2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part117

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 00:04:36.87 ID:TuSSP2Qa.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2のまとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッドPart116
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454950048/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 00:07:10.53 ID:TuSSP2Qa.net
■まず重要事項に関しては以下のまとめwikiに目を通して下さい。
・「自転車購入相談スレ まとめwiki」 (お薦め車種の例・車種別パーツ一覧)
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
・「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki (頻出質問等)
http://pc.usy.jp/wiki/375.html

■関連スレ テンプレまとめwiki
・「4万円以下のクロスバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/374.html
・「ルッククロスについて語ろう」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
・「フラットバーロード 総合」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/371.html
・「5万円以下のロードバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/373.html
・「クロスバイクのタイヤ」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/369.html

■その他 関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ67【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453930725/
【ツーリング】シクロクロス18【通勤】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457582341/
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【99台目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456666688/
折り畳み&小径車総合スレ 112
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455757188/
〜テンプレは以上〜

3 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/11(金) 00:10:28.07 ID:TuSSP2Qa.net
前スレは容量落ちで書き込めないのでこちらに回答を置きます

前スレ>>862への回答用 質問コピー
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454950048/862
> 【予算】> トータル8万円
> 【使用目的】> ツーリング
> 【走行距離】> 50km
> 【走行場所】> 舗装路
> 【好み】> 青系統
> 【メンテナンス】> 店舗でやってもらう予定
> 【天候】
> 【購入候補】> 1.コルトマデラ(マリン)> 2.rail700(コーダブルーム)> 3.ミストラル(ジオス)
> 【その他】
> 上の3つの性能の良し悪しなどを教えていただきたいです
> 価格はあまり気にしていません

4 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/11(金) 00:11:30.08 ID:TuSSP2Qa.net
>>3への回答 その1
■青カラー系統ありの候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1680/spec2.gif

・マリン コルトマデラ、コルトマデラLTD
http://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/03160020
基本的にはEscape R3等と同じく、アップライトな姿勢で舗装路のスピード走行を意識したモデル
R3等に比べると厚みのあるガッチリしたフレームで28Cタイヤのクイックローラーを付けた旧モデル時代は
割と路面の振動が伝わってくるのが分かったが、現行は32Cのコンチネンタル コンタクト(耐パンク層付き)になって
タイヤサイドのコシの強さを使って低圧気味に乗れば快適性も出せるような装備に変わった
(タイヤが耐パンクガード付きの太い物になり車重は増えたが)

R3と同じく舗装路向けとしてはオーソドックスなので基本的には万人向けで特に問題なく乗れるだろう
弱点は装備面ではミストラルに、軽さの面ではRail700に及ばずで、装備が良くない上に車重も特別軽くはないことか
ただし旧モデル在庫も含めればターコイズやアクアマリンなど明るい色合いのカラー選択肢が多く
限定モデルのコルトマデラLTDのマジョーラカラーみたいな他と絶対被らないような変わった色もある
更に旧モデル在庫ならカーボンフォークのコルトマデラSE-C(>>312)も入手できる可能性が僅かにあるなど
なかなか買物するのにカラー選びや在庫探しが楽しい車種でもある

5 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/11(金) 00:12:04.27 ID:TuSSP2Qa.net
>>3への回答 その2
・コーダーブルーム Rail700 (>>242
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1429/Air_Palette_Rail700_175cm.jpg
同じ9kg台の軽量タイプのFUJI パレット(>>312)辺りと比べるとアップライト姿勢が特に目立つ
アップライトで前後が長いのも合ってか低速でフラつき難いし、乗り心地も28C採用車としては決して悪い方ではなく乗り易い
反面でヘッドチューブがかなり上まで伸びてて伏せた姿勢は取り難いので20km/h台で乗ると気持ち良い設計な感じはある
軽量タイプは得てして装備が悪い事が多いがRail700はAlivioブレーキが付いてるし、ホイールも軽さを考慮すれば悪くはない
問題はホイールはそんなに頑丈な方ではないので体重が100kg近いなら少し注意がいるかもしれない点
初期型でリムテープのサイズ間違いやチェーン長設定ミス(>>303)など細かい不具合を年次改良してるので昔に比べれば大丈夫とは思う
納車整備が最小限な量販店よりは整備をしっかりやってくれるスポーツ車専門店が近くにあれば頼もしい
それと2015年モデルまでは爽やかなウォーターブルーに白いロゴだったが、2016年で水色に黄緑ロゴと白サドルという癖のある配色になった
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1679/Rail700A_2015.jpg
↑個人的には旧年度のRail700Aの紺色に近いブルーに小さめのロゴで、特にロゴが目立たない候補を探してる人に好印象だったように感じる

