2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て35

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:37:57.05 ID:OdIU4Agm.net
>>631
>>630は肯定できないけど、その発言は意識高すぎやしませんかね

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:46:05.14 ID:DQZ6OgDD.net
>>634
ブレーキに手を抜く人は他の所も手を抜いてるだろうから

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:48:52.96 ID:EpuUH9zB.net
>>635
想像だけで言ってるでしょ?
センター2mmずらしただけで危険なレベルにはならんよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:22:46.11 ID:DQZ6OgDD.net
>>636
現物確認して言ってたらストーカー

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:33:09.59 ID:T9lpQVIn.net
>>637は妄想でしか語ってませんってことか?

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:42:13.24 ID:DQZ6OgDD.net
>>638
危険予測ができない人は乗らない方がいいよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:44:03.40 ID:T9lpQVIn.net
> 現物確認して言ってたらストーカー
> 危険予測ができない人は乗らない方がいいよ

どういうこっちゃ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:46:40.97 ID:DQZ6OgDD.net
>>640
何を聞きたいの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:51:07.84 ID:SRJeRZQA.net
前後ホイールが一直線上に並んでないと危険だぞ。

制動時に減速力のベクトルが重心を貫かないので、
車体が暴れるような感じになっちゃう。

そうならないよう後輪に合わせて前輪をオフセットすると、
それはそれで操舵性に変な癖が出るような気がする。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:59:03.91 ID:T9lpQVIn.net
>>641
実物を一切確認しないで語り続けてるならあまりにも言い分に信用性がない

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:10:13.84 ID:zS5pE1LD.net
>>631
はい お約束出ました
俺を巻き込まないで系の奴w

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:28:16.55 ID:va0NM7Sg.net
>>636
急に飛び出してきた幼児を跳ねたあと
親にそう説明できるなら大したもんですよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:33:32.10 ID:3ircs+qL.net
>>642 言わばアライメントが狂ってるみたいな状態か・・・

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:38:17.96 ID:xiYQSOQf.net
可哀想なひとだなぁ

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:38:45.52 ID:Yc3hwf42.net
地雷踏んだようだなご愁傷様

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:42:48.75 ID:jLIO9Pmz.net
こういうやりとりを見かけると自転車にも車検とか免許制度が必要だなと思う日々

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:55:06.47 ID:c9Tkz7Vy.net
>>649
必要ねーだろ。車だって車検ない国あるんだから

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:58:22.88 ID:+TLlgRuB.net
今日ママチャリの後輪スポーク交換しようとしたんだけど
ドラムブレーキの中身ってがっちり固定されていて外せないんだな
まあ簡単に外れちゃブレーキとして役に立たないかもしれないが
後輪スポークが取り外しできなくて詰んだ
ギア側だったらよかったんだが・・・・・

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:59:23.23 ID:3ircs+qL.net
車の免許も、首都・大都市部以外では放置の国のほうが多いよな

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 01:20:34.01 ID:3ircs+qL.net
>>651
そんなことはないぞ
ドラムブレーキのタイコの外側に(恐らく17mm)のナットが見えるだろ?
それ外せばバラせるよ

ちなみにブレーキ側のスポークもブレーキ外さないで交換は一応出来る
スポークを凄いくにゃくにゃに曲げることになるけど
そういう直し方が原因で変になったことは今のところNothing

友達とか今使うからすぐ直して!って言う時だけはそれで対応してます

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 01:51:38.40 ID:6f0N/61N.net
リアが2mm程度ずれたって気が付かないよw
ブレーキがずれる???アホだろ調整出来ない奴のセリフだよな
バランスwww自転車が絶えず左右に揺れて走れているって知らない奴だろw

リアよりフロントの方がシビアだがフロントでも2mmくらい分からないよ
お前らどうせ振れ取りもしてないだろうからフロントのフォーク左右隙間見てみろ
平気でずれてる奴が多いだろうよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 01:55:03.80 ID:+TLlgRuB.net
>>653
>ドラムブレーキのタイコの外側に(恐らく17mm)のナットが見えるだろ?
>それ外せばバラせるよ
それ外せばドラムブレーキの外側は外れるけど内側が外れない
内側ってドラムシューが押しつけられる部分ね
ここは相当の力が加わってもリムにそれ伝達しなくちゃいけないから
外せないんじゃないの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 02:05:00.40 ID:3ircs+qL.net
http://sax.cocolog-nifty.com/sax/2011/03/post-dc1b.html

こうなってるだけだから、ここまでバラせれば、スポーク交換まではイケるとおもうが。

ママチャのハブを高級ケミカルでグリスアップしたくて
たまに取り払って作業してるけど、外せないやつなんてあるんだろうか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 02:29:42.39 ID:Yc3hwf42.net
まーたテキトーなことを

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 02:32:19.55 ID:BfJeVQYZ.net
>>655
ドラムは消耗品だから外せるよ。
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C349.html
前進の制動時に締まる方向に力がかかるから、ガッチリ締まってると外すの苦労するけどね。
ドラム外さず力技で・・・はスペース的に無理?
あと実は引っ掛け穴だったなんてオチは無いよね?
>>656
ローラーではなくバンドかサーボなんじゃないかな?

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 07:02:09.05 ID:ssarYLeV.net
>>655
ブレーキがかかる方向にねじ込んであるので、ベルトレンチで反対に回せば外れる。
ブレーキかける度に締め込まれるので固いとは思うけど。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 08:31:06.74 ID:zS5pE1LD.net
>>654
だね
ぶれ易いフロントだってカーボンフォークの汎用品とかセンター出てないで
ホイールがどっちかに寄って付いてしまうのがほとんど
でもまったく走行に影響しない
ブレーキもその程度の調整はすぐ出来る

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 08:38:32.18 ID:+TLlgRuB.net
>>656,642,643
どうもありがとう642さんのその工具なくても643さんの方法でいけるのかな
頑張ります

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 09:49:58.08 ID:FLoTPaYT.net
センター出てるに越したことは無いが手組時代ならオチョコ取りきれてなくて左にオフセットしてるリアホイールなんていくらでもいたw
結構みんな平気で走ってたからなあ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 09:58:29.12 ID:VrBdCGl1.net
>>660
結局程度問題だけどね。

自分の経験では数ミリのずれだと普通に乗ってる分にはほとんどわからなかったが、
手放しの時に微妙にハンドルが取られるようになった。
あとタイヤの減り方が少し中心からずれてた。

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:00:56.73 ID:KYyhO/91.net
ロード界隈はやたらと神経質な人居るけどホムセンのママチャリ乗せたら拒絶反応で蕁麻疹でも出しそうだよね

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:05:49.39 ID:FLoTPaYT.net
ただ今時手組する、メンテスレに書き込んでる住人という括りならオチョコが出せないから左に寄せちゃえ、は無いだろうとは思う。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:41:02.50 ID:HxKhg3W7.net
>>665
おかえり

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:50:00.47 ID:zS5pE1LD.net
ただいま

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:22:18.57 ID:FLoTPaYT.net
>>666
>>667
意図が理解できない???

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:55:52.11 ID:qz/1RBIv.net
リアは斜めにホイールが付いても真っすぐ走るからね
後ろの三角の精度はそんなに気にしなくても影響は少ないし,狂っているフレームも多い

フロントはオフセットなら問題ないが、斜めに付くとハンドル取られる
フォークが斜めになっている製品があるからそれが原因
斜めとオフセットは全く違うから近藤しないように

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:59:31.71 ID:FLoTPaYT.net
近藤正臣さん、朝ドラや大河ドラマで大活躍だよね。
この人が物まねの「コンド〜です!」の人、足でピアノ弾いた人なんだよって言ったら娘たちがびっくりしてたw

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:26:04.62 ID:zS5pE1LD.net
>>668
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-97-42/y_yu_uoniku/folder/795341/16/22826816/img_0

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:08:12.13 ID:bN6u3u9D.net
正臣じゃねーよ!
の人?

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:54:56.31 ID:s2UWSI5Z.net
>>653
> スポークを凄いくにゃくにゃに曲げることになるけど

やめてー。
弾性変形を越えて塑性変形させるべきじゃない。

そういう扱いを受けたスポークは、
見た目は真っ直ぐになっていても、
触るとウネウネしてるのが分かるぞ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:00:08.78 ID:s2UWSI5Z.net
>>654
通常走行時と急制動時は影響の度合が違うからね。

アライメントとれていれば、
たとえ前後ホイールがロックして滑走しても、まっすぐ進む。

アライメントが狂っていると、
後輪がロックしただけでロデオの暴れ馬になるよ。

それからフォークとリムの間隔は基準にしてはいけない。
フォークのコラムに対するエンドの位置は精度よいけれど、
その途中の部分は無頓着な形状してるものもあるからね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:04:36.91 ID:tMJEfnlO.net
>>674
アライメントはキッチリピッタリ出したいけど、
ロック状態で真っ直ぐ進むかどうかは乗り手の姿勢、どっちに荷重かけてるかどうかによる所のほうが遥かに影響するんでね?

