2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】Jamisって良いよな!15台目【最大最古】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 02:43:46.40 ID:qU2Uz8H/.net
前スレ

【米国】Jamisって良いよな!14台目【最大最古】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378953089/

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 16:30:00.35 ID:8Zhsut1T.net
>>852
あったぞおぉぉぉおぉx!!!
https://twitter.com/kanzakisenri/status/842318589751304192
”JAMIS 2017 RENEGADE EXPAT 510サイズ
試乗車予定にしてたバイクを代理店完売のため、試乗車にしてもしょうがないので販売に回します。
お探しの方ラストチャンスですよ!”

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 19:35:40.11 ID:QfEEBiAS.net
福岡の久留米で1台売ってたぞ

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:19:13.78 ID:v0aWU+hM.net
アイコンエリート買って1ヶ月目なんだけどトップチューブとダウンチューブの右側面にそれぞれ深さ0.1ミリほどの傷をつけてしまった(´・ω・`)

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 10:21:51.00 ID:N0JOvt1K.net
お前らもう納車された?

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:14:08.50 ID:gymLFTzb.net
>>855
俺のチャリはもう6年乗ってるから傷だらけだが、何処どこで付けた傷だって感じでいい思い出になってるぞ
最初は気にするが、そのうち愛着湧いてくるよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:33:41.20 ID:fXSuOwhm.net
知らない傷しか無くて俺の心にも傷が…

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:18:38.07 ID:N0JOvt1K.net
>>858

つ 塩ヌリヌリ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 15:23:02.45 ID:yJp0EK3n.net
鉄に傷ついたってかまわんだろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:29:10.75 ID:68P93GBp.net
23Cに替えて早速遠出。
東京ビッグサイトまでモーターサイクルショー行ってきた。

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:15:24.60 ID:YDbLJ9Ad.net
>>855
あの薄いトップチューブに傷入ると心配になるよな

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:10:08.28 ID:tfmQnVZI.net
寒い雨だね
NOVA SPORT 徹底的に整備するぞ
冬はおしまいだ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 14:55:03.75 ID:7CJOTJj5.net
スギノの46/30Tクランク突っ込んだら町海苔が楽しくなりそうだ

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:20:49.66 ID:Ol8HNGti.net
エキスパッドの付属品でディスクローターのスペーサーみたいな奴の詳細教えて?
6穴PCD45mmで厚さ1mmで1枚だけなんだけども

866 :860:2017/04/01(土) 05:18:10.30 ID:pd5/Q1rG.net
冬はおしまいじゃなかった
真冬ウェアーはもう勘弁してほしいw

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:28:25.38 ID:OSFxpRjD.net
JAMISレネゲードエクスパット48サイズ本日納車されました。去年12月半ばに注文してやっと来ました。

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:39:41.34 ID:CpM5r/Hd.net
>>867
嘘乙


というのは冗談で、おめでとう。
やはり丸3ヶ月強かかってるな

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 20:31:27.82 ID:a58Dj+4I.net
>>867
おめ
付属品に>>865の部品あった?

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:51:29.98 ID:c4MoeBOo.net
864じゃないけど、expat納車されて説明書以外特に付属品は付いてこなかったが。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 04:20:16.97 ID:tjJCQJFc.net
864です。付属品でそのようなモノはなかったです。
ベル、反射板(リフレクター)、トピークリアキャリアの部品、取扱説明書、トピークリアキャリアの説明書、納品書でした。

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:38:37.27 ID:ZcJY7Ncf.net
>>870-871
情報サンクス
誰にもわかりそうになかったから購入したエイリンに問い合わせしてみた
結果としてはディスクブレーキの位置出しのシム的な話だった
そんで俺の自転車には付ける必要がなかったのでそのまま袋に入れて送ったとの事

あと参考にしたいから後輪にそういうシムが入ってるか確認してもらえたらありがたいです

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 19:28:21.71 ID:Dh0LYHY0.net
expat 本日購入決定関東のお店に仮予約お願いいたしたところです、
惜しむらくはフロントが12mmスルー、15mmならハブから組むのにもシマノ
が使えて楽だったのだが。

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 19:51:36.07 ID:mU78f1tD.net
>>873
tniが使えるはず

