2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SPEEDPLAY】スピードプレイ愛好会 7【アメちゃん】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:45:07.62 ID:YKryz+wf.net
スピードプレイを絶賛するスレです

SPEEDPLAY公式
http://www.jpsg.co.jp/speedplay/

宣伝インプレ多数
http://www.cyclowired.jp/?q=node/6088

前スレ
【SPEEDPLAY】スピードプレイ愛好会5【アメちゃん】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407570406/

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 19:13:25.03 ID:qQYE0E4r.net
>>510
それな

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 19:27:26.55 ID:MEa3xYFd.net
>>512
おれもキャッチ苦手

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 19:33:16.70 ID:XfqgbgAG.net
ハマらないときはつま先でクルッとペダルを裏返してハメ直すとあっさりハマる
これ、豆知識な

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:28:05.65 ID:OwOe9p4I.net
>>510
SPの前は9000使ったけど、回転軽すぎてスタート時に捕まえ難い
グリス換えてみたり、ベアリング調整もやってみたが、
「ゴリゴリ」と「クリンクリン」の境目が無い
まあ、ベアリング自体は素晴らしいんだろうけど

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:50:00.19 ID:ump/wWeY.net
お前らまだ足からペダル生やしてないの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 18:40:05.96 ID:Utp02Cz/.net
未使用の4穴シューズを持っていたのを思い出したので、ウォーカブル買って帰る最中。
アルミプレートは必要?ウォーカブル出てない頃のなら持ってるんだけど。

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 20:04:44.59 ID:t92Z5lIy.net
自己レス、ここに書いてあったのか。
>>326-
>>343-
古いのは v.2 protector shim kit #14015
新しいのは walkable cleat protector shim kit #14135

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 12:28:00.83 ID:dUWX2p8S.net
通常クリート最安値はどこ?送料抜けばinnか?

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 12:54:51.46 ID:chYyD4QA.net
おく

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 00:58:59.36 ID:iE+LNQGg.net
14135買ってきたけどネジの長さが3mmぐらい違うな

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 16:06:27.33 ID:RiDMJrpW.net
スピードプレイってロングライドには向いてる?

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 17:28:00.75 ID:0jpTsATQ.net
人による

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 17:36:48.80 ID:+7q4UMxC.net
300kmほど走ったことあるけどペダルに問題はなかったし特にロングライドに
向いてない理由はないと思うよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 18:36:24.11 ID:Hi9T+2Yi.net
そして忠告も聞かずにステンレスを買う

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 18:59:06.20 ID:GH6xJ/ib.net
黒森一択

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 21:55:28.94 ID:FJirpslG.net
>>523
Qファクターなども含めてセッティング出せてれば無問題
また、外すのは簡単だし、はめる時も裏踏みが無いので気分的にもラク

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 22:44:00.40 ID:3+vml/TM.net
クロモリシャフトは塗装が剥げるのがなー
塗装しないとダメなの? 剥げない塗装ってないの?

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 22:46:35.53 ID:Hi9T+2Yi.net
プロ板金用二液ウレタンの「レタンPG80」を塗れば剥げないよ。
ペダル軸程度なら刷毛塗りでも綺麗に仕上がる。

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 04:44:43.88 ID:eVMyLoJB.net
ステンレス買っとけばおk

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 08:48:44.11 ID:L9BPbNe4.net
ステンレスw

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 09:20:04.74 ID:oceAb2Fi.net
>>528
サンクス
ちょっと高いけど検討します

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 09:20:36.04 ID:BsXv43x/.net
cリングが割れると終了だからロングに向いてるかというどうなんだろうね
俺はスペア持ち歩いてるけどシマノのslとかならいらないね

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 11:24:58.87 ID:KI1+kXLG.net
確実に金属疲労でいつかは逝くんだろうけど
7〜8000は使ってるクリートはまだ普通に使えてる感じだよ
まぁ心配なら、慣らしが終わった後の新しめのクリートでロングに出発すればいいんじゃ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 12:04:02.87 ID:FAhkbVX0.net
俺もCバネの予備をツールボトルに入れてる。

