2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール145

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 00:46:52.49 ID:nl+nMrpp.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール144
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456069339/

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 07:11:24.08 ID:KlkB8oLN.net
>>350
好みが分かれる所だけど、基本的には硬いとエネルギー伝達が素直に決まる。癖がない。G3組より断然上。

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 07:11:44.97 ID:yv3xoEDJ.net
>>233
ロルフプリマヴィガーα使ってるが、ギンギンの剛性感がたまらんし、風抜けが良くて気持ち良いくらい高速巡航ができる。でも最近Ares4か6ならさぞかし…と思い始めてきている。

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 07:19:53.22 ID:tV33wBUs.net
DISC用ホイールも語ろうよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 07:22:39.41 ID:+DpMGI1P.net
普及すらしてないのに、なにを語れと・・・

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:45:42.28 ID:w2mpLo08.net
>>353
好みと言っていながら断然上って

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 10:20:14.87 ID:xGKPbqHl.net
硬さがだろ

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 18:56:49.16 ID:rk9fenj9.net
ボーラウルトラ35からホイール変えたいけどおすすめある?
軽くて丈夫でよく回る奴ある?

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:00:20.77 ID:XJ5vb8Ut.net
>>359
ロルフプリマ、ゾンダ、レーゼロ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:02:31.67 ID:o6lakfOR.net
レーゼロかc24
ボラより上のおすすめ聞いてんならCCUかライトウェイトしかないと思うわ
正直丈夫かどうかは知らんけど

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:10:34.67 ID:5e2w164Y.net
ウルトラ持ってる奴がこんなとこで質問するのも不自然だよな。
ネタか燃料のつもりかは知らんが

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:44:18.50 ID:tLnstkH7.net
>>359
ロルフプリマヴィガーα使ってるが、ギンギンの剛性感がたまらんし、風抜けが良くて気持ち良いくらい高速巡航ができる。でも最近Ares4か6ならさぞかし…と思い始めてきている。

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:48:15.21 ID:NiyUISSf.net
>>359
もうゴールしてるじゃん。アルミクリンチャーに回帰しかないな。

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 20:02:27.93 ID:eRE46Phzb
>>359
zippを試してほしい

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 20:12:10.57 ID:cttA2U2P.net
まだ手組が残っている

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 20:55:17.77 ID:HX230EOQ.net
c24に始まりc24に終わる

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:00:46.10 ID:38UNUlkQ.net
ゴキソ(´・∀・`)

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:31:29.12 ID:rk9fenj9.net
ロルフ押し多いけどいいのか?
c24はすぐへたれるからダメらしいな

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:34:19.43 ID:/qVxbCZE.net
>>369
体重1トンクラスのデブの戯言だろ

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:02:25.85 ID:dmCB6vKC.net
そんなにないよ!せいぜい0.1トンだよ!

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:10:32.57 ID:RvcOjLFQ.net
c24と言っても7900は使ってみてガッカリだわ。
履き潰した2007頃のフルクラムR3(きしめんステンレススポーク)が恋しいわ。今のR3がどんなかは知らんが。

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:29:15.18 ID:5w2CbX4a.net
交通事故の関係で18万円程入るんだけど、オススメのホイールは無い?

今は、FFWD F4Rチューブラーと、レーシング0チューブレス、レーシング3クリンチャーがあります。
体重があるので硬めの方が好み。

レーシング0の反応の良さと、FFWDの高速での伸びが両立すると最高なんですが。

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:30:10.83 ID:IJI4MEkB.net
ヅラは評判悪いね
やっぱホイールは海外だね

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:38:13.87 ID:O99pCwL3.net
デュラエース評判悪いのか。
耐久性に問題があるの?

