2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム36

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 19:00:32.44 ID:XiRlVpKk.net
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452934201/

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 06:49:50.85 ID:oAFRU4p0.net
ヤフオクで手に入れた未使用のカーボンフレーム紫外線で黄ばんできたwww
買ってから1ヶ月もたってないのに酷いな

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 10:29:56.27 ID:7Ae/ptNq.net
>>525
塗装でだいぶ重くなるみたいだよ
http://s.ameblo.jp/gumidaizuki/entry-12158381816.html

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 11:15:34.09 ID:30sAsxZm.net
hongfuのfm098来た一通り組み終わったらまた書く

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 11:28:03.14 ID:Oh1idHYi.net
>>529
いつの話だよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:07:30.57 ID:Ofrwh3mk.net
>>525
いいなそれ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:28:44.97 ID:kJ55mKUw.net
>>530
ビフォーアフターの写真とかあれば是非見せて欲しい
黄ばむってことは白か

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:42:25.69 ID:DzUTZhqT.net
黄ばんでなかっただけで、そこそこ古いものなんじゃないの

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 13:11:00.63 ID:ns6/Xm8t.net
中華カーボンで結構スピードあげてんの?

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 13:58:56.82 ID:k9bxBMqT.net
>>535 黄ばむてのは黄色味がかる事をいうので元の色がなにかは関係ないんだよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 14:10:50.16 ID:aBz3FVGS.net
>>531
塗装で重くなるのは分かるがそれにしても重くなり過ぎだな
何気にフォークも421gとかなり重くて萎える
うちの塗装済み偽NOAH SLのエアロフォークより重いじゃねぇか
こりゃ元々の重量も信用できそうにないな

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 14:14:22.26 ID:xz4drRwX.net
>>525
私もそれか、WCB-R-066どちらか悩んでる。

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 14:43:54.08 ID:7Ae/ptNq.net
>>539
軽量目当てで買うフレームじゃなさそうですね

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 14:55:39.80 ID:7Ae/ptNq.net
>>532
これかな?
重量は一キロ超えみたいだけど
剛性高そうだしかっこいいね〜
http://sc01.alicdn.com/kf/HTB1_d33LVXXXXaIXXXXq6xXFXXXg/2016-Newest-carbon-aero-frame-HF-FM098.jpg_640x640.jpg

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 15:17:52.56 ID:7Ae/ptNq.net
canyonのコピーペイント見つけたけど
シートチューブが不自然すぎる
http://g01.a.alicdn.com/kf/HTB1Aiq5KXXXXXcsXFXXq6xXFXXXk/Free-Shipping-2016-Newest-Ultimate-CF-SLX-Road-Bike-Frame-Carbon-Frame.jpg_640x640.jpg

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 18:00:26.76 ID:zQHr+htS.net
>>531
「艶消しの塗装されてるからか重いよな」って記述が気になるんだけど
matteよりglossyの方が重いんじゃなかったっけ?

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 20:27:11.64 ID:7Ae/ptNq.net
>>544
勝手な想像だけど、
あらかじめ全部glossyで作ってて
艶消しオーダー来たら上塗りしてだすとかなら重くなりそう

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:23:29.24 ID:Yi4+PS8v.net
>>545
選択肢がmattだけだからそれは無いと思う

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:27:42.50 ID:WEIr0g0Y.net
地カーボンにクリア仕上げなら軽いが、
塗装仕上げ(下地、上塗り、クリア)をしていれば、+100gは軽く重くなる

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:31:55.53 ID:7Ae/ptNq.net
>>546
そうなのか、じゃあ違うな。

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 05:58:10.55 ID:wiITxhNu.net
たとえそうじゃなかったとしても、>>545みたいな愚行はありえない

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 07:59:27.33 ID:mG4f4aGI.net
ヒルクライムレース用のみで使ってる人います?
普段はDEROSAのNUOVO CLASSICO乗ってて、レース用のみで安くて軽いバイク考えてるんだけど

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 10:39:20.99 ID:hDsFNk3w.net
>>550
別にヒルクラのみで使ってる人探す必要は無いと思うが?