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:08:33.29 ID:s2UWSI5Z.net
>>664
全力で急ブレーキかけたときに、
無事でいられるか落車するかは、
命にかかってくるからね。

>>669
後輪が斜めでも、まっすぐ走らないよ。
勾配のきつい坂で前輪の荷重が減ると、症状が分かりやすいよ。
平地でも摩擦増加でパワーロスするし、急ブレーキも危険だな。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:36:30.34 ID:Z/shufKl.net
>>676
全力急ブレーキで究極的には前輪1輪走行になっているときは後輪どうでもいい

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:40:38.33 ID:Z/shufKl.net
もともと重量バランスが右寄りの自転車で敢えてフレームの中心に合わせることの意味はあまりない。
自転車に乗る人はその辺を小脳で処理して大脳では意識しない。

斜めがどうこう言ってる人は運動神経が鈍く、小脳で処理できてないから差を感じてしまう。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:55:44.87 ID:pZr1tfp4.net
本日の他スレ荒らしID:s2UWSI5Z
アク禁も近いな

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:07:38.59 ID:oG9gD5ZK.net
>>664
ママチャリはそんなにスピード出さんでしょ

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:35:00.76 ID:FLoTPaYT.net
>>674
>アライメントとれていれば、
>たとえ前後ホイールがロックして滑走しても、まっすぐ進む。

んなわきゃないw

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:46:10.58 ID:qz/1RBIv.net
>>674
地面の凸凹や摩擦力や人が乗っている事を考えればその話は何も意味しない事が分かるでしょ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:05:44.82 ID:s2UWSI5Z.net
>>675
そうなんだよ。
アライメントが狂っていると、真っ直ぐ滑るようなバランスにならないんだよ。

>>677
その1輪の前輪が生じさせる減速ベクトルが、
重心を貫かないと転倒しちゃうんですよ。

>>678
車体の重量バランスのアンバランスは、
乗員の体重に比べれば微々たるものよ。

>>682
廃車か何かで実験して見れば分かるよ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:15:07.84 ID:iKbK8LvB.net
自分はやってないのに他人にやれと

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:22:07.32 ID:KyfoWyNL.net
荒らしのいうことだ、ほっとけ

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:31:59.62 ID:s2UWSI5Z.net
>>684
やったよ。
まさにロデオ。
後輪がロックして滑り出した途端に右に左に盛大に暴れて蛇行したわ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:33:50.58 ID:qz/1RBIv.net
無能だなw

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:39:12.89 ID:62n6F9t6.net
バランス崩れてどうのって言うなら、左右に暴れるんじゃなくて、どちらか一方に動いて転倒するんでしょwwwwwww

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:41:22.81 ID:NT3M2295.net
偏るバランスを真ん中に取ろうとする人が上で頑張っちゃうから左右に振れるんじゃないの

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:43:43.72 ID:62n6F9t6.net
って事はバランス取れているって事じゃんw
アホだろ

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:44:40.93 ID:KyfoWyNL.net
後付けで語ってるからボロが出まくってるww

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:51:15.28 ID:NT3M2295.net
重心が偏ってる

何かのキッカケでギリギリの状態を超えて倒れかける

上の人は倒れないようにバランスを戻そうと逆方向に振る

逆方向の限界付近でまた戻す

また振れる

ロデオってのはこの繰り返しを言ってるんじゃないの?

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:55:46.71 ID:Yc3hwf42.net
もういいじゃん

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:57:33.14 ID:d9posIfO.net
2輪車って元々そういう乗り物だよね。
細かく見れば常に僅かなロデオをしてる訳で。
そこまで振幅が大きくなるのは上の人の問題ではないかと。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:59:38.15 ID:Z/shufKl.net
車でやるタコ踊りと同じ現象だな。

きっかけはほんのちょっとなんだけど遅れて反応すると
結果として逆操作になって振れを増大させていく

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:04:04.79 ID:NT3M2295.net
自転車でずーっとサウジドリフトが出来るなら良いんだけどねw

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:15:04.10 ID:3zzKAUKm.net
自転車はそこそこ歪んでてもまっすぐ走るよ。
エンドの精度が出てなくて、リアホイールが傾いた状態のを乗ったことがある。
その時のに比べたら2mm平行にズレてるだけなんて大したことないだろう。

あと俺は街乗り車は左の片サイドバッグで乗ってるので、おそらく微妙右に傾いた状態で走っていると思われる。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:19:26.98 ID:Z/shufKl.net
走行中に後から見てホイールがうねってるのがわかるほど振れてても
普通に走ってる人もいたりするしな。
人間の適応能力って凄いもんだよ。

適応能力低い人もいるけど…

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:26:20.21 ID:BMTMM8OD.net
前後ロックで真っ直ぐ走った体験談はどうしたw

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:33:35.41 ID:FLoTPaYT.net
前輪ロックしてもセンター出てれば真っ直ぐ滑走するって…
馬鹿じゃんwもう放置しとけ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:48:22.63 ID:3zzKAUKm.net
前後ロックでまっすぐ走れる人ってのは曲乗りとかできる人でしょ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:51:55.03 ID:xiYQSOQf.net
ムラタ君だよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:57:18.75 ID:jzHAvGVJ.net
>>702
アイツには敵わねーな
スピードだけは負けてないけど

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:12:42.77 ID:cX9BPMO/.net
>>702
セイサク君はもはや次元が違うw

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:37:16.19 ID:iKbK8LvB.net
現実で語れる人じゃないとスルーですわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 03:56:15.09 ID:XOMkxrnY.net
押忍だな、だから押忍しとけ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 04:22:59.75 ID:9Bd6fsk1.net
>>697
> あと俺は街乗り車は左の片サイドバッグで乗ってるので、おそらく微妙右に傾いた状態で走っていると思われる。

路面のカマボコ形状があるから、完全に真っ直ぐの状態を維持すると左に寄って(落ちて)いく。
君だけじゃなく皆右に傾いた状態で走ってるよ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 06:36:54.43 ID:XOMkxrnY.net
ほらな、だから押忍ていったろ。

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:12:06.03 ID:FctAybTL.net
このスレにもバカが押し寄せてきたな。
キャットアイのスレの粘着がID変えながら荒らしてきてるかもしれん。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:22:46.43 ID:T7tGfF2b.net
今回、初めてバーテープの裏に接着剤の付いてないものを
まいてみました。
結構、これがしっかりくっついてます。

いつも接着剤の残りカスを剥がすのが大変なので、
次回からも接着剤なしのものを買おうと思っています。

そこで、接着剤なしの、やや厚みが小さいもので、
弾力も少し硬めの、しっかりした感じのバーテープを
教えてください!

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:36:02.28 ID:+8IQ665V.net
OGKとかバイクリボンとか大抵のバーテープは巻く前なら簡単に両面テープ剥がせると思うけど

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:21:27.50 ID:Ka8Bcf+P.net
シマノプロのやつは裏がテープじゃないよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:37:04.44 ID:jGzgXi1w.net
シマノプロのスマートシリコンは、巻いてから時間が経つと
剥がす時にハンドル側に残るけどね。両面テープよりズレ難いしカスは取りやすいけどさ。

714 :694:2016/03/29(火) 23:32:09.32 ID:T7tGfF2b.net
>>711
>>712
>>713
ありがとうございます。
デザインとしてはバイクリボンがよさそうなので、
買ってから両面テープ剥がせるかやってみます。

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:39:28.93 ID:kdLlc1sY.net
今日の他スレ荒らしID:FctAybTL

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:20:58.76 ID:A1PsjHI9.net
自転車組むための必要な工具、技術全部持ってたとして、
the オレマシン(自分が組みたい最高の1台)はいくら位で組める?
こんな妄想したことない?

