2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM14【XX X0 X5 X7 X9】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 22:28:25.66 ID:SVjOoZFR.net
過去スレ
【RED、FORCE】SRAM 2速目【RIVAL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211853709/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM 3速目【XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236472354/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM4速目【XX、XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252925087/
【RED FORCE RIVAL】SRAM5速目【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268826969/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 6【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289288485/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 7【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302571868/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 8【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313667584/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 9【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326422128/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM10【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336218309
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346298671/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387755518/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM13【XX X0 X5 X7 X9】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432342940/

SRAM日本代理店
http://www.dirtfreak.co.jp/
SRAM本国サイト
ttp://www.sram.com/
BLACKBOX RACING
ttp://www.blackboxracing.com/

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:31:36.65 ID:phjiMcci.net
>>855
普通のロードにDHバーってことはアップダウンのあるTT用?
エティクスクイックステップ?メガネすげー派手

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:20:58.62 ID:zzIf/IqH.net
>>857
MTB用のRDはクランクを逆転させた時の回転が軽いよ
まあ、走っては分からんが

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 19:41:08.20 ID:Ciy07Ama.net
>>855
ツールとか最近見てなかったけど、SRM使うためにいまだに7800デュラのクランク使ってんだな

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 19:45:03.59 ID:XvyEguBc.net
>>860
どうみても9000系SRMだろうがこのたわけ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:06:56.85 ID:Ciy07Ama.net
>>861
いやSRMは7900も9000もシマノのクランクに対応できなくて、7800のクランクにチェーンリングだけ変えて
売ってるの知らないの?
ただ調べてみたら、今は7800を9000風に色塗ったFC-SR70ってのをシマノが供給してるみたいだけど
中身は7800のままには違いない。
FC-7800
http://red.ap.teacup.com/bikebind/img/1349005006.jpg
FC-SR70
http://brimages.bikeboardmedia.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2013/09/SRM-Shimano-Dura-Ace-9000-crankset-power-meter01.jpg

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:16:12.26 ID:XvyEguBc.net
メーターそのままでもシマノがアーム作って4アームに対応させてたらそれは7800とわ言わん。

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:17:24.50 ID:XvyEguBc.net
×とわ言わん
◯とは言わん

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:21:03.82 ID:BhFDAW4+.net
クランク屋じゃないんだからシマノがアームを供給しなきゃ作れないってだけなんじゃないの。
スパイダーではなくてアームそのものが変わってないと言いたいのかもしれんけどそれでも7800とは言わんわ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:26:09.01 ID:XvyEguBc.net
ttp://i.imgur.com/fIITpui.jpg
ttp://i.imgur.com/kHVjcLG.jpg
のむラボに記事あったから貼ろうとしたがエラーで怒られたので写真だけ

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:30:06.42 ID:xTcacJz8.net
ここでshimanoの話してるやつ何なの?
死ねよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:34:55.73 ID:XvyEguBc.net
済まんな。
ttp://i.imgur.com/8WKmaV5.jpg
じゃeTapの写真貼っとくわ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:37:21.47 ID:zzIf/IqH.net
>>868
箱のままかよw

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:40:43.90 ID:XvyEguBc.net
サーセンw

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:48:45.46 ID:XvyEguBc.net
そう言えば、先週スペシャの試乗会でeTap油圧に乗ったけど、油圧ディスクは良いね。
ただブラケット頭でっかちなのと、太くなってるのが気になったな。
それだけ乗ってたら多分慣れるけど、手が小さい人は太さきになるかも。
シマノの機械式STIな油圧の方がコンパクトに感じたわ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:54:49.68 ID:dAnP/VSa.net
eTapはred比較で変速性能良くなってるしシフターも握りやすいよね
ただ変速のラグが結構気になった
無線あるあるなのかもしれないけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:59:57.50 ID:XvyEguBc.net
一気変速だとシマノに比べてクソ遅いけど、単発だとそんな気になる差はないけどなぁ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:00:22.01 ID:XvyEguBc.net
まぁ、人それぞれ気になるの差があるんだろうけど

