2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの改造とチューンナップ#16

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 20:08:16.15 ID:0O8/S6TJ.net
クロスバイクの改造とチューンナップに特化したスレです。
「汎用性重視」「速度重視」「快適性重視」「走破性重視」「見た目重視」…etc、
改造やチューンナップのポイントは様々。
個人の好みにケチをつけたり、スピード自慢や鴨った云々は、
スレが荒れる元になりますのでお控えください。
ノンビリマターリ語り合いましょう。

批判や否定ではなく、提示や提案を!
荒しや煽りは完全スルー!
スレ違いは適宜誘導願います。

前スレ:
#16 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448416112/
#15 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424414008/
#14 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413375568/
#13 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405355270/
#12 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394247415/
#11 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1379374019/
#10 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1362674347/
#9 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1343645094/
#8 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1334918990/
#7 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1326443743/
#6 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1314159558/
#5 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1303957008/
#4 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1295915694/
#3 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1280705254/
#2 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1267892156/
#1 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1260350908/

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 07:23:47.55 ID:XDJTHpj3.net
クランク廻りかな

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 10:22:01.68 ID:N4TtXerL.net
オレと同じ現象なら、ペダルの軸の中の玉押しが緩んでる
オレのときは「カチンカチン」だったけど

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:58:30.36 ID:hJbYbjq2.net
俺のもカタッカタッ言ってるわ500kmしか走ってないけど

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:11:28.78 ID:wIB0Fta2.net
俺の場合もペダルだった。
激安ペダルだったんで2500キロくらいでガチンガチン。
いい機会だったんで、シマノのちゃんとしたペダルに交換した。
ちなみにBBはシマノ製だったので20000キロオーバーでも問題なかった。
やっぱ、安い部品はダメだね。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 15:19:50.47 ID:ub/ttisr.net
>>422
5000kmだとチェーンもかなり濃厚、俺はいつも3000km程度で変えてしまうけど
それでも5mm以上伸びてしまう、
5000km乗っててチェーン一度も変えてないなら原因であるかどうかにかかわらず変えよう
チェーンリングとスプロケがだめになってしまうよ

チェーンとチェーンカッターがあれば簡単に変えれる
チェーンチェッカーという器具も一緒に買うといい(500円程度でチェーンの交換時期)
器具はシマノやパークツールは高いからPWTなどをオススメする
しっかりしてるのに安い良メーカーだ

総レス数 1011
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200