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 03:22:35.31 ID:gaGzb8kX.net
23Cに替えた。
正直、後悔してる"かもしれない"。
乗り心地悪くなるってこういうことなのか?という意味で。
スピードは最初よくわからんかったが、サイコン見ると確かに速度上がってる。
以前なら時速18キロ台だった所だと、22キロ台ぐらいな違い。
一番の違いは0発進から時速20キロまでの時間。
乗り心地の違いは、タイヤに空気が全く入ってなかったらこういう感触になるんではという感覚。
実際は空気入ってないタイヤでそんな風にはならないが。
所謂これが硬さってやつか。

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 13:43:14.22 ID:AwbPsO2K.net
最近はプロのレースでも25Cが主流になりつつあるけどね、走行中の変形が小さく、転がり抵抗が少ないとわかったので

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 13:51:36.02 ID:KskAy9sr.net
ぶっちゃけタイヤの接地面積なんてほとんど変わりがないから

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 01:35:40.01 ID:sddrmrle.net
AlexのID-19は最細で28Cとか。
リムが太いからだって
チャリンコ屋さんにて

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 09:39:29.51 ID:K8LPCfId.net
クエスポのがAlex ID-19だけど25Cが付いてるぞ

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:43:32.39 ID:hhox8bff.net
バランス的に、定番のグラベルキング28cで良かったんじゃない?
ブラウンサイドのもなかったっけ?

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 11:11:52.46 ID:sddrmrle.net
一応、体験しとく意味で25や28でなく23Cを選択。(コーダスポーツ
センスタ掛けて、手でホイール廻すと
リアは普通に回転して自然減速。
フロントは最悪の場合、一回転で急停止
走行中も手で廻す時でもなんか異音がする。
シュッシュッシュッ

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 13:02:38.24 ID:McFAWbtM.net
それシューがリムに当たってる音だよ
調整くらいしたほうが良いね

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 15:16:38.07 ID:+4fFkOJU.net
ホイールがきちんと奥まで入って無くて斜めになっててブレーキ片方擦ってるとかもどうかな?
クイックレバーゆるめてハンドルに体重掛けて締め直すとかしてみたら?

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:51:44.22 ID:3di7wvAv.net
>>878
ID19はナローリムだぞ
なので標準は23C
適当なこと書く前にもう少し勉強しろよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:21:39.77 ID:cSI3TFAt.net
コーダスポーツのID19がナローはないと思うが

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 23:33:28.93 ID:3di7wvAv.net
>>885
もうお前書き込むなよ
お前の書き込み無知すぎて痛すぎるわ

887 :882:2017/04/06(木) 00:52:01.94 ID:zcz+0Ke5.net
>>878とは別人なんだけど

コーダスポーツではID19に32C付けて売ってるわけだが、ナローに32C付けて売ってるとは到底思えんわ

>>886
ID19がナローの証拠があるなら見せてみ

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 01:22:07.79 ID:XRd3Vutp.net
どこまでがナローリムなのか知らないけどリム内径16とかそんなだったような
まあ標準が23cってことは少なくともないわな

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 06:50:26.37 ID:XuznHFfX.net
誰かのブログ見るとリム幅実測18か19みたい。

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 07:12:39.22 ID:2OPA1lXi.net
コーダスポーツ持ってる奴がタイヤ外してリムの内幅測った画像うpすれば解決

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:47:38.76 ID:HZSJf6Tk.net
あー無知ゴミうぜぇ

http://i.imgur.com/b9e54dn.jpg
http://i.imgur.com/5d9i2pj.jpg

リム幅15.5mm(ナローリム)

証拠見せたから自殺してくれるんだよな?
お前みたいな知ったかのゴミが一番嫌いなんだよ俺は

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:08:31.50 ID:HZSJf6Tk.net
しかしまあ
こっちは手元に持ってるからナローだと指摘してんのに
持ってないアホがこれだけ恥を晒すとかなんだろうねこいつは
さっさと死ねよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:42:12.61 ID:Li1aEaia.net
そんなくだらねえことで死ねるかよバーカ
安物クロスバイクごときでさ
どうでもいいわボケナスが

バーカバーカ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:45:30.76 ID:Li1aEaia.net
つーか普通はありえねえよな
クロスバイクにナローリムとか