●フレーム  チタン30
●ハブ XTR 5
●リム カーボン 6
●ドライブトレイン ZEE 3
●ブレーキ saint 4
●ハンド ルステム シートポスト チタン15
●フロントフォーク ロックショックス25

おれ88万円くらいだ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:36:28.89 ID:+Ajuh+zT.net
金額は考えたことないが、ドロハンなのにロッドブレーキ&シフトでキコキコしてるのを妄想することはある

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 09:02:13.87 ID:GYHtm8gD.net
ホイールは手組みね。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 16:56:08.85 ID:2Tz936V2.net
>>710
接着剤は無水エタノールで簡単に剥がせる
無水エタノールは他にもいろいろと掃除で使えるので、家庭に
1本常備しておくと便利

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:33:11.02 ID:sQlKjOTc.net
無水エタノールは高いので、燃料用を霧吹きに入れて常用してる
接着剤を溶かすなら灯油も使える

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:38:03.20 ID:igoTF796.net
ライターオイルでも除光液でもなんでもええがな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:44:34.23 ID:Dott+NDi.net
パーツクリーナーかけてゴシゴシすればとれるよ
このスレの住人なら一本は持ってるべや

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:30:12.43 ID:3l/qhtHP.net
定番はイソプロピルアルコールだろ
ホムセンで水抜き剤として200ml入りが200〜300円で売ってる

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:17:48.83 ID:1LxUYDr9.net
手ピカジェルでもええんやで

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:21:21.05 ID:O0Bu06tX.net
>>723
へぇ〜とは思うが定番じゃないなw

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:38:04.11 ID:wFPVsw+1.net
うちの近所のホムセンでは、防錆剤とか余計な物が混ぜてあるから買わない。
普段は燃料用アルコールを使っている。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:48:51.66 ID:3l/qhtHP.net
>>725
1回使ってみると分かるよ
エタノールよりも溶解能力が高く簡単に落とせる
シール剥がし剤として売られているのも大抵イソプロ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:27:49.37 ID:BkAdkrQ9.net
無水エタノールが余計なものまで犯さないからいいわ
一度、除光液使ったら塗装までハゲたことあるわ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:33:22.48 ID:4oseNzag.net
>>727
略するならイソプロって言うより
IPAって言った方が分かりやすいと思うぞ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:18:46.19 ID:Qt1dW4WB.net
情報処理推進機構かよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:34:55.81 ID:tK/p5BHD.net
無水エタノールは高いので、俺は無水まで行かない消毒用エタノールを使ってる。
エタノール95%以上なのでスピリタスと同じくらい。
空気中の水分もあるので、よほどシビアなことに使わなければ無水である必要は無いと思ってる。
さらに通常の脱脂ならもっと安い消毒用アルコール(80%くらいででエタノール以外のアルコールも含む)でもいいかと思ってる。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:54:36.68 ID:W0rpltc+.net
IPAかライターオイルでいいじゃない

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:19:38.49 ID:J1mB+gfs.net
エタノールは一部の樹脂を溶かすぞ
自転車の部品は多分大丈夫だけど

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:28:20.52 ID:QJg057Um.net
とりあえず目の前にある中速乾パーツクリーナーを使っちゃう。
IPAの割合が低くて噴射剤とかヘキサンとか無駄っちゃ無駄だけど。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:54:40.06 ID:wFPVsw+1.net
IPAは全ての樹脂を侵さない
って思ってるのかな

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 00:05:19.62 ID:0kqyOIbP.net
イソプロピルアンチピリン

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 00:28:03.93 ID:nlQF0FmW.net
IPAとかエタノールに可溶な樹脂材料で、市販の製品に使われているのって何だ?

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 00:43:26.58 ID:xA0U4ePO.net
エタノールというならそっちは2-プロパノールだと思ったり
そして酒飲みなのでIPAはIndia Pale Aleだろと思ったり

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 00:48:33.55 ID:lWNjOY5A.net
ウイスキーはクリーナー代わりになるかな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 01:10:08.78 ID:3JMsCZq0.net
>>725
いやわかってる人なら常識なんだが

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 01:37:55.89 ID:Pi9RO8uk.net
>>739
サントリーはアルコール入りカラメル水だからダメだぞ

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 02:16:03.03 ID:5S0NPnLl.net
>>740
それを定番とは言わないって話でしょ
玄人ぶりたい人の定番のセリフ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 02:28:12.35 ID:6Gx+AyWG.net
国際なんちゃら協会

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 02:32:13.97 ID:63ynFNUi.net
>>731
無水エタノールが高いのは実は酒税がかかってるから
500ml容器で確か500円位だったはず
安い消毒用アルコールで飲用出来ないものを混ぜると酒税が免除される

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 02:35:05.52 ID:Gtw5HYfO.net
除光液はアセトンだからさ、最強の溶剤だよ。そんなもの樹脂製品に付けるなんてどうかしてる

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 02:36:18.75 ID:63ynFNUi.net
>>742
定番だよ
糊除去で1回IPA使ったらもうエタノールなんて使えない
多分作業時間が2〜3倍違うな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 02:46:58.71 ID:3JMsCZq0.net
>>742
無知おつ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 05:14:15.73 ID:P9rCLsDO.net
てい‐ばん【定番】
1(安定した需要があり、台帳の商品番号が固定しているところから)流行に左右されない基本的な商品。定番商品。
2(1が常にあるところから)いつ、どこにでもある、また、だれもがするような事柄。ありふれた事柄。「お握りは遠足の弁当の―」「―メニュー」
(goo辞書)

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 06:08:02.99 ID:0w/x4XV7.net
>>734
諸悪の根源にエサ与えないでください

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 06:12:19.52 ID:QEaI2O7/.net
>>731
そういえば消毒用エタノール余ってるけどこれで脱脂する手もあるのか
スプロケ外して丸洗いに使う分には特に問題ないよな?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 06:29:04.53 ID:UjgKsjI9.net
>>744
普通は誰でも知ってる事に「実は」とは言わない

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 06:46:45.69 ID:0svg9CAr.net
IPAって体に悪いんじゃ?

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 07:13:20.96 ID:alLnsLCz.net
工業用が体にいわけないやん

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 08:42:32.29 ID:tWm9mUDu.net
身体洗う訳じゃないし

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 09:06:02.50 ID:Gtw5HYfO.net
飲むわけじゃないし

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 09:49:21.28 ID:A+tp3FfD.net
お湯割りにするとうまいぞ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 09:53:05.46 ID:v4g5D7ve.net
最悪失明すっぞ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 10:02:37.59 ID:gMOyJ2np.net
メチルは目散るって覚えたけどIPAも失明すんの

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 10:09:47.88 ID:Od2VTHYK.net
チェーンが伸びるとスプロケットの磨耗が早まるので、チェーンはケチらずに早めに交換した方が良いと聞きました。
具体的に何時間(何周)回したら交換、みたいな目安はあるのでしょうか?
また、伸びを確認する方法はあるのでしょうか?
ノギスでコマ間の距離を測る?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 10:20:00.90 ID:VLVMOlmq.net
「チェーンチェッカー」で検索!

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 10:23:55.73 ID:A+tp3FfD.net
>>758
いや俺の場合チ○コがでかくなる
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12393717_465471633648821_1575741722_n.jpg

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 10:38:27.44 ID:gMOyJ2np.net
>>761
それ湯で割るのかよ!

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:32:38.69 ID:Pi9RO8uk.net
>>742
リャンメンテープで貼り付けるアクセサリー付属の
脱脂布に含浸させてるのはほぼIPAだぞ。

オマエこそ何処の世界の常識を語ってるんだ?
バカはとっととすっ込んでろや

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:36:33.16 ID:d3NfDsI2.net
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:36:59.27 ID:R3uwY/kw.net
AV機器なんかのなんちゃらクリーナー系もIPAが多いな

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 13:15:38.04 ID:EN62zD2p.net
>>750
消毒用は水で薄まってるのでお気を付けて。

正直勿体ないと思うので、消毒用エタノールは携帯電話とか机とかのお掃除用に使って、スプロケは灯油でいいんじゃない

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 13:38:02.33 ID:11N8Mp4A.net
乗り物整備で定番と言えばパーツクリーナースプレーでしょ。
磯の何とかは確かに有用な情報で俺も早速水抜き材買ってみようと思うが定番じゃないだろ、知る人ぞ知る情報でいいじゃん。
せっかくいいこと教えてもらったのに変なところで意地になられるとガッカリだぜ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 14:30:25.97 ID:dEAqUWgs.net
対象物に直に液体をかけるのではなく、
乾いたウエスに少量だけつけて拭くと、
飛び散らないし、使用量が減って良いよ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 16:10:23.06 ID:QEaI2O7/.net
>>766
レスありがとう
パーツクリーナー手元にない時の代用で考えてたけど、ちゃんと手入れする時はパーツクリーナーのほうが良さげだね
でも消毒用エタノールはゴムとか侵さないならスプロケ装着したまま丸洗いとか出来るかな?

