2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清ちゃんを語るスレ Part16

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 07:38:57.55 ID:07iptbSv.net
このスレの多数派であろうご老人方に聞きたいんだが
ほんとに2、30年前のロードバイクシーンはフレーム単品売りと手組みホイールが主流だったんすか?

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 07:48:04.32 ID:ck29jM0O.net
ヘルメットにつけるカメラほしくなったわ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 07:58:52.15 ID:eCAlypyk.net
>>719
20年くらい前なんてロードバイクは競輪と同一視時代だぞ?
今みたいに流通量も多くないし
スポーツバイク専門店なんて本当に稀だったから
ビルダーと兼業してるようなとこと
ママチャリの延長でスポーツバイク置いてるような店ばっかだったぞ

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:24:11.53 ID:ifD/5OLT.net
アクションカムか、町中良く通る人には必須かもな
単純に面白そうだから欲しいけど

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:37:15.26 ID:v8TsPrex.net
店の場所どこだっけ、金より時間って人が多い場所じゃないの、その辺も考えて出店してれるんだろ、はい論破

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:39:01.66 ID:4ay9pyp9.net
客の自転車にした施工を失敗って言っちゃったよこの人
前に誰か言ってたけど言動が軽率だな
うまく言い換えれば全体としておかしなこと言ってるとは思わないのに

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:50:49.74 ID:sknaZyHu.net
ノーマルに戻す工賃はとってんだろうから客からしたらいらん作業に二度も金払わされたって気がするだろうし
もし戻す工賃をサービスにしたとしても「なんだかなー」な印象だよな、まぁ動画みたいに言葉で煙に巻いたんだろうけど

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:00:22.30 ID:4ay9pyp9.net
安全確認なしで左折してるのはドロハン車でノーヘルの女か?
細かい部分はわからなかったがああいう何も見ないであたかも優先道路かのように突っ込んでくるババアよくいるし
あとは運悪くタイミングがかち合いさえすれば幾度となく事故になるわな

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:03:17.08 ID:vDRPHiqL.net
キヨシ擁護が明らかに気持ち悪いんだよなあ。
本人Zとしか言いようがないくらいに。
糞ぼったくりフレームを誤切断ーーー&工賃請求ーーー
はマジで酷い
こういうのがネットで晒されるのは非常に良いことだ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:05:47.69 ID:NfKZX9FV.net
何やってんだ?を繰り返していったらノーマルに戻った

って面白いなw

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:07:20.60 ID:RdgJx8HV.net
こいつはよ、てめーでミスや失敗しても、「 工賃 」は取るんだよ!
しかも!あーだー、こーだー、言い訳や能書きこいてな!
こんなんがプロかい!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
客をなめてんだろ!

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:08:31.11 ID:RdgJx8HV.net
俺は修理を依頼したんであって、壊してくれなんて頼んでねーわ!

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:14:54.16 ID:whiUVBTm.net
>>730
飯倉に直接文句言えよネット弁慶クソ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:16:32.61 ID:NfKZX9FV.net
これ、オリジナルの方がシンプルでよかったな。
色々ごちゃごちゃして複雑になっただけやろこれw

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:16:49.51 ID:4ay9pyp9.net
マジで修理依頼して壊されたならうpはよ
それがあって昨日から怒り狂ってたのか
そんな事実なかったらただ狂ってるだけだが

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:19:14.63 ID:vDRPHiqL.net
>>730
いや、それはどこの職人でも一緒だわ。
失敗してても誤魔化したりして必ず正規の工賃を要求してくる。
よく職人堅気とか言うけど、実際は嘘つきとか糞野郎が凄い多い。
腕に関係なく職人だから、有名だからって理由だけで頼むアホは沢山いる。
ピアノの調律だって自分で簡単に出来るのに大半の奴が調律師に頼むだろ?
調律師なんて1回2時間程度で2-3万取るしシーズンに少し働くだけで後は遊んで暮らせる。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:19:56.20 ID:RdgJx8HV.net
他の客から外した部品を、他の客に付けるのやめろや!
乞食かこいつは!

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:21:36.19 ID:RdgJx8HV.net
適当なジャンク品があったので、付けました・・・
他の客から外した部品だろが!
なめてのか!

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:23:35.02 ID:whiUVBTm.net
>>734
誰でも出来るわけじゃないからそういう職業が成り立つんだろ
自分で書いてておかしいと思わないのか?

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:23:40.04 ID:4ay9pyp9.net
中指は他の客からもいじゃったジャンク品がありましたのでこれを使いました。
こんなものは壊れるまで使えばいいんです。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:30:31.26 ID:RdgJx8HV.net
適当なジャンク品がありました・・・
入手先を言ってみな!聞きたいわなwww

まさか、ジャンク品をどこかで仕入れてくるのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃねーはな!
他の客の外した部品だろ!
仕入れタダで、他の客から金取るんだ・・・
フ〜ン
儲かるね!!!!!!!!!!!!

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:31:30.68 ID:eCAlypyk.net
まぁここ見てる連中の大半がそうだろうけど
飯倉に期待してるのはいわゆる完璧な仕事じゃなくて
エンターテイナー的な要素だろ
飯倉がこんなことやっちゃダメって言ってるようなことを
やりたがるのがココの連中だし飯倉のメインターゲット

どうせロードに乗りたくなるんだからクロスなんて買っちゃダメです
クロスを改造してもロードになりません
みたいなのを実際にやったり
やってみたいと思った連中を楽しませてるのが飯倉だよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:32:17.42 ID:ifD/5OLT.net
儲かると思うなら自分でやってみりゃ良いんじゃね?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:35:13.36 ID:r7daaPtr.net
誹謗中傷はかまわないけど
商売の邪魔をしたら駄目だよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:37:02.05 ID:RdgJx8HV.net
リサイクルショップ飯倉www

サイクルじゃなく、リサイクルね!こいつは!

wwwwwwwwwwwww

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:37:39.44 ID:nRXrhMst.net
動画来てるじゃん

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:40:02.01 ID:vDRPHiqL.net
>>737
いや、自分じゃできない
って思いこんで自分でやろうとしない奴がピアノだと大半だってだけだ。
チェンバロ買う位ディープになるとみんな自分で調律してるけど。
自転車整備・調律・水道蛇口修理とかは糞簡単で誰でも出来るのに結構工賃請求できる
だから水道修理の宣伝の冷蔵庫に貼る磁石の広告みたいなのが今でも無くならない。

ピアノも自転車もやってみれば技術なんて全然大した事なくて、何回でも挑戦できるし
工具も初回で元以上に取れる。
ホイール組だけは20本位組む必要があるけどな。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:45:58.28 ID:ifD/5OLT.net
ほんと考え方が幼稚だなぁ
人間社会その物を理解していない

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:49:25.21 ID:RdgJx8HV.net
自転車がすきなのかと思ってたが、金が欲しいだけでした・・・
あきれた・・・

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:49:55.51 ID:whiUVBTm.net
料理なんて食材買って自宅でやれば出来るのに何故高いのに外食なんかするの?
外食産業は情弱を騙して荒稼ぎしている(キリッ
っていうレベルw

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:50:53.78 ID:3YFUvQB2.net
>>734
メンテ屋は職人じゃないだろw
ビルダーなら分かるが
メンテ屋を職人と言ったら本物の職人に失礼すぎる

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:53:07.91 ID:RdgJx8HV.net
こいつはよ、てめーでミスや失敗しても、「 工賃 」は取るんだよ!
しかも!あーだー、こーだー、言い訳や能書きこいてな!
こんなんがプロかい!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
客をなめてんだろ!

