2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part52

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 08:48:37.70 ID:VkvdA7dQ.net
>>980を過ぎたら24時間以内に次スレを立ててね!!!!!!!!

メーカーサイト
 http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
 http://www.campagnolo.com/jsp/en/doc/doccatid_1.jsp

カンパスモールパーツ販売いろいろ
 http://storeuser20.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuta17t0985?u=Yuta17T0985
 http://www.cycleminoru.com/872.html
 http://www.cyclo.co.jp/496elan/campa/top_top.htm
 http://www.askeycycle.com/
 http://www.bikeman.com/Campagnolo.html
 http://www.bikeparts.com/

実店舗では上野アサゾー、Y'sマニアック(旧ジョーカー)などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ

前スレ
Campagnolo_カンパニョーロ Part51
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446299669/

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:49:19.00 ID:i9+xh2X9.net
>>155
ティアグラもかっこいいな

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:02:13.52 ID:5YZLvSuT.net
>>164
試しに4アーム専用の別スレ立ててみたら?
全然伸びずに自分がマイノリティであることを自覚できると思うよ。

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:05:08.52 ID:vRzyJ1GZ.net
まあオールド銀がいいって人と同じスレで話はしたくないな。

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:08:52.04 ID:5YZLvSuT.net
俺もクロモリに銀レコ云々は嫌だわ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:24:54.68 ID:W0X/w1mR.net
>>165
後ろの網付きの扉が気になる。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:25:27.43 ID:NQ4426pe.net
>>167
なんで現行品の別スレ立てなきゃならんのよw
ホント頭おかしいわw

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:29:07.35 ID:MWMc6Tni.net
言論の自由(俺に逆らうやつは別スレ立てて消えろ)

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:34:30.44 ID:KycsCxn3.net
何様のつもりだクズ

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:53:34.69 ID:2MVge2eI.net
常識で考えて
オールドカンパで別スレにすべき。

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 19:42:04.86 ID:D9CTlI5T.net
>>165
ハンドルとの一体感あってこのエルゴが一番いい

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 20:21:44.65 ID:PvEOIX4I.net
早くこのスレ消費して次はワッチョイな

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 22:41:33.59 ID:UKPcQWkH.net
銀アテナよりだったらウルトラトルクの銀ケンタ使った方がマシだ

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 23:04:06.08 ID:0L9iHAk4.net
あ〜っ、それ100万回聞いたw

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 23:08:41.73 ID:+ftdiz0a.net
銀アテナよりだったらウルトラトルクの銀ケンタ使った方がマシだ


これで1,000,001回目だ。おめでとう。

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 23:10:04.81 ID:D9CTlI5T.net
11速ロゴがダサい

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 00:04:38.34 ID:A7gi1lbf.net
やっぱり銀アテナ、4アームネタはスレが盛り上がっていいね
スレを分けるなんてとんでもない、叩きあってこそ2ちゃんねるw

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 00:16:56.00 ID:/jM+ElFQ.net
いやいやネタにされてるブツを使ってる人の気持ちも考えてよw
俺はレコの4アーム使ってるけど、でも確かにデザインはあんま好きになれないね。
ダサいと言われれば、確かにダサいかもしれない、いやダサいと思うw
次回作(4、5年後?)次第では、シマノにすると思うよ。

でもその頃にはシマノの資本が入って子会社になっている可能性があるかも?

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 00:38:43.41 ID:BiU3XG1I.net
4アームも5アームも両方カッコ良いと思う自分みたいな人は少数派なのかな?

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 07:16:17.76 ID:D+746Dt6.net
ロックリングがもげた
カンパ純正でないとダメか

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 17:16:37.85 ID:gtuNd/hV.net
たった半年間しか生産されなかった5アームの銀ケンタCTは
最近10年でカンパの最高傑作だったな
安かったからクランク2セット、BB4個買っておいたがラッキーだった

シマノ以下の糞デザインしかできないカンパはもう潰れていいよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 17:59:19.72 ID:liTlYfg9.net
他に話題が無いからこの有様だよなぁ

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 18:13:03.39 ID:muof23rR.net
しかし、カンパ使いはMACユーザーみたいな意識高い系でめんどくさいのが多いねえ。自分の価値観しか認めない狭量さ。カンパファンとしては嘆かわしい。