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:29:39.73 ID:TR4A66mg.net
ビッグプーリーは2代目REDかRED22の試作段階でテストしてて画像も海外のニュースで見たけど、
市販時には知っての通り普通サイズだった
大手メーカーでは採用できないような強度や信頼性の問題があるなら手を出す理由はないわな
RDのキャパシティは足りてるし、損失を少しでも減らしたいってほど真剣にTTレースしてるわけでもない
ロードレースだと割れるリスクのほうが問題だ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:55:33.07 ID:1Y9OBZca.net
すまん、知恵を貸してくれ
eTap届いたんでペアリングしてんだけどどうしても上手くいかない
ディレイラーは前後ともファンクションで動くことは確認した
シフターも電池は緑に光ってるので問題ないはず
どうすんのこれ…?マーリンに聞くしか無いのか…

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 22:00:41.79 ID:Dt/NqL0e.net
>>873
単発でも押してワンテンポ置いてから変速するね。
使える範囲だが以前使ってた9070と比較するとちょっと気になる。

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 22:12:28.36 ID:9dOSEqb/.net
Redは標準サイズのプーリーでも割れやすいからね

879 :876:2016/10/28(金) 22:17:53.10 ID:1Y9OBZca.net
自己解決した。これ、おもったよりもシフター押し込むのね。
いいクリック感だ(すっとぼけ)

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 23:46:11.68 ID:c5f22gmP.net
>>879
死ね

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:28:49.78 ID:NIlR3LZ6.net
>>879
ワラタ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:51:33.35 ID:BZa/pRYj.net
>>876
死ねよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 06:33:39.51 ID:lmfpi2eD.net
羨ましいんだなお前ら

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 09:02:39.36 ID:DdCFBAlz.net
クッソ叩かれてて笑った
組めたんで昨日eTapで初ライド行ってきたけどこれは快適だわ
一気に変速するときだけ紐より遅いけどレースでもない限りそんな場面ないし。

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 09:25:30.06 ID:blPFHnbz.net
>>884
di2比較だと一段ずつでも明らかに遅いよ
eTapだと押して離すくらいのタイミングでdi2と比較してワンテンポ遅れるくらいの感覚だった
慣れたら気にならないのかな?

見た目はかっこいいし変速方法も面白いから気に入ってるけどね

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:42:33.42 ID:DdCFBAlz.net
>>885
シマノは一番下のモデルしか使ったこと無いから比較できんけどそうなのね。
とりあえず気にならなかったな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:27:30.11 ID:IVTEtjhl.net
>>885
遅いと言ってもそれでどれだけの損害被るかっていうと特にないからなぁ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:37:01.71 ID:V675r77D.net
若干ラグがあるのは確かにそうかもしれないけど慣れる範囲でしょ。
無線なんだから多少は仕方ないしスラムは頑張ってると思う。
損害がどうとか過剰反応する程の内容でもないでしょうに。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:43:15.00 ID:yswdkyO6.net
とりあえず冬用グローブでもシフトミスしないと思えるのはいい。
あと下ハンで普通に指届くのでスプリンタースイッチの位置にボタンいらなくなった。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:43:01.54 ID:JNiPfvTa.net
etapをメインバイクに取り付けて、
浮いたアルテDi2を通勤用に移行したいと考えてるのだが、
操作ミスが心配…
併用してる方います?

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:48:29.17 ID:IVTEtjhl.net
無事2台目もeTapになりました。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:51:46.47 ID:/uxYu+zi.net
>>890
してるよ
とはいってもメインがずっと9070だったから物珍しさと興味本位で試してみてる感じ
ローラー兼雨天用バイクに組み付けてるけど今のところ操作ミスはしたことないな

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 16:10:33.34 ID:mI1fFnqG.net
>>891
IYHしちゃったか>>890は...

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:01:58.30 ID:DdCFBAlz.net
>>890
eTap・紐(右前ブレーキ)・紐(左前ブレーキ)と3台ロード有るけど
変速もブレーキもミスらんから慣れよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:06:54.04 ID:IVTEtjhl.net
まぁローラー用の紐ではミスってないから、慣れたら大丈夫と言われたら大丈夫じゃね?

