2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part78【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 06:07:32.07 ID:7fqJInwM.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/
Bontrager
http://www.bontrager.com/


荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part75【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447298648/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part76【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450401269/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part77【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453757609/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 06:26:27.94 ID:2htkUPFu.net
野獣先輩ランス・アームストロング説
・「硬くなってんぜ」→進化したOCLVカーボンの乗り味に対する評価
・「この辺がセクシー、エロいっ!」→愛車マドン5.9のホリゾンタルフレーム
・豪邸住まい(金持ち)→ツールの賞金とトレックの大株主としての収入
・ねー練習きつかったねー→マドン峠での猛練習
・大会近いからね、しょうがないね→選手として各地の大会を転戦
・まあ多少はね?→グランツールでの優勝回数、謙虚
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・おっ、大丈夫か大丈夫か?→2001のツール第13ステージ、落車したヤン・ウルリッヒを気遣って
・やりますねぇ!→最大のライバル、ヤン・ウルリッヒを讃えて
・もう辞めたくなりますよ〜→ガン宣告されて一時現役引退を考える
・行きすぎィ!→高ケイデンス走法による猛アタック
・遠野「先輩何してんですかやめて下さいよ」→ヒンカピーからドーピングを断られる
・ステロイド体型→言わずもがな
・王道を往く→トレックのマドン
・大胆な告白→テレビ出演でドーピングを告白
・行方不明→プロロード界からの永久追放

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 06:26:56.84 ID:2htkUPFu.net
野獣先輩ファビアン・カンチェラーラ説
・「硬くなってんぜ?溜まってんなぁ!」→乳酸が溜まって硬くなった筋肉
・「この辺がセクシー……エロいっ!」→ドマーネのIsoSpeed
・大会近いからね、しょうがないね→世界選手権を狙う
・イキすぎィ!→パリ?ルーベでの独走
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・暴れんなよ……暴れんなよ……→パワーでたわむフレーム
・やめたくなりますよ〜→電動アシスト疑惑
・出そうと思えば(王者の風格)→1450Wの出力
・あ、試して……みたことはありますよ→マドンも試してみた
・アレはダメみたいですね(食い気味)→FSAのカーボンクランクに対して

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 06:28:25.43 ID:2htkUPFu.net
AKYSファビアン・カンチェラーラ説
・人間の屑がこの野郎…→アームストロングを激しく批判
・エンジン全開!→シッティングのままでの急加速
・あぁ?なんだこりゃあ→バイクがレントゲン検査される
・ホント女の子みてぇだなぁ→自慢のDomane
・カスが効かねえんだよ(無敵)→カペルミュールをシッティングで爆走
・オルルァ!オルルァ!オルルァ!ん?(棒読み)→TTTで後続のチームメイトがついていけない
・KEN、どうにかしろ(他力本願)→カーボンクランクでは脚力に耐えられない
・そんなんじゃ虫も殺せねぇぞお前ら→単独で70km/h巡行

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 15:22:27.85 ID:g3FT0V8f.net
一番近いセガフレードまで新幹線で二時間かあ(´・ω・`)

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 15:31:48.92 ID:DN4Awlj+.net
最近旧マドンがかっこよく見えてきた
素人だから何乗ってもたいして速さに違いが出ない

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 17:31:35.64 ID:KnqSLXM/.net
ロードバイク欲しくてバイク◯ラスへ行ったんだが、店員さんに使用目的とか走行距離聞かれて最終的にクロスバイクを勧められたよ(´・ω・`;)
何だかロードバイクが欲しいと言い辛くてカタログだけもらって帰ってきた・・・

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 17:34:38.36 ID:oMTMkOsV.net
まず、予算言わないと・・・
ガキだろうけど金ないって思われたんだろ

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 17:34:53.09 ID:kTZAaudR.net
ふだんの移動にも使いたいみたいなことでも言ったのか。

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 17:35:51.32 ID:AB+aX95s.net
ひょっとしてデブ?
俺も最初デブのときに買いに行ったら売ってくれなかったよ
でクロスにして体重を10キロ落としてからロード買った