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 19:32:14.42 ID:kXPAUInF.net
むしろカンパファンの多くがシマノの性能やデザインを高く認めてるっていうww

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 20:42:40.89 ID:6k5ytp2w.net
久しぶりにT部長のオク見たんだけど、ガラクタな中古品売って文句言われてた。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=r0717ht&filter=-1#comment_list
商品紹介では「前後共に新品同様品ではございませんが通常使用に全く問題ないレベルです」って言ってるのに。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 21:21:25.33 ID:8yyUzEC5.net
>>187
マカーですみませんw

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 21:21:49.85 ID:323R1iwo.net
シマノしか知らないシマノファンは、なぜかシマノ以外にとても批判的

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:27:48.36 ID:NHt64H5I.net
>>189
新型のレコードとか、どうでも良い部品しか仕入れられなくなって来たよな。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 01:32:25.28 ID:Xencs3HV.net
>>187
面倒なのも受け入れてやりなよ
ひろ〜いココロの持ち主なんだろ?

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 01:40:37.03 ID:PRoSd9Xq.net
寒波の尿瓶が経年劣化で壊れた

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 15:27:47.25 ID:WPDCO8rU.net
>>194
ブレーキアウターをチンポコの割れ目に刺して
もう片一方を普通のボトルにつなげば尿瓶は不要

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 16:01:32.37 ID:a2Jljmwo.net
介護の話か

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:54:20.74 ID:Xky8dxxl.net
ワンマン社長が社内引っ掻き回した挙句の劣化シマノみたいな状況なんかな
混迷どころか錯乱してるとしか思えん

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 23:42:04.87 ID:PRoSd9Xq.net
何いってんだ
寒波の尿瓶はこれだ。
尿瓶には通常バージョンと、保温機能付きがある。
http://www.geocities.jp/zoom_carcollection/parts_moulton/bottle/pictuer01.jpg

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 00:06:08.98 ID:mmzFvALN.net
>>197
劣化シマノは確かに言えてるね。

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 02:06:34.84 ID:CGSUPFZ2.net
ウルトラトルクのケンタやアテナ
今から手に入れようと思ったらどこで仕入れられる?

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 04:39:00.90 ID:RQSSP8If.net
オク

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 07:21:29.38 ID:bWbBJLgB.net
個人経営の店

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 11:30:02.48 ID:gwusCVXM.net
>>200
オクに流してやろうか?
ノーマル銀ヴェロ
CT銀ケンタ
カーボンCTアテナ
カーボンノーマルレコ
お好きなもので

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 16:35:14.83 ID:RQSSP8If.net
欲しがっているものと違うんじゃね?w

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 18:42:15.45 ID:xozA/d42.net
普通に旧エルゴのシルバー&カーボンのケンタウルでいいから欲しい
あとシルバーリムの復活も

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 20:40:08.72 ID:2riu51ZL.net
スクエアテーパー時代のレコードとコーラスのカーボンクランクってクランクの形状違うけど
ケンタウルとコーラスは同じ? これだけ持ってない。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 20:45:38.04 ID:CGSUPFZ2.net
>>203
最近カンパに惚れたばかりのにわかだからCTってのが何を意味してるのか分からない…
わざわざ出品してもらうのは申し訳ないよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 20:48:48.22 ID:9Uj76i0+.net
>>206
スクエアテーパー最終期のレコとコーラスは別格にかっこよいわね。

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 20:53:02.19 ID:xozA/d42.net
http://i.imgur.com/iw0p1kL.jpg
これけ?

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 21:06:33.52 ID:9Uj76i0+.net
そう、それそれ、…ってその背景の柄、某オークションで見た気がw

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 21:08:40.12 ID:2riu51ZL.net
>>209
そうそれだ

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 21:37:55.81 ID:r9Y1getE.net
UTケンタって何であんなに黄色いの

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 22:11:36.69 ID:qFao5Mdh.net
>>209
これならウルトラトルクの方が・・・

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 22:30:15.50 ID:bWbBJLgB.net
>>213
写真の角度の問題か知らんが実物見ないと良さはわからんと思うよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 23:21:44.58 ID:9Uj76i0+.net
4アームが割とかっこよく写っている画像があったので、貼っておく。
http://cdn.velonews.competitor.com/files/2014/06/DSCF3061.jpg
皆も早く見慣れるように。俺もそう努力するから。

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:07:07.98 ID:IP0tgld9.net
>>207
コンパクトクランクの略

