2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】Jamisって良いよな!15台目【最大最古】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 02:43:46.40 ID:qU2Uz8H/.net
前スレ

【米国】Jamisって良いよな!14台目【最大最古】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378953089/

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 03:34:36.04 ID:j/3O5iM6.net
クロスバイクのクロモリフレームのは、頑丈さと乗り心地優先だわな
1991年から続くモデルで、クロスバイクとしてはかなりの古参

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:33:09.62 ID:rnv0t355.net
>>457
エンジンです!

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:21:29.09 ID:Df+ShQ56.net
自転車乗り換えると巡航速度が劇的に上がると思ってる痛い奴がいるな
5万から50万のロードに乗り換えてもエンジンそのままじゃ巡航速度なんてせいぜい3キロくらいしか変わらんからな
特に心肺能力ゴミな奴は自転車乗り換える前にローラー買って毎日タバタやったほうがいい
どんな貧弱君でもタバタやると巡航速度があっという間に30キロオーバーになる

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:27:13.44 ID:EmjC0mrb.net
renegadeのカーボンフレームのやつええなぁ

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:30:23.55 ID:P8IGKrjd.net
「ジェイミス」が東京・京都で11月13日開催の試乗イベントに出展
http://cyclist.sanspo.com/297750

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:37:19.10 ID:rnv0t355.net
>>460
タバタってなんや?

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:44:24.60 ID:EtqVCUxB.net
>>463
タバタ式でググれや

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:44:16.79 ID:ON7YvWKn.net
違いの判る男だな

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:36:00.00 ID:iWqT/RNm.net
タバダバタバダバー タバダバタバダバー

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 03:29:12.58 ID:9zZz8Wyg.net
クエストスポーツにシクロクロス用タイヤ履きました!フロントは31c、リアは30c見た目は厳つくてかっこ良い!

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 05:06:37.25 ID:B8jV2GHb.net
そして走りは!

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:11:52.92 ID:V5GbbVk+.net
モッサモッサッ!

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:37:07.20 ID:Y31ByH6d.net
いや、皆の参考になるからレポート聞きたいだけで、走りはどうよ?って思っただけだよ
それにしてもカスタム楽しんでるのが良く伝わるなw

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:22:16.49 ID:53jxuGJf.net
自転車のイベント行った時JAMISの自転車乗せて貰ったけど悪く無かったよ。
高くない奴だけど路上よりグラベルや坂を意識した仕様なってるってのは乗ってて感じた。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:30:17.50 ID:ZPJalif0.net
サイト公私されてる!

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:30:41.82 ID:ZPJalif0.net
サイト更新されてる!

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:13:04.41 ID:UnBQN4W7.net
斎藤行進された!

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:17:36.05 ID:v64Y+YjQ.net
上中里 ○○○ 西日暮里

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 11:39:42.56 ID:gIDSD9fc.net
>>471
わざわざココ来てくれてありがとう

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:50:36.86 ID:FKcH4UTY.net
今朝、街中で真っ黒なJAMISのツーリングバイクに乗る、胡麻塩頭のおっさん…と言うかちょい爺さんを見た
車運転中で、何とかJAMISロゴとツーリング系なのを確認出来ただけなんだけど、ボサノバとかなのかなぁ?
結構似合っててカッコよかったぜ爺さん

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 14:00:07.06 ID:4jPDdVlK.net
その日暮らしの里と書いて、日暮里・・・。

西にあるその日暮らしの里は、西日暮里。

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 15:20:16.46 ID:is8eZw8p.net
ジェイミスに乗る爺さん
いうなればジェイ爺
JAY-Z
yeaaah!

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 16:45:09.67 ID:16ktBzGb.net
俺たちはJAMIS乗り
いうなればJAMI等(ら)
つまり、ジャミラ!

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:06:20.31 ID:5kv0+WwV.net
ジャイーゼット

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 02:56:45.39 ID:oMkpP2qi.net
>>468
適度なエアボリュームで快適ですよ〜フラットダートも走りましたいです!普段マウンテンばかりなもので。クエスポでもダートも走りたくて。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:28:37.29 ID:U9doQKq5.net
>>482
NOVAのタイヤを28cにして乗ってるけど、たまに32cが恋しくなる事があるかも

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:33:08.78 ID:l6+ImKgM.net
Coda Comp、2017からディスクブレーキになったけど
これリアエンド幅も135mmになっちゃうのかな

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 23:03:59.21 ID:5LcWLlt3.net
>>483
たまには太いの乗りたくなりますよね。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:07:08.63 ID:ZoLDKoI1.net
3TのEXPLOROデモ車見て俺も650B×47C履きたいなって思ったけどSuperNovaはシートステー絞ってあって履けない
NovaProなら入るっていうのに!

