2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て35

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:11:31.23 ID:JmrOUctQ.net
先日ミニベロ貰いましてちょっと綺麗にしようかとヘッド周りをばらしてたんですが、これは一体どういう構造になってるんでしょうか?
フォーク部分にスターファングルナットがあって、1枚目のようにエクステンションバーみたいなのがあってそこにもスターファングルナットが付いてます。
トップキャップのボルトを締めても当然玉押し調整できませんしどこで玉押し調整すれば良いのでしょうか?
3枚目のスペーサー的な部品の黒い方かなと思ったんですがフォークを引っ張るような感じでも無く……。
一般車やクロスのフォーク交換は経験済みですがこのタイプは初めてで……。よろしくお願いします。
ttp://imgur.com/VGejnfz.jpg
ttp://imgur.com/NAofepi.jpg
ttp://imgur.com/4jMbkOj.jpg

総レス数 1021
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200