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:08:17.48 ID:IP0tgld9.net
>>212
黄色くない。ロゴ部分に貼ってる保護テープを見間違ったんじゃね。
保護テープ剥がさないで使ってる人もたまによく見たけど。

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:12:58.81 ID:Mhg8GmXp.net
>>215
見慣れるまでもうちょっと時間くれw。
というか4アームも使ってみたいという好奇心はあるけれど、
スクエアテーパー、UT問わず、5アーム時代のカーボンクランクが
かっこ良過ぎた。

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:16:23.94 ID:oRQLButL.net
スクエアテーパーはスルスル回るのが最高だな

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:25:17.75 ID:T+kwDyc3.net
>>217
クランク本体じゃないけどボルトはマジで黄色いぞ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:25:18.70 ID:/NNd34uV.net
>>215
やっぱりチェーンリングとアームの段差がミリ
次のフルモデルチェンジに期待

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:35:23.92 ID:TveIgTTA.net
>>215
ブスは上手に撮ってもブスだな
中央の大穴どーにかしてくれ、バーエンドキャップでも突っ込もうか

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:36:19.22 ID:Mhg8GmXp.net
>>221
それな。もうちょっとどうにかならんものかね。。

しかしやっぱクランクに関しては5アーム時代の話の方がスレが伸びるね。。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:49:53.21 ID:WVGhhiRZ.net
>>216
ありがとう
ちなみにカンパはノーマルかコンパクトでFDを変えなきゃいけないって聞いたんだけど、FD側の見分け方とかある?

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:58:28.01 ID:T+kwDyc3.net
FDに違いがあったのは7-8年前の話じゃなかったっけ

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 06:59:28.50 ID:F+Yqkowc.net
コンパクトクランクが登場した2005年頃はFDは別々に用意されてたけど、
2008年からノーマルと、コンパクトで統一。

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 07:18:44.71 ID:F+Yqkowc.net
>>215
ごめん、無理w
ダサいものはダサい。

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 12:02:33.77 ID:z5AZPPM7.net
20世紀のコルナゴクロモリに銀アテだけど。おまけにホイールはニュートロンだけど。
ま、街乗りレベルの趣味だから自己満してればどうでもいいのさ

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 12:05:56.43 ID:HNySYoM4.net
デュラの絵が描いてある、クランクカバーを発売したら、バカ売れする。
これは間違いない

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 12:38:21.03 ID:IP0tgld9.net
>>220
俺のは黄色くないしクロモリのメッキだから黄色くなりようがないんだけど。
それは本物のボルトか?

>>224
変えなくていい

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 12:41:15.28 ID:IP0tgld9.net
>>220
あっもしかしてそれはプレス打ち抜きのチェーンリング奴かな?
金っぽいユニクロメッキのボルトだったと思う。

それは暗黒世代で、ケンタウルのロゴがプリントされたヴェローチェだ。

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 13:59:03.87 ID:mGjXTXy1.net
違うよ!嘘言うな!!
ほんとは
ケンタウルのロゴがプリントされたゼノンだ

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 14:58:07.81 ID:6pUrr5b4.net
ミラージュかと思った

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 15:46:15.83 ID:96duafGS.net
ケンタのボルトは本当に黄色いよ
今日帰ったら(帰れたら)引っ張り出してほかのクランクのボルトと並べて写真撮ってみるよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 16:29:41.98 ID:tv1dJ1X4.net
>>229
俺買うわ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:11:13.15 ID:IP0tgld9.net
>>232
そういえば幻の銀ゼノンがあるんだよな。ブレーキだけ持ってる。正直ヴェロより上位寄り。

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:29:15.45 ID:louOqZ+a.net
レコードすらソラ以下ってレベルなのに下位グレードバカにしても意味ないべさ

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:38:39.48 ID:i6eIaaWT.net
>>228
そう。他人のいうことなんか気にしちゃダメさ。
特にこだわりもない街乗り用のチャリに銀アテナってぴったりでいいと思うよ。

239 :ビッグマック総統 ◆lTcuuHva02 :2016/03/25(金) 20:40:05.71 ID:Tm8Pr2Xo.net
>>7
ご教示ありがとうございました*\(^o^)/*
早速パーツ注文してみます!

