2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ68【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 14:57:23.15 ID:z1cXMWKq.net
一般に「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる軽快車(一般車)全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造の話題は専用スレがあります。
各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
実用車の話題も専用スレでどうぞ。

次スレは>>970が立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ67【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453930725/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 14:58:03.73 ID:z1cXMWKq.net
■主要メーカー公式サイト
ブリヂストンサイクル
http://www.bscycle.co.jp/
ミヤタサイクル
http://www.miyatabike.com/
パナソニックサイクルテック
http://cycle.panasonic.jp/
丸石サイクル
http://www.maruishi-cycle.com/
ホダカ(マルキン)
http://www.hodaka-bicycles.jp/
敷島自転車
http://shikishima0919.com/
サイモト自転車
http://www.saimoto.co.jp/
アサヒサイクル
http://www.asahicycle.co.jp/
服部産業
http://www.hattori-cycle.co.jp/
杉村商店
http://www.progressive-racing.com/

シマノの街乗り用自転車部品の公式WEBサイト
http://entry-parts.shimano.co.jp/

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 14:58:39.18 ID:z1cXMWKq.net
●【必読!】低価格自転車の実態
http://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm
●グレードの違いによるパーツの差の例
http://fit3196.com/ippan/cq/
1万円を切るような極端な廉価車は避けましょう
おおむね2万円、ステンレスリムが使われるようになる車種と同価格帯なら
強度面である程度の安心は得られます

◆店頭での大まかな見分け方
@高い自転車と安い自転車の見分け方 → ブレーキの形
・安い自転車……薄い板状の頼りない金属アーム
・高い自転車……アルミボディのWピボットキャリパーブレーキ
http://download2.getuploader.com/g/crbike/546/city_brakeF.jpg
http://download2.getuploader.com/g/crbike/547/city_brakeR.jpg

A錆びる自転車かどうかの見分け方 → クランクアームの材質
・安い自転車……亜鉛メッキの鉄製クランク(磁石にくっ付く)
・高い自転車……アルミ製のクランクアームで錆びない(磁石に付かない)
http://download2.getuploader.com/g/crbike/548/city_crank.jpg

B頑丈なフレームかどうかの見分け方 → フレーム補強板の有無
http://download2.getuploader.com/g/crbike/549/city_frame.jpg

(4)丈夫なホイールかどうかの見分け方 → リムの材質とジョイント構造
http://download2.getuploader.com/g/crbike/550/city_rim.jpg
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-rim.html

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 16:22:15.62 ID:fcQqo7O0.net
>>1
乙!

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 13:28:30.76 ID:WC29Ty6b.net


6 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 14:47:25.29 ID:FcfU9lZS.net
>>2
修正

杉村商店
サイトなし
http://www.progressivebike.co.jp/ (2012年版:閉鎖)
http://www.progressive-racing.com/ (2011年版:存在)

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 14:58:56.02 ID:lYCBYiNV.net
>>6
それは閉鎖済みの旧サイトで現在はfacebookが公式になってるのでこちらの方がよいと思う

杉村商店
https://www.facebook.com/Progressive-racing-260878477398316/

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:57:21.60 ID:3OthsXyT.net
敷島自転車のHPも消滅している

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:10:13.28 ID:WIwE9ebZ.net
>>8
敷島のwebは、数ヶ月前から消滅しているんだよね

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:13:24.31 ID:6X53Ym1j.net
ヤンキーも乙♪

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:20:51.98 ID:4FgB+Zoo.net
ホダカのレイニーシティプレミア買った

12 :>>2の修正:2016/03/28(月) 06:40:03.38 ID:K3u3dgVt.net
■主要メーカー公式サイト
ブリヂストンサイクル
http://www.bscycle.co.jp/
ミヤタサイクル
http://www.miyatabike.com/
パナソニックサイクルテック
http://cycle.panasonic.jp/
丸石サイクル
http://www.maruishi-cycle.com/
ホダカ(マルキン)
http://www.hodaka-bicycles.jp/
サイモト自転車
http://www.saimoto.co.jp/
アサヒサイクル
http://www.asahicycle.co.jp/
服部産業
http://www.hattori-cycle.co.jp/
杉村商店
https://www.facebook.com/Progressive-racing-260878477398316/

シマノの街乗り用自転車部品の公式WEBサイト
http://entry-parts.shimano.co.jp/

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:23:07.19 ID:w8bnl32S.net
自分の愛車チェックしたら

薄い板状の頼りない金属アームのブレーキ
亜鉛メッキの鉄製クランク(磁石にくっ付く)
フレーム補強板無し
シングルリム

全ての項目で安い自転車と判明
チェックしなければ良かったと後悔… せっかくサイコン搭載したばかりなのに

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:19:31.75 ID:iCEz5qgA.net
>>13
ほとんどの自転車は安い自転車だから気にするな。

大手メーカーでもWピボットキャリパーブレーキ、アルミクランクアーム、フレーム補強板あり、
ステンレスリムをすべて満たすのはほんの一部の高価格な車種だけだ。

・このスレではWピボットキャリパーブレーキに変える人は多いかもしれない。
 特にスピードを出す人には安全性にかかわることだからね。
・アルミクランクアームは錆びることより軽量化のために交換する人がいるかもしれない。
・フレーム補強板は通学に使う学生(荷物が重く、扱いが荒く、毎日ある程度の距離を走る)や
 体重(総重量)のある人以外は関係ないだろう。逆に不要な重量の増加になるかもしれない。
・ステンレスリムかアルミリムは頑丈さを求めるか、スピードを求めるかでどちらが良いかが違う。

>>2の趣旨は、
およそ一万円以下の超安い自転車の中に品質に問題があるパーツを使った車種があるらしいことと、
自転車の価格によりパーツのグレードが違うこと。

最大の問題は、安い自転車と超安い自転車の違いが価格以外に素人には区別できないってことだと思う。

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:25:40.59 ID:ZxTcwxxU.net
昔は高い自転車でもそんなもんだったからなあ。

塗装だとかどれだけその自転車に愛情が期待されて
いるかなんていう部分も大きいと思う。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:36:01.16 ID:CJsSLS+i.net
ママチャリって大切にするには中途半端だからなぁ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:07:22.54 ID:OjDfYqoC.net
買ったらする事ってサドルの調整くらいかな?

>>1
乙〜

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:26:06.18 ID:BfJeVQYZ.net
>>17
ハンドルとブレーキレバーの位置調整もしてやると乗りやすくなるかも。
あとは錆びやすい部品が多めなら防錆処理してやったり。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:07:14.55 ID:/tBxCVnT.net
>>17
まあサドルの調整と要所の簡単な点検くらいだな
後は片側だけバックミラーをつけてる。オートバイに長く乗ってたんで無いと寂しいんだ

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:23:03.68 ID:CJsSLS+i.net
俺もバックミラー付けようかな。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:37:23.90 ID:ZxTcwxxU.net
オートバイ・原付はミラーついてないとダメなのかな?

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:41:10.50 ID:ikipVW56.net
バックミラーwマヌケすぎるw

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:59:14.53 ID:Pq1QSvQN.net
バックミラー何個も付けてる人見たことある

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:10:44.97 ID:zS5pE1LD.net
待ち乗りでガンガン先攻する為にはミラーは必須
振り返ってなんかいられない

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:21:24.52 ID:Pde4v6Hm.net
車道走る時はバックミラーは本当に役立つぜ

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:35:00.50 ID:EaK/OBHt.net
数十年ぶりに自転車買ったけ前髪ハゲのせいでフルフェイス被りたい

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:40:59.43 ID:EaK/OBHt.net
ごめん、ただの偏見だった
自転車でヘルメットはおかしなことじゃ無かった

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:07:47.19 ID:ow5rlkVy.net
バックミラー馬鹿にする人は無灯火だったりする。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:23:13.95 ID:w8bnl32S.net
タイヤもチェックしたらコスモスというメーカーだった
これも安い自転車の目安になっちゃうとか?・・

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:41:33.14 ID:GVcsf2Tt.net
>>13
前輪のブレーキ、ブレーキアーチが
プレス方式のペラペラタイプだったら、少し良いタイプのブレーキアーチに交換するだけでも
良い感じになるよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:00:34.11 ID:XRlXCuv3.net
>>29
KENDA COSMOS だったらすごく評判悪いやつ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:07:44.25 ID:lQxs02Zx.net
珍走団仕様も少なくないよwww

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:04:12.80 ID:6RqAiNfR.net
>>13
DL800 [DIACOMPE] 1,555円
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/19/00/item10603500019.html

800A [TEKTRO] 1,360円
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/11/33/item100000003311.html

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:17:41.02 ID:BfJeVQYZ.net
その「800」の文字はたまたまなのか何か共通の意味があるのかなんなんだろう。
うちのママチャリに最初から付いてたのにも裏に800の刻印があるね。カタチ的にテクトロのほうかな?

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 08:46:39.80 ID:MCy01zak.net
初めて自分でタイヤ&チューブ交換したけど、これ大変なんだな
テンパリまくってチューブ2個無駄にした
ググると、いくつかの方法でサクッと交換してるけど、
実際は汗かきまくり指が千切れるぐらい嵌め込むの大変だわ

でも絶対簡単で最良な方法・手順あるんだろうな 勉強になった

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 08:54:49.47 ID:eVARjUeK.net
ディスカウントストアで外装6段・ハブダイナモLEDライトのママチャリが税込\15000だった。

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 09:02:32.42 ID:q1eRgwrI.net
>>36
サイモトかダンロップかな

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 09:05:57.41 ID:hUak8gI8.net
>>35
チューブもみもみとバルブ引いて押すを忘れなければ大丈夫

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 10:40:30.62 ID:MCy01zak.net
>>バルブ引いて押す

 おー、とてもありがたいアドバイス 確かにその動作とても効きそう
 ググっても、そういう一文あまり無いんだよね 
 まだリムに、はめただけで空気入れてない状態だから良かったよ感謝

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 11:12:53.04 ID:rwA2G67J.net
>>35
リムとタイヤの組み合わせによっては手だけでさくっと行ける場合がある。
そういうのの経験しかない奴はタイヤレバーなんて要らんと凄いことを平気で言う。
逆に、組み合わせによってはレバー使っても苦労するのもある、そういうのに考えが至らない奴は意外と居る。
自分は流石に手だけの経験はないが、レバー使うとさくっと行ったのと、
レバー使ってもはまるのかこれ?の両方の経験アリ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 12:17:03.98 ID:H+89Kpt1.net
頑丈なタイヤとかはビードがリム中央の外径の小さい部分に落ち着かず、
最後の一発を入れるための余裕が生まれにくかったりするね。
既にリム内側に入ってる部分を横から潰しつつ全体を引っ張ってやると少し楽になるね。

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 13:58:06.44 ID:AQH9Tj+B.net
ど素人はどんどん悩み苦労すべき
皆一度は通る道

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:13:36.82 ID:fYTjP7ZI.net
2年前からは、
貸し借りも簡単ではないしw

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:37:40.97 ID:MCy01zak.net
いやあタイヤはめ込むのがここまで重労働だったとは舐めてたよ

これからハブに、交換したタイヤ(リム)を戻してナット締めするんだけど
ハブ軸に556やシリコンスプレーを吹きかけておいた方がいい?

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:40:19.13 ID:69qvD+qT.net
>>44
うすーくグリス塗っとけ、錆び&固着よけのおまじない

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:55:34.27 ID:zwG7HkK/.net
>>44
556ではなくて、「グリス」にした方が良いよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:00:51.66 ID:i7XwCJxQ.net
>>44
自転車にはKURE5-56は原則使わない。

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:11:49.25 ID:MCy01zak.net
呉のシリコングリスでいいかな?

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:14:08.08 ID:i7XwCJxQ.net
>>48
それでもグリスの代わりにはならない。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:23:09.95 ID:fI9+xwtK.net
普通のグリスでいいよ、サラサラでなくベットリしたやつね

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:28:25.33 ID:k7spPnLI.net
>>44
もしも内装変速ならナットの締め過ぎに注意ね

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:07:04.82 ID:5oqrgert.net
ブリヂストンのマークローザスタットガードのタイヤがセンタースリックタイヤ何だがパンクしやすいのかな?

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:14:00.49 ID:lNsAK5I0.net
>>52
製品不良や釘踏みなどの不運の可能性はあるが

パナのバルブアダプター(英式→米式)に換えて定期的に空気圧管理していれば
パンクの心配が大幅に減るし、タイヤとチューブも長持ちする
特にタイヤの減り方が非常に少ない。
2台のママチャリ3年弱使用で実感した。2台ともBS製で一度もパンク無し

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:15:42.17 ID:5oqrgert.net
車種スレが有りました、誤爆です

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 07:12:15.72 ID:IBFyYq2y.net
ブリヂストンのサイトにサーバ障害が発生している。
http://www.bscycle.co.jp/

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:22:26.40 ID:IIV6zL8h.net
グリスなら、
何にでも使える万能な、シマノ デュラエース買っとけばOK

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:26:34.06 ID:GYHtm8gD.net
え〜ゼットのリチウムグリスは?

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 11:18:51.42 ID:IIV6zL8h.net
ゼットのリチウムグリス コスパ良いよね 
どこの箇所に使うかは自己責任で 

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:36:34.62 ID:pBvHHTZ/.net
ホムセンで200円くらいの蛇腹のリチウムグリス買えば、ママチャリの整備なら一生持つレベル

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 15:49:13.41 ID:b4VLL125.net
一生は無理だろ。
劣化もするし。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 15:51:42.60 ID:b4VLL125.net
>>48
食品の加工機とかシリコーンにする必要が無いなら
シリコーン系の潤滑剤は良くないよ。
シリコーン系は通常の油がどうしても使えない場合に使う物。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 16:18:19.70 ID:KTutJ18I.net
そうなんだ。潤滑の為に駆動部分にシリコンスプレー
使いまくってたわ。反省せねば。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:03:32.40 ID:b4VLL125.net
まあ汚れがつきにくいとかいう長所もあるけどね。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:42:47.09 ID:+fOCGaIM.net
>>59
ホームセンターのリチウムグリスと、セットで、100円ショップの化粧品コーナーにある
「シリンジ」を買ってくれば無敵だよね

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:49:28.37 ID:l29jE+Pj.net
あさひで購入してから半年してブレーキ調整してもらい劇的に効きが良くなった

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:16:18.40 ID:0XTpTDQ4.net
前のなら、片効きしていたのかもね。

ところで、タプループに純正ロングポスト入れて限界まで上げてもタフなのか、気になる…前も書いた気がするが

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:59:31.03 ID:U1h7KCCv.net
>>53
面白そうなのでバルブアダプター注文してみた。届いたら試してみる

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:11:44.67 ID:b4VLL125.net
>>66
純正で限界を守ってるなら壊れる事はないと思う。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:26:35.80 ID:l29jE+Pj.net
時計ハンドルポスト4時44分ばっかり見てしまう…

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 07:31:28.23 ID:J4zZNFcc.net
>>59
どんだけ乞食なんだよw
グリースくらい良いの使えよ乞食w

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 07:38:30.38 ID:y7r1fYHt.net
他の時間も見えているが意識しないで連番だけ意識している的な。

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 08:23:09.91 ID:z7Irs8bB.net
>>70
乞食の意味理解してから使いな、レス乞食さん

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 08:55:34.85 ID:G1EnYWQG.net
最初はシマノ純正の
ローラーブレーキグリスとデュラエースグリスを買って使ってみて
その後、他社製のも色々使ってみて比較していけばいいと思う
そうそう使い切る商品でもないけど、お金に余裕がある人向け

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 09:01:05.82 ID:Lnxt8Ujx.net
ローラーブレーキのグリスは純正一択だろ。
あれはトロイダルCVTのオイルほどではないが、潤滑と圧が掛かったときの締結を
ちゃんと考慮してる添加剤が入ってる専用品だ。

【制動システム】・・・ローラーブレーキ | Facebook
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.567098046682762.1073741831.466183956774172&type=1
https://www.facebook.com/ShimanoEntryParts/photos/a.567098046682762.1073741831.466183956774172/529979620394605/?type=1&theater

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 09:53:49.51 ID:A+tp3FfD.net
使い切れないぐらいの量のSHIMANO純正が1000円ちょっとだから
わざわざ他の物使わんでもって思う

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 11:54:14.59 ID:nxEXfE0e.net
シマノのグリスはぼったくり価格
ホムセンのグリスで全く問題無し

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:01:41.01 ID:Q8/hJFGU.net
池沼が来たよ。目合わせるなよ。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:24:03.18 ID:RXVqPkID.net
クレのグリースメイトペーストをハブとbbに使ったけど軽く感じた
シマノと比較検証してる人っているのかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:27:12.24 ID:SMWxMZjv.net
Facebookてログインせな見れんのか。
上のURLは見れんかった。

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:30:04.56 ID:tcLpIA7W.net
>>76
ローラーブレーキ用は専用品なので諦めるしか無いが
その他の部分はAZとかのグリースで必要十分。

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:43:55.56 ID:pUGt4lT4.net
カプコン交換時にAZのグリスしこたま詰め込んでやったけど充分軽いよ
交換前のぐちゃぐちゃ足応えと比べ物になんない
走るのが恥ずかしいほどにぎやかだったんだもん

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 13:56:15.89 ID:v4g5D7ve.net
>>79
ログインしなくても見られるよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:15:02.81 ID:FF76E48P.net
やっと、
痛チャリ専門の立ったよww

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:34:03.99 ID:A43Ci2Fw.net
>>81
BBは、カートリッジ式にすれば良いのに

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:16:28.82 ID:Lnxt8Ujx.net
>>84
81じゃないが。
なんかね、カプコンの方がいじり甲斐があるんだよな。
カートリッジは楽だけどなんか寂しい。
それにちゃんと調整すれば充分滑らかに回るし。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:02:12.13 ID:A43Ci2Fw.net
>>85
>なんかね、カプコンの方がいじり甲斐があるんだよな。
まあ、そこら辺は趣味の話だからね(笑
ただ、カートリッジ式にすると、良い感じで無駄無く力が伝わるような感じがする

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:12:06.30 ID:IOv2XJ/w.net
シェルが二重になるからね

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:51:10.74 ID:lkzjpkEW.net
>>68
そうだな、きっと大丈夫だよね。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 01:01:51.55 ID:cHCX6m93.net
ローラーブレーキもホムセンのグリスぶっ込んで問題起きてないけどな

グリースの違いなんてほとんど分からない
冬のとくに寒い日の漕ぎ出しが重いからグリースが固くなるのかと思っていたら
寒さでパーツが縮んで玉押しが強くなってるだけだったり

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 06:03:43.95 ID:41C1Obf0.net
10年空白で今回自転車購入することになりました、身長158センチですが24インチか26インチか?
サドルを高めにしてて、前傾姿勢で乗るほうが楽に感じるので、脚が楽につくように24インチにしたい
気もするのですが、遠出するときは5キロから10キロは走ることになると、荷物のせるしキツイかな?
候補はあさひのFionaですが、乗ってる人いたら感想おねがいします。

自転車乗ること自体10年ぶり以上、最近はステンレスでできているのもあるけど
昔のしか頭にない自分としては、なんか違和感が・・・時代に取り残されてるなぁ・・・

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 06:06:04.40 ID:lW0CPon3.net
158cmなら27インチでもいける位だよ
GD値と巡航性能も考えたら26インチがいいかと思う

車種選びは>>3のテンプレを良く見て安物に相当する車種は避けると良い
あさひのFionaは典型的な>>3の悪い方に該当する

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 07:20:22.41 ID:41C1Obf0.net
>>91
27インチですか、なんかでかすぎる、26インチにしようかな。
LGS-CHASSE EXというのは後ろに子供のせられるのかな?
こういう形の自転車なら乗りやすそうですね、値段高そう・・・
Fionaはやめます。

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 09:17:34.14 ID:JHb8R2kz.net
ずいぶん背がちっちゃいね

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:26:47.54 ID:rzUROR2Z.net
よくリムダイナモ?って
点灯すると重いっていうけど
そもそもハブダイナモは
ハブの中に発電機仕込んであるんだから、より重いんじゃないの?

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:57:20.79 ID:WNtJ54Hj.net
そう思うんならそうなんだろ?
オマエの中では

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:58:50.56 ID:PwY4h2j1.net
>>94
使ってみればわかるけど
タイヤドライブは摩擦だとかロスがすげえ大きくて
発電しなくてもけっこうな抵抗があるんですわ。
おまけに雨が降るとその摩擦も低下して発電が弱くなったり、
そのローラーから泥はねしたり、ろくな事がございません。

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 11:11:16.64 ID:DoBr0nHL.net
>>92
LGS-CHASSE EXの一番小さいフレームのサイズ420でも
適応身長が160〜175cmなので一寸厳しいかな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 11:14:07.15 ID:DoBr0nHL.net
>>94
リムダイナモも最近はLEDライトなので
それ程重たくはないが、ハブダイナモは
オートライトなので手間がかからない。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 11:16:09.96 ID:lW0CPon3.net
>>92
6歳未満の子供を乗せるケースなら話は全く変わってくるよ

例えばブリヂストン カルクの24インチと26インチの場合
▼24インチは26インチより約2cm近く約4cm低い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1776/geo.jpg
フレーム高さで約1cm、荷台高さも約5cm違うので断然24インチ

就学前児童を乗せるならアンジェリーノ等の小径バージョンが最も理想的
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/249/angelino_frame.jpg
やはり専用低床U字フレーム(フレーム内部は二重構造で強化)は重心位置も考えられ
普通の自転車より安定性が段違い
後は地方自治体で子供乗せ自転車のレンタルや補助金制度があるので調べる価値あり
子供乗せ区間が終わるまでは潔くスポーツ車は別に1台用意して使い分けを

なお小学校以上の子供を乗せるのは違法なのでアウト
ただタンデム自転車(3輪のみ許可される地域もある)なら例外的にOKの地域もあるので
詳しくは地元の自治体に問い合わせを

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 11:19:30.91 ID:4AzD5sHx.net
MLA8は泥跳ねしやすいの?

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 11:27:27.67 ID:2aNpvMta.net
常に少し重いから点灯時との差は無いね。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 11:28:31.16 ID:PwY4h2j1.net
>>100
>MLA8
これか?
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/interfaces/mla8/

そんなことはないと思うが。

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 15:34:23.03 ID:vsdbCide.net
ママチャリのことですが、六角を緩めてもハンドルが1cm位しか上がりません。
しかも締めていたら元に戻ってしまいます。どうしたらハンドルが上がりますか?

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 15:43:19.77 ID:DoBr0nHL.net
>>103
ハンドルを固定する斜臼が錆びついて動かなくなってると思う

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 15:52:39.45 ID:8dAFr42Z.net
ステアリングコラムの底(フォークの間の裏側)から、クレ556でも吹きこめ

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 16:53:10.40 ID:PwY4h2j1.net
>103
>104の状態だろうとおもうけど。
裏から臼を叩くか、緩めた状態で引き上げボルトを
スライディングハンマーで引っ張る。
あるいは前輪を股に挟んで、ハンドルをぐりぐり回しながら
強く上げるなど。

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:00:39.45 ID:DoBr0nHL.net
>>106
あまり無理すると斜臼が割れる事もあり、実際に自分は割った事ある。

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:02:38.73 ID:Rx8Tk9dK.net
ステム自体は動くみたいだし、臼だけの固着ならボルト緩めて頭を叩けば大丈夫だよ。

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:09:41.30 ID:2aNpvMta.net
>>103
六角を抜けない程度に緩めてネジ頭をどついたれ!

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:45:17.30 ID:PwY4h2j1.net
>>108
底づきしてる場合があるんだな。
その場合は引っ張らないと。

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:51:22.87 ID:Kj8BmRxn.net
>>94
電池式のバッテリーライトが最強だな。

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:23:13.06 ID:+BZwdGvS.net
引っ張るとはどういうことですか?

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:23:36.10 ID:+BZwdGvS.net
引っ張るとはどういうことですか?

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:24:05.00 ID:+BZwdGvS.net
>>110
引っ張るとはどういうことですか?

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:24:56.53 ID:+BZwdGvS.net
103です。

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:35:19.59 ID:nLm5XcU2.net
やだ怖い

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:19:12.84 ID:JHb8R2kz.net
先日ネタになってたようだからホムセン見に行ったらAZリチウムグリース安っ
デュラエースが高過ぎなのか・・

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:48:44.88 ID:lQXjIwoR.net
>>103
臼が錆びで固着しても(長い)ボルトを完全に引き抜けばハンドルは抜ける

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:24:18.90 ID:zSGIvLdx.net
ところが臼が錆びてる場合、かなりの確率でパイプ内側も錆びている
それがポストに食い込んでステムが抜けなくなっている
シートピラーが固着して抜けなくなってるのもコレ

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:26:43.23 ID:2ByVJOuW.net
引っ張るとはどういうことですか?

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:26:57.61 ID:aYUILWDZ.net
近くのホムセンで自転車買ったのはいいがハブダイナモで常時点灯ときたもんだ。
点灯、非点灯で抵抗の差が少ないとはいえ真昼にライト点けっぱなしは精神衛生上
よろしくない。オートライトに付け替える予定。

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:58:45.54 ID:K6tnGvOG1
切替スイッチないってこと?
シマノのヒルモだったらj2a端子でほかの規格と互換性ないからホイールも交換になるよ

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:44:56.50 ID:r659iTkj.net
ハブダイナモでオートじゃなく常点灯ってすごいなw

まあデイライトしましょう運動じゃないが、
俺は昼間でもスイッチをONにしてたときはあったが。

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:51:17.57 ID:IYELdQOe.net
土人の意識は理解不能
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports008294.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports008295.jpg

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:52:02.98 ID:NcZ6Q8y8.net
自治体やシルバー人材センターがやってるようなリサイクル自転車格安販売事業って、
ある程度バラして組み上げてると考えると、
手掛けたチャリンコ屋の親父のスキルや好みが反映されそうで面白いな
実際、良い出物あるんかな? 誰か買ったことある?

