2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part117

461 :405:2016/03/27(日) 17:07:29.88 ID:Jj0CoLlw.net
色々悩んだ結果、LGS-TIREURに候補絞って在庫ある店探したら、
Bianchi CAMALEONTE1の2015モデルが特価で6万切ってた上におまけでスタンド
付けてくれるとのことだったんで思い切って購入してきました。
ここで相談してなければ候補にしてなかったと思うので、助かりました。

まだ走ってはいないのでどんな感じなのかわかりませんが私的にはかなり
お高い買物だったので愛情もって使って行きたいと思います。

本当にありがとうございました。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:22:18.55 ID:dgOwjG42.net
>>460
俺はそこまではっきりとは言ってないけど
東京でのあさひなんてママチャリ専門店のようなものだから
スポーツ車を買う店じゃない
>>459
でも、女型はY'sじゃ買わないだろ?

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:30:12.77 ID:fzJz4phB.net
>>455
>>456
【予算】2万5千〜4万5千円ぐらい(ビレッタスポーツなら予算オーバーでも可)
【使用目的】 買い物などの普段使い、短距離から中距離サイクリング
【走行距離】 10km〜30kmぐらい
【走行場所】 市街地の舗装路、サイクリングロード、勾配は若干あり
【好み】 黒などの目立たない色、スタッカード(ホリゾンタル)、ブリヂストン(あさひpb)、速度重視(登坂重視)
【メンテナンス】 自分てほとんどできないのでお店に任せたい
【天候】 雨の日はほとんど乗らない
【購入候補】ビレッタスポーツ、プレシジョントレッキングh、オフィスプレスg
【その他】175cm、60kg、股下腕の長さ不明

「見た目はママチャリにしか見えないことが一番大事で、その中で一番速いママチャを目指す」
見た目がママチャリで速さ重視が第一希望

求めてるのが「ママチャリで便利だったカゴとライトとチェーンカバー付いてて、それで速くて軽いといいな」
初めからフル装備で登坂重視が第二希望

464 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/27(日) 17:47:22.69 ID:DTRRUi0P.net
>>432
乗り方が分かっても身体が慣れるまで少し時間が掛かると思うので焦らずに
シャーッと飛ばすと走るだけで楽しい感じを味わって下さい

>>461
店頭購入でカメ1が6万切り+スタンド付きなら良い買い物ではと思う
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1753/cama_head.jpg
新車のうちにワイヤーがヘッドチューブに当たる箇所に3Mの透明保護テープを貼っておくと
カメレオンテ1のワイヤーカバーとフレームが擦れてできる傷の防止になっていいかも

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:00:24.19 ID:M4YJuluK.net
当然のように東京前提で話してる糞共は何なの?

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:14:37.61 ID:dgOwjG42.net
>>465
なんだ?
僻みか?
わりぃ、わりぃw
碑文谷とかお茶の水とか解らないよなw
新宿と上野くらいは聞いたことあるだろ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:40:06.25 ID:38/4mdC0.net
>>465
よう、い・な・か・も・の
試乗もままならない環境、同情してやるよ
あれか?バスとか整理券が必要とか?
電車は15分に1本とかか?
スイカとかパスモとか知ってる?
てか、自動改札ある?
その前に駅員いる?
あ、自動車ないと生活できないんだっけ
信号機って見たことある?
交通量少ないから道路がきれいで羨ましいなー
500台試乗可能とか、お伽話に思えるんだろうな
ほら、こんだけ同情してやったんだからいいだろw

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:46:18.25 ID:dgOwjG42.net
>>467
度々だが、俺はそこまでディスれないなw
精々、心の中で憐れむくらいだ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:49:14.59 ID:M4YJuluK.net
やっぱ自転車乗りってサイコパスだわ。
死ねばいいのに。

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 20:06:37.02 ID:SmZMiqvR.net
東京生まれだが関東ローカルのスレでない限り自制した方がいいだろうよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 20:19:34.66 ID:FFOyniaN.net
プレスポの旧型新型なら買いはどっちですか?

あとメリダ70021が同じくらいの値段だったのですが、プレスポと比べてどうですか?

472 :atagem:2016/03/27(日) 20:47:38.42 ID:J4ayKdHe.net
>>462
それは、まぁ…です
>>463
ママチャリってどんなにがんばっても40km/h巡航が限界のような気がします
登りで関わってくるのはタイヤと車重だと思います
700cのビレッタスポーツ択一になるかと…
プレトレはどう見てもママチャリには見えないしw
タイヤ エクステンザr1s

http://item.rakuten.co.jp/vehicle/20018402/

これを履くだけでヒルクライムは楽になるでしょう
パンク修理スキルは必須になりますけど…
あとは各部の軽量化とspd導入ですが費用がかかりますので後回しにしましょう

ただ、速度を出し易いとかならそれこそプレトレやアンタレスが良い気はします
見た目はスポーツバイクなので、30km程度の近距離移動ならボロが出ない可能性が高いです
(そう言えばアンタレスは試乗していなかった気が…忘れてメモっていない可能性もあるけどw)
プレトレは大…友人が乗っていたので結構乗らせてもらいましたが…
オフィスプレスはタイヤが太いのでヒルクライムには向かないでしょうか
シェボーのほうがマシかも(単純な平地スピードならレユニオンリルかな?)
ママチャリスタイルにフレームの印象は重要です(スタガードフレームやミキストフレーム)
その手のフレームは快適性や脚抜きを考えられたものなので…
予算があるならビオールのbr1辺りが羊の皮を被った狼なのですが、10万円出すなら、という問題も
ママチャリはドレスアップに大金を投入しても、フルノーマルのエントリーロードの影さえ踏めない可能性も…
とりあえずはビレッタスポーツで良いと思います

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 20:49:52.39 ID:pGb/eggn.net
>>471
銅じゃないだろw

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 20:59:57.69 ID:xK2FZd/6.net
マジか、東京のバスは整理券ないのかよ。。

475 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/27(日) 21:10:06.67 ID:DTRRUi0P.net
>>463
その条件(シティサイクル型の外見とフル装備が付いてる中で少しでも速さ軽さ登坂が良い物)であれば

・ビレッタスポーツ
ハブダイナモライトが無い、リアキャリアが付いてるが前カゴは無い、という非ママチャリな点を許容できるかどうか
つまりフロントシングルの130mmエンドクロスバイクにリアキャリアと泥除けを付けた状態に近い
カゴを後付けする費用が必要になるし、ギア比は44T×13-26Tとクロスレシオ気味なので平地向けで激坂は厳しい
性能だけで言えばWH-R501初期装備でフロント3段のミストラル辺りにリアキャリア付けた方が走行性は高いが
今回の条件だとママチャ的な外見も重視なので、割高なのを承知で買う場合は候補になるだろう
整備をしっかりしてくれそうな個人店で定価で買うなら定価7万円でも買う理由はあるが、
あさひで定価購入となると整備担当者の当たりハズレが大きいし通販品の持ち込み修理も受け付けてる事を考えると
1万7千円の差額なら通販で買ってから、初期点検やメンテ修理(有料)をあさひにお願いしてもいいかも
ボトムブラケットは早めに寿命が来ると思う(寿命が来たらBB-UN55辺りに交換すると良い)

・オフィスプレス
最大の売りはママチャ的外見の中では唯一カセットフリー3×8段 且つ フロント多段で使えるチェーンカバーを付けてる点
走行性能は正直クロスバイクに比べると明らかに重くてママチャリに毛が生えた程度だが、
ママチャリやビレッタにはないギア比の幅広さで車体が重いのをカバーして激坂にも対応する感じ
またママチャリの平均重量(17〜22kg)に比べれば軽めなのと、700Cタイヤ規格で軽量タイヤが使えるのもママチャにない利点なので
肝心のフロント変速性能の低さ(トルクの掛かってる登坂中にスムーズに切り替わらない)とかBBハブ等の安物故の耐久性の低さなど
値段なりの箇所は妥協しつつ、予算内で収まる車種の中で考えれば候補になると思う

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:11:53.40 ID:aVfHMOJe.net
>>474
先に220円払って、降りたいバス停で勝手に降りるだけだ

477 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/27(日) 21:12:09.64 ID:DTRRUi0P.net
>>463
・エナフCT (在庫があればカナフCTも候補)
オフィスプレスからフロント3段の機能を取って、代わりに130mmエンドの拡張性が付く形
プレトレ等と同じフロントシングルタイプの中では最も走る部類ではあるが、ハブダイナモライトの抵抗とカゴなどフル装備の重さなので
ダイナモなしのWH-R501を使うビレッタには適わないし、ミストラル辺りにキャリアフェンダー付けたよりは巡航1km/h位遅くなってる感じ
手を入れようとすると、ハブダイナモライトを捨ててホイール交換+カゴの荷物で遮られない位置にライト増設など結構お金が掛かるのと
身長175cmだとシートポスト突き出し量がかなり多くなるかも(>>425図参照)な点は実車に跨ってみて要確認か
フレームとしてはカナフCTの方が僅かに軽量で大きいが、2015年で絶版なので現行モデルで残ってるエナフCTを探す事になるかと思う

・マークローザホリゾンタル
ホリゾンタルのアルミフレームの外見で、初期装備のフロントキャリアに純正オプションか汎用のカゴを付ければママチャ的装備が揃う
スポーツ車用の700C規格ではなく、ママチャリの27×1-3/8インチ規格のホイールなので、軽量タイヤを使えないのが難点
初期装備のブリヂストンオリジナルのセンタースリックタイヤはママチャ用にしては転がってくれる方だが、これ以上の伸び代が無いのは辛い
ホイール以外のBBやヘッドパーツ等もママチャリ規格のパーツで、「見た目はクロスバイク風、中身はママチャリそのもの」という感じ
ただ比較的ハンドル位置が低く伏せた姿勢(>>425)が取れるのと、ママチャリ規格パーツの中では比較的良い方の部品が使われてるので
評価のハードルを下げて、ブリヂストンの4万円位の部品のちゃんとした上位ママチャリの中身に、外見だけクロスバイク風と考えれば悪くない方

478 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/27(日) 21:14:16.38 ID:DTRRUi0P.net
>>463
・プレシジョントレッキング
同価格帯のアルクロスがハブダイナモ装備なのに対してプレトレはリムダイナモなどコスパの面では決して良くはないが3サイズ展開
流石にこの価格帯まで下がるとフレームの硬いママチャリといった感があり、ブレーキやBBの台座穴が真っ直ぐ付いてない個体があったり
低価格車になると製造個体差が激しくフレーム自体がクランクやホイールやブレーキを真っ直ぐ取り付けられない物も出てくる
ブリヂストンやパナソニックの4万円位のママチャリの方が、フレーム精度や各部のベアリングなど回転パーツに良い物を使っていて、
ママチャリの良い奴を買った方がいいのでは?…という感じになってくる(おまけに乗り心地も硬め)
オフィスプレスはフロント3段+700Cタイヤでママチャリにできないことができるが、プレトレで手を入れようとすると出費が多い
候補としての優先度は低いだろう

割高を承知でビレッタスポーツ(本体+カゴ等の改造費)にするか、
拡張性は妥協して即戦力フル装備の付いたオフィスプレスにするか、
130mmエンドの拡張性に期待(改造すると費用が掛かる&ハブダイナモライトが無駄になるかも)してエナフCTにするか、悩む所
プレトレまで値段と車体グレードを下げる位なら、ブリかパナのママチャリの上位モデルの方がいい位かも(耐久性と精度の面で)

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:33:10.66 ID:l+eXODP+.net
速くて軽くて実用性があって4.5万以下のママチャリなんてあったら画期的すぎる。
そんなん俺が欲しいわ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:54:53.68 ID:7LxtTkDs.net
>>479
金さえ出せば中華フル電動チャリがある45km/hくらい出るらしいぞ
俺はいらないけどw

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:56:39.06 ID:fzJz4phB.net
>>475
>>477
>>478
参考になりましたありがとうございます。
明日ビレッタスポーツの在庫はあるけど定価だった場合通販で買って点検やメンテをあさひにお願いするのも検討したいと思います。

またビレッタスポーツを買わない場合、第二希望としてオフィスプレスの購入を検討したいと思います。

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:07:55.80 ID:ejADNsg/.net
今日、あさひに自転車を見に行ってきたんだけど
よくよく考えたらうちは外にしか自転車を置けないことを思い出した。

今のママチャリも雨ざらしだし、カバー買ってもめんどくさくなって
やらなくなりそう・・・

そうなると、クロスバイクとか、ましてやロードバイクなんて買えない
という結論に辿り着いたんだが・・・

みなさんどうしてらっしゃいますか?

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:08:02.53 ID:l+eXODP+.net
>>480
ラクになれそうだなw

484 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/27(日) 22:13:52.85 ID:DTRRUi0P.net
>>482
同様の質問が>>55-63にあるので過去質問参照
屋根がある屋外なら特に気にしなくて良い
屋根なしだと車種選びから買えないといけない場合もある

485 :atagem:2016/03/27(日) 22:25:58.93 ID:J4ayKdHe.net
>>463
こちらとかはいかが?
通販限定ですが…
アキコのボネノワールの在庫処分??

http://www.be-all.co.jp/bikes-alize-26m.html

http://www.be-all.co.jp/bikes-alize-tr1.html

アリゼtr1はメガレンジのローギヤレシオで重さをカバーしてヒルクライム
アリゼ26mは小径気味の26heと軽さでヒルクライム
プレトレよりは信頼できる感じです
個人的にはアリゼtr1が面白そうかしら(fサスが邪魔ですが)
(同じアキコのルイガノブランドに似たような車種がありますね)
ちょこっと見かけましたので、参考までにどうぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:34:30.77 ID:eNQuofVF.net
東京って言っても、どうみても前提が23区内ってのがなあ…
奥多摩はあれば、果ては奄美大島だろうに。
それに、西鉄帝国を体感してからバスについて語って頂きたい。

自分もクロス的なママチャリが欲しいな、パンク修理が面倒臭いからねぇ。
後輪もキャリパーかVブレーキならバラすのも楽なんだろうけど。

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:54:41.30 ID:7LxtTkDs.net
>>486
女型が>>485で挙げてるよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:21:43.45 ID:l+eXODP+.net
>>482
俺は駐輪場が満杯なのでアパートの共用廊下に置かしてもらってるが。
純粋に趣味用途で使うなら、ランニングはかかるが駅前の月極駐輪場においとく(あまり高価なものは置きたくないが…)って手もある。
両輪外して輪行袋に突っ込めば室内持ち込みも不可能ではないだろう。
毎日使うのでなければスキーの道具を準備するのと同じで、意外と億劫にならない。

カネをかけるか、手間をかけるか、なんかしら工夫するか。
いずれもやる気ないならサビを我慢して安い自転車乗りつぶすしかないだろうね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:35:05.32 ID:7LxtTkDs.net
>>488
前後クイックリリースやスルーアクスルとは限らないと思う
特に廉価クロスなんかはね
少数派だが内装変速も工具が必要
廉価機械式ディスクの調整も、ディレイラーの調整も必要になる可能性がある
誰かも以前似たようなこと言っていた
室内輪行って
泥とか汚れ落としてとか点検が出来るのは良いけど、通勤に毎日使うなら寝坊したらほぼアウト
前輪だけ外すなら賛成だな

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:41:09.18 ID:lzVBw4Bx.net
>>481
ま、精々がんばりな
しょせんはママチャリだ、無理しないことだな
それこそ40km/h巡行とか、良い夢を見るといい、実際乗るまではねw

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:57:03.99 ID:7LxtTkDs.net
>>490
多分アリゼTR1とかの方が速く走れるだろうな
大体4万程度でスピード求めることが間違っていると、何故誰も教えてやらないんだ?

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:00:17.27 ID:t+F5SS5p.net
>>491
少なくともひとりは、やんわりと指摘している
聞く耳もてない田舎者なんだろw

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:30:16.12 ID:wioFWyC/.net
【予算】実売5.5万円まで
【使用目的】 街乗り
【走行距離】 2km〜10km程度
【走行場所】 近所での買い物など日常使い、軽いサイクリング(23区内)
【好み】 スポーティーさとクラシカルを掛け合わせたようなデザインを持ったクロスバイクを求めています
また、クロモリの様に細身でトップチューブがあまり寝ていないやつが良いです
【メンテナンス】 タイヤ交換程度の経験は有り
【天候】 晴れの時のみ
【購入候補】 GIOSミストラル、ラレー radford-limited等
【その他】 街中をメインに走る為、スポーツ性は求めていません
以前ロードバイクを所有していましたが、乗るのに気持ちの面で踏ん張りが必要でした
そこで気軽に乗れるという点を重視した自転車探しをしています。
気軽に乗れるという点でGIOSのミグノンやFujiのヘリオンといったミニベロも検討しています。
クロスバイクでおすすめがあれば、ミニベロと合わせて検討するので教えて頂きたいです。
 

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:45:25.69 ID:cISIjQYD.net
【予算】
本体のみで8万
【使用目的】
通学(自宅から駅まで)、週末のサイクリング
【走行距離】
通学:片道10キロ サイクリング:片道最大30キロ程度
【走行場所】
段差の少ない歩道、車道、緩くて長い坂あり
【好み】
ルイガノやフジ、ラレーなどのアルミフレームのクロスバイクが好み、車体の軽さ、ホイールやハブ、BBなどの回転系のグレードにこだわりたい。
【メンテナンス】
未経験です。パンク修理やメンテナンスなどは全て自分で出来るようになりたい。
ママチャリの修理などは得意な方。
【天候】
基本晴れの日のみ、雨上がりもあり。
【購入候補】
ルイガノ LGS-RSR3
LGS-CHASSE SL
GIANT escape RX3
ジオス AMPIO
mistral
basso lesmo
フジ Palette
ラレー ラドフォードLTD
コーダブルーム RAIL700
など
【その他】
身長170cm、体重は50kg、手足は長いほうだと思います。
体力はあまりありません。
大学生になるので、通学用の自転車より楽に早く走れるクロスバイクを買おうと考えています。カスタマイズは好きです。
よろしくお願いします。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:56:45.58 ID:8RJOeHZp.net
また人格障害のクソローディー共が涌いてんな。
トレーラーに巻き込まれて挽き肉になあれ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 01:16:59.11 ID:L37iBm5J.net
【予算】  7万円
【使用目的】街乗り・ツーリング
【走行距離】 街乗り12キロ ツーリング40キロ位?
【走行場所】 市街地の舗装路
【好み】   速度と快適性重視
【メンテナンス】 全く素人。勉強したい。
【天候】    雨の日は避けたい
【購入候補】   ジャイアント RX3かFUJI パレット 
【その他】   RX3かパレットで迷ってます。
カラーはパレットが好みですが、性能はRX3でしょうか?
ジャイアントストアはわりと近くにあります。
FUJIを扱う小さい自転車も近くにあります。
室内で縦型収納ラック買って保管しようと思ってます。
あと、立てて保管したり、室内に持って入る時に、ダウンチューブの下に
ワイヤーがあるパレットは持ちにくいでしょうか?
ど素人な質問ですがよろしくお願いします。

497 :405:2016/03/28(月) 02:58:08.51 ID:279Kah3P.net
>>464
おぉうそんな被害もあるのですね・・・
乗り出し用品とか追加装備で財布が軽量化されていってますが
これは優先しないとですな、量少なくてもいいから安いのないんかしら。
細かなとこまでアドバイス感謝です。

