2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清ちゃんを語るスレ Part16

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 08:37:23.74 ID:iZbF2y6B.net
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos

【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252739018/
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255596713/
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274631900/
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1292264494/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレPart5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337373146/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396944076/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422282753/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part8 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427741068/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part9 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433986004/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part10(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437792251/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439153893/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part12 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443209573/
【サイメン】飯倉清ちゃんを語るスレ Part13 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446626070/

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:20:49.93 ID:nLmc1uaq.net
清の時間工賃は雑談と他の電話対応とブログの写真撮影も含んでるからなw

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:25:36.67 ID:aU9m6UaD.net
時間工賃、時給って言うんじゃなくて
拘束料金と言うんだよ
お前ら社会人かよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:33:44.08 ID:8sZ+k9wk.net
2chってどこの板でも
社内方言を覚えたての人が相手をニート扱いするね

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:37:36.49 ID:FalC3uGb.net
30分で出来る作業を、2時間掛けるカス中のカスなこいつ。
前修理頼んだら食らったから、二度と利用しない。
当然工賃が30分じゃなく2時間分取られた・・・
しかも、30分って単位の工賃じゃない。
1時間単位・・・
あきれてものが言えないよ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:40:14.67 ID:nLmc1uaq.net
>>522
実際にサイメン行って清に自転車いじってもらえば
言ってる意味がわかると思うが

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:40:19.51 ID:WUI9Flsu.net
何を頼んでいくら取られたんだ?
つべの動画見て依頼してくる田舎者とかいるんだろうなあ。
ホラッチョが儲かる訳よ。

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 13:47:15.27 ID:Yc0uS0SR.net
お前ら労働者視点でしか考えられないのな

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 14:00:15.09 ID:sFdIY12n.net
エンドユーザへの請求額全部貰えるなら日雇い派遣で家が建つよw
マジで

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 14:31:54.98 ID:WUI9Flsu.net
何で弁護士がどこも5000円なのに糞バカな自転車屋が9000円なの?

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 14:34:51.42 ID:P+ycKXfs.net
>>529
競争相手がいなくて、その値段でも来る奴がいるからでしょ?

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 14:57:16.46 ID:x/CE1Pkj.net
>>529
その弁護士は、お前の自転車を5000円で面倒見てくれるのか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:00:41.79 ID:WUI9Flsu.net
ISPの切断如きも自分でやらない奴がいるみたいだからなあ・・・
そして高い金取っておいて失敗する清
まあ俺もバイオリンを下手糞な職人にやらせて5万がパーになって
別の所に再度6万払ったから他人の事はあまり言えないが。

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:02:30.90 ID:WUI9Flsu.net
>>531
知り合いの自転車屋なら遥かに安いよ Trekの最高ランクの奴隷
バカらしいから全部自分でやるけど。

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:22:33.85 ID:rQUBPyJb.net
いつの間にか嫉妬スレになってしまったな

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:26:15.55 ID:P+ycKXfs.net
ここって定期的に頭おかしい奴あらわれるよな…。
だったら清より安い料金でいいサービスで儲けりゃいいじゃん…
そうすりゃ清だって値段下げるかもしれないだろうし。
それが経済競争だろ?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:32:41.22 ID:gUU2g0PR.net
弁護士5000円は初回相談の30分でしょ。

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:36:33.47 ID:Yc0uS0SR.net
値段なんて個人の裁量だろうに
商売が成り立っているならOKなんだよ
ID:WUI9Flsuみたいなキチガイを客にしないのも含めてな

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:55:14.87 ID:aU9m6UaD.net
解りやすく言うと
デリヘルの自転車版な
清「サービスしまっせw」

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 16:15:11.81 ID:TlL9yXWm.net
また頭のおかしい人が現れたか

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 16:18:33.62 ID:/AbHv6bo.net
>>518
公認会計士って正直
無駄な存在だよねぇ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 16:23:03.65 ID:E+wR8qPJ.net
>>529
バカなの?wwwwww

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 16:24:33.26 ID:E+wR8qPJ.net
弁護士5000円wwwwwwwwwwwwwwwwww

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 16:37:26.11 ID:CqPETGps.net
自転車屋のおやじを叩くお仕事を時給0円

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 16:37:34.97 ID:XZy9MLDe.net
また脳内ハイソさん来ちゃったか

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 16:50:31.12 ID:FalC3uGb.net
俺はこの人がプロって言う事で修理依頼したんだけど、
あーじゃねー、こーじゃねー、能書きこくんだよ。
この人の能書き聞いてたら、部品全部総取替えみてーじゃねーか。
乗ってまだ1年半の自転車に、8万円も出せませんよ!
自転車自体、68000円なんだから。
黙って言われた場所の修理だけしてくれればいいんだよ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:04:53.20 ID:QY7nuKNj.net
>>489
学生さんかな?

