2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert153

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 14:28:51.44 ID:lamRPBxM.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵は自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

ローディーの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert152
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453299300/

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:19:30.02 ID:Dbj7/9WB.net
>>929
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/56/Default.aspx
道東は平和
自分が安心できるレベルのカギでおk

つか、雪国ってゴキブリ同様、専門の窃盗団もいないんじゃね?
俺も北海道出身だけど、年間の1/3くらい自転車乗れないでしょあそこ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:24:53.47 ID:uhLVaHx8.net
>>929
Bordo6000ならだいたい問題ないけど届くならU字の方がいい

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:29:17.58 ID:TUYDvdGz.net
>>931
道東で十分だろw 狛江市って、東京都住民じゃないと場所がわからない
のと同じく、道東の都市名言われても、まったく場所、治安状況はわからないw

だいたい、北海道のいわゆる道東でロードバイク盗む人って、人口少ないし、
自転車(しかもロードバイク)乗っている人がそもそも、たくさんいないだろう
から、仕事(泥棒家業)にもならないよねw

東京都内は、一晩鍵なしで置いておくと必ず盗まれる。繁華街では、数時間
で盗まれる。なぜなら、窃盗団が複数いるから。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:33:03.85 ID:J1mB+gfs.net
>>929
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DWNK1A/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KFSXAEU/

合わせて3.4kg。
せっかくの軽いロードバイクが台無しですわ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:34:18.60 ID:/RMrYnCx.net
道東と言われて思い付くのは網走市、根室市、釧路市、北見市、帯広市これくらいかな

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:45:32.49 ID:TUYDvdGz.net
>>910
おまえ、バカだろw
自分の自転車を見つけ、ぶん殴って取り戻して強盗罪で捕まったという
判例は一件もないw
というか、結局、不起訴になるはず。
自転車以外でも、自救行為には日本はアメリカより厳しいといわれながらも
判例がない。

日本では、窃取された物の取戻しについて、占有説だの、平穏占有説
だの刑法上いろいろあるけど、机上の空論。

はっきり自分のだとわかったら、レンチでぶん殴って取り戻せばいいんだよw

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:45:59.95 ID:bffvf7XZ.net
流石にクリプトナイト1個とパルミー3,4個程度とチェーンロックすれば盗られる確率はグーンと下がるよね....

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:58:57.74 ID:MdMAmQeL.net
>>937
自分の自転車に乗ってるのが窃盗犯とは限らないだろ
窃盗犯が中古屋とかヤフオクで売ったのを買った人だったらどうすんだよ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:12:25.00 ID:MdMAmQeL.net
>>937
そもそも自分の自転車を見つけられないから
あなたの持論も机上の空論だよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:31:50.90 ID:xhIFcEg1.net
NHKでチャリ泥棒

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:36:34.40 ID:tsrHPEGH.net
盗まれた 自分の自転車街で見つけてそれ乗って帰ると窃盗になるんだっけ?

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:41:34.41 ID:OOsDbBhm.net
>>934
いや、そうやって油断するからドウホクでも盗まれるんだっぺよ!

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:42:12.13 ID:OOsDbBhm.net
>>935
何度も言われているが、軽いロードバイクだからこそ、重たい鍵を持ち歩けるんですよ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:45:57.91 ID:6c8oQhWo.net
毎日同じ時間、同じ場所に置いといたら
安全に作業出来る時間が解るからいくらでもやりようがあるね
自分の街にプロの泥棒が一人も居ないことを祈るしかない

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:56:18.94 ID:EddasYzV.net
>>942
盗もうが、それを盗み返そうが、警察は動かないから窃盗にはならないよ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:16:55.77 ID:TUYDvdGz.net
>>940
だから、「盗まれた自転車に乗ってる奴を見つけたとき、どうすんの?」
ということは机上の空論じゃなく、前提の問題提起だろうがw

そのあとに、窃盗犯ではなく、窃盗犯からの贓物犯、もしくは善意取得者
もいるんだから、すべき対応が変わるというのが、まさに机上の空論。

人間は盗まれた自分の物を見て、あ〜仕方ないとなるわけがない。
当然反応するわけで、乗って逃げようとする奴、言い訳する奴に対し
「勝てる」と思ったら、攻撃してでも取り返す。
そうした攻撃+取戻し行為で、犯罪が成立したことは今までにない、ということ。
(まあ、建設機械など、893がらみの建設業界では、たまにある話みたいだがw)

まあ、法律を整備して、中古品ネット売買に善意取得は成立しないという
条項をもうけるべきだと、犯罪抑止のために思うけれどねw

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:34:51.51 ID:MdMAmQeL.net
>>947
レンチ持って頑張って盗まれた自転車探してくれw