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:56:08.76 ID:NfKZX9FV.net
食べ物だって自分で作ればいいのになぜかスーパーで買うからな。
家具だって、トンカチと釘あればだれでも作れるのにわざわざニトリとかで買うし。

そもそも自転車だってネットで買って自分で調整すればいいのにわざわざサイクルショップで買うし。
パソコンだって自作すればいいのにわざわざクソ高いメーカー製PC買うのがほとんどだし。

誰でも出来ることに金払う人多すぎだよなw

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:02:16.80 ID:vDRPHiqL.net
IDで検索すると同じIDの奴は
ひたすらキヨシの擁護だけしてるww
分かりやすすぎるww
出先でスマホ使ってるんじゃないならルーターの電源抜けよキヨシww

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:04:06.40 ID:BaT4Hgcq.net
序盤の開き直りには唖然とした。
元に戻す事を最初から折り込んでいて初めて言える台詞だろうに。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:04:14.13 ID:yjEm9dPj.net
バーエンドママチャリの時のキヨシの表情に草

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:07:49.00 ID:vDRPHiqL.net
>>751
いや家具は買うだろjk 特に綺麗な木材の高級な奴
日本メーカPCは最低だな 特にノート 
i7ノートとか高いだけのゴミだからなあ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:17:24.98 ID:vDRPHiqL.net
>>749
いや、他の業種でも大半の職人はキヨシと同じようなレベルと人間性だよ。
東京周辺で独立してるような奴はみんな一緒。口だけ達者。
数える程の一流の職人と大半のクズ これは昔から一緒。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:22:57.12 ID:UbZPa29U.net
>>715
でたー、追い詰められた時のどっちもどっち論wwww

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:30:01.46 ID:3YFUvQB2.net
>>728
あれはやる前から分かってたよなぁ
メーカーの方が何倍も良く考えてそうなってるのにって書き込んだの覚えてる

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:36:12.55 ID:zgHzvVSC.net
ID:vDRPHiqLのレスが子供じみててやっぱり思春期の中学生くらいなんだろうなと思う

当てこすりのレスすら真に受けて反論してるくらいだしお察し

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:44:55.69 ID:QvIGEdlM.net
400あたりから変なのが増えちゃってなんだかな〜って気がするんですよ
あと知らないの動きの機敏さが笑える
前カゴに伏せてる清面白いやっぱエンターテイナーだわ
最近はアクションカムに夢中みたいだけどもう少し自転車寄りのネタが聞きたい

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:47:34.49 ID:Y8bQsp53.net
>>748
2chには割とそういう奴が多いな
お前は何の仕事してんのかよとw

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:49:13.53 ID:vDRPHiqL.net
>>759
お、ルーターの電源落としてきたかキヨシ
本人じゃないならなんでこんなぼったくりクネクネの擁護を”必死で”してんの?
子供じみててとか糞ワロス 
お前らより余程良い大学出て稼いでるけど自転車屋なんぞに払ってやる金はねえつうの。
弦楽器は糞高いから職人に任せてるけどメンテで何万も軽くぶっ飛ぶからな
お値段以上のニトリとボッタクリ糞野郎のキヨシを一緒にすんなクズ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:52:28.81 ID:RdgJx8HV.net
他人から外した部品を付けて

修理しました言うの止めろ!

ユーチューブじゃ、思い切って新しいのに変えましょう!言いながら

ジャンク品使うとか・・・

コロコロ考えを、変えるな!乞食が!

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:57:52.28 ID:vDRPHiqL.net
キヨシはつべ芸人なんだからー
自転車のメンテ出来ない知恵遅れは近所の自転車屋に持って行けよ。(Y以外)
キヨシより遥かに安くて同じ事やってくれるから。
時間工賃3-4000円目安な。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:02:37.81 ID:AusInG98.net
何で居着いちゃったのか考えてみたんだけど、相手して貰えるから嬉しいんだろうね
まあ、そのうち飽きて居なくなるだろ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:06:35.69 ID:Y8bQsp53.net
キヨシのミスがあったとすれば
他人の商売をちと貶したことだろな
あれはやはりシツコイ荒らしの原因のひとつ
しかしママチャリは凄いよなぁ
それを動かすママエンジンも

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:08:58.64 ID:3YFUvQB2.net
>>764
芸人なら尚更、叩かれるのを覚悟しないと駄目だろ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:09:32.36 ID:vDRPHiqL.net
キヨシのミスがあったとすれば
客のフレーム間違ってぶった切った上に正規工賃請求した事だろうが。
論点逸らすなよ
ネットがなければひたすら泣き寝入り案件だった。

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:12:37.15 ID:vDRPHiqL.net
なあ、必死に擁護してる奴は
なんでキヨシのフレームぶった切りについては一切触れないの?
おかしくね? おかしくね? おかしくね? おかしくね?
客の糞ボッタクリフレーム駄目にしておいて責任も取らずに割高な工賃取ってるんだぜ?

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:16:09.84 ID:AusInG98.net
レス乞食、なかなかどうして絶好調の様ですね

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:16:11.53 ID:ifD/5OLT.net
そもそも清擁護している奴っている?
社会常識語は良く語られているようだが

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:43:32.87 ID:qak56C2J.net
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 完成と未完成で葺いたwww

ミケランジェロかよwww

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:46:39.36 ID:GJ8wlzeI.net
アンチ「俺は無能で貧乏だけど年商4000万の男をネットでバンバン叩いてる俺ってカッコイイような気がする」
パラッパ パッパー パラーラ パーーーーーパ♪

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:49:31.81 ID:LAeViWRh.net
>>769
君が例のフレームをやられた訳?
だとしたらもっと詳しく話さないと理解されない

そもそも工賃の取り方は明示してあるし清動画から技術の判断もできる
そこから面と向かって依頼してコミュニケーション不足で失敗破壊?カワイソーネー

自分は清に対して擁護という感覚が無いから、擁護するしないの二極論的な問いには無関心
見て楽しんで、たまに出るチョイ技を何かの参考にしてるだけなんだから

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:56:20.60 ID:yjEm9dPj.net
>>774
だったらアンチにも構わないで無関心でいろよ。そんだけ余裕ですスタンスだったら

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:57:08.12 ID:kadfkwB6.net
失敗の無い仕事はないよなぁ
荒らしさんは人生経験浅いのかね

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:00:01.43 ID:RdgJx8HV.net
こいつも最近調子こいてるから、そろそろ

国税局でも行かせるか!

駄目よ〜駄目駄目!税金ごまかしちゃねw

わからねーとか思ってるだろうけど、甘くねーから。

こんな高い工賃取ってんだから、当然ちゃんと税金払ってますよね〜?

金金言う奴は、最後金に泣くんだよわwww

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:01:04.66 ID:BMswt0BJ.net
>>774
あれは誤切断じゃなくて、誤穴あけだったろ
別件じゃ無いの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:03:11.55 ID:fuv3OBg/.net
この前の動画で、同業者の改造を否定的に言ってたからな
相当頭にきた人間がいるだろう
さらに年商みたら自分より稼いでるから、発狂したんじゃないかなwww

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:03:23.49 ID:HPaRvM4w.net
お荷物が変わりました。
それ自分の子どもなの?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:05:45.60 ID:RdgJx8HV.net
ずいずん贅沢してるみたいだからwww
あれだね・・・
国税局を行かせるよ!
払え無い場合、工具強制没収だからwww
あんまり
調子
こかないほうが
いいよ!
作業したかしないか何てわからねーとか、思うなよ!
国税は「  甘くねーんだわ!  」

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:07:58.81 ID:LHfBKHKK.net
だったらはよやれよ口だけカス
はよ国税動かせよはよ、はよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:10:45.16 ID:RdgJx8HV.net
まー見てなさい!
国税なめたら、どーなるかwww
世の中「  甘くねーんだわ!  」
能書きこくやつほど、すっとぼけるんだよ!

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:17:10.77 ID:v8TsPrex.net
なんかスレ伸びてると思たら動画きてたんだな

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:21:21.17 ID:RdgJx8HV.net
国税はほとんどは、国民の密告「チンコロ」で動きますから!
甘くないよ!
入ったら、誰かさん、ガクブルwwwじゃねーかwww
ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:30:29.06 ID:RdgJx8HV.net
>>782
おめーが心配しなくても、キッチリ、チンコロしとくから
心配すんなよ!坊主!

