→ぐぐる
→超アルカリイオン水?TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
→ぐっぐる
→ぐっっぐれ
→ぐっっっぐろ

誰か安くて手に入りやすい素敵な某錆効果のある何か知りませんか?

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:16:35.18 ID:pz/2/zq0.net
azのディグリーザーは安いし防錆剤入りだよ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:17:58.62 ID:gx/PxfYp.net
>>21
そもそも水で落ちるのかどうか知らないけど、
水でやるなら熱湯使ったほうが水分早く切れるよ。
洗って乾かしてすぐ給脂すれば錆びは心配要らない思うけど。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:20:07.28 ID:Xh9kD3Dm.net
灯油でチェーン洗って、濯ぎに高濃度水素水使ったら、アベが2キロ上がったよ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:49:56.54 ID:bA4IKP1U.net
>オイルってワックスだから水で落ちるはずw

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 17:38:29.63 ID:GNolc5BV.net
なんとか還元水使いたい

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 17:42:41.69 ID:ODU4iXLa.net
ワックス系は雨ですぐに落ちると聞くが落ちないのか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:07:11.67 ID:IvF8g91a.net
>>27
普通のオイルでも雨だと落ちるよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:07:19.10 ID:L3FUzBEt.net
>>21
てんさいじゃないよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:10:42.91 ID:Vgn6A0pK.net
水で洗おうが溶剤で洗おうが乾かしたら関係ない

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:12:20.30 ID:SSYMaDbI.net
乾かしている間に錆びる

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:16:15.83 ID:bA4IKP1U.net
>>27
そのオイルだかワックスだかを手に付けて水だけでヌルヌルがなくなるまで洗ってみよう

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:20:57.90 ID:WIHoC4CD.net
灯油で洗ってチェーンソーオイル

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 20:14:07.41 ID:L3FUzBEt.net
>>31
そんな安物チェーン使うな

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 20:15:56.83 ID:+VsuT+WT.net
>>32
すぐ綺麗になるよ?

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 20:46:04.72 ID:+VsuT+WT.net
あれ?錆の心配さえななければマジで水とブラシだけでいけるんじゃね?

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:05:07.53 ID:D3eHrlbB.net
昔、真夏の炎天下でパーツクリーナーぶっかけてホースの水ブシャーしてそのまま乾かしてたの思い出した

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:07:25.06 ID:L3FUzBEt.net
やってみればぁ?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:54:30.37 ID:+VsuT+WT.net
>>38
乾かしている間に錆びない高級チェーンとその理由教えてぇ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:01:13.55 ID:DIoDmyKB.net
>>39
メッキチェーン全般
D/A、XTR、KMC Xシリーズ
理由はサイドプレートがメッキだから

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:13:00.31 ID:xxrdd/ff.net
使ったことないから想像でしかないけどメッキチェーンが錆びないのなんて最初だけじゃないの
つーかサイドプレートしかメッキしてないならそれ以外が錆びそう

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:21:19.48 ID:DIoDmyKB.net
>>41
ローラーなんか錆びたところでどうでもいいだろが
最初だけとか意味わからんし。知らんのなら引っ込んでろ糞

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:24:15.46 ID:1+8dV1R8.net
そのとおり、すぐメッキ剥げるよ
それより油付いているからメッキなんて無くても錆びない
人はなぜか高けりゃ良いと思ってしまうんだよ
知識や経験や自信の無さのあらわれ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:26:18.17 ID:DIoDmyKB.net
>>43
おかしいなー何本も使ったけど剥げてないけどなー
それに君はリンクプレートに油塗ってんの?w

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:27:19.85 ID:IvF8g91a.net
>>41
メッキが剥がれる頃にはすでに寿命だから問題ない。

>>43
嘘つくんじゃねえ。各社とも簡単に剥げない。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:29:59.28 ID:1+8dV1R8.net
外側しか見ないのwww
内側だろ必要なのはwwwww

見た目だけだなアホは

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:30:20.90 ID:DIoDmyKB.net
何故高いかを考えもせずに否定しちゃうキッズかな?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:31:50.45 ID:DIoDmyKB.net
>>46
はぁ?内側ってローラーのことでちゅか?あんなもん洗浄で錆びたところで走れば元通りなんだが
自転車もってる?

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:33:19.21 ID:1+8dV1R8.net
>>48
アホだなwまじでぇ
会話もできないし、頭も回らない

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:33:50.53 ID:DIoDmyKB.net
>>49
具体的にどーぞ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:34:38.17 ID:bA4IKP1U.net
外側の錆防止のためだけにメッキしてあって、それで値段が釣り上げられてるんだと思ってる訳かw

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:34:44.68 ID:DIoDmyKB.net
ちなみにリンクプレート内側が錆びたことなんてないなぁ
まあ内側もメッキだけどね

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:38:13.86 ID:IvF8g91a.net
ママチャリの錆び錆びチェーンな可哀想な子なんだろ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:40:57.79 ID:1+8dV1R8.net
これが正確でもないが、だいたいこんな言われ方しているよ
http://nezumi-ya.net/log/page.cgi?id=20121226
>>51
そういうアホな事を言う場合はちゃんと違いを書けるようになってからにしようなw
ビビって書けないくせにwさー検索してこいよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:43:35.05 ID:DIoDmyKB.net
>>54
PTFEコーティングはメッキじゃないよ?