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 03:27:23.95 ID:wsmti/hJ.net
【予算】    4,5万程度
【使用目的】  通学
【走行距離】  片道7km
【走行場所】  市街地の舗装路
【好み】    サスは歩道が多いのであったら助かるかなと考えてます
【メンテナンス】 ややる気はある(圧力はかれる空気入れだけは買っています)
【天候】    雨の日はなるべく控えようと思っています
【購入候補】 ヨドバシにて紹介された
マルキンMK-15-020
VISION1.5-460
【その他】   身長 170cm体重 70kg 

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 05:36:17.25 ID:+yKfy/wJ.net
>>495
よう、田舎者
また、都会の話をしてやろうか?
オマエこそ東京には出てくるなよな
動くシケインになるだけだからよw

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 06:30:19.17 ID:vdnfmF01.net
>>499
だから煽るなってw

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 07:40:48.92 ID:vdnfmF01.net
>>496
担ぎ上げを考えていないのだから当たり前
担ぎ易さならそれ前提のシクロクロス
ここにはシクロクロスのユーザーがいるから意見を聞いてみたら?
担ぐならヘッドチューブも重要だ
インターナルケーブルルーチンでもスローピングがきついと担ぎにくい

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 08:25:24.41 ID:EdMme25W.net
>>493
細身クロモリでちょっとクラシック、性能不問、短距離街乗りで気楽なスタイルという条件なら、
tokyobikeがちょうどそういう向きに作られてる。
予算オーバーだけど、スポーツ店などで時々安売りされてるのをみかける。
https://www.tokyobike.com

calamita ciaoなんかも似たようなデザインコンセプト。
https://www.actionsports.co.jp/calamita_p_10.php

さらに装備が怪しくなるけど、アストロメッセンジャーなら予算に収まる。
http://www.cypara.net/html/page15.html

どれも性能云々して乗る自転車じゃないけど、見た目が気に入るなら候補に入ると思う。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 08:56:01.83 ID:EdMme25W.net
>>493
追記。
>>502 であげたのはいずれもホリゾンタルフレームで、強めの前傾姿勢になる。
見た目より、乗車姿勢の気楽さを求めるなら、Rail700Aあたのアップライトなクロスがいいのでは。

性能面も多少は加味したいなら、候補に上がってるミストラルやRFLにしとけば間違いないとは思うけどね。

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:09:33.04 ID:8RJOeHZp.net
>>499
よう、人格障害者。
お前は走る犯罪者予備軍だから、今の内にトラックに引き摺られて道でミンチになっとけ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:17:57.79 ID:KYyhO/91.net
リアル障害者ってこんなんなのか・・・
ひくわ〜

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:27:29.14 ID:YTeNHGC4.net
【予算】    10万円以下
【使用目的】 街乗り、通勤
【走行距離】 通勤 片道 約10キロ
【走行場所】 市街地で舗装路。勾配も少し有り
【好み】    国産メーカー品、速度・快適性どちらも重視で、サスは不問。
【メンテナンス】 完全なド素人。オートバイのメンテナンスは可能です。スポークは張ってみたい。ですがメンテフリーに限りなく近いものがいいです。
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 ARAYA クロスバイク MuddyFox CX カッコイイ/ BS  ordina。アンカーはなんかヤヤコシそう/ MIYATA /Panasoic らへんがいいです。
【その他】   身長 176cm / 体重 80Kg /股下 80cm位
通勤は早朝4時頃の真っ暗闇でド田舎です。照明装備を検討してます。雨の日は車通勤にします。
メンテナンス次第でしょうけど10年以上持たせたいです。ベルト車に割り切ったほうがいいでしょうか。ご指導お願いします。

507 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/28(月) 11:05:43.65 ID:wJeJvY/x.net
>>493
ホリゾンタルの候補に付いては>>293表および過去質問を参照
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1722/spec2.gif
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1300/spec.gif
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447115066/310-316

正式回答までは時間が掛かるけど、私が回答するまでは待っててね

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:05:56.17 ID:MDpGqb4x.net
クロスバイクを高く売りたい場合はやはりオークションですか?
買い取り専門店だと新車に近くても半額以下になることが多いらしいし

509 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/28(月) 11:07:07.15 ID:wJeJvY/x.net
※現在の進捗状況
133 (ただいま製図中 優先度1)
147 173 180 186 285 (133終了後に着手  優先度2)
493 494 496 498 506(優先度3)

残り案件10件
※予想作業日数 約10日

■これから新規質問する人へ
1件の質問があれば、それへの作図や資料作成には1〜10時間ほど作業時間が掛かります
回答作成時間を考慮せず、前の案件が片付いてないのに立て続けに新規質問を重ねてくると
先週の133 147 157 173 180 186 285の案件のように回答スピードのキャパを超えて
質問しても1週間以上待つ場合が出ます
今週の493 494 496 498 506の人たちも前の質問の回答作成にどれだけ掛かるかを考慮せず
重ねて質問したので待ち時間が長くなります(更に新規質問が止まなければ永遠に追いつかない)

これから新規質問しようとする人は、質問前にテンプレwikiと過去質問に近い条件の物がないか確認を
「今なら回答待ち案件がゼロだから質問してもすぐ返事が返ってくるな」とか
「今は回答待ち案件が重なってて質問しても待たされるから、過去に似た質問条件がないか読もう」
など残り案件の数と状況を見極めて質問してくれると助かります

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:09:45.25 ID:0SpNmPkW.net
なにこのひと

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:32:25.78 ID:1cuA99ly.net
>>510
めちゃくちゃ親切に答えてくれる人

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:35:13.73 ID:bVzj0e7p.net
>>509
まあ、気楽に、楽しんでこーぜ

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:40:59.08 ID:aQ5CgiH3.net
>>496
パレットを屋内保管してます。
ワイヤー上からガシッと掴んでも問題ないと思うけど、そもそも自分はダウンチューブを持つシチュエーションは皆無。
トップチューブを片手で持ち上げて移動できる。
縦にするならハンドル握ってリアブレーキしてフロントを持ち上げれば大丈夫。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:44:54.12 ID:K0dJSyKg.net
>>470
>>504とか田舎者ってこんなのばかりだぜ?
同情する必要はないよw
都内(23区内)にこんな奴いても困るだけだからねー

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:19:55.30 ID:pBv90Yl+.net
>>514
他でやってくれ

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:21:47.83 ID:m+0YS1P3.net
496
です。参考になります。
玄関を1段あがって左折するんで、やはりダウンチューブをつかむ方が持ち上げやすいかと思いまして。
なるほど、ワイヤーつかんでもさほど影響なさそうなんですね。

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:40:16.16 ID:RzO8CY8w.net
>>475
あさひから電話が来ましたがビレッタスポーツの在庫がなかったので諦めました
ビレッタユーティリティを改造しながらしばらく乗り続けることに決めました。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:41:36.20 ID:RzO8CY8w.net
>>475
あさひから電話が来ましたがビレッタスポーツの在庫がなかったので諦めました
ビレッタユーティリティを改造しながらしばらく乗り続けることに決めました。

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:12:46.21 ID:pQVcZZX4r
昨日クロスバイク買った。サドルが固くて痛いけど普通?
ちょっと小さいせいかもしれないけど買う時サドルの交換は有料と聞いたから我慢するべきか。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:11:00.83 ID:Phy4RObT.net
>>475
あさひから電話が来ましたがビレッタスポーツの在庫がなかったので諦めました
ビレッタユーティリティを改造しながらしばらく乗り続けることに決めました。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:11:12.75 ID:Phy4RObT.net
>>475
あさひから電話が来ましたがビレッタスポーツの在庫がなかったので諦めました
ビレッタユーティリティを改造しながらしばらく乗り続けることに決めました。

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:12:06.05 ID:z09Zrv6q.net
>>475
あさひから電話が来ましたがビレッタスポーツの在庫がなかったので諦めました
ビレッタユーティリティを改造しながらしばらく乗り続けることに決めました。

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:12:51.78 ID:z09Zrv6q.net
>>475
あさひから電話が来ましたがビレッタスポーツの在庫がなかったので諦めました
ビレッタユーティリティを改造しながらしばらく乗り続けることに決めました。

524 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/28(月) 15:21:43.32 ID:UItSq8O6.net
>>496 >>516
乗り心地と加速性のバランス、フレームの凝り具合、初期装備クランクやブレーキの性能…など総合的にはRX3の方が良く出来てる
ただパレットの方がヘッドチューブが短く強い前傾姿勢を取り易い(RX3はヘッドチューブ長めでハンドルを極端に下げるのは難しい)

▼図1…RX3、パレット、アンピーオの姿勢とフレーム設計の差
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1757/RX_Palette_Ampio.jpg
フォークやステム部分を除いたフレーム部分だけで考えると、同じサドル高・同じサドル後退量で比べた場合のヘッドチューブ上端の位置は、
パレットはEscape RX3より『約5cm低く・約1cm近く』なる
流石に5cmも高さが違うと幾らEscape RX3でステムを下げて裏返しにしてもパレットでステム下げたときほど低い姿勢は取れない
Escape RX3は車体の素性が良くて走るだけに、アップライト姿勢でトップスピードの伸びを維持するのが難しくなり、
「RXを買うとドロハンのロードが欲しくなる」という話も良く出る理由となっている(RXが走らない訳ではなくフレーム設計の目的の違い故)

パレットは基本的に街乗りでのファッション重視で、ディープリムや低く構えた姿勢も速度性能ではなく見た目のカッコ良さ目的での採用だが、
そうした見た目優先バイクの割には軽くてキビキビ走ってくるし乗ってて刺激性のあるバイクという立ち位置で、外見が気に入ればアリだと思う

スポーツ車として真面目に作り込んであるのはRX3の方だが、前述の通りポジションはアップライト気味なので、もし乗って慣れてくるうちに、
もっとハンドル下げて、ブルホーンかDHバー付けて、伏せた姿勢でサイクリングロード飛ばしたい…なんてやりたくなる様な性格の人なら
アンピーオ等の低い姿勢が取れてロード設計(ドロハン化対応)のフラットバーロードも候補に入るかもしれない
RX3、パレットを購入する場合はあくまでフラットバー専用で使うつもりでドロハン化は考えずに買うのを了承しておくのが重要かなと思う

525 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/28(月) 15:22:46.28 ID:UItSq8O6.net
>>496 >>516
■図2…候補の装備の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1755/spec2.gif
他の候補としてはドロハン化対応した舗装路特化のフラットバーロードも検討対象に入る

・ジオス アンピーオ(>>296
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=86470095
RX3以上に舗装路特化でスピードと快適性のバランスが取れていて、ドロハン化にも対応している
その代わり28C以上の太いタイヤが履けなくて砂利道等は厳しく、ダボ穴が無いのでキャリア等の積載も困難になる
クロスバイクの利点(悪路も走れる・荷物を積める)が不要で、舗装路特化(細いタイヤで荷物は極力積まずにスピード重視)の場合は候補になる

・アートサイクル F570、A670F (>>26
■図2表の通り、ホイール・ブレーキ・クランクとも全てClarisで装備が良く、車重も軽くてドロハン化対応してる上に価格も安い
…が、通販専用なので自力でメンテできる人のみ候補にできる

> 立てて保管したり、室内に持って入る時に、ダウンチューブの下にワイヤーがあるパレットは持ちにくいでしょうか?
階段を持ち上げる際はトップチューブを腋に挟むようにして、ダウンチューブを掴んで持ち歩いても良い(ワイヤーごと掴むorワイヤーの下に指を入れる)
http://or2.mobi/data/img/124580.jpg
↑またフレームサイズによってスローピング度合いが違い、大きいサイズならフレームの中に肩を入れて担ぐ事も可能だが小さいと厳しくなる
大きいサイズならトップチューブの下に右手を入れて右肩に担ぐような姿勢でも良いし、小さいサイズはサドルの先端部分を右手で下から担いで支えても良い

526 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/28(月) 15:24:30.23 ID:UItSq8O6.net
※現在の進捗状況
133 (ただいま製図資料作成中 優先度1)
147 173 180 186 285 (133終了後に着手  優先度2)
493 494 498 506(優先度3)

残り案件10件
※予想作業日数 約10日

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:44:24.10 ID:SdgGDW8h.net
>>516
スポーツサイクルの場合、普通はトップチューブを担ぐモンだと思うけど。
俺もダウンチューブを持つというのが理解出来ない。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:13:42.92 ID:BpOffW3F.net
ママチャリのイメージだと、むしろトップチューブ担ぐというイメージがないんだと思う。
前三角があるスポーツ自転車じゃないと「担ぐ」って無理だし。

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:15:07.94 ID:7FY/5RuA.net
ちょっとした段差ならトップチューブ右手で持つ
階段のように急に登るところならトップチューブを右肩に担ぐ

サドル前部分を肩に掛ける人や、MTBのようにトライアングルに体入れる人も
居るかもしれないけれど
輪行等でひっくり返すときしかダウンチューブ握るシチュエーションは無いかな

530 :atagem:2016/03/28(月) 19:27:11.16 ID:1Nh68Dvi.net
dt(ht寄りの根元あたり)はシケインで持ち上げる時に使います
歩道橋とかはttで担ぎます(cx4000)
rnc7は部屋で保管していますので、前輪だけ外してhtとssを持ってカニ歩きのように家の中を歩きます
階段も同じ、それ程重くないのと私の肩巾ではttに担ぐと階段を登れませんので
腰を伸ばして肘を曲げれば1m以上の高さ(bbがおへそくらい)になるので、テーブルや椅子にぶつかることはまずありません
私自身、膝下をぶつけることはありますけど、自転車はぶつけたことはありません

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:17:59.76 ID:7FY/5RuA.net
>>530
その持ち方、700Cだと身長ある人じゃないと厳しいと思う
少なくとも175cmの自分じゃ無理

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:59:52.56 ID:jzHAvGVJ.net
ダウンチューブもってサーフボードみたいに持つんでないの?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:02:16.13 ID:w0NAIOBB.net
【予算】±10万
【使用目的】春〜夏の散策目的で、ちょっとした遠出(片道20km以内)やお弁当買いに行ったり下駄用途も。
【走行距離】5〜20km
【走行場所】(東京23区外)幹線道路、一般舗装道路
【好み】ビアンキのローマ、GIANT ESCAPE R3 RX3、
【メンテナンス】PCの自作やDIYは好きなほうです。職人技レベルじゃなく本やネットで学習できる程度の範囲であれば。
【その他】他人と被るのは平気です。むしろ個性は求めてません。最初の1台は無難にオシャレであることを重視しています。
深夜徘徊をすることも多いので、白色で探しています。

534 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/28(月) 22:12:27.85 ID:UItSq8O6.net
>>533
>>509にも書いた通りの状況なので私が回答するまでは待っててね

※現在の進捗状況
133 (ただいま製図資料作成中 優先度1)
147 173 180 186 285 (133終了後に着手  優先度2)
493 494 498 506 532(優先度3)

残り案件11件
※予想作業日数 約11日

これから質問する人は質問前に過去質問で似た条件の事例がないか検索を

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:15:16.94 ID:w0NAIOBB.net
>>534
どうもです。大変ご苦労様です!
知識を増やすためにもスレを>>1から熟読致します!

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 23:21:04.07 ID:VJcNRVcu.net
>私が回答するまでは待

相も変わらずの唯一絶対神

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 23:59:59.43 ID:uEzOVGfn.net
>>536
あほか

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 00:05:30.16 ID:4hPilOjO.net
私が回答するまでは侍

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 00:08:22.71 ID:OLxWvLMe.net
ボランティアはありがたいが
俺様がやってやってるってのが見えて好きにならんな

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 00:14:21.98 ID:/l3YuPtP.net
>>531
そいつの身長は190cm以上だよw

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 01:58:59.32 ID:Jkkaimj6.net
>>539
答えてもらってる奴らは有難いと思ってるんじゃない
同時に文句しか言えないお前みたいなゴミは死ねって思ってるだろうな

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 02:19:04.35 ID:OPE3MB+H.net
10日後なんて普段2ch見ない人間だと書き込んだことすらさっぱり忘れてるだろうなw

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 07:20:00.34 ID:72EFn4rf.net
「私の生きがいを駄レスで流すな」


「え、もう買っちゃったッスwww」
「あーあれね、もういいっすわwww」

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 09:58:09.45 ID:4hPilOjO.net
ホント、生き甲斐にしてそうだよなw

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 11:24:12.74 ID:nCw/lcw4.net
ライトウエイのシェファードシティを買おうと思って、
いろいろ見ていたらこのスレにたどり着きました。
ざっと目を通しまして、年式によって差があることは分かりました。
とはいえ、現在買おうとすると2016年バージョンになるのですが、
オススメ出来ないほど悪くなっていますか?
価格的にはお得感があるのかなと思っていましたが、いかがでしょうか?

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 11:32:09.31 ID:oTqY9lJ1.net
>>545
この先全く弄る予定が無いなら悪くない選択だと思うよ。
ただ、色々付け換えたくなった時に制約があるから、自分と相談して慎重に決めた方が良いね。

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 12:02:14.60 ID:nCw/lcw4.net
>>546
早速のレスありがとうございます。
>色々付け換えたくなった時に制約がある
今のところ何かを取り替える予定はありませんが、
たとえば、何を取り替えるときに不都合がありますか?