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 16:23:18.28 ID:umuZ4aJf.net
>>769
パーツクリーナーの代用は5-56

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 16:23:30.48 ID:11N8Mp4A.net
>>769
人の言うこと聞く気が無いように見える。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 16:33:49.76 ID:uepUVlAt.net
女『車のエンジンがかからないの…』

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 16:38:43.37 ID:6c4gmmFp.net
はいはいパンストパンスト

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 16:45:11.96 ID:lvp/Wv5e.net
絶縁油が余ってるんだけど使いみちないかな?
洗い油に使えないかな

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 16:47:24.46 ID:wwWn+12+.net
自転車の整備をする人にお願いです。

自分の自転車は勿論、家族やお客さんの自転車を整備する人にお願いなのですが、

歩道に乗り上げるであろう自転車はライトの方向を水平から微妙に下向きにセッティングして貰えないでしょうか?

最近の自転車のライトはLEDの強い光が多いんで、自転車のライトで目を直撃されると痛みを感じる事があります。

自転車前方の1-2m位を照らすようにセッティングすれば良いはずなのに対面する歩行者の目を直撃する必要はないと思うのです。

自転車屋さんや量販店の自転車売り場の方は自転車のライトを対面する歩行者の目を直撃しない程度の高さに調整して貰えると助かります。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 16:59:21.96 ID:5S0NPnLl.net
>>775
ママチャリでも前方5mは必要やで
2mで障害物に気づいても遅いわ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:02:40.59 ID:eJnoK8WU.net
晒しと荒らしの区別つかないアホ ID:dEAqUWgs

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:22:01.73 ID:A+tp3FfD.net
>>762
だって割らなきゃ飲酒運転になっちまうw

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:26:33.30 ID:wwWn+12+.net
>>776
1m先の歩行者の目を攻撃しない程度なら何でも良い

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:30:23.06 ID:Schhtdbo.net
>>767
無知バカ自慢せんでいいから

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:30:57.67 ID:W6PQ6ZxY.net
それは調整よりライト銘柄による所のほうが大きいんじゃないかな。
角度調整は問題なくてもライト本体を見ちゃうと眩しいのあるよね。
ああいうのは真下でも照らさない限り無理だと思う。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:37:52.56 ID:pUGt4lT4.net
10mほどは照らしてくれい、いきなり障害物が見えても困る
が、直撃かましてくるのに限って右側通行が多いのは事実だな

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:39:13.76 ID:wwWn+12+.net
右側通行も困るけど
自分が言ってるのは歩道乗り上げ暴走ママチャリです

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:42:47.65 ID:VLVMOlmq.net
直接とっ捕まえて文句言え

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:40:37.52 ID:lWNjOY5A.net
>>783
それライト云々以前に道交法違反じゃん

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:46:02.53 ID:EFABLSfG.net
暴走とは具体的に?

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:23:57.90 ID:EvSMx0Sf.net
>>779
1m先の歩行者と自転車が出会ってすれ違う時間て1秒もない気がするが

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:30:57.62 ID:a/061j1n.net
>>779
お前の金で夜でも明るくしろよ

お前の目が痛いより歩行者と自転車の安全が最優先だよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:38:06.92 ID:wCXzS5aj.net
>>775
ぶっちゃけて言うとそれはライトの向きの問題ではない。
ライトの銘柄の問題。

自動車のヘッドライトのように向きは水平でも上に光が飛ばないタイプを付ければよいだけ。
値段が比較的高いからつける人が少ない。

ちなみに下向きで1,2m先に付けるのは危険。事故ったら元も子もない。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:44:00.56 ID:lWNjOY5A.net
例えば夜間に22km/h程度でタラタラ流してるとして
2m先の照射範囲に現れた障害物を完全に避けられる人間が存在するのかという疑問が湧いてくる
俺は無理

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:59:59.61 ID:y5leWCYK.net
スレ違いな話は止めれ

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:02:52.71 ID:a/061j1n.net
>>791
作業上の相談事だからスレチではないぞ
お前のがスレチだぞ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:09:36.55 ID:0IwZXmU8.net
10m先の障害物を認識できないと前照灯として失格だと何かで見た気がするなあ

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:09:50.53 ID:qcYs9ovP.net
前照灯

法規制
「車両等は夜間、道路を通行するとき次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。」(道路交通法施行令第18条)
「軽車両は、公安委員会が定める灯火」(道路交通法施行令第18条)
自転車を軽車両と見なすと、次の規定が適用される。
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯。」(公安委員会規則)

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:37:29.18 ID:b/JcFKBb.net
おれは2mぐらい前方に合わせて
ライトをセットしてる。

都内だからライトなくても見えるし、
他の人がまぶしいと思ってるから。

つまり、「他の人がまぶしい」という状況を
想像できるかどうか?
そして、その「他人のまぶしさ」を緩和しなければ
ならないと考えて、予防策をとれるかどうか?

人としての基本が問われる問題だよ。

そして、自転車乗りにそんなこと期待しても無駄。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:41:25.11 ID:HBlCioNQ.net
それ、暗い住宅街を走る自動車がすべて当てはまることだね

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:55:42.36 ID:P9rCLsDO.net
>>795
お前自転車乗りじゃないの?

それと、前照灯は前方を照らすことで自分の進路を周囲に知らせる役割もあるから、自分の視界確保に支障がないからって極端に近くだけを照らすのは周囲の迷惑

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:01:55.46 ID:wwWn+12+.net
車道を走行するなら10m先が必要だろうけど、

自分の安全の為に歩道を走りたいなら
歩行者の目を攻撃しない高さに調整して欲しい。

ママチャリを売る人は
自転車は車道を走るべき軽車両であること
歩道では歩行者の安全が最優先であること
を告知して欲しいと思う次第でございます。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:03:19.04 ID:Lnxt8Ujx.net
>>795
人としての基本は、まず法を守る事だと思うの

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:15:45.39 ID:wCXzS5aj.net
>>798
> 歩道では歩行者の安全が最優先であること

これを考えたら、出来るだけ遠くの歩行者が見えるように
ライトを上向きにした方がいいってことになる。

ライトに照らされるってことは照らされた側から見ると眩しいってことだから。
眩しいから照らすなっていうのは無茶。順序が逆。

あなたの言っていることは結局、自分の前から居なくなれって事だから。
ライトの向き云々は後付けの理由でしかないよ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:32:57.05 ID:tKVmNoVh.net
サイクリストはスポーツマンなのかと思ってたんだが、どのスレ行っても理屈っぽいヤツばっかりで参るな

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:35:29.44 ID:wwWn+12+.net


自転車屋さんが前後に子供乗せ用の補助器具を設置した電動補助自転車を売るときに「コレで混雑時の歩道で歩行者の間を擦り抜けて走ったら駄目」って言えないなら、せめてライトを眩しくない角度にセッティングしてくれないかな〜

と思うだけっす。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:45:47.60 ID:S6Se9QoK.net
今日の荒らし今日の荒らしID:dEAqUWgs

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 00:17:40.26 ID:wOhF0YTd.net
>>774
今時の絶縁油って成分なんだろ?
油って言っても炭化水素系じゃなさそうなんで洗浄性は期待出来ないんじゃね?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 00:19:31.21 ID:3AXpbxXI.net
>>801
人が少ないから、頭のおかしいのが数人いるだけで目立つんだよ
漫画のせいで吉が入り込んでいる

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 00:38:35.31 ID:FVX32pLt.net
上着に付いたチェーンオイル等の汚れ、どうやって落としてる?
クリーニングに出すのが手っ取り早いんだろうけど…

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 01:12:37.90 ID:3AXpbxXI.net
化繊だから数回の洗濯で落ちる

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 01:20:43.75 ID:mqOUqT8y.net
家庭の洗濯機で使えるドライクリーニング用の洗剤もあるよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 01:21:55.72 ID:sSLDZq3H.net
ライトは前後各2つ付けるのオススメ
前は広範囲照射と点滅、後ろ点灯と全方位

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 04:40:21.53 ID:1DI81eGj.net
ライト上向きて、とんでもない馬鹿が居るもんだな。市街地をハイビーム、フォグ付けっぱで走ってるのはこういう馬鹿か

811 : 【末吉】 :2016/04/01(金) 07:39:45.25 ID:smWqvtqv.net
>>802
電球プチプチ切れるんで球代少々奮発してLEDランプにとっ換えたら「うを!」というぐらい明るい
しかも普通に付けただけなのに光軸が左よりにオフセットされていた
ランプ屋さんやるじゃん!と思いつつ上下の角度は自分で決めた
やはり10mほど先までは見えないと不便だからそこは乗り手の領域だなあ
> 「コレで混雑時の歩道で歩行者の間を擦り抜けて走ったら駄目」
これが理解できない原チャリBBAが事故って入院、退院後反省したかってぇと電チャリに乗り換えてやっぱりブイブイ言わせてるよ
やっぱり乗り手の問題だと思われる

