2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 355

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 17:27:59.69 ID:xsRoK6qI.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
それがない場合はフルカウルリカンベントとして回答されます。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 354 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455692740/

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 23:06:08.71 ID:p7IfIOVW.net
>>44
これだけ売ってるの?
替えられるってこと?

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 23:09:46.73 ID:OuTr46ZJ.net
>>63に補足
米規格の英式チューブを履いている自転車は結構売られているので
その場合はチューブを交換すれば済む話

さっきの話はママチャリ等の丸っきり英規格の自転車に米式チューブを
使う場合のややこしさなので、まずはあなたの自転車のタイヤに書いてある
サイズを見ることだね
サイズ表記が小数なら楽チン
分数表記なら地獄行き(というかやめたほうがいい)

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 23:13:15.47 ID:ni+HUoxd.net
ママチャリサイズの米式バルブ仕様チューブはパナレーサーからも出てるくらいだから、入手に関してはそんなに(取り寄せの可能性高いが)困らないと思うよ。
https://panaracer.co.jp/lineup/pdf/tube_lineup.pdf
たまに大きめなホムセンとかでも見かけるね。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 23:14:22.77 ID:nZ+Jv6UW.net
チューブはサイズが違っても使える

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 23:23:56.44 ID:OuTr46ZJ.net
>>66
ホントだ!すげぇ
自分で予備チューブを持って置く意気込みなら意識も上がっていいのかもね

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 23:50:53.59 ID:fplWYBOB.net
>>59
つーわけで、パナレーサーから26インチ、27インチに対応した米式チューブは出てる。
空気入れは基本米式に英式トンボくっついてるのが多いので、
手持ちのがそれなら先っぽ外すだけで使える。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 23:52:08.44 ID:NXPGfzaO.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GJD54HQ



これ買ったらアウターが1700mmの1本しか入ってなかったんですが切れってことなんでしょうか?

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:03:07.72 ID:Fx7vLQtU.net
>>70
だね。

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:07:40.45 ID:Vl7EORCt.net
スペシャのフレームについての質問。
チェーンリングとチェーンステーの間に銀色の金属の板が入ってるじゃん?
あれって強力な接着剤でくっついてるみたいだが交換できるの?
友達からフレームを譲ってもらったけど、その部分の端っこが捲れてて危ないんだ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:08:05.37 ID:j3o1mtRp.net
>>70
わかりました

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:08:17.83 ID:j3o1mtRp.net
>>71
ありがとうございます

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:16:38.72 ID:j3o1mtRp.net
カーボンフレーム内にシフトワイヤーを通すときは、
ライナーで覆うべきなんでしょうか?

生のワイヤーをフレーム内にいれても多分内壁は傷つかないと思うのですが

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:48:18.49 ID:KZAvhqeJ.net
サイドスタンドってアルミフレームに悪影響ですか?
例えばボルトの締めすぎで金属疲労が進み、破断など。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:52:33.90 ID:Q8YQgDMv.net
>>76
無いとは言えない。

一番強度があるBB付近に取り付ける
センタースタンドがお薦め。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 02:06:34.08 ID:/SzQHD9j.net
つい最近逆のことが書かれてたな

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 02:26:43.20 ID:gWa+BAEx.net
サスやディスクブレーキの付いてるMTBより何にも付いてないロードのほうが値段が高いのはなぜなの?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 02:38:17.85 ID:0NKrnbG6.net
軽くするために技術と金がかかるから

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 02:55:41.09 ID:Yw7CZlib.net
>>79
何を見てそう思ったんだ?

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 04:26:28.64 ID:LGW5RteQ.net
スプロケCS-9000のバラ売りしてる所無いですか?
18-19-21のスパイダーにクラック入っとるやんけ・・・

83 :82:2016/03/02(水) 04:30:10.68 ID:LGW5RteQ.net
ごめん。 シマノ スプロケット 補修用 でググったら出てきた

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 05:08:15.21 ID:KZAvhqeJ.net
>>77
アルミのクロスバイクなどにサイドスタンドを取り付けてる馬鹿をよく見かけますが
あれはおそらく4〜5年は製品寿命を削ってるでしょうね。
これからはセンタースタンドにしようと思います。ありがとうございました。


>>79
ロードの方が価値があるから

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 05:31:47.33 ID:PLt7nrBh.net
>>82
それ 言ったら交換してくれたって書いてあったぞ

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 05:44:34.80 ID:lpno5y1o.net
>>64
売ってるよ
もちろんカンパ、フルクラム共通

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 06:07:50.01 ID:9ldWIZVP.net
105(5800系)のstiの銀色のカバーが割れて取れてもうたんだけど、これって修理出来ますか?パーツで売ってある?