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:59:37.68 ID:Dbj7/9WB.net
まともに駐輪してた自転車が盗難された場合、マーキングやステッカー等の目印も処分されるはずだよね
傷だの凹みだのは決定的証拠にならんし、盗難車の証拠ってそもそもどうやって掴むの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 01:50:43.21 ID:qSUpmOCw.net
>>949
防犯登録のステッカーと車体番号以外
証拠は無い

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 02:14:20.25 ID:e6O4EKBj.net
売れそうなフレームは海外へ
足のつかないパーツはメルカリへ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 07:43:35.84 ID:hCaMEV/Q.net
>>946
盗んだ自転車にきっちりU字地球ロックとかされてたら腹立つなw

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 07:59:13.70 ID:OW5wKte9.net
道東じゃないけど 北海道怖い
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/2370/Default.aspx

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 08:13:31.78 ID:Gl1QdCuR.net
道南はどうなん?

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 08:32:12.27 ID:ISXlIqLq.net
>>953
本人も言ってるが
konaとかだったらすぐ足つきそうだね
そう俺もkona 全然見ない

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 08:36:37.70 ID:Wt92/5XO.net
>>954
銅ではないだろwww

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 08:47:03.95 ID:Gl1QdCuR.net
>>956
そこは「道南ではないだろうwww」だろ?0点

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 08:52:27.24 ID:Lnxt8Ujx.net
>>957
いや、道南は道南だろう?
-10点。

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 09:03:00.13 ID:Gl1QdCuR.net
>>958
出題者は俺だぞ?お前が採点すんなクソが!

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 09:14:56.39 ID:myXQfnhH.net
函館でも五稜郭近辺は格別に治安悪い

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 09:57:39.41 ID:Dt+fwRve.net
>>953
巨大なボルクリを持ち歩くとは思えないから油圧カッターでも使ったのか

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 10:07:19.92 ID:Dt+fwRve.net
路駐だし撤去された可能性もあるな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 10:44:33.01 ID:ewh6IHAs.net
駐輪場もコインロッカーみたいにSuica認証かパスワードで認証するのうにしてほしい。
駐輪番号で認証はザルすぎる。

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 11:12:08.02 ID:Gb8EBn2N.net
Bordo 6000(ABUSセキュリティレベル9)って関節の部分が割と簡単に壊せたはず。
YouTubeに多分動画があるよ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 11:46:19.93 ID:RUoLmFQI.net
多関節はコネたら殆どの物は壊せるからなぁ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 11:54:02.82 ID:JzThGS5D.net
この間、新しくロードを買ったのですが、外出先でも停めようと思っていて、銀行の前の駐輪場を使う予定なんですけど、この鍵で地球ロックして、触ると音がなる鍵をつける予定なのですが、これで朝から夕方くらいまでは盗まれませんよね?人通りはどの時間帯もかなり多いです。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 11:55:35.94 ID:Dt+fwRve.net
複数人で体重かけたら折れる気がする

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:00:44.99 ID:JzThGS5D.net
>>966
http://www.amazon.co.jp/dp/B009H0L8X2/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0063W5V3A&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0BP6176V5F221BVYF650

このabusの鍵です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


969 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:07:38.27 ID:Dt+fwRve.net
>>968
ワイヤーは瞬殺っていつも言ってるだろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:08:28.38 ID:RUoLmFQI.net
>>966
まぁ大丈夫じゃない?
絶対なんて無いし、あまり気にしなくて良いのでは?
俺は盗難保険入ったけど

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:08:28.75 ID:gwVTvCK4.net
U字ロック3つとゴジラロック1つ付けたら防犯率はかなり上がりますかね?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:11:21.77 ID:lPYQy7SG.net
>>966
大都市ならやめといた方がいい
地方でもせめてU字じゃない?
フレーム以外持っていかれるパターンも見たから、最後は自己責任としか。

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:15:54.47 ID:RUoLmFQI.net
昨日のNHKみた?
オランダのアムステルダムの自転車盗難の話
色々皆やってるね
タイヤ前後持ち歩いたりw

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:17:39.48 ID:Gb8EBn2N.net
U字でも安物は簡単に切れる。
50,60cmぐらいのこれまた安物のボルトカッターで体重をガンとかけてやるだけで真っ二つ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 16:56:08.45 ID:n0wxvRCL.net
>>966
銀行前はおまえの駐輪場じゃない

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:03:37.73 ID:zXeNzXx8.net
>>973
見た。やっぱ地下駐輪場最強でしょ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:12:30.09 ID:1UfzOIjb.net
>>966
人通りが多い=泥棒の目につきやすい
だからよろしく。
7万5千円程度のロードでも泥棒から見たら高価に見えるのでとられるかも。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:35:30.13 ID:fLO8nJz0.net
>>930
スレ見てる限りエボミニ7ぐらいには切られにくいよね?
ということは大型のボルクリにも耐えられそう…分かんないけど
自分は10万前後のクロスだから強度的にはこれぐらいでいいかなと思っててあとは地球ロックしやすければいいかな、と

