2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 41峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 13:53:45.52 ID:ozlXAwou.net
前スレ
ヒルクライムのトレーニング 40峠

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454946753/

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 21:56:05.52 ID:+OeLeNBL.net
>>546
破傷風の予防接種って事前にやらないと意味ないんじゃなかった?
しかも、三回くらいやって抗体が出来ないこともあって、定期的にやらないといけないような。
今後の怪我に備えるってこと?

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 21:57:25.19 ID:8N6KEeeq.net
カーボンロードが不要?
ヒルクラこそカーボンが大事ちゃうの
ここぞという時踏めるよ
あるとないとでは大違い

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:05:32.14 ID:NdxLR3CH.net
>>551
カーボン=炭素
カーボ=炭水化物
カーボローディングが正解ね。恥かかないように覚えておくと良いよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:09:39.45 ID:8uDy/ij9.net
炭水化物はcarbohydrateだからなw
カーボっていうのは省略しているだけ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:12:00.26 ID:C7gWFJ2C.net
カーボローディングてまだあるんだな20年前にターザンで見たわ
当時の会社の先輩に今はウォーターローディングなんだよってドヤ顔で説教されたの思い出した

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:12:13.13 ID:oB7n3Olb.net
>>551

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:20:49.22 ID:8N6KEeeq.net
>>552
誰が炭水化物の話をしてる?
カーボンロードは自転車のことなんだが

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:23:53.31 ID:8uDy/ij9.net
>>556
カーボローディングというレース前の調整方法があるの
マラソンなんかで良くつかわれる

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:24:19.94 ID:oB7n3Olb.net
>>556

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:26:19.82 ID:dJvcxjaP.net
カーボンロードと言うとシルクロードみたいなの想像してしまう

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:29:15.71 ID:NdxLR3CH.net
>>556
>>551>>549へのレスだろ?
カーボローディングのことをカーボンのロードバイクのことだと思ったのか…
まあドンマイ。いい勉強になっただろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:36:50.25 ID:pHmVpBWs.net
ネタにみんなマジレスしすぎだろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:39:33.24 ID:8N6KEeeq.net
>>560
解説ありがとう
いきなり自転車の話を始めたよこいつ
みたいな流れになると思ってたら、そっちのボケはスルーされて想定外でしたわ

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:48:06.56 ID:ndmj0RJ3.net
面白くないしホントにボケなんですかね

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:52:13.45 ID:UOaTVgb+.net
ボケ臭くはあったが、後の対応が悪くて本気で間違えてた可能性が急浮上。

結論:後釣り宣言程ダサい物は無いね。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:53:56.34 ID:6TqZow6D.net
Stravaで表示される推定パワーしか自分の数値を持ってないけど
5倍っていうのは例えば体重が50kgなら250Wってことだよね?
でも登るコースによって数値が全く違う。
その5倍を余裕で超える峠もあれば超えない峠もある。
ハードウェアのパワー計測なら、こういうことにならずに一律の基準が得られるの?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:59:18.96 ID:KnDj2vV9.net
斜度があるほどパワーは高めに出る傾向がある
さらにパワーメーターで実測しても機械によって誤差があるので
必ずしも正確なパワーは得られない

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:09:01.30 ID:ZJE3PSjG.net
>>550
外傷後でも一応有効のようです。
私は複数回接種済ですが有効期間が過ぎてたので打ってもらいました

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:31:25.73 ID:352uSI8p.net
>>544
4倍は必要かと。

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:54:35.55 ID:yT+zEvCL.net
>>549
ありがとう。
今回は完全にやっちまった感があるけど、次回に活かします。
取り敢えずマッサージやらサプリで回復に努めます。
TTやり始めたのが昨秋からで春も繁忙期だからやり残し感がありまくってギリギリまで頑張りすぎた。

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:11:52.39 ID:9WbdYoGs.net
>>567
そうなんですね。常総市の電柱おじさんも破傷風で亡くなったので、気をつけないと。

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 06:24:12.82 ID:m8z2IYmL.net
>>565
パワメ持ってないけど、stravaの数値があてにならないのは間違いない