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 01:34:39.85 ID:B/fIka35.net
>>125
BBAじゃなくてZZIの認証済みだな。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 06:39:56.62 ID:cPUj8x/F.net
>>121
どこかに明暗を感知するセンサーがあるはず
それを隠すためのスライド蓋があるはず
最近の安物は、それるら省略されているのか?

最近の激安ブロックダイナモの車種は
ライトのリフレクター内の予備電球が付いてない
そこまでコストダウンされている

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 07:21:58.27 ID:0Dzcveja.net
最近はヒルモ含む数種で常時点灯があるんだよ

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 08:13:29.68 ID:fmxskP+i.net
>>111
電池式は消し忘れることが

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 08:16:57.18 ID:s+Ye6Zec.net
>>125
抽選会に行くけど良いのは中古屋が、その余りを一般人が買える感じ
さらに余れば認可受けた自転車屋が店頭販売してる

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 08:24:38.16 ID:L0eaFp3i.net
>>121
ハブダイナモがヒルモならば、発電電圧が違うから対応ライト(シマノしか製造していない?)
でないと使えないのでライト交換は不可能かもしれない。

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:11:24.76 ID:L0eaFp3i.net
接続端子も違った。

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:27:38.50 ID:fmxskP+i.net
J1端子のライトにj2端子のハブダイナモ使うなら片方蓋するだけでよかったような

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:45:43.92 ID:CDdSSTD6.net
>>129
自動点灯ってなあいい仕掛けだなあとしみじみ思うぜ

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:47:47.01 ID:L0eaFp3i.net
ヒルモのハブダイナモは「J2-A」端子で既存の接続端子とは互換性がない。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=772078389518059&id=466183956774172

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:07:58.77 ID:R6kIeDhZ.net
>>134
最近、手元レバーのついた
ブロックダイナモ車を買ったけど
そこについては別段不便を感じない。
暗くなったら点ける癖が付いてるので。
寧ろ「手元レバー」っていい発明品だと思う。とっても便利。

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:10:57.59 ID:NcZ6Q8y8.net
>>130
そりゃそうだな でも、せっかくだから、その抽選会一度行ってみるとするか
ありがと

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:33:24.16 ID:EQLJlLqG.net
>>135
できます
http://torapo.com/other/bicycle/bridgestone-tentoumushi.htm

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:36:37.09 ID:0Dzcveja.net
>>138
はぁ?ヒルモはダイナモ側で昇圧するから物理的に繋がっても意味ねーぞ

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 12:22:38.17 ID:fmxskP+i.net
そうなんだ

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 12:50:03.55 ID:FnvZbVmr.net
ママチャリてJ1端子かJ2端子しか使われてないだろう?
E2端子てヨーロッパで使用されてる規格だから

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 13:12:38.03 ID:5dOkiELp.net
103です。
書き込みに付け加えて、ボルトを締めてハンマーで叩いて1cmしか上がりません。
ということです。ややこしくてすいません。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 13:20:03.67 ID:oJjVxiQY.net
>>142
ググれば出てくるよ
構造が解れば叩くという意味がわかる

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 14:06:58.01 ID:zuCmdY4V.net
>>142
マジレスが欲しいのなら、今現在の状況をデジカメとかスマホで写真を撮影して
画像を何処かにUPしましょうよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 14:41:01.13 ID:yu9cX7UU.net
>>142
緩めて持ち上がったボルトの頭が引っ込むまで叩いてる?
http://madokoro.jp/maintenance/handletakasa.htm

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 16:15:37.79 ID:aCT90fxS.net
>>142
ボルトを緩めて飛び出したボルト部分をプラスチックハンマー等で叩く

147 :110:2016/04/02(土) 18:02:03.44 ID:d6mIZSRD.net
>112-114

ああ、他の回答はボルトを緩めてたたき込んで
臼を剥がすと書いてるけど、底づきしてる場合はそれでは動かないからボルトを引っ張る方向に叩くということ。

やり方としては一旦ボルトを抜いてハンドルを抜いて
ボルトだけをセットして浸透性オイルなどをコラム内
にスプレーし、ボルトの下側に叩いてもいい工具などをセットして
それを下側から上方に叩く。
など工夫して。

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:05:53.98 ID:QIQdZHF5.net
それってボルト締め上げるのと同義じゃね?

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:11:44.67 ID:d6mIZSRD.net
>148
臼が固着してたらボルトを締めても
ステムが下がるだけだから違う。

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:42:22.39 ID:NcZ6Q8y8.net
ママチャリのシートポスト長いのお薦めあるかな?

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 22:32:04.05 ID:TtwXzIBg.net
アルミパイプで自作

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 22:39:53.13 ID:2bkA84ct.net
>>150
BBB スカイスクレイパーはどうだべ

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 22:41:59.27 ID:6oX+mbvJ.net
>>123
かつて脚力向上目的に、昼間重いダイナモ回してた
馬鹿な俺が通ります。orz

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 23:45:51.30 ID:uziMmjQv.net
ハブダイナモが発電すると重いて言ってる奴てどんだけ貧弱なんだ?

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 23:56:58.11 ID:aCT90fxS.net
>>154
実際に電球タイプは重いしゆっくり走ると暗くなる
最近のLEDタイプは軽くて明るい。

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 04:42:53.57 ID:395RIFLD.net
コネクタに自作したY字アダプタつけて、ハブダイナモに並列2灯したが
空転させて時間計ろうとしたら計るまでもなく明らかに遅かった。
とは言ってもハブダイナモ、乗ってて違いが分かるかというとほぼ分からんw
だもんで2灯のうち片方はデイライトにしてたなぁ。

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 06:59:02.91 ID:ABxPDJg4.net
ホント、最近のママチャリのハブダイナモLEDライトの明るさは凄い
でもそれ故、光軸調整がなってないのは本当に迷惑

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 15:47:59.08 ID:jjd47mDD.net
>>157
>ホント、最近のママチャリのハブダイナモLEDライトの明るさは凄い
ハブダイナモでは無い、通常のダイナモ方式のLEDライトに交換したんだけど
これも結構明るくて少し驚いた
手で押している状態でも、ダイナモが十分に明るい状態に発電してくれている状態になるのが
良い感じで、新品に交換して良かったと思っている

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 16:11:52.68 ID:Hk8qTxcO.net
ハブダイナモ車で点灯虫かな?
カゴの下に付いてるヤツ。

あれ、対向すると眩しすぎるんだよ!
ブロックダイナモの位置のように
右やや下向きに付ければいいのに
何で真正面向けて付けてるんだ?
設計間違ってるだろ。

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 16:16:05.76 ID:Zec2U4JV.net
ハンドルまっすぐで、かごが籐のやつだったりするおしゃれなので
後ろに子供乗せられるようにリアがついてて26インチの
乗りやすい自転車教えてください、変速付で。

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 16:22:57.80 ID:CnAs4uAY.net
>>160
最初からその仕様のモデルはパッと思い付かないけど、
カゴ、ハンドル、キャリアは後からいくらでも変えられるわけだし、
子供載せるって事ならばクラス27対応のフレームの中から気に入った物を選び、好みの仕様へ変更したらいいんじゃないかな。
そうすればフレームの選択肢も増えていいだろうし。
店によっては差額交換してくれる場合もあるね。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:20:48.86 ID:+5MCy/Ts.net
>>159
市街地でも田舎でも半分以上は自動車に対する
アピールが求められている機能だからそれでいいんだよ。

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:32:53.75 ID:l4gVfcrD.net
ママチャリのライトなんて対向車が眩しいくらいで丁度いい
発見が遅れて事故になったらママチャリも車も不幸になる

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 18:08:41.97 ID:Hk8qTxcO.net
>>162
うーん……
こっちが徒歩でも自転車でも車でも
普通に眩しいんだけど。
>>160
ハンドルまっすぐの方がスポーツっぽくてオシャレなのはわかるけど
ハンドルまっすぐは前傾になるので
後ろに子供載せるにはバランス悪いよ。

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:45:44.13 ID:4GsegkQ1.net
無灯火や点滅よりは全然いいよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:17:06.24 ID:EWCjIUA+.net
>>160
バーハンドルで本体に子供乗せるのは危険だから、
ハンドルにこだわるならサイクルトレーラーの方が
良い。あれなら後部デッキも不要。

本体後部デッキに座席をつけるならアップハンドル
を勧める。

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:22:32.15 ID:+5MCy/Ts.net
危険というなら子供を乗せるのは全部危険だろう。

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 21:48:26.27 ID:dwoCZ7BK.net
一人よりリスクがあるというだけで
危険と言う程ではないだろう
現に3人乗りなどのバイクも公然と売られてる

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 21:58:28.46 ID:MrTnlUWO.net
男の俺でも結構気を遣うから、非力な女性では傾いたら支え切れんかもな。
特にハンドルの上に座席があるやつ、あれ怖えぞ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 22:02:55.53 ID:+5MCy/Ts.net
>168
そういうことでもある。
まあハンドルがどうこうだから危険という事じゃないと思うよ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 22:59:41.62 ID:LJie9shB.net
AZの80g100円リチウムグリースなかなか良いじゃん
シマノデュラと大して変わらん
手触り、伸びは好み

100均エコー金属のメガネレンチ同様、安くても使えるものは多々

172 :159:2016/04/03(日) 23:50:05.88 ID:Zec2U4JV.net
クラス27で見つけてみようと思います、牽引するタイプはかなり抵抗ありますw

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 07:52:04.68 ID:b3n5P8ai.net
>>169
「ふらっか〜ず」みたいにハンドルとカゴ(座席)を一体化
させてあるやつは幾分ましなんだろうけどね。

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 09:40:10.97 ID:6OFlrphP.net
おなかがすいたら?

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 10:15:57.12 ID:tcSwZxPx.net
レンジでゴハン

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 10:18:25.51 ID:b3n5P8ai.net
すにっか〜ず

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 11:07:03.35 ID:UcG4OudK.net
http://stamp.bokete.jp/26930982.png

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 22:26:49.27 ID:RE29XbzN.net
一個デザインがきにいったのがあるんだけど
さかもとっていう自転車メーカーの評判ってどうですか?

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 23:32:31.71 ID:y2Sn1fX+.net
ドラム抜き安く買えるところないですかね

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 00:12:50.54 ID:k4XyJgGV.net
かっこいいママチャリとかある?

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 02:20:33.43 ID:7U481++b.net
>>180
格好良いの基準が人それぞれだから回答不能

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 04:09:01.06 ID:q8DrjylI.net
>>180
こんなのどや?
ママチャリ以上クロスバイク以下。
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/scridge/RS73T62016/

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 04:27:01.69 ID:xjGJ7RSz.net
約4万出しても鉄カゴ鉄スポークって・・・
随分と値上がりしたね。

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 04:36:18.62 ID:MTHEiwA2.net
まんま通学チャリやね
今つこてるのが通学チャリのお役御免下げ渡しVer.
ステンレスだから錆びないけれど重いw

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 07:13:17.84 ID:Ko/XFJPF.net
今のブリならステップクルーズの方が格好いいんじゃないかな
ママチャリにしてはタイヤサイズが珍しいのと
カゴが小さめだけど

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 12:05:41.37 ID:mR/duXMH.net
アルミダイキャストの質実剛健さが魅力なキャスロングなんかどうや
ヘッド集合部分は実物見たら惚れ惚れするくらい美しいぞ

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 17:29:39.49 ID:5wv0OjP9.net
カッコいいママチャリであってシティサイクルではないの?
それともシティサイクルでも良いって事?
シティサイクルで良ければマークローザとかでもいいんじゃね?

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:02:21.00 ID:D8escFGs.net
ステンレスリムのゆがみは本体から
ホイール外してスポークとかのパーツばらして力入れて押せば
直る?横から見ると円形のが少し
いびつになってる。

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:05:59.07 ID:q+bJ9DzH.net
>>188
事故とか、何処かにぶつけたの?

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:20:28.22 ID:D8escFGs.net
あ、ステンレスじゃなくてアルミだww
ついうっかり書き込んでしまった。
ある程度年数経つとリムってゆがむじゃん。
あれを直したい。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:20:45.10 ID:lRnymcEG.net
>>188
スポーク調整では直らないぐらいに歪んでる場合
押した程度じゃたぶん無理。
ハブ側に歪んで凹んでいる部分のスポークを外して
板か何か当ててハブ側よりハンマーで叩くと
出せる場合は無くもない程度。

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:21:54.09 ID:lRnymcEG.net
>>190
まずはスポーク調整だけどそれはやったのかな?

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:24:46.78 ID:q+bJ9DzH.net
>>190
>ある程度年数経つとリムってゆがむじゃん。
190も書いているけど、スポークの調整をすれば、ある程度は調整が可能だけど
余りにも酷い場合は、新品に交換しちゃった方が良いと思うよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:51:13.59 ID:7U481++b.net
>>190
「ホイール 振れ取り」で検索

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:40:22.40 ID:98Hg7K0e.net
アルミ合金だと開いちゃったリムを打ち出しして戻しても
強度は大幅に低下するので一時しのぎにはなるが
ハブ他使い続けるならリムを交換したほうが良い。

鉄・ステンレスのリムなら叩いて見た目直るならまだまだイケル。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:07:17.33 ID:lRnymcEG.net
>>195
いいかげんな事思いつきで言うなよ。
そもそも製造工程でものすごく変形させて作っているんだぞ。

まあもっと高級で丈夫な物に換えればその方が良いだろうけど
金使うのももったいないと思ってるから直したいわけでしょ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:07:51.12 ID:YD3fZbSB.net
ビレッタ購入依頼した
ベルト 内装8段
もうクロスバイクだね、

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:25:11.46 ID:98Hg7K0e.net
>>196
アルミ合金の場合「降伏点がない」つまり鉄系のバネのように
寿命の長い弾性変形の繰り返しができるような特性ではない。

次に円形の物の一部が変形していてそれが元のように均一な強度を
全周にわたって保っていない状態で再び荷重をかけ続けると
強度の落ちた部分とその近傍に応力集中が発生する。

更に鉄系の材料にくらべアルミ合金は変形→破断までが徐々にではなく
一気に進むため車輪という最も静荷重及び衝撃が加わる部分に使い続けるのはリスクが高いと判断する。

といったようなわりと金属材料のごく一般的な特性を考慮の上、専門用語を使わずにレスをしたつもりだが
「いいかげんな事思いつき」ということはきっと別の世界での教育を受けていらっしゃるのかと思う。

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:32:39.85 ID:lRnymcEG.net
>>198
やって見ればわかるんだが
まあママチャリのリムは安もんだから
叩いて直す事はわりとできる。
でも安もんだからまた変形する。

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:40:57.38 ID:98Hg7K0e.net
といっても誰しもわかる必要があるわけないので
もっと直感的かつ実践的に両者の特性の違いをわかるためには
非炭酸の飲み物のスチール缶とアルミ缶を潰してからペキペキと折曲げては戻してを
繰り返してみるのがいいかな。同じような肉厚だと両者の強度の違いと
裂け目が入ってからの粘り強さの違いが理解出来るかなと思う。
そしてその粘りが運転者が異常に気づいてから走行不能の破断に至るまでの
時間的マージンに寄与することも体感できる。

ちなみに缶をちょっと凹ませて戻るのはスチール缶では弾性変形(ほぼ)
アルミ缶では既に疲労が始まり蓄積される。
凹んで戻らなくなったら塑性変形の始まり、また変形させる過程で一点から
折り曲げていくと思うがそれが応力集中。

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:56:41.25 ID:U6l1N8qL.net
長文連投馬鹿は嫌われるよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:02:20.92 ID:JA7BL9a9.net
こんなくらいで長文とかアタマ大丈夫?
なかなかお目にかかれないちゃんとしたレス内容じゃないか

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 03:32:03.42 ID:e+spcKDz.net
新車を買う。その時点で自分がやろうとしていたことのバカバカしさがよくわかる。

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 04:32:03.00 ID:s/zPKyYH.net
内容伴ってる長さなら読まねばね

読み切る前に文頭の内容忘れちゃうならもう一度読めば良い

読書百回おのずから通ず

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:11:41.46 ID:NiOncZBr.net
ttp://www.ad-cycle.com/shopping/?pid=1356503881-501224&mca=8&p=1
これにしようかと思案中、楽に走れるバランスでできてるほう?

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 09:27:27.90 ID:f7uBUXL2.net
>>205
写真を見て、重量を見るとリアキャリアなしにしては重いと思ったが、よく見ると装備に後キャリアがある。
このサイトは写真をコピペして、いい加減に作られていると思った。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 11:23:58.75 ID:VylLxEal.net
>>205
26インチがお好きなのかね?

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 14:21:57.29 ID:E03JvKK4.net
>>205
極々普通。
だが写真がひどい。

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 15:59:32.76 ID:Ogkfzm4w.net
籐「風」カゴw とか
リベットのある革「風」の茶色い
サドルとかが逆に安っぽくてオシャレじゃないな

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 18:01:16.42 ID:Mu+laOnO.net
手打ち風とかの〜風って「実はそうじゃありません」って主張してるようなもんだよなw

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 18:05:05.95 ID:aWgsGdBy.net
>>210
実際に、籐製だと雨に濡れると痛むし
本革のサドルは日頃の手入れが大変
だから○○風を使う。

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 18:21:09.13 ID:Mu+laOnO.net
いや、俺に言うなしw

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 18:29:32.64 ID:aWgsGdBy.net
>>212
○○風が必ずしも悪い訳じゃないと言う意味

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 19:07:33.27 ID:pA2RkbYs.net
ご意見ありがとうございます。風については212さんの仰るとおり、手入れが楽ならOKです。
デザインは好みなので、人それぞれ感想が違うのは良いのですが、バランスとかどうなんでしょう?
カマキリ型のハンドルだと位置が高いから、漕ぐのが重そうですよね?これは割と低いほうに
見えたのもあって選びました。
後ろに荷物を載せるので、キャリア付きも気にいっています。
これをハンドル、サドルの高さを自分で調整してハンドル低く、サドル高くすればいいバランスで
楽に走れますかね?その辺が気になります。26インチなのは、背の低い人も兼用で乗るため
妥協しました。

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 19:30:52.21 ID:E03JvKK4.net
>>214
そうやって考えて選んでるならそれにケチはつけられない。

ただリヤキャリヤ付きと書いてるのに写真は付いてないとか、
キャリア付きなのにスタンドが片足だとか
なんか少しいいかげんな業者だなっていう印象もある。

あと「値引き交渉可」って小さく書いてあるのも
言われなきゃこの値段っていう感じでせこい。

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 19:39:41.10 ID:aWgsGdBy.net
>>214
サドルの高さは、ペダルに踵を乗せて下死点まで下げて
足がまっすぐになる高さに調整すれば、脚力が最大限に
クランクに伝わり楽に漕げます。
ただしこの状態では、片足すら地面に付かなくなるので
乗車降車はフレームを跨ぐように乗り降りしましょう。

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 20:35:02.94 ID:VEvCotAb.net
アルミは曲げ直したら折れることも知らん奴がおるとは…

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 22:02:27.33 ID:BYLw8Yd1.net
先日、前ライト2個で前輪ハブ発電自動点灯の軽快車を
見た。前ライト2個の軽快車なんて久々に見たけど、今
でもあるんだね。

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 22:24:59.88 ID:klPUyMMt.net
うちのは4個

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:16:58.19 ID:DeXpu4Lh.net
ハンドル高さ調整(高くしたい)で、6mm六角レンチとプラスチックハンマ買おうと思うんだけど
レンチはKTC、ハンマーはベッセルあたりのメーカー品が無難かな?

手持ちの100均の六角レンチセットでは全く動かず、
手持ちの鉄製トンカチでは破壊しそうな現状

自転車屋で無料でやってくれないよね?さすがに

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:24:45.25 ID:VEvCotAb.net
>>220
カマボコ板を当てて鉄ハンマーで殴ればいいよ。
六角レンチは最初からいいやつ使わないと、舐めるとすごく手間がかかる。
六角ソケットにTハンドルが確実だけど、他に使い途なければL形で長いやつがいい。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:25:51.80 ID:VylLxEal.net
>>220
>自転車屋で無料でやってくれないよね?さすがに
有料で調整をやってもらった方が良いと思うよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:26:41.83 ID:GsnheNro.net
ダイソーにゴムハンマー売ってる

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:29:25.67 ID:DeXpu4Lh.net
>>221
お早いレスありがとう
やっぱりレンチは、良いやつ買った方がいいようだね
一生ものとしてKTCかホーザンあたりのボールポイントレンチセット買ってみます
かまぼこ鉄ハンマーも頂きます!

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:31:07.68 ID:klPUyMMt.net
>>220
買った店なら無料でもやってくれるところは

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:32:28.62 ID:DeXpu4Lh.net
>>222
自分でトライしてダメだったらプロに有料で頼んでみます
余計お金がかかる場合もあるリスクも受け入れます!

>>223
100均ゴムハンマー、木槌も気にはなってます

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:37:16.56 ID:qdkOiZ7o.net
>>226
ボルト舐める前に諦めようね

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:39:29.56 ID:6tG0WgF+.net
>>226
上から下からラスペネ吹いて、一晩寝かせるといいかもよ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:41:11.46 ID:VylLxEal.net
>>228
>上から下からラスペネ吹いて、一晩寝かせるといいかもよ。
ラスペネ最強だよね

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:41:15.49 ID:DeXpu4Lh.net
いや…実は既に舐め気味・・ ホント素人で恥ずかしい限り
2000円くらいで高さ調整してくれればコスト的には助かるけど
やっぱりプロに依頼しとくかな

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:42:30.13 ID:DeXpu4Lh.net
たまーに掲出されるラスペネ
気になってるんだけど556より効果抜群?

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:44:31.34 ID:E03JvKK4.net
さーねー

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:53:54.43 ID:6tG0WgF+.net
>>231
効きそうな手触りと値札だかんねw
固着との闘いは信じる事と長いレンチと重たいハンマーとブタレンジャーと奇声が大切なのだ!

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:55:09.04 ID:E03JvKK4.net
>>230
そんなにするわけないだろう。

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:04:18.14 ID:VAw5DQAi.net
27型の自転車使ってたんだけど
法律の改正で車道走らないといけませんよね
ふらつくのが怖いので荷台に物干し竿を括り付けて
その下にキャスターのようなものをつけようと思ってるのですが
キャスターのような小さいタイヤだと地面に接触した瞬間のモーメントってヤバそうですか?
27インチの補助輪があれば一番いいのですが

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:19:06.15 ID:VAw5DQAi.net
夢はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=4dsIfin1_zI
を左右につけた感じにしたいのですが
当然溶接技術も道具もないしお金もないという状況なので

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:21:48.95 ID:H2Noaa65.net
>>235
今まで通り自転車通行可の歩道は走行しても問題ないが
「歩行者の通行を妨げない様に」「車道側を直ちに止まれる
速度」での走行と既存の法律が厳格化されただけ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:23:37.83 ID:H2Noaa65.net
>>236
それは側車付き自転車になるので、歩道は一切走行出来なくなります。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:37:01.93 ID:VAw5DQAi.net
>>238
もう歩道は一切走らないので歩道走る機能はいらないのです
信号で止まったときによく倒れてしまうので
停止時にも倒れないようにしたい
あと横からよく車に跳ねられてボンネットに転がったりするので
その衝撃吸収にもなるんじゃないかと思いまして

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:39:40.38 ID:Spkr9f1Y.net
知らんがな(´・ω・`)

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:40:20.05 ID:H2Noaa65.net
>>239
けんきゃくん
ttps://www.kenkyakun.com/

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:46:21.26 ID:VAw5DQAi.net
>>241
これは素晴らしいね
でも1万円程度じゃ買えなさそう

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 01:00:07.74 ID:H2Noaa65.net
>>242
発表された当時で21万円、2016年夏に再販するみたいだが1万円は流石に無理。

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 01:21:48.81 ID:R5bT3Dka.net
>>239
そんなによく転ぶなら自転車乗るのやめた方が・・・

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 01:27:17.16 ID:5tPl3G0S.net
他の自転車や車に迷惑かけてること自覚してないんだろうな

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 01:34:16.94 ID:VAw5DQAi.net
>>244
図書館が遠くてね

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 01:40:11.80 ID:VAw5DQAi.net
>>245
跳ねられても死なないようにバイク用のヘルメットとサポーター付けてるから
迷惑掛けられたとしても迷惑を掛ける心配はない
よく跳ねられてるから実証済

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 01:46:30.98 ID:B3m2fxWI.net
何度も轢かれてると、警察にまた君か!って言われちゃうの?

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 02:03:16.23 ID:VAw5DQAi.net
>>248
運転マナーが大阪よりも酷いといわれる名古屋だから
数ヶ月に1回跳ねられてる程度じゃ覚えてるわけがない
分母があまりにも多すぎる

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 02:14:09.02 ID:B3m2fxWI.net
名古屋はおっかないと聞くね。
無事を祈っとくぜ!