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 07:47:37.05 ID:mqOUqT8y.net
ちゃんと車道を走るんでも、対向車の運転手の目を攻撃したら沢山の人の命が危険と思う。

車のようにハイローで切り替え出来るなら良いけど、自転車はセッティングしたら一定な訳で
車体自体が人を殺せる道具なのにライトでまで攻撃すんなと思うです。

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 08:28:18.27 ID:AgN+yaeq.net
目潰し対向ライトに怒ってる人やっぱり多いんだな。

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 08:57:52.67 ID:1CEzCCt6.net
ライトの話はそれ用のスレへ

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 09:13:02.84 ID:4J+/paZk.net
ライトスレはライトマニアの戦場になっちゃってるから整備の一環としてのライトの光軸の話はここでもいいと思うぞ。
>>791>>814は仕切りすぎ。
光軸を水平にしちゃだめだよ。
特に最近主流になってるLED式はライトとしての明るさはほどほどでも光の密度が高いので対抗者にとっては非常に眩しい。
反射板で集光されたスポット部分でなくてもLEDチップから直接散光する周辺光部分でもこの眩しさは変わらないからたちが悪い。
一般的にはスポットの中心を4〜5m先にするのが良いと思う。
自分で自転車の前に立って見て眩しいなと思ったら何か工夫した方がいいかも。
ライトに庇が付けてあるのを見ただけでオーナーが人格者に見えてしまうw

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 09:17:25.55 ID:IIiF/6Sn.net
>>815
鏡見け

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 09:33:43.66 ID:4J+/paZk.net
かな入力のタイプミスって分かりにくいな。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:01:37.19 ID:FhpSj3dx.net
向こうは自分が視認するための明るいライト以外お断りな風潮あるしな

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 11:04:25.26 ID:1CEzCCt6.net
荒らしくさいのにエサ与えるなよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 12:02:01.82 ID:mqOUqT8y.net
公道では他人の安全確保にも留意する

もっと言うと他人に迷惑をかけない
って意識が欠ける人多いからな

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 12:27:27.88 ID:3AXpbxXI.net
>>820
こういうアホが事故を起こすんだよ
道路では交通法以外の事を入れてはダメ
だろう運転や相手が悪いなんて言い出すのはこういうアホ
意識とか迷惑なんて考える必要なんて一切なく法を守れ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 12:29:21.33 ID:FVX32pLt.net
>>807 >>808
ありがとう、やってみるよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 12:57:37.09 ID:1CEzCCt6.net
>>821
法絶対守るマンはもうちょっと社会出た方がいいぞ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 12:58:10.79 ID:1CEzCCt6.net
守るじゃなく、守れだったなw

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:05:01.62 ID:3AXpbxXI.net
ぷw

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:25:15.29 ID:mqOUqT8y.net
>>821
道路交通法の遵守は当たり前
法の分野では無知は罪

その上で、安全確保>利便性 であるべき。

歩道で歩行者の安全な歩行より自転車での走行が優先されるものでは無い。

自転車が危険回避で歩道に乗り上げるなら歩行者の安全が優先される。
自転車が急ぎたいなら歩行者が歩いてる歩道ではなく車道を走る。

自転車が歩道に乗り上げた時点で殺傷能力のある凶器を振り回してるのと同じな訳で
降りて押すんでも他人の邪魔になる大きな荷物を持った歩行者である事を自覚すべき。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:35:21.82 ID:1CEzCCt6.net
スレチな話題は鏡たれスレでやれば?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:43:27.29 ID:mqOUqT8y.net
誘導されたいんでアドレス明記で頼む

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:49:25.89 ID:1CEzCCt6.net
>>828 ほいよ、いってら
【自転車乗りの】公道車道の走り方102【鑑たれ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458188454/

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:59:47.83 ID:XrP1Gz/V.net
二度と来んなよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 14:52:19.78 ID:mqOUqT8y.net
アドレス明記の誘導ありがとう。

レスにレスしてたら横道に逸れたが

1m先に対面する歩行者の目を直撃する
ライトの角度設定は辞めて欲しい

自分で整備する人や
売るために整備する人へのお願いでした。

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 20:52:36.44 ID:t0Ju2BvL.net
Qrings52-36にしたんだけど、Di2アルテのFD調整がうまくいかない。
インナーからアウターに上げる時、うまくアウターの歯に乗り切らず、チェーンがBBまで落ちてしまう
トルク抜いてゆっくり変速すれば7割成功するが、完璧とは程遠い
マニュアル見ても、サポートボルトの締め加減がわからん

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:21:37.91 ID:+uz9GRdC.net
あさひ

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:47:27.90 ID:J8qHU9Sq.net
>>831
嫌です
10m先を視認出来る角度に設置するのが法を守る第一ですからね

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:19:31.54 ID:mqOUqT8y.net
>>834
そういう方は歩道に上がったらライトを消して
乗らずに押して歩いてください

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:23:31.09 ID:BHimwLb8.net
1m先の歩行者の目を直撃なんて、かなり上向きに付けなければそんな風にならんと思うんだけど。
という事で、ごく普通に光軸やや下、10m先の地面付近を照らせる程度で大丈夫だろ。

俺はHL-EL540を使ってるけど、あの機種は照射する範囲がくっきりしてるので、光軸調整はやりやすい。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:34:26.16 ID:OtljL0kH.net
もういいっつーのに

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:56:27.76 ID:PaHgDKvi.net
ライトって角度で変わるんだな。
俺は歩行者の顔を照らせるようにやや上向きで点滅にしてる。VOLT700だから結構歩行者見えるわ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:59:17.56 ID:t0Ju2BvL.net
>>833
あさひで楕円リングと電動FDの調整できるんかな

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:00:03.90 ID:3cfQsTwL.net
明るいライトが必要なくらい街頭が少ないところで歩道を走行?
更にそんな辺地で歩行者?更にそいつの顔を見るために照らす?

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:06:22.46 ID:UKkeEvuv.net
>>840
件の人の言う明るいってのは多分電動ママチャリレベルだと思うぞ

普通の乾電池式よりは明るいが…

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:05:41.52 ID:p/5u/jXu.net
ジェントスの自転車用つけてるが
壁を照らして水平よりちょっと下げた状態で
充分10m先まで見えるよ
当然、歩行者が眩しい状態では無い
ライトの質が問題なのでは?

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:53:36.92 ID:fXNqjduU.net
スレチな話題は鏡たれスレでやれば?

>>839
店員による。うちの近くのあさひスタッフはレベル高めなんでよく雑談しに行く

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 02:24:54.30 ID:2fGgtVlh.net
あさひって店員入れ替わるでしょ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 08:59:10.10 ID:wk0yJSFH.net
>>843
街の自転車屋みたいに雑談なんて出来るの?

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:02:33.61 ID:lZG4Viyh.net
「うわぁ・・・店長またあの人来ましたよ」
「毎回毎回蘊蓄垂れて満足して帰ってくけど、ぶっちゃけ仕事のジャマなんだよなぁ」

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:07:00.60 ID:Xvr3li3T.net
長々と雑談してる客うざい

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:20:36.42 ID:fGXgLeDj.net
雑談は雑談スレへ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:40:19.26 ID:OQxTjHSa.net
初期頃(2004年頃)のアルベルトなんですが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B008I3MTCI
これであってますか

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:06:59.45 ID:hq8JWMTM.net
自転車屋行くといつも店員と雑談してる常連いるよな。

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:34:39.41 ID:GvLoMxa8.net
じゃ、おれ、アサヒに行って店員と雑談してみようかな?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 11:06:31.50 ID:wk0yJSFH.net
>>849
アルベルトに変速無しってあったっけ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 11:14:54.60 ID:CDdSSTD6.net
アサヒ:うちはにちゃんじゃねーっての

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 11:15:07.87 ID:GvLoMxa8.net
アサヒって時給900円で
アルバイト募集してたけど、
自転車の整備を覚えられます!
ということで安いの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 12:00:46.70 ID:yu9cX7UU.net
>>849
ハブシェルに型番の表記はある?