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 12:19:29.11 ID:6aeiH/YE.net
>>547
ホイール

549 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:22:36.35 ID:FjCm9vlq.net
>>547
旧モデルは130mmエンドだったのをハブをコストダウンする為に135mm化した際に
片方のチェーンステーだけ斜めにオフセットする処理で対応してるので
後々のホイールやコンポのアップグレードの際に変速調整で少し手こずるかも
(できればトリム調整機能があるグレードのシフター推奨)
…などなど手を入れようとするとなかなか悩ましい候補ではある

交換とは例えば何と何を替えたくなると思うか大雑把でいいから見積もりしてみて
そのパーツ工賃総額と本体代の合計が例えば10万超えるようなら
最初からフルClarisで10万円のフラットバーロードでも買った方がいいかも
(勿論交換で覚えたスキルは価格以外の価値になるが)

コストパフォーマンスを気にするなら完成車で最初から良いの付いてる車種がお得
パーツ交換は値段だけ考えたら割高だけど改造の過程で自分のスキルアップ代も込み

550 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:22:55.08 ID:d6zp/B2j.net
>>133 その1
■図1…身長148cmに対応した候補の一覧
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1758/spec2.gif
※上図の「適応身長範囲の中間の値」や「トップチューブ長」等はあくまで大雑把な大きさの目安を付けるとき用
  実際は後述のジオメトリ図の様に車種ごとに細かく見ていく必要がある
※小さい体格の場合はクランク長も少し注目しておくといいかも
  身長170cm向けの完成車で多いのは170mmクランクだが、身長150cmならクランクの長さは165mm又は160mmの方が漕ぎ易いかと思う
  クランクは後から交換できる箇所なので絶対ではないが、それなりに交換にはお金が掛かる(パーツ代と工具 or 工賃込みで1万円弱)

【1】26インチ又は650Cの候補

▼図2【重要】……身長148cm股下66cmで26インチの各候補に跨った場合
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1759/148cm_26in.jpg
※上図の一番左側に比較用に700CのエスケープR3-W(140〜160cm)を置いたので、それとの赤い数値の相対差で各候補の特徴を見る
↓エスケープR3-Wと同じサドル高・同じサドル後退量にした場合のヘッドチューブ上端の位置の相対差は…
・約1.2cm遠く、約1.1cm高い……ライトウェイ パスチャー 380mm
・約2.0cm遠く、約0.3cm低い……マリン ミュアウッズ 13インチ(330mm)
・約1.3cm近く、約2.6cm低い……ジャイアント フリーダ 350mm
・約1.0cm近く、約2.7cm低い……コーダーブルーム Rail26 360mm
・約4.1cm遠く、約8.1cm低い……アデュー sono1フラット 450mm
適応身長範囲は148cmに対応してる候補同士でも車種ごとに前傾が強い or 弱い、ハンドルが近い or 遠い&低い or 高い度合いが大きく異なる
例えば、アップライトなパスチャーと、前傾が超強いsono1フラットでは、同じ148cm対応でも乗った感触も車体性能もまるで別物になる
身長150cm以下の世界だと、性能云々よりもまず乗車姿勢が自分の欲しい位置にちゃんと来てるかどうかを最優先して選ばざるを得ない状況にある

551 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:24:41.14 ID:d6zp/B2j.net
>>133 その2
26インチの中でもタイヤが太目のタイプを挙げると…

・ライトウェイ パスチャー(>>91 >>12)  380mm(145〜165cm)
▼図2の通り26インチの候補の中では最もアップライトな方
ママチャリみたいに上半身が垂直に立つ姿勢と38C相当の太目のタイヤで乗り心地も良く、速度は求めずにのんびりまったり走りたい人向け
36本スポークとシマノAltusハブの頑丈なホイールにシマノAceraブレーキなどパーツも良い物が付いてて耐久性もある
スタッガードフレームなので跨ぎ易いのも良いが、フレームが細身なのが条件から外れる所か

・マリン ミュアウッズSE リミテッド  13インチ(140〜155cm) ※限定カラー
http://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/03160024
・マリン ミュアウッズSE(>>89)  13インチ(140〜155cm)
http://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/03160023
▼図2の通り乗車姿勢はパスチャーに比べるとハンドルが遠め・低め位置で前傾が強くなる
公式HPの適応身長設定は妙に小さい身長になってるが、実際は13インチ(140〜155cm)、15インチ(150〜165cm)位が適切かと思う
限定カラーモデルのSEリミテッドは派手な青とピンクのとグラデーション、通常モデルのSEはターコイズブルーなど爽やかな色があり
それにポップな色のロゴが加わり、1.5インチの太いタイヤでずんぐりしてるのもあって、タフさと愛嬌が混じった外見をしている
初期装備のホイール・ブレーキ・クランク等が廉価品なのが難点だが、実売5万円前後と安いので気になるなら残り予算でパーツ交換で対応も可

552 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:25:36.51 ID:FjCm9vlq.net
>>133 その3
26インチの中でも軽さとコンパクトさに優れたタイプを挙げると…

・ジャイアント フリーダ  350mm(140〜155cm)
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000062
エスケープR3-Wの26インチ版といった感じで、1.25インチ(32C相当)の少し太めタイヤとコンパクトな車体で148cmで乗り易い大きさにしてある
クランクも160mmと短めにしてあるので、小柄な人でも足の回転半径が不自然に大きくならず漕ぎ易い点も良い
700CのエスケープR3-Wに比べヘッドチューブ上端の位置で約2cmほど斜め手前下にハンドル位置が来るので、R3が大きいと感じた場合は候補になる
2016年モデルはモスグリーンとホワイトの渋い色になった点が、原色系という条件から外れる

・コーダーブルーム Rail26  360mm(140〜155cm)
http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail26/
http://www.worldcycle.co.jp/item/107553.html
フリーダとよく似た車体サイズと外見だが、こちらは値段が高い分だけ車体が軽く、9.4kgは148cm対応候補の中では最軽量なのが売り
タイヤも軽量な物が使われているので、11〜12kg近いミュアウッズやパスチャーに比べると漕ぎ出しから軽快なのを体感できる
2015年モデルなので在庫が少ないのが難点だが、もし残っている店を見つけられれば、148cmに合うコンパクトな車体と軽さは魅力なので有力候補になる

553 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:26:14.91 ID:d6zp/B2j.net
>>133 その4
700Cでも26インチでもない650Cホイール規格の細身タイヤの候補を挙げると…

・アデュー(A-Dew) sono1 フラット(>>134)  Sサイズ(148〜165cm)
http://www.a-dew.com/products/lineup.html
クロスバイクではなく、ロードバイクのドロップハンドルをフラット化したフラバロードなので、舗装路のスピード走行は最も得意な候補
▼図2を見ての通り、他の候補とは全く別物な位にハンドル位置が低くて遠く、上半身が強く伏せた前傾姿勢を取るのが特徴
サドルよりハンドルがずっと低い位置に来る(エスケープR3-Wより約8cmも低い)のでスポーティな走りができる反面、きつい姿勢なので慣れが居る
スピードを何より重視の人なら候補に入るかもしれないが、細身ホリゾンタルフレームなのが条件から外れる所

・アラヤ ツバメ自転車スポーツ  440mm(147〜161cm)
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1606/TJS.jpg
http://araya-rinkai.jp/bikes2016/4367.html
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00616794
↓1960年代のツバメ自転車という旧車をイメージした現代復刻版で、細身フレームなのが条件外だがクラシックな感じが気に入れば候補に
http://www.cycling-ex.com/2014/02/24_tsubame_araya.html
なお、sono1もツバメ自転車も650Cというあまり見かけない規格の細い小径タイヤなので、パンクした際の予備タイヤが中々店頭に売っていない
パンクに備えて予備タイヤを予め買ってストックしておくと吉

26インチの主な候補は以上
基本的には太めタイヤのミュアウッズ&パスチャーか、軽さ小ささが売りのフリーダ&Rail26か、どちらか好みのタイプの方がメイン候補となる

554 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:28:21.44 ID:d6zp/B2j.net
>>133 その5
【2】700Cホイールの候補
700Cの候補はホイールが大きい関係でヘッドチューブが高い位置に来るため、
26インチ・650Cよりもハンドル位置が高め&遠めの傾向にある
特にアメリカンメーカーは小さいサイズでも身長設定の割に車体が大きめのケースをよく見る

▼図3【重要】……身長148cm股下66cmで700Cの各候補に跨った場合
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1760/148cm_700C.jpg
↓エスケープR3-Wと同じサドル高・同じサドル後退量にした場合のヘッドチューブ上端の位置の相対差は…
・約1.4cm遠く、約2.5cm高い……スペシャライズド ヴィータ 360mm
・約2.5cm遠く、約1.9cm高い……トレック 7.4FX-WSD 13インチ(330mm)
・約2.5cm遠く、約2.4cm高い……キャノンデール Quick Women's4 360mm
・約1.7cm遠く、約1.4cm高い……ジャイアント スライブ2 380mm
・約0.7cm遠く、約0.5cm低い……ルイガノ ティラール 370mm
・約1.7cm遠く、約2.3cm低い……ビアンキ ニローネ7 フラットバー 420mm
※注意:ニローネ7 フラットバーは靴を履いた股下が約72cmないと跨げない

・ジャイアント エスケープ R3-W  350mm(140〜160cm) ※女性専用モデル
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000061
身長148cmに丁度良いコンパクトな車体・足の長さを考慮して160mmの短くて漕ぎ易いクランク、
軽量な車体、派手なカラーあり、…と今回の条件に合う点が多いので本命に近いと思われる候補
男女兼用モデルのエスケープR3と同じくホイール・ブレーキ等は廉価パーツの集まりだが
今回は予算に余裕があるので、使ってみて気に入らない箇所はパーツ交換すれば良い
とにかく身長148cmだと装備や好みよりもまず体格に合うバイクを探すのが大変なので、
まず148cm向けとしてはオーソドックスなエスケープR3-Wに跨ってみてしっくりくるかどうか確かめてから、
その後に他の候補と比べる場合の基準値とすると良いだろう

555 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:29:46.37 ID:FjCm9vlq.net
>>133 その6
・ルイガノ ティラール(>>176)  370mm(145〜160cm)
車体がエスケープR3-W並にコンパクトで、明るい原色系カラーが多く用意され、フレームも横幅が広くボリューム感があり
シマノWH-R501ホイールやシマノAlivioブレーキなど、初期装備でエスケープR3-Wより良い物が揃ってる
車重がR3-Wより重くて初期装備のグリップとタイヤも安物で要交換という感じだが、総合的に考えてコストパフォーマンスが高い
もし乗車してみてサイズが丁度良いと感じたなら、今回の候補でもお薦め度は高い

・ジャイアント スライブ2  XXSサイズ(145〜160cm) ※女性専用モデル
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000052
かつてエスケープRX3の女性専用版のエスケープRX3-Wという車種があり、その後継モデルがスライブ
エスケープR3のスポーツモデル版がエスケープRX3なのだから、このスライブもR3よりスポーティ…の筈なんだが
なぜかエスケープより車重が重くて前後に長いフレームで135mmエンドで…と値段の割にあまり性能が良くない
車体も大きめでエスケープR3-Wに比べハンドルが遠くて高く「前にならえ」のポーズみたいで大きすぎる感がある
流線型で明るい色のデザインが気に入った場合は別だが、候補としての優先度は少し低めかも
なお下位モデルのスライブ3はクランクが170mm固定なので、XSサイズはちゃんと165mmクランクになってるスライブ2がベター

556 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:31:16.88 ID:FjCm9vlq.net
>>133 その7
・スペシャライズド ヴィータ スポーツ  XSサイズ(145〜160cm) ※女性専用モデル
https://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/vita
アメリカンメーカーの中ではちゃんと車体がコンパクトな方で、エスケープR3-Wより少しハンドルが高くて遠いかな程度に収まっている
↓テンプレwikiの『【11】女性向けモデルについて』の項目でも書いた通り、女性専用フレームの設計を真面目に取り組んでいる方
http://pc.usy.jp/wiki/375.html
サイズが小さくなるとフレームが硬くなるので意図的に剛性を落したり、サドルやグリップなど体に触れるパーツに力を入れたりしている
XSサイズはクランクも短めの165mmになっていて、乗車姿勢や原色系のカラーデザインが気に入れば候補にして良いだろう
難点は初期装備のホイール・ブレーキ・クランク…など全て廉価品なので、気になる人は浮いた予算でアップグレードを

・トレック 7.4FX-WSD  13インチ(145〜155cm) 
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/bike/crossbike/fitness-crossbike/fx/7-4-fx-womens/p/1330003-2016
スペシャライズドと同じく女性専用モデルとして小さなサイズを用意してあるが、こちらは設定上は適応身長範囲内になっていても▼図3の通り、
ハンドルがエスケープR3-Wなどに比べてかなり高くて遠い位置にあり、アメリカンメーカーの典型的な車体が大きいパターン
148cmだと腕が高く持ち上げられてシュワッチ or バンザイの姿勢になって大きいと感じる人が増えるかもしれない
勿論、人によってはこちらの方がエスケープよりハンドル位置が自分に合ってる、と感じる人もいるので、候補にする場合は必ず跨って確認を
装備自体はヴィータやエスケープより2ランク位上で、カーボンフォークにシマノTX800ハブの丈夫なホイールとDeore/Aceraの変速も付いて
重くなる耐パンクタイヤ装備の割に車重も10kg台で中々クオリティが高いので、後は体格に合うかサイズ次第

557 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:31:55.22 ID:d6zp/B2j.net
>>133 その8
・キャノンデール Quick4 Women's 4  Sサイズ(145〜160cm) ※女性専用モデル
http://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Bike/ProductDetail?Id=42f5dca1-d30f-4732-8f6b-5fc52df19a0d
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00629712
これもトレック7.4X-WSDと同じく、設定上の適応身長サイズでもハンドルがかなり高くて遠い位置にあり、ハンドルバーも620mmもあって幅広い
その代わり乗り心地がかなり良い車体なので、後は148cmで大きすぎないと思えるかどうか次第…ハンドルバーは一応短くカットできる

・ビアンキ ヴィア ニローネ7 フラットバー Claris(>>125)  440mm(150〜160cm)
ロードバイクのフレーム設計&値段が高いだけあって、スピードが一番出せる候補で乗り心地も悪くないし装備も良く性能的には申し分ない
問題は股下で、トップチューブ中央が約71.5cmあるので、靴を履いた股下が72cm位ないと跨いで安全に乗車できない…148cmだと厳しいかも

・コルナゴ ビスコッティ  380mm(145〜165cm)
http://www.colnago.co.jp/2016/product/biscotti/index.html
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/biscotti/
これも10万円とお高い方だが、走行性能ではなく見た目のお洒落さにコストを掛けた街乗り向けのタイプ
細部までコルナゴの刻印やロゴが入り凝った外見だが、コルナゴのブランド代なのか価格が高い割に装備は6万円位のバイク相当で割高
割高は承知の上でコルナゴというブランドネームと見た目の綺麗さに惹かれるなら候補に

以上、まずはエスケープR3-Wに跨ってみてそれを148cm適応サイズのベンチマークにして、他の候補に跨りまくって絞り込んでいくといいかも
とにかく身長148cmのサイズ帯は適応身長があまりアテにならず車種ごとに大きさがバラバラなので、跨ってポジション確認が一番大事となる
いくら見た目や性能が条件に合ってても、乗車時に「ハンドルが遠すぎ&高すぎる」と違和感を感じたバイクは店と良く相談して検討を

558 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 12:36:01.18 ID:d6zp/B2j.net
※現在の進捗状況
147 173 180 186 285 (優先度1)
493 494 498 506 532 (優先度2)

残り案件10件
※予想作業日数 約10日

これから質問する人は質問前に過去質問で似た条件の事例がないか検索を
>>550-557の様に質問1件に対して回答作成には数時間〜数日掛かります
現在の回答待ち案件の数から質問してから回答までのタイムラグを考え
空いているときに質問して貰えると助かります

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 13:20:05.90 ID:c3k0pRCE.net
>>545
旧モデルのコスパは破格だったけど、今はもうちょっと足せばはるかにパーツのいいミストラル、2kgも軽いR3が手に入るので、
少なくとも性能比較、コスパで候補に上がる車種ではなくなったね。
見た目が気に入ってて、パーツグレードとか特に気にしないんなら悪くはないんだと思う。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:14:25.20 ID:nCw/lcw4.net
>>559
なるほど、もう少し考えてみます。
ただ、ジオスやジャイアントはブランド名が派手にデザインされていてちょっと苦手なんですよね。
とにかく、ありがとうございました。

561 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 18:28:09.45 ID:q35YNL2w.net
>>560
ラドフォードLTD(>>254)等もあるしこのスレ内の実売5万前後の候補も参考に納得行く外見と装備内容のを探してみて
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1686/spec2.gif

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:02:03.07 ID:nCw/lcw4.net
>>561
リンク先の表を見たけど、よくわかりませんでした。
とにかく、ありがとうございました。

563 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 21:16:59.73 ID:q35YNL2w.net
>>562
↓下の図の赤い枠の箇所を見て
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1761/spec3.gif
車種名が赤い文字になってる車種と、2014年のシェファードシティは
赤い枠の「ホイール」の項目のパーツ欄が色付きで良いパーツが使われているのが分かる

一方、車種名が青い文字になってる車種は、赤枠のホイールの欄のパーツが色の付いてない
コストダウンされたホイールな事を表している
その代わり車重を見ると軽くて、パーツが安物な代わりに軽量化にコストを掛けたのが分かる

最後に、表の中央の行の2015年と2016年のシェファードシティを見ると
赤枠の中の「リム」のパーツ欄は安物(シングルウォールリム)を示す色の付いてない欄になってて
更に車重を見ると重くて、パーツは安物だわ車重は重いわで良い所が失われてるのが分かる

こんな風に↓下記テンプレwikiの「2016年モデル パーツ比較一覧表」を見ながら
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
装備が良い候補または車重が軽い候補など、長所が少しでも多い候補を探してみるといいだろう

パーツが良い物を選んでおくとなぜ後々に後悔し難い(パーツ交換の出費が少ない)かは
↓下記テンプレwikiの「【3】車種選びのポイント1(重要箇所)」「【4】車種選びのポイント2(その他)」を参照
http://pc.usy.jp/wiki/375.html
※どちらのwikiも画面の小さいスマホではなくて、大画面のPCから読んでね

要するに2015年・2016年シェファードシティはコスパの面では決して高い方ではないので、もう一度再検討を

564 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 21:17:55.25 ID:q35YNL2w.net
※現在の進捗状況
147 (只今回答作成中)
173 180 186 285 (優先度1)
493 494 498 506 532 (優先度2)

残り案件10件
※予想作業日数 約10日

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:36:47.67 ID:7va3PIHM.net
EscapeR3、GIOSミストラル、FUJIパレット
この3種類で迷っています
このリストだと右に行くほど前傾姿勢が深くなっていると思いますが、実際に乗ってみてもかなり感じるでしょうか?
見た目はfujiが好きです。
通学や図書館に使いたいと思っていますので、速さは求めますが快適性も求めたいです。
ホイールR501は耐久性だけで乗り味はあまり変わらないのですか?

566 :atagem:2016/03/29(火) 22:33:08.96 ID:fI8E0HtF.net
>>494
私も通学にクロスバイク(シクロクロスだけど)を使っています
ロードは積載の問題があるのと駐輪場所に物凄く神経を使うので外しました
>ホイールやハブ、BBなどの回転系のグレードにこだわりたい。
とのことですが「足回り」で宜しいでしょうか
「駆動系」とは若干ニュアンスが違うみたいですので…
まずは候補に挙げられた車種の装備を見てゆきましょう(問題がありそうなところのみ確認します)
ルイガノブランドのアキコの2種、フラバロードのlgs-rsr3、クロスバイクのシャッセslから
足回りを見るとクランクがサンツアーとfsaです
bbも微妙ではないでしょうか
どちらもハブはフォーミュラだったような…
ジャイアントrx3はmtbのミクスコンポにフォーミュラハブ、ですw
次いでjobの3種、アンピーオ、ミストラル、レスモの3種を確認しましょう
アンピーオはスギノクランクにテクトロブレーキ、bbはfsa
ミストラルのbbはカートリッヂ式です(カップ&コーンではありませんw)
レスモもfsaのbbにテクトロブレーキです
フジのパレットはスギノクランクにテクトロブレーキ、フォーミュラハブです(フェザーと大差ないw苦労しますよ…)
アラヤrflは回転性能が低いものの耐久性はそこそこあるtx800ハブ
マルキンホダカのレイル700はプロマックスの廉価クランクにノバテックハブです
ノバテックと言っても多少耐久性の増したフォーミュラハブ程度です
ざっと確認してみると…私個人の見解ではrflが一番安定しているのかな?と感じましたが…
いかかがでしょうか
足回りにこだわるならold130mmでしょうがディスクブレーキ時代を見越して、ディスク台座フレームも「アリ」ではないでしょうか
メトレアもまもなく発売されますしw

567 :atagem:2016/03/29(火) 22:34:07.66 ID:fI8E0HtF.net
>>494
では自選車種以外の私のおすすめは…
ディスクブレーキ2種です
まずはマルキンホダカのレイル700d

http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700d/

何故?将来性を見越したギャンブルです
問題があるのはホイールのみ(フレームは…まぁ…)
タイヤがひとまわり(交換)する間に自転車にハマってしまったのなら、rx31辺りに換えましょう

http://item.rakuten.co.jp/vehicle/20010699/

フラバグラベルへの正当進化…ではありませんが(フレーム以外)ほぼ死角はなくなります
これはフラバクロスの全車種にも当てはまります
ただシラスやgtはブレーキやクランク、bbとかに面倒な課題がありますので…
スピドラ1000を買えば最初から高性能なのですが、ほぼ二倍の予算が必要です
フジのトレッドfbもフレーム性能は良いので、少しずつパーツ交換するならおすすめです
フジ トレッドfb

http://www.fujibikes.jp/2016/products/tread_f/

どちらもマルチパーパス前提なので絶対速度は脚力頼みになります
しかし、日本の車道は結構でこぼこしていたり、砂が浮いていたり、でロードが限界性能を出せる場所は限られます
多少ラフにも扱えるグラベル系なら、そこそこの性能を引き出しやすいです
ロード系ならフジ ルーベオーラ、オルベア アヴァンfb、ビアンキ ニローネ7あたりがおすすめになります
返信不要ですので、参考までにどうぞ