まあアレだろうな
この価格帯のモデルを買う客ってのはほぼ素人なので適当にパーツアッセンブル
しても分かんねえだろうということで

このリムが安く仕入れることが出来たからこれで組んでるだけだろう
という想像が出来るし、たぶんそれは当たっていると思うね
いや〜適当なメーカーだなあ

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:48:51.85 ID:Li1aEaia.net
つーことでナローリムのクロスバイクだとかまさしくメーカーに騙された
情弱アピール画像なのに嬉々として貼ってるんだから笑える

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:05:36.27 ID:e3dCpCGK.net
以上まとめて要約すると 「悔しい」

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:23:39.92 ID:HZSJf6Tk.net
わざわざ連投して恥の上塗りで生きてて恥ずかしくないのかねぇこいつは
俺なら自殺するね

クロスバイクにナローリムなんて当たり前なんだがそんなことも知らんゴミ
書いてること全てが無知なゴミ
なのに連投するゴミ
まあ人じゃないからしょうがないねゴミだからw

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:41:53.08 ID:oDnZT5/u.net
こういう奴が糞スレ乱立荒らしとかやっちゃうんだろうな
キャットアイスレで暴れてる異常者も始めはこんな感じだったし

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:02:00.18 ID:hTmr4Hi7.net
キー!梅しぃぃぃぃぃ!

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:12:36.38 ID:GkPRWOpj.net
よくコーダスポーツとか女が乗る自転車でここまで争えるな
あ、もしかしてどっちもマンさんとか?
やっぱ男はレネゲードだよなw

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:36:45.15 ID:Ht+pIgD/.net
ジェイミスのオス臭さは異常

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:56:57.20 ID:XRd3Vutp.net
15.5てナローリムなん?

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:35:25.06 ID:DKM7Wf0N.net
>>891
そのホイールってコーダスポーツに付いてたの?

おれはクエスポユーザーなんだが、写真のID19と同じのが付いてて標準装備のタイヤは25Cのザフィーロ
内幅は測ったことがないが、15.5mmならまあ妥当な仕様かな

しかしID19でも2種類あるようで、クエスポのID19とコダスポのID19は仕様が違うように見える
スポーク数が違うし、ステッカーも違う
リムの内幅も違うかもしれない

その写真のホイールがコダスポのものなのか? スポーク数は何本か?一応確認したい

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:46:28.65 ID:gqqS3B7P.net
ID-19 18/9_

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 06:34:56.17 ID:i4JIXl7C.net
>>897
おい、「クロスバイクにナローリムが当たり前」だってのはさ、
テメェみたいな「ロードに憧れてるけど金無いから渋々安物クロス」
みたいな哀れな奴等が改造と称してロードのホイールに履き替えた結果の話なのか?
違うだろボケ、普通はそうじゃねえんだよ
「クロスバイクは標準でナローリム履いてるモデルが多い」場合に限ってその
「ナローリムは当たり前」と言い張れるんだぞ?
というわけで各メーカークロスバイクのリムのデータを提示してその
「ナローリムが当たり前」とかいう珍説の根拠を示せよな?
期限は今日中な
で、嘘だったらどうしてくれんだ?あ?おい

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 06:46:00.29 ID:uoFtAoxw.net
うぜぇ〜

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:45:37.32 ID:jlUXQCmY.net
嘘ついてた方が次スレ立てるってのでどうかな?

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 09:08:10.56 ID:/1QLEjVc.net
まずは画像のID19が何のモデルに付いてた奴なのかの返事を待とうじゃないか

コーダスポーツに付いてて、32cのタイヤ嵌めて出荷していたのならJAMISはクソと言っていいだろうな

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:42:29.09 ID:aVuBimBT.net
>>891は逃亡ですか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:57:20.18 ID:FLwBpGXH.net
レネゲードに46/30Tのクランク入れたら幸せになれそう。

911 :901:2017/04/07(金) 17:54:41.82 ID:gqqS3B7P.net
コーダスポーツ乗ってるけど自分でタイヤ外したり等々出来ないし、やりたくもないから内側からおおよそに測った数値が>904
20ミリ近くあったよ。
おそらく正確なのは18〜19ミリぐらいかな

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:34:09.90 ID:rZXyOesl.net
タイヤぐらいはずせよ〜
一応スポーツバイクのってんだからさ〜
(飯倉清風)