http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700d/
なお派生モデルが多く、機械式ディスク搭載のRail700Dはコバルトブルーぽい色、廉価版のRail700Aはフォークに挿し色が入るなど
配色の好みが結構分かれるデザインなので、性能差も大事だが予算あるなら好みの色で選んで後はパーツ交換でカバーでもいいかもしれない

6 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/11(金) 00:13:44.79 ID:TuSSP2Qa.net
>>3への回答 その3
・ジオス ミストラル (>>8
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
↑テンプレwikiの「【2】予算4〜5万円台の候補例」にもまとめたのでそちらも参照だが、他の2候補より装備が良いのが長所
初期タイヤと初期グリップと初期サドルがイマイチなので、使ってみて不満を感じたらおいおい交換で対応したい
Rail700に比べるとリア三角が短いのとフォーク設計の関係か、Mサイズで体重60kg台だとリア荷重すぎてフロントの接地感が弱い気もするが
5万円のクロスバイクの中ではホイールが良いのもあって気持ちよく走ってくれるしブレーキクランクの操作も(5万円にしては)良くて
5万円でオールインワンのバランス取れた性能が欲しい場合にはお薦め(Rail700と同じく整備に強いお店でしっかり調整してもらうと尚良し)
一方で>>745にも書いたがフレームは簡素というか安っぽい外見なので、もし本体と同じ位パーツ代を掛けてじっくりカスタムしたい性格の人なら
フレームの造詣が凝っててパーツが安物なタイプをベース車にして弄った方が仕上がりの満足度は高いかもしれない
パーツ交換は極力しない or パーツ交換含めた総額を7万以内に抑えて、費用対効果最優先の場合はお薦め

予算が7万円あるなら>>4■図1の他の候補も検討してもいいかも
フレームが凝ってるEscape RX3(>>353)や、ロードと同設計のジオス アンピーオ(>>243)などブルーカラーありでスポーツ性重視のタイプもあるし
ツーリングで乗り心地優先なら、キャノンデール Quick4やコラテック シェイプアーバンのブルーカラーも候補になるかもしれない
また外見優先ならプジョー(ビアンキの別名義的な兄弟車)のPS02は取扱い店が少ないがコルトマデラに近い性質で少し軽い
http://www.cycleurope.co.jp/peugeot/bikes/sport/ps02.html
以上、多少性能面で不利な箇所があっても外見が気に入ってる度が一番高いコルトマデラSEにして予算7万の残りでブレーキ等の強化に充てて良いと思う

7 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/11(金) 14:17:59.25 ID:92cs1JJ/.net
>>3への回答 その4
前スレで回答書いてる間にスレ埋まったので>>4-6の文中に付いてるアンカーが全て前スレのレス番です
読み難くなってすみません

> 【使用目的】 ツーリング
> 【走行距離】 50km
50km(時速20km/hペースで約2時間半)の乗車時間なら、フラットバーハンドルだと手首の負担が強いので
ドロップハンドル(又はブルホーン化可能なキャリパーブレーキ搭載車)の車種も候補に入れて良いかも