568 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 22:50:51.91 ID:q35YNL2w.net
>>565
R3&ミストラルの2つと、パレットではヘッドチューブ上端位置が約4cmも違うので違いは十分あるよ
ステムを動かして裏返したりして高さ方向でも2cmほど動かしたとしてもまだ差は埋めきれない時があって
2cm動けば体感で十分分かるからね

少スポーク&高張力スポークの完組ホイールは基本的に乗り心地は硬め傾向にある
R501は完組全体で考えれば決して硬い方ではないが、
それでもパレットの32HホイールをR501に交換したら多少ソリッドさは感じると思う
とはいえパレットもフロントからの振動はある程度は伝わってくるので乗り心地で3車に大きな違いを見つけるのは難しい
どれも硬すぎるわけではないが柔くもないこの価格帯ではよくある感じの乗り心地

まあ気に入ったならパレット第一候補にしておいて、実車に跨ってみて低すぎる姿勢に不安を感じたときだけ
R3やミストラルなどアップライトな候補も検討すればいいのではないだろうか

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:07:05.11 ID:jlYh7p54.net
やっぱり暖かくなってくるこの時期は相談件数が増えますね。
ご回答者のみなさん、本当にお疲れ様です。
かくいう私も自転車購入を考えており、こちらのスレの情報は大いに参考にさせてもらっています。
これからもご無理なさらない程度にご教示宜しくお願いします

570 :atagem:2016/03/29(火) 23:18:03.43 ID:fI8E0HtF.net
>>565
前傾姿勢の差は感じます
r3はあくまで25km/h前後を素早く加速するため、所謂「街乗り」クロスです
パレットは低速から高速までスムーズに加速します
ミストラルは…良く言えばクセがないと
r3で35km/h巡行(最低20分から1時間維持)は至難の業ですが、パレットなら少し馴れてくれば20分程度なら問題ないでしょう(20分なら脚力のない私がrnc7でできるのだから…)
r501は回転性能もそこそこありますが、一番は耐久性、特に防水・防塵性能です(と言うよりは「排水性能」)
メンテの頻度低下、初期性能維持の効果は高くてもr501は所詮は「鉄ゲタ」です
速度維持がある程度楽です
加速は大変だけど一旦速度に乗ればハイエンドホイールのような神経質さはありません

乗り心地は個人的感覚ですが、ホイールよりタイヤやフレームの造りに因ると感じました
rnc7とrnc3を乗り比べると「あら、びっくり」、でしたw(カラミータはさらにびっくりw)
乗り心地を優先すれば反応は落ちます(加速・減速のしやすさ、速度コントロールのしやすさを私は「反応」としています)
前傾姿勢は馴れでどうとでもなりますが、アップライトな姿勢はどうにもならないのではないでしょうか
装備は後から(ある程度は)どうにでもなりますが、ジオメトリ(自転車の性質)はどうにもなりません
後からhtを縮めることは不可能ですので、慎重に選択しましょう
納得ゆくまで試乗を繰り返しても良いと思います

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:53:43.22 ID:ZKvrx5yl.net
失礼します。

----------------------------------------
【予算】    車体価格80000円(これ以上だと本物のランドナーが買えてしまう)
【使用目的】 街乗り、通勤
【走行距離】 サイクリングを除くと片道15km程度
【走行場所】 市街地の舗装路、街道
【好み】    ホリゾンタル アラヤ、ラレーCLSのような雰囲気
【メンテナンス】 パンク修理、キャリア類の取り付け程度まで。
【天候】    原則として雨の日は乗らないが、会社の駐輪場に屋根がない&家の駐輪場に壁がないので、多少は濡れる
【購入候補】 ミヤタ・フリーダムロード(520mmに乗れれば)、ビートムーン・BX-101A、パシュレイ・ロードスター
【その他】   身長169cm・体重62kg・股下73cm
----------------------------------------

駅の駐輪場の利用、外出先での雨ざらしなど、ママチャリと同じ扱いができそうなスポルティーフ・サンドナー風バイクを探してます。
そこで、情報が少ないミヤタ・フリーダムロードとビートムーン・BX-101Aの比較・レビューを伺いたいです。
タイヤのサイズの差が顕著に感じられるほどには乗らないと思います。多分・・・。

予算は、下記の装備を含めて丸石・ツーリングマスターの車体価格より安く乗り出したいです。
・フロントキャリア
・ドロップハンドルの場合は補助ブレーキ
・フルフェンダー
・サドルバッグキャリア(サドルバッグにセキュリティーグッズを収納したい)
・リア8速

セミスローピングフレームは親子二代で受け継いだわがままで妥協したくないのですが、アラヤ、ラレー、ミヤタ、丸石以外でいい自転車があればご教示ください。
ビジネススーツ姿の通勤に使うので、濃い目の色が好ましい(濃緑か黒がベスト)です。

572 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 23:58:36.04 ID:q35YNL2w.net
>>565
パレットのステムを上向き目一杯に上げた場合とのR3とミストラルとの比較
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1762/Palette_R3_Mistral.jpg
ミストラルの方がR3より僅かにハンドル近めだが誤差の範囲だろう
パレットだけやはり明らかに低い

573 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/29(火) 23:59:32.54 ID:q35YNL2w.net
※現在の進捗状況
147 173 180 186 285 (優先度1)
493 494 498 506 532 570 (優先度2)

残り案件11件
※予想作業日数 約11日

これから質問する人は質問前に過去質問で似た条件の事例がないか検索を

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 01:10:04.94 ID:COHCAvk6.net
シクロクロスはクロスバイクじゃないだろ。
名前が似てるだけの別物を持ち出されても混乱するだけ。

今のクロスバイクは海外じゃトレッキングバイクとか言われる、荒い石畳くらいまでなら対応できるオンロード車。
物によってはMTBベースだからオフもいけるかもしれんが、
所詮700Cじゃ限界があるし、目的がない限り考えなくて良いんじゃないの。

シクロクロスはドロップハンドル付いてるロードバイクっぽい競技用オフロード車。
グラベルロードとか言う似たような形したオフロード車もあるけど違いは知らん。

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 01:39:41.13 ID:cueJkMiE.net
----------------------------------------
【予算】    5〜7万円
【使用目的】 土日 街乗り ポタリングから慣れたら片道20kmのゆったり
サイクリング
【走行距離】 片道5〜20km
【走行場所】 ほぼ舗装、勾配はほとんどない
【好み】   赤、グレー等。スピードよりやや快適性重視
【メンテナンス】 空気、注油、簡単な清掃以外はできるだけ
自転車屋さんに任せたい
【天候】    晴れてる日のみ。
【購入候補】 スペシャライズド シラス や エスケープR3
【その他】   身長165・体重70kg・股下ズボンで68。
宜しくお願いします。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 02:15:45.39 ID:qJAJkM0c.net
>>575
その質問の仕方だと、前スレとかをずっと見てればだいたい用が足りてしまう(おんなじような条件の人が過去何人もいる)。
妖精さんも質問が詰まってるから待ってくれといってるが、過去スレを見て、候補車についてしっかり調べて、
それでもここがわからない、自分はこうしたいがどうすればいい、っていうポイントを絞って質問したほうがいいと思う。
論点を絞れば他の人の回答も得やすい。
今は混み合ってるから、質問者も工夫したほうがいいと思うよ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 05:43:09.30 ID:vSDb3i/u.net
>>574
たまたま使っている用途が同じってだけだろ
推奨車種はどれもクロスバイクだから、回答に問題はないぞ
質問者の自己購入候補の問題を簡単にあげて、その上での推奨がクロスバイクなのだから、構わないと思うが
回答者に文句を言う前に自分の推奨車種を、理由を付けてあげてみろ

俺ならラドフォードLTDをすすめるな
しっかりした装備で、ダボ穴付き、通学からサイクリングまで対応できる
質問者が回転性能にこだわっているのに、選んだ候補はBBが弱かったり、ホイール、ハブが弱いのばかりだから

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 07:20:31.71 ID:Bh1nP3Od.net
Old135mmでもディスクブレーキならホイール選択の余地はある、って理解で良いのかな?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 07:53:34.90 ID:g9BPKVdP.net
130mm用のに135用の軸入れてスペーサーかませばOK

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:10:37.12 ID:ivurPydZ.net
10万円くらいまでで、MTB系クロスバイクのオススメを教えてください。
よろしくお願いします。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:11:40.15 ID:vSDb3i/u.net
>>579
ディスク対応ハブは基本135mmだからw
130mmディスクなんて、ジェイミスのノヴァシリーズとか古の旧型くらい
RX31は、レースにも使えなくはないけど耐久性重視のトレーニング、ツーリングホイールだろ

7、8万円のクロスバイクなら過剰装備とまでは言わないが、かなり豪華だな
>>494には整備の勉強を兼ねてドレッドFB、ルーベオーラってのも良いかもね
学生の心は学生が良く解ると思うしな

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:16:23.84 ID:gk4wx4hL.net
>>580
>>303とかに一列があるよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:23:23.37 ID:vSDb3i/u.net
>>582
それはバリバリのMTBだろw
さすがに町乗り重視の選択とは言え、タイヤ交換は最低限だな
>>580
MTBに強いGTとかコナ、センチュリオンとかのメーカーで調べてみなよ
結構豊富にあるよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:38:55.58 ID:ivurPydZ.net
>>582-583
ありがとう。
バリバリのMTBは必要ありません。基本街乗りです。
時々キャンプ場などの泥道、砂利道、凸凹道を走る程度です。
お手軽な(乗りやすい)MTB系クロスバイクを探しています。

585 :564:2016/03/30(水) 10:00:16.69 ID:ajwjy5XG.net
>>568 >.569
ご回答ありがとうございます。
FUJIと似たような姿勢になるクロスバイク(フラットバーロード)に以前乗りましたが、前傾姿勢がかなり辛くお尻への負担を感じました。
サドルが固かっただけかもしれませんがサイズはジャストorワンサイズ小さめ位でサドルはつま先が地面に付く位置で調整してこれでした。
それより辛い姿勢のロードに長時間乗ってられる人はすごいですね…
再度質問で申し訳ないですが
トップチューブは3種ともあまり差異は無いようで
・シートチューブはサドル位置を調整すればどうとでもなるのか
・ヘットチューブが長くてもステム角度&スペーサー調整で短い車種の前傾になるのか、不自然な感じになるのか
それでも購入してから後々カスタマイズって考えると泥沼にハマっていく気がして怖いです

586 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 10:23:10.24 ID:S/av4V2l.net
>>580 >>584
■MTB寄りクロスバイクの一覧
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1763/MTBer.gif
※表の緑色枠の「ホイール」が良い物を重視
※表の上段がサスペンション付き、中段がサスペンション無し
※表の下段はシクロクロス or グラベルロードのフラットバー版

まずサスが必要かどうか>>168の路面写真↓を手掛かりに判断
http://download1.getuploader.com/g/crbike/997/Dirt.jpg
砂利道程度ならサス無しでもいける
http://download1.getuploader.com/g/crbike/996/Gravel.jpg
それにより選ぶ候補が変わってくる

サス付きなら
・GT トランセオ、トレック 8.3DS/8.4DS/8.5DS、ルイガノ LGS-TRX1/TRX2
辺りがMTBに限りなく近い装備をした700Cクロスバイクの代表例

サス無しだと
・フェルト QX65、KONA DEW/DEW-EY/DEW-Plus、マリン ミュアウッズ29er
 HAROバイクス アエラス/リヴォン、ジャイアント タフロード SLR1/SLR2
辺り(体重が大きい人なら重いけど110kg対応のミヤタ フリーダムタフも)

砂利道程度ならシクロやグラベルロードのフラバ版もいける
・GT グレイド FB Comp、アラヤ マディフォックスCX、ジオス ピュアフラット、フジ トレッドF
辺りはドロハン化すればそのままシクロクロスやグラベルロードとして使える

いずれにせよ>>1の質問テンプレを埋めて距離や荷物や体格など条件を書いて再質問を
回答の順番待ち状況は>>573の通り(今だと回答は10日後くらい)

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 10:29:15.66 ID:xZ318Wcx.net
女型さんって、パレットで35km/h巡行とか、ママチャリなら40km/hが限界とか、
初心者の私からするとどんなバケモンだよ、って感じがするのですが、
割とそれくらいは普通の感覚?
もっと鍛えないとダメかなぁ…

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 11:14:41.21 ID:hjUWV1UL.net
◆GXQ1BRDTbA は別スレ建ててやった方が良いんでないの?
◆GXQ1BRDTbA に訊きたいヤツはソッチでそれ以外は此処って感じに

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 11:34:31.02 ID:Zr7OMmmR.net
【予算】6万
【使用目的】通勤
【走行距離】往復9km
【走行場所】舗装路、若干の勾配あり
【好み】カラーは何でも、快適性重視
【メンテナンス】出来るだけメンテナンスフリー、主に自転車屋任せ
【天候】主に雨の日は乗らない
【購入候補】ジオス、ビアンキ、ジャイアント、センチュリオン
【その他】174cm、77kg、81cm
クロスバイクは初めてなのでまだ詳しく知りません。余り安いものは壊れやすいみたいなので信頼できる耐久性のあるものがいいです。
よろしくお願いします。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 11:46:49.87 ID:v7+vn/g2.net
>>587
普通じゃないw
周囲のレベルが高いんだろ?
できなくはないが、それなりの鍛練は要るよ
奴自体、体育会系だから体力は並みの男よりあるだろ
190cm超のガタイだしなw

591 :133:2016/03/30(水) 11:49:55.30 ID:nSz9mK++.net
>>143-144 >>550-557
沢山好みに沿った車種を挙げていただいてとても助かりました
是非とも参考にさせていただきながらお店巡りしてみようと思います
お忙しいなか本当にありがとうございました!

592 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 12:05:45.25 ID:S/av4V2l.net
>>585
> シートチューブはサドル位置を調整すればどうとでもなるのか
シート角が同じなら、シート長が違っても同じ位置を取ることは可能
(シート長が長いと一番サドルを下げられる限界値が高くなるのみ)
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1765/saddle_move.jpg
↑シート角が違う場合、サドルの移動可能な範囲がシート角が寝る分だけ後方に移動する

> ヘットチューブが長くてもステム角度&スペーサー調整で短い車種の前傾になるのか
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1764/rakusa.jpg
↑ステムを目一杯上げる or 下げる&裏返しの場合のハンドル高の落差
・フジ パレットの17インチはハンドル高の取れる範囲が、850mm〜905mmの範囲
・GIANT エスケープR3のSサイズはハンドル高の範囲が、885mm〜940mmの範囲
この様にヘッド長が長いと下げられる限界値が高めになるので、パレットで目一杯下げたときと同じ姿勢は取れない
よって、できる限りハンドル低くしたい人は、最初の車種選びの段階でヘッド長短めを選んでおくと吉
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/01/68/a0187368_23431818.jpg
↑逆にハンドルを上げたい場合は、ヘッド短い車種でもライザーバーハンドルやステムハイライザー等である程度は何とかなる
(やりすぎると外見は奇妙になってしまうが)

> それでも購入してから後々カスタマイズって考えると泥沼にハマっていく気がして怖いです
購入前の時点で色々弄りたくなってる人は、本体予算を出せる総額の4割位に抑えておいた方がいいかも
↓本体以外の出費はテンプレwikiの「【1】本体購入時に揃えたい物」を参照
http://pc.usy.jp/wiki/375.html#item_other

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:08:33.70 ID:Jr2NGTKe.net
>>577
そんな話はしていない。
クロスバイク(シクロクロスだけど)
この部分は、
ゴリラ(オラウータンだけど)
フェラーリ(ランボルギーニだけど)
って言ってるようなもんで、明らかに変だろ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:10:15.82 ID:FicZOqWe.net
>>590
ばか、良く読めよw
ママチャリは「40km/hが限界」
35km/h巡行できるのは「アンカーRNC7」だw
アンカーより低速のピックアップが良いパレットなら、って考えたんだろ
脚力は後から付いてくる(着いてこさせる)って考えてる節がある
ヤツはかなりの脳筋だぞw

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:21:02.71 ID:SYl39HtP.net
>>588
逆だね。出た方がいいのは◆GXQなんちゃら以外の人たちだよ。
◆・・が他に回答してる人の意見を取り入れたりそれに乗っかったりしたことあるか?
完全無視で進行していくじゃん。
回答作成がたいへんだっつうから巨娘さんが「みんなで検討しよう」と言ったら、気遣いに感謝するどころか「いらねー」だよ。
さすがにカチンときちゃったよ。ちょっとおかしいよね。

596 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 12:29:45.33 ID:S/av4V2l.net
>>575 >>589
■実売7万以下の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1766/yosan6man.gif
既に>>563等でも述べた通り、耐久性や動作信頼性重視なら上図の赤文字の車種名を優先
表の中で気になったスペックの車種があれば、このスレ内と過去スレをその車種名で検索を
またスレ内にある実売5万〜実売7万の同程度の条件の質問への回答も参照

※現在の進捗状況
147 173 180 186 285 (優先度1)
493 494 498 506 532 570 574 588 (優先度2)

残り案件13件
※予想作業日数 約13日

これから質問する人は質問前に過去質問で似た条件の事例がないか検索を

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:34:50.53 ID:zbDigdPq.net
同じような内容の長文ばかりだと、スレの容量が直ぐ一杯になるからな
皆の適度な会話や検討は必要だろう

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:40:30.15 ID:FicZOqWe.net
>>593
ヨーロッパじゃクロスバイクってのは、シクロクロスのことだ
日本じゃクロスバイクって呼ばれる範囲はかなり広い
フラバロードも、マディフォックスCXやトレッドFBのようなグラベル、シクロクロスベースのフラバも、シルヴアD20とかもクロスバイクだろ?
人にイチャモン付ける前に、回答しろってのが問題なんだろ?
オマエの下らん言葉遊びなんか、どうでもいいんだよw

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 13:54:24.87 ID:ym8w4DH7.net
日本で名付けられたクロスバイクというジャンルはシクロクロスという競技とは関係ないよ
欧米ではFitness(運動用)、City Trecking(街乗り)とされる自転車の種類を日本ではそう呼んでいる
共通して言えるのは競技に使うものじゃなく、移動や運動に便利な自転車ってこと

この掲示板に目を通せばわかるけど、「クロスバイク以外の質問はお断り!」という固定観念に縛られずに
質問者の目的に合うものならジャンルを問わずに提示してくれる妖精さんと呼ばれる人がいて
そのゆるさに賛同する人が相談に答えつつ会話を楽しんでる感じなんだ

クロスバイクの定義を語るのが不毛なことに気付こう、そして妖精さんが消えないことを祈るんだw

600 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 16:02:07.72 ID:tMVjsJT+.net
>>147 その1
■図1…実売8万以下の候補
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1767/spec2.gif
※上図の赤枠の箇所に注目
エスケープRX2・カメレオンテ2ともにスポーツ車の心臓部とも言えるホイールがコストダウン品になってる
「フレーム部分にコストを掛け、ホイール・タイヤはとりあえず最低限の性能だけある物を付けておいて
 物足りなくなったらホイール・タイヤは後でアップグレードして使ってくださいね」という構成になってる
↓ホイール例
http://www.wiggle.jp/campagnolo-zonda-クリンチャーホイールセット/