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 02:27:12.55 ID:04Buuca8.net
>>250
路地から車が出てきた際、車の前を
通ろうとすると必ず轢かれる。こっち見ずに本線に出てくるから。最初バカか?と思ったがやむを得ず路地では
車優先。自分は車の後ろを回り込んで
路地を渡るという自衛策に出るしかないとわかった。基本、名古屋人はせっかちなんだな。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 06:36:46.51 ID:VAw5DQAi.net
車に乗ったことないから知らんけど
単純に死角なんじゃないの?
せっかちでもわざわざ当てにくるとは思えん

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 07:25:02.26 ID:e1CkWNBr.net
名古屋人は負けず嫌いだからな
譲ったら負けと思っている

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 07:38:08.90 ID:lixM4QXY.net
高速で名古屋に入った途端、右車線をかっ飛ばし続ける某車のコンパクトカーが続出するんだよな。
あれが名古屋走りかw

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 10:02:06.69 ID:jQI72U1O.net
ネタでしょ
数ヶ月に一回轢かれる奴とか
Mr.ビーンかよw

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 10:08:14.84 ID:g5d7wVFX.net
>>252
>>253
そうじゃないんだよ。
子供だって横断歩道を渡る時は
「右見て左見て、もう一回右見て」
って習うだろ?それができないの。
せっかちだから、路地から出る時に
「自分が曲がりたい方向と反対側」だけ見ていて、車が来なければGo!って
アクセル踏むから、同時にその
「曲がりたい方向」から来た歩行者や
自転車が自分の車の前に居てもアクセル踏んじゃうから跳ねちゃうの。

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 10:12:04.71 ID:g5d7wVFX.net
>>254
そういうのは名古屋走りとは言わないな。名古屋走りとはウインカー出さずに車線変更とか、十分な車間が無いのに割り込んで来るとか前の車を煽るとか煽られたら逆に急ブレーキを踏むとか、矢印信号はとっくに消えてるのに
フルアクセルでタイヤ鳴らして突破とか。

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 10:24:29.15 ID:rsEyHvJT.net
>>235
メーカー欠品となっていて入手可能かわかりませんが、
27インチ対応の補助輪は存在するようです。

http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/22-28stepwheel/

要望を出してみたらいかがでしょうか?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 10:56:53.24 ID:nvq2zqm5.net
シニア補助輪なんて
明らかに需要ありそうなのにな

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 11:37:42.20 ID:NjQS1XDH.net
三輪車で充分

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 12:36:04.09 ID:rsEyHvJT.net
高齢者社会なので、今後は補助輪付き電動アシスト自転車の時代になるかもしれない。

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 12:41:42.24 ID:lixM4QXY.net
>>257
BIPカー走りを名古屋では一般人がやってるのかw
大阪のダンプと同じやな。あいつら自由過ぎるわ…

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 12:42:47.40 ID:g5d7wVFX.net
>>259
不思議なもんで杖ついても殆ど歩けない婆さんでも自転車は乗れたりする。
それでも無理な婆さんは三輪車のってるので、敢えて普通車に付ける補助輪という需要はあまりない。

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:10:25.06 ID:rsEyHvJT.net
>>263
今まで補助輪を付けるという選択肢が実質的になかっただけで、
三輪自転車を購入するより安いので、
それなりに入手しやすくなれば需要が大幅に増える可能性はあるのではないだろうか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:12:51.18 ID:H2Noaa65.net
>>264
大人用自転車に補助輪を付けると歩道走行不可になるのが難点

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:43:45.06 ID:mphxWl/9.net
誰でも思いつくものが使われないのには訳がある

車幅を意識しないとかんたんに人の足引っ掛ける
曲がり角で段差に引っ掛けて転ぶ
路肩の傾斜がきついところでバランス崩す、などなど

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:45:44.81 ID:HVKha6LX.net
>>264
264の言う通りだと思うな
というか、3輪でアシスト付というのも最近あるし
結構スイスイと坂道を上がっていく叔母ちゃんは見ていて結構面白いよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:04:40.86 ID:rsEyHvJT.net
>>265,266
歩道走行不可になるのは普通自転車ではなくなるからと言っているのだと思うが、
どの項目が満たされないから普通自転車ではなくなるのですか?

普通自転車
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html

幅は60cm以内で可能と思われるし、
側車は補助輪を除くとあるし、
鋭利な突出部とは考えにくいし、工夫の余地もある。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:08:06.58 ID:HVKha6LX.net
>>268
そこまで熱心なら、キミの近くに大きい警察署があるから
そこに行って質問をした方が良いと思うよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:13:36.39 ID:R5bT3Dka.net
>>268
人ひき殺したりする前に公共交通機関使おうよ
乗り物乗る才能ないよ・・・

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:37:25.36 ID:rsEyHvJT.net
>>266
たしかにいくつか問題がある。
でもそれらは補助輪の普及を阻む致命的な問題とは思われない。

似たような問題が三輪自転車でもあると読んだことがある。
一般的な自転車に乗るのとは違った運転技術が必要になるだけだと思う。

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 17:48:58.68 ID:sMzogMu8.net
何年か前はあったと思うんですが、ブリヂストンのスーパーライトS型は今は買えないですよね。

同等品が欲しいんですが、おすすめはありませんか?
駅前に駐輪するため、ママチャリ以外の形の自転車は考えてません。

たしか6年くらい前に買って、とても軽くて愛用してました。
引っ越しに伴って妹に貸してたんですが2年して戻ったら捨てられてました。

同等品として、当時比較検討してたミヤタのクォーツエクセル?というのがあったんてすが、
今は女性向けの曲がったフレーム?しかカタログにのってないようですね。
フレームはまっすぐのパイプで、しゃきっとした感じので考えてます。

それにスーパーライトSは、本体のデザインに合った樹脂のカゴが最初からついてたので、
できればカゴも純正品でデザイン合うものがついてるほうがいいです。

あと、絶対に外せない条件として、変速なし、カゴ等込みで16kg未満の重量。

値段は度外視で(10万円までなら助かりますが)

これらの条件を満たすシティ車の現行車種を探してるのですが、どうにも、見当たらないのです。
知恵を貸してください。

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 18:18:25.30 ID:Eq46ND/I.net
>>268
警官の判断でどうにでもなっちまう。

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 19:25:49.71 ID:ZmL0o48E.net
>>236
エクストラサイクルの「フリーラディカルキット」を使って
自転車を改造すれば、オプションのサイドカーを左右に
簡単につけられるよ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 19:43:36.71 ID:T/NZ10wW.net
>>272
16kg未満ならこれくらいしかない
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/Lopeta/LP60T62016/index.html

スーパーライトに近い形状だとこれになるけどシングルモデルなら16kg切るかもしれない
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/scridge/RS70T62016/index.html

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 20:15:13.30 ID:4e0+e6ai.net
>>275
ありがとうございます!
BSのサイトは見てたんですが、エントリーモデルは盲点でした。
この車種にする場合、点灯虫も重そうなので、27インチシングルブロックダイナモモデルの、
ダイナモを取り外して、バッテリーLEDライトを装着して使うことになりそうです。
スーパーライトSよりはグレード下がってしまいそうなのが問題ですが、仕様的に贅沢は言えないんでしょうね。
値段はもっと高くていいので、同じ仕様で各パーツが上位車種と同程度のものがあれば理想的なのですが。

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 20:32:27.57 ID:X+Xvdd6p.net
>>272
シングルにこだわる理由は?

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 20:40:56.88 ID:Eq46ND/I.net
>272
これどうだミヤタのフリーダム
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_leg.html
シングルだけど、チェーンケースと泥よけオプションでつけても
12kg台だろう。

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:13:36.94 ID:z1N7xPK3.net
>>277
シングルが好きなのと、三段変速は駆動ロスが大きくて好きでないです。
それにシングルのほうが軽いし。スーパーライトSのシングルは本当に軽くて良かったなあ…。
>>278
かっこいいんですが、それだと駅前駐輪場には駐めづらいですね…。
昔盗られてるので、それ以来ママチャリの形をしたものしか駅には駐めないようにしてます。
シングルのママチャリなら多少こだわり仕様でも誰も盗らないだろうと思うので、ママチャリ乗ってます。

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:39:36.06 ID:Eq46ND/I.net
>>279
>多少こだわり仕様でも誰も盗らない
そうでもないよ。

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:42:56.78 ID:4Z8NQA3D.net
内装3段のロスってそんなに分かるもんなの?
私は錆びまくってるのをガリガリ漕いでるから大差なさそう

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:49:54.40 ID:AxDFsYy+.net
そう聞いたからそう思い込んでるだけでしょ。
たぶんブラインドテストしたらまったく気づかない。
それよりもギア比が選べるメリットの方が上回るのが普通。3段じゃ荒いけどな。

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:53:25.02 ID:yRXjZ2TE.net
もうちょっと重いのが欲しく、さらにさらに軽いのが欲しい3段海苔

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:53:40.52 ID:B3m2fxWI.net
>>281
俺は直結段を常用出来る歯数設定にしとけば大差ないだろうと感じるけど、
敏感な人や複数台持ちで乗り較べする事になる場合は感じるのかもね。
ロス云々より変速の要・不要で選べばいいと思うよ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:56:29.72 ID:jQI72U1O.net
いろいろ乗ってるけど内3が一番使い易い
坂がちょいキツいぐらいで
平地はむしろ速すぎるくらい

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:03:03.65 ID:5tPl3G0S.net
ハンドルのカバーキャップ(メクラ蓋)売ってたっけ?
譲って貰ったママチャリ、六角レンチ挿入箇所が剥き出しだから保護しときたい
アサヒやイオンに行けば売ってくれるかな? 通販でググっても無い・・

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:05:50.35 ID:mk7F/jcF.net
>>286
直接聞いたら貰えるかもよ?

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:15:55.57 ID:B3m2fxWI.net
ステムのそれとかワイヤー束ねるのとかブレーキ軸やカゴネジのカバー等の謎パーツって売ってるの見た事ないね。
見かけるのはクランクやハブナットのカバーくらいか。
汎用のキャップボルト用カバーじゃ頭脇の凹みに溜まりそうだし、
おゆまるで作って・・・いやもっとゴムっぽい素材がいいか、なんかないかね。

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:49:00.73 ID:Eq46ND/I.net
>>281
前にリンクしたけど、計測した人がいて
最大で2%ぐらいの違い
つまり外装で効率89%のところハブギヤ87%というぐらい。
前ギヤ1T分(50Tと49T)ぐらいの違い。

直結段ではほんの少しハブギヤが優れる。

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:04:25.67 ID:Q/8jnmlH.net
直結固定ならわからないですね。
一番速いギアならわかりますよ。
でもそれ以前に好きでない。

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:12:34.56 ID:IGy3IU8t.net
>一番速いギヤ

幼稚だな…
いやわかるけど。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:28:44.45 ID:YR5/8q4E.net
>>272
このスレで軽いと話題に挙がった車種に、シングルでないがあさひのアルエットSがある。
しかし16kgを少し上回る。
26型/外装6段 16.2kg, 26型/内装3段 16.5kg, 27型/外装6段 16.6kg, 27型/内装3段 16.9kg
http://www.cb-asahi.co.jp/item/22/44/item100000034422.html

条件にぴったり合う車種はないと思われるので、10万円も出せるなら
スタッガードのアルミフレームの車種をベースに、自転車店に相談して軽量化の改造をお勧めする。

既に挙げられたスクリッジ(S型,ブロックダイナモ,シングル)の改造例
・ステンレスリム→アルミリムで組み直す。(ついでに鉄をステンレススポークに)
 もしくはホイールごと交換
・鉄クランク→アルミクランク(http://tk-online.jp/ca514/1597/p-r514-s/)
・鉄シートポスト→アルミシートポスト
・フロントブレーキをダブルピポッドブレーキに。(TEKTRO 800A,DIA-COMPE DL800,DIA-COMPE BRS202あたり)
・ステンレス製前カゴを樹脂製に。

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 01:20:31.33 ID:O9DiNm3J.net
>>288
セメダインのスーパーXが良い
固まれば硬いゴムになるから耐候性もあるし割れにくい

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 01:30:23.60 ID:HaNAnwrl.net
内装3段とかクソだろ
カス男か女子供の乗り物だ

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 01:39:58.36 ID:3XOtgyWU.net
>>286
ほれ。
http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110300239770/
http://shop.annway.co.jp/shopdetail/018000000011/
http://www.ogk.co.jp/products/individual/sports/accessory/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97/

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 02:16:50.50 ID:j2fs5XoK.net
内装3段変速機。分解グリスアップやってみたけど複雑怪奇。
よくもまあ、あんなもん実用化したもんだと思う。

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 08:17:36.60 ID:3BZUvCCD.net
なんでも無料にして欲しいとか、とにかく値引きしろとか言わず、相手の身になって考えよう。

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 08:58:32.73 ID:iwFIPU6n.net
内装3段を作った人は天才だろうね
独占状態だしな

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 09:19:06.44 ID:lnpbHf3X.net
ママチャリは3段もあれば十分ってことだね
ギアのメンテもいらないしコストも他の内装に比べると
ダントツに安い

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 09:31:15.10 ID:rCIppLBC.net
ギア無しに一票

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 10:19:53.18 ID:Qpne0DVF.net
あほらし

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 11:02:41.66 ID:YUFSqkbS.net
>>281
伸びたチェーンを交換するほうが効果ある

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 11:28:48.76 ID:+pfnkA03.net
内装8段に憧れる…

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 11:32:55.22 ID:rCIppLBC.net
ママ車・シティ車ってロードみたいに変に力入れてカッコつける必要無いし気楽でいいよな
かといって整備や改造でもロード同様楽しめるものだし十分に奥深い

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 11:52:15.12 ID:YUFSqkbS.net
>>304
気楽だが電動アシスト無しなら重いだけの自転車

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 11:57:23.37 ID:3BZUvCCD.net
街乗りで重さなんてそんな気にならない。

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:02:18.70 ID:YUFSqkbS.net
>>306
ロードバイクとかのスポーツ自転車に慣れると
ママチャリの重さは結構ヤバイ

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:06:02.94 ID:ddzvXm6W.net
ロードバイクで重たい荷物や子供乗せて走ること想定するか?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:07:14.63 ID:YUFSqkbS.net
>>308
それを想定してるなら、初めから電動アシスト車を買う。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:09:21.96 ID:rCIppLBC.net
そうか・・異常に重い無メーカーのポンコツ車から
数年落ちのミヤタのシティ車に乗り替えた時、
とても軽快になったが、ロードバイクは次元が違うんだろうな

とりあえず街乗りやサイクリングには、ちょこちょこ弄ってるシティ車で十分楽しめてる
電動アシストは持ってるが、自分的にはいまいちで親に貸してる

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:09:36.12 ID:3BZUvCCD.net
俺は身体鍛えたいからあんまり楽したくない。

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:10:58.10 ID:YUFSqkbS.net
>>310
名称は同じ自転車だが全く別の乗り物

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:15:06.62 ID:YUFSqkbS.net
>>311
自転車で鍛えられる筋肉って偏ってるから
満遍なく体を鍛えるならトレーニングジムに
通ったほうが良いし効果的。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:17:51.60 ID:LBDqj1za.net
ゴム反発力で自転車ペダルを楽に…特殊ギア開発
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160406-OYT1T50033.html
 エコギアは、ペダルを踏み込んだ力をギア内部に組み込んだゴムに蓄え、
その反発力でギアに常に力がかかった状態にする仕組み。ギアの回転が
滑らかになる。約10年前から開発してきたという。

乗り比べアンケート
http://freepower2016.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/14/photo_2.jpg

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:20:11.42 ID:rCIppLBC.net
まあ、国内消費を促すにはシニアのロードバイクお洒落カッコつけも必要か
車人口目減り分を補うのは難しいだろうが

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:20:24.21 ID:3BZUvCCD.net
>>313
普段から筋トレしてるから自転車で鍛えようなんて思ってないけど、楽を覚えるとどんどんダメになっていきそうでね。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:25:17.97 ID:aFNLm57T.net
自転車は筋肉より心肺機能を鍛える乗り物

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 13:12:54.72 ID:2wUjXJHR.net
>>316
自転車を重く漕いでるから筋トレだぜーってのは間違ってるよ
それと軽い自転車にした時のメリットは同じ時間で遠くまでいけるからモチベーションを保ちやすいという感じで、思い自転車で継続できてるなら変える必要無し。
日常に自転車組み込んだって運動にはなるけど筋トレとは違うと思うし

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 14:58:49.97 ID:ddzvXm6W.net
毎日ママチャリで配達してるからかふくらはぎだけが太もも並みに太くて不恰好

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:49:32.62 ID:YUFSqkbS.net
>>316
楽だから苦しくない訳じゃない、ギヤを少し軽くして
クランクの回転を上げると見た目以上にキツイ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:02:20.21 ID:lsOQOWUU.net
普段使いのシティ車で鍛えるも楽するもないから俺は電動。
余計なことせんようにきっちり休むのもトレーニングのうちやで。
下手に重いギアで筋トレしてしまうと要らん筋肉ついて有害やから、
俺はシティ車では電動かつ、なるべく負荷かけないようにゆっくり走る。
シティ車で頑張っちゃうと、そのあとのローラー台トレーニングの内容が薄くなっちゃうしね。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:05:35.12 ID:YUFSqkbS.net
>>321
タイムトライアルとかのレースに出る以外なら
無駄な筋肉は重量増になるだけだしね。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:06:45.56 ID:G50Tqoqu.net
何でも簡素化してあるママチャリなのに後輪を外すのは面倒だな
タチ交換は自転車屋に頼んでる

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:27:55.06 ID:3XOtgyWU.net
>>314
元社長の浜さんじゃなく、現社長とかじゃだめなん?

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:37:33.81 ID:Xi8BQOB1.net
>>322
老化が始まるとまず足の筋肉から落ちていくから、中年になったら筋肉を貯めておくのが大事
ジョギングしてて大丈夫とかいう人もいるけど、あれはやりこめばやり込むほど必要最低限の筋量に削ぎ落とされるからね
走るの止めると大変

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:38:10.08 ID:ULSwONRc.net
>>323
後輪なんて10分もあればバラして交換できるやん

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:53:18.77 ID:HaNAnwrl.net
10分もかかるなんて素人レベルだな

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:57:01.17 ID:IGy3IU8t.net
5秒ぐらいだよね

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:21:18.85 ID:8wBRWhza.net
簡素化してるのはピストだろう
ママチャリは技術の結晶だから心臓部を開くのは大変

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:27:04.23 ID:YUFSqkbS.net
>>323
簡素と言うよりパーツレベルまで安物が多いのがママチャリ

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:53:25.86 ID:IGy3IU8t.net
フォワードドロップアウトにしていた方が合理的なんだけどな。
昔のベトナム戦争当時、ベトナムの写真を見ていたらママチャリは
サイドプルでフォワードドロップだった。
http://www.globe.sh/guzzi/vietnam-01/vietnam-01.htm

ところが最近の写真を見ると日本のママチャリの
流用みたいなのが多くなっている。

332 :330:2016/04/08(金) 20:02:46.44 ID:IGy3IU8t.net
フォワードドロップの例、追加
http://pocoken.com/?p=9977
http://www.manfrottoimaginemore.com/2014/10/04/how-i-took-this-portrait-photo-hanoi-vietnam-2/?lang=ja#.VweOmj9BmnV

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:12:57.84 ID:naEhGtYi.net
臼の固着は自転車屋さんに行ったらいくらくらいで直してくれますか?
中学生です。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:28:42.36 ID:umESH+P0.net
ステムの臼?
ステム交換工賃と同等だと思うけど、正確な金額は店によりバラバラなので事前に電話して聞いてみたほうがいいんじゃないかな。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:52:43.84 ID:Pvw5PBy5.net
うわー中身のないレス。
自分はこうだったけどとか言えばいいのに。

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 00:41:50.89 ID:w+FHn6ze.net
電動に若い奴が乗ってたら恥ずかしい!
電動て爺さん、婆さんの乗り物だよな

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 00:45:07.01 ID:oX9iO860.net
>>333
ステムの臼ならハンマーで叩いて外れるくらいならお前さんの印象によるよ
量販店で買って、メンテもせずにほったらかしの自転車を、横柄な態度でもってきたら結構高くつくよ
その店で買った自転車なら基本タダのとこが多いだろ
本当は時間単価で計算して500〜1000円くらいが妥当だと思うがそんなの時価だよ
でもそんくらい自分でやれよと思うよ
カーボンロードと違ってママチャリやから叩いても多少は大丈夫
ステムのボルトをちゃんと緩めてから、上からハンマーでぶっ叩くんだよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:23:08.88 ID:89A6NKmG.net
何の役にも立たないクソレス

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 02:11:01.11 ID:4CmMjSPV.net
>>298 メカニズムそのものは自動車のオートマチックトランスミッションから
の流用に近いよ。
ただ、これをハブ内蔵にしようと思い立ったことと、その為に色々部品構成を
工夫して完成させてあるところは色々凄いと思うけれど。

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 04:58:28.01 ID:64D40GwI.net
オートマとは全然違う
まだマニュアル変速機の方が近い

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:13:09.55 ID:APSSpj/l.net
>>340
え?

マニュアル
http://image.itmedia.co.jp/mn/articles/0902/06/yk_mt.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/57/Internal_structure_of_manual_transmission.jpg/800px-Internal_structure_of_manual_transmission.jpg
オートマ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/766/054/3766054/p4.jpg
http://cacaca.jp/wp-content/uploads/2015/05/automatic-transmission4.gif

内装変速機
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111005/1038186/15_px180.jpg
どこが?

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:17:06.07 ID:awa4twf8.net
こいつらなんでいつも喧嘩腰なんだ
カルシウム食え

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:18:28.67 ID:uorfU7Qr.net
トルコンATの方は構造違うぞ
マニュアルに近いで合ってる

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:59:29.17 ID:jBaDxsms.net
横だけど、マニュアルは近くねーよ、ATが近い

http://zahs.blog22.fc2.com/blog-entry-94.html
どちらも遊星歯車で、
決定的にマニュアルと違う。

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:01:36.77 ID:jBaDxsms.net
車マニュアル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

車のATは343の遊星歯車を組み合わせてる

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:14:54.67 ID:Tn3rb9Qa.net
車のMTってRが左上だったり右下だったりで分かりにくい

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:31:27.70 ID:Axqn0YRR.net
いやトルコンだと伝達構造がインターと
違う
マニュアルの方が近い
まさかATって、見た目で言ってるのか?

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 10:18:08.19 ID:APSSpj/l.net
まさかトルクコンバータが有るか無いかで語ってるの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 10:27:43.32 ID:mshVoKwp.net
私が芸能人の誰に似ているかで喧嘩するのは、もうやめて!!

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:24:25.89 ID:48ekSS2/.net
流体継手の有無

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:02:38.90 ID:/S7W80Ot.net
>>340
遊星ギヤを使ってる点ではオートマチックトランスミッションに近い

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:04:40.83 ID:/S7W80Ot.net
>>347
トルコンはトルクコンバーターで流体クラッチの事
変速装置は遊星ギヤを組み合わせて変速してる。

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:34:46.30 ID:jBaDxsms.net
>>347
つーか,ATも内装3段も遊星歯車つかってるのは間違いない

マニュアルの方が近いというなら、同じようにどの部分がどのように近いのか
具体的にいってみなよ?
まったく違うんだけどな

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:41:21.37 ID:jBaDxsms.net
>流体継手の有無
まさかと思うけど変速装置の事いってるのに351の言うとおりクラッチの事はなしてないよね?

別に遊星歯車と流体クラッチは何の関係もないから。
遊星歯車に流体じゃなく、普通のクラッチ使ってる車だってあるんで。

355 :330:2016/04/09(土) 15:38:28.00 ID:9/KXPVQs.net
>>335
俺がきのう行ったら35円+税だった。

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:05:52.68 ID:JKVMwH8S.net
お袋にママチャリをプレゼントしたいんだがおぬぬめを教えろください
とりあえず内装3段で4~5万オナシャス

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:30:59.81 ID:YZLrp4i3.net
>>356
この辺でどうかな
http://www.cb-asahi.co.jp/item/45/07/item100000030745.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/39/07/item100000030739.html

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:42:27.36 ID:pHcsSwzr.net
>>354
そっちが勝手に遊星ギアとほざいてるだけで、こちらは最初からそんなもの論点にすらしていない
普通のクラッチというなら、そもそもATといいながら実際はMTを自動変速させてるだけのもあるし、ツインクラッチ式なんてそのまんまだよな
更に言えばCVTじゃ遊星ギアなんて使ってないだろ
つまりそちらが今更特定のATだと言い出してももう遅いのだ

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:46:20.98 ID:JKVMwH8S.net
>>357
おーブリだし良さそうだね
職場の近くに最近アサヒできたようだし見てくるわサンクス

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 19:04:09.36 ID:APSSpj/l.net
マニュアルに近いってのはこういうやつのことを言うんだぜ
http://www.bikerumor.com/2016/02/11/is-domahidy-designs-newest-bike-a-12-speed-belt-drive-gearbox-plus-bike/

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 19:50:28.80 ID:pHcsSwzr.net
ATイコールトルコン式という思い込みがもう無理w
それと、

>メカニズムそのものは自動車のオートマチックトランスミッションから
の流用に近いよ

自転車に内装式変速機が登場したのは1900年代
自動車用トルコンATの開発が進んだのが1930年代
なにが流用だよ、調べてから書け!

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:34:52.50 ID:9/KXPVQs.net
もうええがね

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:26:53.24 ID:jBaDxsms.net
>>358
間違った事言って収集つかなくなっちゃたのは皆わかってるので
もう何も語るな

それでも反論したいなら、
車のMTのどの部分がどのように内装3段に近いのか言えばいいだけ

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 00:19:08.17 ID:Hlk2uNKN.net
11年…押すとペダルが回るようになってきた(´・ω・`)

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 00:31:38.65 ID:4TTc2ynL.net
つまりBBが滑らかに回るようになったわけか!

366 :338:2016/04/10(日) 01:46:46.97 ID:bLBLuio4.net
なんか、オートマチックトランスミッションの件で大騒ぎにしてしまったみたい
ですまん。ATになぞらえたのは、プラネタリー式の減速機構って事ね。
ATの名前を出せば、みんな あぁアレか。と思ってくれるもんだと思ってた。

>>298に対しては 内3なんかの変速機構は 自転車用に1から作ったってわけで
もないよ、てな事を言いたかっただけなんだが。


とは言え。ギアボックスみたいな物を据え付ける事も出来ない、軸は回転軸に
は使えず車体の方に固定するのが原則。てな自転車独特の構成にあって、
プラネタリー式の減速機構をハブ内に組み込もうってのは結構すごいもんだ
とは思う。
回転するどの要素もちゃんとベアリング支持されているし。

最終的に筒体の内壁に刻まれたラッチをラチェットの爪で駆動するなんてのは
自転車らしい見事なアイディア(機構の交代って事でよいのかな?)だと思うし。

>>361 これホント?元祖のスタメの3速が、たしかATからの流用に近い
ってんじゃなかったっけか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 02:36:07.99 ID:/xhuEZQF.net
内装3段が女子供やオカマの乗り物であることに変わりはない

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 03:10:51.92 ID:HZtUZMBb.net
>>363
それで話をすり替えられたつもりか?w
MTが内装変速機に似てるなんて一言も書いてない
内装変速機はATよりMTに近いとしか書いてない
例えば、かつてあったホンダマチックは、ATクンがやたら持ち出す遊星ギアは使われてないしな
都合よく改変するなや

>これホント?元祖のスタメの3速が、たしかATからの流用に近いってんじゃなかったっけか?