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:06:37.71 ID:XZy9MLDe.net
>>545
ダウト
サイメンはそういう仕事の受け方しない。
予算範囲できっちりやってくれる。

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:07:37.37 ID:QY7nuKNj.net
30分でできる作業って見積もりあるならその見積もりだしてもらったところでやってもらえよ
へぼ清ちゃんなんかより

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:09:52.73 ID:vIgm09nw.net
>>545
そんな貴方にはシンワお勧め

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:11:51.26 ID:QY7nuKNj.net
一年半で八万かかる修理って何だろ
シンワにもってったらブログでうぷされそうだ

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 18:06:42.59 ID:McxjFvsC.net
つーか、自分の所で売った自転車しかいじらない所ばっかだからサイメンが儲かるんだろ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 18:07:25.56 ID:mMIJAChr.net
サイメンに行ったことあると叩きたいだけの嘘がバレバレ
543みたいな人はサイメンに向いてない
他の自転車屋行ったほうがいい

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 18:18:43.52 ID:Uqk18dKN.net
ひよこ顔が可愛いw

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 18:24:47.14 ID:FalC3uGb.net
常連やうるさがたに使う工具と、一見さんに使う工具が違う様な作業をするカス

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 18:36:26.10 ID:Uqk18dKN.net
>>554
自分、なんか根拠あってゆーてるんか?
あんなヒヨコみたいな顔して
そんな事せーへんやろ。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 18:42:04.31 ID:VW7v4Qg1.net
>>554
初めて行ったのにそんなことまで分かるの?

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:13:01.93 ID:FalC3uGb.net
見ればわかるでしょ普通。
そんな事も気がつかないんだ、あんたら。
俺はどんな作業をするかしか見てないから気が付く。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:14:12.87 ID:Yq9rBJb+.net
>>518
そんなあなたに営業おすすめ。
たいして勉強してないようなアホがアホだまして時給1万超えも行ける仕事やで

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:27:31.70 ID:FalC3uGb.net
ボックスかまして、回した時にボックスが外れる様な作業。
こいつのどこが、プロなんだ?
スパナじゃねーんだわ!
ボックスが外れるだとか・・・

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:41:24.32 ID:dNGVg/Yl.net
飯倉「お金払うのが嫌なら自分でやりましょwパーツ代で3万くらいですからwね?」

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:49:41.87 ID:NKh3U/CZ.net
パンク修理だって入念に完璧にやろうとすると時間かかるもんだよ。
だいたいはチューブに開いた穴の形と穴の場所で推察できるけどね。

チューブ外周(バルブとは反対側)のヘビの噛み跡みたいなのはリム打ちで、それ以外は異物貫通が多い。
チューブ内周のは、たいていの場合、リムテープの劣化や不具合。
チューブの横っ腹のはタイヤの側面に異常がある場合が多い。
チューブのどこにダメージを与えるかわからないスローパンクなんかは、タイヤとチューブ、チューブとリムテープやリムの間にまぎれこんだ、ちっさい異物が月日をかけてチューブを傷つけ続けた末に発生させてたりね。
チューブのどこにも穴があいてなくて、それでもすぐ空気が抜ける場合、バルブから抜けてたりする。

リムに異常がないか?
リムテープはどうか?
タイヤ内面はどうか?外面は?
チューブは?バルブは?

真剣に丁寧に完璧にやろうとすると、時間と言うのはどうしてもかかるものだよ。
チューブはとてもデリケートだから、いい加減なパンク修理をすると、またしばらく時間が経つと変なものを踏んだわけでもないのにパンクしてしまう。

「○○ぐらいカンタンだろう。○○分ぐらいでできるもんだ。」というのは、いつも通用するわけでもない。
ホイール手組だって一見簡単そうだけども、いざやってみてスムーズにできる人はそうそう居ない。
どんな仕事でも、想定外の物事が見つかったり、新たに追加されたりするのだからね。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:22:05.75 ID:drbb8myL.net
>>556
一本w
てかわざわざ手に馴染んだ工具以外を使う意味ねーよな
違うものを使ったとしたらそれはそれを使う必要があったんだろう
例えば柄が長いとか太いとか角度が付いてるとか作業によって使いやすい工具ってあるし
でも自分でメンテ出来ない人はそれがわからずに「人と違うの使いやがったな俺がド素人だからって!」って発狂しちゃうんだろう