今回は本体予算総額が8万円なので、この予算内でホイールも含めてトータル性能を高めたいなら
同じビアンキでもカメレオンテ2ではなくROMA3の方が、最初から良い目のホイールが付いてるので良いかも
別の手段としては、本体は4〜5万円台で「フレームは比較的良いが初期装備ホイールが安物」という候補を買い、
プラス3〜4万円でホイールをアップグレードして合計8万円台になるように買い物する方法
ただ後付けパーツを買うのは完成車初期装備品に比べ割高になり易く、予算総額8万円だと中々難しくもある

601 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 16:03:23.38 ID:tMVjsJT+.net
>>147 その2
【1】クロスバイクの候補

・ジャイアント ESCAPE RX2  Lサイズ(180〜195cm) or Mサイズ(170〜185cm)
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/690/geo.jpg
既に>>163でも述べたが、カメレオンテよりロード寄りの高剛性フレームで舗装路オンリーの走行であれば適正が高い
乗り心地よりもスピードの方に心が傾いてるなら、カメレオンテよりエスケープRX2の方が向いてるかと思う

初期装備のタイヤとホイールがコスト重視の自社製で、Formulaハブのホイールは長期耐久性面では若干不利だし
初期タイヤもプラスチック的質感な素材で耐磨耗性と耐パンク性はまあまあだが軽さやグリップ力に乏しい
ホイールとタイヤを交換するとエスケープRX2本来の性能を引き出せる感がある
だがそうするとAceraのトリプルクランクの変速性能と四角軸BBも気になってきてロード用クランクにしたくなり…と
なまじ130mmエンドでロード寄りだけに色々弄れる余地があるので、改造マニアな性格の人は出費に注意
また>>572>>592等でも述べたが、それだけ弄ってもエスケープはヘッドチューブ上端が高いのはどうしようもなくj
乗り込んでもっとハンドル下げて強い前傾姿勢で巡航スピードを上げ易く…と思ってもフレームを替えないと対処が難しい

このように、姿勢がアップライトな以外はロード寄りの性質を持ってるゆえに、性能は高い筈なのに手を入れれば入れるほど
後から変更できないクロスバイクとロードフレームとの設計差や互換性の壁か気になってきてロードが欲しくなってくるという、
不思議と言うか悩ましい構成のバイクでもある

602 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 16:05:24.33 ID:tMVjsJT+.net
>>147 その3
・ビアンキ カメレオンテ2  550mm(178〜190cm) or 510mm(168〜184cm)
トレックFX等のMTB寄りの車体と、エスケープRX等のロード寄りの車体、その中間に位置するバランス重視の車種になる
エスケープRXに比べると剛性重視というよりは快適性も意識してある(135mmエンドである事は剛性や耐久性とは無関係)
乗り心地が結構良くて姿勢もアップライトでのんびり流すにも良し、少し本気を出せばスピードも中々出せるという按配に作ってある
135mmエンドのアルミフレームで130mmロード用完組ホイールでのアップグレードが難しく、ディスク台座も無いので改造ベース車としては不向き

また2015年モデルまではハブもシマノAlivioで、「ホイールは要交換だがスピード重視のエスケープRX」に対して
「135mmエンドでアップグレードは難しいが最初から良いホイールが付いてて快適性も高いカメレオンテ2」という対照的な関係だったが
2016年モデルからホイールがAlivioハブからジョイテック802DSEに2ランク分くらいダウングレードしてしまい、
売りの1つだった購入時の吊るしのままで全パーツが高性能だった点がなくなり、135mmエンドで代替ホイール選択肢が少ないのも加わって
去年モデルまでの良かった所が失われて困ったさんなモデルになってる
エスケープRXみたいなスピード重視の候補が欲しいなら、同価格帯のROMA3が良いかも

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 16:06:55.30 ID:HtC+p+b5.net
回答を先に用意して別IDで質問しているという懸念

604 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 16:07:08.46 ID:tMVjsJT+.net
>>147 その4
・ビアンキ ROMA3  570mm(180〜195cm) or 540mm(170〜185cm)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/35/63/item100000026335.html
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/roma3/
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/roma_3_claris.html
カメレオンテより直線的な形状で乗り心地は少し硬くなるがスピード重視の設計で初期ホイールもAlivioハブでコストダウンされてないので
エスケープRX2への対抗馬としてはカメレオンテ2よりROMA3の方が近いかもしれない
 (1)RX2…初期ホイールが廉価品だが、130mmエンドでホイール交換選択肢が多い(予算は勿論余計に掛かる)
 (2)ROMA3…最初から良い目のホイールが付いてて吊るしのまま即使えるが、135mmエンドでアップグレードの選択肢は少ない
今後の拡張性を取るか予算内で隙のないパーツ構成を取るかで決める感じ
なお>>80-81でも述べたがROMA3もエスケープもカメレオンテもハンドル位置は高めなので強い前傾姿勢を取るなら他の候補も検討を

605 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 16:08:26.30 ID:tMVjsJT+.net
>>147 その5
【2】フラットバーロードの候補
ロードバイクのフレームなのでエスケープRX2より更にショートホイールベースで運動性重視に作ってあり今回の条件と相性が良い
使ってみてもしドロハン化したくなった場合にも互換性があるのも利点(クロスバイクのRX2やROMA3だと難しい)

・オルベア AVANT Hydro フラットバー (>>108 >>178)  550mm(175〜185cm)
オルベアのアルミフレームは若干硬め傾向があって、このAVANTはオルベアの中ではコンフォート系の位置づけだが、
それでもROMA3的な振動に芯の残る硬さが若干感じられる
特に今年モデルチェンジしてヘッドチューブ周りが太くリア側は細く曲線的になってからはフレーム前半分が硬めかも
(比較対象がRX2やROMAなら同程度の気にならない範囲だが)
装備的にもシマノClarisハブでホイール耐久性もありクランク変速機周りもClarisで、後はブレーキだけ交換すれば即使える仕様
もし旧年度モデルで8万前後の在庫があれば候補に

・ロックバイクス プライド Phase2 (>>136)  560mm(175〜190cm)
どちらかと言えばファッション面を重視してるが、モデルチェンジしてロード設計のフレームになり機動力が高く車重も軽い
パーツを同じブランドで統一するというデザイン面の都合で、初期装備のホイールやクランク等が廉価グレードなのが難点
外見が気に入れば候補に、という程度

606 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 16:09:02.62 ID:tMVjsJT+.net
>>147 その6
【3】ロードバイクの候補(必要があればブルホーン化)
↓ブルホーンハンドル(3,500円位)とバーテープ(900円位)を買ってきて、STIレバーのままブルホーン化すると改造費も手間も掛からずに、
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1768/bullhorn_STI.jpg
拳を縦向き(>>7参照)のままブレーキとシフト操作ができるので、フラットバーのクロスバイクにバーエンドバーを付けるより利便性が高い
ドロハンに比べて駐輪場で目立たないので街乗りにも使い易くなり、日帰りツーリングでも手首の負担が少なくなるので密かにお勧めのカスタム

・マルキン ファラド CLR-H (>>106)  500mm(173〜187cm)
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002582571/
定価86,400円が56,800円に下がっていて、5万円台でカーボンフォークとClarisのクランク・ブレーキ・変速機が付くのはかなりお買い得
フレームもホダカがかつてGIANTのOEM生産を手掛けてたHOCRの流れを組んでるのでGIANTのDEFYに似た設計で性能も十分
後はホイールだけ廉価品なので、使ってみて必要を感じればホイール交換すれば隙のない構成にできる

・メリダ ライド80  540mm(175〜185cm)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/14/item100000031411.html
http://www.merida.jp/lineup/road_bike/ride_80.html
ジャイアントのDEFY4とほぼ互角の性能を持ち、補助ブレーキレバーが無い分だけDEFY4より安いので予算内に入ってくる
そのまま使っても構わないし、街乗りでフラバが使い易いと感じるならフラバ化すればフラットバーロードになる
廉価品のホイールやブレーキを変えれば低価格ながら上位モデルに付いていけるだけのフレーム素性の良さがあるが
今回は総額8万の予算なのでノーマルのまま乗ることになりそこが難点

607 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 16:11:05.74 ID:tMVjsJT+.net
>>147 その7
・シュウィン ファストバック2  550mm(180〜190cm) or 530mm(175〜185cm)
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=92153409
http://schwinn-jpn.com/15bikes/fastback2.html
乗り心地はこの価格帯のアルミフレームとしては普通だしホイールもクランクも廉価品だが、SORAの変速機とカーボンフォーク付きで9kg台は悪くない
ロゴの目立たないプレーンな外見なのでドロハンのままでも目立ち難く、更にフラバ化すれば駐輪場でも悪目立ちしない

以上、耐久性を重視するなら、エスケープRX2(>>601)やカメレオンテ2(>>602)などの廉価ホイールで予算8万ギリギリの車種よりも
最初から耐久性の高いホイール初期装備のROMA3(>>604)の方が良いかもしれない
更に、乗っているうちにスピード重視志向が高まって色々弄りたくなりそうな性格の人なら>>605のフラットバーロードも検討対象になる
個人的には今回の条件だとクロスバイクよりもフラバロードの方がスピード重視の条件だと拡張性もあるので、予算内の在庫があればお薦め
あまり一般的ではなくて少し調べて知識を得る必要があるが、ロードバイクのブルホーン化も意外と費用が掛からず使い勝手が良い
(ロードのブルホーン化については何度か経験ありなので興味があれば説明も可能)
今の時期だと型落ちの定価9〜10万のロードが8万以下に値下げするケースがあるので、そういう裏技ぽい候補も出てくるので>>606に一応紹介した

608 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 16:14:25.23 ID:tMVjsJT+.net
※現在の進捗状況
173 180 186 285 (優先度1)
493 494 498 506 532 570 574 588 (優先度2)

残り案件12件
※予想作業日数 約12日

>>575 >>589の人については今のタイミングだと10日以上待たされる事になるし
 候補に挙げてる車種については過去ログで、重要事項は一応>>596表で説明したので
 正式回答を待っていても待たされた割にあまり大幅な情報の変更は無いかも…)
これから質問する人は質問前に過去質問で似た条件の事例がないか検索を

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 16:14:40.79 ID:Jr2NGTKe.net
>>599
いや、別物を同列に並べるのは良くないよねって話なんだけど。
シクロクロスを勧めるのであれば、シクロクロスと言うのもあると別にして話さなければならんでしょ。
フラットバーにVブレーキとドロップハンドルにカンチレバーかディスクで変わるんだから。
特にハンドル形状の差は大きいよ。

というかナンセンスでしょ、クロスバイク(シクロクロスだけど)って、上でも例を出したが意味が通じない。

610 :564:2016/03/30(水) 16:15:16.26 ID:ajwjy5XG.net
>>592
今まであったもやもやが解決しました。
色々考えた結果、FUJIか手頃なミストラルで実際に跨ってみて決めてみます。
お忙しい中、詳しくありがとうございました。

611 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 16:50:39.93 ID:tMVjsJT+.net
>>173
■実売5万円以下の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1769/spec2.gif
シェファードシティ2014年モデルを候補に挙げているということは
地元に2014年モデルの在庫がある為と思われるが
もし在庫があればシェファードシティ2014モデルは筆頭候補にして良い
上図のハブの項目を見ても分かる通り、この価格帯でClarisハブは滅多にない好条件

もしシェファードシティの在庫がない場合は
・ジオス ミストラル (>>33
・ブリヂストン シルヴァ F24 2015年以前モデル (>>90
・ライトウェイ ファータイル 2014年以前モデル (>>138
・ライトウェイ パスチャー 2015年以前モデル (>>91
あたりを候補に

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:06:45.30 ID:xZ318Wcx.net
>>590
>>594
ご回答どうも。
そういう人もいる、ってことで初心者は気にする必要なさそうですね…

ママチャリで時速40kmで爆走する大女の姿を想像してちょっと笑っちゃいましたw

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:16:40.19 ID:WI/q9wRn.net
>>609
誰がシクロクロスすすめているんだよw
RAIL700DとトレッドFBじゃん
ホイールにこだわっている質問者に、パーツ交換による勉強と、馴染んでからホイール交換でも遅くない、ってこと言いたいだけだろ

つかみのジョークをまともに捉えるなよw

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:42:33.60 ID:/isD6Wwh.net
【予算】10万円程度
【使用目的】基本は買い物メインの街乗りで、慣れれば多少足を伸ばしたいです
【走行距離】街乗りは4〜5キロ(中心部までの片道)、遠出はよくわかりませんが、数十キロも走れるか分かりません
【走行場所】市街地の舗装路です。勾配については、アパートは高台にあるので、きつめの坂道がありますが、後はだいたい平坦です
【好み】スポーツ系は苦手でして、レトロというかトラディッショナルな雰囲気を希望します
【メンテナンス】メンテの経験はありませんが、買うからにはある程度は覚えたいと思います
【天候】車はあるので、雨の日は乗らないと思います。ただ、アパートの駐輪場に屋根はあるのですが、風が吹くとすぐに濡れるような気がします(カバーはもちろん買います)
【購入候補】サンエクシードのorlandi、TOKYO BIKEの26、RINDOWのHorizontal、FujiのSTRATOS(R)などが価格帯とデザインでは合うかと考えております。
orlandiのハンドル回りがデザイン的には気に入っているのですが、田舎に住んでおりますので、取扱店がないのが困っています 
ほかのメーカーについては近所に取扱店があるのを確認しております。初めてなので、店で買ったほうがいいとは思うのですが…
【その他】
リュックがあまり好きではないので、ニアに荷台を取り付けたいと考えています

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:43:56.12 ID:/isD6Wwh.net
すいません。挨拶もなしにあやまって書き込んでしまいました。どなたかお時間のあるときにご回答いただけると幸いです

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:23:35.79 ID:bl5OcjIW.net
>>598
ここは日本だ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:32:15.76 ID:w8JTEHlc.net
ジョークとか草
ださださ

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:06:15.16 ID:WI/q9wRn.net
>>616
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2016/
日本だぜw
まあ、おまえには一生縁のないメーカーだから関係ないけどなw

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:06:22.31 ID:Zr7OMmmR.net
>>608
ありがとうございます。
リストと過去スレ見て決めることにしました。
お忙しいようなので私は除外して下さって構いません。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:12:42.18 ID:sJec9EpF.net
>>617
また田舎者かw
ひとつ教えてやる
都心部のバスは前から乗って先払いだ
降りる時にスマホのタッチは必要ない
ありがたい知識だろw

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:41:56.52 ID:w8JTEHlc.net
>>620
(´ー`).。oO(またバスの乗り方教えてる・・・馬鹿なのかな?とりあえずこう言っとこう)
お利口さんだね〜良かったね〜(^ω^)

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:13:32.39 ID:VUzfvwgZ.net
>>611
ありがとうございます
挙げてくれた中から選んでみようと思います

623 :atagem:2016/03/30(水) 21:43:39.29 ID:QJHT7NC/.net
>>506
>国産メーカー品
bsはもとよりコーダーブルームやライトウェイでも可、でしょうか
あのビーズも一応は国内メーカーですw
パナソニックのposは値引きがほとんどないので10万円では厳しいです
まず、ご自身が挙げた候補を見てみましょう
アラヤ マディフォックスcx
設計思想はシクロクロスです
cxgとの最大の差はbbd(bbドロップ)にあります
重心が高く加速しやすい代わりにヨーイングが起きやすい、ハイプロファイルです
その分sa(シートアングル)を寝かせてwb(ホイールベース)を長めに取り、直進安定性を確保しています
装備は申し分なく、やや硬めに造られたクロモリフレームと合わせて耐久性は高いです
やや立ち気味のha(
ヘッドアングル)と短いht(ヘッドチューブ)は近く低いポジションでイイ感じのハンドリングです(鋭敏過ぎず、鈍重でもない)
太いブロックタイヤは最初、ママチャリに慣れているとゴツゴツした違和感を覚えるでしょう(すぐ馴れるけど)
乗り心地はrnc7より軟らかく、低速でややもたつく感じです
登りは太いタイヤとワイドレシオや車重もあって、やや神経質なギヤ選択になります
スイスイ軽快に登るよりは、メガレンジを使ってケイデンスで調整するようにすれば、脚が売り切れることはなくなります
最大の問題点はカンチブレーキです
やや甘い制動力(反応が若干遅れる感覚)なので将来的にはディスクブレーキへの換装が良いかも
ss(シートステー)にダボがあるのでキャリアの取りつけに対応しています
・高い耐久性
・舗装路ではややもたつく
・路面状況は気にしなくて良い
・ブレーキが不満
・積載性能は高い
・将来のドレスアップはグラベル・シクロクロスをメーカーが推奨
・太いブロックタイヤが鈍重さの責任の半分、あと半分はジオメトリ

624 :atagem:2016/03/30(水) 21:44:39.54 ID:QJHT7NC/.net
>>506
bs オルディナ
こちらは3種ありますがベースはmtbです
sシリーズは27/1-3/8と言うシティサイクル規格なので注意が必要です
m3は典型的なルックmtbです
コイルのみのfサス、7sのグリップシフト、ローギヤードとあまり良い装備ではありません
これならフルリジッドですがアラヤのmtbのほうがおすすめできます
アラヤ マディフォックスmfb

http://araya-rinkai.jp/bikes2016/4376.html

アラヤのマディフォックスシリーズはドレスアップ前提の設計です
cxがシクロクロス、グラベルロードならこちらはクロカンmtbです
ダンパー装備の100mmトラベルのサスに対応していたり、自分好みのバイクにドレスアップできます
フレーム販売に豪華な装備を加えた感じです
ミヤタは…ミヤタスポーツはケタが違うのでトライクロスあたりでしょうか?

http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/trycross/trycross_r.html

おすすめはイタルスポーツのほうかな?

http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/italsport/italsport.html

アンカーは10万円ではフレームセットくらいしか…
自選候補でおすすめはマディフォックスcxです
cxgはドロハンですが、ロープロファイルで加速時のピーキーさがないので扱いやすいです
cxかcxg、デザインが気に入ったのならmfbも
このメーカーは装備が良く、カスタム前提の設計なので長く乗れることです
メーカーもそれをhpで煽っていますしw
あとはあえて挙げるならbsアンカーrfa3とシルヴァd18あたりですが…

http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/d18.html?c=0

625 :atagem:2016/03/30(水) 21:45:09.33 ID:QJHT7NC/.net
>>506
改めて私のおすすめですが…
どうやら好みがマルチパーパス系らしいので…
すみません、マディフォックスです

http://araya-rinkai.jp/bikes2016/4381.html

http://araya-rinkai.jp/bikes2016/4383.html

こちらのデザインが気に入られたのならcxなりcxgで良いと思います
やや予算オーバーですがcxgの扱いやすさも捨てがたいかな?
mfbは、ガチ系mtbなので不整地走行に特化していました
乗り心地は悪くないのですが、ポジションがアップライト過ぎるので風で疲れる感じです
舗装路では鈍く、何より登りが辛いです
ギヤを軽くしないと辛いのでメガレンジに入れると、とにかく進まないです
脚は楽なのですが、ケイデンスを上げてもジョギングランナーに抜かれるかと思う遅さ
精神的に街乗りはあまり向いていないみたいでした
cxならブレーキをディスクにしましょう(油圧推奨)
ひとまわりしたら細身のスリック(28cくらい)で
その前にコンポがメトレアに変わっていたりしてw
返信不要ですので参考までにどうぞ

626 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 22:13:33.02 ID:S/av4V2l.net
>>186
■図1…10万以下のサス付きクロス&MTBの候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1770/spec2.gif

【1】サス付きクロスバイク
http://download1.getuploader.com/g/crbike/267/26in_700C_29er.jpg
MTBだと幅2インチ≒51mm(51C相当)のブロックタイヤが初期装備される事が殆どだが
MTB寄りのサス付きクロスバイクなら幅35mm(35C)前後の細身スリックタイヤが初期装備されるので
舗装路での移動も多いケースではスリックタイヤの方が都合が良い場合も多い