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:39:17.63 ID:R77Mj3X9.net
フルームさん激おこ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:42:07.90 ID:Or9CavDw.net
>>373
最初にF4R買ったのが駄目だったな、そこで鯔1買っておけば良かったね。

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:47:19.86 ID:IPCuBOo7.net
>>359
前後で871gのAXライトネスP24T
http://www.cyclowired.jp/news/node/193036

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:49:25.12 ID:wE+EoAzV.net
デュラの問題点は見た目が地味なことくらいだろ

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:53:17.60 ID:rk9fenj9.net
ライトウェイト良さそうだな
クリンチャーあるの?

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:54:56.97 ID:5w2CbX4a.net
>>377
FFWDは最初に買ったわけでは無いのですが、値段が安い割に見た目が良いのでなんとなく遠出にはお気に入りで。
ボラoneだと私の希望に合ってますか?
合ってれば追い金して買っちゃいます。

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:10:19.68 ID:cdILUSK3.net
F4Rの方がBORA ONEより良いって人もいる様子
微々たる差だから最初に買っておけば、ということかと

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:20:21.63 ID:Or9CavDw.net
>>381
いや、被るから駄目だよ。
ただ最初に買っておけば、鯔より上なのはかなり限定されるから選びやすいなと

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:03:44.42 ID:moej6/vt.net
>>382・382
FFWDて、ボラoneとそんな差が無いんですか?なんか意外ですね。

でしたらいっその事ボラultraでしたら満足できますか?
事故の賠償金にヘソクリを合わせればギリ間に合いますわ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:04:44.55 ID:7QsdauWE.net
>>384
コスカボアルチしかねーよ!!
倍プッシュして飛んでいけ!!

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:11:19.42 ID:moej6/vt.net
>>385
それは無理!
こんなにも高いホイールがあるなんて知らなかっです。
この値段なら電ヅラとボラoneにします。

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:15:21.37 ID:nJIbCUBx.net
>>385
今はLWの方が安くなかった?国内の話だが。
コスカボはハブがやっぱり駄目だと思う、精神衛生上良くない

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:31:51.08 ID:FQEHHKh5.net
F4R、破損することも考慮すると普段使いするには悪くないホイールとおもうんだけど。
18万てことで、パワメ持ってなかったらパワメ買ってみるのはどう?

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 01:39:05.25 ID:9hlU1eOB.net
マヴィック一択

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 02:12:01.08 ID:zgdfRFjv.net
今FFWDのサイト見てみたらF3Rなんて出てるんだな
一年早くでてくれてたら間違いなくF4RじゃなくてF3R買ってたわ
フロントだけ買っちまおうかな

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 02:24:55.35 ID:EbJo697K.net
ロルフの次はFFWDのステマかよ・・・
ご苦労なことで

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 02:27:06.74 ID:zgdfRFjv.net
えぇ…話題に出しただけでステマ扱いされるのか

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 03:14:52.94 ID:BjkhHzZM.net
FFWDって安いのにハブ転がり良いしリム軽くて剛性も高いから非の打ち所が無いって言われたわ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 03:35:54.41 ID:7KXNRIxB.net
デメリットは山口だな

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 06:10:03.73 ID:NSqiI9P5.net
FFWDってフリーダム店長がめっちゃディスってたね

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:07:48.31 ID:CkxdR9ns.net
>>395
逆にフリダムてんちょのオススメってなんだろう?

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:12:54.13 ID:QTr30UUH.net
利益率がいいホイール

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:28:30.26 ID:KTukMyKX.net
>>369
ロルフプリマヴィガーα使ってるが、ギンギンの剛性感がたまらんし、風抜けが良くて気持ち良いくらい高速巡航ができる。でも最近Ares4か6ならさぞかし…と思い始めてきている。

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:49:13.84 ID:TChgbucP.net
あの人ZIPは絶賛してるじゃん

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 08:41:53.88 ID:5OfAEXQf.net
ボーラだろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 09:20:17.01 ID:PiWE4di6.net
>>393
良いよね
安心できる中華って感じで

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 10:30:03.49 ID:zgdfRFjv.net
もう安くないなこれwww
俺はショップで買ったとき17万だったのに今25万もすんのかよ
これならBORA勧めるかもな

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 12:03:33.62 ID:9srz0QWc.net
もうロルフはNGに入れとこ

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 12:17:04.19 ID:9pBz3Ndl.net
剛性管も入れとけよ?