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:43:01.53 ID:tbYiTywG.net
>>975
有料の前輪ロックするタイプの駐輪場なのですが、もしかして、銀行の為の駐輪場と勘違いしてませんか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:18:26.03 ID:a5ymhzrv.net
>>979
俺も銀行に停めるもんだと思ったわ
銀行の前のっていう情報が邪魔

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:55:28.19 ID:6Qlsx4ok.net
テレ朝の警察24時でチャリ泥やってるな

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:01:39.63 ID:gwWkuQZv.net
やっすい無施錠の小径車をそのまま近所のリサイクルショップに売り込むとかアホかって話だな

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:02:17.08 ID:2CcbL6n9.net
HARDOFF?

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:16:18.39 ID:JrFcrG6M.net
アホなんだろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:21:14.59 ID:xqDLdoGa.net
警察ってチャリドロに終日尾行するほど暇なの?非行防止のヤラセくさい。犯人役は劇団員だな

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:30:48.25 ID:OW5wKte9.net
>>964
それなりの破壊道具あれば壊せるのはわかるんだが、
問題は北海道の河川敷の散歩コースで1時間30分の間にそんなガチの道具を持った窃盗犯が通るのかという

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:37:56.10 ID:nYPW5dLc.net
>>980
すいません。一応銀行の前と言うことで人通りが多いということを言いたかったんです。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:54:59.37 ID:zhRFNJqP.net
銀行正面の付属の駐車場にも銀行真向いの別の駐車場にも読み取れたから、ドンマイ

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:16:27.38 ID:bKXz6kOQ.net
>>978
10万円のクロスを盗られても気にならないほどの収入があればいいと思います。
鍵の問題じゃなくてよ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:19:20.39 ID:OW5wKte9.net
人通りは防犯効果期待できないよ
CSIで盗難報告が多いのは渋谷新宿秋葉原の駅付近。

アラーム錠はどんな物を使うか知らんが、
振動アラームは風でも車が通っても鳴るわりに鍵を切る時は鳴らない事を覚悟した方が良い。
あと多分防水なし、俺も何個か使ったけどどれも雨で壊れるから日常的使用は無理。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:24:24.18 ID:Gb8EBn2N.net
10万円のクロスバイクと言っても、売れば5,6万円ぐらいにはなるわけで。
盗む側にとっては分給5,6万円のチャンス。
周りを警戒したりして1日がかりだっとしても、日給5,6万円。
普通の労働者の給料よりもずっと良いよな。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:29:30.97 ID:Dt+fwRve.net
>>990
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DAM17YS
このシリーズは完全防水
反応悪いし1.2tで切れるけど

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:32:56.04 ID:bKXz6kOQ.net
防犯ブザーが鳴ったところで周りはなにもしないだろうよ。
昨日も龍ケ崎の蛇沼公園で女子トイレ入口上のブザーが鳴り響いて赤色灯が点滅していたけど
10分たっても誰も来ない。平和でいいですね。

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:58:28.02 ID:Lnxt8Ujx.net
>>993
10分間もそれ見てたあなたってわけね。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:01:04.30 ID:y3eY+OZL.net
Abus1500と585って盗まれにくさに差があるの?
585もギリギリでジャージのポケットに入るんだけど、両方とも結局ボルクリにかかれば切られるんだと思うとなあ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:20:37.12 ID:bKXz6kOQ.net
>>994
どんな美女が泣きながら出てくるかドキドキして見ていました。

ってアホか!


入り口のトイレでおしっこして、公園探索して戻ってみたらまだ点滅して
だれも何もしてなかったということだよ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:21:26.13 ID:bKXz6kOQ.net
>>995
鍵の種類より自転車の種類と値段、および駐輪場所や時間帯が盗まれやすさに
影響するから、その鍵の違いなんて無いに等しいです。

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:33:49.27 ID:y3eY+OZL.net
>>997
そうかあ
じゃあ外に走りに行く時は1500でいいわ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:43:50.87 ID:yWXFWNTZ.net
自分のよりショボい鍵を着けて自分のより高そうなチャリの隣に置くのが一番?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 03:50:35.09 ID:GFZSUisi.net
>>286
これ面白そうだから俺も欲しいんだが、どこでポチれる?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 05:06:49.35 ID:sSkYzrOS.net
ポチて犬?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 05:07:16.46 ID:ySZq07X2.net
(∪^ω^)わんわんお

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200