2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part34

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:29:33.99 ID:l04FtAWs.net
前スレ
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/……?
公式サイト
http://dura-ace.com/
旧モデル
http://velobase.com/ViewSingleGroup.aspx?GroupID=39a19876-a37a-4d36-bf31-f592f8dcf118
電動シフトDi2に関する話題は↓のスレで
【Di2】電動シフト総合【EPS】5速目
http://http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365168455/
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part33
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435299264/

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:21:30.48 ID:jYj5EhkL.net
駆動ロス外装の二倍程度だからそんなに多くないけどね。
空気抵抗で相殺するかもしれない。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 22:27:46.77 ID:QthzZ6xq.net
こんな感じでロード作ったらどうなるんだろな
http://m.pinkbike.com/news/Zerode-G-1-Gearbox-DH-Frame-2012.html

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 00:43:25.23 ID:5EPeViVv.net
DISCブレーキとかロードで使うやつは「キワモノ」でいいんだよ。
メジャーに普及させるもんじゃねえ、とDISCロードに乗ってる俺が言ってみる。
DURAグレードとか要らん、今のグループ外セットで存在するぐらいで調度良い。

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 01:00:23.24 ID:N1kqnaHG.net
むしろディスクローターで攻撃し合うスポーツに発展させたらいいと思う
相手のマシンを破壊したら勝ちみたいな

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 01:07:54.96 ID:kYEqvzqa.net
ごめん、初心者の質問で申し訳ないけど
ディスクを前方走ってる人の後輪タイヤ部分に当ててもパンクなんてしないかな?
足の踵に当てる方は想像つくんでそちらは大丈夫です

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 01:24:54.41 ID:EQtKSHYE.net
>>408
ローマ時代の戦車戦みたいでカッコいいな

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 12:20:07.40 ID:shV2tEj5.net
>>407
涙、拭けよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 12:42:09.12 ID:7+1wrTgJ.net
>>409
相手がちょっとでも横に動いたら自分がコケるがそれでよければ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 15:11:15.41 ID:sfQOhe2g.net
フロント内装3段ショックレス変速
・完全シールドによる信頼性と耐久性
・チェーンサック皆無
・BB規格に依存しないフィッティング

リア外装7段OLD135低オフセット高剛性ホイール
・7段カセットによる軽量化
・7段専用設計の超コンパクトショートケージリアディレイラー
・オフセットの最適化による高いホイール剛性
・高強度&緩チェーンライン高効率チェーン

ワンシフター操作のフロント・リア同調Di2
・自在にセッティングできるプログラムシフト
・ツーシフターでのフロント独自変速も可能

Dura-Ace AT(Advanced Technology)
2016年10月発表

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 15:18:57.72 ID:dhsmKNf/.net
こんなベタなこと言わせないでくれ。日記に書いてろ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 15:35:25.65 ID:397y7I00.net
自転車ってアニメと鉄道の次に変な人を呼び寄せる力があると思うわ

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 15:57:13.71 ID:TZdeIBEn.net
自転車はなぁ。。なぜかオーディオとセットやねん  不思議なくらいに

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 16:15:00.88 ID:OvUnBiIZ.net
実際変な奴多いもん

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 16:25:13.32 ID:iLaS2Y1h.net
カメラとも相性いいよな…

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 16:49:34.25 ID:po8h21Nt.net
>>416
自転車もオーディオもケーブルで繋がっています
お後がよろしいようて.....

