2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part52

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 08:48:37.70 ID:VkvdA7dQ.net
>>980を過ぎたら24時間以内に次スレを立ててね!!!!!!!!

メーカーサイト
 http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
 http://www.campagnolo.com/jsp/en/doc/doccatid_1.jsp

カンパスモールパーツ販売いろいろ
 http://storeuser20.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuta17t0985?u=Yuta17T0985
 http://www.cycleminoru.com/872.html
 http://www.cyclo.co.jp/496elan/campa/top_top.htm
 http://www.askeycycle.com/
 http://www.bikeman.com/Campagnolo.html
 http://www.bikeparts.com/

実店舗では上野アサゾー、Y'sマニアック(旧ジョーカー)などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ

前スレ
Campagnolo_カンパニョーロ Part51
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446299669/

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:37:20.45 ID:+Jl6BSv6.net
>>396
細身のクロモリに4アームを使うならディープリムをセットにすると合いそう

400 :375:2016/04/02(土) 02:33:28.29 ID:fGXgLeDj.net
>>397
それがまだ決まっていないんですよね
15万円以内でおすすめのビルダーさん等あれば是非教えていただきたいです

>>398
スギノですか なんとなく高いイメージがあったので調べていませんでした
POSやラレーの画像 調べてみます

>>399
なるほど マッシブにするのもありですね

皆様ありがとうございます

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 07:45:03.39 ID:6iD8+NSv.net
これ比較的かっこ良く写ってない?
http://road.cc/sites/default/files/campagnolo-chorus-groupset-crank.jpg

ダメ?

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 07:59:03.31 ID:0zP4gph8.net
MTBみたいでかっこいい

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:13:12.88 ID:tbtTVAv/.net
>>400
15万か〜
ラバネロは少しオーバーかな〜

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:21:16.00 ID:+Jl6BSv6.net
>>401
うわ……やっぱり無理だ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:57:44.50 ID:ih/rITxB.net
更に糞ダサい
FSAの現行クランクがマシに見えてくるレベル

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:01:44.56 ID:YVl60ZEE.net
>>401
う〜ん
残念ながら70年代後半、のちの世に醜悪と呼ばれるダメなヨーロッパデザイン(自転車パーツだけじゃなく4輪車とかも酷かった)に通じるものがあるな。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:02:18.05 ID:tbtTVAv/.net
素直にROTORが良いんでない?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:38:36.93 ID:6iD8+NSv.net
ごめん。改めて見るとやっぱりダサいねw

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 16:19:02.00 ID:3CnKisA1.net
性能良くない。
格好良くない。
値段も安くない。
スモールパーツの供給も良くない。(対シマノ比)

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 18:14:15.77 ID:edt1YXnE.net
>>406
スレ違いだが、醜悪デザインといえば最近のトヨタ車も最悪だよな

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 18:30:38.95 ID:+Jl6BSv6.net
トヨタは昔から醜悪だからいいよ
今のカンパの醜悪ぶりが酷い
あまりにも酷い
シマノすら遥かにマシに思えるほどに酷い

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 18:31:41.50 ID:GvFBdEHd.net
じゃあ他いけよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 18:32:31.52 ID:+Jl6BSv6.net
いいや?カンパ使っているんだから他にいくわけないじゃん

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 18:50:03.61 ID:YVl60ZEE.net
まあ長い歴史の中にはそんな失敗もあるわさ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 19:20:39.08 ID:U/3rbn1E.net
>>411
どうせ廃盤になってから、Cレコみたいに掌返すんだろ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 19:26:18.28 ID:+Jl6BSv6.net
>>415
Cレコいいね
2015クランクはCレコとは比べものにならないほど酷い

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 19:33:47.36 ID:62STXwjb.net
後に2015の方がマシだったとか
そんな事になったら悲し過ぎるわ…

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 19:42:32.83 ID:WtRuF6uh.net
Cレコは美術品だろ?なに比べてんの?