>>559
自分で作業してみたらわかるよ
頭で考えるのとだいぶ違うから

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:32:34.62 ID:mMIJAChr.net
>>554 参考までに使われた工具と常連用の工具を教えて欲しい

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:49:12.14 ID:Tt79CfUN.net
同じ工具で2セット揃えて使い分ける意味がわからん
グレードの低い工具でメンテしにくかったら困るの清だけじゃね?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:50:02.86 ID:FalC3uGb.net
話がコロコロ変わるカス中のカス!
サスいらねー言いながら、フルサスもまーまーいいかも!
小径車・・・論外いいながら!・・・後は言わなくても分かるな!
そーいう優柔不断なカスなんだわ!
てめーってもんを、貫かないんだよこのカスは!

よーは、気分屋なんだよ!
気に入らない奴には、手抜きの作業してな!
何がメンテだ!ボケが!

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:54:23.62 ID:ZvIB3VjO.net
一番わからんのはなんでここで言うのか

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:59:49.64 ID:E4/TK6cK.net
>>565
高くついただろうが、人生勉強させてもらったと思って2度と依頼しない事が先決!

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:20:07.76 ID:ZAFQf+lU.net
キヨシがサスいらねーってのは
あくまで日常の街での足としての自転車にはサスいらねーって話だ
そういう人はメンテする煩わしさから開放されることが重要だと彼は考えている
電池を入れずにすむようハブダイナモ、メンテしなければ危険なサスはなし、ってのがキヨシの思想

メンテ上等って人にはフルサスが先進的であると彼は考えているのだよ
エアロについては効果はあるが、人間の体が作りだす空気抵抗にくらべて
ほとんど効果がないというのが彼の結論
これらはずっと一貫して行われている彼の哲学で、コロコロ変わっていない

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:21:45.58 ID:Zkv8Jyal.net
ドッペルギャンガー弄りはじめてからおかしくなったよなこの人

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:30:40.75 ID:OyVCdi5e.net
確かに人間の空気抵抗の方が大きいのはわかるが
バイクの空気抵抗を減少させるのは意義があると思う
人間の空気抵抗に比べてあまりにも誤差レベルだと
しても
どんなものの劇的な進歩でも最初はそんな誤差レベルから
始まるものが圧倒的に多いから

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:31:11.05 ID:ZAFQf+lU.net
>>569
路線がおかしくなったが、あれは面白かったよw
温泉の与太話も良かったね
次はキヨシマックに行く、でお願いします
ダブルチーズバーガーとチーズバーガーの値段について突っ込んで欲しいw

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:33:32.89 ID:ZAFQf+lU.net
>>570
その通りだが、キヨシがいつもいっているのが
我々がコンマ何秒を争うレースをしているのか?ということなんだよな
キヨシの店をプロの大会に出てる人が訪れてカスタムしてくれと頼まれたら
彼はエアロ効果も考えるだろうね
(そんな人来ないだろうし、キヨシは別の店を薦めそうだけどな、彼とは畑違いの仕事だろうから)

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:39:42.76 ID:B54IXBoQ.net
>>570
自転車ユーザでそこまでこだわる必要性がある人間が1%もいないだろ。
だったら我々一般人は外で楽しく走って足を鍛えましょうって話。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:41:54.90 ID:McxjFvsC.net
コンマ何秒はどうでもいいが、ほんのちょっとでもラクに走りたい

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:50:57.21 ID:LpEOxnd+.net
>>569
元々おかしくないか?w