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:39:15.67 ID:eCAlypyk.net
擁護でも何でもなく

憶測の誹謗中傷なら色々とマズイけど
事実に基づいた指摘なら問題ないよね?

前にここで作業ミスとして事実指摘されてたのは
ISPの固定用の穴あけ位置のミスで
フレームぶった切りって詳細知らないけど
面白そうだし情報ちゃんと公開しようよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:41:43.52 ID:1WnKbaSV.net
工賃6000円の零細に動く国税

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:51:53.80 ID:RdgJx8HV.net
6000円じゃなく、9450円な!
ちゃんと調べて能書きこけよ!
ハナクソ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハイ!論破!
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:06:46.35 ID:LHfBKHKK.net
アクションカムの話だけは考えるものが有るわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:07:37.98 ID:knp7xIE8.net
こんだけ工賃高いと客もストップウォッチ持ったり、ゴウブロでとったりして誤魔化されないようにやってんのかね

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:18:20.20 ID:/PHoTUlb.net
ママチャリの改造のときは自分もハテナだったけど
結局元戻したってことは子供を乗せる安全性を第一に考えてる
メーカーの勝ちだったってことだな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:20:49.00 ID:QvIGEdlM.net
>>779 清の動画の発言にそこまでの影響力があるとは思えないけど
新作きたのにまともに動画の話もできんな
春はおかしなのが増えるから仕方ないか

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:29:12.15 ID:G/5X5nhD.net
>>791
オマエどうしようもないバカだな。

「作業してから作業工賃を提示します」では客も困るんで
これは一応の指標としての金額だわ。

各作業に対して一定の係数を振り当て
時間工賃に掛けて工賃を割り出すための物で有って
実作業時間なんか見てねぇよ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:33:25.14 ID:AusInG98.net
ああ、このキチガイ点滅ライトスレのアイツかぁ
向こうが過疎って来たから新たなふれあいの場を求めてやって来たわけね
だとしたら奴はしつこいから覚悟しておかねばならんな

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:36:41.53 ID:if3DsHIv.net
たかだか4000万で国税が動くわけないだろw
どんだけ世間知らずなんだよw
と朝っぱらから5人の国税に通帳から何から全部コピーされた俺

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:40:16.33 ID:k6EirS3r.net
手振る清ちゃんかわいい

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:41:23.66 ID:rE7FcDqO.net
>>796
金額は関係ないよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:50:41.92 ID:I7fmkls3.net
おまえら、落ち着け。

動画の新作きてるぞ!!!

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:52:17.10 ID:LHfBKHKK.net
ん?
新作動画のことについて話してるもんだとばかり思っとったが

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:03:59.18 ID:7Z0drcr5.net
>>792
確かにそうだけど
最初からのは若奥様には辛い
奥様の強度が上がってきて
20k増に耐える剛性出てきたら
元の強度が必要になったと
子の無いキヨシには盲点だった
面白い

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:34:05.53 ID:HPaRvM4w.net
客層を奥様相手に変更?
サイクルカフェ
S・A・I・M・E・N
とかやりだしたら
おもしろいのにな。

あと、今の人(SISとかSTI)世代は
知らないと思うけど
シフトをオーバーにしては、
昔のロードテクの基本だよね〜

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:47:16.81 ID:UbZPa29U.net
>>765
居なくなればいいんだけどねえ…。
コイツ、高校受験失敗したとかじゃないの?
新学期初日から不登校引き篭り路線だと思うんだが。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:26:21.78 ID:S2kK0gAW.net
前後積載の子供が重量増になるとは

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:30:04.35 ID:Oi1GWfiX.net
新作動画みた
自衛隊の話はよ




てのは少数派なのかな
次回もやらなそうっぽいし
実家帰って写真持って来るのまだ先なのかー

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:32:24.92 ID:if3DsHIv.net
金額は凄く関係あるよ税務署は来ても国税はそれくらいじゃ来ない
税務署と違って国税は犯罪捜査だからなその程度の金額では犯罪を立証するのが困難だから

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:43:58.81 ID:S2kK0gAW.net
キヨシ・・・
あんたも危ないんだよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:58:58.80 ID:n7IvZGWN.net
おっちょこちょいだから気づかないで脱税してそうw

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:15:28.70 ID:RdgJx8HV.net
国税に言うとな、検討してから、そこから各税務署に行くんだ。
こいつみたいな、仕入れがはっきりしないのと、自転車本体を売ってない商売は、
確認が取りずらい商売ほど、国税や税務署は目を付けるよ!
一度目を付けられたら最後だから。
たとえ1000円でも厳しくやられるよ。
税金関係は甘くねーんだわ。
ガンガンチンコロしてやるよ!
こつの普段の能書きや屁理屈でも対処できねーから、甘くみんなよ!

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:22:49.16 ID:Y8bQsp53.net
>>809
鳥はなずらされると
辛いんだよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:23:15.69 ID:if3DsHIv.net
だからそんなんで動かないんだってばw
やってみてみ?ちなみにある人物が申告しないで1000万弱稼いでる人がいました
ある時迷惑をかけてとんずらしました、怒って給与明細をその人の住んでいる税務署に送りちくりました
それでも何にも動きませんよ夢見すぎw

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:23:48.45 ID:QvIGEdlM.net
今回の子供乗せは誰が乗ってるんだろ
客の自転車だとするとフロントVの加工までやるのかな
延長したシートポストやダンシングの話からすると清が自分で乗るためにいじってるように聞こえる
清自身が乗ってるとしたら結婚して子供がいるよね
それなら子供乗せに興味がでたのも分かる

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:39:45.43 ID:t6umAoVc.net
Uボルトでうまくやったでしょ!
って、
ただのあおり止めに
オーバーシフト
昔テクを知ってる
俺サイコーなのか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:56:34.40 ID:62hhjngi.net
子ども二人乗せてどういう走り方を想定してんだ?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:13:00.56 ID:/PHoTUlb.net
最新動画見直して、ちらっと映ったアマンダのライトが
フィッシュアイレンズ ダイナモライトやん…
ってことはフロントホイールはハブダイナモライトか??

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:23:07.76 ID:RdgJx8HV.net
がさつな作業すんじゃねーよ!
客の自転車を何だと思ってんだ?このカスは。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:28:06.26 ID:RdgJx8HV.net
あ!外し忘れただとかな・・・
何だこいつは???
これで、プロけ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何かの漫才か?

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:37:15.64 ID:RdgJx8HV.net
万が一ずれた場合の保護の為、フレーム等に、ウエスをかますのが常識なのに、それすらしない・・・
笑える作業だな。
子供か?

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:43:18.20 ID:IcKibhRt.net
>>818
まあ、昔ながらの街の自転車屋ってそんなもんだよ
ピナレロとかデローザとか置いてるような店ではありえない作業の仕方かもしれんけどね

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:47:16.07 ID:RdgJx8HV.net
そんだけ、がさつって事ですわ!
そのくせ、ユーチューブじゃ、ご立派な御託並べてな・・・
こーいう奴が一番嫌いだ!
言う事とやる事が矛盾してんだ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:51:43.51 ID:exHSheLm.net
嫌なら見なきゃいいじゃん本当は楽しみにしてんだろ?

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:54:10.60 ID:RdgJx8HV.net
永井孝樹・・・・・・・・・本物!

だれかさん「キヨ」w・・・ままごとwwwwwwwwwwwww

あ!比べる自体、永井さんに失礼だ!