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 12:32:14.54 ID:OQxTjHSa.net
SHIMANO INTER3
SG-3R45 JAPAN VLA BJ
これですかね

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 12:35:15.20 ID:QIQdZHF5.net
>>854
最低賃金700円割ってる地域では厚待遇だなw

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 14:36:45.55 ID:THgjTph2.net
>>856
>>849は異常に高いね
ベルト用は軸長違いで2種類あるけどどちらも他店で4500〜5000円
Y33S98330 か Y33S98350 で検索してみて
軸長は現物を実測して選択182or192mm

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 14:48:38.94 ID:QX3X2duz.net
水曜日に帰宅中に急にリヤの変速がもたつき始め
最終的に2〜3段程度しか変速出来なくなった

で、今日点検したらワイヤーが画像のような状態。
丁度Rがつく辺りのワイヤーが固着というか滑らず
ワイヤーテンションが掛からない状態だった

何が原因か解るエロイ人いる?
走行距離は2000`未満
雨天時走行は数えるほど、基本は走らない

ST5800にヅラワイヤー

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org803929.jpg

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 14:51:45.59 ID:kSQ1oLgd.net
一部切れて数本で繋がっている状態か固定部がずれてるんじゃね

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 14:55:21.02 ID:hd9IDcT1.net
オレも接客業。ヒマなときはいくらでも喋りに来てもらって大丈夫だけど途中で普通のお客さんとか来たら空気読んで欲しい時はある

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 14:59:08.33 ID:YeXIHdj/.net
20インチの安い折り畳みを3年乗っています。
クランクのベアリングの滑らかさが無いので、交換したいのですが、
ワンとタマを買わないといけないのでしょうか、
それともシマノの
「シマノ SHIMANO
BB-UN55 68-113 [ボトムブラケット 四角軸タイプ]」
こういうのを組み込むことができるのでしょうか。
その際のサイズ選びの方法も良く分かりません。
ご指南下さい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IYDT83U

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 15:32:08.45 ID:F+ef9QLh.net
そのへんがわからないってことは専用工具も持ってないだろうから
近くのアサヒにでも持って行って交換してもらうほyがいいよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 15:46:37.16 ID:yu9cX7UU.net
>>862
まずは分解して状態の確認と採寸(シェル幅と軸長)だね。
軸と球だけの交換で済むようならそれが楽で、ワンも逝ってたらカートリッジにしちゃうとか。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 15:50:12.83 ID:YeXIHdj/.net
>863 そうすると永遠にあさひになるので、なんとかやってみたいと思います。
引っ掛けスパナとかはバイク整備で使ってたので、数点の工具で何とかなるかと思いますし。

>864 やはり分解からですね。 やってみたいと思います。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 15:56:36.14 ID:+Jl6BSv6.net
とりあえずクランクの裏側に型番が刻印されてるからそれを見て
それに合うボトムブラケットを探してみたら?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 16:02:45.21 ID:2bkA84ct.net
新規に揃える工具を減らすためにはいきなりカートリッジ化でいいかもね。
現在のをフックスパナとハンマー&鏨かパイプレンチと太いボルト&ナットで外せば、
専用工具はクランク抜きとカートリッジBB工具で済むね。

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 16:16:35.69 ID:YeXIHdj/.net
>850-851 なるほど、BBをカートリッジ化できるのならやってみたいです。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 16:57:49.20 ID:CDdSSTD6.net
>>862
BB一式交換のつもりで部品調達すれば?
球だけ頂戴とチャリ屋に行ったら全交換勧められた
磨り減ったパーツの中で一部新品ってのはチグハグな整備ではあるのでそれもそうだと交換した
現状実に滑らかに動いているよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 17:00:20.70 ID:YeXIHdj/.net
一式ですね。確かにタマだけじゃなくてサオ・・・なんでもないです。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 17:05:42.57 ID:cXN9mSJ9.net
>>854
確かに、自転車屋に弟子入りして整備を覚えたい。
会社の方針で兼業できないけど。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 17:27:06.78 ID:JuQZj2Y2.net
自分でロードバイクを組み立てようと部品調達していますが、
回転部分、ホイールとハブ、BBとクランクは軽量高級品の方がいいって
考えで合っていますか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 17:28:44.58 ID:aUt/9/iK.net
>>872
ゴキソのハブ買おうぜ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 17:45:15.86 ID:XdGSr4Nt.net
ハブとBBさえまともなの組めばあとはそんなに気にするほど差は感じないよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 19:39:24.13 ID:OtFbVOiB.net
>>854
プロショップとかでも時給はそんなもんだよ。経験者や資格ありでも関係無い。
自転車関連は不当に賃金低くて自営以外やってられんよ。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:05:10.50 ID:BEYkD8yP.net
>>859
シフターでワイヤをリリースしたものが、
即座にリアディレイラーに引き取られないと、
途中で弛んでしまってトラブル発生するよね。

ワイヤの通り道のどこか一ヶ所でも引っかかっていれば、
どこかでワイヤが弛んでトラブルになる。

まさかクランク回さずに変速操作してはいないよね。
ワイヤを張る側だけでなく緩める側であっても、
空撃ちは良くないよ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:17:52.63 ID:690rvCCi.net
今日の荒らし ID:BEYkD8yP

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:19:42.68 ID:p/5u/jXu.net
近所の店、パンク修理1000円
だいたい5〜10分で直してたから時給換算なら6000円〜12000円か
でも日に数台しかパンク修理無いみたいだから・・・

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:25:03.73 ID:ueFtVKn+.net
>>878
何でもいいけど仕事したことあんの?
恥ずかしいこと言ってるから気をつけようね

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:48:34.40 ID:wk0yJSFH.net
>>862
カップ&コーンだからばらしてグリスアップすれば
見違えるよ
わざわざ変える必要は無いんじゃないか

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:56:37.64 ID:fIqY4wJb.net
カートリッジに換えたほうが早い

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 22:03:17.41 ID:OQxTjHSa.net
>>858
192mm位だったのとプッシュロッドが87mm位だったので後者ので良さげです、ありがとうございます

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 23:22:37.43 ID:hKopOQ7u.net
今日のおまいうあらし

ID:BEYkD8yPの主なコピペ荒らしカキコ

荒らしはお前なんだが。
誰かがこのスレを建てたこと自体すら間違いだし、荒らしだからな。
次スレなんていらねーんだよ。

ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。
↓有志作成gvoltくんの諸行のまとめあり
【ぬこ】CATEYE GVOLT専用スレ25灯目【にゃんこ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459530514/

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 02:41:14.58 ID:cljEk+LA.net
>>710
バーテープ巻く前にビニールテープを巻くといいよ

ビニールテープを巻いておくと接着剤が有っても無くても座りがいいし
なにより接着剤を剥がさなくてもビニールテープごと捨てればいいから仕事が早い

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 04:12:16.64 ID:I3BNsyGy.net
俺は布テープ(アセテートクロステープ)を巻いてる
当初は真冬の冷たさを少しでも和らげるのが目的だったけど糊対策としても役に立った

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 06:17:38.07 ID:l0wfzifs.net
ビニールテープは時間が経つとねちゃねちゃする、意外と重い。やめとけ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 07:45:22.20 ID:F+dVRxqi.net
糊対策なら水道管工事で使うシールテープおすすめ。
糊無しで薄い軽い。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 10:02:00.34 ID:uRGwB8Ho.net
ハーネステープ使ってる
おすすめ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 16:33:03.40 ID:Rmfq3cQX.net
スポーツテーピング用のテープつかってみたことがあるが
全面のりがついてバーテープ以上に面倒なことになったからコレはやめとけ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 16:57:27.29 ID:xH4p4Cqv.net
エフコテープの余りがあったから使ってみたけど具合はいいがコスパは悪いよね。ハーネステープいいわ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:00:07.63 ID:R63iCcBg.net
キネシオロだっけ?
布同士がくっつくけど肌にはくっつかないテーピング用の布テープがあってテニスのグリップテープには良かったけどどうだろう?

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:14:04.45 ID:F4BHbFdW.net
スポーツテーピングの下に巻くスポンジみたいなテープとかどうなんだろうか

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:17:21.51 ID:XD1jjE8g.net
現在乗っている自転車のフレームが
アルミなので固すぎると思っています。

もう少し柔らかいカーボンのフレームを買って、
現在の自転車のパーツを全部付け替えてやろうかと
思ったりしています。

しかし、いろいろ調べてみると合わないパーツが
かなり出てきます。
やはり、自転車を買い替えたほうがいいでしょうか?