・トレック 8.5DS、8.4DS、8.3DS
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/bike/crossbike/ds-series/c/B431
ゲーリーフィッシャーのKaitai、Utopia、Montare等の後継モデルに相当し熟成のジオメトリで車体の安定性が高くて
更にモデルチェンジで細く湾曲したスマートなフレームになって長距離走行の快適性も考慮されるようになった
特に上位モデルの8.5DSはシマノ油圧ディスクとAltusハブの丈夫なホイールにDeore変速機が付いて装備面が充実
ブレーキやホイールが信頼性や耐久性面で十分高いので、後から交換したくなるパーツ箇所も少なく即戦力になる

627 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 22:14:16.66 ID:S/av4V2l.net
>>186
・ルイガノ LGS-TRX2
http://www.louisgarneausports.com/lgs-trx2.html
初期装備は舗装路を意識した700×38Cの細めタイヤだが、フレームはMTBと同じく650B(27.5インチ)のタイヤが入るよう
クリアランスを大きく取っていて↓ホイールごと着脱すればクロスバイクモードとMTBモードを切り替えられるというのが売り
http://download1.getuploader.com/g/crbike/448/LGS_TRX_700C_650B.jpg
通常の700Cサス付きクロスバイクだと、タイヤとフレームの隙間が狭くて太いMTBタイヤが入らない車種も多いが、
モードチェンジのできるLGS-TRXならMTBにするかサス付きクロスにするか迷ってるという人や、
気分で舗装路メインで走りたい時と山道メインにしたい時がコロコロ変わりそうな人にあったアッセンブルになっている

・センチュリオン クロスライン PRO 100
http://centurion-bikes.jp/16bikes/crosslinepro100.html
フレームの三角が大きく取られレーシング系のカラーリングでまるでロード系のフレームみたいなイメージを取り入れてる
ゴツゴツした外見より流麗スマートな外見が好みの人向け
42Cの耐パンクタイヤを履く割には車重が軽めで、軽量タイヤに交換すれば車重も12kg台になり舗装路もスムーズに走れる

628 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 22:15:26.57 ID:S/av4V2l.net
>>186
【2】マウンテンバイクの候補
山道を走りたいがそこまでの区間を自走で舗装路も走るという場合は、タイヤをセミスリックタイヤに交換しても良いかも
なお使ってみて完全に舗装路メインでスリックタイヤにしたくなった場合、27.5インチはまだスリックタイヤの選択肢が少ないので注意
>>295の一番下のリンク先を参照)

・ビアンキ KUMA 27.4
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/mtb/xc_off-road/kuma_27_4_acera_altus_3x8sp_v-brake.html
10万以下の価格帯ではビアンキのKUMAシリーズがコストパフォーマンスが特に良い
他の車種は10万以下のグレードだとブレーキもクランクもコストダウン品で手を入れるとお金が掛かるケースが増える
その中でも下位モデルのKUMA27.4は今時のMTBでは珍しいVブレーキで、その分だけ車体が13.1kgと軽めにできている
雨天や泥の中で走る機会が少ないなら、軽量化とシンプルな構造でメンテが単純な利点を取ってVブレーキも悪くないかも

・ビアンキ JAB 27.5
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/mtb/xc_performance/index.html
Deore/XTグレードのコンポと製造コストの掛かる凝った形状のワイヤー内蔵フレームで、KUMAより少し本格的に野山に入る場合向け
こちらはオーソドックスにシマノ油圧ディスクブレーキ搭載で、ブレーキのコントロール性が良くて雨天走行が多めでも安心
油圧はクリアランス調整も要らず普段はメンテフリー感覚で使えるが、パッキンやフルードなど消耗品の定期交換部品が増える

・GT アバランチェ エリート
https://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2016/9261720.html
トリプルトライアングルの頑丈なフレームが売りで、装備コンポも上のグレードまでいけば廉価パーツ箇所が減り十分な質が揃う
とても頑丈で本格的に山に入っていけるだけの装備が揃う反面、重量が重く舗装路メインだと重さと走行抵抗の方が気になるかも
その場合はタイヤをもう少し軽量なタイプに交換で対応したい

629 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/30(水) 22:20:45.28 ID:S/av4V2l.net
>>619
助かります
調べていく中でまた分からない事が出てきたらその時は質問に対応させて貰います

※現在の進捗状況
285 493 494 498 506 532 570 574 613

残り案件9件
※予想作業日数 約9日

630 :atagem:2016/03/30(水) 22:39:59.74 ID:QJHT7NC/.net
>>506
申し訳ありません
試乗したサイズを記し忘れました…
アラヤ マディフォックスcx…530mm(上半身が窮屈、もう少しハンドルが遠いなら)
アラヤ マディフォックスcxg…540mm(上半身がやや窮屈)
アラヤ マディフォックスmfb…470mm(上半身がかなり窮屈、中途半端な姿勢、下半身は問題なし)
ミヤタ トライクロス…480mm(上半身、下半身とも窮屈、正直小さ過ぎて…)
ミヤタ イタルスポーツ…560mm(やや上半身が窮屈、下半身はok)
bs アンカーrfa3ex…540mm(上半身、下半身共にやや窮屈)
bsシルヴァd18…(d20、490mm、上半身がやや窮屈、サドル低すぎ)
身長/約189cm、体重/70kg
cxgオーナー・身長/約185cm、体重/73kg+、d20オーナー・身長/173cmくらい、体重/6?kg

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:55:48.69 ID:rXMl5lYB.net
>>630
申し訳ありません
脳まで筋肉なので数字を間違えました…
身長/約189cm、体重/70kg →誤
身長/約191cm、体重/70kg →正
CXGオーナー・身長/約185cm、体重73kg+ →誤
CXGオーナー・身長/約184cm、体重73kg 弱→正

632 :atagem:2016/03/30(水) 23:31:22.60 ID:QJHT7NC/.net
>>631
ちょ、ちょっ、な、な、何勝手に修正しちゃってくれちゃうの、この大女!

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 01:24:47.70 ID:OWRKFsEN.net
話変わるけど執拗なコテ擁護は自演に見えるな

634 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 07:24:36.57 ID:zPak6eza.net
>>285 >>383 その1
好きな外見の傾向が分からないのでジャンルを問わず色んなタイプを網羅的に紹介
アーバンライドを意識した奴だと…

・チャージバイクス グレーター1、グレーター2
https://www.riteway-jp.com/bicycle/charge/2016/9863744.html
イギリスの工業デザイナーが立ち上げたブランド
フレーム同色のステムやフレームに食い込むようなロゴなど若々しい見た目の街乗り向けバイク

・ヘルムズ H10X
http://www.helmz.jp/lineup/bike/h2x_mg.html
エアロ形状のフレームとブルホーンハンドルとディープリムで一見速そうな外見だが
タイヤを32Cにして街乗りで気楽に使えるよう速度性能より見た目重視で設計されてる

・キャニオン コミューター7.0
https://www.canyon.com/ja/urban/commuter/2016/commuter-7-0.html
流線型形状のフレームと一体化したステム(ハンドル)のデザインが特徴的なシティコミューター
カーボンベルトドライブやハンドル内蔵ライト等も付いて実用性もあるが日本だと通販専用なのがネック
・ルイガノ LGS-TRC1
http://www.louisgarneausports.com/lgs-trc1.html
キャニオンのコミューターそっくりの外見でこっちは日本の店頭で買える

635 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 07:25:31.93 ID:zPak6eza.net
>>285 >>383 その2
若干奇抜なデザイン要素が入った奴だと…

・バンムーフ No.3、No.5
http://www.hakkle.jp/design/vanmoof-5-ott.html
http://www.hakkle.jp/design/vanmoof-all.html
デザイン学校の卒業制作みたいなユニークで未来感なデザインが欲しい人向け
トップチューブにライトを内臓するなど実用性を考えがギミックも付いてる

・シンデルハウアー シンバイク
http://sputnikcycle.jugem.jp/?cid=37
都市部のコミューターを意識して作られてて、カーボンベルトドライブに自動2段内装変速
シートポスト内蔵テールライトや駐輪場で隣と接触し難くなる折りたたみ式のハンドルとペダルなど
スポーツ性能よりも街乗りをお洒落にこなす為の装備が揃ってる

・キャノンデール バッドボーイ1
http://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Bike/ProductDetail?Id=815df272-681c-4b70-af47-0345151fb430
ステルス戦闘機モチーフのマットブラック色と、レフティと呼ばれる片持ちフロントフォークの外見が有名

・キャノンデール コントロ3
http://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Bike/ProductDetail?Id=3ae22b2d-0836-4738-92e1-6c4d05f9b54d
同じ片持ちフォークでもこちらはごつい外見とフェンダーやスタンドなど街乗り向けの実用装備を満載したコミューター型

636 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 07:26:36.50 ID:zPak6eza.net
>>285 >>383 その3
高額バイクを持つブランドの世界だと…

・ピナレロ トレビソ
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2016/images/city/treviso_725.jpg
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2016/treviso.php
強いアーチを描くトップチューブが特徴のフラットバーロードでスピード走行もこなせる

・BMC AC01
http://www.bmc-racing.jp/bikes/ac01.php
アルミフレームながら乗り心地が良く程よいスポーツ性能な按配で内装変速+ベルトドライブは街乗りに向いてる

・スペシャライズド シラスコンプPro Carbon、シラスコンプDisc
https://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/sirrus-pro-carbon/106385
https://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/sirrus-comp-disc/106367
普通のクロスバイクの使い方(街乗りから少し荒れた道や舗装路のスピード走行までオールマイティー)のままで
高品質フレームに高額パーツを積んで高級車にしたらこうなるって感じのハイエンド車

・ポルシェバイク RS XTR 20S
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00100248
http://car-me.jp/articles/911
クルマメーカーでよくある名義貸しではなくストークと共同開発した高級クロスバイクだが何より値段が凄い
費用対効果ならスペシャライズドやBMC等の方がずっと適正価格だがお金が余りまくってる人に

637 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 07:27:21.98 ID:zPak6eza.net
>>285 >>383 その4
少しレトロが入った奴だと…

・コルナゴ ビスコッティ (>>557
少しレトロ調が入った細身フレームにコルナゴの刻印やロゴが随所に入って高級感あるクロスバイク

・デローザ ミラニーノ ミニマーレ
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/milanino_wh/
見た目はシングルスピードみたいにシンプルな細身フレームで内装変速を仕込んで実用性も持たせてる

・マンハッタンバイク SR700W
http://www.manhattanbike.com/sr700/index.html
http://download1.getuploader.com/g/crbike/213/SR700.jpg
メッキが随所に入ったレトロさと現代風が融合したようなデザイン

・ビーオール デューク24''
http://www.be-all.co.jp/bikes-duke24.html
1900年代の「ペダーセン自転車」を現代パーツで復刻したような外見で最大の特徴はサドル
ハンモックみたいにワイヤーでサドルを吊り橋にしてサスペンションみたいに振動吸収させる仕組み

638 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 07:28:08.61 ID:zPak6eza.net
>>285 >>383 その5
その他変り種だと…

・コナ ウテ
http://www.konaworld.jp/bikes-ute.html
・サーリー ビッグダミー
http://ride2rock.jp/products/bike.php?id=30796
ロングテールバイクと呼ばれるタイプで後ろのバッグに買い物でもツーリング用品でも何でも突っ込んで運べる

・ビーオール BR-C SV
http://www.be-all.co.jp/bikes-brc-sv.html
カーボンフレーム&サス付き&内装22段の高級シティサイクルがコンセプト

・ボネノワール BNF20
http://www.be-all.co.jp/bikes-bnf20.html
ミニベロに4インチ幅のファットタイヤという組み合わせは他人と被らない
タイヤも実質専用品で予備タイヤは要ストック

・ボネノワール BNF26
http://www.be-all.co.jp/bikes-bnf26.html
・キャノンデール Fat CAAD1 ほか各種ファットバイク
http://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Bike/ProductDetail?Id=d72693b4-af2d-456d-a0b7-65d5c2dd3a5c
幅4インチもあり雪でも砂浜でも埋まらず走れるので、夏のビーチや冬のゲレンデなど車載してレジャー用が主目的だが
迫力の外見は街乗りでも使える

以上、「お洒落」といっても方向性が色々あるので、「例えばこういう感じのが好き」って例を挙げてくれると
もう少しジャンルを絞り込んでピックアップできるかもしれない

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 09:42:52.75 ID:ss/oEQr/.net
>>634-638
ありがとう!
候補が多くてありがたい。
じっくり見てまた質問させてもらいたいので、よろしくです。

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:34:57.64 ID:TsaOkCuG.net
>>633
それだけの知恵があるならなw

641 :506:2016/03/31(木) 15:16:25.48 ID:r5J65ve0.net
>>atagem様

非常に詳しく、また専門用語をわかりやすく
紐解いていただきありがとうございます。

・Muddy Fox CX 油圧ディスク(※1)に換装 今後お金が不要そう
・BS アンカー xg6sp                今後お金が不要そう
・BS シルヴァ D18 何も考えず下駄として使用できそう 物足りなさそう
・ミヤタ イタルスポーツ    カッコイイが非常に繊細  価格が魅力
・BS アンカーrfa3ex/rfa5ex カッコイイ すぐに盗まれそう 15万弱は予算上限ギリギリ、5EX:スポークが少なく素人が手を出すにはヤバそう
ここら辺で検討してみます。ありがとうございました。

ホダカ-マルキン- khodaa-bloom 外資系なのでちょっと…。
ライトウェイは日本の会社なんですね、輸入に特化ですか、ちょっと…。
ビーズはドッペルギャンガーですか、以前そこのBMXを購入したのですが、品質に疑問を感じたため…(乗らずに廃棄)。

※1 油圧ディスクに換装できるそうですが、PCD?取り付けの規格とか統一されているのでしょうか。

BMXミヤタ エアーコブラ は性能的にどうでしょうか、
主題とはかけ離れているのですが、大昔にBMXが欲しかったので・・・。

642 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 16:54:29.52 ID:b2mVr6xt.net
>>493 その1
■図1…実売5万5千円前後、ホリゾンタル or 微スローピング、700C or 20インチの候補
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1774/spec2.gif

【1】700Cの候補(フロント多段)

・アートサイクル F570C、F570
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000399/
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000366/
F570にクラシックなブラウンパーツを付けたクラブモデルがF570Cで性能面はほぼ同じ(サドルが厚い分だけ少し重い)
この価格帯では珍しくハブもブレーキもクランクもオールClarisでパーツ耐久性の面で安定してる
ロゴがシールなので剥がせば無印良品みたいに駐輪場で目立たないのも街乗り向けかもしれない
フレームはこの価格帯の値段なりでクリア塗装があまり強くないので剥げたらタッチアップペンで補修を

・アートサイクル F660
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000298/
F550とF660はシングルバテッドの旧フレームで重いがロングアーチとショートアーチ両対応フレームでダボ穴あり
F570はダブルバテッドの新フレームで軽いがショートアーチ専用フレームでダボ穴なし、という違いがある
更にこのF660はF550の上位機種として塗装を国内業者が行って多少は塗装耐久性が上がってる
(F550やF570は塗装も中国でコストダウン)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/artcycle/color%20page.html
↑またF660はカラーオーダーで好きな色を選べ、ロゴ無しも選択可能なので地味な外見の普段乗りが欲しい場合に合う

どちらもアート本店近辺(>>26下段リンク先参照)在住で無い限りは通販専用になるので自力メンテやれる人向け

643 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 16:55:24.59 ID:b2mVr6xt.net
>>493 その2
・ミヤタ フリーダムフラット
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_flat.html
http://www.miyatabike.com/miyata/freedom_rf/
ミヤタお得意のS.S.T.B加工(コロンバス製チューブ)ではなく、普通のシングルバテッドの安価なクロモリフレームだが
旧モデルのフリーダム 7sと違い、シマノBR-R451ブレーキにClarisの変速機が付いてフラバロードらしい構成になった
アートサイクルF570と違い、ハブもクランクも廉価品だが店頭で購入できるのでメンテを店に任せられるのが利点

・ライトウェイ シェファードアイアンF 2016年モデル
http://www.cb-asahi.co.jp/item/73/09/item100000030973.html
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/shepherd-iron-f
2014年まではオールシマノ製の地味ながら安定した性能のフラバロードだったがそれ以後は装備のコストダウンがあり
リムがWウォールからシングルウォールへ、クロモリからスチールフレームへ、シマノBR-451からテクトロR315ブレーキへ
変速機もMTBコンポのシマノTourneyTX800のフロント3段へ…と今ではコストパフォーマンスの悪い車体になった
外見は相変わらずシンプルなので、既に持ってるロードの余ったパーツが流用でき佇まいが気に入れば一応候補になる

・ジオス ミストラル (>>33
・ラレー ラドフォードLTD (>>254
希望条件のホリゾンタルフレームではないが、低価格ながら装備が充実しているので普段使いに丁度良い
ラドフォードLTDはクラシックな外見だが、135mmエンドで既に持ってるロードのホイールのお下がりができない
ミストラルは130mmエンドでパーツ流用ができるが、外見は特にクラシック調ではない、と一長一短なので好みの方を

・フジ パレット (>>24
スローピングのアルミフレームだが比較的細身でシンプルな外見をしてて軽量なので見た目が気に入れば候補に
装備品はミストラルやラドフォードLTDよりずっと廉価品の集まりだが、カラー付きクランクなど外見が派手なのが売り

644 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 16:57:35.70 ID:b2mVr6xt.net
>>493 その3
【2】700Cの候補(フロントシングル)

・サイクルパラダイス アストロメッセンジャー (>>295
シルバーポリッシュやRAWカラーなど見た目に力を入れていて、ホリゾンタルで重量も軽いので街乗りに丁度良い

・シュウィン スリッカー (>>294
ホリゾンタルではなく微スローピングだがロゴ配置などがクラシックさとスポーティーさが丁度良い按配の外見をしてる

・ブリヂストン クエロ8段
http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/chero/700c.html
↓ホリゾンタルフレームとメッキパーツなど細部まで徹底してクラシック風に統一した外見が売り
http://hotsummerrain.naganoblog.jp/e1494907.html
重量がありタイヤも太くスポーティーさは薄いが、まったりのんびり走るタイプのバイクが欲しいならアリかと思う
フロントにも変速が欲しい場合は↓16段モデルもある
http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/chero/700c-16.html

・サイクルベースあさひ ラトゥールトラッズ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/64/53/item100000025364.html
装備品は廉価パーツの集合体でクロスバイクルック車の一歩手前だが、クラシックスタイルが気に入れば一応候補に
・サイクルベースあさひ レユニオン=リル
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/21/item100000032101.html
FUJIのパレットに似たカラーリムなどカラーパーツ多用の外見が売りで、パレットより価格も品質も更に低価格帯になる

645 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 16:58:07.41 ID:b2mVr6xt.net
>>493 その4
【3】20インチの候補(451規格ホイール)
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1771/406_451.jpg
同じ20インチでもシティ車寄りの太めタイヤ向けが多い406規格に比べ、451規格は細身タイヤでロード寄りの車体が多い

