2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part34

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:29:33.99 ID:l04FtAWs.net
前スレ
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/……?
公式サイト
http://dura-ace.com/
旧モデル
http://velobase.com/ViewSingleGroup.aspx?GroupID=39a19876-a37a-4d36-bf31-f592f8dcf118
電動シフトDi2に関する話題は↓のスレで
【Di2】電動シフト総合【EPS】5速目
http://http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365168455/
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part33
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435299264/

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:32:50.08 ID:pYOkpuQ/.net
CRCで9010のキャリバーが売ってるぞ
ttp://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/shimano-dura-ace-9010-road-brake-caliper/rp-prod85129

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:35:47.64 ID:NPYhvcyf.net
今使ってるディスクロードが6800アルテなので、コツコツパーツ買って次世代のデュラ+変速系だけ次世代の電動アルテにするわ。6870やst785とかこのタイミングで買わなくて助かった

仮にシマノが互換性なしと言ったとしても、9100のクランクやスプロケと6800アルテ同時に使えるでしょ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:36:29.30 ID:pYOkpuQ/.net
>>908
すまん9100と間違った

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:08:17.46 ID:85vgRFN5.net
>>909
7900系から9000系くらい違うらしい。
クランクは使えるかも

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:21:59.45 ID:lH4BNnnU.net
シマノ商法大炸裂?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:28:02.19 ID:hUSPnCE5.net
>>904
NJSがあるから変更はないよ
でも杉野が24mm出したからそれがNJSで認められるならシマノも出すかもね。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:34:02.56 ID:rdo3Q/D0.net
規格が変わるならフレームやホイールは安くなるのか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:34:56.27 ID:COo1Uuix.net
互換無しってことは大幅アップグレードになりそうだな

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:39:54.38 ID:Fw1T3Tlc.net
7900から9000ってブレーキ以外はほぼ互換性なかったけど、どうやって11速のままそこまで互換性破壊できんだろうなw
エンド幅変更とかスルーアクスル専用とかなら別だけど、それだと恐らく9100自体コケると思うぞ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:45:11.15 ID:uT4dfr6r.net
エンド幅の130mmってもう25年ぐらいに
なるんだよね
その前は125、126、127mmとかあった気がする。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:59:44.47 ID:hQrEh12J.net
いっその事、Dura-Ace 10k位に大幅に変わってほしいな。
フレーム・ホイールも含めて全とっかえしたいと思っている。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:03:28.70 ID:YBxnWA6s.net
>>918
アルテ買っとけよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:14:32.66 ID:sIRz5ZAT.net
事情通っぽいのがちょこちょこ書き込んでるけど、ここ2chだからなあ・・・・・
どこまで本当なのやら。

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:33:34.28 ID:hQrEh12J.net
>>919
?? なぜ?
すんません。本当にわからん。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:54:35.38 ID:rKPQCRsT.net
ここでまさかのアルテ押し。W

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:07:29.46 ID:SVnIDmE8.net
>>890
この色はマジ勘弁w
http://road.cc/content/tech-news/181283-new-shimano-dura-ace-9100-breaks-cover%E2%80%A6-and-its-not-12-speed

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:09:26.08 ID:/NsBhhIO.net
>>890
そうだよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:09:58.79 ID:aYolzKmX.net
金がないならアルテ買ってろってことだろカス

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:18:28.36 ID:UDCAUBhi.net
12sでシンクロシフト搭載するなら11000買うよ
そこまですれば互換性一切無視してくれても構わない。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:28:11.31 ID:AAVhjHBt.net
>>925
なんかいやなことでもあったのか?