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 12:50:39.69 ID:cO/AoZgK.net
>>404
俺の股間もギンギンの剛性管だが?

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 13:37:57.07 ID:4B9kXnkw.net
FFWDのリム 地味に改良していつの間にか幅広くなってたりとかしてるし
後は国内の値段下がればいいのだけれど

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 13:40:15.68 ID:PiWE4di6.net
ぶっちゃけFFにするならメカにこの方が良いな
仕様を細かく指定できる
ステッカーないとダメな人には受け入れられんだろうが笑

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 14:16:31.48 ID:2aL6ZpYO.net
メカニコは良くないぞ
縦振れあったしリムが明らかにちゃっちい
それであの値段は高すぎ
半額でaliから買ったやつのほうが全然良かった

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 14:22:50.53 ID:X9racd6Z.net
>>388
計測器は維持費が結構かかるから素人には奨めない方ががが

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 14:25:32.31 ID:90akkE/v.net
>>405

いいタイミングで炸裂しましたな。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 14:33:31.97 ID:zgdfRFjv.net
まあ俺の柔らかめのフレームに硬いF4Rちゃんが合ってるからなんでもいいってことでFA

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 14:35:32.10 ID:8D5dUvGt.net
ロルフプリマTdF4SLオーダーしてしまった…
来月半ばに納入だそうで。
カタログ通りだったら前後で1165gという超軽量。
人柱だな…
また使ってから報告します。

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 14:45:22.06 ID:PiWE4di6.net
>>408
どのリムにしました?

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 14:52:00.48 ID:ZXOM8pQw.net
レーゼロとシャマルミレの走りの違い知りたい
性能差ないんなら見た目で選ぶ

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 15:22:05.96 ID:2aL6ZpYO.net
>>413
確かjc50

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 15:28:48.42 ID:PiWE4di6.net
へーJでダメだったんですか
ウチのはNSLの38ですが問題ないですよ
クレーム交換とかできなかったんですか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 16:32:28.33 ID:HW6SezrH.net
>>414
見た目ならどっちなん?
アルミなのに黒いのはやめとけよ
恥ずかしいから

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 17:52:15.14 ID:H62WJKhX.net
ワイドリムの先駆者たるボントレガーこそ最強だろ?

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 18:31:28.35 ID:qt2TVJw6.net
手組みだけどEASTONのR90を32Hで手組みしたのが最強だろうな。
R-SYSより剛性感じた初めてのホイールだわ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 18:35:19.32 ID:KTukMyKX.net
>>419
ロルフプリマヴィガーα使ってるが、ギンギンの剛性感がたまらんし、風抜けが良くて気持ち良いくらい高速巡航ができる。でも最近Ares4か6ならさぞかし…と思い始めてきている。

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 18:46:17.87 ID:Pe4MHIwN.net
ロルフといえばソフトチーズ
プリマといえばフニャソーセージ

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 19:25:03.74 ID:l0AE+lID.net
>>374 >>375
性能っつうより、10→11 でむかついた奴多数(´・ω・`)

なんつうか・・シマノのホイールは二度と買わねえヽ(`Д´)ノ

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 19:28:21.74 ID:nJllimHw.net
corimaのmccってよさげなのになんでアスタナの選手は使わんの?

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 19:49:35.87 ID:rPt2VOdM.net
プロがどのホイール使うかは性能以外の要素もあるし、よく分からん。
rovalだって、突然ティンコフとクイックステップが同時に使いはじめたのはスポンサーの意向だろうが、前のzippの方が性能は良かったはず。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 20:00:16.93 ID:x0+VpSot.net
MAVICがフルカーボンに移行だって
http://www.bikeradar.com/road/news/article/mavic-goes-full-carbon-with-new-ksyrium-and-cosmic-clinchers-46633/

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 20:02:20.47 ID:rQzrXklT.net
キシリウムもR-SYSもカーボンリムになるのか