少し調べればわかる事
そもそも最初の内装式はスタメではなくラレー

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 04:51:54.52 ID:6dGlukJ+.net
>MTが内装変速機に似てるなんて一言も書いてない
>内装変速機はATよりMTに近いとしか書いてない

春真っ盛りだな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 05:15:13.29 ID:4B/gXXWc.net
内装3段があれば大観山も登れるし、日帰り300qまでは走ったことあるし
オレ大好きなんだよね。
「女子供やオカマ」という表現がどういう意味なのかわからないけど
スポーティーな走りをしない人たちは変速そのものを嫌う傾向があるような気がする。

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 06:32:44.06 ID:Ynhpn40Q.net
補助輪がつけられれば最高なんだけどね

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 06:36:17.55 ID:SdXRZbi9.net
>>370
道路状況によるが300すげえな
何処らへん走ったの?

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 06:53:14.12 ID:4B/gXXWc.net
まっ平らな国道16号線。それでも全線日帰りは無理だったけど。

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:10:32.95 ID:xoj1Eq+9.net
>>369
MTに近いって人はそれとしか書いてないぞ
ID:jBaDxsmsだけが勝手に自分の都合の良い様に解釈してるだけ

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:18:37.77 ID:Ynhpn40Q.net
しっかりした背もたれ付きのサドルってないんだね
気分悪くなったときとかパニック発作起きたときに
グターっとできる機構が欲しいところ

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:28:08.91 ID:/LgSCGFM.net
体調がよくないときは運転しちゃ駄目だよ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:28:41.21 ID:h2Vk6wCB.net
300はすごいなぁ
ママチャリで160km/dayが最長だし翌々日筋肉痛で動けなかった

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:32:04.77 ID:Nsf6G7AX.net
>>373
車道走ったの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:33:41.53 ID:D5BWE38F.net
>>378
徐行で走る決まりの歩道で300km走破は精神的にキツイ

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:52:16.13 ID:Ynhpn40Q.net
>>376
脳機能障害あるから基本的に気分悪い

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:08:48.10 ID:flf7PKCs.net
変速比で言うと…
内装3段の3速は約1:3.14
外装6段の6速は約1:3
なので、ペダルを回すスピードが一定なら内装3段の方が微妙に速いです。

が、変速比の差は、極僅かです。
外装6段の方が変速比が細かく分かれているので、シチュエーションに応じた変速比をセレクトすることが出来、効率よく体力を使えると考えられます。
なので、ロングライドのレースなら、外装6段の方が有利と言えるでしょう。

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:38:05.60 ID:NgR+99aq.net
レースに出る訳じゃないし買い物とかの街乗りなら内装で十分

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:41:31.77 ID:ZVJwR7+g.net
変速あったら鬱陶しいよ
平地に住んでると一番速い奴以外使いもしないし

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:42:18.18 ID:h2Vk6wCB.net
平地でシングルはもどかしいよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:27:54.92 ID:Ynhpn40Q.net
むしろ3速をつかわんな
漕ぎ出しのスタートと2速まで
それ以上は無駄に体力を消費するだけで勿体ない

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:59:44.55 ID:h2Vk6wCB.net
自分は2速スタートであとは3速だけ

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:36:51.06 ID:XvR+W4eM.net
>「一番速い奴」

小学生みたいな表現だな。

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:52:58.98 ID:MDkAR92n.net
>内装変速機はATよりMTに近いとしか書いてない
だからどの部分がどうATよりMTに近いのか具体的にしてくれっていってんだろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:53:08.93 ID:4GiZ2VYa.net
シングル最強説

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:12:31.06 ID:NgR+99aq.net
あなたにとってはね

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:59:06.05 ID:AVJ8ZD9X.net
もう内3の話は止めて
シングル最強の話を聞こうか

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:47:48.19 ID:yAZpYTJw.net
最強とは思わんけどハンドル周りがスッキリしてるのは心地良い

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:37:03.32 ID:EB9BCDE+.net
家が狭い……
家族のママチャリ4台なんとかしたい

バイクタワーで解決する?

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:41:13.89 ID:2R9YoCXC.net
2chで聞く前に、お前の家族と相談しろ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:05:29.79 ID:syKBzxAy.net
>>388
お前は本当にバカだな
ATの方がMTより内装式から遠いと言ってんだよ
どっちが近いかじゃない
どっちが遠いかの話だ
なにが遠いかは、構造において油圧による制御を前提としている所
純粋に歯車の組み換えだけで変速を成立させているMTとは違うし、内装式も同様

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:51:22.60 ID:XvR+W4eM.net
いちいちID変えてる奴の方がうざい…

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:10:33.97 ID:yWAJ2Ccw.net
フレーム以外全部交換するとしたら幾らぐらい掛かるもんだろう
内装三段にローラーブレーキ、スレンレスリム&スポークにステンレス前かご、ハブダイナモに3LED前照灯として

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:10:53.96 ID:syKBzxAy.net
また言い返せなくなるとIDに難癖で凌ごうってか?w

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:42:03.34 ID:AVJ8ZD9X.net
>>393
ママチャリ4台タワーにしたら上の奴降ろせない気がする

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:53:09.76 ID:LN9IvHpM.net
>>397
適当な奴買ってきてシコシコ付け替えならちゃりんこ一台分で足りるのでは?

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:38:38.48 ID:2Ln3mrjk.net
どうも上の発言を追うと
「遊星歯車がついているからATの方が近い」
と言っているんだがこれかなり致命的な発言だよな、インターはあくまで手動シフトで
ドッグクラッチにテンション掛けて物理的に左右にズラしてるだけだからな

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:05:47.26 ID:MDkAR92n.net
>なにが遠いかは、構造において油圧による制御を前提としている所
なんで、油圧による制御が前提になるんだ? 遊星歯車の制御自体は手動でも、
電動でも油圧でもいんだよ。 ところがオートマって言うくらいだから、電子制御しないといけない。
安くあげるには油圧が最適だから油圧が多いだけ。

あんたが言ってるのは変速機が2種類(遊星歯車、選択摺動式)とがあって、
その変速機のシフトレバーをATは油圧で動かしてる、MTは手で動かしてる
だから、手動の内装の方が近いっていってるとんでも理論 その理論だと遊星歯車の手動ミッション車が一番近いな?

wikipedia見れば明らか オートマの項見れば 遊星歯車式->自転車内装に使われるとある 

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:16:07.68 ID:MDkAR92n.net
もうアホらしくてコメントするのも疲れてきたけど
>「遊星歯車がついているからATの方が近い」 と言っているんだがこれかなり致命的な発言だよな、
車ATも自転車も遊星歯車使ってます それの何が致命的?

>ドッグクラッチにテンション掛けて物理的に左右にズラしてるだけだからな
車ATも遊星歯車の制御をドグクラッチでやってるだけですが?
自転車と車の違いはそれが手動か油圧なだけなんですが?
つーか、突っ込まれてあわてて調べてるの手にとるようにわかるので語らなくていいよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:21:27.21 ID:BHAibjcp.net
>>402
今更ウイキとか頼ってもダメよんw
自転車の内装式変速機は今から大体100年ほど前にイギリスで生まれた
車のATは第二次大戦直前辺りにアメリカで実用化された
これは歴史的事実なのに、なぜいまだにATの技術が内装式の元になったと言い張ってるんだい?
それに何度も書くが、遊星歯車がATのキモじゃない(使ってないATもあるからね)
そこに拘る限り、キミの説は破綻している
何故なら他のATは内装式に近くないと認めたという事だからね
こちらはAT全般を対象としているのだから、それだけで論破完了なのですよ、遊星歯車を使ったのはどうであろうとね
お疲れ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:23:21.60 ID:MDkAR92n.net
もう疲れたんで俺は去るよ。

あなたが車ATに近いと思ってるのはわかったけど、
検索してもそう思ってる人はいないが、その逆は一般的ってことは知っておこうな

遊星歯車: 自動車のAT及び自転車に使われてるとある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E6%98%9F%E6%AD%AF%E8%BB%8A%E6%A9%9F%E6%A7%8B

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:27:10.67 ID:MDkAR92n.net
じゃあ去り際に一回だけ反論

>遊星歯車がATのキモじゃない(使ってないATもあるからね)
>そこに拘る限り、キミの説は破綻している

・車のATのシェアは圧倒的に遊星歯車式が多い
・CVTは最近増えてきたが、そもそもCVTはむしろチャリの外装に近い 語るまでもないので除外
・DSGは少数だしMTに近いからかたる必要無し

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:30:51.77 ID:MDkAR92n.net
>内装式の元になったと言い張ってるんだい?
元になったとはいってない、同じ仕組みつかってるだけ

>AT全般を対象としているのだから
それはMTの方が近いといってるのも同じように破綻してるな
MTだって遊星歯車もあれば、他の仕組みもある
但しATでもっとも多いのは遊星歯車であり MTで一番多いのは選択摺動式

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:38:22.71 ID:LN9IvHpM.net
プラネタリギアが使ってあるからどうこう、よくもこんなどっちでもいい話に熱くなれるもんだ
いやあ、感心感心

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:39:12.54 ID:BHAibjcp.net
同じ種類の歯車が使われてるから似てるとか、認識低すぎて呆れるw
それとATの油圧利用は手動の代わりにギアを切り替える為だけと思っているようだが、それだけじゃ無い訳で
トルクコンバーターによるトルク増幅効果というヤツだ
そしてそんなギミックはMTにも内装式にもない
何故なら構造が違うのだから当たり前

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:48:57.46 ID:BHAibjcp.net
>>406
残念ながら反論になってないよw
・構造談義にシェアは関係ない
・車用ATの最初に実用化されたのはトルコン式ではない
・MTや外装式に近いから除外する意味が不明
自分が推すATには不都合だからですかね?w

>>407
明らかに元になったと書いてるし、嘘はいけない
こちらは元から遊星歯車を論点にはしてないが、それを使ったMTの存在を認めた事で、尚更キミの説は破綻したね
繰り返すが、シェアは技術論には関係ない

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:52:32.37 ID:osWMcaLd.net
なんかすり替えばっかりでグダグダやなw
ええ加減チャリの話に戻さんかい。

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:02:37.58 ID:/xhuEZQF.net
どっちも頭悪そうでウザいだけという

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:03:11.50 ID:D5BWE38F.net
>>408
自分の間違いを何とかして正当化したいだけ。

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:16:17.03 ID:dXSFyfF+.net
ほんと、どうでも良い。はよ、しね

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:23:34.45 ID:D5BWE38F.net
>>414
「間違えましたすみません」これだけで終わる話なのにね

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:25:51.24 ID:AVJ8ZD9X.net
はい あやまったから終わり

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:29:01.54 ID:yWAJ2Ccw.net
>>400
答えになってないところが流石です

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:51:12.98 ID:F83Mrj/D.net
>>397
そのスペックのを1台買って移植するとして4万くらいかね。
バラで買うと高くつくね。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:13:20.14 ID:8kaovJP5.net
男なら相手を論破するまで徹底的に戦えよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 02:48:56.55 ID:5LHewSMA.net
祖父死んだのに実家までの400kmを走破できる自信がなくて帰れないという
普段から自転車に乗っておくんだった

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 02:56:52.79 ID:5LHewSMA.net
後悔しても遅いんだが
原付の試験会場が120kmくらいの距離にあるから
せめて原付の免許だけでもとっておけば帰れたかもしれない
パニック障害あると試験会場にいけたとしても身体チェックでアウトなんだっけ?
自転車に乗ってるってことは皆さん免許持ってないだろうから
バイク板で聞かないと分からないかな?

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 03:19:35.77 ID:q6axS2UR.net
>自転車に乗ってるってことは皆さん免許持ってないだろうから
免停や免取で自転車に乗るってパターンはたまに聞くけど、他は世間一般とだいたい同じ割合だと思うよ。
んで昔の同僚が軽いパニック障害との事だったけど免許持ってたよ。
程度によるのかな、事前に相談してみたらいいだろうね。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 04:25:54.05 ID:5LHewSMA.net
なるほどありがとう
しばらく考えたけどやはり障害者が原付免許を持つべきじゃないね
免許を持つプロとしての責任のとりようがないし
とりあえずこの数年の目標は自転車で体力付けることにするよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 05:01:03.05 ID:5LHewSMA.net
あと何年かすれば充電スタンドみたいな感じの電気自動車用の施設が充実して
電動アシスト自転車の距離制限がなくなるかもしれない
そうなれば400kmは近くなるのかも
エンジンアシスト自転車があれば今のガソリンスタンドで対応できるだろうけど
違法らしいから仕方がない

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 05:16:47.91 ID:zxY2LsiH.net
>>424
法律で動力アシスト自転車は電気モーターであることが定められてる
たとえアシスト目的でも内燃機エンジンを搭載した時点で原動機付き
自転車(所謂モペット)になります。
違法じゃないが、免許が必要だし歩道は走行不可、保安部品をつけたり
ナンバー登録も必要。

426 :423:2016/04/11(月) 05:25:01.47 ID:zxY2LsiH.net
すまない、モペットはエンジン止めれば歩道走ることも
一応可能だね。ただしヘルメット装着は義務になります。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 05:40:32.68 ID:uYVgtIN1.net
>自転車に乗ってるってことは皆さん免許持ってないだろうから
パニック以前にこの思考って事は普通じゃ無いって分かる
試験場迄120キロとかどんな田舎なんだ?

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 05:56:29.11 ID:5LHewSMA.net
電車で2時間弱だからそんなもんかなと思って
実際計算はしてない

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 06:51:45.39 ID:ENmBAv61.net
一般的なATでは、....

これにつきると思う

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:29:38.79 ID:teYNSvdP.net
こだわり大事かもしれないが

ママチャリにそこまでこだわらない自分がいる

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:40:33.24 ID:a1mlG30a.net
上げてまで書き込むってことは、こだわらないというこだわりがあるとみたw

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:17:06.30 ID:gBY/D/Zl.net
ブラウザによってはデフォが空白だしどうだか

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:17:58.07 ID:gBY/D/Zl.net
なるほど

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:40:03.68 ID:8kaovJP5.net
>>420
400km先の実家に行くより人生を悲観しまくれば割と早く祖父に逢えるよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:16:28.05 ID:zFQK+IAF.net
免許持ってたらすぐ近くに行くのにも必ず自動車を運転するって世界はあるもんなあ
日本ではたとえド田舎でもちょっとピンとこないかも知れないけど
自転車に乗ること自体が自殺行為の(趣味としての自転車すら成り立たない)国とか、
そこまで危険じゃなくても徒歩や自転車では決して入れない店舗とかあったりするし
もしかしたら>>421は日本の話じゃないかもしれない

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:59:45.11 ID:LDXjV6sj.net
>>426
いや歩道走行は不可だ。理由は原付だから。
家に一台あるけど。

エンジン外して登録抹消すれば走れるはず。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 02:45:01.41 ID:cVbOZfgW.net
モペットの主体は自転車ではなく、あくまで原付だからな

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 02:51:47.50 ID:KoVt5+J/.net
エンジンを始動していないからといって
原付でなくなったわけではない。

ちなみに motor+pedal でモペッド

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 02:51:58.70 ID:0DpMWAoy.net
車に乗らないのでよく分からないのですが
2速で普通に漕いでももう意味ないなってくらいの速さはどんなもんなんでしょう
エネルギーは速度の2乗に比例するというから
無駄な体力を消費しないため自分なりにそこを制限速度にしているのですが

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 02:57:40.85 ID:cVbOZfgW.net
何を質問してるのかわからない

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 03:01:52.17 ID:0DpMWAoy.net
自分が制限としている速度を知りたい
一般的に自転車は徒歩の3倍の時速15kmで計算するでしょ
そこまで速い速度は出してないと思うけど実際自分が出してる速度を知りたい

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 03:09:41.46 ID:lTTrkZMW.net
クランク回転数や心拍数で制限かなぁ?

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 03:17:18.10 ID:0DpMWAoy.net
内装3段で、3速使いたいなーって思ってるけど2速のまま漕がずに
加速度なしの状態、多少ふらつきがある感じ
時速10km越えてると思う?
歩道の制限速度が10km/hなので自分の速さが分からないから歩道に入れない
スピード違反をしてそうで

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 03:17:57.72 ID:KoVt5+J/.net
タイヤ周長 × クランク回転数/時間 × ギヤ倍数(クランク一回転で車輪何回転か)=速度

まあ安いスピードメーターも売ってるから
つけてみたら?

成人男性だったら車道でそこそこ漕いだら20キロは出てると思うぞ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 03:29:11.81 ID:Ke5A3Y/O.net
>>443
980円のサイコンを買ったから、試しにママチャリに付けてみて
疲れない程度で漕いだら、2速で15km/hくらい、3速で20km/h
くらいだった。

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 04:02:42.91 ID:0DpMWAoy.net
>>445
ありがとう
2速でも歩道は入れんのですね

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 04:16:49.20 ID:Fua509OG.net
何速だろうとユルユル漕げば徐行可能じゃない?
あまり重いとフラつきやすいからローのほうが良いだろうけど。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 04:54:54.87 ID:0DpMWAoy.net
補助輪があれば出来るだろうけど
一輪車にも乗れないバランス感覚なので制限速度以内で走るのは難しい
素直に車道1択にしますわ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:38:58.84 ID:QPn/MqC1.net
車道だったら3速に入れて全力で漕がないと統合失調症違反で捕まるぞ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 13:33:15.68 ID:NgKM8opo.net
>>446
歩道の速度で明記されてるのは「直ちに止まれる速度」。
明確に時速何キロと書いてないのでいろいろに解釈する奴が現れる。
(自動車と同じ時速10kmとするのは馬鹿の極みと思うが)
もちろん実際にぶつかってしまえば「直ちに止まれる速度じゃなかった」と判断される。

これ、実際に自分で試すと相当遅い。
正直人によってはふらついて逆に危険だと思う。
この辺は上記を逆手にとって「ぶつからなければOKだ」とするしか?
ツーわけで周囲の警戒を怠らないのを心がけよう(ある意味当然なんだが)。

ただ、横道からの不意の飛び出しには厳に注意せよ。
(これに対処できる「直ちに止まれる速度」は恐ろしいほど遅いか、無理。)
むしろこれが予測されるなら歩道に上がるべきじゃないと思われ。
君子危うきに近寄らず。

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 15:17:25.74 ID:eotYGqu9.net
結論、自転車は車道以外走るな。

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:17:33.10 ID:7adAQlC+.net
自動車側からすれば車道走るのも迷惑
自転車道が整備すすめばいいんだけどねぇ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:20:21.75 ID:HW9bGY2N.net
>>452
迷惑だろうが自転車は車道を走るのが原則で歩道走行は例外

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:30:36.85 ID:7adAQlC+.net
>>453
自転車が車道を走るのは迷惑で自転車道を広めて欲しいと言ってるんだが、
文面読めないの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:31:56.48 ID:ZJShgFWD.net
>>452
俺は自転車にも乗るドライバーだから
自動車も迷惑である事がわかっている。

自転車道なんていう物に金掛けなくても
お互い安全に走る事はできる。
ものぐさで人のせいにする運転をしないのは
何に乗るにしても大事だ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:27:26.89 ID:gQ9tDP8E.net
>>455
もう道路計画自体が「歩行者・自転車はいない前提」の
自動車中心で進められてしまってるからね。だから自動
車が我が物顔で道路を走り、自転車や歩行者を邪魔者
扱いしている。

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:42:22.54 ID:ZJShgFWD.net
>>456
でもね、道路を造るおっさんが
ちょっとその区間を通して走ってみたら危険な場所とかわかるし
ちょっとした具体的な工夫でだいぶスムースになると思うんだよな。
頭の中で考えた「アリバイ的対策」みたいなのは金ばかりかかって
あまり効果的じゃない。

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 20:01:36.79 ID:EsWM2vpu.net
シャカリキになって車道の真ん中でスピード出してる
ロードが一番迷惑。

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 20:31:41.01 ID:XYcax3U6.net
>>457
植木が歩道の半分以上を占めてて、歩行者が狭いとこ歩かされてる道とかホント本末転倒だと思うわ。
行政としては歩行者より景観優先なんだろな。

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 20:46:38.86 ID:XTed9v6W.net
自転車道なんか造っても路駐で埋まってBBAが逆走してくるだけだろ
ハザード焚けばどこに停めてもいいてわけじゃないんですよ!

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 21:54:42.05 ID:NgKM8opo.net
BBAハザード

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:15:33.75 ID:ZJShgFWD.net
夏木マリが「逆走BBA」という自作詞の新曲を出すぞ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:01:45.46 ID:eotYGqu9.net
歩行者って本当に少ないからな
そういえば歩行するときって自転車押してる方が体力消耗少ないんだろうか
杖のようなものですし

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:03:06.69 ID:ZJShgFWD.net
>>463
押して歩く方が楽なら誰も乗らないのでは?

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:19:46.48 ID:NgKM8opo.net
自分はいつも感じてるが「座った状態で動ける」ってのはずいぶん楽だと思ってる。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:39:37.67 ID:NCzqwDjq.net
右側通行でスピード出して逆走してくるママチャリどうにかならん?
あれだけは苦手

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:55:28.39 ID:HW9bGY2N.net
>>466
警察が本気で取り締まらない限り逆走チャリ撲滅は無理だな

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:59:16.29 ID:NCzqwDjq.net
逆走チャリが一番厄介だわ 何でこっち(ワイもチャリ)が警戒して譲らなあかんの?
この状態に歩行者と車とバイクが絡んできたら本当にやばいわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:09:55.01 ID:uG0h+eIQ.net
逆走チャリは路側帯を走ってるから厳密には逆走ではないので取り締まれないんじゃないの?
ちゃんと車道中央左よりを走ればぶつかる事はない

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:31:22.62 ID:C8gn4+ad.net
>>469
道路の左側に設けられた路側帯のみ走れるように改正されたんじゃなかったっけ。
逆走時は路側帯は右側に来るわけでNGと。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:34:15.14 ID:ux8NWY3R.net
うん
改正でアウトになったから取り締まりは可能やけど
まああんまり気合い入れてないよね
一部地域でポーズ程度に取り締まってるようやけど

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:59:52.24 ID:69+Qfv4a.net
多くの逆走チャリは違法行為である自覚がほぼないので
全く避ける気がないのが余計に腹立つ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:17:35.32 ID:xzLebRCJ.net
結局おすすめはどれです?
変速なしの24インチで主に通勤で車道たらたら走る用途に使いたいんだけど
ガタガタ道も走るしすこぶる丈夫なのがほしいんだけどメーカー多すぎてよくわからない・・・

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:30:45.02 ID:8UoWMzNW.net
>>473
予算が4万か5万か6万かで随分話が変わるけど
ブリのアルベルト系やパナのガチガチロック系など或いは中高生の通勤通学用も頑丈さ重視のがある

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:31:59.74 ID:69+Qfv4a.net
>>473
車道を走る際は流れに合わせてキリキリ走って欲しい
たらたら走るなら歩道走行だね。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:33:52.23 ID:8rnMMhzf.net
迷ったらシマノの自転車買っとけ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:37:01.46 ID:69+Qfv4a.net
>>476
シマノは完成車を作ってない

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:40:04.93 ID:C8gn4+ad.net
今夜はパナソニックを薦めたい気分
http://cycle.panasonic.jp/products/cnj/

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:44:08.44 ID:xzLebRCJ.net
>>474
ネットでもいいんで3万〜4万くらいがいいです・・・一生乗りたいです
どうしてもボコボコになると思うからワイヤー買い替えたりペンキ塗ったりして長く使いたい
調べてみたら変速付きですよね?
前の自転車が変速機壊れたしメンテ面倒だしでパスしようかと思うんです
あと24インチはフレーム強いかなって思ったので

>>475
いやこっちに言われても困るんですけど・・・警察に言って下さい
一般人がママチャリで流れに合わせるって無理あると思う

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:45:55.40 ID:xzLebRCJ.net
>>478
それフレーム強いんですか?
なんか前についてるフレーム一本なんですけど

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:58:35.11 ID:MS+vVRhw.net
>>479
まず前提、一生乗れるようなのが3〜4万で買える訳がない。
この値段帯なら5〜10年持てば御の字じゃねーのか?