■図2:フラットバーとドロップ(ブルホーン)ハンドルの腕の使い方の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1681/flat_drop.jpg
↑フラットバーはハンドル幅が広く拳を横向きにすることで滑り易い不整地や低速でも車体を安定させ易いが
長時間肘を横に張って拳も横向きだと手首のストレスが増え、肩幅より広い位置を握ると肩の付け根の筋肉を使い、
拳の向きを変えられないので長時間走行には不向き
http://blog.cb-asahi.jp/14_1/2004/11/ergongp2--2.html
↑バーエンドバーを付けることで複数ポジションは取れるが、バーエンドを握った状態ではブレーキレバー操作が困難なので
やはりフラットバー部分が常用ポジションになるしかなく、長時間走行するには多少の妥協が必要となる
ドロップハンドル(又はブルホーンハンドル)なら、■図2のように肘を地面に向けて下に落して両腕は肩幅で平行に伸ばし
拳が縦向きの状態でブレーキ操作もシフト操作もできるので、手首のストレスが少なく舗装路の長時間走行に向いている
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kulamochi/20090707/20090707004502.jpg
↑補助ブレーキレバーがあればフラットバー部分を持った時もブレーキ操作できるので時々握り位置を替えれば疲労軽減になる
このように「両拳が縦向き(手首の負担減)」「両腕が肩幅で平行に伸ばす(肩の付け根の負担減)」が長距離走行向け条件で
更に「常用ポジション(ブレーキレバーもシフトレバーもある位置)」で拳が縦向きになるとツーリングで楽になれる

8 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/11(金) 14:18:40.94 ID:92cs1JJ/.net
>>3への回答 その5
よって、ドロップハンドルの候補も挙げてみる
■図3…ドロプハンドルの候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1683/spec2.gif

・マリン アルジェンタSE-A  色:赤/白/銀/黒
http://www.cb-asahi.co.jp/item/41/17/item100000031741.html
http://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/03160025
街乗りに使えるロードバイクをコンセプトにアップライトなハンドル位置にしてコルトマデラをドロップハンドル化したような感じ
ロードレーサー型ではないので速さ軽さはそれなりだが乗り易さ優先のエントリーロードで50km程度の半日サイクリングに適している
▼図4…コルトマデラとアルジェンタの姿勢比較
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1682/CorteMadera_Argenta.jpg
特にロングライド向け設計ではないコルトマデラを後からドロハン化するのはブレーキやFDの互換性から難易度が上がるので
最初からドロハンのアルジェンタにしておくとドロハンに最適化したブレーキ規格やフレーム設計で総額で安く上がる
もちろんフラットバーの方が好みであれば、アルジェンタでなくコルトマデラで構わない

・メリダ ライド80  色:青/赤/黄緑
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/14/item100000031411.html
http://www.merida.jp/lineup/road_bike/ride_80.html
他の候補より頭1つ抜けた軽さで、ロングライド向けだが十分スピードも出せるので性能的には十分だし希望カラーのブルー系もある
ただ予算オーバー気味なので50km程度の移動圏内なら予算オーバーさせてまで買うか悩む所
せっかく舗装路メインの使用環境なので「乗ってみたら気持ちよく飛ばせて楽しい」と移動範囲が広がるのを期待して買うならアリかも

・モーメンタム i Want R-1  色:水色/赤/黒
http://www.momentum-bicycles.jp/product/955
・エンペラー レーシングフォース  色:青/銀/黒
http://www.cb-asahi.co.jp/item/30/58/item100000035830.html
http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/e-rf.html
TourneyA070のリア7段変速なので8速以上と互換性が切れていてアップグレードには不向きだが青色もあり予算重視の場合向け

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 17:31:18.22 ID:cTeeqQQP.net
ttp://froh.tv/brands/event/poc/002087.html
予約販売開始みたいね

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 07:16:57.18 ID:4qI+LGg8.net
【予算】   車体7万円まで出せるが、安ければ安いほうがいい
【使用目的】 街乗り、買物、サイクリング
【走行距離】 サイクリング40km程度
【走行場所】 舗装路 坂なし
【好み】 前カゴつけてもおかしくないシンプルデザイン。クロモリが好き。タイヤ32c程度履けること
【メンテナンス】 ワイヤー調整くらい
【天候】    雨の日は乗らない
【購入候補】 シェファードシティ、パスチャー、アートサイクルC400
【その他】   身長161 体重61 股下73
クロモリロード所有。クロスは実用車として。