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 06:21:43.89 ID:W5ezsI9W.net
>>87
http://item.rakuten.co.jp/e-cycle/1409t-286-y01f98030st5800/

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 06:41:50.15 ID:x5JNnhw+.net
すつもんでつ

防犯登録するのに フレームのみ持参で登録できまっか?
組み立てるのメンドクセイから 車に積んでアサヒでも行こうかと思ってるw

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 07:45:13.92 ID:x84Dfubu.net
>>89
フレームすら要らない

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 08:56:41.48 ID:W9QvZcBf.net
>>84
なんだこれ自演?

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 09:01:32.08 ID:wcEEUBSx.net
>>75
フレームの内装ワイヤー通すところににアウター受けあるの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 09:04:01.08 ID:wcEEUBSx.net
>>72
スペシャのフレームは持ってないから知らんけどチェーンが落ちたときにフレームを削らないためのガードかな?
剥がして適当なチェーンガードシールでも貼っとけばいいんじゃね?
金属板を部品扱いで取り寄せできるかはスペシャ取扱店に聞くしかないかと

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 09:06:00.61 ID:wcEEUBSx.net
>>79
メリダの試乗会でカーボンフレームのフルサスMTBに乗って気に入ったけど100万円オーバーだったんで諦めた

ロードと同じ素材でフレームを作ればロードより高くなるんじゃね?

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 09:12:47.76 ID:DvtLDVBd.net
フルサスでいいのだとフレーム単品で50とか普通だろ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 09:15:26.39 ID:x84Dfubu.net
>>94
ロードがぼったくりしてるだけ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 10:08:48.33 ID:NGkfGjvx.net
いつもより長い距離を走ったら肩こりがひどいんだけど、これって普通のこと?

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 10:26:54.93 ID:VErUz2XW.net
後半疲れてきてハンドルに荷重が掛かったんだろ
腹筋と背筋を鍛えなさい

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 10:34:03.21 ID:gBA2XbW4.net
>>97
乗り方が悪いから誰かにフォームをポジションを見てもらいましょう
基本ができてないと疲れるから嫌になって自転車乗らなくなるよ

100 :75:2016/03/02(水) 13:43:15.49 ID:FICMBNaj.net
>>92
あります

わかりやすくもう一回書くと、シフトやブレーキのワイヤーをカーボンフレームに内蔵するとき、
ライナーを通してないと、カーボン内壁を傷つけたりしないのでしょうか?

ちゃんと張っていれば、仮にアウター受けの穴が削れるような事態はおきても、カーボンチューブ内部は多分平気ですよね?

リアが狭いチェーンステーを経由するので、少しだけ心配ではありますが

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:07:29.59 ID:W9QvZcBf.net
下のシマノのペグスパナを購入したのですが、届いたときに本体に黒っぽい液体がまとわりついていました
これは錆防止のオイルなのでしょうか?だとしたらティッシュ手間拭き取ってしまったのですが大丈夫でしょうか?

http://www.amazon.co.jp/SHIMANO-シマノ-TL-FC21-Y13009700-ペグスパナ/dp/B001IHQLCA

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:19:05.98 ID:DvtLDVBd.net
>>101
はい

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:24:24.90 ID:keMOLMnq.net
前ブレーキにパワーモジュレーターというのが付いてるんですが、
ガッツンっとブレーキが利きすぎて怖いのですが、
(下り坂だとひっくり返るような気がして怖いほど。。)
これが普通なのでしょうか?

パワーモジュレーターが付いてない後ブレーキの方が
じわっとブレーキが掛けられて安心です。

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:37:56.03 ID:4YGoSyJr.net
パワーモジュレーターはブレーキの効きをマイルドにするものなので
それでも効き過ぎるようなら指の1本掛けや効きのの悪いシューに交換などですね

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:45:19.64 ID:Y1qaHIB5.net
普段登らない様な坂を登ってみた時の事、目一杯踏み込んだら「グスッ」って感じで何処かが滑った感触が有ったんだけど有りがちな要因て考えられますか?