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 08:08:26.69 ID:AtpWsvKx.net
>>568
ヤビツ40分=富士ヒル80分だから3.7倍ぐらいでいけると思う
ちなみに4倍でヤビツ37分=富士ヒルシルバー

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 08:24:24.88 ID:e3sI1Kz3.net
Stravaは地図の標高データがめちゃくちゃだと全然合わないけど勾配一定なヒルクライムとかだと合うことが多い
あと体重がちゃんと入力されてないと意味ない

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 13:18:07.41 ID:EXUgp2Vo.net
0.2上げるのに4ヶ月かかった。ようやくFTP4.3。
5倍は果てしなく遠いぜ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:04:52.51 ID:d1rgdMb4.net
5倍超えてからは0.1上げるのに1年かかる

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:28:21.08 ID:ZxZWjPMl.net
50年かければFTP10倍か…
夢が広がるぜ

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 18:03:00.07 ID:PZlvDsx0.net
FTP何倍っていっても体重がわからないと意味ないと考えてる
極端な話FTP5倍で50kgと80kgの人がいたら圧倒的に後者の方が強いだろうし

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 18:05:25.72 ID:dNGVg/Yl.net
そんな化け物おったら日本のごっこレースじゃおさまらんやろ…

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:18:23.02 ID:vyH5I6rs.net
パワーウェイトレシオって50キロで250wでも80キロで400wでも同じ5倍だから強さは同じじゃない?

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:35:09.23 ID:3LA5Woal.net
パワーウエイトレシオは同じでも走ったら速度が違うから強さは違う

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:54:35.45 ID:Mgee6Xqo.net
平坦はパワー出せてなんぼ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:10:13.66 ID:vyH5I6rs.net
体重重くて5倍まで出せる人間なんてそうそう居ないでFA?80キロFTP400出せるアマなんてほとんどいないでしょ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:32:28.87 ID:TuEKbj/O.net
FTP400wはワールドツアー上位 欧州TTナショナルチャンプクラス
鼻くそほじりながら全日本勝てるで
確実に超えると思われるのは世界に数人しかいない

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:36:25.40 ID:TuEKbj/O.net
ストラーバ使ってて最近パワーメーター導入したが
実際のパワーはストラーバの予想から1〜2割引いた感じ
登りに比べて平坦は驚くくらいパワーでないがパワーメーターでもでてなかった
絶対値は誤差があるけど相対的指標になるからストラーバのパワーはかなり使えるよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:57:31.56 ID:Rxo8BPt5.net
結構酔って帰ってきたけど、今ならサガンに勝てる気がする

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:31:47.60 ID:3DT53dng.net
>>583
去年のアワレコでデニスが450wって噂だから、フォイクトさんよりちょい弱いくらいが400wかな。

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:04:51.62 ID:TuEKbj/O.net
イギリスTTチャンプでアワーレコードホルダーだったダウセットがFTP約400w
彼はほとんどのパワー公開してるけど1時間TTは400w 10kmTTは430wで走ってる

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:52:48.70 ID:FiUBzihV.net
気持ちでは400w出してるんだけどな

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 00:36:36.53 ID:p5m2f7o5.net
>>579
体重重いほうが同じ5倍でも登りで断然速いよ。多分60kgの5倍なら80kgの4.8倍くらいになる

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 00:45:23.35 ID:qZLoEBFP.net
グライペルが83キロでFTP413だってさ。トッププロレベルってことね。アマは体重減らしてパワーウェイトレシオあげるしかなさそう

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:45:36.49 ID:rRgp2osZ.net
ゴリラは10秒知りたい

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 07:53:05.16 ID:rHuVa/4r.net
>>588
奇遇だなおれもだ

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:16:33.35 ID:dQ3/lt2/.net
酔ってると苦しみを感じる部分が麻痺してるのか無理できる感じ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:22:29.72 ID:5aSrPDpi.net
>>589
なんで?

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:30:37.54 ID:L5LiuFFm.net
>>594
答えを知るのは簡単だ
少しは自分で考えてみよう
たまには頭を使うのも楽しいよ?