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 17:50:51.23 ID:fdpfyBFo.net
>>416
そうなのか
俺もマジでそれだわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:11:08.52 ID:SRo98nc2.net
>>416
ジュラ10もそうだったな

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:18:38.21 ID:himA38w+.net
なにがダメなのか具体的な指摘をせず、対案も示せないオマエラは無能w

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:40:28.14 ID:po8h21Nt.net
いつまでもアルミクランクに拘ってないでカーボンクランク作れ
ヅラがアルミで行くならその上作れば無問題

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:44:18.49 ID:w6bX3hTE.net
>>423
デュラはもうカーボン作ったろ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:48:26.09 ID:N1kqnaHG.net
クランクをカーボンにする利点ってなんだろう

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:55:47.29 ID:SRo98nc2.net
アルミでいいよ
カーボンだと加工して155mmとかに出来ないじゃん。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 22:06:54.56 ID:lhcsr1jj.net
カーボンだと歪むから止めて

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 22:16:07.87 ID:po8h21Nt.net
>>424
アレは重いしイマイチだったじゃん

>>425
軽量化だろうな
RACEFACEのカーボンクランクとか異常なくらい軽い

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 22:24:02.85 ID:r1SbeqfB.net
うんこ生産はサードパーティーに任せるってスタンスだろ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:03:36.05 ID:aphEqjNT.net
軽けりゃいいなら割り箸でも使って自作しろよな
猿でも思いつくカーボン化をやらない理由を
少しは考えてあげれば良いのに

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:11:27.39 ID:po8h21Nt.net
78cで失敗して社長が意固地になってるって聞いたことならある

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:19:33.01 ID:aphEqjNT.net
いざカーボンが発売されたら手のひらクルーとしたいところだけど
単にカーボンにしたいだけなら今でも社外品使ってできるしね

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:54:42.76 ID:SRo98nc2.net
>>431
78の時に言ってたが、クランクくらいの大きさの部品の場合カーボンでジュラルミンと同じ剛性にしようとすると殆メリットがないんだと
ステムもカーボンにするメリットほとんど無いのとおなじかな?

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 00:07:43.75 ID:vIqPyD+b.net
>>414-418
腕前の悪さを金で補える趣味はヤバい奴らばっかり

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 00:18:47.42 ID:Bx9U5Z7K.net
自転車の場合補えてもごくわずかなんだよなぁ…

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 00:26:13.17 ID:KOlHrwWa.net
>>434
まあまあ。
こういう人達もいないと、シマノも潤わないからね。
どちらかと言えば、ありがたい人達なんだから。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 07:42:46.80 ID:bHHyGh4m.net
>>433
T1100を使えば理論上はヅラの3割引でさらに凶悪なクランク製作が可能ではある。
たぶん、これをやろうとするとさらなる見た目のクソさになるけど、それは別にして。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 08:49:48.43 ID:H5kKw4WE.net
どういう理論だか数式使って説明してみーやwこの低脳w

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:40:51.22 ID:tzlXM9ZT.net
タイヤもカーボンにしろよ!
と同意なんだろうな
シマノも今は釣具ですらHAGANEコンセプトで剛性を売りにしてる
ご自慢のCI4+にしても同重量での剛性はメタルに勝てない
あまり漕がずに乗り心地優先のものにはいいかもしれんがDA以外でやってくれ

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:03:38.04 ID:i1HmcJAT.net
>>437
理論上(笑)

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:24:37.45 ID:XrQW3E8d.net
>>439
シマノ「新デュラエースをアンタレスみたいな色にしまーす」

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:15:00.09 ID:6K0DM1cv.net
最上位グレード づらえーすあんたれす

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:18:41.07 ID:bXxZ/g05.net
次の材料はこれな。
https://www.spiber.jp

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:34:39.99 ID:GGUkvoA3.net
(゚听)ツマンネ

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:59:41.48 ID:X3vdBHp0.net
http://i.imgur.com/5n6aM53.jpg

フロントシングル仕様も来るっぽいのかduraace主にシクロクロス用なんだろけどさ
おれロードバイクも基本フロントシングルリアワイドでやりたいから未だ10速なんだよね

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 14:09:46.40 ID:+yiRF6nQ.net
>>445
写真の右端にインナーリング見えてるじゃん。

サードパーティでいいならwolftoothが4アーム用のシングルチェーンリング出してる。

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 14:10:22.01 ID:tzCFye30.net
デュラ使ってる人には悪いんだけどアルテグラのほうが見た目カッコいいし
性能的にも大差ないしデュラ使う意味って重量以外にあるの?