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:29:31.60 ID:XrIc6mlf.net
とりあえず紐の方は2017モデルに間に合う感じなのかな

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:00:58.45 ID:EVAIepZO.net
12速っていわゆるたすき掛けがひどくならんの?
効率悪くならんよね

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:21:53.98 ID:il975ZN9.net
まあ分かっていると思うけど、ここ2chだから匿名のリークなんて信じないほうがいいぞ
ショップのメルマガにあったらとっくにFB Twitterで拡散されてるしな

この手のデマ書くキチガイのサンプル↓


720 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 01:17:44.34 ID:ttxkiojo [1/3]
2016なったばかりだけど2017モデルが出たら買いたいと思う。末永くよろしく|д゚)チラッ

721 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2016/02/07(日) 08:30:58.58 ID:jbHl/g6N
>>720
じゃあもうすぐだね

722 名前:720[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 10:56:08.45 ID:ttxkiojo [2/3]
>>721
正確には新しくなるシマノのコンポを見てから決めるかな。13Sになる噂を聞いたから。

724 名前:720[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 12:08:59.42 ID:ttxkiojo [3/3]
馴染みのショップがシマノの代理店から聞いたそうな。春に発表、2017モデルの完成車に付くのが先で、コンポは年末くらいから出回るだろうってさ。

726 名前:720[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 13:02:12.02 ID:Tf7Cvlty
カセットはともかくエンド幅が変わってないことを確認したい。無いとは思うけどいきなり13Sと言われたら心配にもなる。

730 名前:720[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 21:12:14.76 ID:WT5Armw3
スレ違いだからあんまり引っ張りたくないけど、代理店はもう13Sで動いてる(と聞いた)。正直それは興味ないけどエンド幅が135になる噂は前からあった。フリーが変わる方が影響大きいんだ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:25:27.27 ID:dJFjCq4f.net
とりあえずシマノの株買っとくか。
ニューモデル発表で上がるかもしれないからな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:28:31.72 ID:LTN0CHry.net
エンドが135mmになってもアダプターで130mmにつけられるようにして欲しい

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:31:20.18 ID:UDCAUBhi.net
>>929
だから、シンクロシフトですよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:43:34.04 ID:MSi3EB3F.net
>>932
ケチなこと言わないで全部買い換えて下さい><

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:44:25.64 ID:LTN0CHry.net
>>934
シマノさん乙

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:46:28.08 ID:MSi3EB3F.net
>>935
どきっ、何で分かったんですか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 02:13:27.53 ID:SVnIDmE8.net
78→79みたいにカセットは使えるよね?

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 05:03:01.16 ID:MSi3EB3F.net
フリーが10s互換になったら笑う

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:13:36.37 ID:eH4Ic6iz.net
>>930
キチガイ呼ばわりされてしまったものですがショップの、メルマガの内容は事実です。
お店に迷惑がかかるので店名は避けますが、信頼できるショップです。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:15:54.70 ID:eH4Ic6iz.net
変なとこの句読点が入ってしまった

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:28:19.64 ID:4vqewcss.net
メルマガとして出してる情報なのにソースを出せないとかわけわからん
店名とかないとメルマガ云々の書き込みも妄想と同じ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:35:56.22 ID:eH4Ic6iz.net
>>941
なら信じなくて結構です。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:36:14.21 ID:eH4Ic6iz.net
そこまでひねくれているのなら

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:38:31.01 ID:mR1KQVwH.net
いつ情報解禁なんだろう?
7月1日かツールかユーロバイクか?
2017年モデルを検討しているがエンド幅が135mmや142mmでスルーアクスルに統一されるとかなら
よく考えて買わないといけない。130mmクイックリリースの高いカーボン買ってすぐに旧規格じゃあ死んでしまう。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:45:15.34 ID:JHNQ40xm.net
>>942
なら最初っから書かなくて結構です

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:47:41.01 ID:dUWHGGo0.net
本当にエンド幅変更があるのなら、現行規格のフレーム、パーツはすぐに売れなくなるだろうね。もしそうなら情報はギリギリまで伏せられるかな?

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:49:49.94 ID:JQHBbh3A.net
>>945
お前だけ読まなければいいんだよ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:51:32.58 ID:eH4Ic6iz.net
いえいえ、有益な情報と思って書いた自分が馬鹿でした。
そういう人間も読んでるかと思うと逆に胸糞悪いので。

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:02:36.85 ID:JHNQ40xm.net
本当ならそのショップ特定して、事前情報リークしたことをシマノに密告して、2chの各スレに晒してやるんだけど、
ウソなんだからそんな心配しなくてすんだな

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:34:26.78 ID:JQHBbh3A.net
あーあ、こんなキチガイがいるから誰も書かなってガセだらけになる。
お疲れさん>>958