後そんなに丈夫にこだわるならこういうのしかないと思うが
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/jupiter/JP-60ST2008/

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 02:03:02.74 ID:8UoWMzNW.net
>>479
基本的にはホイールが大きい方が耐久性が上がるよ
スポークが短いと振動吸収できずにホイールのダメージが増えるからね
(だから700Cよりミニベロの方がスポークが折れやすい)
後は身長次第かなあ160cm切ってるなら24か26インチでいいと思う

予算3〜4万で24インチだとブリヂストン アルミーユ 内装3段かなあ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/45/07/item100000030745.html

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 02:04:46.88 ID:8UoWMzNW.net
>>479
あとい26インチでも身長がOKそうならステップクルーズの内装3段モデルが良いと思う

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 02:08:56.24 ID:69+Qfv4a.net
>>479
頑丈第一ならブリヂストンのタフループかな。
ステンレス多用で錆び難いが重いのが難点(約22kg)
ttp://www.bscycle.co.jp/products/brands/Toughloop/TF6TP62016/index.html

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 02:11:44.95 ID:69+Qfv4a.net
>>481
ジュピターやニュースクルは荷物を乗せて仕事に使う自転車で
通勤に使うには無駄な装備が多い。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 02:16:23.60 ID:xzLebRCJ.net
>>481
カゴと明るいカラバリ欲しいですねぇ・・・特にカゴはママチャリの利点だと思うの
予算は5万に設定してみます

>>482
なるほどホイールが大きいと弱いってわけではないんですね
正直チェンジ面倒なんです・・・なしでも道路として成立する程度の坂なら登れますし
ちなみに身長170です

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 02:20:27.79 ID:8UoWMzNW.net
>>479
シングルスピードで24インチあれば
ミヤタ アルミスターU シングル
http://www.miyatabike.com/miyata/feature/alumi_star_u_casual.html
パナソニック シンフォニーC 24
http://cycle.panasonic.jp/products/syc/
丸石 ウィークリーL 変速なし
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joy/wkalp26.html
ブリヂストン カルク シングル
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/Caruc/C40TP52015/index.html
あたりで

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 02:23:26.42 ID:8UoWMzNW.net
>>486
170cmなのか!なら27インチがいいと思うなあ…
同じ車体なら大きいホイール径の方が振動を逃がす余地が増えるから耐久性の面で有利だよ
さっき上げたミヤタのアルミスターUとかブリヂストンだとキャスロングとか27インチ変速無し版がある

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 02:37:04.38 ID:xzLebRCJ.net
>>488
短足だけどね・・・
アルミスターUが良さそう
耐久性や腐食はステンレスフレームとくらべてどうですか?
錆と耐久面に問題がなければこれにします
ライトは電池式かなぁ・・・面倒そうだけど今の御時世これは仕方ないかも

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 03:15:47.60 ID:IncRB8dO.net
ママチャリのお勧め、アドバイスをお願いします。

主に買い物(食材など)での使用ですが、時々飼い犬を乗せて
近場の公園までサイクリングなどもしたいと思っています。
なので、大型のかごの付いたもの(または取り付け可能であること)
また、地震などの災害時にガタガタになってしまった道路も走れるような
丈夫な自転車…を希望しています(ママチャリでは難しいでしょうか?)
予算は6万円位までで、出来れば見た目もシンプルで洗練された
デザインだと嬉しいです。

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 03:57:39.04 ID:8UoWMzNW.net
>>489
今のPFTアルミフレームは丈夫で問題ないと思うよ

>>490
純正ペットキャリーがあって低重心で乗せ降ろしが楽なトートボックスが良いんじゃないかな
http://rush-eye.com/wp-content/uploads/2014/11/attachment00-4.jpg
https://www.bscycle.co.jp/news/release/2015/1907

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 04:17:50.51 ID:IncRB8dO.net
>>491
レスありがとうございます!
大型のかごや愛犬も乗せられるとあって、とても魅力的なんですが
もう少し車輪の径がある物が希望なのと、デザインがあまり好みではなくて。

以前ブリヂストンから出ていたマリポーサ?のようなデザインが好みなのですが
そもそも大きなかごとデザイン性の両立は難しいのかな…
でもありがとうございました。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 04:44:55.07 ID:8UoWMzNW.net
>>492
マリポーサもいくつか種類あるんだけどどっちの系統だろう?
(1)ベルソーフレームのマリポーサ カルバ
http://stat.ameba.jp/user_images/20100118/21/enopy/a5/0a/j/o0600040010380718697.jpg
(2)ミキストフレームのマリポーサ ミニ
http://image.rakuten.co.jp/time-time/cabinet/bs/08m20-01.jpg

もし(2)のデザイン系統なら、ステップクルーズにドッグキャリーを付けるのもいいかも
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/b6788f6b61a9b7c7a5b89cb36c0aeb37.jpg
ガモー キングキャリアを使ってペットキャリーを設置してる

予算があれば太いMTBタイヤ付けたハイディー2をベース車にして
http://www.bscycle.co.jp/hydee/
同じ要領でペットキャリーつければそれっぽいかな
http://www.motovelo.co.jp/news/up_img/1450585162-396837_1.jpg

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 04:48:31.15 ID:8UoWMzNW.net
訂正
× もし(2)のデザイン系統なら → ○ もし(1)のデザイン系統なら

普通のママチャリは700Cで言うと35C相当=35mm幅のタイヤが付いてる
ステップクルーズは26×1.75インチ(45C相当=45mm幅)のタイヤが付いてる
ハイディー2は26×1.95インチ(50C相当=50mm幅)のタイヤが付いてる

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 09:53:16.19 ID:ziamfA+p.net
チャリ逆走信号無視だけじゃなく
年寄りの車での突っ込みもあるわけで、
最近は優先の法則、一時停止だけじゃなく
信号青の時も周囲を警戒してるよ

隕石等の落下物まではアンテナ張れないが笑

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 10:34:58.38 ID:apEucCah.net
自宅のそばで20mほど、どうしても逆走してしまう場所がある。

片側一車線で片側に歩道、反対側は路側帯になっていて、歩道側から右折して脇道に入るとき、
20mほど手前の横断歩道を渡って、路側帯を逆走して右折するからだ。

脇道の反対側から右折して脇道に入るのが本来のルールだと思うが、
横断歩道を渡った方が安全と思うので心理的に抵抗がある。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 11:13:24.39 ID:ziamfA+p.net
ママチャリならアルミよりステンの方が良い場合が多いと思う

部材/部品によっては当然アルミ推奨ステン推奨それぞれあると思うが、
どちらでも良い場合はステンの方が良いかと

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 11:50:56.34 ID:YH4UGAGu.net
となるとアルベルトは良くない?

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:57:23.74 ID:h+egBO2g.net
よくないとは言わないけれど確かにステンレスはみすぼらしい錆かたはしない
とりあえずたいした手入れはしてないけれどきれいでいてくれる@10年

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 13:13:50.73 ID:fCt//YmO.net
錆びた方が美しいだろう
そして盗まれない

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 13:17:58.77 ID:ziamfA+p.net
現代は盗みに大して処罰が甘いからな
自転車窃盗レベルでも即実刑にすりゃいいのに

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 13:47:16.51 ID:km1I/DCc.net
私の京都の友人は、エヴァンゲリオンみたいな滅茶苦茶長身だけど、子供用の自転車でロードレースに出て優勝しまくっているよ^^

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 13:59:49.38 ID:fwluh1sF.net
>>501
中古屋に持っていくアホならまだしも
盗まれてスクラップだと捜査も難しいだろうし

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 14:28:58.17 ID:TYWzKxPX.net
鉄の上尾式ダイキャストはどうですか?
キャスロングを注文したら入荷が来月下旬だそうです。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 20:47:51.76 ID:fhlP2j31.net
ステン車は種類が少なくてデザインに乏しいのが現実
そのくせ高い、そりゃ昔より車種も減るわ

後SG3R75車を増やしてくれ!

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 21:41:15.32 ID:ZR700vl6.net
>>501
万引きと同じイメージだよね
自転車泥棒くらい誰でもやる犯罪でしょ、的な感覚で本当に軽く見られてしまう傾向があるよね

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 22:04:32.32 ID:IncRB8dO.net
>>493-494
マリポーサ、(1)のカルバの方です!
10年近く前にも自転車の購入を検討した事があったのですが
その時にデザインに一目惚れしました。(結局購入には至らなかったのですが)


やはり、重い荷物(や犬)を乗せるとなると、タイヤ幅の太い自転車の方が
安定感あるんでしょうか?
いっその事、好きなデザインの自転車を購入して、自分で大型のかごを
後付けしてもいいかな?とも考えたのですが、安定感や乗り心地が違ってくるなら
そちらを優先した方がいいような気もするし…

何はともあれ、レスありがとうございました。
タイヤ幅まで詳しく教えてくださって…大変参考になりました!

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 22:42:06.69 ID:8UoWMzNW.net
>>507
タイヤの太さもだけど低重心なことも大事だね
テコの原理で、ワンちゃんが高い位置に乗ってると、ワンちゃんがちょっと動いただけでもグラグラする
だから子供乗せ自転車のアンジェリーノみたいに太いタイヤで小径タイヤだと
低い位置に乗せられて多少の動きでも車体がブレない上に、タイヤの太さで段差にも強くなる

小径の太いタイヤ履いたビッケ2-Bは子乗せ用なので安定性抜群だしこれにペットキャリーつけてもいいけどね
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/bk03t2/

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 22:55:18.16 ID:8UoWMzNW.net
>>507
あとマリポーサ カルバみたいなベルソーフレーム(ミキストフレーム)が好みなら
コーダーブルームのエナフシリーズもいいかもしれない
http://khodaa-bloom.com/bikes/enaf/
700Cサイズだから丈夫なタイヤの選択肢が多いし車重も16kg台と並のママチャリより軽い

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 23:28:18.87 ID:ziamfA+p.net
すまん、流れブッタ切るけど
ママチャリにサイコン装着しても、おかしくないよな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 23:59:39.49 ID:Er3OQcfY.net
電アシのスイッチパネルみたいに見えるんなら誰も気にしないかもね。
俺はシティサイクルにつけてる。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 00:13:36.49 ID:AMppLeOL.net
俺は原付に着けてる。
古いメーターが信用できないから。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 00:31:37.25 ID:Zv37UL5S.net
変なモノ付けても平気なのがママチャリだと思うw

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 00:31:45.69 ID:CpCXcid9.net
>>491
これのlarge、シートポスト300mmでサドル高が17cm変わるんだな。全車種がこれくらい調整出来たらな…
キャスロングSTDはサドル高が78.5と低いので400mmピラーを標準でぶち込んで欲しい…(上尾式で頑丈そうだし)

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 07:25:18.97 ID:xMJB9zw1.net
>>513
車のバッテリーかごに乗せてライトつけてるママチャリ海苔が近所にいたw

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:13:27.54 ID:0b4RM5q4.net
ついでにペダルで充電できると最高だな

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:31:21.86 ID:56PgUqfP.net
いや発電用品は要らん
とくにハブダイナモはダメだね
追加でお金が入ってバッテリ式のライト買えたとしても簡単に替えられんからね
バッテリとLEDの進化は早いというのに

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:43:05.74 ID:yHm8mxzE.net
まーたハブダイナモ嫌い君がきちゃった

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:43:58.41 ID:0b4RM5q4.net
>>517
なんだこいつ?
こいつは嫌われてそうw

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:48:34.83 ID:56PgUqfP.net
ハブダイナモ好きな人居るの?
変速機付いてる上位モデルに搭載されてるから仕方なく使ってるだけだろ
昼間も延々発電してるんだぞ

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:48:41.83 ID:zZwjyuZu.net
まあ好き嫌いで言えば俺も重いのは嫌やけどだからどうしたって話やな

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:50:48.83 ID:zZwjyuZu.net
>>520
電灯つけなければ発電しないよ
昼間もつけっぱになってるならスイッチを切り替えれば暗いときだけつくようになるよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:52:42.13 ID:MQOq7VZd.net
>>520
せっかくのエネルギーだ、何とかしようじゃないか
どうせ発電したところでドンだけ重くなるんだよ元々重たいママチャリだもの

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 09:00:25.51 ID:56PgUqfP.net
>>522
物理的な話だよ
ライトをつけなくても内部で延々磁石を回転させてる
さらに上位モデルで3ワットの物だと直結に切り替えられたりできるみたいだけど

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 09:01:09.88 ID:56PgUqfP.net
>>523
消費するとさらに重くなるぞ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 09:10:17.26 ID:MQOq7VZd.net
>>525
重いの気になるのに何故にママチャリ?
7kg台のスポーツチャリに乗ってなさいね、ハブダイナモなんて付いてないよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 09:36:08.45 ID:XdeVf/Pw.net
>>524
電気回路勉強してくれ
磁石を回転させても抵抗が接続されてなければ負荷は発生しない
ハブを回してコクコク言うとか、早めに止まるじゃないかという話ならそれはコンマワット程度の誤差

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 09:45:19.96 ID:wOjmuKVQ.net
>>527
うわぁ・・・お前天才だろw

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 09:57:04.34 ID:XdeVf/Pw.net
>>528
何か勘違いしてる??>>520は「発電してる」と書いているがそれが明確に間違いなのはわかるよな??
少なくとも端子開放(短絡でもだが)なら発電はしないよ
コアの鉄損以外の負荷は基本的に避けられるだろ
発電していない発電器を回すロスはコアの鉄損がある以上確実にあるけど>>520-522の話には関係ないし
そもそもワット数的に誤差だと書いている

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 10:06:18.17 ID:mHA9AABy.net
貧脚坊やが又、ハブダイナモの事を書いてる何回書けば気が済むんだ?

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 10:15:39.89 ID:poxMk2gQ.net
>>517
お前みたいのが夜に無灯火、スマホ見ながら乗ってんだろう?

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 10:29:33.66 ID:wnSNdSff.net
ヤマハ発電機 EF900FW でPAS急速充電器って動作しますかね
エンジンアシスト自転車が違法なら
バッテリー2こもって片方運転中に片方発電機使って充電って方法で実現できそう
発電機自体が24kgあるからリアカーを付けなきゃいけないだろうけど

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 10:32:25.00 ID:wnSNdSff.net
>>527
コンデンサの構造知ってる?つまり開放されてても発電されてしまうのよ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 10:33:15.48 ID:hxEHT3Y6.net
フレーム(鉄)の塗装ちょいちょい剥がれてて補色したいんだけど、
Holts(ホルツ)あたりの自動車用タッチアップ使うのがベターチョイスかな?

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 11:34:34.57 ID:UIsNjZro.net
発電に対してのロスより
ハブ軸を手で回してごらん
当たりが強すぎのロスが問題よ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 12:28:08.66 ID:kw37f+Cm.net
>>520
昔の電球の頃は暗いし重くなるから嫌だったが
最近のLEDタイプは明るいしそれ程重たくならない。

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 12:40:51.90 ID:m+0tNWIk.net
>>534
それでいいと思うよ。
色数が限られているけどキズペンもいいね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 13:12:43.84 ID:tm/Iga+i.net
ブロックダイナモや電池式利用者は
・回りが明るいから点けない
・面倒臭いから点けない
・点滅
これがあるから嫌い

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:21:01.02 ID:5Jq7tuxD.net
水でジャージャー流せない環境で
自転車の掃除ってどうやったら
効率的に綺麗にできる?
自分ではマジックリンを付けた
雑巾で拭くくらいしか思いつかん

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:39:15.69 ID:m+0tNWIk.net
>>539
砂埃や泥等は濡れ拭き、油汚れは油雑巾でいいんじゃない?
洗剤使うと濯ぎが面倒かも。

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:39:34.51 ID:6w8U3B87.net
>>539
100円位で買えるトイレ清掃用のウエットティッシュみたいなやつ使ってる

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:56:17.04 ID:AMppLeOL.net
>>524
521が正しいよ。
車輪持ち上げといてライトと切断としておいて
空転させ、通電したときと較べるとわかる。
電力を消費してるかどうかで抵抗が違う。

つうか習うだろこれ?実験もやる学校があると思うぞ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 21:33:34.76 ID:XQY8AIrA.net
ネットで検索してたらアサヒサイクルのリトルガールっていうのがすごく安くなってるんですけど
小売価格相当の丈夫な自転車ですか?
かわいくて気になってるんですけど

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:52:42.79 ID:TIXrdsPM.net
これを貼れと言われた気がした

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453930725/663
ハブダイナモがゴリゴリとか言ってる奴、構造ちゃんと理解してないだろ。
マグネットと回転子が離れようとする場所は確かに力が要るが
隣に移ると今度は引き付けあうから逆に力を入れなくても勝手に回る。
それなりのフライホイールで(まあ、車輪だな)回転を平均化してやれば
意外と滑らかに回るぞ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:43:06.97 ID:uOBmgBef.net
ダイナモでスマホ充電したい奴って、案外多かったり
して。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 03:47:29.89 ID:I2hYaoBw.net
定説:ハブダイナモ厨は馬鹿が多い

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 06:52:37.11 ID:jBgGUJQ0.net
軽さを求めてるのにママチャリスレに居着いてるやつのが馬鹿だとは思う

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 07:18:45.35 ID:oqO8zcm4.net
ママチャリに軽さを求めて何か問題でも?

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 08:33:44.87 ID:Bjubjj66.net
五十歩百歩にしかならない

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 08:35:32.92 ID:cpzajOVD.net
ハブタイナモは許せる
ただしインター3、テメーはダメだw

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 09:17:20.18 ID:Rf+YVdAB.net
内3はママチャリの傑作シフト

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 09:28:19.37 ID:aAndu56X.net
インター3は最高の製品だと思うが、何が不満なの?

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 09:48:17.17 ID:MuvZ2KGm.net
欲しくても買う金が無いんだろ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 10:30:00.50 ID:JSwy6vjR.net
ダイナモ嫌い君の次は内装嫌い君か

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 10:39:19.31 ID:I2hYaoBw.net
定説:ハブダイナモ厨と内装厨は馬鹿が多い

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 11:17:10.73 ID:xptTRYmb.net
>>552
・外から見えないのでただ重い、軽いが変わってるだけのような錯覚に陥る
・実際、伝達効率が悪いので外装6段に
乗り慣れてるとやや「漕いでも進まない感」がある。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 12:35:30.16 ID:77t96KwJ.net
>>556
>ただ重い、軽いが変わってるだけ

なかなか幼稚で良い表現だと思う。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 12:43:34.15 ID:uOBmgBef.net
何か独特の「カクン」とした感覚はあるね。<内装変速

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 12:52:45.14 ID:77t96KwJ.net
6段になると、重い、少し重い、中間、少し軽い、
わりと軽い、かなり軽い、が変わってるだけのような錯覚に陥るね。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 14:26:01.81 ID:BcooOOmJ.net
3速使わんから外装よりロス少ない
だいたいやね
停止中に1速に戻せんって致命的な欠陥じゃね?
体力ある健常者なら良いがギリギリでやってる人にはもうどうしようもない状態でしょ

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 14:39:52.10 ID:rwWxAq58.net
そういえば前に停止中でもローに出来ると豪語して譲らん奴がいたなぁ

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 14:43:29.67 ID:T7x3Nw8F.net
外装なら右足で立てば停止中でもローに戻せる…ってビンディングペダルじゃないと無理か

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 14:47:44.46 ID:T7x3Nw8F.net
ちなみにビンディングペダルなら
右手はハンドル(変速レバー)
左手はサドル(後輪を軽く持ち上げる)
右足は地面につく
左足はペダル(後輪を回す)
これで簡単に変速できる

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:05:59.17 ID:67PQ9w3x.net
>>556
たしかに力の損失が10%以上あるからな
そこはメンテフリーとどっちを選ぶかって話

ただし錯覚はない
明らかに違うだろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:23:33.40 ID:ayIVQZuX.net
チェーンもクランク周りもボロボロでブレーキパッドもすり減り、全部修理で5000円なんてことになって、買い替えを決意した
2万程度でいいのないかと色々調べて、もういっそアマゾンで評価高いのにするか、それともクロスバイクにチャレンジするかとか思って色々参考にしようとここに来たら>>3
もう何を買えば良いのか分からないよ……

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:31:44.19 ID:Gr4EPCsF.net
>>565
取り敢えず迷ったら・・・コレ↓
ttp://www.cb-asahi.co.jp/weekendbikes/

「WEEKENDBIKES 20」ならママチャリ感覚

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:44:51.05 ID:Gr4EPCsF.net
>>565
それと少し重いけど、コレ↓もお薦め。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/98/19/item100000021998.html

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:54:32.34 ID:sSat0tVg.net
イオンにチャリ見に行ったけどママチャリで5、6万するのあってビックリした

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:58:18.20 ID:Gr4EPCsF.net
>>568
Premium Miyata - 125 ANNIVERSARY MODEL
当時の販売価格158,000円(税込)
http://www.miyatabike.com/miyata/premium/

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:07:48.17 ID:rwWxAq58.net
>>568
中国の人件費高騰(今は東南アジアに移転する床が増えている)、
ココ最近の慢性的な円高、以上により自転車の価格は上がり続けている。
2〜3年前の感覚はもはや通用しない。
イメージ的にかつての3万円→今の5万円くらいの感覚。

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:21:34.01 ID:BcooOOmJ.net
1万円の自転車は昔のままじゃないかな
乗りだし2速でいける人ならむしろこの自転車が一番ロス少なくて良い

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:28:59.70 ID:Gr4EPCsF.net
>>571
今でも1万円自転車はあるが4・5年前の1万円自転車と品質が雲泥の差

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:32:07.17 ID:rwWxAq58.net
>>571
このご時世で値段据え置きってことはさらに…ってことなんじゃないかと。
まあ壊れたら買い換えようって思ってる人は耐久性が更に下がっても気づけないだろうし
そもそもそれ調べてまとめてるデータもないだろうし。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:33:52.76 ID:rwWxAq58.net
げ、今気づいた。
>>570
移転する床→移転するとこ

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:52:07.72 ID:GXzwswC6.net
慢性的な円高が価格上昇をもたらしてる?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 18:25:05.02 ID:151ET562.net
そうそう、訂正するなら床より先に円安と円高の間違いだよな

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 20:34:44.85 ID:ayIVQZuX.net
>>566-567
ぜんぜん2万程度じゃない……自転車に2万5千以上払うのは相当な贅沢に思える

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:18:58.64 ID:dfrjgN6r.net
想像してみろよ。
1万円で自転車作って売りたいか?
あんな複雑な機械を8000円とか理屈に合わないだろう。
ある意味で社会インフラみたいなもんだ。
あんまり他人の仕事を安く買い叩かない方がいいぜ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:26:20.03 ID:ZG8Gu3jP.net
同じ人が同じ条件で比較するのは身体が一つしかないから無理だけどさ、
2万5千円と5万円のママチャリって寿命にどれくらいの差があるんだろうね。
錆びとかも寿命に含めると倍以上持つと言えるだろうけど、チェーン廻りなんかは差が無いだろうからなかなか難しいか。
タイヤはどれくらい違うんだろう。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:39:50.81 ID:eywrr79z.net
一つだけはっきりしているのは中華産のベアリングはゴミだ
あの玉はなんの熱処理もされてないナマ鉄だ
あっという間に磨り減ってヨボヨボガクガクになる嘘でもいいから日本製のベアリングを入れたら
グリスさえ切らさなきゃ半永久に元気なんだが
一年使ったらピカピカがぼろぼろになって買い替えさせるビジネスだから安物は駄目だ

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:43:07.30 ID:GXzwswC6.net
>>577
http://s.kakaku.com/item/K0000796554/
http://s.kakaku.com/item/64550811704/

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:47:28.88 ID:Mchg9MKL.net
>>579
経験談だが、20年前に街の自転車店で買った5万のナショナルの自転車は
だいぶオンボロになったけど今も乗れる。
一昨年、ダイエーで買った1万円の自転車は1年でパンク3回、前後の軸ブレブレになったのでもう修理に値しないと想い廃車。

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 00:07:27.39 ID:5MTOszj9.net
だね
5年前に買ったアルベルトは外置きだけど
なんもかわらん

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 00:46:07.17 ID:cpvvLRl3.net
1万円のでも最低3年間は持つようにパーツは一流メーカーの物を使ってるだろう
計画倒産するつもりでもないなら

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 00:56:40.71 ID:H/TtZ/Pj.net
17000円くらいなら以外と壊れないぞ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 02:56:38.70 ID:K55WWbYS.net
>>585
1万の自転車と8000円の自転車は同じ。
2万円の自転車と17000円の自転車は同じ。実質倍も値段が違えばクオリティが違って当たり前

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 08:21:20.45 ID:XNf8G2L1.net
面倒でも仕事です
http://cs-shinwa.sblo.jp/article/174914631.html
購入したお店、ハッキリ書きますが
サイクルスポット武蔵小金井店です。

「直せる保障がない」

ときっぱり断られたそうです。

いったいどういうことですか?
フロントフォークの交換すら出来ないんですか?
何の為に自転車屋さんやってるんですか?

フォーク交換なんて、確かに手間はかかりますが
普通によくある修理ですよ。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 09:12:20.37 ID:ctcpOJYN.net
>国内メーカーの自転車なのですが

>特殊なパーツを使っている上に

>当時、それなりの金額を払って

スッゲー車種が知りたいんだが。
店名挙げるなら車種くらい書けよと。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 10:10:23.77 ID:BEOWvciC.net
合法的に放置自転車をイジって乗るのが一番コスパが良い
盗んだらダメよ
放置自転車回収に関しては
結構グレーなビジネスの場合もあるがね

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 13:27:27.85 ID:WjCUiON+.net
それコスパちゃう、乞食や

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 13:33:59.23 ID:VJ+IBvJW.net
>>587
まあ、保証は出来ない=私には無理です
と言ってくれているだけ、まだマシな自転車屋さんだとは思うけどね
厄介なのは、スキルもないくせに、修理を引き受けてお客の自転車を「壊しちゃう」という自転車屋さんだよね(涙

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 14:25:24.61 ID:1jAYaiVu.net
壊しても弁償してくれるならいいけどね
LEDライトが切れたとき修理に出したんだけど
新人らしき人が分解して戻せなくなったみたいで新品くれた

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 15:00:25.80 ID:28+cbtpc.net
>>589
どこがどうグレーなんだ?
自分の管理敷地内に置き去りの
放置自転車は拾得物。
権利主張して警察に届けて3ヶ月
経って持ち主が現れなければ
自分で乗ろうが回収屋に出そうが自由。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 15:38:58.51 ID:3vZHBQZp.net
>>593
個人で再利用するならそれで良いが、自転車リサイクル業者絡みは
そんなに単純じゃない。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 01:20:05.86 ID:rTrIJ0u7.net
>>588
ハンドルロックが付いているタイプのフォークだったのかもと想像
シマノを扱っていないということはまずないだろうから、くるピタ以外のハンドルロックだろうな

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:00:36.71 ID:S35Ajugi.net
放置・廃棄自転車からの部品取りも楽しいよな
知り合いの廃品業者から好きなだけ持っていっていいと言われて
自転車の山から
ハンドル六角レンチ穴カバーやブレーキスプリング、ナットなどの非売品の小物や
アルミ製部品、ペダル、等々貰ってきた 

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:11:39.85 ID:r0nvzyWX.net
そこまで乞食にはなれないわ

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:20:23.17 ID:j2Ac3TLc.net
スポーツ車ならオクでジャンク車買って移植した事あるが、ママチャリではな

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:51:37.29 ID:S35Ajugi.net
乞食言わないでくれ・・涙
これでも家族養ってる、しがないサラリーマン
自転車の故障を直せる凄いお父さんなんだぞ

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:39:30.97 ID:AyDcBJWR.net
そういうとこには単体では入手できない物が多い
さらには望んでもそう言う所に入れるコネクションが普通は無い
宝の山だよ
うらやましいくらいだ
バカの素人の言う事に耳を貸す必要はない

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:48:30.74 ID:r0nvzyWX.net
つまり乞食玄人様なのね

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 17:37:56.30 ID:RKWTJDlC.net
これはサイドカー、リヤカーになるのか?
http://i.imgur.com/pir2Btd.jpg

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 17:58:14.83 ID:wyye++ty.net
サイドカー
https://www.youtube.com/watch?v=LSGprB0IpBY&t=17

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:19:30.83 ID:AyDcBJWR.net
>>601
バカの素人怒るw

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:52:16.56 ID:zsF6YMCG.net
廃物利用は新品いじるよりおもしろい面もある。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:58:24.69 ID:cZQP4t8B.net
玄人乞食すげー

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 23:06:15.58 ID:BQ5wijsL.net
>>596
そういう知り合いがいるってなんとも裏山。
職場の同僚が昔やってて楽しいぞって言ってたけど
オレにその環境はない。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 23:58:17.21 ID:xN6cLsNm.net
ママチャリの廃棄ゴミパーツ貰うとか底辺すぎだろw

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 00:00:15.11 ID:Mq1C9DJm.net
元々ママチャリが底辺なんだと思うけどな。
何が気に入らないのか?