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:01:47.34 ID:YVGsL7nS.net
180cm68kgデブでもガキでもない・・・

予算は聞かれなかったよ。
休日に出掛けたり、たまに通勤(10km以内)で使いたいって行った。
レースとかは興味無いけど、ちょっと遠くに出掛けたりしたいんだ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:03:53.36 ID:g3FT0V8f.net
普通にロードバイクが欲しいんですって言えよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:09:16.10 ID:AB+aX95s.net
ロードを通勤に使うと盗まれるからクロスを勧められたんだよ
通勤兼用ならクロスを勧めるよ
クロスでもスポーツ走行は楽しめる
ロードが欲しいならロード指差してこれ下さいって言えばいい

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:16:27.97 ID:oMTMkOsV.net
>>11
店員思いっきり的確やないけwwww
そんなもんクロスで十分だろ

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:19:51.39 ID:sOEupR5O.net
何だか次から次へとクロスを見せられて言い出すスキが無かったんだ・・・
ハッキリ言えなかった自分が悪いだけで、接客は凄く親切で気持ちよかったよ。
カタログと一緒にカレンダーもらえたのは嬉しかった


16 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:20:32.51 ID:sOEupR5O.net
>>14
いや、趣味としてロードが欲しいのさ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:32:31.26 ID:oMTMkOsV.net
>>16
ならロード欲しいってキッチリ言えやハゲ

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:42:49.14 ID:g3FT0V8f.net
別に>>7がハゲなことは今回の件には関係ないと思うよ!!

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:48:33.81 ID:xWUF7i1W.net
先週買ったばっかりのエモンダで立ちゴケして傷つけちゃったよ!
誰か慰めて!

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:50:32.00 ID:hzULZ+KK.net
オレは相談なんかせず、
ショップのドアを開けるなり、
エモンダSL6黒ください!!って叫んだ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:50:41.89 ID:fDCFG+MJ.net
年式不明の汚いZ5がリサイクルショップで80k
落車とかなければ良いんだけど

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:51:25.76 ID:sOEupR5O.net
>>17
お前がハゲなんだろ?w

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:52:34.16 ID:g3FT0V8f.net
>>19
色は

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:57:08.48 ID:y7C2HgsE.net
>>22
こんなとこでいきがってないで、店員さんにはっきり言えよ!

なんの意図で書き込んだのか知らんけど完全に自爆テロやで

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:01:11.96 ID:AB+aX95s.net
ちょいまて
そんなに熱くなるような話でないから
ロードください予算は15マンから100マンだす
て言えばいいだけだよ
通勤で盗まれたらまた買えばいいだけだ

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:02:17.28 ID:oMTMkOsV.net
>>19
大丈夫一度キズモノになると、今度からそれほど気にならなくなるから
むしろ早い方がいい
うちのSLちゃんもすぐシートステイガリガリになっちゃったけど、それもまたいい

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:26:33.15 ID:sOEupR5O.net
>>24
こういう奴が自転車のイメージ悪くしてるんだろうな

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:39:37.00 ID:y7C2HgsE.net
>>27
おいおい、俺はハゲって言った奴とは別だぞ!
凄くイラつく野郎だな。

だから店員とまともに話せるようになってから出直してこいよ。
情けない奴。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:41:04.71 ID:7SnwWTWm.net
スレチ
カンチェの話しようぜ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 20:49:37.66 ID:g3FT0V8f.net
カンチェラーラのここが嫌だ







31 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 20:56:22.46 ID:KnF9vIis.net
店員にちゃんとロードが欲しいと伝えられず、ここで愚痴って指摘されてもブツブツボヤいてる奴がいると聞いた

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:06:32.91 ID:bdxbbOwF.net
バイク○ラスとかいう店はよく知らないけれど、無理に高いバイク進めずに客の使用目的にキチンとマッチする物を進めてくれる良いショップ(店員)だと言うことはわかった

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:07:14.03 ID:EANY25Vp.net
1シリーズ買うくらいなら7.4FX買った方が良いと思う

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:17:29.69 ID:Ye/rhbQ5.net
典型的なネット弁慶w
わざわざ伏せ字にしてる辺り悪意を感じる。