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:10:13.44 ID:SD5Qrz75.net
Renegade expat 予約してもうた

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 08:36:59.85 ID:7kGoE8ih.net
ジェイミス・アイコン プロチームリミテッド、発売!
ttp://www.cyclesports.jp/depot/detail/72311

2016フレームの在庫処分っぽい気が、、、。

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:30:42.14 ID:f+dm69X0.net
>>488
昨年春の時点でサイズ、カラーによっては欠品出まくりの人気商品なんだが…
キャリパー仕様の2016年フレームは日本市場向けに2017年も追加で作ってるじゃん。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:17:36.07 ID:7kGoE8ih.net
>>489
欠品出まくりの人気商品は本国仕様のCOSMO BLUEで、
日本市場向けANO BLACKは店頭在庫ダブついてたハズですが、、、。
因みに当方、2016(COSMO BLUE)オーナーなんだけどねw

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:21:54.11 ID:OjPq8PvK.net
>>490
当方アノブラックオーナーだけど4月時点で54サイズのメーカー在庫が一桁だって言われたけどね。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 20:56:26.87 ID:9YbJPNsf.net
>>490
それは無いわ
ANO BLACKをY'Sで6月に発注したけど在庫なしだったよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:50:00.17 ID:eOBpzYTK.net
icon pro disc注文してきた!
年明けには届くらしい。

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 22:41:22.27 ID:1d2KmHVd.net
>>492
Ano Black 大阪Y'sの店先に長いこと有ったけどね。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:11:56.76 ID:I+leU0L/.net
店頭に残っててもメーカー在庫が無くなってるんだし流石にプロチームリミテッドが在庫処分って話にはならないよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:35:10.45 ID:m9/JbQ++.net
人気のサイズはすぐに欠品になるよね
小さいのと大きいのが残る事が多い

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:52:04.37 ID:8U+FIR3K.net
ICONとCADはどっちがいいの?

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 00:02:58.08 ID:9LVR/gh1.net
見た目が可愛くてクエストスポートの青いやつ買いました
ロード自転車初めてだけどめちゃくちゃ乗りやすくて感動

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:28:26.25 ID:OOpabC/0.net
ん?
アイコンのサイズ51、確か8月くらいにメーカー確認した時、
青は完売、黒は在庫ありでしたよ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:09:26.28 ID:Ek22h+mm.net
コーダスポーツでも純正32C→28Cに換えるだけでも初心者にも軽快感を体感出来る差がありますかね?

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 15:22:40.03 ID:q8j8YTw8.net
便乗させてもらうが、長年ジャイのR3を28cのまま乗り続けたので
フルクロモリ&32cのcoda sportでどれだけ変わるか知りたい
最早スピードなんかどうでもいいからまったり60kmほどサイクリングできればいいんだけど
乗り心地と坂道での走行がどうなのか知りたい

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:15:22.32 ID:HgKagZR0.net
>>501
往復60?

503 :497:2016/11/24(木) 16:59:45.30 ID:Ek22h+mm.net
交換試乗しますか?w

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:53:18.65 ID:mmHRJaH9.net
俺も初心者の頃、エスカペR3に乗ってた。
今はコーダスポーツに乗ってるが、糞もっさりでイライラする。

とはいえ、確かに手やプリプリおケツに来る衝撃はマイルドになる。
だからといって疲れにくいという訳でもないので、俺には合わない感じかな。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:51:28.39 ID:DJyvgCS4.net
となるとロードに乗り換えるか、カーボンのクロスにするかしかないねえ

506 :498:2016/11/25(金) 00:00:04.27 ID:px261IQc.net
いろいろな意見を寄せてくれてありがとう
とりあえずあえて買い換えるほどではないということはわかった
でも>>503と交換試乗はしたいねえw

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:22:45.32 ID:X2NkkU77.net
>>498
おめでとう!同じ自転車だし楽しんで下さい。

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:11:08.78 ID:9V+meblA.net
たまに朝の配送中に見かける、白黒ゼニスで国道を快走してる兄ちゃんに試乗…
…じゃなくてゼニスに試乗したい

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:48:51.12 ID:vtVH1cs3.net
最速スピードに拘らないでマターリツー目的なら、1人だけの感想で買い替え不必要と断定するまではないんでない?

