2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヤホンつけ自転車で死亡事故 大学生に有罪判決

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 05:25:16.82 ID:YPqekOcf.net
なぜ各国は自動車を規制強化課税強化で削減してでも自転車をインフラ整備や購入補助金制度を設けてまで増やす政策を取るのか?
それは自動車を削減し自転車を増やすほどに人々の利益になるから。

国土交通省資料 平成26年 状態別死者数 1位歩行中 1498人 2位自動車乗車中 1370人 共に加害車両は、ほぼ100%が自動車 歩道の歩行者でさえ死亡原因のほぼ100%は自動車加害による=自動車が減れば重大事故も減る。
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/sesaku/xls/data08.xls

交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。自動車が減れば減るほど地域が安全になる現実が見えてきます。
実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車による加害、自動車交通犯罪。
http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61A1q3r9IjL.jpg

自動車による煽り運転(あおり運転)は刑務所懲役9年の前例もある凶悪犯罪
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465833478/

自動車惨事は、車内の人間も一気に死傷する。下記はほんの一例、もっとひどいのはいくらでもある。
http://daily-news.jp/wp-content/uploads/2015/03/e-thumd4216.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shashuhantei/imgs/9/3/9320de36.jpg
http://life-hacking.net/wp-content/uploads/2016/05/jiko.jpg

他に

・大阪梅田で自動車が歩道につっこんで11人死傷の惨事
・京都祇園で歩道のない道路で自動車が暴走して20人の歩行者等が死傷した惨事
・東京池袋で自動車が歩道につっこんで5人死傷の惨事
・他 http://greentoptube.hatenablog.com/

等もあり、このように、自動車は一気に、自動車運転手及び同乗者も含めたおおぜいの人命を危険に晒すので、各国が特に都市部で自動車削減・自転車活用拡大推進に注力している。

世界各国「重大事故削減と自動車公害削減、渋滞軽減の為に自動車への規制強化・課税強化で自動車を削減し、自転車を増やします」
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/

総レス数 725
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200