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 12:11:45.87 ID:CXej0tB/.net
片足ペダリングを極めよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 12:20:25.91 ID:CTt4GBDi.net
C字リングが割れても普通にペダリングできるだろ
俺は行きに割れてそのまま山行って登って帰って来たこともあるぞ
穴には嵌ってるからずれることもないし
スプリントができないくらいでFTPレベルで踏む分にはさほど支障はない

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 12:27:07.19 ID:xRUsebAM.net
>>538
山でクリート未着?話にならんしょ。
とんぼ返りレベル

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 14:07:29.12 ID:xTfvwq+J.net
Cリング割れてもペダリングできる。むしろかかとの無用なブレを感じられるいい機会になる。
ただし上下方向にストッパーになるものが無くなるので、黄色のベースプレートが高確率で欠ける。

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 14:09:52.46 ID:xTfvwq+J.net
黄色のプレートは左右で互換性が無いので、欠けてしまったらクリート1ペア全損に近い。
(昔の代理店だとパーツとして出てたんだがな…)
だからCバネが割れたら大人しく帰宅するか、すぐその場でスペアのCバネを入れないとだよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:43:51.70 ID:dM5i9M8X.net
お前ら甘すぎるだろ
片脚で100km漕いで帰れよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 20:47:12.84 ID:pgrVuN8y.net
黄欠けの頻度の方が高いから
余剰Cリングが増える一方(´・ω・`)

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 21:18:47.62 ID:ljsJ4KTS.net
もう20年近くsp使ってるけどCリングは無問題

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 21:47:32.41 ID:9wvKtLQV.net
ソウナンダスゴイネ

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 23:30:56.97 ID:CTt4GBDi.net
黄色の部分本当に割れんのか?
そこは割れたことないなー
C字リングは多分10個くらい割ったが

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 23:39:50.35 ID:xTfvwq+J.net
>>546
割れるんじゃなくて少しだけ欠けるから、気付いてないだけかもしれないよ。
不意の無茶リリースやバネが折れたまま使うと欠けやすい。

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 06:50:54.23 ID:wNX+FAQy.net
初ビンディングがスピプレで今時点で割ることなく1万キロ超えてるんだけど
10個も割った方は10万キロ以上スピプレで乗ってるんですか?

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 08:08:54.51 ID:7R7eF2Xb.net
ネタをネタと

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 10:51:52.53 ID:CJTIxtLC.net
>>548
横だが3000kmで割れることもある。最近は品質が安定してきているのでそこまでの個体は滅多に無いが。
それと昔から使ってる人だっているわけで、年に普通に2万km走る人なら5年で10万kmでしょ。

俺は今のところスピプレ使い始めて6.5万km弱だけど、これまでにバネ4本折ったな。
それぞれの距離は1.6万、1.3万、5000、1.2万だった。
5000kmのときはその個体の問題と、黄色ベースが欠けたことに気付かずに変な曲げ方をさせたらしい。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 12:39:46.49 ID:FLCin/XB.net
>>550
かなり参考になったレスくれてサンキュー。

ちなみにスピプレではなく例えばシマノSPD-SLだとどれくらいでクリートが使えなくなるんですか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:19:02.19 ID:FHKLArJ2.net
>>547
今使ってる現物でも過去でもないわ
そもそもC字リングがあればペダルとクリートが離れないってだけで
C字リングがなかろうとクリートとペダルの位置関係は変わらないよな
離れてる限り力は掛からないわけだからそれが原因で割れようもないし
別の原因で割れてんじゃね?