ドッペルなんちゃらで十分なんじゃない。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:01:42.43 ID:XwX1Q5Om.net
セライタリアのカーボンレールさどる注文しちゃった
シートマストに着くかわからん完全なる見切り発車

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:04:43.94 ID:f++QkJIt.net
カーボンレール使う時はカーボンレール専用のやぐら使うじゃないのか?
エモンダSL6納車楽しみ

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:05:40.25 ID:JF2ZG/RK.net
>>33
ちゃんとロードバイク乗れるようになりたければ、1シリーズを。
クロスバイクは、どんなに手を入れて、ロードバイク仕様にしたとしても、クロスバイク。
色々とやってみた果ての感想。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:13:24.40 ID:EANY25Vp.net
>>37
そりゃレースに参加したりスピード出したいならロードバイクの方が優位だよ
でも、>>11みたいな用途だとクロスバイクの方が便利
低予算でスポーツバイク入門希望だったら1シリーズみたいな安ロードバイク買うよりクロスバイクの方が良いと思うわ
そっちの方がブレーキちゃんと効くしね

っていうか、ロードバイクらしさを求めるなら1シリーズみたいな安物ではなくエモンダALRあたりを買った方が良い

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:14:09.94 ID:eX3WGBGj.net
>>11
で予算いくらなの?

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:28:06.70 ID:Qo5Qfr5d.net
ドロハンに乗りたいって言えば無理にクロス薦められることはないでしょ

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:28:15.43 ID:JF2ZG/RK.net
>>38
なんだか1シリーズを目の敵にしてるみたいだけど、ちゃんと扱って、乗った事あるかい?
トレックのロードバイクの中では、確かに超入門モデルだけど、良く出来てると思うよ。

比較対象とされているのは、1シリーズとクロスバイクの7.4FXでしょ?
そこにALR出してもね。

ブレーキが効かないのは、1シリーズの致命傷なんだけど、シマノのロングアーチキャリパーに交換すれば、余程の事が無い限り大丈夫。

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:31:04.46 ID:AB+aX95s.net
1はダボ穴ついているから通勤通学には使いやすいし
キャンプしながら旅したりするには使いやすいよ
普通にスポーツ走りできるしレースにだって使えるよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:45:47.79 ID:4r3BsFbD.net
登り坂とかでペダルを踏み込んでフレームに負荷が掛かってるような時に
『ギッギッ』て音がするのはフレームが割れてるんだろうか…
許容できる音じゃなくなってきた

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:46:46.64 ID:XwX1Q5Om.net
つ注油

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:47:33.50 ID:XwX1Q5Om.net
もしくはシートポストにグリス塗りたくって締め直す

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:55:33.09 ID:O/YvkQLk.net
車種分からんとアドバイスしようもないわ、ちゃんと書けやダボが

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:56:46.77 ID:y7C2HgsE.net
このひとこと凄く余計じゃね?>>27
こんな奴トレックに乗らないで欲しいわ

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:01:12.93 ID:AB+aX95s.net
>>43
BBが緩んできたのかも
ペダルをいくら踏んでも自転車は を地面に押し付けるだけで坂は登らないよ
誰かに乗り方習った方が早く速くなるよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:02:07.26 ID:f++QkJIt.net
BB90評判良くないけどどう?

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:11:04.66 ID:ed5D/OM7.net
流石に銅ではないだろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:41:01.70 ID:xnOk4mvL.net
ttp://uploads.tapatalk-cdn.com/20160306/957b8d7be74440cbd3a4c336d8eda01b.jpg
ストラーデ・ビアンケでカンチェが乗ってたドマーネは新型だったんだな

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:54:16.82 ID:/NgHFXvN.net
最近仕事に集中してたので自転車から離れてましたが
マドン9用のDHバーってもう発売されてましたか?
トライアスロン出るのに必要かなぁと思いまして

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:00:28.29 ID:UVYlXJFh.net
かくいう俺も漕ぐとキュッキュッて音がするから気になってる
完成車買ったばっかなんだけどなあ...