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:51:20.21 ID:ZAFQf+lU.net
>>574
それは進歩には大切なのことかもしれないが
体感できないことはどうでもいいんじゃないか?
金には限りがあるから、体感できる部分からやっつけていくのが賢い在り方だと思う
自転車はある程度の部分を改善したら
次は自分の肉体に投資するのが賢くスマートで人生にとって+になるやり方さ
自転車をつきつめていっても全然速くはならないよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:52:12.48 ID:S/ZTK8nQ.net
>>572
プロや学生競技者のレース仕様ならそれなりに高い工賃かもしれないが
街乗り仕様や趣味ツーリング仕様でそこまで工賃にカネかける意義が
果たしてあるんだろうか
そういう需要ならフランチャイズ系で安くメンテしてもらって
そこそこ乗れればOKなんじゃねーの
サイメンは趣味にカネかけたい人向けか?
もしそうならキヨシが批判してる高級パーツのポン付けと
自己満足という意味では同じだと思う
それとママチャリをメンテ・カスタムするときもロードなみの工賃とるのかな?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:56:50.30 ID:Xxqkn1iH.net
>>565
動画見れば飯倉の技術が高くないのは分かるだろ
何で依頼したんだよ?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:58:16.63 ID:ZAFQf+lU.net
>>577
キヨシの工賃の高さが気になる人なのか
なら自分でやればいいよ、それもまたキヨシの哲学なんだよね
キヨシは自分の飯のタネが減るにもかかわらず
俺たちに自分でやってみることを薦めるナイスガイさ

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:07:24.17 ID:Rxo8BPt5.net
これが信者と言うものか。

自転車以外の話題はやめてほしい

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:10:07.73 ID:ZAFQf+lU.net
>>580
誰のどの書き込みに大して言ってるの?
ネガティブ発言にはアンカーつけよう

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:12:28.96 ID:LpEOxnd+.net
安価つけないでおくと自覚のありそうなやつが楽に釣れるから便利なんだよな

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:13:21.18 ID:hfi8Krey.net
>>574
すね毛剃れ、どこのメーカーだか忘れたけど、風洞実験で7%空気抵抗軽減出来る結果が出たそうな。
下手なエアロロード買って受ける恩恵よりでかい。

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:16:10.89 ID:FalC3uGb.net
てめーで部品の開発でもしたらいいんだよ!
ただ仕入れて、それを付けるだけ。
これのどこが、プロなんだよ!

何かっーと、ホイルは手組みを勧めていますだ〜?
組んでる時間まで工賃取りてーからだろ!
完組みぶっこみゃーいいんだよ!そんなもん!
くだらねー

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:16:27.45 ID:ZAFQf+lU.net
>>583
よほど剛毛な人だったんだろうなw
でも本当にそったほうがエアロロード買うより良いと思う
人間の足の方がロードフレームより遥かに太いから効果あるだろうなw

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:22:12.91 ID:FalC3uGb.net
結局人の空気抵抗が一番大きいんだ!
そんな子供でも分かる能書きを、偉そうに語ってんじゃねーっての!

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:22:26.57 ID:Uqk18dKN.net
>>579
しょーもないディスりには加担するつもりは無いけど・・・
それにしても、自分、やけにヒヨコ顔の肩もつな。
それもまた、なにげ不自然。
てか、自分、ホンマはキヨシ本人ちゃうん?

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:24:33.06 ID:2g7k33BE.net
>>545
依頼された修理に対し紐付けられる追加メンテの知識を出されしどろもどろ
想定外の情報量に頭がオーバーヒートし、いつしか頷きマシンと化していたID:FalC3uGb
お客様なのに神様扱いされず思い通りのコミュニケーションが取れなかった
そんな家では無敵な僕ちゃんのチラ裏にしか見えない

>>584
なんの修理を依頼して、どんなウンチク聞かされ時間稼ぎされたのかを具体的に言ってくれないと客観的な判断できないよ
感情的になってるなら1時間ほど走ってクールダウンしてきなよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:35:01.15 ID:FalC3uGb.net
本当のプロを名乗るならな、全てのパーツのX線検査で、ひび、亀裂等まで、分かる様な設備しろやカス!
旋盤もねーし、フライスもねーだろ!
それとな、ベアリングくれー、自前でオリジナルで超特注真円球でも作れや!ボケ!
何一つ無いじゃねーか!
ただ部品仕入れて付け替えるだけ!!!
これのどこがプロなんだよ!?
意味わからねー
ホイル!ホイル!言うならな、鍛造のアルミ無垢からな、旋盤で削りだしでも作れやカスが!
それを、ちゃんとアルマイト処理できるくれーの設備も用意しとけってんだよ!
ただ、工具があるよ〜程度!
実にくだらねー

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:40:53.31 ID:mMIJAChr.net
清新作はよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:41:18.13 ID:FalC3uGb.net
ベアリングは、共同開発でな!
とうてい設備は無理だから。
そこは、間違えだ!
意見はこのカスが出して、会社がそれに応じる感じで。

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:45:47.20 ID:armo+hgh.net
>>570
リカンベントをDisって締め出し、弾圧し続けてきたUCIに何か一言。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:48:57.56 ID:B54IXBoQ.net
>>589
その言い分だと世の中の料理人にプロはいねえな