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 11:37:57.09 ID:4KmkbXA6.net
痩せたほうが早いぞ

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:56:05.96 ID:5u6eSW5C.net
とうとう中華カーボンに手を出してしもうた
当たり個体がくるといいな

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:32:05.60 ID:rIJZ6Jpd.net
ある意味当たり個体

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:46:23.94 ID:BUCEgkvH.net
当たる固体が来るといいな

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 02:30:08.03 ID:+vWQYHwA.net
キャニョンなんてもともとそんなに高くないのにコピー品買ってどうすんの?
しかも塗装が安っぽすぎる

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:50:19.19 ID:Ik1vwX0C.net
なけなしの金で中華を買うなんて泣けるじゃないか

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:50:16.80 ID:rjXKk05V.net
>>553
創る楽しみ一杯!なお加工、創意工夫は各自自己責任にて。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:44:54.46 ID:J+tqooCv.net
白色フレーム買ってみようと思うんだけどやっぱり黄ばみやすかったりする?

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:02:35.90 ID:X2KqkMd5.net
白塗装カーボンシートポストは黄ばんだ

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:34:19.37 ID:N1eeLtlD.net
>>532
インプレまだ?

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:49:14.21 ID:lJhy54uI.net
>>561
したいけどbb86届かないから外装とかの話しか出来ないよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:09:15.04 ID:xkBWMFd4.net
>>560
まじか…白色はやめとくべきか
ありがとう

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:04:22.45 ID:x60MHi2l.net
黄ばみ程度でビビッてる初心者が中華欲しがるとか笑えるわw

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:15:10.03 ID:ADUt+Zsb.net
一年たったけどワイの中華ウィギンスモデルまだピカピカだぜ

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:42:29.69 ID:Yc69bTrB.net
>>565
乗れよw,

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 13:04:28.02 ID:sljBd27I.net
>>565
まじか 買いますわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:19:14.12 ID:AHAPwJWA.net
アリババのicanの担当はメッセージ読んでくれなくて悲しい
個人だと相手にしてくれないんかな?

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 00:00:31.80 ID:Y0tWPZo9.net
>>568
チャットすれば?

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 07:05:00.89 ID:1JTRxxyo.net
エスケープR3買いました!
みんなに知らせたくてきたよ(^ν^)

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 07:54:18.79 ID:YJJQYdrP.net
おめ!
届いたら画像よろしくな!

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 08:08:25.39 ID:v34l+VkS.net
450±10gだっていうカーボンクリンチャーリムをAliで買ってみたら、
届いたリムは504gだった。
XR300と同じくらいの重さでちょっとディープになればいいと思って買うのを
決めたのにこんなに重くなるんじゃ・・・。使いたくない。
中華カーボンなんてそんなものだってのは知ってたけどさ、フレームでは
よくてもリムで50gも重かったら走りへの影響が大きすぎる。
セラーの態度もちょっと気に入らなかったんで取りあえず揉めてみる。

今にして思えば、流行りのワイドリムにしたのも余計だった。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 08:12:29.33 ID:QM2Lnn6f.net
まともなメーカーですら守ってるか怪しい公称重量なのに中華のを信じるとかピュアすぎて笑う

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 09:26:23.51 ID:euaUkE9u.net
>>572
450gより軽かったら、逆に不安じゃない?

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 13:18:37.43 ID:6ZkUJKiL.net
典型的な貧乏キチガイクレーマー

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 13:28:04.49 ID:jJUgnacO.net
中華に色々求めすぎだろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 13:29:59.49 ID:5+isHnBY.net
50gならまあ有るけど、一応受け取り確認押す前にオープン紛争で値下げ要求するレヴェル

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 14:44:57.58 ID:EEWpmEnk.net
10%違ったらそら怒るよ
7%ぐらいまでならぎり許す。
値下げ要求はありだな
しかしこのリムは返品すべきレベル。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 14:48:57.94 ID:Yiam/sGV.net
走りへの影響が大きすぎる(キリッ)とか言い出すようなガチ勢(笑)が買うような製品ではないことだけは確か

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 15:08:42.93 ID:ZVLZC5b4.net
中華カーボンクリンチャー買うなんて、カネをドブに捨てるようなもんだろ
いろんなブログですぐ膨らんでダメになるって答え出てるじゃん

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 17:25:43.72 ID:EGVMpV7p.net
自殺志願者かな?