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 00:00:40.56 ID:Mq1C9DJm.net
あごめんいじっちゃった。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 00:03:45.49 ID:UzttfoG8.net
ブレーキワイヤーとか、大体ダイソーで調達している
貧乏臭くてごめんね

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 02:32:51.32 ID:gLSkRerZ.net
意外と大丈夫なんだよな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 07:49:23.22 ID:+KkIyKCU.net
自分でこまめに交換できる人はそれでいいと思う

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:07:14.07 ID:wQ4PV81P.net
スポーツバイクは音響機器の宗教みたいなもんで元々の価値は低いんだよ
製造量が少ないなどの要因で価格釣り上げてるだけであって
総合的にみればアルミのママチャリが最上位だよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 09:41:58.09 ID:/LnNPj0G.net
>>608
ゴミはゴミが嫌い

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 10:48:38.34 ID:uhdmXZ9R.net
釣られてみるが、
「底辺」って言葉使うような奴自体、世の中的には僅少だからな
使いたくてウズウズしてるようだがw
ママチャリにしろロードにしろ人それぞれ知足安分でいいんじゃないか?

それはさておき、今の季節はサイクリング最高に気持ちいいから
ウダウダ言ってないでタイヤに空気入れて出かけようぜ! 一期一会な出会いや新しい発見あるかもよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 10:55:51.63 ID:sBQ9lM2t.net
家から5kmあるスーパーに歩いて買い物に行きます!
米10kg買いました、それを持って歩いて帰るのと、ママチャリに荷物乗せて帰るのじゃ・・・
ママチャリが「神」に思えるよな!
いくら威張ってフルカーボン車でも、荷物は乗せれねーわな。
よって、ママチャリ最高!街中じゃな。
ツーリング等は論外

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 10:56:36.62 ID:sBQ9lM2t.net
よって、ママチャリを底辺だとか言う時点で、情けないね。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 11:26:08.70 ID:/LnNPj0G.net
普通ロードに乗ってるぐらいのチャリ好きなら
ママチャリぐらい持ってると思うんだが
用途が違うぐらいの事がわからないバカか
ロードに全力投球しかない貧乏のどっちかだろう

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 11:27:38.98 ID:kHquYjhb.net
>>617
10kg程度なら俺の折り畳みのリアキャリアにも…いや、何でもない

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 11:48:39.68 ID:0A3A1knp.net
>>611
ダイソーでワイヤーなんか売ってるのか?
ていうかワイヤー自体、そもそも
安いものなんだから信用おける
店で買った方がいいような。
ダイソーのワイヤーとか、
半年で錆びて切れそうw

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 11:50:24.70 ID:0A3A1knp.net
>>617
オカン鍛えるために敢えて言わないけど、今時、米とかトイレットペーパーとかネット通販の方が楽だと思うけどな。

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 11:57:30.13 ID:20sCGCsP.net
どんだけ田舎に住んでるんだよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:06:13.46 ID:d2aH2eMQ.net
>>617
いや普通に車で買いに行けよ底辺

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:13:06.67 ID:/LnNPj0G.net
なんかウザイの居ついたな
車が好きなら軽スレにでもイケ

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:34:30.88 ID:uhdmXZ9R.net
ヒント:平日月曜の日中

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:46:07.97 ID:UzttfoG8.net
>>621
売っている
前後それぞれあって、アウター付
月一でチェックして、問題なくても毎年4月に取り替えていますわ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:51:02.79 ID:dv2p2hP4.net
すみません、タイヤのIRC SUPER GOLD 超寿命 65型 27×1 3/8探してたらすでに販売終了でかなり数が少なくあっても高かったりで、
代替品てなんかあります?
80型、85型だとどれも変わりない?
http://www.irc-tire.com/ja/bc/products/citycycle/

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:59:06.86 ID:uhdmXZ9R.net
27×1 3/8のサイズさえ間違えなければ
80型85型どれも変わりないと思われる 
尼で2本セット結構安いね
85型耐摩耗付けたら是非レポ欲しい 
ブリとパナのハイグレードタイヤは体感済みだがIRCタイヤはどんなもんだろうか

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:32:10.14 ID:Mq1C9DJm.net
底辺を悪口だと思ってるようだけど底辺を支えてるんだから
すげえんだよママチャリは。
そういう白いご飯みたいなのがしっかりあるから
高級なスポーツ車だって存在できる。

競輪だって開始当初は「実用車レース」っていうクラスがあった。

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 17:17:46.61 ID:d2aH2eMQ.net
底辺という言葉に異常な反応を示す底辺

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:02:30.12 ID:Y0QWS+mj.net
>>621
売っている、怖いもの見たさの好奇心で108円捨てて手にした
アウターに見事なカクカクの癖がついていてこれ引くと抵抗あるだろうなあとw
屋内で鑑賞する分には不適当な物件ですなあ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:01:25.89 ID:NANRmICi.net
量販車で一番良いシングルスピードってどこの物だろ
イオンは安かったから多分良くない

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:13:19.80 ID:Mq1C9DJm.net
良いって、人によって求めてるものが違うから
一概に言えないよ。
何でもいいから安いのがいちばん良いと思ってる人だっているし。

まあメーカー車買っときゃいいんじゃないの?
ミヤタのフリーダムレグなんかどう?
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_leg.html

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:27:00.87 ID:uhdmXZ9R.net
横からすまん
ミヤタのフリーダムレグいいな 安いし、ちょっと欲しくなったシリカグリーンの色の方

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:51:28.72 ID:NANRmICi.net
>>634
棒の位置が頭おかしい設計だね
乗り降りに邪魔でしかない

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:55:37.28 ID:TlD7p/+j.net
>>634
これは……
泥除けないし、カゴ付けるアングル
すらないし。
ママチャリというよりむしろ
クロスバイクでしょ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 00:01:04.30 ID:sEt5Lp9S.net
>>637
泥よけとカゴはオプションで別売りになってる。
割高っちゃ割高。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 00:17:48.05 ID:VuwDuZBt.net
メリダに買われた時点でミヤタは終了

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 00:29:47.47 ID:oMYk2VrO.net
>>638
俺的には、チェーンのカバーが無いのも気になる

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 00:30:36.27 ID:sEt5Lp9S.net
>>640
それもオプションになってる。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 04:11:13.84 ID:GFkOqv3p.net
>>637
それらは好みの物を付けるタイプの自転車
所謂アーバンバイクと言うやつだな。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 08:01:23.36 ID:qe/FEwAg.net
ミヤタのフリーダムレグは格好付け過ぎかな
タイヤは見た目より丈夫さを求めたいし、27×1 3/8英式で十分かと
オプションの発想は別にいいけどね

シングルTypeで多少のデザイン性のある機種は、他に何があるかな?
ブランド問わずで

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 09:30:23.57 ID:muz7kRXZ.net
結局イオンの1万円のが最高品質なんじゃね?
見るからに邪魔なところに棒がある
トンチンカンな自転車あげられるくらいだから

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 09:46:40.78 ID:qe/FEwAg.net
イオンは修理してもらうとこだと勝手に思ってたがPB自転車あるのか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 10:21:59.41 ID:AjKXTuqM.net
>>638

>>634
> http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_leg.html
オプション一覧には泥除けやカゴがあるが、上のページのオプションにはチェーンケースしか書かれていない。
泥除けとカゴは付けられる可能性はるのかもしれないが、メーカーは保証していないと思う。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 10:28:04.03 ID:jkx6h8dk.net
まあ、ママチャリじゃないわな。スレ違い。
クロスバイクにも、そりゃカゴくらいつけられるやろうけど。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:00:30.51 ID:muz7kRXZ.net
何度見ても笑える
サドルとハンドルの間の棒なんやねん
作った人キチガイだろ邪魔過ぎる

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:18:10.02 ID:XN/Naanr.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/02/52/e0129452_15151160.jpg

こういうイメージなんじゃないのか?

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:34:22.62 ID:sEt5Lp9S.net
>>646
着けられるよ。
ママチャリはこんなもんよ。

ママチャリと言うよりはパパチャリだけどな。

>648
何度も釣り、ごくろうさんだけど
そのネタにはみんなのらないみたいだな。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 13:18:03.33 ID:VuwDuZBt.net
お前以外はなw

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:17:58.03 ID:w1QHVRxu.net
将来に渡って長く使えるように
車の12Vバッテリーなど共通規格を使った
アシストママチャリってないかな?

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:40:03.06 ID:mRdPu98C.net
車のは鉛蓄電池だから電アシみたいな使い方には適しません
常に充電する事が前提なんで。
で、逆に車もリチウムにしちゃうと・・・現状ではオルタネーターの出力からすると
熱と制御しにくくて危ないのよ
走行用って考えるとハイブリッド車の電圧は200V以上で更に昇圧して使うんだぞ?
共通化できるか!?

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:54:20.13 ID:pikp6fgP.net
スマホの充電器と同じにすればいい

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:04:46.54 ID:w1QHVRxu.net
3社は共通化して価格安くする予定ないのかな
自社内でも互換性ない物作ってるから諦めるしかないのかな

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:25:14.45 ID:jyzURgpF.net
消耗品ビジネスが成り立たなくなるでしょ

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:58:15.31 ID:XN/Naanr.net
>>652
あれ積んで走るのか?w
それなんかの修行?w

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:05:01.06 ID:sEt5Lp9S.net
デコチャリで積んでる奴たまにいるけどな。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:56:57.98 ID:UA/E3lop.net
デコ!!楽しそう!!

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:58:52.71 ID:HtFYVguj.net
>>632
全く問題なく使えるよ
所詮ワイヤーなんて消耗品だから気にしない

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 00:04:09.07 ID:7rnvJX9m.net
なにげに27インチのカラータイヤが出てるんだな
車体シルバーに合う色あるかな?

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 00:50:21.48 ID:/yHqqFnF.net
>>579
2年半前にあさひで買った19800円のママチャリは半年でサドルのスプリングの付け根のプラスチック?の部分が破損(保証対象だったので無料交換)
同時期に後輪のタイヤも擦り減って穴が空いたので交換(5000円)
2年(走行距離4500km)過ぎたあたりでクランクのBB破損して軸も虫食い状態だったので交換(4300円)
ついでにチェーンも伸びてたので交換(2300円)
他は今の所問題ないけど、雨の日は基本乗らない&室内保管してこれだから
金があるならまともなメーカーの方買ったほうが良いんじゃないかなーと思う

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 03:12:30.90 ID:zOr4OmdH.net
それでも底辺バカは安物チャリを買う
底辺バカには安物チャリが似合ってるから問題ない

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 07:02:42.05 ID:0DvLSHqO.net
SBAのPBチャリは値段の割に各パーツがボロいんだよね
粗利取り過ぎだと思うわ
その点、BSは割高感あっても値段相応の構造・パーツ
まあ、間違いない 最近のBSは賛否両論あるようだがね 

>>661
オールホワイトなんか粋で良いよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:15.95 ID:0DvLSHqO.net
タイヤは目視できるんだから
各社新車のデフォルトタイヤをチェックするのも面白い笑
質の良いタイヤも今では通販で安く買える

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 10:59:58.87 ID:hpbsBW1f.net
>>602
昔懐かしい側車付自転車、サイドカーだね。

667 :666:2016/04/20(水) 11:21:20.17 ID:hSdB9UOd.net
666

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 11:22:55.40 ID:vWjaneUv.net
(;・`ロ・)今時キリ番ゲッターなんて居るんだ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 12:01:57.26 ID:zOr4OmdH.net
700cの話なら改造スレでやれよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 14:52:41.19 ID:vWjaneUv.net
突然何を言い出してるんだ?
それに700Cの軽快車もあるぞ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 15:33:32.23 ID:fG3Q6z7+.net
実家に戻るための
アシストママチャリ+ガソリン発電機の作戦だけど
地震でしばらく需要高いから今買わない方が得なのかな?

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 16:51:25.16 ID:fG3Q6z7+.net
悩んでるうちに残り1台だった2014年モデルのアシスト自転車売り切れた
サムスンが莫大な予算投じてリチウム電池開発してるところだし
車関連の人も2017年からEVが普及しだすって言ってるから
もう少し待ってみることにする

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 17:03:43.00 ID:lNtBU98f.net
>>662
タイヤ交換→自分で交換をする
チェーン交換→自分で交換をする
BBの交換→自分で交換をする
というのは、ダメなのかね・・・

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 22:59:04.46 ID:3v76gjNP.net
方向の違いだね
俺はあんたを支持する

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:31:42.70 ID:76Ka2VHY.net
タイヤ、チェーン、BBとかググれば中学生でも出来るレベル

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:48:51.03 ID:wkjH1ur2.net
>>675
まあ、「金はあるけど、暇は無し」という人もいるからね(笑
お金で修理の手間や時間を買うという意味で、>>662は、自転車屋さんに頼んだんだと思う
でも、後輪のタイヤ交換と、BBの修理って、BBの修理の方が安いんだね

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 02:00:22.11 ID:76Ka2VHY.net
金が無いから19800円のママチャリを買って失敗してんだろ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 03:18:46.64 ID:lkQoD52t.net
タイヤが安物で直ぐ駄目になるのは不可避かな。
チェーンは1〜2か月に一度位のペースで油差ししてあげると、もっと長く持った
かも知れない。走りも軽くなるしね。
BBはガタが出ていた事に気づかずに乗ってダメにしてしまったのなら、ちともったい
ない。早めに気づいて玉押し調整すれば防げた故障だった可能性も。
水抜き穴から泥が入って壊れてしまったのならほぼ不可避だけれど。
カセット式のに替えればかなり壊れにくい。
初めからカセット式な自転車もあるけれど、ブリのでも最初からカセットの自転車
は多くないね。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:00:50.48 ID:r+xIsrOw.net
自転車に556載せといて乗る前に毎回使うといいよ
タイヤは普通に使ってる限り運だな
どうやったって刺さりゃパンクする

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:06:45.01 ID:OWCwVl/M.net
新品ママチャリで最低ラインは39,800円と思うな
それ以下でまともなママチャリ欲しいなら、一選択肢として
多少の知識を身に付けた上で自転車専門のリサイクルショップ巡るのもいいかもね

ちなみにミヤタ当時4万円台のアルミ(一部)愛車は四半世紀使ってるよ
メンテ・置き場所・乗り方次第で寿命は大いに伸びる
現在は10年物のブリヂストン愛車と交互に街乗りに使ってる

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:31:05.47 ID:kByQO4sQ.net
自転車に556は使うなよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:33:54.51 ID:r+xIsrOw.net
まともじゃないママチャリと言うと溶接があまいとかなんだろうけど
量販の1万円のママチャリでも走行中に分解はしないと思うよ
それ以上はさすがにボッタクリかパーツが違うとかであって
ママチャリ本体の強度に違いがあるとは思えん

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:34:10.33 ID:6/8nkrbZ.net
556が長持ちしない油だってこともあるけど、特別スプレー状であることに意味が無い用途でまで556より、普通に100均万能オイルの方がいい

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:38:13.71 ID:5I7HGjAJ.net
使うとしたら、錆びてキャリキャリ鳴っているチェーン限定だな
錆が落ちたら100均かホムセンのオイルでママチャリなら十分

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:24:10.14 ID:OWCwVl/M.net
556は洗浄に使うぐらいだな

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:39:19.34 ID:3UmuG9m8.net
556はすげぇ効くね

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:52:03.60 ID:+xirNw7A.net
556は汚れ落とし以外に、車体磨きにイイよ
下手なワックス系のなんかは、ホコリを引き寄せちゃうからね

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:41:19.68 ID:d6YFPQ2S.net
556で車体拭いたらズルズルになるだろ
いいとこチェーンとかの清掃
しかも後でオイル補給必須

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:55:49.21 ID:NRINSXVH.net
556は灯油みたいなもんだから洗油に最適。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:04:26.16 ID:wkjH1ur2.net
パーツクリーナーを使おうよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:05:18.83 ID:/RgqzlEW.net
うちの近くのホムセン、自転車売り場に556置いてるよ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:07:16.16 ID:STm1JlWk.net
ズルズルになるってどんな状態?w

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:25:46.69 ID:OWCwVl/M.net
俺も556は洗浄に使うとは言ったがチェーンだけだな


唐突だけどハンドルグリップお勧めある?
最初から装着されてる純正品しか試したこと無いから(そうそう壊れないし)
たまには気分転換に変えてみようかなと。
素材、形状、カラーで色々あるもんだな 

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:27:41.71 ID:NBUNVqQi.net
ママチャリのアップハンドルや軽快車の高い位置のバーハンドルは
やっすいうっすいグリップで全く困らないな
低いバーハンだとエルゴン系必須になって来るくらい手のひら食い込んで長距離が辛いけども

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:31:34.68 ID:STm1JlWk.net
ロードバイクのドロップハンドルに巻くバーテープがオススメ
あれをグリップ部分だけに巻く
色も豊富で重ね巻く回数で太さや握り心地を調整可能
バーテープそのものはそれなりのお値段だが、グリップ部分だけ巻くなら、数回分取れる

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:44:08.06 ID:ZW4RHxOZ.net
>>693
ダイソーのハンドルグリップだけど、内部を水に濡らすだけの取付けなので
使用中にスポッと外れたりしないか不安だったが、時間の経過と共に固定
されて気になる石油臭も1ヶ月程度で消えた。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:51:14.49 ID:yyAr8QRH.net
ブレーキレバーの位置を変えたから俺もグリップ代えようかな
本当はハンドルそのものを少しカットしたいんだけどそこまでやる気力がないw

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:49:04.09 ID:OWCwVl/M.net
クロスバイクやロードに乗らないからバーテープは考えもよらなかったな
バーテープ色々調べてみるかな ありがとう

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:51:20.04 ID:vIia+uNl.net
>>689
にしてもスプレーなのは逆に厄介なんだけどな。飛び散ると困る場合もあるでしょ。
普通に洗浄油としてボトルに入れて売ってほしい。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:52:18.76 ID:vIia+uNl.net
>>691
普通に自転車屋も556は使う。
ただ、何にでも油=556だと思ってるのは間違い。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 22:57:37.16 ID:d6YFPQ2S.net
>>692
ボディ洗い

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 00:13:28.99 ID:MP60h5nE.net
ブリヂストンのスーパーメタルフレームは復活してくれないんかな?
今、思えばスーパーメタル1000はコスパ良かった スーパーメタル720でも十分だがね
最近のママチャリ新製品は、フレーム剛性劣化してる気がしてならない

556ネタの流れで、シートポスト接合部等の錆止めには
AZリチウムグリースを薄く塗ってあげるのが効果的で安いし、お勧め
フレーム内部の錆は気付かずに進行するので特に注意!

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 06:26:05.22 ID:t+Gfrxtv.net
>>699
基本は固着気味の金属に浸透させて緩める用途だから、スプレーじゃなきゃ困る。
アレならイチジク浣腸型の容器にスプレーして貯めとけば?

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 07:42:54.62 ID:KEg8+cIQ.net
ママチャリは純正のゴムみたいな素材のやつそのまま使ってるけど、クロスバイクは硬めのスポンジ?みたいなグリップで見た目チープだけど結構良いよ。
ママチャリでスポンジグリップって俺が中学時代ヤンキーがよくやったんでちょっとダサいかもしれんが。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 08:04:06.75 ID:fyMVLpD1.net
エルゴでいいじゃんっていう

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 08:21:54.08 ID:+GsONS7L.net
俺はブルホーンにホームセンターで買った黒いスポンジチューブ被せてる

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 10:29:40.10 ID:MP60h5nE.net
エルゴもピンキリだよな 
サドル程じゃないが、グリップも色々試さないと
各人の好みに合うベストな装着感は分からないかもね

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 10:31:41.84 ID:9vcu4tvy.net
ママチャリでエルゴなんてただの宝の持ち腐れだよ
ハンドルには手を添えるだけのママチャリには全く要らないってか邪魔

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 11:37:17.60 ID:hpV6HFvq.net
※あくまで知識の少ない固定観念の強い個人的感想です。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 11:39:44.70 ID:EhAsotun.net
エルゴンは面で体重をかけるためのもんだからね
ママチャリのカモメハンドルの角度では握りづらいだけで全く意味が無い

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:18:19.94 ID:hfgHVhyt.net
エルゴってロックオンでしょグリップシフトだと切らないと付かないよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:19:08.69 ID:drVJ12g7.net
556鍵穴とか狭い場所につけると黒いゴミまみれになるな
簡単に拭き取れる場所ならいいけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:30:15.71 ID:JpKBJyRO.net
>>711
無知イクナイ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SJ56X4/

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 15:14:23.88 ID:hfgHVhyt.net
>>713 あごめんグリップシフトようのロックオンのグリップなんてあるわけ無いと思ってたわ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 20:29:50.62 ID:YgvyYtT0.net
オールラウンダーハンドルひっくり返し&レボシフトにエルゴンの右だけショートのやつ付けてたんだけど、ポン付けだと右ブレーキレバーがハンドルバーのカーブに来てしまい左と感覚が変わるので結局1cm切り詰めた
あれはフラットバー用だな
あと、エルゴンが楽なあまりハンドルに体重かけすぎるとハンドルバーがミシミシ言ったりするから初心者向きではないかもしれん
ある程度ポジションが出来上がった乗り手用

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 20:32:58.22 ID:yUC+5AnQ.net
デブなんだが、外装6速のシティ車買うとして
値段的にどれくらいのもの以上なら大丈夫そうだろう?

あさひとかダイワサイクルのオリジナル車でもいけるかな?

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 20:47:27.39 ID:hP/EUcgx.net
重量の影響を一番受けるのがホイールなのでそこが選ぶポイント。
具体的にはステンレスリムや太い13番スポーク仕様など

100kgを超えるメガ級ならMTB(ルック車)や実用車をおすすめする
もちろん消耗品と割りきって安いものを次々買い換えたり
ちょっとお高くても「ホイールは換えるもんだ」という意識を持てれば選択は広くなる。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 20:52:03.26 ID:vhx3s5MX.net
三輪のでギリ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 21:27:08.70 ID:QzKc5Qwq.net
>>702
クラス27でも質は悪いのかねえ…

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 21:41:37.02 ID:yUC+5AnQ.net
>>717
ありがとう まさに「これホイール換えなきゃだめっすよ」なことを言われて
金も時間もかかるしそれなら買い替えるかな というところなのだ

普段使いだからMTBは考えてなかったな
ルック車でもタイヤゴツイから車体への衝撃は減るのか

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:23:36.24 ID:hpV6HFvq.net
痩せればいいだろデブ
食わないで動け

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:26:13.42 ID:hP/EUcgx.net
>>720
タイヤが太くて段差乗り上げ等の衝撃のピークを緩和してくれるのもあるけど
同じ"26インチ"でも一般車のWOとMTBの26HEではリム径が違うのが大きい
26HE≒24.5WOくらいなので同じスポーク36本で組んであるホイールでも
径が小さい=スポークが短い分、強度・耐久性が高い。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:40:28.05 ID:hP/EUcgx.net
追記:このスレでMTBを推すのもなんだがVブレーキ台座がついていると
キャリア/カゴ、馬蹄錠の取り付けも容易だしサスペンション無しのルック車なら
スタンドも簡単につく、たいていダボありで泥よけもつく、
高そうに見えなくなるので駐輪場にも馴染んで盗まれにくくもなる、と実質ママチャリ化できる。

安いクロスバイクも同様だが前述の理由から26のMTB。値段もこなれてるし種類も豊富。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:41:01.46 ID:+GsONS7L.net
>>721
バカは黙っていられないw

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:47:46.55 ID:vhx3s5MX.net
建設的な提案をすると水泳をするといいよ
自転車みたいに肌が劣化することもないし安全

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:07:03.28 ID:twbWSoqT.net
デブってなんで独特のデブ臭するんだろ
肉まんじゅうみたいな同じ顔してるしw

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:21:27.50 ID:SZvNaBWM.net
>726 あっ(察し

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:25:15.70 ID:WbnLj0Vw.net
>>726
こいつは禿げてそう

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 08:43:44.42 ID:snYUep2M.net
マークローザのスポークがポキポキ折れるです
変速ギヤのプラッチックの板が変色してうんこ色になったのは外していいかな?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 08:58:05.67 ID:3JzDK3bj.net
>>729
スポークテンションが低いと結構折れる
外しても良いけどRDの状態は定期的にチェックしてね

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 09:58:47.12 ID:3wRSuQBS.net
スポーク変えるのって手間かかる?