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:24:31.03 ID:5Og3o0HX.net
今使ってるのが何で何のフレームを買おうと思ってるのか

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:24:58.52 ID:dAZJywpk.net
>>893
アルミは何乗ってるかわからないけど、二台持てるスペースあるならアルミをローラー台固定で使用すると幸せになれるよ

余裕ないならアルミは売ってしまえw

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:26:59.70 ID:8crdl6td.net
そういう疑問を持つ人は自転車屋さんで黒森のフレームのロードでも
一式お買い上げをして売り上げ協力をするのが正しい道だと思います

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:39:05.27 ID:W5qaedom.net
>>893
質問の仕方と内容から察するにあなたは知能がかなり低い。なので普通に自転車屋さんに相談しましょう。
あなたみたいな人のために専門のショップがあるのです。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 18:33:53.35 ID:l0wfzifs.net
穴あけて柔らかくする

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 08:24:36.65 ID:colmi7w3f
穴? 何にじゃ、どこにじゃ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 09:28:07.38 ID:CJlD4o2s.net
フォーク交換、ホイール交換で・・・と思ったけど、自転車買い替えたほうが良いと思う。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 09:45:20.48 ID:UcG4OudK.net
>>895
どうしてローラー台を万人が使ってると思うのか
バカなのか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 09:55:29.29 ID:zdTSjPCR.net
>>900
そう思ったけどいい新車はいいお値段するし、安物ならすぐ壊れるから
良い自転車乗っているなら直した方が良いのよね

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 11:33:07.89 ID:m6T5GLDN.net
何を言ってるのか分からない

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 11:58:10.93 ID:ZAVnhfJp.net
>>903
一言で言えば安物買いの銭失い

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 13:24:00.17 ID:aVxV6Ol1.net
>>904
豚に真珠

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 13:29:43.51 ID:YpJAfMR+.net
歯ブラシの柄

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:45:33.72 ID:6OFlrphP.net
自転車に5-56

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:48:07.06 ID:WzOth0Gl.net
ねらーにカーボンフレーム

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 17:42:51.50 ID:UcG4OudK.net
三輪車にカーボンフォーク

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:15:51.67 ID:4J/BCaY3.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/f/8fece043cf0f9813877a7f5dedbb9a62.jpg

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:29:32.18 ID:9HPiv/5o.net
そこはフルヘルにレーパンしてほしかった

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:32:53.28 ID:GhrRdzw0.net
>>910
つよそう(粉みかん

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 00:57:58.80 ID:yKxRUJMQ.net
歯ブラシの柄を入れて可動する道を作るのが大変

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 03:50:34.80 ID:bAwt3f+Wo
>>910
これ自体は子供用の玩具レベルだけど、カートのフレームでリカンベントのコンポなら実用になりそうだね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:56:26.95 ID:yEXV/G27.net
GWまでにロードバイクを手組する予定
バイク本なし、つべを見ながら組む
1番注意する所は、どこですかね?

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:00:31.96 ID:DHlSOYp5.net
ロードバイクを手組???

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:09:12.82 ID:BLhkcYkd.net
ホイールは手組するが・・・

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:09:44.89 ID:FzWF3Yqa.net
ホイールは手組みにするって意味だろう
横振れより縦振れ優先、テンションは余り気にしないでチャレンジしてみよう
ニップルはブラス(真鍮)のが舐めにくいので良いよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:12:53.58 ID:BLhkcYkd.net
はぁ
縦振れはねじ山見れば測らなくても許容範囲なんだが

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:14:22.88 ID:yEXV/G27.net
フレームだけから部品を組むことです
ホイールは手組します

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:23:23.15 ID:B4M5HZOA.net
>>920
一番の注意どころはクイック締めるところだと思う。
緩すぎるとホイール外れちゃうからね

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:31:26.86 ID:yEXV/G27.net
>>921
つまんねんだよ、ばーか

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:36:24.29 ID:5f1zR+ko.net
面白いこと言って!

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:40:22.94 ID:ijX7EyRX.net
真っ白な犬

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:42:34.49 ID:eVyjgkdh.net
【審議拒否】(ω・` ) (・`  ) (  ´・) ( ´・ω)

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:43:08.60 ID:BLhkcYkd.net
語源的には、顔面蒼白のことだろうか
「面白い」ってのは

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:49:08.27 ID:7d9NgY5e.net
初めての1台を全バラで買い揃えて組んだけど
注意したところはBBとヘッド 種類が多すぎる

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:01:03.67 ID:8MtwC04g.net
>>924
白くなった黒ラブの事か?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:27:32.13 ID:B4M5HZOA.net
>>922
なんだてめー

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:08:25.32 ID:i73kkrey.net
>>915
公道で試乗しない

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:33:54.36 ID:5sJ2J/J/.net
自転車って呼べよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:36:06.22 ID:rEs7fQd1.net
ハンドル位置を下げようと思うんだけどねじを締めるのはコラムヘッド→ステムの順番であってたかな?
昔に知人が自分の整備のついでに教えてくれたけど順番を間違えると締まらなくなるって聞いたが
そのときはロードに興見なくて忘れてしまった

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:47:45.14 ID:KAWer/Pg.net
>>932
合ってるよ。
逆に締めるとハンドルがガタつくようになる可能性がある。

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:54:44.95 ID:DGKC7C+F.net
>>932
てっぺんのは固定ボルトじゃなく調整ボルトなので力一杯締めないようにね

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:10:52.86 ID:rEs7fQd1.net
>>933-934
ありがとう
週末にやってみるよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:08:42.81 ID:p5wzbOUb.net
いつやるの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:12:26.21 ID:/E9N3SM2.net
今なわけないでしょ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:45:36.11 ID:eQcsNiEN.net
そのうちでしょ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:47:16.36 ID:/E9N3SM2.net
そして1年が経った…

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 02:13:40.82 ID:eQcsNiEN.net
やるわけないでしょ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 02:34:55.80 ID:3djfqv8U.net
>>932
見てわからないレベルならやるな

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:04:44.00 ID:4Kk59ChI.net
>>915
・全ての部品、工具の説明書に目を通しておくこと
・適切な工具、ケミカルを正しく使うこと
・怪我に気を付ける

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:09:06.86 ID:eQcsNiEN.net
まずパンツを履け

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:12:52.89 ID:sDJLIhiG.net
えーっ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:30:49.62 ID:1OclwLSe.net
タイヤを25cにしてみたらホイール外すときにブレーキに引っかかるようになったからワイヤー緩めたんだけど、
今までで押さえつけられて潰れた部分って切れやすくなるのかな

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:03:14.15 ID:1KJyY3en.net
アジャスタ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:03:25.74 ID:UKroOwnB.net
コラムのネジってどこ?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:10:59.30 ID:QB69tNAQ.net
ステムの手前側ってことか。
914の順番でやっててフォークに隙間ができてガタがくるんだけど、どうしたもんかな。
フォークの足を持って隙間を埋めてるつもりなんだけど。。。

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:12:31.17 ID:aw6GQNdB.net
>>915
やっぱり一番の注意点は、つべを見る際に
汚れた手で操作しないことじゃないかな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:15:29.26 ID:5Lzos+a5.net
よくわからん文章になった。
軸受けにガタが出ている状態。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:25:51.46 ID:C8mFB0Vg.net
>>948
トップキャップ→ステムの順で締めるんだぞ?
トップキャップを締めた時点で、ステムゆるゆるでもフォークはガタつかないはずなんだけど。

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:33:42.36 ID:1OclwLSe.net
>>946
アジャスタの範囲じゃ調整しきれなかったんだよね
潰れてるだけだし大丈夫かなぁ

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:43:30.58 ID:u9z6X+3d.net
>>948
どうやってハンドル(ステム)下げたの?
下げる分抜いたコラムスペーサーをステムの上に入れた?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 09:22:48.50 ID:4Kk59ChI.net
>>952
ほつれが無いなら大丈夫と思うけど、インナーだけなら数百円だし、不安なら交換しておけばいいんじゃない。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 10:10:45.03 ID:eQcsNiEN.net
たぶんコラムスペーサーが足りてない。てかアヘッドの構造ていどが理解できない頭なら自分で触るな

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 12:21:24.99 ID:F2i+ZaGr.net
>>951
>>953
>>955
ネットでやり方みてたら、自分はトップキャップを全然締めないで乗ってました。
たぶんそれが原因かも

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 12:24:29.59 ID:UUQHNuSY.net
クランクをコンパクトに変更するんだけどシフトワイヤー用意した方がいいかな?
コーティングしてて高いんだよな…

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 12:31:29.78 ID:te2WXzI9.net
FD位置が下がるだけだから交換しなくても大丈夫でしょ

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 13:00:25.75 ID:1OclwLSe.net
>>954
サブレバーつけてるから手順イマイチわからないんだよな
普通のインナーワイヤー交換手順でサブレバー経由すればいいだけかな

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 13:25:53.03 ID:cQ91T//N.net
ボトルケージ穴によっちゃFDが付かなくなるかもな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 14:04:14.66 ID:6tG0WgF+.net
>>959
だね。
抜いてみりゃ判ると思うよ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 14:10:15.55 ID:u+6vxpQ3.net
>>959
見てわからんレベルで最重要保安部品を触るな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 14:11:18.58 ID:EPOGsmTq.net
お黙り(⌒▽⌒)

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 22:40:32.73 ID:d/gZqonI.net
カーボンリムのブレーキ面にできた傷の修理をしたいのですが
お勧めの補修材(耐熱ボンド?)があれば教えて下さい。
コレは?
https://www.monotaro.com/g/00135280/

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 22:58:42.76 ID:0QaFJ3oC.net
>>964
むしろ熱硬化型のマフラーパテ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:43:46.66 ID:xx3PYZXm.net
>>964
シリコンてオナホみたいなもんだぞ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:47:37.69 ID:6tG0WgF+.net
俺は耐熱のエポキシ接着剤を盛って削ったよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:39:04.05 ID:90dyjtAz.net
ハンドレイアップ用のエポキシで良いんじゃねーの?