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:35:56.14 ID:py5I+1Q4.net
シマノの近所のショップに営業が出入りしてるけどそんな話なんて出ないよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:39:02.65 ID:pBK4xojb.net
うちの行きつけのショップの店長も2017モデルからといってた。

>>949
写真や情報たくさん出てるのに密告したところで、あっそうで終わりじゃん。

947の言うとおり、お前がよまなけりゃいいんだよ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:44:18.08 ID:JHNQ40xm.net
自演までして必死だな
存在すらしないショップのメルマガにここまで熱くなるとは無為なやつね

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:48:22.01 ID:XqVDRa+M.net
>>951
3月から出ている情報を未だ話すら出てないなんてどんだけハブられてるのその

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:50:36.56 ID:JHNQ40xm.net
で、自称リークは無視するとして、9000と同じサイクルなら電動式の発売は機械式の1年後になる
しかし4年前は電動はエースだけというのも多かったが、今は機械式にこだわるやつ以外UCIプロチームなら基本電動だからな
ツール本番で機械式9100を使う選手が目撃される可能性は高くないんじゃないかと予想
スペアや展示用バイクにこっそり混ざっているならまだしも

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:54:33.00 ID:JQHBbh3A.net
こいつの予想(笑)こそどうでもいいわ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:55:56.13 ID:N1jWUcYF.net
規格がごっそり変わるなら、今は自転車の買い時ではない?

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:57:55.94 ID:JHNQ40xm.net
妄想をショップのメルマガのリークとかいって書き込んで否定されたら自演で暴れるのはどうでもいいどころか迷惑だわ

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:58:40.46 ID:DnRHdW+2.net
逆に規格変更が本当なら現行のハイエンドフレームとかが格安で手に入れられるかもしれない

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:59:44.24 ID:MSi3EB3F.net
>>957
今買って、次も買う
待つとか言う奴はどうせ新規格になっても完成度ガーとか言って買わない

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:03:54.45 ID:mR1KQVwH.net
しばらくはエンドは交換式が流行るのかな?
130mmと135mmで切り替えられるような。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:14:17.42 ID:GgAImvOh.net
もう店舗には伝わってるってことは
7月上旬にはオヒィシャルな発表ありそうだな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:48:32.15 ID:X7u16u9k.net
あと2週間したらツールでお披露目されるんじゃないかな。

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 17:12:17.77 ID:y0EI75U2.net
>>957
でもDi2なら春まで待たないといけないよ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 17:52:17.97 ID:B2qnAyRV.net
>>961
135QR、142スルーはディスク用の規格だからリムブレ派には関係ない。
9000だって既に135QR、142スルーに対応してる。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:23:03.51 ID:EAjcEtcr.net
デュラ買うなら互換性のどうの言わないでフルセット買えよ
買えないならアルテ使え

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:41:44.21 ID:tw6naHP+.net
フルセットで買うよ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:20:12.33 ID:QHekiKf6.net
基本的にホイールから変えます(´・ω・`)

お下がりはヤフオクか町海苔フラバへ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:23:47.03 ID:LT3g1up4.net
126->130mm の移行期はどんな按配だったの?

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:37:59.22 ID:+3f8PBD5.net
>>969
エンドをぐいっと広げて付けてたから、影響なかった

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:00:56.88 ID:0dVaS0hE.net
>>969
当時は鉄フレームだからエンド広げて対応してた

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:14:20.34 ID:us9zTw8L.net
カーボンじゃ割れるなw

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:39:15.93 ID:E0dJd1y0.net
ショップのメルマガって馬鹿にしてるけど海外ではバンバン書かれてるしショップでも講習受けてたら聞いてるのに必死なやつはハブられてるのか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:43:55.16 ID:oSfGES55.net
リアエンド幅135/142mmは、Diskブレーキ向けでスポーク本数が多く必要
だから、ロードの高速向けでなく、Endurance、シクロス向けかな。。。
とにかく、すべてのカテゴリで今のフレームが使えなくなるなんて、
あり得ない、、、欧米勢にそっぽむかれないほど、偉大かシマノ!