・マンハッタンバイク M451T
http://www.velolife-unpeu.com/12-manhattan-m451t-black.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/72/04/item100000020472.html
http://www.manhattanbike.com/m451/m451t-index.html
5万5千円を僅かに出てしまうが価格に対しての性能が高いのでお薦め
この価格帯では珍しく53/39T×12-26Tのクロスレシオなフロント多段変速採用で加減速のギア比選択肢が多く
レイノルズ520管のフレームは700Cと同じフォーク長やリア三角の大きさにしてあり、
振動軽減になると同時にミニベロ特有の極端な後ろ乗り姿勢にならず700C車と同じポジションで乗れる
細身フレームと大径ホイールで(20インチにしては)乗り心地も悪くない方
この様に見た目のレトロでカジュアルな感じに反して、中身は結構本気でスポーツ車してる羊の皮を被った狼仕様になってる
アップライト姿勢より前傾気味が好きな場合は↓ステム変更でハンドル位置を下げて対応になる
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1772/M451T.jpg

▼M451Tと他のミニベロのポジション(シート角)の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1773/geo.jpg
M451Tは700Cと同じフレーム設計でシート角は73度、一般的ミニベロはシート角68〜71度位でサドル前寄りでも後ろ乗りになる
これだけ差があると一般的ミニベロはロードに乗ってるときとは使う筋肉も代わり、漕ぎ方も無意識にミニベロ向けにアジャストしてる

646 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 16:58:44.91 ID:b2mVr6xt.net
>>493 その5
・ジオス ミグノン
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/miniveloseries/mignon/index.html
フロントシングルのシンプルなミニベロで外見もオーソドックスで軽量なので好みに合えば候補になる
マンハッタンM451Tと違い、シートチューブ角度が70度とシティサイクル並に寝ている(これはミニベロによくある処理)ので
サドルを前にオフセットしてもまだクランクが前にある感じで、ロードに乗ってる時とは自然と違う漕ぎ方になる

・フジ ヘリオン
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jitensyaclub/15herion.html
http://www.fujibikes.jp/2016/products/helion/
予算オーバー気味だが9.6kgと結構軽くて、ヘッドチューブが特に長くフロントが大きな台形のフレーム形状は独特の美しさがある
2015モデルなど予算内に入る在庫があれば候補に

・コーダーブルーム Rail20
http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail20/
http://kanzakibike.com/khoddabloom.html
ホリゾンタルでもクロモリでもレトロでもないが8kg台の軽さが最大の売り
10万円台のロードバイクが比較対象なら上回る位の軽さになるので、ストップ&ゴーの軽さを優先するなら候補になるかも

647 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 16:59:57.21 ID:b2mVr6xt.net
>>493 その6
・ブルーノ ミニベロ フラット
http://brunobike.jp/bruno_products/minivelo_flat.html
・ブリヂストン クエロ20
http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/chero/20.html
・ビアンキ ミニベロ7
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/urban/minivelo/minivelo-7.html
ごくオーソドックスなミニベロで特筆すべき性能がある訳ではないが、外見が気に入れば候補に

以上、700Cに比べると20インチは振動吸収性や10kmを超える移動は不利だが、短距離移動時の小回りや気軽さに魅力を感じるなら候補に
130mmエンドの700Cならロード系パーツのお下がりを使いまわせる利点があり、ミニベロなら用途がロードと被る箇所が少なく気分転換になる

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:15:53.26 ID:b2mVr6xt.net
>>641 >>506
回答作るので少しお待ちを

649 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 20:19:21.43 ID:zPak6eza.net
>>641 >>506
■図1…10万以下の国産ブランドでフラットバー or ドロハンの候補
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1775/spec2.gif
ブリヂストン(アンカー)とアラヤ(ラレー)は初期装備に最初から良いパーツを付けてるのが図から見て取れる
フラバかドロハンかで今後の使い勝手が大きく変わるので分けて考えると良いだろう

【1】フラットバーの候補

・アラヤ マディフォックスCX (>>140
基本的にシクロクロスがベースなので本来のフィールドは>>134の2、3番目のリンク先みたいな砂利道混じりの路面
http://image.rakuten.co.jp/hakusen/cabinet/road/araya/imgrc0064972006.jpg
舗装路メイン・速度&快適性重視の通勤や街乗りで使うとなると、↑初期装備のブロックタイヤは要交換になる
トップチューブが短めのコンパクトな車体なので、フラットバーで使うなら530mmサイズでいいかも知れない
将来的にドロハン化したくなりそうなら、コンパクトな470サイズを選んでおくとドロハン化したときに丁度良い姿勢になるかも
今回身長が176cmだと2サイズの狭間で姿勢に少し悩む形になるので、選ぶ場合は跨って要確認

http://www.cso.co.jp/chishiki/mtb002.html
また機械式ディスク、油圧式ディスクは↑の様にそれぞれ一長一短あるので、まずはノーマルのカンチブレーキのまま通勤に使ってみて
自分の使い方で本当にディスクブレーキが必要か、ディスクなら機械式と油圧どちらが自分に向いてるか、を検討してから導入で良いと思う

なおドロハン版のマディフォックスCXGの500mm(166〜181cm)サイズにすれば、最初から機械式ディスクとドロハンとスリックタイヤ初期装備
もし将来的にドロハンが欲しくなりそうなら、コスト面で最初からドロハンのマディフォックスCXGを買うのも検討対象になる

650 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 20:21:40.29 ID:zPak6eza.net
>>641 >>506
・ラレー(アラヤ) ラドフォードC (>>135
シクロクロス型のマディフォックスCXと違い、こちらはロードバイクの設計がベースのフラバロードなので、舗装路オンリーなら適正が高い
タイヤが細くてフレームも厚みのあるチューブなので乗り心地はマディフォックスCXよりソリッドになるが速度面ではこちらの方が上
ただしトップチューブ長めのフラットバー専用設計なので、後からドロハン化するには不向き

・ミヤタ フリーダムフラット (>>643
低価格なりの性能だが「片道10km程度なら5万円のエスケープやミストラルでも十分」と考えるなら十分こなせる性能はある
個人的にはラドフォードC位に駆動系がしっかりしたアッセンブルの候補の方をお薦めする(フラットな舗装路でのスピードの伸びが違う)

・ミヤタ トライクロスR (>>140
フリーダムフラットよりコストをかけたSSTBチューブが売りで快適性やフレーム品質は十分だが、ロード用パーツと互換性のないクロスバイク規格と、
アップライトなフレーム設計が足を引っ張って、舗装路オンリーでスピード重視の条件では拡張性が低く相性が悪い

・パナソニック スプリングボック (>>139
取り立てて優れた特長がある訳ではないがパナソニックから選びたいならクロスバイクの選択肢はこれだけなので、予算重視の場合なら候補に

651 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 20:26:28.21 ID:zPak6eza.net
>>641 >>506
・ブリヂストン オルディナS3F
これだけ他のクロスバイクやフラバロードと別物で、スポーツ車用の700C規格ホイールではなく、何とママチャリ用の27インチ規格のホイールを使ってる
つまりハブの軸受けやスポークの構造も、27インチママチャリのそれなので、ホイール性能が低い上にスポーツ車用のタイヤも互換性がなく使えない
今回の条件ではオルディナは外した方が無難

・ブリヂストン シルヴァ F24 (>>90
このスレで何度も述べた様に、2015年モデルまでは装備が良かったが2016年モデルで悪化してるのでやや勿体無い感がある
またフレーム設計も>>25の▼図3で描いたように軽快さや加速性能よりも安定性を重視してて、ようするに鈍重な感じが残る
今回の速度も重要と考える条件では、候補としての優先度は下がるだろう

・ブリヂストン シルヴァ F8B (>>48
これもシルヴァ F24と同じく軽快さよりは低速安定性重視の設計で、更にスポーツ車的な軽快さは思い切って諦めてメンテフリー性に特化した街乗り車
カーボンベルトは経年劣化でも伸びないのでテンション調整が不要(磨耗はするので交換は必要)で、更に内装8段変速で注油などの手間が要らない
内装8段変速はギア間の差が大きくて急加速やトルクを掛けながらの変速が苦手でスポーツ走行性は低いが、
シルヴァの車体設計じゃどのみちキビキビ動く感じは難しいからと、割切って実用シティ車に徹してる姿勢はこれはこれでアリだと思う
既にロードを持ってる人が、ロードじゃ街中で気軽に駐輪できないのでセカンドバイクとしてシルヴァを乗りこなす、そういった用途向け

652 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 20:27:17.28 ID:zPak6eza.net
>>641 >>506
【2】ドロップハンドルの候補
ドロハンのメリットは>>7を参照
既に述べた通り、Vブレーキ規格のクロスバイクを後からドロハン化するのは大変
まず>>7を読んで、もし買ってみて後からドロハンが欲しくなりそうな予感があるなら最初からドロハン候補を選んだ方が良いかも

・ブリヂストン シルヴァ D18
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=75426819
http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/d18.html
ロードバイクといってもレーサー設計ではなく、多少軽快さが落ちてもいいから頑丈さと低速安定性を重視した設計
ターゲット層としては初めてロードバイクに乗る、あまりスパルタンな車種は苦手な初心者を想定してる感じ
一番の売りは耐久性で、ブレーキとハブとクランクと変速機がシマノSora/Clarisで統一されて後から交換したくなるパーツがなく
フレームも重量はややあるものの厚みがあり丈夫で、更にタイヤも28Cまで履けるので体重80kgなら丈夫さに余裕を持って扱える
補助ブレーキレバーもドロハンに慣れるまでの繋ぎになり街中でクロスバイク感覚で扱えるので今回の用途だと便利
http://download1.getuploader.com/g/crbike/845/cylvaD_option.jpg
http://www.hirosesyoukai.com/?mode=grp&gid=822776
↑またオプションパーツが豊富で、フェンダーやキャリア等を付けて通勤仕様にするのもパーツ選びに悩まずに済む

一般にロードでイメージする「ロードレーサー」とは違いツーリングバイク的で加速性能より耐久性重視なのは人により評価が分かれるが
今回のような通勤目的・体格大き目のケースだとこうした実用的な用途に向いてる候補は相性が良いと思う

653 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 20:29:46.59 ID:zPak6eza.net
>>641 >>506
・ラレー(アラヤ) カールトンA
http://www.raleigh.jp/bikes2016/4575.html
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00360168
クロモリでレーサー設計したロードバイクで、レトロ風の見た目だが前傾が強く乗り心地もやや硬めで走りを重視したタイプ
路面の凸凹の衝撃もドチッ鈍い衝撃が伝わってくるが減衰は早い感じなので、慣れれば長距離も問題なく使えると思う
初期装備で既にハブ・ブレーキ・クランクとも全てシマノClarisで揃えて、後から買い足したくなるパーツが無く即使えるのが魅力
前傾姿勢が強い点を許容できるなら、予算内では最も装備が充実してる部類なのでお勧めに入る

・ミヤタ イタルスポーツ
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/italsport/italsport.html
ミヤタお得意のSSTB管を使ったクロモリレーサーでポジションはカールトンAに近い
乗り心地は可もなく不可も無くこの価格帯のロードとしては標準的な感じ(カーボンフォークの効果はカールトンと比べてもあまり差が分からず)
初期装備のブレーキとクランクが廉価品なので、カールトンAより値段を安くしてその分だけ装備グレードを落したような立ち位置
外見が好みに合えば候補にして良いだろう

・アラヤ マディフォックスCXG (>>140
http://araya-rinkai.jp/bikes2016/4383.html
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00140018
既に述べたとおりベースはシクロクロスなので舗装路専門のカールトンに比べると太いタイヤと長いリア三角にパワーを喰われてもっさりするが
道を選ばないので「マディフォックスCXGを買ったら今まで行った事なかった山道も入るようになった」みたいな新たなジャンルに挑戦したいなら候補になる
フレーム自体はテーパーヘッドなどガッチリしたクロモリで特に柔かい訳でもないが、太いタイヤを履くことでエアボリュームで乗り心地はカバーできる

654 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 20:32:16.02 ID:zPak6eza.net
>>641 >>506
・アンカー RFA3
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rfa3ex.html
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/872/anchor_flame.jpg
アルミフレームの割には乗り心地も悪くない方なので予算少しオーバー気味だがもし値下げ在庫で予算内に収まるのがあれば候補に加えたい
クランクだけ廉価品だがそれ以外はSORAグレードのハブとブレーキで耐久性もあり補助ブレーキも付いてて内容を考えればコスパは悪くない

・アンカー RNC3 EX
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rnc3ex.html
予算オーバーだが一応紹介すると、10万以下のイタルスポーツやカールトンAと比べても剛性が高くよく進むのが分かる(その分乗り心地は硬め)
カーボン全盛のご時勢にクロモリでレーサー作ったらこうなる、という感じでカールトン以上に本気で競技も考えたい人向けかと思う
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rnc7eq.html
↑上位モデルのRNC7になると溶接部を大胆に膨らませて他は細く薄くしてるせいか、RNC3より乗り心地と加速性のバランスが取れて快適性が上がるが
流石にそういった速度と乗り心地が高い水準でバランス取れてる車種は予算が掛かるので今回は候補外
基本的にカラミータ以外の10万以下のクロモリは乗り心地が割と硬めと思って貰って構わない(体重が大きい人は柔く感じる傾向はあるが)

・パナソニック ORC39 Claris
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/custom_order/2016/frc39/
これも予算オーバーだが一応紹介すると、今時珍しくクイルステムに細いフレームでクラシックさが特に強い快適性重視のクロモリロード
>>293で説明したような昔ながらの外見を重視したいなら候補にしたい所(今回は予算オーバーだけど)

655 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 20:33:57.72 ID:zPak6eza.net
>>641 >>506
・カラミータ Due(ダブルレバー)
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/due_bk/
https://www.actionsports.co.jp/calamita_p_2.php
・カラミータ Due+(STIレバー)
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/due_sl_sti/
「予算10万以下で車重9kgを切るクロモリ車を作る」をコンセプトに作られた新興のブランド
クロモリフレームといっても予算10万以下だとコストの関係で「乗り心地が硬くてその割に進まない」となり易くてクロモリの良さを出すのが難しいが
このカラミータは10万以下では特に「しなる」フレームでそれでいて推進力も捨ててないほど良いバランス(体重65kgでの試乗の感覚)なので
クロモリフレームにイメージ通りの快適性と速度のバランスが取れて速度維持がしやすくロングライド向け、というのを求める人にはお薦め
ただし、体重80kgだともしかしたら柔すぎるなど感触が変わる可能性はあるのでそこは注意かも
↓東京か大阪なら試乗もできるので気に入れば候補に(本社は埼玉と東京の境目の彩湖の近く)
https://www.actionsports.co.jp/testride.php
弱点はコストの大半をフレームに注ぎ込んで、装備コンポが最低限の廉価パーツの集まりになっていること
ダブルレバーは変速の度にハンドルから手を離す必要があるので信号の多い街中に不向きで人を選ぶ(STIバージョンもあるが予算オーバー気味)
チェーンリングもフロント変速性能があまり高くないタイプでホイールも特に耐久性がある方ではないので、パーツ交換したくなる人だと予算は注意
体重が軽めの人にはお薦めできる候補だが、体格が大きめ&予算10万だと耐久性重視の強化予算分が取れず少しお薦め度が落ちるかも

656 :atagem:2016/03/31(木) 20:35:56.42 ID:Dsyecvtu.net
>>641
恐縮致します…
まずはディスクブレーキについて
・規格は大きく分けて3種類、インターナショナルスタンダードマウント(ism)、フラットマウント(fm)、ポストマウント(pm)です
このうちismとfmはアダプターでpmとの互換性があります(3種を詳しく説明すると長くなるので割愛致します)
・マディフォックスcxはpmなので取り付け規格の心配はありません
・ローターを取り付けるにはハブの交換が必要です
・ドロップハンドルの油圧対応デュアルコントロールレバー(sti)はデュラより高価なものも(廉価クロスが買えるくらい)

http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/cyclocross/cx70-and-cx50/st-rs685-l.html

・「日本」にこだわるなら(私も若干その系統かもw)シマノで統一したい

http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/cyclocross/cx70-and-cx50.html

と、言うわけですのでディスク台座もハブも問題ありません(old130mmだけど)
cxgなら逆にフラバ化も良いかも、です

657 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 20:37:45.40 ID:zPak6eza.net
>>641 >>506
以上、まずフラバのまま使うか将来的にドロハンが欲しくなるかで車種選びの大元が変わるので、ハンドル形状の選択を

> 油圧ディスクに換装できるそうですが、取り付けの規格とか統一されているのでしょうか
台座部分は規格化されているので店にお願いすれば問題なくディスク化できると思う
ディスク専用ホイールはディスクとキャリパーを避ける為に左ペダル側のスポークが右寄りにオフセットされて組まれてるので
リムブレーキ用のホイールだと場合によってはホイールが交換必要になるかもしれない(マディフォックスCXは未確認なので不明)

> BMX ミヤタ エアーコブラ は性能的にどうでしょうか
> 主題とはかけ離れているのですが、大昔にBMXが欲しかったので・・・
まず(本格的な)BMXは移動に使えるバイクではない
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/air_cobra/air_cobra_20.html
↑サドルの角度と低さを見てもらうと分かるが、どっかり座って漕いで10kmを移動するような設計にはなってないのが見た目でも分かると思う
勿論変速機も付いてないので10km先に着くのはあと何千回漕いだらよいだろう…って感じになる
https://www.youtube.com/watch?v=epm5O2XXGlc
↑あくまでパークライド(公園のジャンプ台でトリックを決めたりして遊ぶホビー用)であって、移動の為の実用車にはなりえない
http://www.louisgarneausports.com/lgs-poggy.html
↑どうしてもBMXの形に憧れるなら、ルイガノ POGGYみたいにBMX「風」の外見で、中身は普通のクロスバイクにしてある奴が候補
先ほどのミヤタ エアーコブラと比べると、サドルも普通の自転車と同じで変速機も付いて違う種類のバイクなのが分かる

658 :atagem:2016/03/31(木) 20:39:57.22 ID:Dsyecvtu.net
>>641
・ミヤタ エアコブラ20
さすがの私も試乗経験がありませんw
スペックからの机上論でお許しくださいまし
大型bbやダイヤモンドフレーム、a-headステムと「リアルガチ系bmx」ではないでしょうか
ヘッドセットのベアリングの質にもよりますが、かなり無茶なトリックプレイもイケそうな…
何かメインのバイクを持っていて、完全ホビーとして所有するのなら「アリ」ではないかと…
どこぞのペグを多用した「紛い物」とは違うオーラを感じますw
装備の質も悪くはなさそう(bmxは知識皆無なのに無責任な言葉、お許しくださいまし)
この手が好きなら「買って良いバイク」だと思います
(オマケ)bmx色々

http://www.hakkle.jp/bmx/bmx_all.html

それでは楽しく悩んで、良いバイクに出会えますように…

659 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 20:44:14.91 ID:zPak6eza.net
※現在の進捗状況
494 498 532 570 574 613

残り案件6件
※予想作業日数 約6日

660 :atagem:2016/03/31(木) 21:36:35.41 ID:Dsyecvtu.net
>>641 さんの挙げられた候補についての補足(と言うよりかは私見)
・アンカーxg6スポルト
ハンドル幅60cm超、マグネシュムアウターエアサスを履くガチ系mtbです
乗り心地はさほど悪くはありませんが、車重とタイヤで街中では鈍重です
エアサスも街中の小さなギャップには反応しにくく、軽めといえ1,700g超のサスは邪魔なだけかも
ひとたび山に入れば評価は変わると思います
fサスのトラベル140mmはトレールからオールマウンテンに対応しています
車幅の関係で車道しか走れないので、要注意です
mtbとしてはかなりの走破性能を持つ感じですが、実用性は皆無かしら…
・アンカーrfa3
こちらはダボとセフティーレバーを持つ、コンフォート想定のエントリーロードです
rnc7よりも乗り心地は良く、発進や低速も軽いです
中速域での加速もrnc7やrs8にはさすがに劣るものの、並のクロスバイクとは比になりません
ポジションはややアップライトで、ハンドリングは多少クセを感じました
想定したクリッピングポイントよりやや奥にズレる感覚ですので、ある程度の馴れが必要かも、です
私の未熟さが多大でしょうけどw
25cまでしか履けないので、街中の小さなギャップでもハンドルにコツンときます
想像していないギャップだとややアタマが暴れる感じですが、rnc7やamxよりはおとなしいです
コンフォートの延長でロングツーリングでの積載も可能なので、将来別の自転車を買っても使い途があります