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 18:30:10.07 ID:GQ7ojGtZ.net
だからアリババはやめとけっての
ヤフオクと同じだぞ?その辺の素人中国人がリムを仕入れて手組して発送してるんだよ
まともに組んでるのはfarwheel(wheelsfar)だけ
ここで何回かホイール買ったがフレ取りの必要は全く無かった
cx-superのスポークを扱ってるのもここだけ
リム自体は汎用品

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 18:31:57.67 ID:GQ7ojGtZ.net
間違えた、farsportsな、wheelsfarってサイトで売ってる
https://www.youtube.com/watch?v=qjDiAsGJRzw

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 19:45:29.75 ID:6mBm/Jm7.net
>cx-superのスポークを扱ってるのもここだけ


 一体 、何店で買ってそういう結論?

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 20:00:26.04 ID:yMwghuLM.net
>>580
なんですぐ膨らむの?

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 20:22:18.06 ID:GhJm/o5y.net
嵐!

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 20:34:02.56 ID:U1/VcKN5.net
たった3%の差で許せるほど鋭敏な感覚を持ってるならAliの得体の知れない業者なんて使わないで日本のちゃんとしたショップで製品買ってどうぞ

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 20:50:10.16 ID:JVat++45.net
アルミだってアリで買ったエキップSは100g位重かったぜ!

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 21:06:17.95 ID:Zol+7xlN.net
アルミ時代のイタリアフレームなんて1s以下謳ってるフレームのほとんどが1s以上だったぞ。
カーボンは押し出される樹脂の量で重量がばらつくのは仕方ない部分があるがアルミで10%増量がほぼ標準て、そんなお特はいらんw

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:51:15.45 ID:l7ayNirJ.net
>>572
ハイトはいくつのリムなの?
もし50mmくらいならば妥当な重さだと思うし、
30ならチョイ重め、ワイドリムのレーゼロカーボンで400くらいだからね。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:46:21.74 ID:dS4yIq7u.net
中華カーボンでもXR200とかクロノとかα340とか、軽量アルミより重いのいっぱいあるしな。

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:57:47.88 ID:3a8Dupa1.net
R5風の51サイズ注文してみたが、フレーム重量1070gでした。(BB込)
ARGONにいっとけばよかったかもしらん。
軽量なのは600ドル近く出さないないと無理なのかもしれん。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:40:10.50 ID:VTXKn8dE.net
>>592
WCB-R-066のこと?
重量はフォークも込み?
興味あるんで教えて下さい。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 04:05:06.32 ID:bk22OejP.net
ttp://http://weightweenies.starbike.com/forum/viewtopic.php?t=113717&start=870
より転載

Here are the weights of everything it came with:
Stripped frame 831
hanger and screws 9
seatpost clamp 16
plastic plugs 12
cage screws 10
Fork Uncut 381
BB 24mm came installed was not smooth so I removed and replaced 165
headset 54
seatpost 178
headset cover 9
Compression plug 59

BBが重いみたいね。
とは言えシマノコンバーターも込みだし、重量的にはそんなもんが妥当じゃないか?

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 05:19:36.60 ID:WeWlvfpE.net
グレートキーンのR5型は54で980gくらいだったよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 05:29:34.65 ID:uOS7u2nr.net
とすると、BSAならやっぱりBB込み1050前後になるんじゃね?

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 07:50:54.28 ID:Q5vShQpM.net
>>590
38mmですよ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 08:17:44.16 ID:WeWlvfpE.net
グレートキーンはbbrightだと思うんだけど、何故かpf30?の鉄屑みたいに重いbbが付いてきた。
スギノのアダプター買ってたから使ってないけど、付属のを使ったらクランクシャフトの長さ合わないだろうな。

599 :592:2016/06/10(金) 13:39:06.07 ID:Run/hNNh.net
メーカーのカタログに載っているフレーム重量が
ディレイラーハンガーとかFD取り付け金具その他もろもろの
フレームにくっついてるパーツを取り去った後の値だとしたら
まあまあ満足すべきなのかもしれない。
あとは最初からついてたこのbbrightアダプターが
ちゃんと使えるかどうか。使えなかったら外し方わからんので
困ってしまう。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 16:35:18.43 ID:uwe+NNxR.net
カーボンクリンチャーだとしても38mmで500g超とかマジ産廃やんけ…

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:15:18.72 ID:keP+EuI4.net
タイヤ外そうとしてあっさり割れそう

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:30:12.76 ID:4a8v5nTj.net
中華カーポンディープリムは見た目ロマンで買うもの。

603 :572:2016/06/10(金) 17:31:30.54 ID:spZ2ajvb.net
>>600
でしょ?