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 14:12:59.30 ID:X3vdBHp0.net
>>446
それはそうなんだけどおれロングゲージを見て思ったわけよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 14:19:58.52 ID:JrBwgnMk.net
>>447
好みだろね!
自慢したい奴もいるしね!
性能やそんな事分からずに付けてる奴もいるから。

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 14:26:37.35 ID:bXxZ/g05.net
プーリもかなり
肉抜きされているように見える

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 14:46:47.36 ID:uVy5MXyc.net
>>447
90と68持ってるけど自分は見た目アルテの方がキツイわ。
68のクランクが嫌すぎてクランクだけデュラにしてた時期あった

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 14:53:25.47 ID:YgwDU0aO.net
オレもアルテのカブトガニがホントカブトガニで嫌で
rotorにしたわ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 15:00:19.12 ID:jSAswx17.net
105の見た目が一番マシだと思う。

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 15:03:01.41 ID:cabc775x.net
こまめに丁寧にメンテする人なら、デュラエースもアルテグラも(105だって)今ではそんなに変わらないだろう
でも、めんどくさがり屋は、デュラエースにしといたほうがいいよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:33:29.60 ID:tH8D/wmv.net
女の子は皆めんどくさいものだが
アルテ、105、ティア、ソラ、クラ。
それぞれのめんどくさいとこ
教えて。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:01:40.96 ID:04tfOJWv.net
グレードが下がる程調整難易度があがる。

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:38:11.29 ID:mn5FUUO5.net
>>455
なに女の子っぽい名前に略してんのよ
そのくせ百子ちゃんだけ適当だし

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 00:13:54.20 ID:KhXJ+LYy.net
自転車のパーツくらい良いもの使えよ反知性よ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 11:49:37.33 ID:XA8qSeJS.net
>>455
お前が一番めんどくさい。

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 15:13:58.74 ID:Pdjzs3lw.net
ジュラエースという名前が昭和っぽく古くさい
アルテグラのほうが高級そうな名前に聞こえる
105だけどうして数字なのか不思議

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 15:28:44.52 ID:C745aHWd.net
600は?

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 15:30:21.88 ID:sBQ9lM2t.net
名前が嫌なら削るしかないねw
そんで新たに自分でネーミングするとかw

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:53:00.52 ID:TiKvWG7m.net
アルテグラとティアグラの間だからエネマグラでどお?

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 17:09:06.11 ID:ek7qKucO.net
跨りやすかもしれないが、、、、

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 17:49:55.63 ID:8M4EBtbO.net
業界初の垂直サドルか
サメの背びれみたいなやつはあったけど。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:09:35.08 ID:kffBtA9X.net
スレ違いだけどデュラ好きなみんなこれどう思う?
なんだか試してみたくなってきたんだが。
なんか日本自転車競技界のメカニック達が震撼したらしいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZvOi64-LQIs

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:25:35.11 ID:C745aHWd.net
>>466
負荷掛けないタイヤさえ付けない実験なんて意味無い

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:58:06.80 ID:oh2nB8b2.net
動画のリンクだけ貼って解説しない奴なんなの?
アクセス稼ぎ?

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 20:11:36.58 ID:ekkak/7G.net
否定や反論されるのが怖いのよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:19:43.85 ID:olIqZoZO.net
要は買えって事だろ。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:22:14.41 ID:ShHyoz4M.net
本気でスレ違いのうんこ動画で逆に吹いた

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:23:41.42 ID:ShHyoz4M.net
相手にして欲しかったらせめてこれで何W改善するのか定量的に示して欲しい

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:02:00.71 ID:2QLJVZKE.net
最後の ドゥーユーアンダースタン? に殺意

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:03:42.90 ID:t7Ilc0no.net
>>446
GJ!

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 20:52:55.81 ID:3zZmxmJj.net
クランクぐらい見えでデュラ使ってもいいよね?