661 :atagem:2016/03/31(木) 21:37:02.90 ID:Dsyecvtu.net
>>641
・アンカーrfa5ex
こちらはrfa3よりも細いタイヤなのに乗り心地が良いです
反応は大差ありませんが、ハンドリングは素直です
ただ積載性能は皆無なので実用性はありません
私ならrfa3をドレスアップします
整備性は中途半端にインターナルなのであまり良くないでしょう
・シルヴァd18
かなりアップライトですがハンドルが遠めのクロスバイクポジションです
rfa3のシティクルーザー、と言ったところでしょうか
28cまで履けるので砂利道程度なら減速でカンタン対応できます
おっしゃる通り、気楽に乗れて、気軽に停められるバイクです
(イタルスポーツは>>653 さんの解説があるので割愛します、アンカーはやや詳しい補足、みたいな)

アンカーですとアルミならrfa3とcx6(すみません、私の趣味ですw予算オーバーですね)がおすすめになります

(身長/約189cm、体重70kg、比較車種はrnc7、amx4、cx4000、rs8、d20、cxg)
参考までにどうぞ…

662 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/31(木) 21:46:39.63 ID:zPak6eza.net
>>641
訂正 >>657の↓はナシで
 誤 (マディフォックスCXは未確認なので不明)
 正 マディフォックスCXのディスク化はホイール交換が必要
どっちみちホイール交換なのを>>656読んでハッとしたので

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:33:46.66 ID:icr5N+4D.net
>>659
いつも悪いね、参考になってます

ありがとう

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:34:52.31 ID:tKVmNoVh.net
きもい

665 :atagem:2016/03/31(木) 23:49:13.55 ID:Dsyecvtu.net
>>533
>最初の1台は無難にオシャレであることを重視しています。
さて、「オシャレ」とは私や大女が最も「苦手」とする分野です
とりあえず女子の視点でメーカーのイメージは…
「ビアンキ」「ルイガノ」「bmc」「マジィ」「ルック」「タイム」と言ったあたりでしょうか
「bmc」「ルック」「タイム」は予算的に、マジィは白系統のカラーリングがありません
「ビアンキ」「ルイガノ」を挙げるのは「私」ではない感があります
まずはカラーリングでフジから3種
フジ パレット/バラッド(オーロラホワイト)

http://www.fujibikes.jp/2016/products/palette/

http://www.fujibikes.jp/2016/products/ballad/

光線のあたり方で微妙に青みがかかるパールホワイト
グリップ、サドル、ペダル、アウターを白で統一しています
小物類もシルバーパーツでコーディネート

フジ ルーベオーラ(シャルドネ)

http://www.fujibikes.jp/2016/products/roubaix_aura/

白、と言うよりプラチナシルバーでしょうか
白ワインのイメージとブラックのコントラストがアスファルトに映えます(やだ、キザだわw)
走行性能は高く、フラバロードに限ってもトップクラスです(耐久性のなさもw)

666 :atagem:2016/03/31(木) 23:50:01.46 ID:Dsyecvtu.net
>>533
カラミータ デュエ(アイスホワイト)

https://actionsports.co.jp/calamita_p_2.php

コルナゴ ビスコッティ(パールホワイト)

http://www.colnago.co.jp/2016/product/biscotti/index.html

私のイチオシ、アラヤ ラレーrfc(パールホワイト)

http://www.raleigh.jp/bikes2016/4584.html

クロモリホリゾンタル、装備も耐久性も走行性能も高く、高度なカスタムにも対応しています
クラシカルな外見に反して良く走ります
乗り心地や発進、低速の軽さはrnc7以上
あのルーベオーラを相手にひけを取りません

他にはオルベア アヴァン、アキコのボネノワール アスファルトがおすすめです

返信不要ですので参考までにどうぞ
(車種ごとの詳細はまた後ほど…気になった車種を自分なりに研究なさるのも良いかと…)

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 07:05:42.97 ID:41C1Obf0.net
【予算】    4万円
【使用目的】 街乗りとツーリング
【走行距離】 往復で20キロぐらい
【走行場所】 市街地と砂利道(サイクリングロードから外れて街にでるため)
【好み】    本当はだめだけど、後ろに乗っけて二人乗りできるのが欲しい
【メンテナンス】空気入れと掃除レベル
【天候】    晴れしか乗りません
【購入候補】 まったく不明です
【その他】   身長158センチ体重50キロ 
        前傾姿勢でハンドル低め、リアキャリア必須
お勧め教えてください。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 08:09:32.07 ID:Kr9gHbjl.net
>>667
ママチャリ推奨
クロスバイクのエンドやアクスルシャフトは、集中的にかかる過重に耐えられない
段差だとエンドに集中する過重は2〜3倍になる
ましてやその価格帯で強度や耐久性は求められない
子乗せ対応のビッケとかがいいよw

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 08:24:34.04 ID:TNOQXRFj.net
耐過重40kgのキャリアはあるけどねw

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 08:25:26.15 ID:Kr9gHbjl.net
>>669
そーゆー問題か??

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 08:27:14.52 ID:8JAKqeZK.net
木造住宅に耐火金庫みたいなもんかw

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 09:25:01.80 ID:41C1Obf0.net
>>668
結局ママチャリが一番丈夫ですよね
なんか漕ぎ辛くて大変そうだけど
妥協できる優先順位決めるしかないですもんね。
頑張って好みのを探してみます。
他の方も、レスありがとうございます。

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:01:38.36 ID:41C1Obf0.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/25/45/item100000034525.html
これに668さんの言われるキャリアをつけたい。
アルミのフレームだしやはり重さに耐えられないのかな?
こういう形のがやっぱり理想です。

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:39:53.70 ID:yz71r0us.net
>>673
丈夫とかという問題ではなくて、用途が違うんじゃないかなあ。6人乗りのスポーツカーが存在しないのと同じことですよ。電動ママチャリが無難じゃないか。

675 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/04/01(金) 11:09:11.84 ID:lW0CPon3.net
>>667
> LGS-CHASSE EXというのは後ろに子供のせられるのかな?
おそらくリアシートに子供乗せ(6歳未満は可)を設置して走る場合と推測されるが
普通のクロスバイクを子乗せ自転車に改造するのはお薦めできない

※LGS-TR2に子乗せシートを装着した例
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-6190.html
↓自転車に子供を乗せるには条件をいくつか満たす必要がある

【1】幅広タイプの両足ワイドスタンド必須」
 両足スタンドは乗せ下ろしの際に車体を安定させる為に子供乗せ自転車では必須の装備
 外装変速クロスバイクの場合は「逆爪」両足スタンドを付ける加工が必要になる

【2】「駐輪時のハンドルロック機能必須」
 子乗せの事故で一番多いのは乗せ降ろしの瞬間にハンドルが回り自転車ごと転倒して子供が頭を撃つケース
 よって手元でハンドルロック又はスタンド連動でハンドルロックできる機能を付ける事が望ましい

【3】「脚抜きが出来る低床フレーム」
 子乗せが最も不安定なのは走り出しの瞬間で、その際に『脚抜き』と呼ばれる動作ができるかが鍵
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/248/ashinuki.jpg
 ↓ところがクロスバイクだとトップチューブが高くて咄嗟にトップチューブを跨いで反対側に足を置けない
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1777/ashinuki2.jpg
 これではバランスを崩した際にリカバーができず子供が地面に叩きつけられてしまう
 よってU字型の低床フレームのママチャリが一番子乗せに適している

676 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/04/01(金) 11:09:50.44 ID:lW0CPon3.net
>>667 >>673
>> サドルを高めにしてて、前傾姿勢で乗るほうが楽に感じるので、
>> 脚が楽につくように24インチにしたい気もするのですが、
> 前傾姿勢でハンドル低め、リアキャリア必須
子供を乗せて走る場合に前傾姿勢の自転車は厳禁

海外用シートは脚の長い欧米人をベースに考えられてるので、日本人の短い足では車体を斜めにしないと
トップチューブを跨げず子供を乗せた状態では車体を斜めにすることができない

このように子乗せ自転車の要件を満たすには普通のクロスバイクを改造するのだと大変
少なくともハンドルロック機能は必須、両足スタンドも装着、ハンドル軸の交換と移植…と大手術が必要

子供乗せ目的ならアンジェリーノ等の専用車が一番
スポーツ車を考えるのは子供乗せ期間が終わってから
子供乗せ自転車 テンプレまとめwikiも参照
http://pc.usy.jp/wiki/370.html

なお6歳(小学校入学後など)を超えると法律でアウト
http://tclc.cycling.jp/present-situation
http://www.markag.co.jp/tandemu.htm
2人乗りはタンデム自転車が許可されてる区域(3輪自転車で許可される地域もあり)でない限り
どんな頑丈な自転車でも駄目なので、もし小学生の子供の乗せようとしてるなら諦めるしかない

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 12:20:05.46 ID:yz71r0us.net
よくわからんのだけど、引用マーク(>)の使い方ってあってるのか?
聞いてもない質問に答えてるような…

678 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/04/01(金) 13:11:20.39 ID:Syf+IZT2.net
>>677
もともとシティサイクルスレで質問してる人なんだ…どうやら子供を後部キャリアに乗せたいみたい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458971843/90-92
90 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2016/04/01(金) 06:03:43.95 ID:41C1Obf0
> 身長158センチですが24インチか26インチか?サドルを高めにしてて、
> 前傾姿勢で乗るほうが楽に感じるので、脚が楽につくように24インチにしたい
> 遠出するときは5キロから10キロは走ることになると、荷物のせるしキツイかな?
92 返信:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 07:20:22.41 ID:41C1Obf0 [2/2]
> LGS-CHASSE EXというのは後ろに子供のせられるのかな?

もし小学生以上の大きい子供を後ろに乗せたがってるなら問答無用でアウトなので考え直して頂くしかない

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:15:36.26 ID:yz71r0us.net
>>678
なるほど。そんなに丁寧に答えなくてもいいと思いますよ。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:19:42.89 ID:bmv95MtK.net
スポーツバイクで子供乗せようとか、いろんな意味でおっとろしいオバハンやな

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:58:17.92 ID:2qh9Z83S.net
荷物(子供)

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 14:06:45.18 ID:WTi4LVFP.net
>>680
HAMAXで乗せてるのはよく見るけどな

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 16:40:37.10 ID:AbZfdZWj.net
【予算】  5万前後
【使用目的】通勤、街乗り
【走行距離】往復で10キロ
【走行場所】市街地の舗装路、少し勾配あり
【好み】  歩道と車道の段差が多いので、クッション性がほしい
【メンテナンス】 できないので、店に任せたい。やれる範囲で覚えていきたい
【天候】    通勤で使用のため、雨でも乗りたい
【購入候補】 身長が低いため、サイズがあればメーカー等問わない
【その他】  身長145、体重50前後、股下62,3
       身長が低いため、実店舗で跨ってハンドルとサドルの長さ、高さを確かめたいです。
       今までは、子供乗せ自転車を使用していましたが、子供の乗せる必要がなくなるため、新しくクロスバイクを購入したいです。
       荷物を載せるので、できればかごをつけたいです。
       よろしくお願いします

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 16:40:44.31 ID:BFYLxfft.net
後ろに乗せる想定してるのは、果たして子供なのかな?
大人で二人乗りしたいとかじゃないの?
でないと>>667
>本当はだめだけど、後ろに乗っけて二人乗りできるのが欲しい
なんて言は出てこないでしょ?
今や子供乗せなら、子乗せ用に設計されてる自転車なら、運転者合わせて三人までOKなんてのはちょっと調べれば分かる事だし、
そもそも世のお母さん達がモリモリ三人乗りしてるのに、誰も(警官でさえも)何も言わないんだから。
なのに、「本当はだめだけど、後ろに乗っけて二人乗りできるのが欲しい」なんて言うってのは、確実に違法性を認識しているって事。
丈夫さにもやたら拘っているのも、大人の二人乗りを想定しているからだろう。
子供との合法二人乗り程度なら、普通のママチャリならどれも問題ない強度がある。

685 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/04/01(金) 16:42:05.25 ID:Syf+IZT2.net
>>494 その1
■図1…実売8万以下の候補
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1779/spec2.gif

> 車体の軽さ、ホイールやハブ、BBなどの回転系のグレードにこだわりたい
まず上図でスポーツ自転車の心臓部と言えるホイールの箇所に注目
■図1でホイールが最初から良い候補なら、本体だけで8万円以下になるように選べば良い
初期装備ホイールが廉価品の候補は、「ホイール1万+本体7万円」〜「ホイール4万+本体4万円」まで
廉価パーツを交換した費用と本体の合計額が8万を越えないように考えて候補を選んでいく
予算総額が少ない場合は基本的に最初から良いホイールが付いてる車種を選んだ方がお買い得度が高い
※交換ホイールの例
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tour-de-zitensya/wh-6800.html
http://www.wiggle.jp/shimano-ultegra-アルテグラ-6800-ホイールセット/

> カスタマイズは好きです
また舗装路メインで坂もありとなると、>>78-86辺りでも述べたフラットバーロードも検討したい
坂の楽さやスピードを求めて舗装路向けにカスタムしていく場合、
135mmエンド+Vブレーキ+MTB寄りジオメトリのクロスバイクだと費用も掛かるし設計と互換性の都合でドロハン化も困難又は不向き
130mmエンド+キャリパーブレーキ+ロード寄りジオメトリのフラバロードなら、本体部分はロードそのままなのでパーツ交換も楽

686 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/04/01(金) 16:42:38.97 ID:Syf+IZT2.net
>>494 その2
【1】クロスバイクの候補
↓以下はお勧めの3車種

・ビアンキ ROMA3 (>>604 >>110
http://kanzakibike.com/bianchi.html
■図1を見て貰うと分かるが、クロスバイクの候補の中では最も装備が良くて車重も軽い方で舗装路のスピード走行が得意
乗り心地は若干固めなのと、>>79-80で述べた通りいくらクロスの中では最もスピード走行寄りといえど
フラバロードのニローネ7 フラットバーには適わないことと、135mmエンドなので後からロードホイール交換は諦める点
ドロハン化やロードホイール装備の予定がなく、これらを了承できるなら本命の候補になると思う
これで満足できないなら後述【2】のフラットバーロードに行った方が良い

・ジャイアント エスケープRX3
クロスバイクの中ではROMA3と並んで最も舗装路のスピード走行や坂に対して高い適正を持つ
後は>>524>>601で述べた通り、クロスバイクの互換性と設計(舗装路以外にも対応させる為に舗装路だとロード系より妥協する箇所)で
例えばもっとハンドル下げたいとかドロハン化したいなどクロスバイクという枠での限界を感じるなら、ROMA3やRXではなく【2】のフラバロード系を

・コーダーブルーム Rail700 (>>139
車重が軽いだけでなく>>417図でも述べている回転パーツ外周が軽量なので、トリプルクランクと併せて坂に対処しやすい
また軽量タイプは装備が悪い傾向にあるがRail700はシマノAceraブレーキにNovatecの回転重視のグレードのハブなど装備も決して悪くない
問題は>>5でも書いた通り超アップライト設計なので伏せた姿勢で平地巡航スピード重視の人には合わない点
力を使わず軽いギアでクルクル回したときに労力がいらないという乗り方をする人に合う
馬鹿力に物言わせてガシガシ漕ぎたい人はEscape RXやフラバロード系の方が良いだろう

687 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/04/01(金) 16:43:05.90 ID:Syf+IZT2.net
>>494 その3
↓以下はやや難点ありかと思われる車種

・フジ パレット
Rail700と対照的に前傾がかなり強い(>>572>>592図を参照)ので伏せた姿勢が取れる代わりにパーツ類が廉価品の集まり
・ジオス ミストラル (>>33
予算総額5万円前後の場合には良い候補だが、予算総額8万円あってカスタム好きの人が買うにはフレームが物足りないか?
パレットとミストラルは後からパーツ交換してくと、低コストで素っ気無いフレームがパーツに負けてる感じになるかもしれない

・ラレー ラドフォードLTD (>>254
装備が良いしフレームも低コストの割に見栄えもするが135mmエンド+Vブレーキなのはカスタム好きにとっては拡張性が低い

・ルイガノ シャッセSL
■図1を見て貰うと分かるが、価格が高い割にホイールもクランクも廉価品で車重も重く他の候補に比べて見劣りする
135mmエンド+クロスバイク設計のジオメトリでカスタムしても舗装路の速さ軽さを求める用途では上限値が低いので除外しても構わない

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 16:44:18.43 ID:BFYLxfft.net
>>678
子供、ねえ?
大きな子供()なんだろうなあ。

689 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/04/01(金) 16:44:25.18 ID:Syf+IZT2.net
>>494 その4
【2】フラバロードの候補

・オルベア AVANT フラットバー (>>108
ロードのフレームでカスタムベース車としての素性は申し分ないし、9kg台の軽さにトリプルクランクとClarisハブのホイールで坂にも強い
ブレーキさえ交換すれば即戦力でドロハン化にも対応してるので、後は予算内の在庫さえあれば本命にしたい

・ビアンキ ニローネ7 フラットバー (>>125
舗装路オンリー用途ならROMA3やEscape RX3を買うより走行性能も装備も拡張性も高いのでお薦めだが、予算オーバー気味

・アートサイクル A670F (>>26
5万円台でフルClaris+ダボ穴付き+10kg台の車重はコスパ抜群だが通販専用なので自力でメンテ覚える覚悟が必要
後は5万円台なりのフレームとアルミフォークなので、カスタムベース車にしたいならAVANTやニローネクラスの高コストフレームにしたいかも

・ジオス アンピーオ、バッソ レスモ(>>296
ミストラル以上に舗装路の高速走行向けでドロハン化にも対応してるので、カスタムベース車としても向いている
アルミフレームという条件から外れてるが平地であれば乗り心地とスピードのバランスも取れててロングライドも楽
ただ本体だけで予算ギリギリで、クランクとブレーキが廉価品なのを交換すると予算オーバーの可能性あり
レスモは個人的にアンピーオより格好良い外見だと思うが更に価格が高いので完全に予算オーバーか

・ルイガノ LGS-RSR3
フラットバー専用設計(>>355参照)のジオメトリなので後からドロハン化は考えずフラットバーで使う向け
マイルドな加速性と乗り心地で乗り易いが、価格の割にホイールもブレーキもクランクも廉価品でコストパフォーマンスが悪い

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:17:50.75 ID:ewaSBipJY
【予算】   5万前後
【使用目的】 街乗り、通勤
【走行距離】 往復10キロ
【走行場所】 市街地の舗装路、勾配の有り
【好み】   歩道と車道間に段差が多いため、段差に強いのがほしい
【メンテナンス】 出来ないが、やれる範囲で覚えていきたい
【天候】   平日昼間は毎日乗る(雨の日も)
【購入候補】 未定(身長が低いため、サイズが合えば何でも)
【その他】   身長145、体重48、股下62
       身長が低いため、お店でまたがってから購入を決めたい
       今まで子供乗せ自転車で、初めてクロスバイクを購入予定
       荷物を載せるのでカゴをつけたい
       宜しくお願いします

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:56:53.79 ID:ewaSBipJY
すみません、683と書き込みが重複してしまいました
683と690は同じです

総レス数 691
517 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200