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:45:49.32 ID:abfX5xe1.net
>>103
Vブレーキは兎に角効くのでパワーモジュレーターが無かろうが強く感じますよ
それはトッサの時にロックしない機能なだけです
普段は機能していないでしょ?

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:49:27.30 ID:4YGoSyJr.net
>>105
たぶんホイールスピンでしょう

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:59:15.41 ID:Iv8EbDZO.net
>>103
前は後ろで止まりきれない時しか使わないな

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 16:04:51.35 ID:keMOLMnq.net
>>104
後ブレーキにはパワーモジュレーターついてないのですが、
そっちのがマイルドって感じなのです。
前ブレーキは指の1本でブレーキしてます。

>>106
後ブレーキもVブレーキだと思うのですが、
前後ブレーキの利き方が余りも違うので
パワーモジュレーターが壊れてるのかと
思ったりしてました。

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 16:11:25.88 ID:VdZsEwz7.net
悪路とか難路とかの対義語って何?
良路なんて日本語はないよね?

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 16:28:32.89 ID:4YGoSyJr.net
>>109
リアがマイルドな主な要因はブレーキワイヤーの伸びです
フロントはワイヤーが短いため伸びが少なくリアに比べダイレクトな効きになります
非常に馬鹿馬鹿しいですがフロントをリアと同程度の長さのブレーキワイヤーにすれば
似たようなフィーリングになると思います

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 16:59:42.30 ID:t908m5ZD.net
>>105
・落葉を踏んだ
・苔を踏んだ
・砂を踏んだ
・前に体重掛け過ぎていた
・踏込が強すぎて、ホイールスピン
・妖怪の仕業

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 17:19:15.88 ID:OTP/lrcp.net
>>109
自転車に限らず乗り物全般に言える事だけど、制動時は前方へ荷重が移動するから前タイヤが強い力で地面に押し付けられ、
仮に前後同じ力でブレーキかけたとすると前のほうが速度殺しやすい(つんのめりやすい)よ。
後ろは荷重が抜けるので速度殺しにくい代わりに車体は安定するね。
また体重移動しないと(するにも限度があるが)タイヤグリップの限界が早く来るのでロックしやすくもあるね。
ここら辺の差により前後で感覚が違うと感じている場合、それは仕方ないって事になるね。
対策は他の人が挙げてる通りで。あとはほんの少し前シューをトーインにしてみると初期の立ち上がりがマイルドになるかも。

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 17:40:12.37 ID:ma2WTh1+.net
>>112
オレもその妖怪によく会うよw

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 17:43:25.12 ID:keMOLMnq.net
>>111さん
>>113さん

詳しい解説ありがとうございました。

前シューを調べて少しトーインにしてみます。
(前ブレーキかけるとブリブリ鳴いてるし…)

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:09:16.25 ID:AnhFzc9Q.net
シティサイクルを買いたいのですが
あさひやサイクルオリンピックなどの有名チェーン店と個人の自転車屋、どちらで買った方がいいでしょうか

それと、ブリヂストン丸石等の自転車とチェーン店オリジナルの自転車とではやはり前者を選ぶべきですか?

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:15:05.63 ID:1RlViUGZ.net
>>116
予算で違ってくると思うよ
ショップオリジナルは前者に比べて1万くらい安い
予算が許すならブリヂストンのは錆びにくくて良いよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:20:54.09 ID:4vuIf0u4.net
>>116
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453930725/5
こんな風に概ね4万円を超える辺りから質が良くなり錆び難く耐久性が上がる
ショップオリジナルブランドの2〜3万円の自転車は上のリンク先の安物側の典型例が多い
できればデュアルピボットキャリパーブレーキやアルミクランクやスーパーステンレスリムに
ステンガードチェーンなど各部がしっかりした車種を選ぶと長持ちするよ

お店は「腕の良い」個人店があればぜひお任せしたい所だが
実際に買って見ないと店の良し悪しは分からないのでバクチな所はある
一応店の評判を検索で調べて余程の悪評が出てるならちょっと考えるかもね

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:39:27.99 ID:Is/Ggpcg.net
>>116
評判のいい個人の自転車屋が近くにあって
金はかかっても大事に使いたいなら個人店で自転車メーカーの自転車買うのがいい
使い捨て感覚なら量販店で安物オリジナルブランドでもかまわない
国内の自転車って平均1〜2年で廃棄されてる計算らしいよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 20:27:37.37 ID:AnhFzc9Q.net
>>117>>118>>119
ありがとうございます
取り敢えず近所のセオサイクルでブリヂストンとかの自転車見てきます