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:28:58.05 ID:oRoAyofU.net
ダサいけどええよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 23:56:20.66 ID:qzc35o4m.net
逆に、その貧脚でデュラ?って思われるのが嫌で、クランクだけは別のにしたい

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 23:58:41.79 ID:yw37NtjV.net
新型はいつ発表だろうか?
ジロか?ツールか?オリンピックか?

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 00:59:27.33 ID:gCkukToy.net
クランクだけ別のにするぐらいなら、デュラ使わなきゃいいのに。
そういう考え方が『アレ』なのに。
まあ、恥ずかしい『アレ』な人って、たまにいますけどね。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 02:32:03.17 ID:p5zUO2eK.net
アレリーマンや!!

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:31:57.29 ID:3yAnYde8.net
結局強ければなんでもかっこいい
スカイのデュラピナレロもかっこええやん

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:09:31.02 ID:b60FIsLG.net
とりあえずシルバーじゃなくて黒にしてくれればいい。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 17:43:15.44 ID:1QWN/yuT.net
ペダリングモニタ使おうと思ったらデュラにしないといかないのがめんどくさい

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:19:22.05 ID:gtz0vSKJ.net
デュラエースのクランクの銀色の部分て、一応アルミの色なんかな?
もっとなんか削り出しとか金属っぽさを出してくれると格好良い気がするんだが。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 14:11:52.25 ID:iQQdpetY.net
腐食するぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 22:58:07.34 ID:u08aHa/J.net
ダイヤカット加工とかのこと言ってるのか?

あれは価格が割高だし仕上げが綺麗すぎて逆に傷が目立つのでクランクには採用してほしくないなぁ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 23:20:45.42 ID:h45P3UEd.net
俺はヘアライン加工みたいな事を言ってるんだと思って聞いてた
わからんけどSRAMっぽくなるんじゃね?

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 00:16:35.00 ID:KqoC7x06.net
どんな名前のどんな加工法があるのかは良く知らないんだ。
ただ、シルバーにするならもっと金属的な美しさを表現出来たらなって

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 06:33:24.35 ID:CaJs/rsd.net
美しさを求めるならカンパでも買っとけ

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 09:36:49.94 ID:OsEeGodw.net
そのカンパがカーボンで金属皆無なんですが

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 10:09:21.83 ID:KqoC7x06.net
スギノという手もある。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:36:57.91 ID:7TC5Jl37.net
純金のクランク欲しい

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:53:11.06 ID:00YsczsW.net
純金じゃあ柔らかいじゃん  ダイアモンドのほうがええで

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 21:42:26.77 ID:Away7ipX.net
ダイヤモンドじゃ割れてまうで
アルミがええんちゃうか

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 21:46:50.87 ID:2Nb6RnMn.net
ダイヤモンドは砕けない

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 21:50:57.12 ID:1y46ki0f.net
やっぱチタンか

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:20:00.68 ID:X146MnxU.net
値上げだってさ
デュラユーザーは
大変だ〜

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:22:18.09 ID:mG1/ViyM.net
デュラコンポは1%でしょ
流石に1%なら気にしないわ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 23:30:43.94 ID:LixrcjwN.net
金属にこだわりつつ軽くするにはチタンしか無い
デュラには差別化のためにも次はカーボンでなくチタンクランクにしてほしいね。

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 23:50:29.70 ID:KtFOYAUX.net
冷間鍛造中空チタンクランクとか胸熱

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:04:13.44 ID:+iCpnC3u.net
>>498
3%の消費税増税があったときものすごく景気後退したんだぞ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:16:32.63 ID:xKcTUsxI.net
>>501
現状からの唯一実現可能jなの景気浮揚策は消費税撤廃か3〜5%に戻すことだと言われて来ているね

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:21:03.05 ID:hgWcRIM5.net
ダイヤモンドもある意味カーボンか
次世代の素材やな

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:55:15.18 ID:fT886Kbn.net
俺がクランクになるよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 01:03:19.80 ID:o7xPET6k.net
いやいやじゃあ俺がなるよ

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200