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:54:36.58 ID:sknaZyHu.net
そういや動画の中でクランクのネジ穴ダメにしたヤツの話が出てたんでコイツ思い出したわ
https://www.youtube.com/watch?v=KgcD9oMipPg

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:59:26.67 ID:fuv3OBg/.net
同業者の妬みと嫉妬でしょwww

自転車事故でも1千万の損害賠償とかあるし
億の損害賠償の判例もあるからね
リスク管理的にも必要でしょ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:03:17.43 ID:/PHoTUlb.net
>>822
へー。その人がベアリング球から作る人なんだ〜。
あなたが言うプロの条件なんでしょ?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:04:56.82 ID:RdgJx8HV.net
永井孝樹・・・・・・・・・本物!

だれかさん「キヨ」w・・・ままごとwwwwwwwwwwwww

あ!比べる自体、永井さんに失礼だ!

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:10:56.43 ID:RdgJx8HV.net
>>825
何言ってんだこのバカ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:17:18.28 ID:S2kK0gAW.net
よう、ベアリングくん!!

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:17:50.43 ID:RdgJx8HV.net
ホイルは手組みを勧めているんです・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

工賃取りてーからな!

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
はっきり言えよ!金が欲しいと!wwww

乞食が!wwwwwwwwwwwwwww

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:19:15.41 ID:NfKZX9FV.net
次スレはわっちょい入れてくれな。
うざい荒らしのIPわかるしあぼんもしやすいからな

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:20:51.54 ID:/9o+hG8r.net
>同業者の妬みと嫉妬

時々この飛んでも理論が出てくるけど、どう考えるとそうなるんだ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:21:25.57 ID:RdgJx8HV.net
ホイルは手組みを勧めているんです・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

工賃取りてーからな!

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
はっきり言えよ!金が欲しいと!wwww

乞食が!wwwwwwwwwwwwwww

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:26:48.44 ID:RdgJx8HV.net
あんりイジメると、おめーら泣きそうだから、今日はこのへんで勘弁しとくよ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホイルは完組みで十分だってーの!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃーな!

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:37:24.67 ID:EwEyOB0G.net
金が欲しい人がプロ
金が欲しくない人は素人

はい論破

これで満足か?

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:06:54.72 ID:S2kK0gAW.net
「論破」って使わない方がいいよ
子供が持ち出すワード

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:11:14.31 ID:BF4lC+6m.net
まーその店のスタッフとかやり方とか気に入らないなら他店に行けばいいだけだろう
専用スレで暴れるなと

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:11:19.17 ID:LHfBKHKK.net
いまどきロンパなんていうやつ天然記念物もんだわ
草まで生やしてるし
5年くらい前の2ちゃんねる見とる感じ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:12:19.44 ID:UbZPa29U.net
>>825
先ずは新元素を核融合で造り出します。

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:15:57.32 ID:V6xPwkao.net
今回の名言
「アルミのペラペラな鉄板」
どっちなんだ!!!
8分9秒辺り

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:29:20.77 ID:NfKZX9FV.net
何やってんだ?を繰り返していったらノーマルに戻った。でもこれが理想的な状況に近づくってことなんです。
お客さんからしてみればコストがかかるから嫌だろうけど、これを嫌がると行き着くところ(ノーマル状態)に行きつけない。

この話がギャグすぎて、今回の名言No1やろw

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:36:20.53 ID:V6xPwkao.net
長いのは記憶に残りにくい。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:57:33.13 ID:t6umAoVc.net
師匠は元々写真やさんだし
生姜ないよね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:05:40.92 ID:IcKibhRt.net
>>840
迷言だろ??wwww
ますますファンになった、
さらなる信仰心で次回の来天が待ちわびる

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:32:56.70 ID:sZiINHXt.net
工賃とってリアメカのレスポンス悪くしただけやん。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:35:05.54 ID:GJ8wlzeI.net
ぶっちゃけあのママチャリ改造はこのスレでも賛否両論というか否が多かったからなw

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:45:05.87 ID:NfKZX9FV.net
あのね、失敗を気にしちゃいけない。とりあえずやってみる。
で、上手く行かないこともある。それで戻す。こういうこともあるんですよ。

他人の自転車いじってこういうこと言えるのがすげぇよなw
今まででの最高傑作のネタだわw

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:55:22.33 ID:t6umAoVc.net
リアメカのレスポンス悪くしただけ。
いえ、昔のロードの操作感を現代に
蘇らせただけです。はい

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:43:58.47 ID:n7IvZGWN.net
キヨっさん
あまりネタっぽい人になっちゃうと商売に影響するぞ
ネタに高い工賃払う客はいねーやな
飯倉清に面白さを求めてるのは動画視聴者だけ
こいつら、カネ1円も落とさねーから信用すんなよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:07:48.61 ID:0ZuvyUrD.net
あの時点ではあれで正解だった
客も不満があって店に来てるし納得して任せてるからまあ他所が文句言うところじゃない
それで子供が大きくなったから元に戻しました

っていうような言い方なら一応筋は通ると思うが(工賃ぼったくりだけど)
本人が失敗って言うなら失敗なんだろうな

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:44:38.32 ID:5jyH4I4D.net
一生忘れられないインパクトを残してくれるという有難いお店やん

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:45:42.01 ID:7xL5bplQ.net
清は失敗を認められない人間になりたくなくて、組織をやめたんだろーな

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:54:29.82 ID:jO2QgKYC.net
工賃いくらぐらい?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:03:15.45 ID:dHXv5URc.net
あのママチャリってもとは大きなスタンドがついてて変速機はどんな状態になってたの

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:25:16.23 ID:y4iTaplz.net
>>853
内3

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:48:18.78 ID:t6umAoVc.net
一生忘れられないインパクト…
サードインパクトは絶対に防がないと!

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:01:06.10 ID:e/mEZAoe.net
子供乗せママチャリは身内の物でしょ
と言うか清自身が乗るために弄ったんじゃね

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:04:25.58 ID:NLWPUK6L.net
実は2人の子持ちだった・・・?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:07:25.39 ID:2B7Ref6F.net
あれ何年前だ?
よくスタンドとか持っとったな

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:54:30.15 ID:GKleb8ed.net
>>856
当たり前だろw
あんな高いサドルで乗ってるオバハン居たら怖いわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 01:01:21.14 ID:wp9YeXxI.net
今回の話を総合すると、
子乗せは電アシでって事でおk?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 01:26:23.72 ID:3yVuBTYK.net
ママチャは、販売状態で完成車なので、それ以上良くしようとしてはいけないという教訓なんだと思う。
でも、それをわかった上で進む姿勢が、ネタとして面白いのだと思う。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 01:37:19.58 ID:hcaMaA85.net
スポーツバイク買うまではわからんかったが
ママチャリは完成車といっても無理やり車軸のあたりに
いろんな物を歪めて収めて、ミシミシフレームをきしませて乗る乗り物だからな
そもそも買ってはいけない乗り物とも言えそうだよねw

ビアンキの6、7万くらいするママチャリに乗ったことあるけど
すげー乗り心地よかった
ああ、ママチャリは本来こうあるべきなのかと思ったよ
安いママチャリもそれを徹底して真似すりゃいいのにな

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 01:38:18.41 ID:YjfZy2Dh.net
>>861
いやさすがにブレーキは改善余地あるだろう…

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 01:49:22.22 ID:Hw+ZG85e.net
>>862
高級ママチャリもそんなもんなの?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 01:51:08.27 ID:Hw+ZG85e.net
ごめん後半に書いてあった
前半はホムセンとかで売ってるレベルのママチャリの話か

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 05:21:34.33 ID:OKw14ila.net
あんなメットの上の目立つアクションカムが
スポーツバイク乗りにとって主流になることはないわ
見た目を気にしないキヨシらしい予測w

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 05:23:45.08 ID:OKw14ila.net
ママチャリはスポーツバイク乗りには乗りにくいからハンドルいじったとか
言ってるけど自分が乗ってるのか?
まさかキヨシって2人の子持ち?w

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 07:26:35.43 ID:9pHgqJwS.net
まぁ、確かに客の自転車だとすると不自然だな。
「強度が足りなくなってきた」とか言ってたけど、ああいうの頼む客が自分でそれに気づくとは思えないし。