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:50:18.16 ID:JNiPfvTa.net
要は慣れか…
みんなアリガトね。

>>893
いや、辛うじてまだです。

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:09:07.11 ID:LFkwGT4A.net
Force eTapまだー?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:11:17.15 ID:yswdkyO6.net
eTapとdi2 でdi2 を
左の前側をFDインナー、後ろ側をRD軽くなる方。
右の前側をFDアウター、後ろ側をRD重くなる方。
に設定しててRD軽くしようとしてFDインナーに落っことしたことある。

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 10:59:37.40 ID:7pgUtZcM.net
eTapのFDのほうがバッテリーはもちが悪く無いか?
RDより先にFDのバッテリーが無くなる事が2回

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:02:38.66 ID:IEladmMw.net
FDの方が変速にパワー使うからな

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:10:51.99 ID:BmnpfGIg.net
俺はFDあまり変速しないからかRDが先だなぁ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:18:51.92 ID:t+Q0ONrN.net
etapでガーミンと連携してる人に聞きたいんだけど、
ガーミンに表示されるバッテリー残量ってどのバッテリーを指してるの?

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:53:15.50 ID:aLI+Mgop.net
>>902
左右のシフトと、FD、RDそれぞれだと思う。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:33:46.51 ID:4+5Ywvsh.net
InterMaxが代理店になったからサイクルモードでeTap触れるな

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:36:09.62 ID:pEJPLhNU.net
>>904
そう思っていた時期が(ry

割りとマジでなさそうなんだけど

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:49:36.67 ID:wq95rRFq.net
>>902
RDだよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:07:47.47 ID:plphWJaJ.net
>>904
海外販路潰すのに忙しいから国内の展示会なんて
眼中にないでしょ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:11:56.97 ID:5Da2qW4/.net
>>903
バッテリー2つとか表示してもどっちも同じ残量なんだけど

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 11:37:58.94 ID:twQFunrF.net
どっちも同じ残量なんだお!

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:36:45.21 ID:FE5Usb02.net
ここまで悪質な海外通販潰しやってるとサイクルモードで今中襲われるんじゃないか。凶器持ち込みなんて、皆携帯工具持ってる自転車イベントでチェックしようがないしw
twitterでもここまで言われてるんだから、相応の悪意を向けられる覚悟はできてるんだろうなあ。まあ自業自得何だから、警備頑張れとしか言えんw
そういえば今中フェラーリ乗ってるんだっけ?

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:06:14.14 ID:3nQTVs/h.net
あの会社は奥さんがやっているので
今中自身が襲われるのはおかしいだろ?

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:07:26.53 ID:sQDBX0VW.net
しかし日本でSRAM買うやつなんか9割方海外通販だっただろ
海外から買おうがSRAMの売上には変わりないのに、それを潰して今中ルートだけにしたら
トータルで売り上げ増えるんだろうかね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:12:57.23 ID:DqXe+gMB.net
フロントシングルや電動無線とかアイデア豊富でシマノとは違った魅力があるだけに残念としか

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:57:59.85 ID:Hy9Ti3LG.net
イン玉の狙いはシマノの援護射撃じゃないの?
世話になったから恩返しでさ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:20:10.78 ID:fEFD85qC.net
台湾のSRAM ASIAが全部取り仕切ってほしい

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:39:02.40 ID:twQFunrF.net
eTapは机の上でガチャガチャさせて遊ぶだけでも楽しめますか><

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:26:49.04 ID:ME09SqLq.net
もうダブルタップでしか生きていけない体なのに・・・
今更シマノにもどれとか無理だよぅ
かと言ってシマノの何倍もの値段で買う気にはなれん
そもそも買えるのか?ってレベルだし
ひどぃ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:29:07.70 ID:YFjsSPNW.net
お前らbike24でバグか知らんが、eTapのアップグレードだけ日本販売可になったぞ
https://www.bike24.com/1.php?content=8;product=163586;menu=1000,4,26

週明けにはインタマに通報されて潰されるかもしれないし円高のいまのうちに買っとけ
今なら11万円台だぞ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 03:16:49.55 ID:4WIYEnol.net
>>918
だから、ここに貼るなって

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 06:03:42.94 ID:QnHVUjho.net
>>918
あほ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 06:43:14.37 ID:begmaYibF
>>904
さいたまクリテのインタマブースにデモ機あって操作できたから
サイクルモードにもあると思うよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:51:42.05 ID:VOD16cdd.net
>>918
あーあ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:24:34.72 ID:N+VnIKLk.net
>>918
死ねよ脳みそねーのか

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:51:30.60 ID:5o1bPeJT.net
わざとやってんだろ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:16:12.29 ID:N+VnIKLk.net
>>910
みたいにいきがってる奴はなにもしないカス

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 11:40:23.79 ID:WL82qFSH.net
質問です
SRAMのミッシングリンクって再利用してもいいんですか?
メーカーは特に「禁止」とはいってないようですが・・・

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 13:46:26.29 ID:L2iD4cJp.net
>>926
普通に日本語で書いてあるが

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 14:33:53.42 ID:WL82qFSH.net
>>927
ほんとだ失礼しました

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:42:41.94 ID:fRNBrTr0.net
>>918
お前は良いか家族全員生きたまま焼かれてしね。
あと今日からお前に起こる悪いことは全部俺たちの呪いだ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:35:01.29 ID:fRNBrTr0.net
そういえば1x11のRDのtype2と2.1の違いって何?