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 10:37:27.82 ID:/G0z4CAD.net
>>965->>968
ありがとうございます。
マニアック過ぎて難しいので商品名をお願いします

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 11:40:48.06 ID:iKUn3ecL.net
ブレーキ面なんて超過酷な状況に晒されるところを
修理しようってこと自体がマニアック過ぎると感じるのは俺だけか

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 11:44:49.56 ID:j5qNvwAW.net
>>969
検索しようぜ
https://www.amazon.co.jp/dp/B002CPRTUU/
1100℃の奴とかホルツ以外にSOFT99でもあるけど自分で探そう

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:39:27.58 ID:90dyjtAz.net
F1のブレーキと混同するなよ、1000℃なんて必要ない。450℃まで上がるともうホイール自体がダメになるらしいのでせいぜい300℃程度まで耐えられたらいい

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:02:25.21 ID:9oHnQW5/.net
ハブダイナモにリチウムクリスは重いかな

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:07:11.37 ID:B3m2fxWI.net
>>973
重くなるかどうかは稠度や量次第だけど、その重さも空転させた時に違いが出る程度で実用上問題になるような物ではないね。
きちんと潤滑出来て、雨水やなんかで劣化しにくい物ならなんでもいいと思うよ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:50:46.22 ID:90dyjtAz.net
F1のブレーキと混同するなよ、1000℃なんて必要ない。450℃まで上がるともうホイール自体がダメになるらしいのでせいぜい300℃程度まで耐えられたらいい

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:58:11.03 ID:MpXRCWHw.net
大事な事だから2回言ったのか

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 15:01:02.39 ID:/G0z4CAD.net
>>971>>972
ありがとうございます。

パテというのはボンドと違って繊維に上手く馴染むかが心配です
リムの割れた隙間に流しつつ表面を整えたいです
となると二液?耐熱ボンドが良いのかと思いまして

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 15:04:27.14 ID:MpXRCWHw.net
>>977
浅い傷とかじゃ無く割れてるならリム交換しろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 15:10:26.30 ID:/G0z4CAD.net
>>978
そこをなんとか自己責任ってやつでおながいします…
現状で使ってますが補強にでもなれば助かります

割れた隙間にも浸透しやすく硬化後の面出しも出来る
ブレーキ熱(300℃?)に耐えるオススメの耐熱ボンドを!

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 15:26:17.36 ID:wQTc1skl.net
デブコンでどうぞ

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 15:55:59.28 ID:zfn9uVCk.net
割れてんのかよ
パテ塗ろうが大したごまかしにならんから悪いことは言わんから諦めろ
死ぬぞ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 16:37:58.63 ID:N7SpE4t3.net
割れたカーボンリムを直す。。。

超ハイレベルな素材屋さんが遊んでるんだと信じたい。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 16:44:42.30 ID:/RpMIv1C.net
のちのヤフオク出品者だと怖いな

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 16:51:27.40 ID:ms0b3t0T.net
>>979
http://www.amazon.co.jp/dp/B0011WAV9G/

自己責任は構わないけど、公道は走らないように。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 17:12:45.96 ID:XwbkacHT.net
自己責任ならグルーガンでいいんじゃね?

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 17:25:42.64 ID:T/NZ10wW.net
グルーガンじゃすぐ取れちゃうよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 17:36:10.62 ID:qVoVrIKV.net
溶接しとけ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 17:46:35.26 ID:90dyjtAz.net
ま、これかなあ。パテは基材が入ってるからシューでどう削れるかワカランし、積層用エポキシ樹脂だけ流しこんで後はヤスリで整えればいいんじゃねーか?

GM-6800 カーボンクロス用 120g エポキシ樹脂 https://www.amazon.co.jp/dp/B0090WAMIE/ref=cm_sw_r_other_awd_g0Hbxb237M7JV

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 19:13:03.63 ID:lLS3Ahf2.net
ファイバーフィックスの出番だ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 19:38:39.66 ID:/G0z4CAD.net
>>984>>988
こちらは耐熱性は大丈夫でしょうか?
アロンアルファ塗った時は一瞬で溶けてなくなりました

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 20:05:33.18 ID:iKUn3ecL.net
摩擦で速攻削られて無くなるだろ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 20:45:41.39 ID:GSjehk6t.net
まともに相手してる君たちに拍手

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 20:48:37.10 ID:kFa0tPIt.net
>>979 カーボン繊維が切れてんなら修理不可能だと
思うけどなあ。エポキシで治るんならカーボン繊維要らない。

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 21:55:39.04 ID:NxXOFzzX.net
責任取れない奴ほど「自己責任」って言葉を使いたがる
貧乏人は鉄下駄履いとけよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:09:00.61 ID:/G0z4CAD.net
>>984
こちらを注文しましたありがとうございました。

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:22:13.75 ID:aSVVF6qO.net
内装を外装にしようと思ってるんだけどアウター受けってもう売ってないんかな?

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:36:03.84 ID:B3m2fxWI.net
どういうタイプだろう?
http://www.paragonmachineworks.com/cgi-bin/commerce.cgi?search=action&category=0003
http://problemsolversbike.com/products/backstop

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:50:02.30 ID:aSVVF6qO.net
URLありがとう
Backstopってフレームサイズ合えばいいねこれ
後はチェーンステーのアウター受けをどう新設するかが問題

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:49:42.57 ID:umESH+P0.net
>>998
フルアウターで要所をタイラップ留めじゃ抵抗増えちゃうかな?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:52:23.72 ID:FmGs71Hp.net
なんで増える?意味わからん
ちなみに俺はやっているけど

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:52:41.03 ID:umESH+P0.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460044280/

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:55:59.23 ID:umESH+P0.net
>>1000
直線部分はアウター受け付けてインナー露出させたほうが若干軽いかなと思うけど大差ないか。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 01:20:20.08 ID:FmGs71Hp.net
あーフルアウターが抵抗増えるって意味か(タイラップじゃなくて)
正直フルの目的は泥よけ水よけだからな
好きにしろよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 01:42:43.98 ID:umESH+P0.net
そそ、わかりにくくてゴメン

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 06:19:37.60 ID:JLnMEVfv.net
穴あけてアウターごとフレーム内通せばいいじゃない

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 06:53:45.60 ID:2g7k33BE.net
>>1001


1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 08:00:02.68 ID:nC41ETsTv
アウターの抵抗が気になるって・・
どんな安物使ってるんだ?

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:26:04.49 ID:voQaMz1t.net
てっきり>>996がワイヤー内装を外装にするのかと

1009 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:52:55.17 ID:7MQHV4oJ.net
>>1008
いまネクサス8でそれを9速のSORAにしようと思ってるんだけど
もうフルアウターでいいかなと思ってる

1010 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:09:51.35 ID:bmxK49FU.net
1年ぶりにハブの玉当たり調整した
次からはベアリング交換するホイールにしょ。。。。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:43:54.95 ID:cq23cMgo.net
メンテルーブに代わる安くて良い潤滑スプレーってないでしょうか。
180mlで1800円前後はちょっとキツイです。800円位で探してます。
用途はワイヤーや駆動部の注油で、チェーン用は別にもってます。
よろしくお願いします。

1012 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:05:40.73 ID:53wS4HT/.net
ミシン油とかコンプレッサーオイルとか

1013 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:12:10.26 ID:AVJ8ZD9X.net
>>1011
AZ水置換

1014 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:17:21.46 ID:OmHQwBBC.net
>>1011
うちではワコーズのチェーンルーブがメンテルーブの後継者として大活躍

1015 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:17:32.45 ID:ArDcfj/x.net
ミシン油は千円で100000kmくらい持ちそう

1016 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:21:01.50 ID:KevVpVWK.net
AZ KM-001 極圧・水置換スプレー 420ml 価格718円(税込) 送料無料
ヤフーショッピング AZヤフー店

1017 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:09:23.02 ID:QgC64Lhc.net
梅花

1018 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:12:37.01 ID:QgC64Lhc.net
埋め

1019 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:31:56.13 ID:u5Kxu7k1.net
>>1001

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200