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 20:05:24.99 ID:xflsuzGJ.net
Cレコはカンパ帝国崩壊の始まり

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:15:57.36 ID:FEYfyWBo.net
あれ、また熊本の上野の爺が来てるか?
50過ぎてこんなところ来るなよ。。

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 04:45:14.07 ID:d0x8oQMj.net
デローザ姫?

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 09:36:29.08 ID:3sQ3amhV.net
今はまだ「カンパ 4アーム ダサい」で済んでるけど、
そのうち「カンパ ダサい」になるのかな。。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 09:54:10.60 ID:DdfafbqP.net
名前負けしないように社名もチンポに変えないとバランスが保てない

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:16:28.28 ID:KVcxTQKN.net
自転車は、男性名詞。だからプリンスとか王子に例えるべき
姫に例える奴はものすごいバカ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 16:43:47.55 ID:rpi4LrIN.net
南米常連じじいのデローザ姫とか

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:28:48.35 ID:d0x8oQMj.net
南米って言えばなんで一回潰れたの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:25:00.96 ID:CYaZniq+.net
シロッコ2.5万て安いな

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:37:05.37 ID:3sQ3amhV.net
唐突で申し訳ないが、歴代で見た目1のRDって、やっぱ10速最終期のレコのRDだよね。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:52:56.41 ID:DdfafbqP.net
10速時代が一番好き

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:58:54.26 ID:KVcxTQKN.net
1978年からのスーパーレコードが一番好き

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:16:52.71 ID:3sQ3amhV.net
>>430
このスレの多分6割ぐらいの人は生まれていない。。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:51:04.96 ID:I3BNsyGy.net
クランクはCレコ、RDは9速のコーラスあたりが好きだ

1978年か……その頃は自転車には無関心だったな
まあでもこのスレは爺さんが多いでしょ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:58:43.06 ID:3sQ3amhV.net
>>432
自分は34歳ですが、例えば432さんは何歳なんですか?
いやいつも「爺」なんてレスが冗談か本気かあったりするけど、
ホント上が何歳くらいまでの人がここに居るのか知りたくて。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 21:27:42.46 ID:/wFd87L2.net
432じゃないけど、俺53才
初めてカンパ買ったのはたしか中2だから75年くらい
お年玉でWレバー買って、嬉しくて握りしめて寝たよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 21:30:25.89 ID:3sQ3amhV.net
>>434
ご回答有難うございます。すみません、以後言葉遣いに気を付けますw
ちなみに自分は4アームだっせー派なんですが、434殿はどうでしょうか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 21:41:53.06 ID:hy1pkblA.net
>>434
その頃の中2でカンパはスゲーな
ショーケースで眺めるのが精一杯だったぞ

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 21:43:37.15 ID:/wFd87L2.net
>>435
4アームは悲しくなったね。実際カンパのデザインでこれほど評判の
悪いのは過去になかった。でも、機能的には素晴らしいとデザインは
諦めて使っている知人はいるよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 21:46:06.99 ID:/wFd87L2.net
>>436
当時の中坊ではWレバーで精一杯だったね。
他はよだれ垂らしながら眺めてたよ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 22:19:24.54 ID:3sQ3amhV.net
>>437
ご回答有難うございました。やはり4アームは残念ですよね。

前にも同じようなことを書いたんですが、カンパはこれまでモデルチェンジした際にも
何かしら前モデルから持続している要素があったと思うんです。つまり持続しながら変化してきた。
ところが今回はそういう「持続」がもう一切なくなってしまって、全くの別物になってしまった。

見た目のデザイン以上に4アームを受けいれられないのは、そういう「持続」が感じられないからだと思うんです。

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 22:42:30.58 ID:/wFd87L2.net
なんか最近のカンパは迷走しているよね〜

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 23:27:57.04 ID:ZB/OVYhi.net
みんな保守的なのね。オンボロの古いカンパ捨ててあたらしいのにしてみろよw

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 23:40:32.57 ID:2DADO8uL.net
ミントコンディションの古いカンパで一式そろえちゃう!