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:33:29.36 ID:29uYRtFL.net
>>215
釣具みたい

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:03:24.31 ID:i6eIaaWT.net
>>240
言いたいことは何となく分かるw まあどう考えても↓のほうが良いな。
http://road.cc/sites/default/files/styles/main_width/public/images/Mosaic%20RT-1%20/Mosaic%20RT-1%20-%20Campagnolo%20Record%2011%20Chainset.jpg?itok=FX08wCxw

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:35:11.51 ID:x6368czs.net
>>236
尻尻の銀レバー移植の幻のレコード10sみたいだな

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:44:44.03 ID:g84/Pqno.net
俺は5アームのチェーンリングの肉抜きが古臭く見えるようになってきたけどな。

まあ4アームのチェーンリングとの段差が嫌だってのはわかるけど。この辺はシマノの方がうまいよな。

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:53:25.75 ID:29uYRtFL.net
>>241
かっこいい。これでたのむ

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 23:30:34.08 ID:i6eIaaWT.net
この角度から見ると段差が結構あるのが分かる。。
http://www.twohubs.com/PortalDocs/170/2015-Campagnolo-Super-Record-Crankset-02.jpg

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 23:33:53.93 ID:29uYRtFL.net
>>245
完全に一致
.imgur.com/ZCLkZaT.jpg

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 23:35:57.87 ID:29uYRtFL.net
http://i.imgur.com/ZCLkZaT.jpg

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 23:52:16.89 ID:96duafGS.net
>>246
何このキモイの

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 00:13:05.69 ID:Lbr0nIbJ.net
5アーム厨ほんとウザイよ。
ほんとは4アームが羨ましいじゃないの?
俺は2014年のコルナゴチタニオをコーラスの4アームで組んでるけど、
いつも羨望の眼差しを集めていると思ってる。

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 00:41:54.92 ID:ymQAPoiw.net
>>249
そういう事はうpってから言え

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 00:46:47.29 ID:zqrD+7oI.net
>>249
思うのは自由だね
うん

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 01:03:19.37 ID:Lbr0nIbJ.net
つかどっからどう見ても>>241より>>245の方がかっこ良い。
お前らセンス悪すぎw 時代は4アームだから。

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 01:06:03.42 ID:8DRLPUWf.net
http://i.imgur.com/8LnqE0D.jpg
段差が完全に一致

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 01:08:54.39 ID:Lbr0nIbJ.net
シマノダサいな。やっぱ4アームはカンパよ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 01:38:24.71 ID:tDHd/6BZ.net
ダンサーブラザーズ
http://cdn.mos.bikeradar.imdserve.com/images/news/2015/08/26/1440587981824-ofzuec9zqno1-960-540.jpg

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 01:58:08.13 ID:zqrD+7oI.net
4アームってシマノとカンパ以外ではどこが出してるの?
FSAは見た気がするけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 04:27:39.96 ID:RyreyU5H.net
クランクの話してる所申し訳ないんだけど
zondaって使ってる人居る?

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 06:09:49.60 ID:iBRA8XXN.net
やっつけコラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org793261.jpg
もう穴の周りに何もやらないのかな
のっぺり感が薄れると思うんだけど

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 06:26:00.90 ID:hLNgArrn.net
なんでココは穴開いてるんだっけ
この穴見るたびにいつもこのブサイククランクを始めて見た時の衝撃が蘇るわ
http://i.ebayimg.com/00/s/MTM0N1gxNjAw/z/ugsAAOSwDNdVnaDe/$_1.JPG

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 06:31:56.94 ID:E3sOOTRh.net
>>258
だいぶ印象変わるな。こっちのが良いわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 06:42:50.14 ID:hLNgArrn.net
口直し貼っとく
http://www.retrobike.co.uk/forum/download/file.php?id=181318
http://www.velobase.com/CompImages/Crankset/DA44204A-CAC7-4838-9A5F-E21CFDCCEE6B.jpeg

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 07:51:02.84 ID:66zGHPin.net
>>258
いっそのこと穴付近だけじゃなくて、ロゴ全体を2011バージョンにした
ものも作ってみてくれませんか。

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 10:27:53.98 ID:xLj4e1yO.net
>>257
何?何?

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 10:29:52.36 ID:66zGHPin.net
>>249
あのチタニオって外注したものにcolnagoのロゴ入れただけでしょ?

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 10:31:13.33 ID:FF1e2gwd.net
コルナゴ(OEM)

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200