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:17:32.20 ID:vHLkZSZI.net
トライアスロン本気でやるなら、マドン9より、スピードコンセプト。
ランに少しでも余力を温存させたいなら、尚更。

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:35:05.37 ID:C8PAi2Uv.net
>>23
黒だよ
>>26
ありがと。泣かないで頑張る

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:41:31.36 ID:xUVIy3Nu.net
トライアスロンったって距離による
アイアンマンならドラフティング禁止&距離長いからスピードコンセプトなんだろうが、オリンピックディスタンスならマドン9がいい

57 :うさだ萌え:2016/03/07(月) 00:59:17.69 ID:MEdfNteK.net
っで、プロジェクトワンで、TREK文字消してビアンキって書いてくれる?

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 01:00:03.69 ID:KiDvquAp.net
ODもエイジはドラフティング禁止だからスピードコンセプトでいいよ

下ハン1時間握るよりDHバー1時間の方が我慢出来る

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 01:02:22.80 ID:4ARMhntz.net
>>43
BB行かれてるのでは?
何年乗ってる?
おれはこの前数年乗ってるのがギシギシ言い出したのでBB変えたら快調

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 08:21:35.52 ID:ScqYvPSB.net
8万で買った某社のフラバクロモリをコンポ入れ換えて通勤に使ってるよ。

ロードでも台湾系のアルミや古いクロモリならそうそうパクられないが
やはりコンポが105以上、3万以上のホイール履いてると危ない。

通勤に使うなら置場所とある程度の覚悟が必要。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 09:09:41.16 ID:NersT6BC.net
漕いだ時の異音はシートポスト締めなおすとだいたい治る

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 09:16:53.33 ID:ftueHlP1.net
Emonda ALR5を通勤に使ってますが
置き場所は上司に頼んで事務所内にバラして収納させてもらってます。
小さな事務所なんで来客ある時は輪行袋に突っ込んで
目立たないように目立たないように。。。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 09:36:32.60 ID:z8/MY6A+.net
うちは社長がローディーだから社屋内にロード専用駐輪場が10台分作られた
更衣室、ロッカー配備で次はシャワールームを作るらしい
なお週末は社長ライドに付き合わなければならない

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 10:16:31.52 ID:pJ8Kv51I.net
社長はが剛脚なら引きずり回されて地獄だし、貧脚なら接待ライドになってだるいだろうし、どちらにしても微妙かもな。同じくらいの実力なら問題なかろう

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 11:56:15.19 ID:U0V8hG3s.net
屋内駐輪場やシャワー室を使えるんだからなそれくらい我慢すべき

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 11:59:01.50 ID:zUqu/F6L.net
>>54
>>56
そうでした、完全に忘れてました
ありがとうございます
今年はオリンピックディスタンス→ミドルが目標なんで、
マドン9DH無しでいこうと思います
ホイール変えちゃおうかな

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:33:12.37 ID:3tXP+id5.net
ホイール変えるならカーボンディープですねわかります

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:38:18.90 ID:dyc8ny4R.net
>>63
マジで裏山
そんな会社に務めたかった...

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:38:59.38 ID:bGSD1Lm1.net
madone9ってDHバーつきに出来るみたいね
これならスピードコンセプトじゃなくも良さそう

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:43:04.45 ID:pJ8Kv51I.net
>>69
現在開発中って聞いた

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 18:40:00.92 ID:8CN4CW/O.net
>>51
うおー
まじだ!なんか違う。シートチューブとヘッドチューブが!

やっぱりドマーネも新しくなるのか!

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 19:38:02.47 ID:CfurN39o.net
よくみるとダイレクトマウントだ

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 19:51:01.74 ID:NOAwcPti.net
DuoTrapSにもなってるな

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:26:38.63 ID:XA6KHxki.net
1.1をフラバにして105付けて通勤に使ってるがかなり気に入ってる

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:26:49.36 ID:jrFEh4l2.net
ドマーネモデルチェンジかぁ
もうちょっと値段下がらんかねぇ・・・

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:46:25.56 ID:rWrKtThc.net
デュラエースも今年だっけ
安くなることはなさそうだしなあ

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:55:51.18 ID:KRzBxC6r.net
>>61
シートポストからそんな音するかい?

