2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part117

524 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/03/28(月) 15:21:43.32 ID:UItSq8O6.net
>>496 >>516
乗り心地と加速性のバランス、フレームの凝り具合、初期装備クランクやブレーキの性能…など総合的にはRX3の方が良く出来てる
ただパレットの方がヘッドチューブが短く強い前傾姿勢を取り易い(RX3はヘッドチューブ長めでハンドルを極端に下げるのは難しい)

▼図1…RX3、パレット、アンピーオの姿勢とフレーム設計の差
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1757/RX_Palette_Ampio.jpg
フォークやステム部分を除いたフレーム部分だけで考えると、同じサドル高・同じサドル後退量で比べた場合のヘッドチューブ上端の位置は、
パレットはEscape RX3より『約5cm低く・約1cm近く』なる
流石に5cmも高さが違うと幾らEscape RX3でステムを下げて裏返しにしてもパレットでステム下げたときほど低い姿勢は取れない
Escape RX3は車体の素性が良くて走るだけに、アップライト姿勢でトップスピードの伸びを維持するのが難しくなり、
「RXを買うとドロハンのロードが欲しくなる」という話も良く出る理由となっている(RXが走らない訳ではなくフレーム設計の目的の違い故)

パレットは基本的に街乗りでのファッション重視で、ディープリムや低く構えた姿勢も速度性能ではなく見た目のカッコ良さ目的での採用だが、
そうした見た目優先バイクの割には軽くてキビキビ走ってくるし乗ってて刺激性のあるバイクという立ち位置で、外見が気に入ればアリだと思う

スポーツ車として真面目に作り込んであるのはRX3の方だが、前述の通りポジションはアップライト気味なので、もし乗って慣れてくるうちに、
もっとハンドル下げて、ブルホーンかDHバー付けて、伏せた姿勢でサイクリングロード飛ばしたい…なんてやりたくなる様な性格の人なら
アンピーオ等の低い姿勢が取れてロード設計(ドロハン化対応)のフラットバーロードも候補に入るかもしれない
RX3、パレットを購入する場合はあくまでフラットバー専用で使うつもりでドロハン化は考えずに買うのを了承しておくのが重要かなと思う

総レス数 691
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200