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:44:05.25 ID:1+8dV1R8.net
会話できない馬鹿は入ってくんなってw

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:52:51.70 ID:1+8dV1R8.net
なんだwここの馬鹿は簡単に引き下がるんだなw
二、三年乗ってりゃそれくらい知ってそうだが
初心者は回答しないようになー

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:56:02.80 ID:DIoDmyKB.net
>>57
えーと
誰もチェーンの性能差(ないけど)の話なんてしてないよ?
錆びるのが嫌な人はメッキチェーン使ってね

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:56:48.55 ID:bA4IKP1U.net
>>57
勝利したの?
よかったねおめでとう
いい夢見ろよ!

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:59:37.30 ID:1+8dV1R8.net
「悔しくて、、、」

まで分かった

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:08:09.47 ID:DIoDmyKB.net
>>60
具体的、論理的な反論一個もしてないくせに何言ってんの?

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:17:01.55 ID:1+8dV1R8.net
会話レベルもできない馬鹿はすっこんでろ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:31:28.42 ID:DIoDmyKB.net
ガイジと会話なんて無理だろ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:36:49.84 ID:L1M330jk.net
一般論として、メッキに過大な期待をしてはいけない。

メッキの層は、それほど分厚くないので、
微細なピンホールがあいていて、
そこから水や酸素が入り込んで地肌が錆びる。

メッキは防錆というよりは表面の強度アップが目的かと。
ただし、固くなるということは擦れ合う相手を傷つけるってこと。

なお最も腐食を気にすべきなのは、
ピンと内リンクプレートの擦れ合う面だろう。
その表面が錆びれば強度が激しく低下して摩耗つまり伸びる。

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:48:43.36 ID:DIoDmyKB.net
だから洗ったのを乾かす程度でそんなところ錆びねーから
心配ならえあで飛ばせ

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 00:11:43.26 ID:YasyEOUn.net
>>65
パーツクリーナーで良く脱脂した後、
結露した水が乾くのを待ってる間に、
表面が曇ってくるとか黄ばんでくる、
という経験ありますよ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 00:22:29.12 ID:wm2B7uxz.net
>>66
表面の話なんてしてないよ?

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 01:32:01.90 ID:YasyEOUn.net
>>67
表面が錆びるなら内部だって錆びるだろうって、
そこまで書かないと分かりませんよね、すみませんでした。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 06:42:57.33 ID:z+QngPn6.net
チェーン高いと違うと思っていた馬鹿って
流石、耐久性もチェンジ感も違うとか言ってたんだろうなw
アホって笑える

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 10:34:19.52 ID:oAlagACv.net
水滴を蒸発するまで放置するなよw 乾かすてのは、拭くなりエアで飛ばすなりするんだよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 14:49:55.67 ID:zzTVZzUk.net
>>69
いや〜やはり30万の電源ケーブルは違いますねぇ

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:14:28.97 ID:R2IK+bcP.net
オーディオ用USBはいい音するわぁ

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 15:25:42.56 ID:1fuQRyEs.net
単結晶状高純度無酸素銅やっぱりこれが一番音の引っ掛かりがなくていいんだよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 16:00:40.97 ID:YasyEOUn.net
>>70
内部まで拭けるか? エアで飛ばせるか?

>>69
ブレーキシューなどについても言えることだけど、
新品に交換したことでの違いと、グレード間の違いを、
混同することは、ありがちだと思う。

でもね、
チェーンのグレードによって耐久性や変速性能が
違うのは本当。

安いチェーンは伸びるのが早かったり、
内プレートと外プレートの隙間が広くなって
変速がシャキッとしなくなるのが早かったり。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 16:59:54.46 ID:2upDqdKW.net
>>68
チェーン持ってないのね

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:33:19.37 ID:YasyEOUn.net
>>75
あなたが?

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:42:58.20 ID:BI7LUGYj.net
>>76
無理すんなよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:09:27.09 ID:YasyEOUn.net
だめだこりゃ

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:16:36.08 ID:2upDqdKW.net
うんうんもうそれでいいから(笑)

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:18:29.07 ID:2upDqdKW.net
ちなみにそう簡単にローラー内部まで水入れられないしましてや油分なんて完全には除去できないからね
試しに洗ったチェーンばらしてみればあ?