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 20:29:01.37 ID:wcEEUBSx.net
>>120
これだけは言っておく
「安かろう悪かろう」

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 20:31:02.96 ID:1RlViUGZ.net
>>121
自転車はホントそれ正解

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 20:47:20.67 ID:JYtMwKvo.net
>>121
シティサイクルの場合、雨ざらしにせず原則雨の日も乗らないのであれば
安いものでも全く問題ない

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 22:25:00.32 ID:Fmb+4WBn.net
会社にオレが通勤に10年以上使っているBSシティサイクルと、新車の安物チャリが並べて停めてあるけど
安物はぜんぜん質感が違うし、中古以下の品質

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 22:54:24.71 ID:4PjTeq9E.net
屋根がある場所におけるなら安物でも別に問題ない
自転車の質感なんて誰も見てないよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 22:58:13.90 ID:W9QvZcBf.net
>>102
質問二つともはいってことでしょうか
ありがとうございました

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:04:30.48 ID:0zWksB+p.net
>>123
嘘書くなクズ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:04:52.20 ID:0zWksB+p.net
>>125
無知乙

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:07:49.53 ID:VdZsEwz7.net
なに?

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:08:15.18 ID:bRieIyFX.net
一万の安チャリでさえ雨の日も乗ってても普通に五年やそこら平気で持つからな

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:19:03.01 ID:4YGoSyJr.net
激安チャリは組み付けがあまりにも酷いので
新車時に一旦全バラしてグリスアップや玉押し調整とか
一通り整備すれば別物になるんですけどね

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:33:43.20 ID:1RlViUGZ.net
あんまり安いヤツはメッキとか塗料に発ガン性物質が含まれてたりするからな
中国は何しでかすかわからんぞ
ダイソー商品みたく
しっかり監視して作られてないメーカーのは信用ならん

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:35:27.15 ID:wfVtlKC6.net
だが激安チャリ買う人ほど分解整備なんてしないもの

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:37:45.64 ID:19htET+X.net
イオンフランドの2万ぐらいのはソコソコ真面目に作ってるよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:44:40.21 ID:NrQzqBqy.net
安物のチャリ買うとガンになるのか・・・
こえーなぁ・・・

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:46:37.85 ID:GNhWGHxb.net
38Cのタイヤで、推奨の指定空気圧は7.5気圧なんですが
手持ちのポンプでは、どうやっても7.25気圧までしか入りません

ポンプも買い替え時で、10気圧まで入れられるポンプを注文してるんですが
7.25気圧と7.5気圧では乗り心地や転がり抵抗など
体感できる変化があると思いますか?

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:49:44.77 ID:/67SrDTa.net
フィニッシュラインの1ステップのようなタイプのチェーンオイルで
もっと安価な物はありませんか?

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:53:05.64 ID:DvtLDVBd.net
>>126
工具の油は大抵そのはず

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:53:21.22 ID:Fx7vLQtU.net
>>136
0.5気圧差くらいなら判るけど、それ以下だとなかなか難しいと思うよ。
ちなみにその推奨値ってのは体重や天候等を加味して出した値?

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:54:58.86 ID:W9QvZcBf.net
>>138
そうするとティッシュで割と隅々まで拭いてしまったのはまずかったですかね…今後は気をつけます

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:03:41.46 ID:LaUxc6Kv.net
>>136
38cで7.5気圧とか何かの間違いじゃないの?
ちょっと恐ろしい

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:06:21.93 ID:/YSZ6l8F.net
>>140
錆びた所でどうって事ないけど、気になるなら仕舞う前に油雑巾で拭いとけば大丈夫だよ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:12:12.01 ID:XlqKrwKY.net
タイヤの空気圧って自分で計算しないとダメなの?