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:45:56.20 ID:qWKSebmy.net
>>504
コーダ、そこまで糞モッサリって何が原因なの?
車重が2kg程度違うだけで糞が付くほどモッサるって

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:59:40.31 ID:px261IQc.net
タイヤ幅じゃないの?

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:31:37.73 ID:4QYhhIuf.net
>>510
分からないけど、
車重が重い、クロモリなので反発する、タイヤ幅が28Cに対して32(だったか?)広いとか
色々合わさっての結果かなぁ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 11:40:02.13 ID:IPrpnB9S.net
コダスポの前輪(タイヤ、クイックリリース付き):1.8kg だから結構重い

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 15:51:20.91 ID:IH69bYRi.net
クエスポもコーダと同じホイールだよな

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 16:57:39.50 ID:VHxz6m/V.net
ドラゴン650pro
やっと組み上がったけどメチャクチャいいぜ

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:10:14.19 ID:HIkEx8sd.net
糞もっさりなのはお前が原因だと何度言えばわかるんだ?

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:50:38.70 ID:hvDvTnzX.net
>>515
おめ!詳しく

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 10:43:59.75 ID:vlY1sVBu.net
>513
ましてや俺のは前後共にキャリア付けてるから更に走りが極端に重くなるのかな?
リアはトピークのツーリストチューブラーラック。
前にはカゴも付けている。
“個人的”にはハンドルがあと30〜35センチ高かったらヒジョーーーーーに楽に走行出来る。
風圧受けてでも平均スピードさえ上がる。

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 12:50:00.80 ID:4f8mYxGc.net
>>513
他のはどれだけの重量なのかがわからないと何ともいえん

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:28:25.71 ID:ELwDiKwU.net
クエスポにおすすめの泥除けあったら教えて下さい

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:29:13.92 ID:cLtcul8V.net
coda sportの2016年モデルがシルバーしか売ってねぇ…
やはりブラックのが人気なのかなぁ

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:02:21.55 ID:JGIENpEH.net
アメ車命!

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:56:15.52 ID:rWyB+UL6.net
やっぱりアメ車にはアメリカンパーツだよな!

って事でディスクロード用のホイール考えてたけど、クリスキングやらホワイトインダストリーやらのハブ高杉w

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 11:46:35.13 ID:L8NQJnS1.net
今週休み(平日)
原2チャリツーにするか、コーダスポーツCRにするか
ポッチツーは好きなんだけど、初心者のチャリンコの方はマイコーダを玄人さんに試乗して貰い、状態感想訊いてみたいとはよく思う。
コーダスポーツの売り文句通りの乗り心地なのか、それともなんかおかしいぞって部分あるのか。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:03:14.50 ID:Ad1orBP/.net
とりあえず文がおかしいぞw

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:17:40.42 ID:zqdCjluD.net
基地外ww

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:41:03.11 ID:WROyi+Oj.net
ジェネレードかっこいいよね

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 10:27:23.09 ID:zk/LRNJF.net
エンジン付のが楽で速いよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:47:30.26 ID:1M92k1q5.net
こういうのでアメ車カコイイ!っていうのってさあ、ライトオンで中国製の
リーバイス501買ってセルビッチがどうの色落ちがどうのってって語るみたいな感じかな
そういう人はリアルマッコイズとか児玉ジーンズは持ってない、と

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:48:22.43 ID:1M92k1q5.net
児島ジーンズの間違い↑
なんだ児玉って

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:59:17.10 ID:mz3DaKlm.net
違いの分かる俺カコイイ
をやろうとしたらみっともないミス
誤変換じゃなくて読み方のレベルで間違ってるじゃねえかw

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:22:16.45 ID:XU6TvAO0.net
ジーパンとか自転車乗りは履かねえだろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:36:14.95 ID:HYXNLZLx.net
大昔のアメリカ製工業製品は、今の中国製品みたいな評価(安物・パチ物)だった日本製工業製品(美術・工芸品はまだ別)に比べ、パワフルかつ信頼性が高いイメージ
シマノも大正時代の創業時にフリーハブを作っていた頃は、国産のベアリングの質が低かったので輸入部品を使っていたくらい