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:51:02.56 ID:2g7k33BE.net
>>593
まず旨い野菜を生み出す土を作るためミミズを育てます

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:51:25.74 ID:nLmc1uaq.net
>>591
清はベアリングのリテーナーの役割を知らなかった人だぞ
無茶言うな

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:53:34.59 ID:ZAFQf+lU.net
>>589
カーボンってX線で診断するんだ
超音波だと思ってたよ、物知りなんだな

実際部品仕入れて付け替えるだけだから
自分でやってみたらいいんじゃないか?
どこの店でもプロのしごとはそんなもんよ
オリジナルパーツを作ってつけてくれるプロなんてほとんどいない

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:06:15.60 ID:FalC3uGb.net
清はベアリングのリテーナーの役割を知らなかった人だぞ

ワロタwwwww

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:10:34.91 ID:FalC3uGb.net
自転車部品で一番大事なのはな、ベアリングだから!
それとグリスな!
高価なパーツ以前の問題だ!

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:06:19.83 ID:nSWPKlq0.net
なにこのID真っ赤な基地外

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:09:55.81 ID:TvhWYfG/.net
自転車ってのりすぎるとやばいんだな

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:12:33.03 ID:BPlYDQQz.net
>>598
で、そのベアリングやらグリスやらを
自社開発している自転車のプロとやらは存在するので?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:18:01.96 ID:z+vnoZaE.net
春ですね

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:46:13.20 ID:u5erNXx4.net
雪が〜融けて 川に〜なあって流れて行きます♪

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 02:37:58.15 ID:TvhWYfG/.net
>>601
大阪にいるよ
オイル自社開発してる自称プロショップ

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 07:16:26.27 ID:jM4/8pUq.net
清一人さえいれば、あとはなーんにも要らない商売なら、工賃=人件費でいいだろうけどさ。
残念な頭じゃ恥ずかしいから、書き込まないほうが良いよ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 07:31:10.23 ID:TLnPyUtx.net
>>603
〜の位置が気持ち悪い

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 07:31:42.11 ID:URRSys8z.net
>>604
飲み屋か

608 :568:2016/04/09(土) 08:20:48.31 ID:SgA3qz36.net
>>592
>>570
>リカンベントをDisって締め出し、弾圧し続けてきたUCIに何か一言。

ありゃだめだ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:29:18.03 ID:PiEFWqM9.net
リカンベントはやはり最強?

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:28:03.63 ID:I4eN6RHq.net
>>601
ChrisKingはベアリング自社で作ってるぞ。
ルブは外注かも知れんが、自社専用品がある。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:07:48.28 ID:22JHHDfj.net
>>609
平地高速巡行だけじゃろ

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:32:06.57 ID:DhqAY3Dg.net
サイメン実店舗ってDVDの在庫潤沢なん?
アポ無しで買いに行くのはNGとか、電話で事前に在確してから行くのがマナーだったりするんかな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:32:11.42 ID:MeUlrQmk.net
サイトから買えよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:36:59.71 ID:DhqAY3Dg.net
>>613
DVD代金だけでナマ飯倉見れるなら得やん

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:55:31.47 ID:5/rDoSLY.net
>>614
「ナマ飯倉」とか、なにげキモいで。
てか、自分、絶対、飯倉本人やろ?
自演乙ちゃうん?

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:16:01.07 ID:+Bonoioj.net
>>614
自分でもキモイと思うけど、俺もおんなじようなこと考えてたw
DVDだけではどうかなと思うのでホイール組み講習を受けようかなと考えてる。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:18:18.94 ID:I4eN6RHq.net
ただつべに動画上げてるだけで本人が見たいとか・・
小学生みたいなオツムだなw
ホイールは習っても上手くはならないぞ。
20本位組め。 相手がいないなら組んでバラシてでもいい。

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:50:42.55 ID:DrG81303.net
すぐに本人降臨とか言っちゃう奴のお子様脳を何とかするべき

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 14:09:02.74 ID:5/rDoSLY.net
飯倉ちゃん みてりゅ〜?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 14:09:25.33 ID:+81C5i4F.net
まあすぐ相手にレッテル貼るのは頭の良いレスじゃないことは確かだけど
2chでは定番の返しだから仕方ないっちゃ仕方ない

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 14:11:10.25 ID:Jiwr6cqs.net
清動画はよせえや!!!!

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200