前カゴか、前キャリア+ラックバックで運用予定。
場合によってはリアキャリア+パニアバッグも。

カスタムやメンテは、やれる範囲は自分で。
それ以上は、近くのショップに「他店で購入した自転車も歓迎」とあるので甘えるつもり

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:45:52.30 ID:UwJxok9P.net
>>10
このスレにもクロモリロード乗ってる人いるよ
まあ、自選候補の中で実用性ならパスチャーかな
シルヴァF24とかも実用性が高い
ママチャリの延長で、ポタリングも、と言う用途ならシルヴァがおすすめ
上体が楽なな高めのハンドルに実用装備
2016からハブが弱体化したのが残念
クロモリ好きならミストラルも良いかもね

12 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/12(土) 10:18:23.43 ID:ElvvcmdC.net
>>10 回答その1
■図1…32C対応・バスケット装着可の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1684/spec2.gif
在庫の年式次第だが、もし後述の装備の良い年式がないならアートサイクルC400が一番条件に合うだろうかと思う

・ライトウェイ シェファードシティ
年式によって装備が大きく変わり、2014年モデルが残っていればClarisハブ持ちの頑丈で良い候補になる
↓フロントフォーク横にもダボ穴があるのでWaldバスケットの様なフォーク横や車軸で固定できる耐荷重の高いバスケットとの相性も良い
http://sputnikcycle.jugem.jp/?eid=431
2015年モデルからハブをTourneyTX800にコストダウンした影響で135mmエンドになりロード用ホイールのお下がりはできなくなり
↓シングルウォールリム化で段差の衝撃で徐々に開いていく構造で耐久性面で下がっているので候補としての優先度は下がる
http://download1.getuploader.com/g/denassi/221/Rim_Wall.gif

・ライトウェイ パスチャー
↓シンプルな外見でバスケットも似合うし36本スポークの丈夫なホイールを持つが、26インチなのでロードホイールのお下がりはできない
http://blog.livedoor.jp/twopedal-blog/archives/6939312.html
これも年式で性能が大きく変わり、こちらは2015年モデルもまだダブルウォールリムなのでシェファードシティと違い2015年も候補になる
ただ2016年モデルはガクッと装備が悪化して、JoytechハブにシングルウォールリムにLascoのフロントシングルクランクにグリップシフトと
パスチャーの装備が良かった部分が1つも残らなくなっているので避けたい

・アートサイクルC400
装備が4万円以下とは思えないほど充実してて32CタイヤもOKでクロモリと今回の条件と相性が良い
フォーク横にダボ穴が無いので、耐荷重の高いバスケットをつける場合は車軸とハンドルに固定するタイプがベターかと思う
http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/06/pvb5.jpg

13 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/12(土) 10:19:05.39 ID:ElvvcmdC.net
>>10 回答その2
その他の候補も挙げてみると…

・ジェイミス コーダスポーツJP
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/1478738_sale/
http://www.cb-asahi.co.jp/item/41/35/item100000033541.html
ホイールやブレーキは廉価品だし重量も重いが、乗り心地が柔かくてグリップやサドルなど体に触れる部分の出来も良い
フォーク横にダボ穴もありカゴの搭載バリエーションも豊富で低速安定性も高い車体設計で130mmエンドなので、個人的にお薦め

・マンハッタンバイク SR700
http://www.cb-asahi.co.jp/item/77/04/item100000020477.html
http://www.manhattanbike.com/sr700/sr700-index.html
こっちは更に趣味性が高く、フロントシングルだしブレーキ等も安物になってしまうが、
↓メッキのフォーククラウンや胴抜きカラーなど外見がレトロかつ上質な感じがあって、見た目も重視した場合向け
http://download1.getuploader.com/g/crbike/213/SR700.jpg
シティ車並に状態が起きた姿勢が取れるスレッドステム(バーエンドバー付き)や湾曲したシートステーなどのおかげで
小さいサイズでも乗り心地が良い方なのも利点で、↓超ロングアーチのブレーキは32Cタイヤも装着可能
http://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/2014/08/manhattan.html

・ジェイミス コミューター2
http://www.cb-asahi.co.jp/item/42/35/item100000033542.html
こちらはコーダスポーツ以上にママチャリ感が強いというか、乗ってみると手前に湾曲して手首が痛くないグリップ角度やフカフカサドルに
上半身が起きた姿勢は低速で走ったときに特に快適性が高い車種で、ロードの姿勢に疲れた時に乗るといい気分転換になりそうな感じ
↓似たタイプにマンハッタンバイク グリーン3があるがこちらは自分は乗ったことないので評価は未知数
http://www.cb-asahi.co.jp/item/66/74/item100000027466.html