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:47:11.05 ID:XCszYzlW.net
信頼出来るショップとか宣ってる人間が全く信頼出来ないんだからなどうしようもないわなw

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:52:22.86 ID:QIkuS574.net
シクロクロスはフロントシングルタイプのチェーンリングは出すんだろうか?

なんにしろフレームを変えないといけないのなら全てデュラグレードで出してほしいね。
シクロクロス用の46-36Tのフロントチェーンリングや14-28Tのジュニアカセットなんかも。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:16:36.91 ID:xm+e2WAQ.net
>>973
互換性云々以外はとっくに出てた情報だしな。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:21:28.76 ID:0Gjfgysf.net
>>973
否定しているのは一人だけだから相手しない方がいい。
何が気に入らないのか平日の昼間から火病起こしてる時点でお察しw

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:27:40.48 ID:cy4YY15J.net
>>976
MTBではナローワイドの特許回避版を開発したようだからシングルも出せそう
今までデュラのジュニアカセットってあったっけ?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:34:52.06 ID:L/2dmR2S.net
>>977
STIに関しては海外はリークできてないよ

もちろん本当の情報だとしたらだけどね

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:36:13.38 ID:s9ch8HAY.net
>>976
46-36はともかくジュニアカセットは出ないでしょ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:40:45.03 ID:+rn5JOTG.net
シマノの展示会、次回はいつなの?
それ次第じゃない?

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:32:41.52 ID:3hC2E7aX.net
シンクロシフト出してくれりゃなんでもいいわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 06:47:55.92 ID:GlfxVuw3.net
RDケージが伸びるんだっけ?
12-32くらいのカセットが欲しい
今は6800のGSに11-32だもん

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:56:11.65 ID:HJLPirOc.net
RD伸ばすよりシャドータイプのRDにしてくれたほうが良い。
チェーンの張りだけでRDの形が決まるからカセットの使用範囲が大幅に増える。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:02:06.84 ID:HfIk4ACQ.net
パワーメーターらしいのが撮られてる。デュラはまだか?そもそも実戦テストってどこでやるもんなんだろう?
http://www.matosvelo.fr/index.php?post/1900/les-disques-autorises-officiellement-sur-les-cyclosportives

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:02:49.12 ID:HfIk4ACQ.net
リンクミス
http://cyclingtips.com/2016/06/prototype-shimano-power-meter-and-shoes-show-up-at-tour-de-suisse/

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:22:07.47 ID:JFDTUfhC.net
>>987
遅っ!こんなのとっくにスクープされてたやん
情弱か?

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:44:14.94 ID:tWqeXxrr.net
それよか値段はどうなるんだろう
7900みたいな過渡期のコンポになるんだから、せめて価格ぐらいは頑張って欲しいわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:48:11.09 ID:s9ch8HAY.net
>>989
値段は残念な感じらしい、πで十分なくらいの。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:50:50.16 ID:tWqeXxrr.net
パワメは聞いてない
コンポ全体

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:47:27.34 ID:s9ch8HAY.net
>>989
別に79だって78より安くなかったし、値下げするイメージ全く無いな。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:04:11.18 ID:ND9MH2bi.net
http://i.imgur.com/el5mlHA.jpg
http://i.imgur.com/aPRAaLL.jpg

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:09:03.72 ID:/yEBFhiN.net
うーんこの

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:10:15.54 ID:q07XtxjU.net
クランクは9000のほうがかっこよかったわ
アルミにベタ塗りじゃアルテグラ以下と同じだし

あとSTIのブラケット、長くなった?

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:18:47.66 ID:Qq3SFM+I.net
はい終了!!
解散!!

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:21:27.86 ID:vxoBJU1G.net
以前の画像だとRDはダイレクトマウントっぽかったけど
これを見るとシャドーみたいな構造になるのかな?
ワイヤーの巻取り量が変わって互換性が失われそう…

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:30:07.05 ID:vTjgHx3Q.net
デュアコン、Di2に寄せていってるなァ!
買うぞ!!俺はこれを買うます!!!

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:33:23.06 ID:ND9MH2bi.net
カーボンクランクだってね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:37:13.07 ID:vTjgHx3Q.net
どうりでマッスル過ぎると思った
カンパと同じで5時方向がモリモリしてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200