そもそも客の自転車だとするとさすがにクレームくるだろ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:00:56.25 ID:myHWa2ay.net


870 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:05:07.54 ID:ObaWP/ve.net
>>868
本人の自転車説も現実味あるよな

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 09:26:35.69 ID:OSOC3Lre.net
改造が大胆だし、最低でも身内だろうな

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 10:16:30.83 ID:yxSCOXWd.net
普通に子持ちの可能性高いんだよな
私は結婚してないからDVDとかでノウハウを生み出すとか言ってたけど、
中年男性がネズミやらよみうりランドやら行かないだろと

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 10:25:04.95 ID:hcaMaA85.net
>>866
MTB界ではベタでメジャーなヘルメットである
BELLのSUPER、(現在はSUPER2かな?)はデフォルトでカメラマウントがあるよ
キヨシのヘルメットほどダサくないからおすすめかな
マウントがヘルメットのてっぺんじゃなく少し前方にある

ヘルメットのカメラマウントは今後どんどん普及するだろう
ただし、MTBの世界ではねw
キヨシは防犯的な側面で普及して欲しいと思っているようだが
MTBの派手なライドを撮影するために普及していく
ロードの場合退屈感があるし、ヘルメットでめまぐるしく動く視界より
安定した映像が好まれそうだから
車体に取り付けるレックマウントみたいのが普及していくだろうね

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:12:12.20 ID:6Sixxkju.net
>>872
結婚してない同士の中年恋愛もあるんやで
逆に遊園地デートや公園でスワンボートとかやっちゃうんだよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:18:30.57 ID:Jjwc/VRH.net
でも清は猛砲だから

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 12:11:07.23 ID:4OadCVsA.net
ヘルメットにカメラ取付けとかも金払えばやってくれるんだろうか?

877 :568:2016/04/11(月) 12:24:41.20 ID:o3TEpUL5.net
>>679
日本語でおk

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 12:37:53.06 ID:myHWa2ay.net
軍用ヘルメットのスタンダードになったNVマウントとサイドレイルみたいなのが理想的なのかな

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 12:52:35.54 ID:Jjwc/VRH.net
下手にカメラ付いてると有らぬ疑いをかけられ兼ねないからなぁ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 13:40:32.53 ID:OKw14ila.net
>>873
車載映像ね
そういう理由なら分かる

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 13:41:42.80 ID:OKw14ila.net
>>879
キヨシ的にはアクションカムを
クルマのドライブレコーダーのように使いたいのだろうけど
もしサイクリストみんなが着用するようになったら
撮影されてる側は不快だし(撮影データを何に使われるか分からない)
歩行者からカメラが威圧的だってクレームが来るぞ
その場で言い争いする奴らも出てくるぞ
プライバシー問題にまで発展しかねない

現時点では自転車やメットにカメラと装着しても
迷惑防止条例に抵触しないようだが
仮に普及したら条例で取り締まれって話になりかねん

キヨシはいいアイデアだと自分では思ってるようだが
(たしかに話としては面白いよ)
考え方にちょっとアスペはいってるなw

キヨシが個人的にやる分には問題ないが
みんなが始めると問題になることってあるんだよ
マナー向上のための相互監視社会化は御免だね
そういうのはクルマだけにしてほしい

だいたいあんなブサイクな見た目で走っていたら
注目されてかえって走りにくいし映像ブレ気にして肩こりになるわ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 13:43:14.81 ID:OKw14ila.net
>>874
子供は前と後ろで10kgっていってたな
双子かなにかか
普通、2人子供いたら年の差があって体重が違うと思うんだが
小児ならなおさら1年の差で体格の差も大きい

最近、独身がどうたらって話をしなくなったので
(ジジイになったうんぬんは話すけど)
なんか気になってたんだが結婚したんだろうか
恋人はいそうだが結婚したならしたっていえばいいのに
隠してるなら水臭いやつだな
キヨシは結構、自分の話とかするほうだしどうなんだろ
真相は不明だけどよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 13:45:30.52 ID:H8QhmLw6.net
逆にコレはドライブレコーダーだから!
と言い張るのもアリだな

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 13:51:00.90 ID:RSD2pS4U.net
こんな屁理屈やろーに女なんか出来るかよ!
色々めんどくせーだろこんな屁理屈と暮らすの。
あじゃねー、そじゃねーってな!
考えただけで、めんどくせー

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 13:57:06.57 ID:0mLnXZQf.net
自動車のドライブレコーダーがこれだけ普及してるのに
今更社会問題に成るとは思えない。
違う点があるとすれば、撮っていることがわかりやすいかどうかだけでしかない。

相互監視が嫌だというのはすごいわかるし、それだから普及してほしくはない
と思うのだろうけど、事故が発生した時のことを考えると
自動車と同様に自衛でつけたほうがよいという話になっていくとは思う。
まぁ、コストや重量、見た目でみんながつけるわけはないけどね。

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:05:55.30 ID:0mLnXZQf.net
そういえば、「よみうりランドプールWAI」の帰りにスーパーボールとる
シーン(飯倉の与太話2015秋の32:25 ぐらい)で話し方が子供に
対してみたいだったので親戚とかの子供がいるのかなと思った

大晦日から正月にかけてロードスター乗ってるのからすると流石に
自分の子供はいなんじゃないかなと思う...
カプセルホテルに泊まってるということは一人でいったんだろうし

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:35:08.88 ID:ys0qEMre.net
>>886
子持ちと付き合ってる... ぐらいが有力ってことか。

そういや前にDVD買ったら「パン屋の住所で届いた」的な話なかったっけ?
(記憶があやふやなので、細かい部分は間違ってるかも?)
その辺りの事情とも関係あるのかな?

清ちゃんファンとしては気になっちゃうw

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:37:09.66 ID:FyjsySHn.net
親がすっげー金持ちで、その資産でやってんじゃねーかな?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:43:14.24 ID:RSD2pS4U.net
こいつ見りゃわかるだろ!
真面目にコツコツ金貯めるタマじゃねーわ
半分道楽なんだよ!こいつは。
偉そうこいてるが、金にはセコイカスだから。
働くのが嫌いなタイプなんだろな。
会社勤めに向かないカス。
他人の言う事を、こいつか聞かないからな。
こんなの雇うの、めんどくせーわ。
あーじゃねー、こーじゃねー言って、仕事をしねーんだ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:54:32.58 ID:RSD2pS4U.net
こいつの店行った時
いらっしゃいまの前に、何でしょ?だって・・・
接客もできねーゴミ。
何でしょ?・・・何だこいつ思った。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:58:49.67 ID:GKleb8ed.net
>>890
接客しませんってホムペに書いてあったかも?w

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:02:16.89 ID:6Sixxkju.net
>>887
不倫ってことはないと思うが、バツイチやらで言いにくいのかもね
てかあの年なら付き合ってます!とかわざわざ言わんよ
外野がうるさいとあっさり自然消滅するビミョーな時期ちゃうか

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:51:40.51 ID:OKw14ila.net
>>885
小学校前で、メットにカメラをマウントしてウロウロしてみな
警察に通報されるぞ
JC・JKにも変質者扱いされる
キヨシは思慮も想像力も足りないんだよ
マウントしてる奴はまだ珍しいから問題になってないだけで
潜在的トラブルリスクはかなりある
技術的に可能でも社会モラルやプライバシー問題や
児童の安全の面でダメなものもある

たとえば、狭い道にある信号で
道路挟んでカメラつけたサイクリストと歩行者が対峙したとする
多分、カメラの映像には目の前の歩行者(自分)がモロに写ってるはず
そうすっと歩行者はなんらかの回避措置を取るだろうね
キヨシがいうような一般市民のマナーの無さよりも
そういう殺伐とした社会の方が嫌だわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:04:11.69 ID:RSD2pS4U.net
外走って映すのいいけど、ユーチューブ載せるならモザイク処理しないとまずいだろ。
車のナンバーとか、人物とかな・・・
どー考えてんだろな?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:05:32.00 ID:RSD2pS4U.net
俺がもし映ってたら、朝から晩までガンガン電話して、どーなってんだ!
クレーム入れるよ!
ちゃんと責任取れや!ってな!