その他の候補は■図1を参照
・ジオス ミストラル、ルイガノ ティラール、a.n.design works CRF7/CN457…など
・サイクルベースあさひ ディアリオ、ブリヂストン マークローザホリゾンタル、ジオス イソラ、シュウィン トラベラー、など

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 11:50:22.46 ID:UAbccaay.net
パスチャーってそんなに劣化していたのか
知らなかった、すまん

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:16:26.96 ID:Ob5b+GcB.net
大きい道は車道、狭い道路は怖いので歩道。と住み分けてるんだけど
ロードバイクは車道に出ないとダサい、恥ずかしい。って思いがあるので論外として
クロスか電動クロス、電動ママチャリで検討中なんですけど

30km前後の速さ、爽快感のクロス
実用面、積載の電動ママチャリ
どっちつかずの電動クロス

迷いますねー

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:46:33.97 ID:DxWPAmxo.net
で?

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:47:54.81 ID:UAbccaay.net
>>15
ロード、ではなくドロハンだろ
ランドナーもスポルティーフもシクロクロスも一般人では区別不能じゃね?

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 13:32:42.60 ID:9liFu25p.net
>>15
電アシスレで聞いたら?
妖精さんは答えてくれるだろうけど、ロード以上にスレチな気がする

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 13:39:29.86 ID:UAbccaay.net
電動アシストって試乗が少ないって試乗マニアがいつか言っていたと思う
すなわち、電動アシストに関してはスレチかも知れないが、高予算クロスに限れば複数の回答が期待できるのでは
とりあえず>>15はテンプレ埋めてから

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:02:09.13 ID:Ob5b+GcB.net
向かい風、坂道のだるさは身を持って知ってるのと
電動ママチャリは後輪外すのが大変なので
電動でパンク時、後輪が簡単に外せるモデルにしようと思います。
ありがとうございました。電動最高

21 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/12(土) 14:34:35.91 ID:ElvvcmdC.net
>>15 >>20
大事なのはどのスレで訊くかではなく、3種類とも乗った経験から回答できる人間がいるスレかどうかだけど
それに関してはここで問題ないよ

体重・坂の多さ・1日の走行距離・大まかなルートが分かると絞込みやすいね
http://or2.mobi/data/img/123973.jpg
例えばこういう車道も狭くて歩道への対比もスロープになってる箇所が少なく途中での走行帯変更が難しい場合
ハンドル幅が700mm近いMTB寄りのクロスバイクだと幅400mm前後のロード系に比べて僅か数cmの幅の差でも
車が追い越しをかけてきた場合の怖さが全然違うし、普通自転車規格外の幅広ハンドルだと歩道に退避もできない

http://seotake.s334.xrea.com/wp-content/uploads/2014/05/DSCN04361.jpg
また歩道と車道の行き来が頻繁なルートの場合、ママチャリ型の電動アシスト車は段差のスロープのギャップが大きいと
抜重が甘いとドシンと大きな衝撃が来るし、段差を超えるため抜重するにもフロントアップが重くて「ほっ」って感じで疲労は増す
その意味でサスペンション付きの電動アシスト車は荷物を大量に前カゴに積まないなら有効だと思う
後輪外しもローラーブレーキ+両足スタンド+ベルクランク式の内装変速ママチャリ型は外す手順が多く面倒なので
ブレイスなどカセットジョイント式の内装変速や、ハリヤなどクイックリリース化も可能な外装変速モデルなら比較的楽に交換できる
ただし前傾でアヘッドステムのスポーツ車はフレームサイズの適合がママチャリ型よりシビアなので185cmオーバーだと厳しくなる

後は電動の航続距離は↓前スレでも書いた通り坂や体重で物凄く変わってしまうので、
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/247/kouzoku.jpg
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454950048/864-866
できれば大まかなルート(歩道と車道の状況、路面の荒れ具合、走行距離、坂の有無)と体重体格(ワンサイズ展開に注意)を書いて
>>1の質問テンプレを埋めてもらえれば、もう少し具体的に詰めた車種選定もできるかもしれない