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:40:55.02 ID:tjYnB4jC.net
コーダやクエストをもう一度ホリゾンタルに戻してほしい

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:31:21.72 ID:EihWoQAr.net
>>911
外幅は何ミリですか? 
リム左右のブレーキ面〜ブレーキ面

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:39:07.87 ID:Cu1YaGrx.net
あのな、素人君、リム外側の幅は意味ねーんだよ
推奨タイヤ太さを決めるのは内幅

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:39:56.63 ID:Cu1YaGrx.net
>>911
タイヤも外せないような奴が語るなマジで

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:47:50.75 ID:quxNHCWA.net
タイヤ外せないワロタ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:56:06.29 ID:LGfvplFF.net
タイヤ外せなくても内側から計ったという不思議

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:56:35.93 ID:EihWoQAr.net
タイヤ外したくないなら外幅で比較して同一かどうか判断するしかないだろう

クエストスポーツのID19の外幅はノギスで測って22mm

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:09:28.30 ID:oXf39tT1.net
知的障害者は書き込むな
ゴミはゴミらしくおとなしくしてろやゴミ

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:14:53.85 ID:oXf39tT1.net
いやぁしっかし
こっちはわざわざノギスで測って上げてんのに逃亡だの嘘だのとゴミの言うことは笑っちまうわ
同じリムなのにリムの種類が違うとか話しにならんしIDコロコロうぜぇゴミ
ホイールがどうやって出来てるのか勉強してから書き込めやゴミ

お前の書き込みは全て文字だけの妄想
一方おれは写真付きで上げてる
他に何を論議するのか理解不能
まあゴミは死ねよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:17:59.40 ID:EihWoQAr.net
>>921
だからさあ、おまえのID19は何に付いてたの? スポーク何本?

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:23:32.19 ID:oXf39tT1.net
いや、それをお前みたいなゴミに話す必要ないから
タイヤ外せない(笑)

一生黙ってろ
マジで

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:28:02.37 ID:oXf39tT1.net
人と論議するには最低限のレベルってもんがあるんだよ
わかるか?
ゴミ君

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:37:10.36 ID:+7hcM7CA.net
なんか痛いのが沸いてんな

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:38:25.25 ID:EihWoQAr.net
>>924
ようはおまえのは、コーダのID19じゃないってことね

https://blogs.yahoo.co.jp/flack_puretore/35676684.html
ちなみにここの人のID19はリム内幅16.3のワイドなんだなあw
下手すりゃおまえ測り方間違えてねえか?

もいっぺんやってみな

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:47:13.44 ID:oXf39tT1.net
メーカー公表値ねぇwww
実際測って上げてんのにゴミが必死で笑えるなぁwww
死んでいいよお前

実際現物を測ってる数値より絵の数値を信用するとか笑えるゴミだな
お前が上げるのは他人のブログか妄想の数値www
自分で立証したものなど一切上げられないゴミ中のゴミ
書けば書くほど笑えるゴミ
死ねよwww

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:49:52.50 ID:luavg2lU.net
書けば書くほど恥を積層してゆくID:oXf39tT1
クスクス

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:55:25.97 ID:oXf39tT1.net
無駄無駄www
自分で何も出来ないゴミはお前だから
お前に出来るのはグーグルで検索することだけ
タイヤも外せないとかゴミは凄いなぁwww

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:04:34.71 ID:EihWoQAr.net
いちおうJAMISファンとしては看過できないんだよね
ナローに32Cとか

https://blogs.yahoo.co.jp/flack_puretore/35676684.html
ちなみにここのID19はスポーク32本だからクロスバイク向けのID19と思われる
クエストスポーツなどのロードバイクに付いてるID19はスポーク28本

発狂してる人の測り方に間違いがないなら、ID19には内幅15.5mmと16.3mmの2バージョン存在するのかな
15.5mmのがロードバイク向けのID19で、16.3mmのがクロスバイク向けだろうか

もしくは発狂してる人が測り方を間違えていて、メーカー公称16.3mmのが一種類存在するのか

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:07:30.65 ID:oXf39tT1.net
発狂?
お前がなwww
お前が自分のID19を測って上げれば全て解決なんだよなぁwww

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:21:06.46 ID:EihWoQAr.net
おれのID19はクエストスポーツのだからなあ
バカ相手にいちいちタイヤ外ずすのもアホらしいし

おまえ良くやったな、写真まで上げて
ドヤろうとしたんだろうけど、大恥かいちゃったね
ドンマイ

だいたい15.5mmってのに間違いなかったとしても、
15.5mmってよく考えればナローじゃねえだろ

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:27:42.37 ID:Net1ItFz.net
じゃあスポークの本数数えてみろよwww
28本wwww
お前なんで嘘つくの?