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:54:40.47 ID:Cl2VL//G.net
6sボスフリーのスプロケが磨耗してきて交換したいんだけどスプロケの幅って6sでも7sでも同じなのかな?
今はダボ穴がスプロケの上にあるタイプのルックMTBに乗ってるんだけど
ナットが干渉しないようにグラインダーでナットの厚みを削ってるんだけど今よりスプロケとフレームのクリアランスが狭くなると干渉しちゃうから知りたい。
ちなみに7速用のシフターは既に付けてるからその点は大丈夫。あとはトップの刃数は16→14にするつもり
誰か詳しい人教えてください
http://i.imgur.com/jp9KoSa.jpg
http://i.imgur.com/8He1SrA.jpg

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:11:23.44 ID:Pb0vEP2w.net
>>81
http://ae864agelu.blogspot.jp/2013/02/kyuzo-kz-100-11t34t_8.html

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:14:32.09 ID:y8hfsswT.net
6と7は歯間一緒だから増えるんじゃね

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:24:19.87 ID:cwVD7dcD.net
>>82,83
ダメそうですね。素直に諦めて6s用のスプロケ使います

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:52:24.36 ID:eFtu+rIg.net
>>81
ボスフリー6速用のハブに6速スプロケを組んで幅126mm
7速ハブに7速スプロケを組んで135mmになる仕様だから
6速ハブにスプロケだけ7速にしても8mm程ホイール右側に
スプロケが飛び出してそのままだとフレームに嵌まらない
もしフレーム幅広げたとしてもタイヤの中心が左側にズレる

86 :81:2016/02/23(火) 06:56:40.11 ID:cwVD7dcD.net
>>85
丁寧に説明ありがとうございます。6sボスフリーだとエンド幅?が126mmなんですね勉強になりました

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 13:29:58.34 ID:jJP3WBS4.net
そんなことよりボス穴にナットで厚さが1mmてどういうこと?
締め付けたボルトの先端が1mm突き出す←でなくて?

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:06:27.77 ID:JKhEZZhk.net
ようやくチューブ交換できるようになった。これで安心してパンクできるわ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 16:16:38.11 ID:iHf5V+96l
それ・・ 今まで自分で取り換えようと思わなかっただけなんじゃないの?

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 16:10:20.94 ID:NPytzCDM.net
ID:2upDqdKW
こいつ煽るだけの屑だから

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 16:29:06.73 ID:yIfzvd/V.net
>>85
そう言うデタラメはいかんぞ。
6sまでは古くからのノーマル規格
7sはそれまでの工業規格から逸脱した
幅の狭いナローチェーンを使うから
6sハブにそのままつく。
130oは8s以降のロード用規格
135oは同じくMTB用規格。
現在流通してるボスフリー用スレッドハブ
にはスペーサーを組み替えることで
5s用6,7s用8s以上用がある。
126o幅の5s用もあれば135oの7s用も
何でもアリのカオス状態。

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 16:38:56.57 ID:tUQopigj.net
>>90
亀過ぎでちゅよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:53:02.21 ID:Pb0vEP2w.net
>>91
その説明だと6・7・8速用とされてるチェーンの説明が付かないんだけど
http://www.monotaro.com/g/01255011/

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:16:55.18 ID:yIfzvd/V.net
>>93
旧規格はドンドン生産が終了して
ナローでも使えますよってメーカーが
それまでの説明を翻してるだけw

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:21:59.52 ID:yIfzvd/V.net
基本的に工業規格に準じてるのは
6sまで。
7s以上はそれぞれのメーカーの
勝手な規格だから。
厳密に言えばフリーのメーカーを
変えただけでもハブのチェーンライン
の調整とオチョコの取り直しが必要。

96 :81:2016/02/23(火) 20:43:51.40 ID:GuaaU7/w.net
>>87
説明が悪かったみたいで済まない。ナットはダボ穴にキャリアを留めるナットのことだったのね。すまぬ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:51:48.01 ID:g/Jd3xPH.net
>>96
ダボ穴ってネジ切ってあるだろ。無いならタップ立てとけ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:18:35.07 ID:d8QThUmr.net
自転車のことをよくわかってない初心者です。

MTBの後輪をフレームから外した状態でクイックリリースの両側を持って軽く回すと30秒以上クルクル回るけど
上下ひっくり返したフレームに乗せただけの状態(クイックリリースを閉めてない)で軽く回すと5秒くらいで止まっちゃう。
クイックリリースを閉めても5秒くらいで止まっちゃう。
ブレーキは全開の状態で試したのでブレーキに当たっているということはないです。

外した状態と乗せた状態で違うのは
スプロケットをチェーンが押さえつけてタイヤと一緒に回転していないことだからそこの回転が悪い?
これは玉押し調整でどうにかなる問題ですか??

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:19:36.92 ID:g/Jd3xPH.net
>>98
わかってないなら触る必要ない

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:01:34.16 ID:jJP3WBS4.net
>>98
答え書いてるやん

総レス数 1021
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200