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 00:13:35.24 ID:elGvjypx.net
【予算】    〜5万円台
【使用目的】  通学、街乗り
【走行距離】  6.6 km、片道
【走行場所】  舗装路、往きに強い向かい風とわからないくらいの登り坂
【好み】    速度重視、地味なデザイン
【メンテナンス】頑張るけどまったくの初心者です
【天候】    毎日使う(雪以外)
【購入候補】  ないです
【その他】   身長170ちょい、体重65ないくらい
向かい風が強く、ママチャリで強い?前傾姿勢をとっていたこと、卓球で長時間前傾姿勢をとっていたことからクロスバイクもいいのではと思い立ちました。

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 02:16:22.21 ID:3pt5VDij.net
【予算】   〜4万
【使用目的】 街乗り、通学
【走行距離】 片道6〜7km
【走行場所】 舗装路 勾配多少あり
【好み】    赤、ピンク以外なら何でも
【メンテナンス】 ものぐさ、店舗でやってもらう、油さすぐらいなら
【天候】    晴れの日のみ
【購入候補】 http://www.amazon.co.jp/dp/B00EQ09CG8
        安いルック車を買ってママチャリの延長的に割り切って使おうか
         
         http://i.imgur.com/dVfQuPV.jpg
        特価の35kで売られていたクロスバイクを買って踏ん切りをつけて丁寧に使おうか
        迷ってます
【その他】  身長175 体重65kg
        初心者で拙い質問ですいません
        今までは主にシティサイクルを利用してきました
        性格的に気楽に使えるようなものが良いです
        よろしくお願いします
        

24 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/13(日) 09:00:46.45 ID:OWUPD1Di.net
>>22
■図1…実売6万円未満の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1686/spec2.gif
※上図の青枠(軽快さに関わる)と緑枠(耐久性に関わる)の箇所を重視しつつ、
  向かい風を考慮して前傾姿勢が取り易いジオメトリをしてるかも注目

・FUJI パレット
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002860231/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OAWBV4I
http://www.fujibikes.jp/2016/products/palette/
車重が約10kgとこの価格帯にしては軽い方なのと、
↓ヘッドチューブが短めでハンドルを低くでき強い前傾姿勢が取れるので向かい風に対抗し易い点が条件に合う
▼図2…身長175cmでパレット・エスケープR3・Rail700に跨った場合の姿勢の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1429/Air_Palette_Rail700_175cm.jpg
↓ディープリムまで真っ白や真っ黒に塗装された派手目の外見も特徴
http://download1.getuploader.com/g/denassi/202/palette_2015.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/968/fuji_palette_2016.jpg
弱点はハブ・ブレーキ・クランク…等全て廉価パーツなので■図1の車種名が黄緑色の候補(装備が良い)に比べると
ブレーキの効きや調整し易さ、フロント変速性能などでやや落ちる
廉価パーツ箇所は交換で対応できるが、その分高く付くし初期装備のカラークランクやディープリムを交換すると
性能アップしても外見の印象が変わるので、すぐ弄るよりはしばらくそのまま使うのが良い車種かもしれない

25 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/13(日) 09:02:00.49 ID:OWUPD1Di.net
>>22
・コーダーブルーム Rail700A
http://www.cb-asahi.co.jp/item/55/93/item100000029355.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/81/35/item100000033581.html
http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700a/
Rail700の廉価版がRail700Aで、Rail700A<Escape R3<Rail700の順番に価格が上がると同時に軽くなっていく
この3台の地元での店頭価格を調べ、予算内に収まる中で上位機種を狙うと良いだろう
弱点は>>パレットの▼図2で示した様にアップライト姿勢なので楽チンだが強い向かい風で伏せ難い車体な点
それとコレも軽量タイプの例に漏れずハブ・ブレーキ・クランク…等の駆動系パーツが軒並み廉価品になっている