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:58:18.07 ID:xK98eA1A.net
体重85kgある俺はタイムトライアルでしか結果出せん

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:01:19.35 ID:PiEFWqM9.net
ダイエットするしかないな
TT速いとすれば十分凄いが

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:48:06.07 ID:kb5D/TKc.net
体重だけみてデブかはわからん

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:58:07.89 ID:PiEFWqM9.net
デブじゃなくても85kgともなると、ヒルクライム速くなりたいなら
体重減らすかドーピングだろう

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 10:12:04.28 ID:4zlD7k6k.net
あれ?ここって上位10%の集まりじゃなかったっけ?
あれは嘘だったのか

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:55:06.95 ID:qsfOlnlJ.net
ウソっぴょーん

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:58:50.50 ID:36aROxH+.net
ここは2chだぞ

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:59:41.66 ID:f9FuKPbE.net
レース前日ってみんな何してるの?
明日伊吹山だけど先週末から実走してなかったから
今日は150mの峠2回登って計26km走って終わりにした

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:07:55.81 ID:VdjSp+gL.net
>>594
重くてパワーある方が自転車や装備の重量の影響が小さくできる

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:23:19.57 ID:DL3MeHov.net
お相撲さん最強伝説再び?

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:45:04.13 ID:5aSrPDpi.net
>>604
でも現実的じゃないよね

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 14:17:52.20 ID:Xk2mBlO4.net
>>603
バイクの掃除してるわ。
というかレース前日しかしない。。。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:57:28.97 ID:BD4l6Tsy.net
>>606
体重50kgの5倍=250W
体重70kg    =350W
体重50kg+自転車装備10kg=60kg
   70kg             =80kg

実質w/kg
250÷60=4.17倍
350÷80=4.38倍

坂で0.2倍の差があったら普通にちぎられます

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 19:11:46.75 ID:0CYI3oTl.net
>>603
俺も明日伊吹山。
前日入りして、地元の居酒屋で呑んでる。
超気持ち良い〜!

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 19:26:09.41 ID:0VwbZHuA.net
>>609
酒はマズイでしょ、俺前日に缶チューハイとワイン合わせて2リットル程度飲んだら足回らなかったぞ?
記録に拘らないならいいんだろうけど

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 19:51:07.27 ID:5aSrPDpi.net
>>608
いやだから体重70kgで5倍出してみろよデブwww
ってことなんだが

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 19:56:26.29 ID:WqKRb705.net
同じw/kgで重いほうが速いことを知らなかったやつが
あほみたいなレスしてるな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:02:29.55 ID:BD4l6Tsy.net
>>611
体重70kgで5倍以上出せる人類が現実にいる以上その反論は意味がない

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:26:18.60 ID:PiEFWqM9.net
まぁ身長も必要になるだろうが

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:35:27.58 ID:l4XyRKYc.net
日本のヒルクライムレースのエキスパート部門なんてガリガリくん見本市みたいになってるね
体重ある人がパワーウエイトレシオを高める難易度は相当高いんだろね

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:37:01.16 ID:5aSrPDpi.net
同じpwrなら体重のある人の方が速い(但しpwr自体は軽い人のほうが圧倒的に高めやすい)ってことなんだよね
デブは痩せろってこったw

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:40:10.11 ID:PiEFWqM9.net
フルームも細いしな

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:02:46.35 ID:LT6slCcP.net
>>610
酒豪ワロタww

まぁ、旅行に来てる様なものだからな〜。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:28:39.86 ID:isZLVymG.net
俺もヒルクラ前日の宿、飲み放題付きのビュッフェ取っちまったorz
嫁も行くから。。。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:32:35.04 ID:f9FuKPbE.net
伊吹山に来た諸兄は時間があったらレース後に池田山に登ってみるといい
自転車乗り的にはなかなか楽しい坂だ

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 22:53:32.24 ID:LecYgg2g.net
富士ヒル前日は宿で酒盛り

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 22:56:25.61 ID:Jiwr6cqs.net
>>619
(;^ω^)・・・

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:00:44.95 ID:dupQnAuQ.net
ついついオナニーしちゃう