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 10:26:54.01 ID:3JzDK3bj.net
>>731
スポーク交換は簡単だが振れ取りやセンター出しが面倒

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 13:41:52.99 ID:tbQiqZ+f.net
>>731
731も書いているけど、面倒だよ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:11:27.59 ID:M7hVXySg.net
ちょっとした接触事故で警察呼んだとき、防犯登録番号調べていたから、
訊いたら防犯登録が切れてるって言われた。
再登録しろとも言われなかったからそのまま乗ってるけれど、みんなは再登録してるの?
それともそんなに長く乗らないの?
再登録する気はないからシールを剥がしちゃおうかな。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:16:49.16 ID:WbnLj0Vw.net
切れてるって登録が無いってことなの?
何年乗った?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:21:43.11 ID:tbQiqZ+f.net
>>734
期限が切れていても、データベースに記録があったという記録そのものは残っているから
意味はあると考えることも出来る
逆に、シールが無いと警察に「あれこれ」聞かれるから、シールはそのままにしておいた方が良いと思う
まあ、500円で再登録が出来るから、再登録をしても良いんじゃないかね

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:38:06.50 ID:Iuluo52w.net
自治体によっては5年で終わり廃車
自転車が5年保てばいい理由はそこ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:38:18.59 ID:m/HFPcwN.net
>>736
> 期限が切れていても、データベースに記録があったという記録そのものは残っているから

県警によって対応が違うかもしれないが愛知県警は10年で完全抹消。何も残らない。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:38:22.17 ID:3QzPg9K1.net
ヨドバシカメラは店舗によって自転車コーナー充実してるのな
期待してなかったから、ちょっと驚いたわ
価格もホムセンやSBA・AEONより安い気がする 
アマゾンが送料無料やめたからヨドバシのネット通販を調べてみようと思う今後

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:42:04.46 ID:3JzDK3bj.net
>>739
安いけど売るだけで点検整備しない
逆に言えば余計な設備が無いので
安く売れる。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:44:44.18 ID:M7hVXySg.net
>>735
正確には「(自転車が)古いから登録が削除されているんだろう、防犯登録番号から住所氏名はわからない」と言われたと思う。
11年以上乗っているはず。

>>736
所有者がわからなければ意味がないと思う。
職務質問なんて受けたことがないから、楽しそうだから外してみるかな。
警察の天下り団体に寄付をするつもりはないので再登録はしない。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:46:15.56 ID:3QzPg9K1.net
点検整備は自分でやるからいいよ それで
というより部品・小物類が充実してたわ それらが結構安い
ツナギ着てる店員も知識・対応ともに悪くない

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:55:13.74 ID:BSgEceX7.net
ヨドバシいいね。
先日、連休中の暇潰し用にワイヤーと内装ハブグリス買ってきた。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:55:14.80 ID:WbnLj0Vw.net
引っ越すとその県でもう一度防犯登録しないといけないの?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:57:31.94 ID:estXIxe7.net
>>744
そのままで結構です。
無能な警察のカス共にはビタ1文支払う必要はありません。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 15:03:43.81 ID:DNmsiLXn.net
マジで無能だよな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 15:42:29.26 ID:WbnLj0Vw.net
そういう個人の見解じゃなくて
システムを聞いてるんだが

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 15:55:46.05 ID:BSgEceX7.net
引っ越したら登録し直す事になってるね。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:10:30.50 ID:DNmsiLXn.net
ぶっちゃけ登録してなくてもとられない
前輪にワイヤーつけとくだけでママチャリとってくやつ皆無だろ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:13:47.83 ID:BSgEceX7.net
変更しないで面倒事が起きるとすれば職質にあった時に説明しなきゃならないのと、撤去された時に前の住所に連絡行くくらいかね。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:26:16.42 ID:WbnLj0Vw.net
前の住所がわかるなら
登録し直さなくても自分のだって証明は出来るじゃん

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:29:28.87 ID:M7hVXySg.net
>>744,746
登録した都道府県の自転車防犯登録所に届け出れば無料で住所変更ができる。

>>749
自分も盗難されたことはない。
真面目に施錠している人にはは無駄なシステムだと思う。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:38:09.36 ID:WbnLj0Vw.net
家の方は治安が悪いから
ただのリングキーだとすぐぶっ壊されて持って行かれるよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:53:15.68 ID:M7hVXySg.net
自転車が新しいうちは付属の馬蹄錠の他に前輪にワイヤー錠も掛けていた。

防犯登録に500〜600円を払うくらいなら、
1000円程度のワイヤー錠を追加した方が防犯上は効果的だ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 17:54:26.51 ID:aQVYKvQF.net
>>751
引っ越した後なら前住所の証明書類は失効してるし
どう証明するのかな

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 17:56:50.61 ID:WbnLj0Vw.net
免許書の氏名

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:00:31.13 ID:haHlqj1n.net
ママチャリの形してる自転車はそうそうとられないな
まあ治安にもよるんやろうけど
スポーツ自転車は、よく、盗られたのでみつけたら連絡して、って報告がSNSで回ってる地域に15年住んでる
ただのリングキーは無力なのでそもそも鍵かけてへんわ
それでずっと駅前駐輪して一度も盗られたことない

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:09:58.30 ID:WbnLj0Vw.net
いまどきJKのサドル盗むとか変態がいるのよ
近所でもJKのチャリばっか盗られた
家の娘のもやられたけど近所で見つけたわ

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:21:45.95 ID:76ABeWrf.net
サドルにもGPSが必要な時代か

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:25:51.45 ID:dhBvpKdu.net
>>740
え?初回点検に持って行ってしてくれたぞ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:34:39.36 ID:RrjDNqsZ.net
ヨドバシもBICも整備してくれるよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:57:28.26 ID:4ra74eRk.net
相互のベルトドライブって悪くない?
大手よりデザイン良いから木になってきた

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 19:33:26.39 ID:7um58jvW.net
>>729
まあ早いとこ店に持ってけよ。
自分でできないなら。

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 20:44:42.72 ID:cHZRc6bF.net
>>762
光合成で酸素吐き出す前に何とかするんだ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 20:48:31.04 ID:cHZRc6bF.net
>>762
http://www.cyclorider.com/archives/5467
相互自転車製造卸協同組合は、当組合ではJISの認定を受けていないので、仕様変更を行わないと書いてあってビックリ(実質的に本当にこれだけしか書いてない)。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:03:17.09 ID:IHUqYJdz.net
>>732,732
ありがと、お店に頼んだほうが良さそうね

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:18:05.35 ID:DNmsiLXn.net
>>757
ママチャリに鍵かけてないと乗り捨て野郎が取っていく

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:40:09.77 ID:b73rYMLs.net
遠出した先でフリー内部の爪が寝起きしなくなって大ピンチ
バラせないし自転車オイルしか潤滑剤常備してなかったので注油して帰宅した
グリス以外厳禁と言われてるが頻繁に注油するならアリかも
安いシティに分解洗浄グリス充填の手間をかけるより車輪廻しながら隙間に注すのも悪くない

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:31:21.18 ID:KrIL3iLN.net
昔のサイスポに、今のカセット式になる前のボスフリー式のはトップ側の隙間からオイルをドボドボ流し込んで、
ロー側から流れ出てくる油が綺麗になるまでやれと整備記事にあった

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 14:08:30.34 ID:iwgLEvES.net
>>769
その場合は粘度の高いオイルじゃないと
オイル切れが早くなる。
でも、分解してグリースを充填したほうが
効果が長続きする。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 14:52:55.34 ID:y5cs6gY8.net
ママチャリとはいえ、どうせなら個性を出した方が楽しいよな
更に乗り心地が良くなれば尚良し
駐輪場などで、ちょっと手を加えて個性出したママチャリ見ると、ニヤリとしてしまう

背伸びし過ぎの改造はどうかと思うけどね

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 14:55:11.34 ID:5iOilY05.net
個性を出そうとゴールドのチェーン入れてやったぜ。
フルカバーだけどな!

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 14:59:32.22 ID:y5cs6gY8.net
カラーチェーンは確かに おっ!ってなる
物を大事にする吝嗇家(笑)だから、今のチェーンが壊れるまで交換しないけどね

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 15:47:17.21 ID:2yUEW1ow.net
距離乗るのと加減速が多いのでチェーンの伸びが早い
次はイズミの1/8チェーンにしようと思ってる

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 16:35:10.50 ID:JgdcE2Sn.net
>>772
見えんがなww

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 18:10:03.39 ID:TVHgbIbc.net
勝負下着は無駄になる事もあるさ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 18:52:42.71 ID:vfvOSrQj.net
勝負だからね

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 19:02:42.31 ID:qpFUqriK.net
透け感と抜け感

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 20:53:27.13 ID:ZxOmuOA/.net
一周回ってハブ毛がオサレw
以前と違ってほとんど付いてないしな。

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 21:24:13.99 ID:NScZQzh+.net
>>768
シングルフリーは液状オイルが正規。
シマノの内装は違うけど。

>769
ねじ込みフリーはそれが正しい。
グリスを入れると爪が粘ってまずいから
入れてはいけないとされている。
空転してるときは力は掛かっていないからそれで良いのです。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 01:38:57.84 ID:aWXKxltY.net
ここ一ヶ月 脱引きこもりの為にママチャリで毎日20kmくらい走ってるんだが
そろそろママチャリじゃなくてクロスバイクとかのほうがいいんだろうか?
なんかママチャリって近距離移動のイメージ強いから長距離運転に不安があるんだが...

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 01:46:54.75 ID:2qNjI6FK.net
>>781
ママチャリでも長距離走ったっていいと思うけど、より楽に走りたいならクロスもいいかもね。
パンクとかした時も若干楽だしね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 01:48:55.79 ID:JrlK6esL.net
>>781
なんでもいいじゃないか。
せっかく引きこもりなんだから自分の乗りたい物に乗れ。
不安って… ちょっと疲れ方が違うとか、せいぜい5分
ぐらい早くなるとかそんなもんでしょうが。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 01:55:02.09 ID:aWXKxltY.net
>>783
まあ案外そんなもんだよねー
自転車店に行ってみて 気に入ったのが無ければ 俺のイオン産三段変速のクロスっぽい車が現役を続行してもらうわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 02:17:17.34 ID:vBwziLY4.net
耐パンク性能考えたらママチャリタイヤ(安物除)の方が不安ないでしょ。
パンクした後の作業考えるとクロスだろうけど。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 02:25:51.66 ID:JrlK6esL.net
パンクは運だからなあ。
ママタイヤの方が空気が抜けたままでもまあ強いかもってのは
あるけど。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 02:27:37.30 ID:tFQ1/YoZ.net
26ならシュワルベマラソンのWOがある
26インチのママチャリタイヤでこれより上を見たことがない

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 05:56:18.90 ID:pYNKJAmv.net
ママチャリが一番楽だぞ
フラットバークロスになんかしたら手の平の痛みに耐えながら走る乗り物になる

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 07:33:35.22 ID:4rRTrd19.net
パンクしないタイヤってどうなの?
ホムセンとかの自転車コーナーでやたら推しているけれど、胡散臭くて使ったことないんだ

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 07:52:45.37 ID:LHDkNd8h.net
>>789
被災地でも安心

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 08:03:24.28 ID:5qb67I86.net
磨り減った時の交換がなあ・・・

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 08:40:26.59 ID:NchoVujG.net
すり減る前に買い換えるか盗まれる

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 10:00:29.01 ID:Xk8VRQKe.net
>>781
むしろママチャリよりパンクには強いだろ
いざパンクしてもタイヤをホイールから外せない分
割り切ってポンプとパッチとタイヤレバーだけで修理できるから
荷物が少なくていい

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 10:01:33.45 ID:Xk8VRQKe.net

悪い
ママチャリより じゃなくて
ママチャリは の間違いだった

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 11:30:21.39 ID:+IDwFakO.net
>>789
タイヤの中に入れる、「輪」になったスポンジとかゴム状のものがあるけど
重くなるから余り評判がよろしく無いね(涙
遅刻するとマズイ、通勤とか通学専用としてママチャリを使うのなら、俺はアリだと思う

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 11:38:56.76 ID:KLyzyWeu.net
つーかこの5年 パンクした覚えが無いんだけど@ママチャリ
当然元からついてる安モノタイヤ&チューブのままね

普通、道にタイヤパンクするようなもの落ちてるか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 11:48:44.99 ID:Xk8VRQKe.net
10年に一回でもその時に困るって話じゃないの?
5年もパンクしない奴もいれば、年数回パンクする奴もいる
回数じゃ無くてそのときどうするかの話だろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 11:53:32.54 ID:w+jQqRK1.net
>>796
その5年にどれだけ乗るかにもよるだろ。
毎日死ぬほど乗ってれば何か落ちてなくてもタイヤスレ減るなりチューブ
劣化してパンクするだろうし。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:16:37.68 ID:E3XCJEnS.net
走行距離が知れてるんだろ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:18:37.83 ID:LHDkNd8h.net
毎朝10km配達に使ってるけどタフロードで2年くらいかな

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:45:52.47 ID:Xk8VRQKe.net
架空の道を走ってるんじゃ無ければパンクの可能性は0じゃ無い
だったら

>>796
>普通、道にタイヤパンクするようなもの落ちてるか?
という問いには
ある
としか言えないな

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 13:32:50.42 ID:vcx9mWjV.net
高校生は注入すると直るやつ持ってるな
毎日20キロ3年間乗った傾向によると年に1回あるかないか
跳ねられる方が多いレベル

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 13:56:43.32 ID:NJ3bZdYh.net
前ブレーキのゴムってどのくらい減ったら交換という目安はあるの?
金属で保持されているけれど、金属がリムに当たらなければ問題ないの?

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 14:45:55.37 ID:2qNjI6FK.net
>>803
リムと接触する面の溝が見えなくなる頃だね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 18:53:52.11 ID:DftuNDrO.net
マルキン(ホダカ)の
レイニーシティプレミアを買ったんだが、
高い自転車、安い自転車の見分け方のフレーム以外は高い自転車の部類だったからコスパいいのかな?
値段は29800円だった
マルキンの中では上位モデルだと思う

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 20:22:44.99 ID:2qNjI6FK.net
>>805
マルキンはお得感あるよね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 21:36:23.44 ID:jl2EPC8X.net
マルキンワード

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 21:42:14.94 ID:YGZ4QsBZ.net
今さら調べたが、マルキン本当にコスパ良いな
アサヒ、ホムセンPBも見習って欲しい

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 21:49:53.21 ID:KLyzyWeu.net
>>808
そのせいか、アサヒとかのオリジナルブランド車展開してるチェーンだと
競合する製品は置いてなかったりするのよな

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 21:58:48.04 ID:NJ3bZdYh.net
>>804
ありがとう。

接触面はよく見えなかったけれど、側面に溝が見えた。
ゴムに金属棒が生えたタイプのシューが付いた
もう一台のママチャリは側面に溝が見えないから交換しようと思う。

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 23:10:57.53 ID:nIKwmM7v.net
5年も乗ったらタイヤすりきれて糸が出てくる

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 05:44:24.33 ID:kGNpbqoa.net
ロードロードって…虎舞竜乙

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 07:32:44.73 ID:KskZbmOb.net
ハンドルステムの六角レンチ穴に被せるゴムカバー単体で売ってる店ありますか?
部品名分からずググれず
とあるホムセンでサギサカ製1700円のステムを買えば、
もれなくゴムカバー付いてますが、コスト的に・・

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 10:42:57.92 ID:TKLpFUaa.net
>>813
なんか最近似た話題があった気がすると思って検索したらスレ内にレスがある。
前スレまでは言わんがスレ内くらい見たら?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 10:54:22.67 ID:mwFVHbCs.net
ダイキで売ってるママチャリはいいですか?

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 12:17:14.98 ID:gOgBOKyj.net
クロスバイクに勝てるママチャリを教えてください
バカは答えなくていいです

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 12:20:49.19 ID:gP95BFys.net
俺が乗れば普通のママチャリでロードに勝てるよ
普段からローラー台で鍛えててFTP320Wあるから
そこらのロード乗りが100万円のロード乗るより俺のママチャリのほうが速い

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 12:30:41.90 ID:xKWNDa+v.net
>>816
PASナチュラXLスーパーがベスト
これ以上となるともはや原付が必要になる

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 14:47:21.30 ID:JuvVZbYz.net
>>816
27インチ内装5段のママチャリに
ここでよく話に出るパセラの細めのタイヤ入れたら
ストップ&ゴーの多い街中なら余裕

俺は勢い余って700c化して23のタイヤ入れたら
軽快感は増したけど
細過ぎてハンドルとられたりで乗りにくくなったよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 14:49:37.69 ID:KjicYft0.net
ママチャリでは動やっても勝てない
クロスはフロント三枚あるからね、峠で完全に最適な足がつける
ママチャリとの差はそこであって、他の部分なんてどうでもいいのよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 15:24:26.91 ID:WcuwUqY5.net
>>820
これ
フロントの存在で後ろ5段だろうが6段だろうが坂とか長距離乗るときの楽さが全然違う
ママチャリで40は出せるけどそのままこぎ続けるのはまぁ無理

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 16:36:04.39 ID:obtuYvqc.net
>>821
出せない事はないけど剛脚の無駄使いだね。

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 16:51:20.61 ID:4yg+koIV.net
本当の激坂は厳しいが10%くらいまでなら変速なくてもFTP10%落ちでいける
トレーニングしてるロード乗りなら高ケイデンスも練習してあるから
ママチャリの短いクランクなら回転上げやすいので45km/h程度までは特別大変ではなくこぎ続けられる
もちろん同程度に鍛えた奴がクロスに乗れば勝てないが
自転車通勤毎日20km、週末に100数十km、みたいな、自転車がちょっと得意くらいの奴がクロスに乗ってたら
ママチャリで余裕でブチ抜けるぞ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:38:11.08 ID:JuvVZbYz.net
クロス派が多いようだけど
坂道少ない街中だと間違いなく
内装5段ママチャリ改の方が使い勝手良く速く走れる
ママチャリでクロスより早く走りたい奴って
主戦場は、まず街中だからな

ママチャリ改、クロス、ミニベロと3台所有してる俺が言うんだから間違いないwww

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:49:05.59 ID:7PT52VbB.net
俺もママチャリをクロスにしたのと
クロスをママチャリにしたのと両方あるが
どっかというとママの方を使うね
見た目はどっちもかわらんがw

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:06:56.95 ID:obtuYvqc.net
>>825
個人的にはこちら↓が良い感じだけどね。
ttp://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000083#specifications

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:32:52.23 ID:7PT52VbB.net
うーん Fハブから支えるカゴじゃなきゃ10キロぐらいの物は乗らないね
ママチャリはカゴステーで支えられたカゴが無きゃクロスだね
こいつはカゴ付きクロス

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:39:23.95 ID:tF763A/6.net
>>826
惜しいな。俺の用途だと中途半端な前カゴよりもしっかりしたリアキャリアが欲しい

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:41:39.08 ID:obtuYvqc.net
>>828
ダボ穴は付いてるから普通にリアキャリアは付くね。

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:41:52.35 ID:7PT52VbB.net
俺的にはむしろこっちの方向が好き
ママチャリの皮を冠ったオオカミ的なw
700cならホイールタイヤ交換でバカ速でしょう
んで見た目はおばさんタイプみたいなダサさがかっこいい
http://item.rakuten.co.jp/cycle-yoshida/00626169/

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 20:00:39.31 ID:aAwBWc1p.net
これもいいな
http://www.konaworld.jp/bikes-coco.html

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 20:15:37.09 ID:FrxJxv8O.net
フレームサイズ480mmで26インチで、内装3段で3速のギア比2.6くらいで、街中向けのを4万位で販売してください

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 20:26:01.39 ID:vbQPyjRS.net
>>830
これ良いねw 

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 20:38:12.88 ID:cz8wPE2z.net
>830
すげえでけえよ。
トップ570mm

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:11:52.91 ID:7PT52VbB.net
>>831
なんかみんなカッコいいのが好きだよね
かっこいいのが良ければクロスとかMTBとかにするな
ママチャリを選ぶならむしろダサいぐらいアレンジ無しがかっこいい

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:07:28.17 ID:nkJzLwDS.net
内装変速とかクソはいらんよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:20:03.92 ID:O/UwTMrN.net
ついてると補助輪の選択肢が狭まるんだっけ
前輪とは違う変なタイプのブレーキもあるな

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:34.04 ID:qCM9gbin.net
内装変速の何に萌えるかって、やっぱ遊星歯車装置っていうネーミングでしょw
なんかこう、俺の中の小宇宙が燃え上がる的な!

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:09.06 ID:lCsVPvEt.net
>>838
別に萌えはしないがw

ただ最初にこれ考えた人は天才だとは
思う。

あ…これは車のATの流用で……
いや寧ろMTに近い訳で……

論争再燃w

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 07:52:50.01 ID:GMP9zVaB.net
内装三段は軽快車ならではの機構だよな。できれば拘りたい。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 08:37:38.54 ID:2VbAdTEv.net
あんな重いのにママチャリ早すぎだろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 09:08:04.82 ID:fcrkPGIg.net
あのダサさでロードぶっちぎるのが快感

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:07:12.33 ID:vVxDuhOM.net
ママチャリのスレで内装叩きとは

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:15:39.77 ID:ODPz4kio.net
>>838
銀河をジャンプ!
宇宙をはしり〜
次元を裂いて とんでくる 凄いあいつ

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:19:23.26 ID:ODPz4kio.net
地球が地球が大ピンチ!
地球を地球を守るのだ!

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:37:53.02 ID:d51tpxi4.net
このスレ読んでるとどんどんママチャリが好きになるw
クロス買おうか悩んでたけど、とりあえず先に今乗ってるママチャリの交換部品一式とBB外しとグリスポチったw
連休はじっくりママチャリのメンテするはwww


>>843
えっ、叩かれてるの?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:41:40.64 ID:fcrkPGIg.net
いつも常駐してる内装アンチだろ
そのネタ触れると荒れるからスルーで

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:46:44.00 ID:d51tpxi4.net
>>845
「超時空変速機構!遊星歯車装置搭載!21世紀を駆け抜ける話題のニューフェイス!」

とか売り文句が書いてあれば間違いなく全俺大ヒット。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:47:40.01 ID:d51tpxi4.net
>>847
そうなんだ、、、以降空気読みますノシ

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 11:31:50.46 ID:gbkb/WJP.net
段差が多くて狭い道で車通るとこだとロードレーサーなんか走れないし
直線距離で稼げないから
結局カスタムママチャリが早い

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 11:33:26.08 ID:gbkb/WJP.net
ちなみに俺も変速無しから内装三段付けた
雨ざらし放置で4年くらいだけどたまに磨くだけで全然綺麗

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:26:16.21 ID:utNtBHaT.net
内装対応補助輪が出たら評価も変わるんだろうな

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:27:44.35 ID:lIc8px+F.net
今さだけどスタンドは片足じゃなく両足の方が良いな

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:52:08.28 ID:VH9zsMp6.net
>>848
唐突にマイクロエース思い出した。

>>853
フリーキャリーの後カゴつけて買い物行くと思い知るなぁw

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 13:01:37.04 ID:utNtBHaT.net
デフォルトのハブ軸が無駄に長ければ
スタンドも変えられるだろうにね

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:41:08.37 ID:lIc8px+F.net
シティ車でデフォルトは片足スタンドだったんだが、
普通に駐車する時も当然不安定で倒れやすいし、
タイヤをホールドする有料駐車場でも不安定さ露呈してたんだよなあ
両足にしてストレス無くなったよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 16:15:22.16 ID:ST4RckL9.net
俺も久々にのったけど、両足だと止まってる時にハンドル遊ばないのな
スーパーの買い物をカゴに入れてもビクともしないのはちょっと感動した

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 16:32:03.27 ID:x/Q7IY7x.net
それはロック機能が付いてるんじゃない?

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:18:16.45 ID:lIc8px+F.net
片足スタンドだと風で煽られて倒れたり(その勢いで損傷多々)、
少しでも勾配のあるところに駐車してると動いてしまい交通往来上危険
3連投だが、両足スタンドが余りにも使い勝手良いので嬉しすぎるわ
そもそもママチャリ・シティ車での片足スタンドのメリットは何?

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:22:11.09 ID:0dQhm2BP.net
片足は車体持ち上げる必要が無いのがメリットだろうね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:27:12.57 ID:VH9zsMp6.net
スタンド掛けやすいこと、だと思う。
両立だと後輪浮かせないと掛からないから。
片足は後輪付いたまま掛けられるから、矛盾してるが後カゴで重量物積載してる時に楽。
あとは外装だとディレイラー側にナンも付かないとかも利点になるかも?
今内装ベルト車で片足だが、チェーン引きへのアクセスはスタンドがないほうがやりやすいんだよなぁ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:28:59.35 ID:VH9zsMp6.net
つまり、整備性の片足、実用性の両足ってとこが大雑把なとこじゃないかと思う。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:51:51.69 ID:DAoQqVqU.net
>>840
>内装三段
必殺技みたい

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:17:11.86 ID:ApGvImw6.net
片足スタンドを左右に付けて連動するようになれば4点設置で安定感よさそう
ブレーキと連動することが条件だけど

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:29:36.01 ID:utNtBHaT.net
最初から補助輪でいいんじゃ
作ってるとこ台湾しかないからどこに行っても入荷待ちだけど

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:36:24.88 ID:o4zTMcVM.net
自演臭いスレ

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:47:02.79 ID://g2LU12.net
今時自演云々気にする人いるんだなぁ。寧ろ1-1000まで全部自演だと思ってたほうが幸せになれるのに。

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:54:24.57 ID:cdjp+7kn.net
>>864
4点てタイヤも入れてるのね?
両足スタンドで3点接地の方が安定すると思うが。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:59:23.06 ID:utNtBHaT.net
スタンドじゃ走行できんがな
台湾ではオートバイ用の補助輪もあるみたいね

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 22:31:12.16 ID:OFiwU8NE.net
両立スタンドのママチャリを借りて乗ることがあるが、
段差を通過するときスタンドが動く音が大きいのと、
スタンド立ててリング錠を掛けるとき浮いている車輪が回っていてガツンと錠に当たって止まるのが気になる。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 23:41:38.27 ID:HPUlNjDe.net
下げるなら上げるなよ!
おれのプットを腐らせるおしごとがそんなに楽しいかー!