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 23:45:22.93 ID:ZB/OVYhi.net
いいから古いゴミは、捨てろジジイ!

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 23:49:32.66 ID:I3BNsyGy.net
>>433
俺は51
当時はF1にハマってたなぁ
4アームについての感想は>>437氏と同じ
周りにカンパを使ってるやつがいないから身の回りの普及率はわからん

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 00:14:54.34 ID:eSr4y9qV.net
29歳だがわいより若い小僧はこのスレにいなさそうだな

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 00:18:42.39 ID:t25DP4Rk.net
俺のヌーボスーパーレコードはalanのショー用のフレームに付いていたのであらゆるところにalanと掘ってある。
でもalanは廃車になってしまったので適当なクロモリにつけてある。
いつかalanで再オーダーしようと考えているうちに伝統的なモデルは全て消えてしまった。残念

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 00:37:20.18 ID:Nh6e2A6w.net
>>443
いくら買った物がゴミだからって過去の製品のネガキャンするなよw

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 01:50:25.32 ID:TCBoq2ph.net
眺めるだけならともかく、いまさらカンパの10sとか使いたいとは思わないけどなぁ。
変速フィールふにゃちんで中身も壊れやすかったし。

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 02:05:42.11 ID:1OLOLiD5.net
11sはブラケットと手の相性が激しくて旧型の10sに戻したわ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 05:35:04.36 ID:uVuuZVeC.net
歴代で最も素晴らしいカンパデザインは迷走期の烏賊ブレーキ
機能的には諦めて使わなかった知人はノーブレーキで軽トラにオカマした

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 07:29:44.80 ID:pOJKxF1Y.net
やっぱCレコは美術品だわな
http://blogs.yahoo.co.jp/exbicycle/33435533.html
曲線美曲面美
http://blogs.yahoo.co.jp/exbicycle/15297877.html
今のカンパには美意識ってもんがねぇわな

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 08:01:53.71 ID:eSr4y9qV.net
そのころは日本メーカーがみんなカンパを真似ていたもんだが、今じゃカンパがシマノを真似てるからな

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 11:40:58.76 ID:BC7g3ceR.net
>>444
そのころ富士スピードウェイでのFI日本グランプリに前座の自転車レースに出場して只でパドックまで入ってた俺は勝組w

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 11:41:26.14 ID:oZuBJLb1.net
現行グループセットで
コーラス、レコ、スーレコの
仕様の違いに詳しいやついる?
レコ以上のブレーキにベアリングとか
レコのクランクにUSB
スーレコのクランクはCULTぐらいはわかるが…

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 12:19:20.51 ID:PeZq04H0.net
>>453
すげー!そりゃ羨ましい
生ビルヌーヴとか見たん?

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 12:20:46.29 ID:t25DP4Rk.net
レコ、スーレコは自社製
それ以外はoemのオンパレード

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 12:26:55.62 ID:mfCrLtxt.net
4アームの陰に隠れてるがカンパのダイレクトマウントブレーキも相当かっこ悪い

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 12:54:24.42 ID:TCBoq2ph.net
>>454
コーラス比で

クランク
レコード: USB、カーボン内部に空洞作って軽量化
スーレコ: CULT、スピンドルをチタンに

RD
レコード: プーリーケージをカーボン化
スーレコ: プーリーをベアリング仕様に

FD
レコード: アウタープレートをカーボン
スーレコ: 固定ネジにチタン

エルゴ
レコード: レバーに穴が2つ空いてる
スーレコ: レバーに穴が3つ空いてる。メカのどこかに軽量パーツが入っている

カセット
レコード: ロー側3枚チタン
スーレコ: ロー側6枚チタン

チェーン
レコード: リンクピンに穴が空いてる

ブレーキ
コーラスはどこかのOEM
レコード: ベアリング入り
スーレコ: ネジのいくつかがチタン

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 19:50:38.65 ID:HbJvhj8a.net
貧乏な俺はシフトレバーに着けるキャップしか買えなかった。