>>548
2008年から使ってて年2万km弱だから10万kmは軽く超えてるしそんなもんだろ
買い換えてはいるが同じ銘柄のペダルをずっと使ってちゃ悪いのか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:42:20.96 ID:x5VErmkh.net
年間2万ってすげーな
俺年間その半分位しか走ってないわ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:48:32.70 ID:CJTIxtLC.net
>>553
半分も走ればトレーニングとしても充分だよ。
年2万だと月1600km程度(週400km)になるんだけど…毎日トレに出るのが憂鬱で仕方ない

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:35:34.72 ID:07+z25Ad.net
>>553
俺なんてさらにその半分…いや、1/4しか走ってないw

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:51:59.49 ID:7R7eF2Xb.net
正直どうでも良い

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:38:05.37 ID:qB8XNthI.net
今日突然はまらなくなって焦った
よく見たらCリングが割れとった
これはまらなかったんじゃなくて
はまってるのに固定されてないだけだったんだな
何事も経験やな

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:10:41.79 ID:V323KOqE.net
俺は段々はずしにくくなったことはあるなw

帰るまで片足嵌めずに帰ったことあるわ

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 06:11:42.94 ID:vPxZ6/3j.net
俺も取れなくて立ちコケ数回…

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 09:46:28.08 ID:IBGCR2mI.net
外れなくなったから焦って力込めたらクランク折れた(´・ω・`)

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 10:28:12.86 ID:Sc02Q7jE.net
>>560
そんなんスピプレのせいじゃなくてクランクがヘン
ま、ダンシング中に折れなくて良かったね

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 12:06:32.45 ID:IBGCR2mI.net
人がせっかくボケてんだからマジレスすんなよカス(´・ω・`)

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 13:25:40.60 ID:n5Xeb6wf.net
>>562
お前は日頃からボケ爺じゃん

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 14:19:45.42 ID:Z6JIpUgh.net
ごめんごめん
えーと、凄い脚力ですね!
これでいい?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 14:41:08.33 ID:BGJCiDL7.net
はいはいワロスワロスで充分

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 14:50:34.47 ID:ZFp4QgzA.net
>>562
お前はダダ滑りから救ってくれた>>561に対して何て事を言うんだ!
100年ROMってろ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 17:14:46.81 ID:IBGCR2mI.net
このスレに足りないのは優しさ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 17:41:10.36 ID:mSr6G4rC.net
てめえから喧嘩吹っかけておいて優しさ求めるとかどんだけクズなんだよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 18:02:20.34 ID:d3nUBzwx.net
>>567
ちんこにcリングでも嵌めていろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 18:38:41.64 ID:E3KHHUtG.net
>>568
わろた
屑っつーか愚図だな

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 22:12:36.51 ID:N13wPfV7.net
夏休み裏山

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 15:04:07.36 ID:4hzscySV.net
あーぺろぺろキャンディペロペロ

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:01:25.54 ID:YHZ4cBhZ.net
あ〜また立ちごけした…
いつか、慣れるんだろうか?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:52:36.52 ID:krhSe+HF.net
またまたwww
そんな都市伝説誰も信じませんにょ

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 22:18:53.23 ID:YNxtjeF/.net
不器用な奴がおるんよ。世の中には。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 06:25:17.12 ID:VLp8ulzr.net
立ちごけはスピプじゃなくてもおこるからな

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 08:56:35.51 ID:X9uX+Y5k.net
昨日SPD-SLに変えた夢を見た。クリートがすぐ緩んだ以外にデメリットを感じなかったけど、目が覚めてから「ないわ」って思った

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 09:26:25.45 ID:VLp8ulzr.net
ほとんど病気

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 19:14:20.56 ID:5Xl9oZfq.net
ガッチリハマって抜けないんだけど…

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 20:18:00.78 ID:fL9ZcCGg.net
左右を間違えてね?

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:01:51.43 ID:tsBdWFUX.net
左右間違えたって同じじゃね?

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:38:27.55 ID:gpqcJyxS.net
左右間違えたら入りませんから

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:54:56.08 ID:tsBdWFUX.net
そうなの?

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:14:56.86 ID:gpqcJyxS.net
シャフトの逃げがないからね

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:22:17.33 ID:5O2WJRqh.net
上下逆にすればいいんじゃね?