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 20:37:16.80 ID:Vb3sxte6.net
この機に重量詐欺も少しはマシになるかな

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 20:53:52.74 ID:CTrR8vaA.net
CC40Cとかすげー評判よかったのになあ
でも買収して間もないし、流石に前から自社工場で進めていたんだよね

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 20:55:58.18 ID:6SGNj/dx.net
エンヴィのリムは丈夫そうだが高そう

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 21:07:16.47 ID:l4PbbjAC.net
サイスポにも来てたけどキシリウムプロカーボンは元々ラインナップにあったのと何が違うんだ?
カタログ重量も同じだし

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 21:38:37.96 ID:rQzrXklT.net
>>430
これからはキシリウムプロカーボンが標準モデルになって、アルミのキシリウムは姿を消すってことかと。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 21:52:28.52 ID:RYEGwgDs.net
アルミインサートのキシリウムプロSL Cは実際には発売されないでフルカーボンになったんだってさ。
コスミックプロカーボンSL Cは新規かな。
まあラインナップがどうなったかはwebページ見るのが早いかと。

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 23:11:17.24 ID:9Cvr7dnN.net
これでまたホイールの選択肢が増えるわけか
折角Squad4.2かQurano46Cまで絞ったのに・・・
Mavicはガイツーで安いから悩ましいわ

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 23:36:37.27 ID:BLgU11Xz.net
なんかブレーキ面すごいな

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 00:35:20.47 ID:gY+JtniL.net
>>426
幻のR-SYS ultimateを今こそw

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 02:16:13.25 ID:6RreT0Ry.net
マビックのリムフラップは、空力のためだけに存在しているので試合で使えないから、
早くタイヤとフラップを一体形成にしてくれ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 09:35:54.31 ID:xaUuVBi0.net
マビックマー
http://goo.gl/FcRJTT

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 09:39:51.09 ID:XyXJKDSr.net
値下げしろ

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 10:53:52.89 ID:jYHTRMaC.net
アメアとインタマ
どっちがマシ?

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 10:56:51.96 ID:reXVqPCB.net
どっちもクソ

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 12:08:20.71 ID:/uK8A8gM.net
>>437
これ良さそうな予感

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:55:08.12 ID:GvD4l7ty.net
>>437
詐欺サイト

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 14:57:53.38 ID:kxqCJDPB.net
>>442
ただのレビューサイトにしか見えない

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 15:07:03.16 ID:3MQoCINj.net
>>443
お前詐欺師か

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 16:20:37.51 ID:TQdAPZRP.net
短縮URLはNGにしているんだが気にし過ぎかな

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 16:20:49.33 ID:1EtUpbLK.net
エグザリットどうするんだろうか?
よく効いて好きなんだが、マヴィックとしてはディスクブレーキが主流になると読んでるのかな。

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 16:36:16.90 ID:6K+v+w5O.net
エグザリットってキーキーうるさすぎない?
カーボンはどこも静かなのになんやあれ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 16:38:23.62 ID:8YQvbUVe.net
カーボンもうるさいけど

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 16:44:45.86 ID:3wDXwOEd.net
静かなのは普通のアルミリムやろ。
エグザリット>カーボン>アルミリムじゃないか?

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 16:49:23.02 ID:3wDXwOEd.net
>>447
キーキー言うのはトーイン付けてないからでは?
付ければ鳴りは止むよ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 18:04:43.77 ID:VN21i7OY.net
>>446
上の写真見て見ろよ
エグザリットどころかブレーキ面にチロルチョコくっついてるぞ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 18:05:19.43 ID:Y1M+X7jq.net
>>450
付けても鳴るよあれ!
ある程度慣らしすれば消えるって話だったけど、
屋内保管で部屋に上げる時にタイヤごと念入りに雑巾で拭いてるのがいかんのか?

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 18:07:56.04 ID:Mw5PLY9y.net
シャマルがワイド化

http://www.cyclesports.jp/articles/detail/60392

総レス数 1006
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200