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:07:40.34 ID:mFyK4mjx.net
貧乏な俺はテクトロ製造のブレーキしか買えなかった

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:12:01.40 ID:OwmjvFVd.net
>>458
改めて仕様の違いを見るとやっぱコーラス⇒レコ⇒スーレコの値段上昇っぷりが
完全ぼったくりだわな。。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:35:13.32 ID:TCBoq2ph.net
エルゴなんて穴に金払ってるようなもんだからな。
実用上はブレーキをレコード、プーリーをスーレコにすれば十分。
軽量化にはカセットとクランクが効くってところか。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 21:12:28.51 ID:OwmjvFVd.net
コーラスのブレーキって台湾OEMになってから随分と安くなってたなー、
と思いながら価格調べてたら、国内正規代理店より高く奥に出してる人も居たりするのね。。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r144055315
https://www.bici-sana.com/shop/296_2960.html

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 22:04:54.27 ID:phn1D5rn.net
>>462
でも穴とカーボンプーリーケージがかっこいい

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 22:11:34.85 ID:OwmjvFVd.net
俺は赤×白より白×赤の方が好きなんでレコ派。
458はスーレコのシフトレバーのカーボンシールが抜けてるね。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 09:08:46.10 ID:12QgU5Dd.net
俺が使ってるシルバーのベアリング入りコーラスキャリパーは
凄く高値で取引されてる

黒も良いけど、シルバーも出してくんないかな

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 12:16:57.38 ID:5f1zR+ko.net
なんで最初だけ手の込んだ作りしてるのにどんどん劣化していくんだろ

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 15:50:50.17 ID:stJXLrRL.net
>>466
07コーラスだろ。
俺も一度乗せて貰ったがアテナと大違い。
欲しいけど3万位するよな。
臨時収入が入れば欲しいね。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 17:52:42.14 ID:ANffQ0Wx.net
>>467
写真はすごくいいのに、入店して指名するとがっかりするだろ?
あれだよ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:39:08.08 ID:ijX7EyRX.net
光を当ててシワを飛ばすんですねww

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:50:28.54 ID:YLmhIx1k.net
>>469
AVのパケ写www

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 19:45:13.37 ID:X4LAhV7t.net
これまでさんざん4アームダサいと言い続けてきた俺だけど、
5アームを3本ストックしてる俺だけど、なんか4月に入ってから急に
4アームがかっこ良く見えだして、さっきポチったw みんなごめん。
ちなみに今40歳。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 19:48:42.14 ID:vsVYGZbQ.net
>>472
そのくらいの年齢になるとフッと考えが変わる。
温厚な人が激しくなったり、激しかった人が慈善活動を始めたり。
基本的には派手なものを好むようになっていく。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 20:09:33.76 ID:CnpyjFrR.net
キレる中高年の話か

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 20:33:15.23 ID:frpnKdzz.net
俺も残尿感半端なくなった

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 20:41:50.21 ID:yg9YJDUW.net
>>475
頭を強くぶつけた記憶があるのなら軽度外傷性脳損傷かもな。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 21:50:48.22 ID:88MwWlTG.net
あるよね。
突然、ゲイに目覚めちゃったとかさ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 02:44:13.02 ID:rzQKp/Wl.net
エ……

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 03:46:54.37 ID:urExNPMK.net
ホモスレですか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 05:12:51.60 ID:hX9bNuRT.net
バイグッッ!

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 09:56:49.60 ID:dCfWjX7U.net
>>475
それサドルでチンコ破壊されてるぞ
そのうちインポになる

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:39:19.31 ID:psARPxc7.net
エルゴパワーのレバー外そうとしてピボットピン叩いてるんだけど一向に外れる気配がない。
なんかコツとかありませんか?