俺「これ504gもあるじゃねーか。460gきってなきゃサイトの表記と違うじゃないか」
セラー「最初はその重量で作ってたんだけどさ。38mmワイドリムで460gって弱くて危ないのよ。それでこの重量で作るようになったわけ」
俺「はぁ?それなら500±10gって書いとけボケが。ワイドじゃない別のリムと取り換えろ」
セ「分かったよ。じゃあまずそのリムを送り返してね。受け取ったら新しいの送るから」
俺「ふざけんな。こっちはもう金を払ってるんだぞ。そっちからまず送ってこい。次のリムの方が安いから、オマケも付けてな。その代わり送り返すのはこっちの金でやるから」(金のやり取りをこれ以上したくないので、送料を請求するのも嫌だった)
セ「オーケー。不安だけどあなたは日本人だから信用するよ」
新しいリムが届くも、オマケはなし。
俺「リムが届いたけどさ、約束したオマケがないよ」
セ「きっと運送中に落ちちゃったんだよ」
俺「もう面倒くさいからさ、オマケがない代わりにリムも送り返さない。それでどうだよ?」
セ「約束を破るなんて酷い!」
俺「どの口で言ってやがる。そうまで言うなら送り返してやる。aliには最悪のfeedbackを送るからな」
セ「送料を払うのでそれはやめて」←今ココ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:09:42.58 ID:XZYdpnS0.net
ドン引き

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:16:36.99 ID:kn5r5OkP.net
中華カーボンリムって5〜6万するんだろ?
倍払えばまともなの買えるのに
あほくさ

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:25:51.11 ID:jRv6172I.net
いくら相手が中華のテキトーなセラーだとしてもその横柄な態度はなんなん?
お前は日本人の面汚しだよ、出来れば日本語の堪能な外国人だと思いたい

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:32:57.05 ID:bw8Jtdk7.net
おまけ要求するとかキッショ
乞食かよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:50:28.43 ID:r+JScq//.net
釣られすぎ。こんな人間いるわけねーだろ。
いたとしても得意気に書き込まんわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:52:51.92 ID:bk22OejP.net
文面ままの横柄なやりとりを鵜呑みにするのはアホだと思うけど、値段差があるならpaypalで差額返金以外無いでしょ
おまけとか面倒すぎる

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:54:00.37 ID:YZ2qeMuv.net
普通に日本の小中高通ってりゃ日本人の8割くらいは糞だって分かってるけどな

611 :572:2016/06/10(金) 19:36:18.11 ID:spZ2ajvb.net
叩かれるだろうとは思ってたけど、結構キツめなのなw
仕事の合間にレスしていくんでよろしく。

>>605
俺が買ったのは1本17000円くらい。
お手軽にホイールが組めればよかった。
ただ、カーボンなのに明らかに重いのには甘んじられなかった。
重要視してなかったから書かなかったけど、グロス仕上げで頼んだのに届いたのはマット仕上げだった。
マット仕上げでも480gまでなら諦めて使っていたよ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:48:36.52 ID:2cBRp0vB.net
貧乏で性格も悪いって
せめてどっちかにしろよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:57:32.09 ID:82RcVFNd.net
大抵、金が無くなると性格も歪むもんだ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:00:55.68 ID:XZYdpnS0.net
クレーマーの経過報告だの全レスだのからは何一つ得るものが無いんでホント要らないです
誰も頼んでねえのになんで情報提供者ヅラして上から目線なのかも謎

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:11:57.41 ID:d7oOHwB8.net
>>611
悪い事は言わん
軽い中華リムに軽さを求めると割れるから
割れてクレーム続出で重くなったんだと思うよ
奴らは口が裂けても本当の事は言わないだろうけど

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:27:54.35 ID:b+63YIjV.net
>>611
どの程度の評価の店で買ったの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:50:19.47 ID:YZ2qeMuv.net
クリンチャーがチューブラーより優れていることなんて皆無なのになんでクリンチャーなんか買うんだ
重量もそうだし気圧は上げられないしタイヤ交換が面倒な上チューブを噛んだりしないか気を使う
耐久性にしたってタイヤに空気入れるだけでリムが押し広げられる形になるという構造的欠陥がある