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:59:22.96 ID:WROyi+Oj.net
>>529
グローバル経済なんだから当たり前
お前みたいに字面だけで判断しちゃう馬鹿に違いなんてわかるわけないだろ
こういう奴は目隠ししてママチャリとロードを漕がせても違いわかんねーだろうな

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:32:28.27 ID:nlTbT6J8.net
ぜんっぜんの筋違いの話題だけど、
なんやかんや言ってもリーバイスの品質管理はガチ。
少しずつは向上しているよ。

それはともかくレネゲイド欲しい。
車とバイクどっちもレネゲイド一色で染めたいわ。。。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:51:22.41 ID:TCZucFE0.net
ユニクロの暖パンで十分や

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:08:34.99 ID:YKzo2e7z.net
ジェイミスでブルーラグやサークルズに行ったら笑われる?

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:12:08.85 ID:KQnDPbGv.net
笑われる奴は何に乗ってても笑われる。

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:39:19.95 ID:cnyV1pDv.net
なんで笑われると思っているのかそこが知りたい

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:25:23.24 ID:gEGt//YQ.net
iconてアルミなのにフレーム細いけど走りはいいのかな
乗り心地はいいんだろけど

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:32:19.26 ID:C/n/wHjE.net
>>539
ジェイミスが好きだから笑顔になれる
そういう事だな

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:01:35.16 ID:TCZucFE0.net
昨日のアシ、ブラチラで高感度上がった
チョロいな俺

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:03:00.15 ID:TCZucFE0.net
誤爆した
すいません

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:56:43.91 ID:kdc23Li4.net
マウンテンバイクも欲しくなってきたな…

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:37:04.23 ID:WFUwDeVL.net
AMT COMP持ってます。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 11:18:47.99 ID:WI8F2SoW.net
ATM COMPに見えた

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:14:58.37 ID:29ehJ2zA.net
BICYCLE PLUSの表紙がアイコンプロディスクだった
記事ではツーリングバイクの作り方ってので使われてた
カッコいいぜ

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:57:44.02 ID:pHCoqndD.net
ツーリング車はベロクラフトやアイズバイシクルでオーダー受け付けてるよ製作はトーエイやロイヤルノートン
変なメーカー完成車に無理やり汎用キャリアとかつけたインチキな低級
ツーリング車はやめよう
子どもじゃないんだから

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:29:51.92 ID:EAoqRqjx.net
誰もかれもがツーリング用にもう1台用意できるわけじゃないんだよ。
今あるバイクをツーリング用に仕立てて何が悪いってんだ?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:32:06.57 ID:CIPHqgLX.net
ジーンズの薀蓄を語って自爆した恥ずかしい人と同じ匂いを感じる

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 06:37:59.83 ID:A1a+4k8u.net
グラベルとシクロクロススレに居る荒らしやで

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:04:34.16 ID:SEVczc3B.net
>>549
まさにそう言う人向けの記事なんだよね
俺もNOVAでああ言う感じでやってみたいな

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 21:37:37.26 ID:EAoqRqjx.net
>>552
俺も今買ってきて読んでる。
つーかこの赤いicon納車待ち中なんだわw

こういう感じでツーリングできるバイクにするのもいいね。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 23:00:59.36 ID:59WnRDKh.net
同色同モデルが載ってるとか、見てるだけでワクワクだなぁw

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 01:39:56.81 ID:nAN7d24/.net
地元のサイクルスポットにクロスバイク買おうかと見に行ったら
クエストスポーツ吊るしてあるの見てあまりの格好良さに衝動買してしまった
クロモリでこのデザインはちょっと他メーカには無いよね
税込み75000円だった
シティサイクルからの初ロード

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 09:50:29.47 ID:9lXvgjZh.net
>>555
おめでとう
いい色買ったな

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 12:34:47.90 ID:DGmKSsw2.net
何で色分かるんだろ…?

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 20:13:17.96 ID:tN3lFR3s.net
>>555
おめでとう!
あなたの選択は正しい

ブレーキが超絶ウ○コなのでキャリパーをBR-451、シューをR55C4に交換しよう

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200