2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの改造とチューンナップ#16

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 20:56:20.15 ID:Z0ircIpR.net
GLIDE R2にマラソン32Cをはかせてパンク知らずで快適に乗ってる
改造はエスケイプとほぼ同じって聞いたんでエスケイプ+パーツ名で検索していろいろ交換してる

ホイールのSPINFORCEが鉄ゲタ以下って聞いたんで定番のWH-RS21やWH-R501に交換しようとしたんだけど
リアのエンド幅が135mmって壁にぶち当たって困ってる

過去スレ見てないんだけどこの問題ってここではどういう結論が出てるの?
ブログなんかでは2mmのワッシャーを両サイドにかます、リアエンドを強引に縮める、
5mmくらい気にしないでポン付けするとか書いてあったんだけどみんなはどうしてる?
車軸がぶれててもあまり気にせず乗ってるんで安全性に問題が無ければいいんだけど

それにしてもお金を出して買う価値のあるVブレーキ用のホイールってホントに1つも無いのな
マルイのAR-713なんて買う価値無いよね?

総レス数 1011
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200