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:16:19.65 ID:43u+pKi2.net
>>140
ティッシュくらいならすべては取れないから大丈夫
パーツクリーナーとかかけてはいけない

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:20:49.88 ID:Xmok7TYC.net
>>136
指定の下限以下ならポンプ買い替え
指定の上限以下なら無視

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 01:25:02.20 ID:arg4Oda8.net
>>89
場合によっては必要

1.メーカーや通販等で新車購入、フレーム購入
メーカーや通販先からの購入書類(車体番号記載)とフレームの番号を確認されるので必要だった

2.既に別の所で登録済のを別の件で同一人物が再登録の場合
前回の登録書類と自分の証明書があれば大丈夫

3.個人売買の場合は相手の譲渡証明書(車体番号記載)とフレームの番号確認のため必要

4.海外からのフレーム輸入の場合
インボイス等の輸入の証明ができる書類などを持ってくるようにとのこと、その場合もフレームは現物の車体番号を確認された。

私の経験ではこれくらいかなフレーム見せなかったのは2番だけで
お店にもよるとは思うから直接聞いてみるのが良いかと思いますよ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 01:52:44.60 ID:aFttL7/Q.net
ホライズンのロードフレーム2台の比較なんですが、
1台はほぼ完全に水平のホライズン(520)、
もう1台はトップチューブは丸みを帯びてますがホライズン(500)。
※値はヘッドチューブとシートチューブの芯芯です。

ステムとサドルの長さ、ハンドルとサドルの長さは同じにしています。
ハンドルの高さ、ステムの高さも同じ。
BBの芯からサドルのトップの高さも同じに合わせています。

この時トップチューブ500の方に乗ると前傾姿勢の具合が窮屈な感じになります。
ハンドルが遠く感じるのではなく近い感じですね。

これはステムを長くした方が良いのでしょうか?
これで慣れた方が良いのでしょうか?

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 01:59:21.70 ID:ybmGB98X.net
>>147
ヘッド角やシート角の兼ね合いで、ステムやシートポストを出す量に依ってはトントンになるかもね
ま、気分がいい方に合わせればいいと思う

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 02:07:32.32 ID:08uJgmGy.net
サイドのバックにものをつめると
横に膨らんでしまうのですが
形状を膨らまないように押さえる方法ないですか
ベルトをつけるとかないですか?

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 02:21:21.27 ID:iHLxaRvy.net
ホライズン連呼がジワジワ来るw

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 02:49:07.18 ID:udn/TDQq.net
>>150
それ以前に全く読む気がしないや

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 03:25:58.67 ID:nr63mmvC.net
>>150
言われたらじわじわきたホライズン

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 05:14:00.75 ID:arg4Oda8.net
>>147
ホリゾンタルな…

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 06:07:31.04 ID:veuLkjy2.net
別にホリズンタルじゃなくてもホライズンフレームでも間違ってなさそうだけどな。
連体形じゃないってだけで。

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 06:08:29.75 ID:7sG2Uii0.net
>>149
外側に鉄板入れる

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 06:10:31.67 ID:7sG2Uii0.net
>>154
英語勉強してください

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 08:58:10.72 ID:4PJAHGAX.net
ホライズンフレームとかデカデカと書いてあったら二度見して店員に聞いちゃうレベル
すごいかっこよさそう

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 09:13:05.82 ID:gCwTczQt.net
言ってる意味は分かってるのにワザワザ引っ張るネタでも無いわな

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 09:53:40.80 ID:8lthL/Rm.net
>>131
別物になると結果的に何がどうなるんだ?

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 10:14:09.90 ID:2hPzo3Za.net
ちょっと教えて
今ノーマルクランクのリア11-32Tのフラバロードに乗ってるんだけど
前の小ギアをほとんど使わないのでフロントシングルの11-42Tにしたいんだけど
その場合、前は最大いくつのクランクが可能?
できれば52T少なくても50Tが欲しい
無理かな

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 10:49:53.44 ID:rA7r9mo0.net
>>160
フレームに当たらなければいくつでも大丈夫っしょ。
チェーンライン値とディレイラーのキャパシティに注意かな。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 10:57:34.72 ID:2hPzo3Za.net
えっ
そのままノーマルクランクでいけるってこと?
変速しないって事が前提だよね?
シングルのクランクって無いのかな?

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 11:07:54.69 ID:rA7r9mo0.net
>>162
好みの歯数のチェーンリングがあって、チェーンライン値の問題がクリア出来るなら現在のクランクのまま行けるよ。
あと何等かのチェーン脱落防止策も必要かもね。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 11:12:50.05 ID:iVncgKNi.net
MTBの方で少しネタが上がったけど
どうもはっきりしないのでわかるかた教えてください

普通の自転車用のヘルメットって発泡スチロールに樹脂塗料のような薄いコーティングだけだと思うんですが

発泡の内部にケブラーが挟まったものや
表面にカーボンを貼り付けて強化されたものなどあれば
商品をズバリ教えてほしいです

よろしくお願いします

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200