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 06:51:42.09 ID:Gqf1blAV.net
>>619
お前は飲まないで見てればいいだろ
自制心の問題だ

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 07:55:42.85 ID:vPzQ9gex.net
クゥーッ!これが飲まずにいられよか

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:59:07.36 ID:ZJHr4GD7.net
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ、
酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ。

ポタリング帰ってきたら酒が飲めるぞ、
酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ。
ジャパンカップ観戦中は酒が飲めるぞ、
酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ。
ヒルクラの前日は酒が飲めるぞ、
酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:10:34.87 ID:KO6kto3H.net
酒なんて養命酒しか飲んでないわ
まずい

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:42:33.39 ID:fKMGWB8Q.net
前日飲む趣味は無いな
大抵疲れ果ててるから寝てるし

当日エスケープ状態なので前日は観光で忙しい

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:46:05.67 ID:ifD/5OLT.net
酒好きだけど、ほとんど飲んでないな
実際分らんがパフォーマンスが落ちると思うと躊躇してしまう
若けりゃいいんだが歳だしな

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:31:40.67 ID:mko+I1iH.net
パンターニ、ホアキン、クネゴあたりもがりがり

キンタナは少し重い

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:37:14.26 ID:1WLDFJHd.net
ホアキンはそれほどでもないんじゃね
クネゴとパンターには知らないけど
バルギルとかシュレク兄弟みたいな長身クライマーは細いけど

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:42:01.95 ID:KO6kto3H.net
クネゴ割とがっちりしてるぞ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:06:18.67 ID:wb+jPfgW.net
ロードバイク乗って帰ってくると嫁が毎回グチグチ言ってきてストレス溜まるわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:08:32.69 ID:K6J7H/eD.net
>>633
ちなみにどんな事言われるの?

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:19:36.57 ID:4eZgmq15.net
>>633
またお父さん一人で自由気ままで良いわね。私なんか家事、子供の面倒、大人の面倒、全部任せっきり!

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:23:44.59 ID:DG9YlkpB.net
>>635
家事くらいしろよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:26:42.32 ID:Q64GCEmW.net
仕事しろよ、無職がッ!

でしょ?

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:35:50.38 ID:gvTvd7YJ.net
>>633
そんな嫁捨てろ

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:37:40.40 ID:54Zk6290.net
無職だけどうちの奥さんは何も言わないな
むしろ2回に1回はついてくる

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:39:54.95 ID:rADwKTDA.net
先輩、自転車ばっか乗ってて彼女ができません

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:40:53.80 ID:/pzWW7N8.net
伊吹山で落車あったけど大丈夫だったんか?
血ぃ垂らして動いてなかったが。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:50:21.87 ID:wb+jPfgW.net
>>634
まさに>>635みたいな感じ
罪悪感を持つように押し付けられてるようで息苦しいわ

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:57:12.95 ID:4eZgmq15.net
>>642
他の人も似たり寄ったりだけど、何とか折り合いを付けて生活しているんだから、腐らずに自分に出来る事からでも良いから何か手伝うべき。

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:58:28.83 ID:s3p3TkJI.net
あ〜、それ男をダメにする嫁だわ。
>大人の面倒
痴呆の入った親の面倒まで見させてるんなら
いつ逃げられても文句は言えない。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:08:12.26 ID:2ZAs4alt.net
>>642
奥さんにも何か趣味をさせてあげるとか。まぁ俺は独身だからよくわからないけど、仲良くやってちょうだい。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:10:44.05 ID:54Zk6290.net
>>643
全然似たりよったりじゃないんですが

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:05:15.46 ID:aXidTDS6.net
俺は1人で山走りに行くけど、
「今日も走りに行ってえらいね」っていわれるよ
たまに2人でもサイクリングいくけど。
ただ、ホイールは買っちゃダメっていわれる・・

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:09:02.61 ID:Q5uPVk08.net
>>633
炊事洗濯、猫の世話、定期的にプレゼント与えてる俺には無縁な話だな

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:17:09.29 ID:vPzQ9gex.net
ホイール仲間の家にハイエンド預けておく
いつものホイールで出かけ、知人宅で交換

総レス数 1012
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200