Magic Mastik使ってチューブラーにするのが一番いい

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 01:19:09.04 ID:G4IYK6wC.net
いるよね、友人や恋人と店行くと店員に横柄に振舞って俺つええアピールする奴。それに近い匂いがする
「よくやった!」とか言われるとでも思ったのかよ
根性のひんまがったクレーマーは海外通販とか利用しちゃダメでしょ
至れり尽くせり「おもてなし」してくれる日本人向けの国内ショップを使いなさいな

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 01:28:27.34 ID:jBtK8xJo.net
ミニベロフレームのおすすめない?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 07:18:57.51 ID:B6PxMZp1.net
>>617
最後の2行以外は同意。
最後の2行はよくわからん。

621 :572:2016/06/11(土) 07:29:05.10 ID:BttnZ9Pl.net
>>606 >>609
そこまで英語が堪能ではないので、実際には>>603のようには口汚く
攻撃はしていない。
ちょっと誇張して書いてしまったところはあるのでそこは謝ります。
「ボケが」とは思っていたけどそれに相当することは英語で伝えていない。
Fuck!とかそんなの。

>>607
オマケが欲しかった訳じゃない。
より安いリムに取り換えるのに加えて送料こちらもちで返送するのだから
何か代償を出させたかっただけ。
オマケ自体は送料より安いよ。
返金にしたのでは金額でも揉めると思ったのでこう提案した。

>>612 >>613
中華カーボンスレッドに来ている人間に言われるのは違和感あるよ。
中華カーボンしか買えないから注文した訳じゃないし。

>>614
俺に対してのレスが付いてるのに、それにレスするのはダメなんておかしいだろう。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 07:36:53.53 ID:+4RkT4Vv.net
>>621
仕事の合間にレスするってほざいたわりには長かったな
フルボッコにされて逃げるか悩んだ時間がそれか?
基地クレーマーなうえに雑魚とは救いようがないな

623 :572:2016/06/11(土) 07:55:14.16 ID:BttnZ9Pl.net
>>622
悪かったね。
仕事でハマってるんだよw
無能だとか叩かれそうだけどね。
逃げ出すほどにはまだ叩かれていないと思ってるよ。

>>615
忠告ありがとう。
このリムを使う時は肝に銘じておくよ。

>>616
Feedbackは150件超、平均は4.8.
ネガティブなものは1件もない。
優秀だねw

叩いてる人には教えてもらいたい。
マット仕上げ(注文はグロス)で504gのリムが届いたらどうすれば
よかったっていうの?
「そんなの買うのが間違い」ってのは取りあえずナシで。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 07:57:09.21 ID:o5UCggxU.net
>>622 お前友達いないだろ

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 08:35:02.38 ID:dM2twGu3.net
間違いは日常茶飯事だから、許容できない物については相応の返金を要求して後はオークションに流してるな
それで大きく損はしない
怒ったり高圧的なのはもちろん駄目だし返品交換もできないと思っておいた方がいい
もちろんセラーによるけど案外日本人とやり合うよりドライで交渉やりやすいと思う

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 09:04:54.02 ID:6vbuIpmU.net
AXMANの供給先ってどこなんでしょ?

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:52:23.69 ID:nL6wZE/Q.net
やたら>>572を責めるヤツがいるが、大陸の中国人と取引したことあるのか?
アイツらは自分らの利益だけでバイヤーの都合など考えない身勝手な連中だぞ
甘い顔見せればつけ上がるだけ。日本人みたいに互いを思いやるとか皆無
高圧的に出なきゃ日本人が舐められて悪しき前例が増えるだけ
落ち度はすべて向こうにある。大人しくしてやらこちらの要求など呑みはしない
日本人の恥さらしとかホザいてるヤツは真性バカ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:59:10.01 ID:1QKjK1JX.net
おやおや乞食が湧いてますねェ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 12:01:04.77 ID:usWmeXnV.net
>>627
大陸の中国人と取引したことあるのか?(キリッ

ここ何スレだと思ってんの?
んなことドヤ顔で自慢されても困る

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200