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:00:50.08 ID:KRzBxC6r.net
それはそれで良さそうだけど、なぜまたわざわざフラットバーに
通勤距離短いの?

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:02:34.64 ID:KRzBxC6r.net
>>76
デュラエース今年なの?
Sora変えて次クラリスかと思ったがそんな下層階級は気にされず?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:09:48.71 ID:q1uxYQtg.net
デュラは今年確定
ホイールもリークされてるし

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:36:10.18 ID:qqLUEAWY.net
デュラ更新ってディスクブレーキと対応STIおよびホイールの追加だけだろう?
12sにならないから普通のロード乗りには関係ない

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:04:05.58 ID:T8j0EX3V.net
>>63
テンショクスルノデ、シャメイオシエテクダサイ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:08:23.99 ID:7mcezTJ9.net
新domane、ちょっとエアロ意識した感じになったな
重量は減ってなさそう。
うーん、FSたぶん45万くらいかなー。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:08:46.38 ID:nSfO+miT.net
新型ドマーネが発表されたとしても、今の価格帯からは下がることはないだうな。マドンをはじめ価格は高騰傾向だしね。

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:14:53.57 ID:nSfO+miT.net
ストラデ・ビアンケのカンチェのバイクのジオメトリだけど、シートが寝ててヘッドが立って見えるのは気のせいじゃないよな〜…

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:39:14.81 ID:Cbzk2dOk.net
>>80
どこで見れます?
デザインいけてるのかな

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:04:55.52 ID:CvJUP5fo.net
>>59
7ヶ月目。さすがにBBイカれてるとは考えにくい。

シートポスト締め直しなんて手があるんだ。ありがとう。試してみる。
ちなみにSL5。

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:34:59.40 ID:r2w9XE3L.net
フィキシングボルト締め直し
サドル締め直し
BBというかクランク締め直し
上記やった?

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 00:34:52.05 ID:EVM41F1q.net
>>87
シートポストかヤグラ
間違いない

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 00:41:24.02 ID:IzNWMVTN.net
新作は夏に出るのでしょうか?
今は買うより新作を待つ方が良いかなあ?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 01:27:00.33 ID:E2VbOzcy.net
旧モデルと比較して何々が5%向上みたいな文句が気になるタイプなら

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 01:30:10.05 ID:8GU7ponH.net
見た感じ
ドマーネ4、5は変わらず6がなくなり7になるとかな
そんな感じもしないではない

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 01:54:53.60 ID:DiSqcY3s.net
ドマーネ4.5とかのお手頃ラインもカンチェ仕様みたいなカッコイイ真っ黒作って欲しいエモンダもそうだけど 変に色付けないカラーリングも作ってくれー

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 07:41:06.10 ID:fHGFysNH.net
セガフレードってマクラーレンホンダのスポンサーもしてるのね。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 09:59:42.52 ID:jKJS2u8G.net
性能的には軽くなるくらいの変更しか思いつかんな
エアロにしたらマ9と被るし
中身はたいしてかわらない感じ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:37:16.24 ID:UM9/LU3G.net
空力はあるんじゃないか
なんかシートチューブのとこがカバーっぽくなってる

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 11:58:18.07 ID:FzI6FMDV.net
確かにシートチューブになんか仕掛けあるな

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 12:11:29.19 ID:vtAzP0zO.net
エアロドマーネってまんまカンチェラーラの要望通りじゃん

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 12:41:10.74 ID:rJxuTxm9.net
New Trek Domane
http://www.cyclingnews.com/news/new-trek-domane-spotted-under-fabian-cancellara/

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 12:51:01.65 ID:UM9/LU3G.net
要望通りというよりはタイミング的に、前回カンチェラーラがエアロがもうちょっとあればって言ってた時には完成してたか、完成間際くらいだったんじゃないか
ドマーネにもう少しエアロ効果があれば完璧なんだなと思わせといて、完璧なドマーネできましたよっていうアピールが含まれてる気がする

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200