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 01:49:05.14 ID:Y2UdAqf/.net
sramのロードの油圧リムブレーキってどう?
油圧使ったことなくても組み付けできる?

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 08:30:30.89 ID:JkJ18P2m.net
ブリーディングキット持ってる?

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:15:26.33 ID:KB+sjFRU.net
>>929
テンバイヤーは死ね

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:51:58.11 ID:50QRcqHr.net
今中嫁乙w

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:57:14.41 ID:iVsWUJeO.net
etapのRDでミディアムは発売されているの?
探してもないのだが。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:09:57.42 ID:TZjvdToh.net
ググれカス
発売は12月だよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:54:24.32 ID:4DTAIAgZ.net
ライバル1使ってる人いる?

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:28:10.38 ID:g1dyfGA0.net
銀ライバル?

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:28:56.57 ID:iVsWUJeO.net
>>936
ありがとー

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:02:29.87 ID:5b5THHTO.net
>>936
優しいな

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:06:47.56 ID:iynPlD59.net
サイクルモードでeTapいじってきた
確かにDi2に比べるとちょっと動きはモッサリかもしれんが無問題レベル
それよりやっぱり値段が高過ぎて今は無理
ライバルグレードはよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:08:10.65 ID:efPqXvUG.net
105にDi2あるならともかく、電アルと値段変わらんのだから
それで高いなら電動あきらめろよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:09:30.80 ID:Y2UdAqf/.net
Forceグレードでetap出してほしいよね

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:12:50.83 ID:Z2gcxER8.net
>>941
どこにあった?イン玉る

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:17:06.38 ID:efPqXvUG.net
>>943
ForceはCX用兼ねてるから1xの12s化だろ
REDに1xが出る可能性は微塵もないわけだし

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:35:08.81 ID:2T7rY8MW.net
>>944
普通にイン玉にあった

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:37:17.17 ID:2T7rY8MW.net
>>942
電動も無線もアキラメナイ
http://xshifter.com

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:59:19.28 ID:fOcLg4nk.net
>>945
ないない

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:28:51.45 ID:PGdejZgB.net
>>947
これはちょっと気になる。
けど投資はハードル高いな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:40:28.71 ID:MW+l/iHY.net
>>947
えらい見づらいサイトだな。どういう仕組みかわかりづらい。
要するにワイヤーを巻き上げる装置をディレーラーに近くに付けて、それをBluetoothを介して
iphoneで制御するってことかな?

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:48:22.30 ID:TdLglar7.net
iPhoneは設定用で、変速操作は手元スイッチ
ディレイラーとの無線が何かは分からん

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:07:13.33 ID:gj9GzNjE.net
blipsとクランプ届いたけど、ステム脇に設置考えると片方がハンドルエクステンダーと干渉するなぁ‥
これって片方だけ接続でも機能するんだろうか。リアさえ操作出来れば大体事足りそうだけども。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:19:13.63 ID:EmjC0mrb.net
重くするだけか軽くするだけのどっちかだけなら使えるんじゃないか?ただのスイッチだし。

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:20:06.02 ID:EmjC0mrb.net
それこそシマノのスプリンタースイッチでもコネクタさえハンダ付けしたら使えるんじゃね?

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:36:48.95 ID:KIPbhObZ.net
12月にetapのWiFLiセットが発売されるからもう一セット行くか迷うな。。。
でもそれがあるからショートセットが今セールのようだし。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:27:22.89 ID:DYg7m4kx.net
Bike24にあったAvid製品日本に送れなくなってるじゃないか…絶対etap紹介したやつのせいだろ…

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:27:23.92 ID:yIGJ/T7a.net
独占禁止法で訴えれば勝つんじゃないか?
http://www.mikiya.gr.jp/Parallel_import.html

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200