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:12:36.51 ID:wy8HqTb0.net
俺の家は小学校の前だがバイクのメットにカメラ付けてうろうろしてるが通報なんてされないわ
されたって後ろめたい事してないんだから気にもしないよ
どんだけ自意識過剰なんだよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:18:03.89 ID:RSD2pS4U.net
黒い大きなバスだけは映すなよ!キヨ!
wwwwwwwwwwwwwwwww
○○日本がどーたらのバスな!www
ヤバイ事になるからな。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:29:44.24 ID:cttOt1hX.net
小径車のDVD何時出せるんだろうか。

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:35:25.43 ID:RSD2pS4U.net
こいつ確か小径車は、論外って言ってたはずなのに、
DVDだ?
ころころ考えが変わるカスだな。
何がしたいんだ!何が!?

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:37:46.77 ID:3RvIpOnu.net
あのねいくら通報されてもカメラにいかがわしい物が映ってない限り何もされないの
アホが真っ赤にして何いってんのw

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:40:10.15 ID:0FQnMrPP.net
もう泣けてきますね

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:53:13.15 ID:6dwmikDS.net
最近変なのが居着いたね

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:02:36.82 ID:cttOt1hX.net
変なのもいじゃう

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:16:50.79 ID:RSD2pS4U.net
>>900
なあ!坊主!おめーの感想何か、どーでもいいんだよ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:29:53.53 ID:BCrSwt6x.net
>>900
って事は、たまたま映ってしまってたらアウトって事ね

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:45:26.88 ID:WksMRHN0.net
別に記録されてもかまわないよネットにアップするわけでなし
あくまでも道路を常識的に移動する途中に記録された物にどうイチャモンつけるっていうんだ?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:47:04.52 ID:l5zHEGvB.net
例の子は日本語が不自由だから分かりやすすぎる

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:51:06.28 ID:ybJemIgb.net
言っていることもちょっとおかしいところあるし
ちょっと実社会では深いおつきあいはしたくないタイプ
めんどくさそう
でもつべはおもろい
おもろい言うか他にこのジャンルでないからね
みるものが
まあ今後もよろしくうpしてくださいよ
画面のこちらから応援していまーす

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:48:11.41 ID:9pHgqJwS.net
リカンベントでカメラ乗せたらさすがに通報されるかな?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:58:01.43 ID:FyjsySHn.net
>>909
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816885.jpg
この車以外許されないと思う。
もちろんリカンベントもダメだ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:01:44.86 ID:+A/tVtdK.net
>>823
さっきDLして見てみた。
大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:14:38.38 ID:ufNjsS5e.net
>>899
考え変わってないじゃん
論外なんて言ってないだろ

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:21:53.10 ID:6Sixxkju.net
もうカメラに自分が写ってどうとか気にしなくなったな
テレビならさすがに嫌だが、一般人のなら気にしても仕方ない
学校そばでどうこうもネット知識じゃないの

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:32:05.44 ID:nHzBjpCA.net
車運転しているときに、チャリの頭の上のカメラなんか見ねえよ
ダミーなんて意味ない

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:47:40.63 ID:dMY+wY96.net
自動車はドライブレコーダー義務化してほしいぐらいだね。
それぐらい害悪の強い乗りものなんだから。

オランダの政府も言う通り、自動車を減らして自転車が増えるほど道路は安全になる。
また、自転車のヘルメットマウントレコーダーと自動車のドライブレコーダーは法的に同格であり、どちらかだけをNGとすることはできない。
これは法律相談所や警察署に尋ねてみてもいい。上記のような回答になるからね。

海外のサイクリストも、危険運転自動車運転手のナンバーと顔を丸写しでYoutubeにアップしてる。
もちろん、警察への通報とセットでね。
そして、それにより危険運転自動車を抑制させる効果を出してる。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:50:47.06 ID:dMY+wY96.net
最近は自転車にカメラを搭載している自転車利用者も増えてきているから、
自動車は弱者保護の精神をつらぬくことだね。
さもなければ"証拠"を提出されて社会的信用が台無しになるから。

交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車交通犯罪。
http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61A1q3r9IjL.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:53:49.16 ID:bgTUCAww.net
飯倉さんのアマゾンのレビューが読みたいです。
どうすればレビューに辿りつけるのでしょうか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:58:03.26 ID:hcaMaA85.net
まあ自衛のために自転車のカメラ搭載はした方がいいと思うよ
過去になんどか車にぶつけられたことあるけど
助手席のドアに背広かけてたとかそんなんばっかだが
カメラがあれば証拠になるから、こっちの責任が全くないことを証明でき
損害を保証してもらう時に有利に交渉できる

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:01:56.41 ID:c3SycMC3.net
あんた達何言ってんの
いまや「自転車」が加害者になってるでしょ

こういうのが歩行者相手にトラブル起こすんだよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:04:56.45 ID:hs3RRpV6.net
飯倉さんっていつもトラブってんのかな

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:10:22.27 ID:dMY+wY96.net
>>919
歩行者と歩行者、歩行者同士の衝突で、歩行者に779万の賠償命令。
http://www.jiko110.com/contents/busson/redbook/index.php?pid=3068&id=1306219698

月額100円や200円のでもいいから自転車保険入って自転車乗ったほうが、歩くより賢いかもしれない現実。

歩行者死亡における加害者のほぼ100%が自動車であり、交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車交通犯罪。
http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61A1q3r9IjL.jpg

全然割合の少ない自転車加害事故を大仰に取り上げ、抑圧につなげるマスコミ、行政
http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054
歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車
http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

自動車を規制強化等で削減し、自転車を増やすメリット(社会篇) 自転車を生かしたまちづくり〜21 世紀は自転車の時代だ TBS 情報制作局プロデューサー
http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/2961/1/1.pdf

(1) 渋滞の緩和:都心部から車を排除する政策をとって1年で、渋滞がなくなった、ビジネス効率が高まった、等の目覚ましい効果。
(2) 交通死亡事故の激減 :交通死亡事故が激減した(初年度 死亡事例 0 件)交通事故の死亡事故は、自動車がからむから起こるのであり、自動車が通行しなければ事故はあっても死亡には至らない。
なぜなら、道路から自動車という専有面積と重量が大きく高速で動く存在が無くなれば、重大事故原因要素を根本から無くせるため。
(3) 医療費の大幅削減:・ 医療費の大幅削減に成功し平均寿命がのびた。自転車政策が立ち遅れているイギリスでは、環境ではなく医療費削減の目的で自転車政策が始まった

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:14:03.92 ID:dMY+wY96.net
世界中の都市で自動車から自転車への乗り換えが進んでいるのは、よいことだね。
排ガスも騒音も渋滞事故も減る。

自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に
http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html
4年以内にオスロ中心部で自動車通行を全面禁止へ、欧州首都で初 | ロイター
http://jp.reuters.com/article/oslo-idJPKCN0SE0Y220151020
オスロは「電動自転車」の街へ。購入者には市が最高約7万円プレゼント! | 鐙麻樹
http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html

害悪の強い自動車依存からの脱却 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網は自転車主体 
http://bokura-go.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-48a7.html
http://blog.livedoor.jp/trike_shop/archives/1773205.html

フランス パリで進む脱自動車 | レスポンス  自転車シェアリング『ヴェリブ』の活用も進む。
http://response.jp/article/2012/10/12/183012.html

日本でも同様の傾向
運転免許保有率「都心」「若者」で減少 都市部市街地への移住が進むなか、移動手段はクルマから自転車の時代へ。
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:14:52.15 ID:6Sixxkju.net
一時期の暴走ローディ叩きはなんだったんだろね
マスコミも上はまじてムチャ頭良いから考えがあったと思うんだが