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 00:28:23.20 ID:+IB/T3Or.net
内装三段は伝達効率が糞だから選択肢に入らんわな

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 00:45:20.86 ID:DBKdERjc.net
>>872
伝達効率が糞なのは外装な
設計上斜めになってしまうから仕方がない

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 01:02:12.24 ID:5ebZubtw.net
この話もう止めようや

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 01:12:52.17 ID:xvqFQY3a.net
>>872
効率なんか論じても意味がない。そこにロマンがあるかどうか!これが問題。
外装ギヤに遊星歯車装置以上のネーミングが与えられるか否か。これに全てがかかっている。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 02:01:18.25 ID:+IB/T3Or.net
>>873
デュラエースの外装変速のロードレーサーって伝達効率が悪かったのか
知らなかった

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 02:41:05.99 ID:guWFoERn.net
片足スタンドおろしたときの接地点と
後輪接地点が綺麗に揃ってるので
傾斜がある駐輪場だと
(円を描く方の)コンパス状態になって
前輪動きまくりで苦労するわ

いい加減両足スタンド買うかなあ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 03:17:43.33 ID:DBKdERjc.net
>>876
変速機ってのはどうしたところで直結よりロスが出てしまうんよ
内装の場合は中央値で直結ができるのでロスがない

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:32:36.23 ID:iWZNRbmd.net
近所の自転車屋で
ブリヂストンのエコロU 26インチ 内装3段 ダイナモランプ が
26900円で売ってたけどお買い得?
カタログに載ってないオープン価格の製品らしいけど

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:43:59.86 ID:fCJviW8a.net
ググれば?

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 10:27:08.68 ID:jmefff+l.net
>>879
後継機種がでてるみたいで
その値段でもあんま安くないぞ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 10:27:53.73 ID:gpB2CnqM.net
カタログに載ってないモデルは安い部品が多いからお勧めしない

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 10:28:00.95 ID:jmefff+l.net
>>879
かたろにのってないなら前の古いモデルでしょ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:18:17.69 ID:iWZNRbmd.net
>>881-882
ありがとう
衝動買いしないで良かった
ブリのサイトに乗ってるモデルを買うことにするよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:11:58.84 ID:+IB/T3Or.net
>>878
ずっと直結で走ってるなら外装変速より速いってことか
知らなかった

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:13:06.44 ID:9qrkpuSO.net
「直結だから速い」何この短絡思考

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:14:25.86 ID:iJ2CEjIa.net
5年前にカインズホームで軽快車買って、もう一台自転車が必要になったので昨日またカインズホームで軽快車を買った。
ちなみに24800円のキララってやつ。もう5000円足せば自光式サイドテープとテールランプが付いてるタイプが買えたんだけど、その部分だけすぐ壊れそうだったから止めたw

5年前のモデルと比べてみると、フレームのデザインは全く同じ。ただし新しい方はBAA認証受けてる。
ブレーキとかも見た感じ少し良くなったのかなぁ。使い込んでみないとなんとも言えないけど。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:28:31.52 ID:pteJk/B0.net
いろいろ乗ったけど
内装5段は、問題ありすぎな失敗作だと思う

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:47:27.34 ID:YdBu4kBf.net
>>885
伝達効率と速さに関係はないよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:49:38.93 ID:h6DeB4sz.net
じゃあどうでもいいね。
以上終了。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:00:38.11 ID:E9ZuFEj2.net
自分の意見に「なるほどそうだね」って言われないとへそ曲げるタイプか

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:17:40.84 ID:h6DeB4sz.net
いやもちろん888の方がイイ奴だと思うけど。

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:31:42.71 ID:Zmumy+Uh.net
効率って事だと内装三段の2速=シングルと同じでFA?

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:06:20.21 ID:ODAjHonh.net
>>867
ありがとよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:27:01.57 ID:h6DeB4sz.net
>>893
直結です。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:08:14.43 ID:d7dnCykx.net
>>888
良さそうに思えるのに

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:22:39.98 ID:+IB/T3Or.net
外装変速より伝達効率が良いのに速さには繋がらないんですか
知らなかった

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:44:34.25 ID:dXcxXdzr.net
GWもスレに張り付くの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 02:42:18.37 ID:ArOr8ApF.net
>>898
健全な住人なら愛車メンテしつつスレ粘着だろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 03:04:44.81 ID:7GVU6Fqh.net
定説:無知ほど内装変速に乗りたがる

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 03:48:41.80 ID:vxpcOPb7.net
遊ううぅ星いぃっぃい歯ぁああああ車ぁあああああ装っうっっ置ぃうぃいいいいいいい

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 08:20:58.24 ID:q1p4OLHv.net
>>900
今日もキタ━(゚∀゚)━!

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 09:27:48.28 ID:I+xUsC0N.net
フロントローラーブレーキ用のフォークってどこかで市販してない?
なんかシマノも生産を縮小しててすでに入手難らしいし、出来るならリムの650B化と一緒にやりたい。

あと、これとは別件というかフロントローラーが出来ないとなった時の代替案なんだけど、
ママチャリにセンタープルブレーキって意味あるかな?
直付けではなく、センターボルト一本止めでママチャリの長さでいけるロングアーチが売ってるのは売ってるんだけど、
ママチャリ用ブレーキに対して引きの重さと引き換えに制動力が得られるかな?と。
さすがに40km/h超えてくるとフロントを真面目に考えないと急制動で止まれない。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 09:33:12.66 ID:57/xUQU+.net
>>903
ある程度剛性のあるデュアルピボットキャリパーブレーキにするだけで十分だよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 10:58:11.38 ID:+E+JBKk8.net
全天候で乗ってるとフロントもハブブレーキ欲しくなる。
雨の日なんか前から砂かんだような音したりするときもあるし。

>>903
改造スレの話題じゃないのか?
とりあえず
http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/17/cyclehakusen/59/2e/j/o0550036711341814026.jpg
この先っちょが受けられれば良いんだから非対応のやつでも
金属のバンド状のやつで共締めしちまえばいいんじゃね?
つか、どっかのブログで「ハブはハブダイナモしかない、他は生産終了」みたいな事書いてあったが
そっちの方は大丈夫なのか?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 11:04:26.56 ID:+E+JBKk8.net
「フロントローラーブレーキ 取り付け」で検索すると同様の事やってるブログでるぞ
http://blog-imgs-47.fc2.com/k/k/d/kkdaigen/PA0_0004.jpg
https://schwinncustom.wordpress.com/2014/04/04/front-inter-m-brake/

つか今回のに限らんが、検索ワード工夫しなくてベタ付けでも普通に引っかかったりする
質問がずいぶんあるんだが、昨今はどうなってるんだよ…

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 11:12:01.46 ID:bH1laUrn.net
>>903 どう考えても改造スレの話題>センタープルブレーキ
あちらでなら650B・他ブレーキとも絡め実践回答できる来週

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 14:15:51.93 ID:2+kXhgaP.net
スーパーの駐輪場で会議に巻き込まれると、1速しか使ってないって良く聞くんだけど
1速相当の無変速って作らないのかねぇ。。。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 14:35:59.94 ID:+E+JBKk8.net
>>908
前42t後34ー11t(メガレンジ7速)の27インチ車を家族に貸した後、
興味本位でそのまま乗ったら(両足べたつきで更に膝が少し曲がる状態)
巡航の4速(18t)はおろか、1〜2速くらいしか回せなくて笑った。

結局サドルの高さの意識改革が進まないとどうにもならんと思う。

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:31:51.74 ID:uRf4CLV5.net
>>908
60km/hリミッター付きのクルマが発売されないのと同じ理由・・・かな?あれ?違うな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:43:47.24 ID:i0+t/N99.net
そういえば確かに1速が多いな
少なくとも3速は絶対に使わん
サドルは両足がつく高さじゃないと警察に警告受けるだろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:59:32.24 ID:4hVZoJNX.net
今日みたいな強風でも倒れないママチャリ用のスタンドて有る?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 16:28:37.90 ID:oRJm+rio.net
無いね。
何処かに縛っておくか先に倒しておけば破損せずに済むよ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 17:30:42.63 ID:1cuXOwJ6.net
連休中に初めてBB交換に挑戦してみようと思うんですけど、必要な工具とかBBのサイズとか全然わかりません。
とりあえずBBを外してサイズを計れば良いのかなとも思うんですけど、計り方もわかりません。
アドバイスお願いいたします。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 17:31:51.96 ID:YfgU7IrQ.net
>>914
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て36 [無断転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460044280/

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 17:33:40.94 ID:ByaLy/et.net
止めとけ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:24:56.71 ID:DnZYNGhu.net
>>912
無いでしょ(笑
俺の場合、もう諦めて地面に倒して駐輪しちゃうよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:32:54.60 ID:DnZYNGhu.net
>>914
ママチャリのBBは、独特のBBなんだよね
左側は簡単に外すことが可能だけど、右側が厄介です
俺のママチャリの場合は、3922Cが使うことが出来たけど、キミのママチャリに使えるかは不明だから
正直に言うと結構手間がかかるから、余りお勧めしないな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:41:20.49 ID:H1xJKoT3.net
ブリのは簡単だったぞ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 19:01:17.31 ID:1XVGq6bT.net
ママチャリ買った
かわいい

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 21:22:06.20 ID:+E+JBKk8.net
>>914
ママチャリの場合BBと人くくりにしない方が話早いと思う。
ハンガーワンとハンガーシャフトの話。
このうちハンガーワンはほぼ共通、必要な工具が変わってくるがサイズ自体はほぼ一緒。
こんな汎用品もあるくらい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AQK9ES8/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MULIJGE/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004RL2PWO/

ハンガーシャフトは車種によって様々。
通販で入手しやすいのはこんなサイズ
http://www.chari-o.com/data/hanger/hanger_shaft.jpg
この表にないサイズ使ってる車種もかなりあるから、その場合は純正取り寄せる必要がでてくる。
俺はCBあさひでメーカー取り寄せしてもらったが「メーカーに在庫なかったら諦めて」と言われた。

分解に必要なのはコッタレスクランク抜き
 個人的なオススメ http://www.amazon.co.jp/dp/B008N72PJ6/
ロックリングまわし
 個人的なオススメ http://www.amazon.co.jp/dp/B0022JVC9K/

ワンまわしだが、ワン回しだけはハンガーワンの形状見ないとだめ。

後はここでも参考に
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050416-bicycle/bicycle.html
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20070524-BB-Bicycle/BB-Bicycle.html
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20070513-MTB-BB/MTB-BB.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)


922 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 21:28:08.20 ID:+E+JBKk8.net
言い忘れた。
ハンガーシャフトは外すと本体に型番の刻印がされてるはず。
こんな風に
http://blog-imgs-36.fc2.com/4/8/0/480364/201303hanga-03.jpg
基本はそれと同じものならほぼ大丈夫。
そうでなければ、上の表で言う「L」と「R」、「C」が重要。
これが合わないとカートリッジ式に交換も取り替えてハイ終わりっとはならんので
ココに質問するようなレベルだったら諦めた方が無難。

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:32:49.98 ID:98+WAWTt.net
先日友人のブリヂストンの高いママチャリ借りたんだがひとこぎが全く違った
ストレス無くピューって自分のチャリの3倍進む感じ 何が違うんだ?
部品交換で同じように出来る?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:57:45.58 ID:iicnzrdF.net
全ての精度がちゃんとしてるからな
ホイール振れ取り、玉押し調整、チェーンの伸び調整で変わるんじゃないかな
俺もブリにしたけど全てがキッチリしてる感あるね
BBは追い金払ってカートリッジ式にしてもらったけど

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 08:45:26.60 ID:lxM1B8s7.net
腕の良い爺さんがやってるような街の自転車屋で
オーバーホール、再組み立てしてもらうと動きキレキレだよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:16:36.45 ID:jT9Y9QVH.net
>>923
家にも3台ママチャリあるけど
アルベルトは特別楽だ
家族3人で並んで走ると前の2人にスピードを合わせたら
足を回してると追いついてしまうので空走してる時間がとても長い
ほとんど漕いでない感じ

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:28:48.23 ID:R5rzJEsj.net
BSのママチャリはフレームが違うってのがあるんでは?
昔から高精度高剛性(高耐久はかつての横田が最強だったが)のBSだから。
アルベルトは悪くないし平均的には良いんだけど整備きっちりだとチェーンのが駆動効率が良い。
もちろん整備不良でアルベルト以下のチェーン駆動車も多いのは多いけどね。
チェーンの張りをきっちり合わせて注油するだけでだいぶ変わる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:35:14.88 ID:+2zzy2nU.net
マルキンはどう?
ノスタリアってのが見た目もしゃれてるし
カゴ変速ライトと一通りついてて3万以下
アサヒなんかのオリジナル車並の価格だから決め掛けてるんだけど

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:36:33.48 ID:tLrWr1/x.net
ママチャリなんて整備きっちりしてはる人は3割にも満たないと思う

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 11:09:38.41 ID:iro3al0P.net
最初にそこそこのメーカー品を買ってたら整備しないまま乗ってたかもな…
ホムセン安チャリは不満点が多いのに加え気兼ねなくいじれるので色々と覚えたわw

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 11:12:30.80 ID:wYBuJ33C.net
オイルが切れてチェーンの音がしてるとかチェーンが伸びてカバーに接触して音が出てても平気で乗ってる人が多い

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 11:22:18.73 ID:/fe9PISc.net
カバーが歪んでペダルに直接擦れてるけど
完全無視してる
それに比べりゃチェーンの不具合なんて大差ない

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 11:56:38.25 ID:UtYJZQyp.net
整備しない ×
整備できない 〇

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 12:40:08.60 ID:EMeUYJVQ.net
店にもってきゃ整備出来るんだから
しない、出来ないと言うよりやらないが正しいか

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 12:41:04.96 ID:pShXhIfH.net
>>934
正しくは整備する必要が無いと勘違いしてる

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 12:47:00.96 ID:AuPdRWVa.net
913です。皆さんありがとうございました。

>>921 
昨日Amazonで注文してお昼前にツール二点届きました。
とりあえず分解してクルマ弄りの時に使ってるパーツクリーナーで洗浄、各部の寸法や刻印を確認した後で工業機械用のベアリンググリスをさして組み立て直しました。
大体仕組みとか寸法がわかったので次はカートリッジ式BBへの交換に挑戦してみます。
ありがとうございました。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 12:49:33.99 ID:EMeUYJVQ.net
>>935
壊れたら買い換える思考だね

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 14:16:55.10 ID:2Rx7VIQW.net
そこ!せめてオイルを一適
いつもそう思ってしまうかわいそなチャリばっかりだからねー
油挿してあげるから500円頂戴てな商売は成り立たないものかと

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 14:38:55.38 ID:pShXhIfH.net
>>938
チェーンやスプロケが錆だらけの自転車多いよね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:09:26.60 ID:kGYsnFc4.net
チェーンサビサビと
ドラムのブレーキキーキーかな
あれ分解するしかないし、ローラーブレーキとかならグリス入れるだけだけど
やらない人にはメンテナンス不便なの多いね後輪修理とか

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 16:24:22.08 ID:pShXhIfH.net
>>940
音鳴りしたら、ドラムとバンドブレーキは交換するしか無い

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 16:28:21.70 ID:wYBuJ33C.net
安いママチャリに外装6段変速が多いから

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:41:41.24 ID:4fyBkljX.net
ステンレスリムが1ヶ月で錆びた

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:45:57.64 ID:OAnchA9x.net
磁石つくほうのステンレスは環境悪いと磁石つかないほうに較べて錆びが出やすいよね。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 22:44:46.30 ID:lxM1B8s7.net
休みの間にPiKALラビングコンパウンドでサビ取りするかな
天気ずっと良いみたいだし@関東

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 22:48:48.41 ID:DNYIPS8Y.net
せっかくの美しいサビをとっちゃダメだ
石灯籠の苔を全部とっちゃうタイプの人か

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 22:55:11.80 ID:Wu8LLfiT.net
そういえば観光地の施設にある手すりとか、小学校の年季の入った鉄棒とか、
金属地肌の銀色じゃなく、錆びの色で黒光りしてるよなぁ。
アソコまで行くにはどのくらい素手でごしごしせんといかんのだろう?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:03:02.17 ID:AQ3YuGjp.net
サビと友達になれば
あれが防御壁になるんだよね

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:03:47.73 ID:r0UUQ9OW.net
>>923
たぶん玉押しの調整が違ってる
友人のはきっちり調整されているんだろう
同じタイプのママチャリで走りが違うのは値段とかじゃなくてほぼ玉押しの調整の違い
そうでなければベアリングにグリース足りないかもしくはベアリングまわり痛んでる

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:24:20.62 ID:pShXhIfH.net
>>949
簡単に言えば「整備不良」

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:06:32.85 ID:UkTfrY5k.net
>>950
まーね
自分も夏に調整して冬にやたらペダルが重くなったことがあった
玉押しゆるめたら走る走る
今までの苦しさはすべて摩擦に喰われてただけかと思うと泣けてきた

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:46:03.46 ID:f5AgNDhJ.net
それはお前が間抜けだからだろ

953 : 【BE: Lv=0,xxxP】 :2016/05/01(日) 03:26:50.74 ID:B0hKaR/0?2BP(0)

今度こそは、
スレの乱立を防がねば
いかんで?!

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 08:23:37.77 ID:HaXMKchg.net
何の玉や?

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 08:50:46.62 ID:9ayjRgOR.net
金の

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 13:42:09.13 ID:CAe5GqQC.net
つぶ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:43:55.33 ID:xsl4jtXO.net
>>903
実際にフロントローラーブレーキ使ってた人間です。解体屋っぽい所から貰ってきました。
シマノはフォーク作ってないよ。作ってるのはハブとブレーキ。
取り付け台座無い普通のフォークで>>906氏の貼った画像のように固定しても問題無かった。
固定座付きフォークが欲しかったら2013モデルまでのアルベルトロイヤルにはフロントローラーブレーキが採用されていたハズ。メーカー在庫あるかどうかは分からないが聞いてみては?
因みに…アルベルトにはハンドルロックが付いているからその厚み分だけコラム長いよ。
車体に合わせてコラムカットしてタップで新しいネジ山作らないといけないから相当面倒だと思われ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:52:49.20 ID:YefUB5ug.net
フロントローラーブレーキでさ、ディスクブレーキのIS台座があると付けられるモデルなかったっけ?
かなり前に見た記憶があるから今はないのかな。
リム径とかハブ軸径とかコラム径とか色々条件が絡んではくるけどフォーク選択肢は増えるかな?と。

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 01:41:15.85 ID:xsl4jtXO.net
これですかね
http://www.shimano.com/content/sac-bike/en/home/components11/city---comfort/nexus1/br-im75-f.html
BR-IM75-F

多分>>903氏はシティサイクルに付けると思う。
シティサイクルのフォークはほぼ1インチで、ディスク台座付きのシロモノはオク含めなかなか出回ってないんですよね…
ebayでRSTのフォーク(RF-M7)と1インチコラム取り寄せるとディスク付けたりVブレーキ付けたり遊べるけど改造スレの案件ですね

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 01:56:10.06 ID:YefUB5ug.net
そっか1インチしかもネジ切りとディスク台座はほぼ無くなっちゃったか。
リアの事を考えると薄い鉄板とM6ボルトで事足りてるわけだし同様の構造でも楽勝なのかもね。
フォークブレードとチェーンステイの肉厚わからんけどフォークのほうが極端に薄いわけでもなさそうだしね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 03:19:54.95 ID:FlmbvpIt.net
警戒者

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 10:23:02.27 ID:C3wxhlUV.net
>>957
>固定座付きフォークが欲しかったら2013モデルまでのアルベルトロイヤルには
ブリヂストン・ジュピターは現行製品でフロントローラーブレーキだよ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 11:18:51.68 ID:2J5fX8ly.net
実用車は軽快車じゃねえよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 13:28:23.12 ID:+ZLkccvt.net
>>942
今時外装6段なんて数える程しか
売ってないよ。
イオン行ってみ。
殆ど内装3段。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 14:03:50.62 ID:+ZLkccvt.net
相変わらずDIYスレとゴッチャになってるな

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:56:23.78 ID:CNogwzVI.net
内装3段とか情弱の乗り物だから対象外だわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:19:17.01 ID:2J5fX8ly.net
>>964
イオンっていうのがお笑いだが、困った事に
最新ホムセンチャリは安くあげる為に外装変速とダイナモが復権してんだよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:26:38.61 ID:hrs3tRAv.net
次のスレ候補を挙げたよ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:04:27.04 ID:YwCmdYDS.net
内装は電動アシストでも採用されてるね
アシスト効く限界(*)が直結の2速レベルだからちょうどいいのだろう
*10km/hまで1:2、17km/hで1:1、24km/hで1:0、輸送業務用だけ1:3

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:41:41.78 ID:4RS/OC3O.net
みんなスピードどれくらい出してんの?
俺はゆっくりの時は時速14km早く走る時は20kmちょい

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 23:35:35.33 ID:snRkm6j+.net
10キロくらいだと思う
漕がずに足の重みだけで進んでるし

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 23:36:03.60 ID:snRkm6j+.net
10キロ出てないか

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 23:42:42.21 ID:jtxOYvB0.net
外装6段より、内装3段のほうが高く付くのかな?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 23:55:02.89 ID:Jx0S9T68.net
歩くより少し早いくらいの速度かな
少なくとも秒速3メートルは超えてない

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 23:57:23.06 ID:Er0bL7K/.net
22km/hくらい
英式なのに3日に1回空気圧確認したりClarisコンポぶち込んだりしてる変態です
修理がてらいじってると改造に走ってしまいフレームとフォーク以外全て変わりましたw

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:04:24.58 ID:42R7uhTH.net
普通に15キロはでるよ1時間で信号止まってて15キロの距離普通に着いてるし

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:16:09.27 ID:80EodnOr.net
サイコン デフォルトで装着されてる市販車あるんだっけ?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:24:29.21 ID:K6O4qn/z.net
アルベルトの最初期モデルは確かついてたと思う
iパネルとかそんな名前だったはず

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:24:39.07 ID:cx+BbGNJ.net
下りで35km

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:34:46.09 ID:lmedJIwN.net
>>973
変速機のコストを比較すると、明らかに外装6段より内装3段の方が高い。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 04:55:50.36 ID:71AJ2DXy.net
コスト高くて三段しかないとか、使えねえねw

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 06:55:35.39 ID:Bh4kKXDs.net
>>980
内装三段の利点て何?コスト高くて三段しかないなんて何が良いの?

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:21:45.24 ID:s74hqQc1.net
【ママチャリ】軽快車総合スレ69【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462227442/

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:43:53.44 ID:AkaTzD5x.net
支那製外装7段スプロケ付いてるけど、ラチェットの抵抗が凄い。
タイヤ回したらつられてペダルが回される。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:48:12.16 ID:J2eYdjMx.net
シマノのボスフリー買え
1Kで買えるだろ

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:55:26.30 ID:2+Z+lWos.net
チェーンの張りって適性はどれ位だっけ?
あれ結構重要だよな
自分で調整したらアライメント狂いそうなんでお店にお願いするかな

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:26:15.62 ID:L9SpUOX8.net
>>982
チェーンはずれにくい
見た目すっきり
中身滅多にメンテナンスしなくてもいい
だからママチャリに多い
雨ざらしでたえれる

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:45:16.22 ID:hiUhe3GA.net
外装でフルカバーってあるの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:51:26.17 ID:LlXpz3C+.net
>>988
RDがあるから現実的には無理

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:11:39.03 ID:cUTxWj7S.net
だからRDごと覆ったのはないの?って話なんでは。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:13:51.74 ID:ZBlbarX9.net
いっそ自転車ごと覆えば

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:10:01.52 ID:AkaTzD5x.net
>>985
うん、そうだね。
シマノですら1000円なのに、支那製ボスフリーって一体いくらなんや…
ディレイラーはシマノなのにな。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:47:54.82 ID:80EodnOr.net
ママチャリ専時代にメンテ分解に慣れてると、高価なロード等を買った時に大変助かる気がする
まあ、自転車いじりロードスタートでも問題無いとは思うが、
テンパりながらも手こずった相手がママチャリで良かったと実感

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:52:08.65 ID:6Na1tF3T.net
>>990
無理

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:53:22.50 ID:6Na1tF3T.net
>>993
ロードの方が易しい。
ママチャリがいちばん面倒。

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:59:20.95 ID:cUTxWj7S.net
>>994
もしかしてこういうチェーンケース「しか」想定してない?
http://taku.web5.jp/200505/2005052202.jpg
頭硬過ぎんだろ。
チェーンの通り道は10cmも20cmも動くわけじゃない。
RDだって稼動範囲はしれている
その空間を覆うような形状にすればいいだけだ、「無理」はありえない。

まあ、製品として存在しないのは確か。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:00:42.73 ID:ZgInX+JR.net
同感

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:00:50.16 ID:cswJv6Zn.net
つまり

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:07:36.73 ID:LlXpz3C+.net
>>996
内装変速でも8段とか普通にあるから”不要”と言うのが正解かな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:10:28.71 ID:T4BKjYMz.net
8段も要るもんかな

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:10:50.46 ID:0YQqVj4e.net
8段も要るもんかな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200