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:59:22.41 ID:2LAo/4yL.net
>>482
先週自分はポンチが無かったのL字型レンチで使ったけど
強く叩けば出来ました
方向さえ間違えなければ叩くだけです

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:14:16.23 ID:orAXTMMV.net
>>482
レバーの内側にある、ピンが通っているスリーブを良く見ると、完全な筒ではなくてC形なのがわかると思う
そこにマイナスドライバーを入れて隙間を広げてやれば、簡単にピンが抜けるよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:53:29.31 ID:hWIaNtaT.net
>>484
そこは関係無いだろう
>>482
最初はピン両端とブラケットの嵌め合いがきついから強く叩かないと抜けない、ガツンと行け
何度かばらしてると少し緩くなる

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 16:59:59.13 ID:/6jqfAem.net
>>482
ピンの周りには念の為に、ビニールテープでも何でも良いから貼っておいてほうが良いぞ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 17:35:02.58 ID:r2q+hrP/.net
パワートルクの左側カップなんだけど、ベアリングがゴリゴリいってるんだ(新品な)。
NKSのベアリングに入れ替えたけどゴリゴリ…。

どうも圧入でベアリングが微妙に歪んでる感じなんだよな。これって個体差なの?

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 17:39:21.64 ID:r2q+hrP/.net
>>487
あ、ごめん
NSKだった

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 19:02:02.64 ID:aVNsdsFA.net
ハウジングのせいだと思うけど。俺がGXPで入れ替えたときも似たようなことがあったな。気にしなくていいよ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 20:50:30.22 ID:4eOR2j4o.net
>>487
取付時にトルクかけすぎて歪んだじゃない? まだ取付前?
つか、PTなんて止めた方が良いというのがこのスレの大方の意見。

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:54:50.81 ID:hXnv+Y9e.net
>>485
http://i.imgur.com/KfFMKlj.jpg
ここの隙間をマイナスドライバーとかで広げるんだよ、やってみなって
驚くほど簡単にピン抜けるから

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:19:00.83 ID:ytIUdkc9.net
>>489
ありがとね。
一応もう1個BB買ってみるよ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:22:10.39 ID:4eOR2j4o.net
>>491
臭そ〜

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:24:12.67 ID:3t8Pukrx.net
>>490
取り付け前だったなぁ。
アルミのATHENA好きだから買ったのにザンネン…。ゴリ出ない位まで軽く圧入して取り付けてるよ。

そのうちeBayとかでUTのATHENA仕入れようかな?

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:02:54.40 ID:/Q88h82X.net
>>493
俺様のエルゴが臭いだと!?
そんなわけ…
クサッ
  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|‖
     人ペシッ!!

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 03:55:21.89 ID:nqhn/ZDg.net
ファブリーズでも吹いておけ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 06:09:49.63 ID:IV99C69O.net
>>495
以下の理由から銀シャマのマスター乗りの人だと推理した。
・レバーピンがチタンなので、まずそのエルゴはレコード。
・レコードのアルミレバーの第二世代エルゴは、98年のものしかない。
・いつも銀シャママスターをアップする人は、この98レコエルゴを使っている。
・そして何より「俺様」というその表現。
・(今回はないけど、「高みの見物」という表現を多用する人もこの人。)

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 08:59:03.09 ID:YBed+6IG.net
スゲーな>>497の観察力に脱帽www
盆栽じゃなくてちゃんと使い込んであるだろ、さぁファブリーズしよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 13:11:27.42 ID:JV5cTI8n.net
諸先輩方ご意見ください。
2012ぐらいのアテナコンポで最近4速ぐらいからシフトアップすると2速まで飛んだり
ひどい時にはトップギアまで飛ぶんですが何が原因なんでしょうか?
ワイヤーのテンションを調整してみても直りません。
ディレイラーよりエルゴの方に問題がありそうです。
(シフトアップボタンの戻りが悪いことがある)
ほとんどローラーで使用しているので特に汚れやカセットの摩耗などありません。
また最低限のメンテはしております。

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200