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:15:21.59 ID:Z4R+PfW6.net
清の提供した映像にアサシンが自転車で飛び出してんだけど

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:17:45.80 ID:hcaMaA85.net
>>919
何言ってるのはあんたの方だ
どちらの役にもたつからつけたほうがいいんだよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:18:28.55 ID:OSOC3Lre.net
>>923
そりゃ暴走してりゃ何時か叩かれる
報道で減ったんじゃね?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:14:33.88 ID:myHWa2ay.net
暴走する様な奴は冬は寒いから乗ってなかっただけだろ
そう言うキチガイは春の訪れと共に湧いてくる

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:23:00.77 ID:RSD2pS4U.net
フレーム溶接や製作する訳でもねー、簡単な溶接もできねー、
塗装もできねー、ただ単に、パーツ仕入れてそれを付け替えるだけ。
クソおもしろくもねー工房だな。
有る程度の価格のバイク乗る奴なら出来る様な作業だよな、この店って。
また、こんな程度の作業すらできねーなら高額バイク乗る意味がねーだろ。
こんな奴にクソ高い工賃払ってまでメンテって意味が分からない?
能書きやうんちくだけは一生懸命でなw
ある意味オタクであって、真の整備士じゃねーわこいつ。
まー利用する事もねーし、こいつ程度の整備なんて俺でも出来るよ。
あんまりこいつを、高評価しないほうがいいぞ。
バカくせーから。←意味が分かる奴は分かる。

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:23:17.87 ID:NLWPUK6L.net
>>823

モンキーでズルッとなめるのかと思いきや・・・
なんじゃこりゃ(笑)

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:25:45.17 ID:t6CU5DHU.net
おいおい、また永井孝樹のステマが始まったぞ
こういうやりかたは良くないと思うよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:31:53.07 ID:RSD2pS4U.net
能書きたれのうんちくヤローを、凄いとか思うバカが居るのが笑える。
ある意味信者だなw
物知らねーって怖いわw
何の経歴も実績もねー奴を、凄い思えるお前らって
完全に信者だなwww
洗脳されてるのと同じ。
気が付いた時には遅いよ。
気が付く・・・やってる内容がバカバカしいって事

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:40:36.96 ID:hcaMaA85.net
口だけならなんとでもだが>>931はたぶんホイール組むことどころか
スポークの調整すらまともにできないニワカと予想w

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:56:22.65 ID:c3SycMC3.net
商売は
お客がついているかどうか
キヨシに勝てるお店はたしてどれだけあるのか

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:57:54.35 ID:2B7Ref6F.net
なんか勢いがねえ名前よりも
もっとアホみたいに草はやせよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:09:29.23 ID:lmWaiMHZ.net
お叉が涼しいな

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:23:51.30 ID:BCrSwt6x.net
よし!オレもリアディレイラーの下に「後方用ドライブレコーダー」を付けてミニスカ女子高生の前をゆっくり走るとしよう。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:30:47.77 ID:cJHpI+8k.net
さすがにリアディレーラーの下じゃなぁ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:36:14.61 ID:ZdZa4rRV.net
>>933
キヨシがナンバーワンだから、皆がキヨシに夢中なんだよね・・・・これが現実!オマタガスズシ〜!!

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:38:37.56 ID:I5s0eLIy.net
>>938
気持ち悪いわ…

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 01:05:35.33 ID:ZdZa4rRV.net
ああ・・・・・っ キヨシへの嫉妬のエネルギーを、チミたちはもっと人を幸せにすることに使うが吉だゾ(≧◇≦)萌え〜!!

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 04:30:06.31 ID:Two79oz2.net
>>936
プーリーゲージに取り付ければ
変速操作で撮影角度を調整できるぞ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 08:39:38.82 ID:RVKKjkN+.net
やっぱり清ずき

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 10:51:36.65 ID:R343wyaj.net
アレが消えた様で良かった

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 11:05:24.81 ID:fRDBXKSH.net
多分おやつ食べたあとに来るよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:17:39.14 ID:D7eUCBYG.net
ママもキチガイ相手で大変だろうな

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 14:02:12.49 ID:GVOQPIfh.net
>>945
そこは製造者責任ってやつで。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 14:34:19.01 ID:saInW9Wf.net
>>928
しってますよそんなこと

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 14:57:39.96 ID:saInW9Wf.net
小径車をとことん馬鹿にしてたことや
7万円のクロスバイクを買ってお金をはらって改造するなんて金の無駄
といってたこともみんな知ってます。その上で楽しむのが清鑑賞の
マナーです

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 14:59:38.08 ID:5cNf+eWt.net
まあ実際に無駄だけどな
7万のバイクだって充分すぎるほど楽しいんだしね

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 15:17:22.94 ID:aBE+CY8R.net
インター7を使わなかった事は最大の失敗だと思うな

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:01:35.91 ID:UWxcMpOU.net
>>948
お金の無駄ですよ
だから替わりに私がやります
ほら無駄でしょ?
でも割といけるようになりました欲しい人いたら譲ります

こんな感じの流れ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:05:39.53 ID:0eOwWpUW.net
>>950
まあ、そういう事もあるって事で…それも経験ですよ、なぁ〜んてね♪テヘペロ♪

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:10:42.61 ID:9Hj/YOtI.net
小径は今も難ありだとドッペル560の動画で遠回しに感じるじゃん
小径はお金かかって性能低いよって主張で、それは10年ぐらい前から変わってない
自分が小径気に入ってるならそれでいいじゃん
小径がどうの言ってるやつは乗り味悪いの気がついちゃって
嫌々乗ってて悔しいんだろうけど

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:33:50.37 ID:Sd8Aavyz.net
小径車が走行性能で優れているのは踏み出しが軽いだけ
車に積みやすいとかスペースを取らないとかそういうのは直接性能には関係がない
なんでロードと同じスピードを出すことが前提なんだって怒る人いるけれど
それは同じ条件では劣っていると認めているようなもの
でも小径車が好きなのは自由
小径車を理解した上で楽しむのは悪くない
それなのになぜだろう小径車好きは馬鹿にされたと思い込んで絡んでくる
嗚呼、もう泣けてきますね

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:36:45.11 ID:G79aOPDj.net
>>950
一年前のつべでインター7を使う予定が
動きがマズくて断念してたけど、
あそこで外装に逃げたのは残念だった。
内装変速機を分解して満足に使えるように
チューンしていたら、さすが!ってなったのに。
上手くいかないことも誤魔化さずにトライしてほしいね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:38:39.49 ID:msGnKstN.net
小径車修理したいけど、とにかく金かけたくないです→買うときに考えてよぅ
クロスをロード並みに走るように改造したいです→買うときに考えてよぅ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:47:54.10 ID:U0yo7fv0.net
こいつにメンテを依頼する奴って

ママチャリでも乗ってればいいんだよ。

高い工賃払って、こいをせいぜい食わせてやれや!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:53:57.11 ID:6onf8XqT.net
そもそも小径車とロードバイクを
比較している時点で頭がおかしい
またママチャリとかもそう
自転車は自転車でも似て非なり

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:58:58.66 ID:aBE+CY8R.net
>>958
小径車乗りのオッサンがロードより走る自慢してくるんだから、しょうがない。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:59:21.93 ID:qr33x0Vd.net
永井孝樹のステマが始まったぞー

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:06:28.94 ID:Sd8Aavyz.net
清はママチャリにはローラーブレーキをすすめてるけど
リアはともかくフロントにローラーを採用してるママチャリがほぼない
今回のママチャリがローラーだったら清はV化する必要があったのか知りたい
子供乗せの改造ってタッパのある清用にシートポストの延長、フロントV化、リアの外装化
一般の主婦にすすめられる改造は無いな
子供乗せママチャリの改良じゃなくて清好みにしたというのが合ってる

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:09:42.82 ID:DmaMHqgQ.net
>>961
清は何かとスポーツ車に寄せたがるけど、一般的な利用者には合わないよね
ギヤ比やらサドルやら諸々。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:12:50.28 ID:Sd8Aavyz.net
>>959 そんなおっさんいるのか
目の前で小径がロードより走るとか演説されたら笑ってしまう
おっさんが貧脚で踏み出しが軽いのを勘違いしてるんじゃないか

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:13:12.68 ID:83xTIFcs.net
軽快な走りは万人受けするんでない?
サドルは微妙だが

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:24:34.62 ID:aHCbTk1f.net
やっぱりキチガイって暴れるんだなw

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:29:33.44 ID:d5aIND0b.net
>>961
清似の子持ちの姉か妹いるのかねぇ
つまり清子

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:29:40.62 ID:U0yo7fv0.net
私はホイルは手組みを勧めてます。

手組みしたら、工賃取れるからなwww

乞食が考えそうな事だwww

てめーみたいに、暇じゃねーんだわ!www

完組みでな、チャッチャト組めや!