・ジャイアント Escape R3
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2016/ESCAPE_R3.html
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000060
5万円前後の価格帯では最軽量クラスの1260gのフレームと300g台のタイヤで漕ぎ出しから軽く走れるのが長所
フレームはこの価格帯では特に高品質な分、パーツ類はTektroブレーキ、Formulaハブ、ProWheelクランクなど廉価品の集まり
そこを気にしてパーツ交換で弄ると総額で高く付くので、割り切ってノーマルのまま使える性格かは注意を
これもRail700Aほどではないがアップライト姿勢気味なので、強い前傾姿勢が欲しい人にはやや不向き

▼図3…ジオメトリのタイプの違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1386/FX_Cylva_R3_Mistral_Tireur_RFL.jpg
【A】シルヴァF24、7.2FX…等はMTB寄りのロングホイールベースで低速時のフラつき難さ重視
【B】EscapeR3、ミストラル、ラドフォードLTD、ティラール…等はロード寄りのショートホイールベースで反応性重視

26 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/13(日) 09:02:43.54 ID:OWUPD1Di.net
>>22
・ルイガノ LGS-RSR4
http://www.cb-asahi.co.jp/item/15/12/item100000031215.html
http://www.louisgarneausports.com/lgs-rsr4.html
物凄く軽い訳でもないし、パーツ類はハブ・リム・ブレーキ・クランクに至るまで全て廉価品の集合体でリアはカセットフリー7段
スペック的には見劣りする箇所も多いが、ハンドルを低め遠目の前傾姿勢が取り易いフレーム設計にしてあって強風には対応し易い
乗り心地も柔かめでルイガノは在庫も多めで入手もし易い方なので、現物を見て気に入ったら候補に入れて構わないだろう
リア7段だと8段以上とは互換性が切れてるのでアップグレードするベース車としてはやや不向き(交換代が特に高く付き易い)

・アートサイクル A670F
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000361/
・アートサイクル F570
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000366/
車重が10kg台と軽い上に、ハブ・ブレーキ・クランクほか全てシマノClarisグレードと8万円相当の充実装備が揃っていて
「軽量だが装備が悪い」タイプと、「装備が良いが重い」タイプの良い所取りをしたような性能で、
更にロードバイクの車体のフラバ版なので、ドロハン化すればロードになり強い前傾姿勢で風にも対応しやすい
↓クロモリフレームのF570は強い前傾姿勢が取れ、アルミフレームのA670Fは軽量、どちらを取るかは好み次第
http://download1.getuploader.com/g/crbike/65/A_S_difference.jpg
その代わり通販モデルなので、自分でメンテナンスできる or 独学でこれから覚える自信がある人以外にはお薦めし難い
↓例外として大阪のサイクルワールド本社近くに住んでいる場合のみ、店頭購入してサポートも受けられる
http://840.shunoman.com/?eid=236

27 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/13(日) 09:04:13.27 ID:OWUPD1Di.net
>>22
強風地域ならドロップハンドルの候補も検討してもいいかもしれない
↓同じフレームでもドロハンにするだけで10cm近くハンドルが遠く低い方向に動き、伏せた姿勢が強くなり巡航速度も約2km/hは変わる
http://download1.getuploader.com/g/crbike/1347/geo.jpg
なお、VブレーキにMTBのフロント変速機を持つクロスバイクだと互換性の面で後からドロハン化は向かない
キャリパーブレーキにロード系コンポを装備したフラットバーロードなら後からドロハン化に対応している

・マリン アルジェンタSE (>>8)  485mm(168〜178cm)
ロードの中ではアップライト姿勢が強い方なので前傾姿勢が苦手な人も慣れるのが早いが強風の条件とは相性はやや悪いか
下ハンポジションで対応できると考えれば問題ない範囲とは思う

・シュウィン ファストバック3
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=84868446
http://schwinn-jpn.com/15bikes/fastback3_bk.html
シンプルな直線的フレームで乗り心地はこの価格帯のアルミロードとしては普通(振動がそれなりに伝わってくる)が
フレームは上位モデルと共通で剛性はしっかり出ててロードらしい走りは十分できるので、予算内の在庫が残っていればお薦め

以上、まず地元の自転車店を巡ってどんな候補があるかメモして調査になるが、その際に乗車姿勢を意識して選ぶと良いかも
(ヘッドチューブが長い車種はハンドル下げようとしてもこれ以上下がらないという限界が早く来る)

総レス数 691
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200