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 01:34:12.08 ID:1UQor2T3.net
俺も全然抜けないから諦めてこのまま生活することにしたわ

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 02:34:09.89 ID:7XTAEwTV.net
舘ひろしと早見優

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 04:00:04.16 ID:phQ2nhBc.net
ペダルの裏表を間違えたんだろ。
よく似てるからな。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 09:40:24.34 ID:92+6LP4y.net
よく見たら表に小さく「ニホン」って書いてあるんだよな。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 09:50:58.54 ID:Y9xidNru.net
ペダルの裏表なんてない

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:15:35.31 ID:fc16D7vr.net
平等院鳳凰堂が刻印されてる方が表
SPEEDPLAYの透かしが入ってる方が裏

これ豆な

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:22:08.94 ID:+AReJk/8.net
>>591
あ、はい(´Д` )

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 11:56:28.40 ID:Y9xidNru.net
ペダルの裏表なんてない

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 13:41:30.16 ID:TT1RKSyn.net
分かり切ったこと書くなよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 15:38:06.10 ID:DaRLTMyy.net
すべっとる

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 21:38:00.49 ID:LZoEmhlT.net
グリスアップしたらダストカバー?の隙間のところからグリス出てきて軸側から出てこないんだがどうしたらいい?テープで塞いでも無理だった…

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:15:17.13 ID:YeUq5dE4.net
>>596
キャップを1回外してはめれば大抵おさまる
破損して穴空いてるとかならCRCとかでキャップ6個セットで売ってる
Speedplay Black Dust Caps & Grease Port Screws

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:57:54.30 ID:7XTAEwTV.net
入荷待ちなとこをみると一定数の需要あんだなw

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 10:13:41.00 ID:wSEacqIu.net
意外とボロボロになるから見た目気にする人は
年1で交換してると思う

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:35:18.87 ID:Gws+k8hj.net
左右逆にしたら嵌らないとか言ったのはドイツだよ
ふと今日思い出して左右逆に嵌めてみたけど普通に嵌って普通に外せるじゃないか
ネタを真に受けちゃったのは俺だけか

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:36:27.15 ID:SVxTQAk9.net
>>600
まさかペダルを左右反対にしたの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:41:47.68 ID:934/JMkG.net
構造的にクリートを左右逆につけたら嵌まらないって意味だろ

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:06:59.79 ID:Gws+k8hj.net
左のペダルボディに右のクリートを嵌めるって意味
右のペダルボディに左のクリートを嵌めてもまぁ同じだけどそういうこと
>>580辺りからそんな話してたろ
もしかして違うの?

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 00:00:25.66 ID:PttWpnAA.net
>>603
ちゃう
クリートにはペダル軸が通る切り欠きがあるっしょ
だからシューズにクリートを付けるとき左右を間違うと
ペダル軸が当たって入らないよという話

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 00:02:53.90 ID:1JCSk8Af.net
ペダルの左右の違いって
クランクにはまるネジ切りだけなんだから
クリートはどっちにもはまるよねw

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:07:14.18 ID:7Vp529zP.net
ここまでまさかのマジレスの嵐

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 10:03:10.57 ID:1dhyNxd0.net
>>597
サンクス。試してみます。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:58:01.62 ID:/Th+MZEk.net
ボウタイ金具って結構緩むもんなんだな。
おまえらもたまに増し締めしろよ。

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:07:11.43 ID:Nroh+Fn+.net
何でも使えばだらしなく緩むもんさ

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 07:35:43.65 ID:P7LbxLVx.net
また、立ちゴケした

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 11:21:36.60 ID:L28KDCc8.net
ネジロック塗布してる所ゆるんでるなら増し締めしてもすぐゆるみそうw
分解して清掃脱脂してネジロック再塗布して規定トルクで組みつけた方が安心

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:07:28.38 ID:njFXCwKT.net
ヤフオクにスピードプレイの互換クリートなるものが出品されてる。
出所がどこかなのか分かる教えて。
出品者に質問しても教えて貰えないだろうし。
評価もかなり悪い人だし。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d202372494

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200