道楽でやってる奴はいいな〜暇つぶしで飯が食えるんだからよ!

こいつ時間の無駄!だとか良く言うくせにに、手組みかいwww

言ってる事とやることが、年中矛盾してんだよ!

てめーで吐いたツバ飲むなよカス!

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:34:48.90 ID:9Hj/YOtI.net
>>967
完組RS21でいいじゃんって言ってるけど
手組だって改造だって自分でやってみたら?ってスタンスだし
自分でできない、あるいはやる気がないから羨ましいと思ってるのかな

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:06:42.42 ID:mdFGXIa1.net
>>968
何で"いつもの奴"に構うの?
黙って共通NGにしとけよ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:10:23.75 ID:U0yo7fv0.net
こうちん〜こうちん〜こちこち〜こうちん〜
あさはら〜こうちん〜
工賃〜工賃〜工賃〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あさはら〜〜〜〜工賃〜〜〜〜〜〜〜〜
ってか!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必ず金や工賃の話が出る、こいつのユーチューブ動画www
金が欲しいんだよ!金がな!
乞食まるだし!
やだね〜こーいう乞食って!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:24:45.44 ID:U0yo7fv0.net
ドッペルギャンガー

こんな屑鉄買って、それをイジッテ能書きこくカス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けして高価なバイクでやらない所が、この乞食の本性!
金が勿体ねーーーーーーーーーーーーーんだろな!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偉そこいて、イジルのが、屑鉄wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな何の参考にもならねーだろ!
あ!ここの信者どもは、ドッペルギャンガー程度しか買えないんだ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みっともねー

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:25:20.67 ID:Ag5Y/H6z.net
NaGoYa こうちん♪

   おたかい こうちん♪

      ロンドン♪ ロンドン♪

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:28:27.80 ID:VI5EJET+.net
毎日たった一人の奴が必死に叩いてるのな。idあぼーんしたらすげースッキリでwwwww

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:30:09.84 ID:U0yo7fv0.net
ドッペルギャンガー ←こんな屑鉄をいじってよ、何を参考にすんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブレーキが利かないだとか・・・・・
あたりめーの能書きこいて、どーすんだよ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:34:11.67 ID:U0yo7fv0.net
高価なバイクのメンテが一つも無いこいつのユーチューブwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ママチャリだとか、ドッペルギャンガーだとかwwwwwwww
これのどれを参考にすんだ?
フルカーボンとかのメンテ見せてみなよ!www
ねーわなwwwwwwwwwwwwwwwwww

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:44:06.55 ID:6KLuGNMv.net
>>975
ノリツッコミ芸はもうオワリデスか?

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:57:38.20 ID:U0yo7fv0.net
>>976
能書きいからこのカス「キヨ」について語れや!ハナクソ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:59:16.21 ID:g7UVpl/b.net
このスレのように店舗にも定期的にキチガイが来ると思うと
俺には客商売なんかできそうにないなあ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:00:19.92 ID:3xhx96MY.net
>>978
そこでキチガイ客をカメラでね

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:01:09.02 ID:83xTIFcs.net
ここは、お帰り下さいって店だからまあ良いと思うが
雇われだと、それは出来ねーから大変だろうなぁ

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:12:42.68 ID:6KLuGNMv.net
>>977
おや?嫉妬ですか?

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:15:00.86 ID:qr33x0Vd.net
次スレ立てててくるー

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:17:21.61 ID:U0yo7fv0.net
高価なバイクのメンテが一つも無いこいつのユーチューブwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ママチャリだとか、ドッペルギャンガーだとかwwwwwwww
これのどれを参考にすんだ?
フルカーボンとかのメンテ見せてみなよ!www
ねーわなwwwwwwwwwwwwwwwwww

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:37:53.55 ID:qr33x0Vd.net
立ててきた
32行制限あるから編集した

【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460457219/

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 20:20:39.87 ID:Sd8Aavyz.net
>>984 スレ立て乙です
清にローラーブレーキの制動力について語って欲しい

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 20:26:01.21 ID:PUqDN4+W.net
清スレにはもっと勢いがあったほうがいい。
きみたちもっと書き込み玉江。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 21:56:01.57 ID:GVOQPIfh.net
>>986
https://goo.gl/maps/oY81uyqEhpT2

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:29:18.00 ID:uNfauZ4X.net
清、愛してる

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:50:10.87 ID:1bsLDSAk.net
わっちょい入ってねーから、さっそく荒らしの住処になってんじゃねーか

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:01:52.43 ID:Ag5Y/H6z.net
あ〜〜 なんだかな〜〜

次スレでバカが・・・

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:06:01.18 ID:/s5NBUgg.net
このスレの最後に一言。
それは
問屋だ
と。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:31:02.11 ID:qr33x0Vd.net
980までワッチョイとか一言も無かったのにそこまで言うんかな
てか初出IDの>>989に言われたくはないw

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:47:11.49 ID:yQx0246J.net
検索してみなよ。わっちょいについて何人か言ってるから。
まぁ、次スレは荒らしと付き合うしかないな。

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 03:08:40.11 ID:g4iv50Rr.net
”ワッチョイ”と検索したから引っかからなかったんだよ
つかワッチョイをひらがなで書く奴って結構珍しいぞ
だから何人も居ないと思うんだが。せいぜい二人って感じ
導入したとしてもIPまで表示する意味が分からん。vvvvvまでででいいと思うがね

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:34:47.04 ID:EIEXKhij.net
ドッペルの持ち主は定期的に清の店に通ってるのか?今度相談しようとか言ってたけど。
サイメンって自分のできない範囲を依頼しに行く店かと思ってたけど、丸投げの人も多いのかな?

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:45:32.19 ID:yZ83vzSO.net
どんな作業を依頼するのか分からないけど下手にいじって悪化させるならそのまま持ち込んだ方がいい
清に任せる作業が増えるほど工賃もかかるから予算は多めに
HPに料金が決まってる作業が載ってるから参考に
ただ清掃が必要な状態や困難な作業になる場合にはよりかかる場合がある

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:50:58.21 ID:1VKVA463.net
まあ、クロスで軽快な街乗り仕様にというのをやるなら
エントリー系ロードを安価で探した方が余程良かったかも知れないと思ったりしました

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 19:28:19.76 ID:yZ83vzSO.net
こちょこちょはだめ
そんなことやるならズバっとやらないと

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 19:44:46.25 ID:9ayyOETi.net
泥棒から見て高価に見えるパーツは付けないようにしないとな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 20:37:26.31 ID:yZ83vzSO.net
子供乗せってよくあの形状で剛性確保できてるな
よっぽど重いフレームじゃなきゃ無理だろう
さらに前後に子供が乗ったらアシストがなきゃ男でもしんどいぞ
清は電アシ否定派だけど主婦には必要だと思う

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 20:46:03.09 ID:fuNIL6Lv.net
おまんこ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 20:46:35.92 ID:fuNIL6Lv.net
ポコチン

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200