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:31:54.32 ID:yoJxQ3LU.net
発狂してるねー

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:33:19.85 ID:Net1ItFz.net
あー面倒くせー
特別に上げてやったからその腐った目でスポーク数えてみろよゴミ
数え終わったら自殺しろよ
意味のないゴミ人間

http://i.imgur.com/G6Wxhlr.jpg

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:35:30.74 ID:Net1ItFz.net
発狂してるのはゴミのお前だからwww
どう見ても間違えてんの100%お前なのにしつこいんだよお前
何も出来ないゴミならゴミらしく端でおとなしくしてろよwww

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:39:41.14 ID:EihWoQAr.net
クエストスポーツのID19は前28本、後32本だぜ

つうかさ、おまえのそのID19の出自を何で言えないんだよ?
まさかこんなゴミホイールを単体で買ったわけじゃないよな?

正直に出自を言ってみろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:40:56.32 ID:HvOcrhdo.net
なんかケンカしてるところ悪いんだけど
ゼニスもアイコンも本国ではリムブレーキモデルなくなったんですって。
ディスクもいいけどスラムコンポ仕様車が国内でも販売されるといいね

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:43:18.87 ID:Net1ItFz.net
wwwww
終いには単体で買ったとか言い出したわwww
このゴミ本当に笑える
御託はいいから早くおまえの証拠を上げろよゴミ
えっ?上げられないの???
じゃあ死ねよwww

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:49:04.47 ID:Net1ItFz.net
それとこいつの住んでる惑星では15.5mmはワイドリムらしいwww

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:58:39.08 ID:Net1ItFz.net
****ゴミ人間の思考まとめ****

・15.5mmはワイドリム
・クエスポに付いてるリムとコーダについてるリムは別物
・現物を実際測った“実測値”よりもメーカーの公表値が正しい
・スポークの本数が違うから別のリムだ
・証拠を上げられても適当にググって煽れば俺の勝ち
・ネットが全て!意地でも自分で行動は起こさない


wwwwww
もう死んでwww

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:03:40.21 ID:vG4AkHVo.net
ワイドリムは内幅17C以上だな

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:10:03.65 ID:e/OBhbl4.net
これだけバトルしてるのに「出自」の使い方間違えてることには突っ込まないんだな

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:11:10.41 ID:EihWoQAr.net
ふつうナローは14mm前後
ワイドは16mm前後

15.5mmはワイド寄りだな
発狂して測り間違いしてなかっとしてもワイドでしたw

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:18:17.31 ID:e/OBhbl4.net
あーあ15.5がワイドとか断言しちゃったよ…

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:18:45.55 ID:G4M9ZJF/.net
おもしろいからもっと続けて

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:20:19.64 ID:e/OBhbl4.net
ワイドリムは実測17.5くらいあるからなー
参考までに…

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:24:22.17 ID:eOX2oEjG.net
実測といえばタイヤは凄いよな
公表25Cで実測28ミリのタイヤがあるし

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:28:38.75 ID:N+YQoU+H.net
ここまで馬鹿だと単純に煽って荒らしてるんじゃないかと思ってしまう
15mm代がワイドリムだなんて口が裂けても言えないし

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:34:21.21 ID:jlUXQCmY.net
事の発端ってなんなの?
理由によってはどっちも死んだ方がいいと思うんだけど

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:44:43.53 ID:VDB1w/VT.net
面倒だから両方でいいよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:45:26.53 ID:yoXfoArK.net
>>950

ID19には28C未満は無理との書き込み

それを見てID19はナローだから23Cが標準とレス

嘘つけナローの証拠上げろやとレス

指摘した奴が実測した写真を上げる

指摘された奴が意味不明な煽りを始める

写真あげた奴が発狂

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200